ガールズちゃんねる

結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

2272コメント2016/11/12(土) 11:07

  • 1501. 匿名 2016/11/03(木) 08:42:43 

    田舎の結婚出来なかった公務員の男ってかなりのお察しレベルだよね。

    +11

    -3

  • 1502. 匿名 2016/11/03(木) 08:42:54 

    >>1496
    結婚も子供も趣味扱いだね。

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2016/11/03(木) 08:43:07 

    >>1490

    別に金目当ての結婚は悪いことじゃないよ。金がないと食うに困るからな。クズたど思ってるのは、お前だけじゃないのか。

    +7

    -2

  • 1504. 匿名 2016/11/03(木) 08:43:20 

    男性で最低の最低で年収500は無いと都市部で子供2人はきついね。塾習い事私立は諦める感じで。

    +15

    -4

  • 1505. 匿名 2016/11/03(木) 08:43:36 

    >>1497
    禿げてる奴がこんなにモテる分けねーだろ(笑)

    あーでもガルチャン民なら金しか考えてないから、ハゲキモオヤジくらいしか相手いないんじゃね?
    オバサン。

    +4

    -10

  • 1506. 匿名 2016/11/03(木) 08:44:36 

    >>1504
    自分で稼いで協力する案はないの?
    寄生虫。

    +6

    -9

  • 1507. 匿名 2016/11/03(木) 08:44:40 

    >>1500
    決めつけてる人なんかいないよw
    君は結婚する気ないんだね、分かったよ、そうだねw
    セフレと遊んできなよw

    +2

    -2

  • 1508. 匿名 2016/11/03(木) 08:45:36 

    >>1503
    金目当ての女はクズだよ。

    +7

    -9

  • 1509. 匿名 2016/11/03(木) 08:45:40 

    >>1479
    金もない喪男は女から求められない。
    欠陥人間の喪男が非婚化して自然淘汰するのは理にかなっている。

    +10

    -3

  • 1510. 匿名 2016/11/03(木) 08:46:48 

    もてない公務員よ。
    日頃、女性とお話しできないからって、がるちゃんにくるなよ。
    もう、充分楽しんだでしょう。
    これで、明日からまた公務員頑張れるね!
    明日からは、心を入れ替えて、自分は国民の下僕と思って奉仕しろよ!

    +19

    -3

  • 1511. 匿名 2016/11/03(木) 08:47:01 

    >>1507
    過去文読んだ?

    日本語読める?


    お前が人の予定に指図してんじゃねーよ。

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2016/11/03(木) 08:47:14 

    なるほど。これで余った人達が婚活でキャンキャン吠えてるのね。

    +5

    -4

  • 1513. 匿名 2016/11/03(木) 08:47:48 

    >>1508
    クズに相手されなくてよかったじゃん

    +2

    -1

  • 1514. 匿名 2016/11/03(木) 08:48:03 

    モテるのにがるちゃんに入り浸る公務員(笑)
    しかもハゲてない!(笑)

    +18

    -1

  • 1515. 匿名 2016/11/03(木) 08:48:15 

    >>1491
    電卓叩けばいくらかかるか分かるのにね。
    その辺ファジーにして空気感で産むよね。
    年賀状見るたびこの先が大変だなぁしか思わない。

    +3

    -1

  • 1516. 匿名 2016/11/03(木) 08:48:37 

    公務員のモテ妄想まで始まった。
    哀れだなあ〜

    +15

    -2

  • 1517. 匿名 2016/11/03(木) 08:48:40 

    >>1506
    寄生虫は年収500以上あるよ。普通に働いてるよ笑

    +4

    -3

  • 1518. 匿名 2016/11/03(木) 08:49:05 

    >>1511
    予定www
    公務員ごっこは何時までの予定ですか?www

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2016/11/03(木) 08:49:27 

    >>1510
    よう底辺!
    納税しろよ!

    私の周りの女とガルチャンの女は人間性が違うので、リアルの女には満足してるよ。遊びだけどね。

    +2

    -6

  • 1520. 匿名 2016/11/03(木) 08:49:43 

    やべ荒らしのおっさんの相手しちまった

    +13

    -2

  • 1521. 匿名 2016/11/03(木) 08:49:46 

    >>1504
    年収500万に子供1人だよ。NHKでFPが言ってたから2人いたら800万は要るよ。

    +7

    -1

  • 1522. 匿名 2016/11/03(木) 08:49:54 

    ホントに公務員て暇なんだね

    +14

    -1

  • 1523. 匿名 2016/11/03(木) 08:50:49 

    はいはい、今度は、粋がるモテモテ公務員ごっこですね。

    +11

    -1

  • 1524. 匿名 2016/11/03(木) 08:51:33 

    >>1514
    ガルチャンはテレビで取り上げられてから中高生や大学生も見てるぞ。

    皆口を揃えて、こんな女とはリアルで関わりたくないって言ってるけどね。

    誠実な女にも軽蔑されてるぞガルチャン民。

    +3

    -6

  • 1525. 匿名 2016/11/03(木) 08:51:57 

    公務員はストレス、たまっとるんやなー
    また事件とか起こさないでよ!

    +9

    -1

  • 1526. 匿名 2016/11/03(木) 08:52:01 

    じゃ500の旦那と300の女性でやっと子供2人か。

    +5

    -1

  • 1527. 匿名 2016/11/03(木) 08:52:36 

    >>1522
    今日は休みで家事も済ませてんだって何回言わせんの?

    頭大学生か?w

    +0

    -2

  • 1528. 匿名 2016/11/03(木) 08:53:29 

    男女平等とか良いから男の収入あげないと無理だよ。
    女は自分より年収いい男じゃないと嫌だと言うのが大半だし、つわりも育児も大変だから、出来たら専業主婦したい人も多いと思う。
    そもそも男女平等が中途半端すぎる。
    女は家事に仕事に全部は無理。
    出産したら子供が犠牲になるだけ。

    +20

    -1

  • 1529. 匿名 2016/11/03(木) 08:53:37 

    >>1525
    底辺の方が心配だわ

    迷惑かけんなよ。

    +1

    -2

  • 1530. 匿名 2016/11/03(木) 08:54:01 

    >>1522

    公務員と言ってもピンキリでしょ。地方公務員は比較的暇かも知れないけど、官僚は今、国会会期中だからすごい忙しくて、毎日午前様だろうし。外交官は、下手したら聞いたこともないアフリカの国に飛ばされるし。

    +10

    -2

  • 1531. 匿名 2016/11/03(木) 08:54:03 

    金をケチって素人で済ますのはいいが、裁判沙汰にならんようにな!
    まあ、妄想なんだろうが、早く病院行ってこいよ!

    +4

    -1

  • 1532. 匿名 2016/11/03(木) 08:54:19 

    既婚者や子連れ見ても一番最初に出てくる感想が大変そうとか苦労してそうって時点で
    憧れなんてもう持ってないでしょ。

    +9

    -1

  • 1533. 匿名 2016/11/03(木) 08:54:35 

    >>1526
    そうだよ。でも奥さん共働きだと家の中グチャグチャになり、廊下の隅にほこりたまって、休みの日は喧嘩になり、外食が続いて子供は放置気味になる。奥さんの肌と体はボロボロ。女が大変なんだよ!よく考えてプロポーズしろよ!!

    +5

    -2

  • 1534. 匿名 2016/11/03(木) 08:54:57 

    >>1528
    これには同意だわ。
    初めてまともなガルチャン民コメ見たわ。

    +5

    -3

  • 1535. 匿名 2016/11/03(木) 08:55:45 

    年収500で子供一人って生まれてから大学出るまで500で良いのかな。

    +2

    -3

  • 1536. 匿名 2016/11/03(木) 08:56:00 

    女に不自由してないリア充公務員が休日の朝方からここに執着する理由がない。

    無職の不細工きもハゲ爺が妥当。

    +10

    -2

  • 1537. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:02 

    >>1522
    で、でたwww

    公務員ひとくくり底辺。www

    +1

    -1

  • 1538. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:08 

    子供いらない→結婚しなくていい→恋愛は面倒→一人でいい
    みんなこんなものでしょう。
    ひとりで生活するぶんにはお金で代替や解決できることがほとんど。

    +10

    -1

  • 1539. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:13 

    >>1432
    職種も答えれないくらい
    知識が無い
    ただの成りすましですね!

    +5

    -1

  • 1540. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:20 

    >>1529
    わたし?
    そこそこ事業で成功してますよ。
    哀れで、見苦しいですよ、あなた。

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:25 

    >>1535
    基本そうじゃない?
    転職しない、昇給する、退職金有りが前提。
    でも子供の学校は私立は無理だと思うよ。

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2016/11/03(木) 08:57:58 

    こりゃ、このなんとか機構ってやつも公務員のお遊びだね。今更なんでこんなデータ出してきたか事態利用されてる気がするよ。イメージソングとか作ってるし。天下り先のお花畑機構だよ。何の問題解決にもならん。
    国立青少年教育振興機構イメージソング「つながりのうた☆」 | 独立行政法人 国立青少年教育振興機構
    国立青少年教育振興機構イメージソング「つながりのうた☆」 | 独立行政法人 国立青少年教育振興機構www.niye.go.jp

    国立青少年教育振興機構イメージソング「つながりのうた☆」 | 独立行政法人 国立青少年教育振興機構サイトを移動するためのスキップリンクです。本文へジャンプこのサイトの共通メニューへジャンプサイトマップEnglishここからサイト内共通メニューですトップページ...

    +7

    -0

  • 1543. 匿名 2016/11/03(木) 08:58:24 

    >>1536
    リア充公務員でも、最近の若者なんだから休日にネットくらいみるだろw

    +1

    -4

  • 1544. 匿名 2016/11/03(木) 08:59:25 

    >>1537
    ね!
    公務員になる発想しかない奴だから、返しも面白くない。
    荒らしは、ユーモアがないと迷惑なんだよ。

    +5

    -1

  • 1545. 匿名 2016/11/03(木) 09:00:09 

    公務員おじさんは統合失調症

    +11

    -1

  • 1546. 匿名 2016/11/03(木) 09:00:11 

    >>1539
    ネットに職種書かない事なんて常識だろ?w

    オバサンはそんな事も知らないの?

    +1

    -1

  • 1547. 匿名 2016/11/03(木) 09:00:30 

    結婚はしたいけど子供は欲しくないな。今の子育て環境がキツすぎる。いじめも自分達の頃よりキツくなってるし。

    +4

    -1

  • 1548. 匿名 2016/11/03(木) 09:00:39 

    >>1543
    壮大な勘違い!
    反省文2000枚!

    +4

    -2

  • 1549. 匿名 2016/11/03(木) 09:00:50 

    >>1543
    リア充公務員て何だよボケ。

    +2

    -6

  • 1550. 匿名 2016/11/03(木) 09:01:43 

    周囲が『子供3人⁈ すごーい(╹◡╹)』って言うのって、子供3人も産んでやっていけんの?お前ンチすげぇな!って皮肉が隠されてる。それに気付かず子沢山アピールする脳内お花畑さん。

    +11

    -1

  • 1551. 匿名 2016/11/03(木) 09:01:50 

    >>1545
    謎の断定はやっぱ女なんだなって感心するわw

    しかも本当に統合失調症の人までバカにするなんて最低だな。

    +2

    -7

  • 1552. 匿名 2016/11/03(木) 09:01:56 

    >>1546
    だから、どうせ荒らすなら頭を使って、面白く返せよ。

    +7

    -2

  • 1553. 匿名 2016/11/03(木) 09:03:00 

    >>1551
    冗談言ってる人に、本気で返すな。

    +2

    -2

  • 1554. 匿名 2016/11/03(木) 09:03:05 

    子供減ろうが日本に貢献する気なくなって海外脱出組多いよね。

    +5

    -2

  • 1555. 匿名 2016/11/03(木) 09:03:10 

    もし男がガルちゃんやってたら心底気持ち悪いわ

    +19

    -1

  • 1556. 匿名 2016/11/03(木) 09:04:12 

    >>1549

    1536をディスってんぞw

    乙w

    +1

    -1

  • 1557. 匿名 2016/11/03(木) 09:04:28 

    うちは旦那の年収だけで額面1000万あるけど、この収入層って国から税金狙い打ちされるし、なんの手当も控除もなくて、実質年収500万とそんなに変わらない。
    しかも、本人にはそれなりに稼いでるプライドあるから贅沢消費が辞められなくて、それもあって結局産む決断はできなかった。
    40代になって、 旦那は今更子供がほしくなったみたいだけど、20年遅いよ…。
    貯金も全然してないし。(うちは旦那の希望で夫婦別財布)

    +16

    -7

  • 1558. 匿名 2016/11/03(木) 09:04:40 

    公務員おじさんスマホと祝日ゴロゴロって想像したら吐き気w

    +17

    -1

  • 1559. 匿名 2016/11/03(木) 09:05:18 

    さすが公務員、面白味のない人間ですなw

    +16

    -0

  • 1560. 匿名 2016/11/03(木) 09:05:27 

    >>1555
    ガルチャン民は日本中の男に軽蔑されてるけどな。

    ガルチャン民に気持ち悪がられても理屈が通ってないから納得できんよ誰もw

    +2

    -2

  • 1561. 匿名 2016/11/03(木) 09:05:50 

    >>1554
    富裕層は離脱してるね
    賢いと思うよ
    日本に未来がないもん
    今は世界的にITバブルで景気が良いのに日本だけ...

    +5

    -2

  • 1562. 匿名 2016/11/03(木) 09:06:31 

    >>1559
    面白くしようとしてないんだがw

    お前ら金の亡者を煽ってるんだがw

    +1

    -2

  • 1563. 匿名 2016/11/03(木) 09:06:50 

    オタクの世界では、供給側(作家、絵描き等)は既婚者が多く、消費側(ファン)は独身が多いです。
    どの世界でもそんなもんなのかな?

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2016/11/03(木) 09:07:11 

    ここにいるおじさんのイメージ

    +23

    -2

  • 1565. 匿名 2016/11/03(木) 09:07:25 

    キモ公務員、面白いことは言えません。

    +11

    -1

  • 1566. 匿名 2016/11/03(木) 09:08:36 

    >>1558
    勝手に吐いてろw

    汚ねぇんだよブスw

    +2

    -3

  • 1567. 匿名 2016/11/03(木) 09:08:57 

    頭が良くない人って、ムキになるだけで余裕がなくて、発言に魅力もないよね。

    +10

    -1

  • 1568. 匿名 2016/11/03(木) 09:09:28 

    >>1564
    世間のガルチャン民のイメージがそれだよw

    +3

    -5

  • 1569. 匿名 2016/11/03(木) 09:09:39 

    余裕がなくなると、口汚く暴言。頭がわるすぎる。

    +13

    -1

  • 1570. 匿名 2016/11/03(木) 09:09:59 

    >>1543
    リア充の公務員が徹夜してガールズちゃんねるの女のコメント?ないわ。笑
    そういうのは、無職でカッパ頭の不細工童貞ジジイがやること。笑

    +8

    -2

  • 1571. 匿名 2016/11/03(木) 09:10:08 

    >>1567
    パーフェクトブーメランwwww

    +1

    -5

  • 1572. 匿名 2016/11/03(木) 09:10:15 

    周り見渡してみたら平均より少し豊かな暮らししてる人って大体共働き。それに甘んじた生活して奥さん倒れたら途端に破綻する家は沢山ある。一馬力で専業主婦なんて夢のまた夢。出来たとしてもこのご時世に潤沢な資金を用意出来る家は少ない。それでも結婚したい人はどうぞ。

    +5

    -4

  • 1573. 匿名 2016/11/03(木) 09:11:09 

    >>1568
    意味のない返しは不要。さすが、公務員w
    言う事ダサイ!
    やってることもダサイ!
    ダサすぎ!

    +7

    -1

  • 1574. 匿名 2016/11/03(木) 09:11:16 

    いまって、少子化で子供の数が減って進学も就職も楽勝、みたいにいわれてるけど、競争の舞台が世界に変わっただけなんだよね。
    世界の富裕層の子息たちと高収入職の椅子を取り合うって、全然楽なことじゃないよ。
    そこまで見据えて子供持てるかってなると、躊躇する。

    +11

    -3

  • 1575. 匿名 2016/11/03(木) 09:11:30 

    >>1570
    ちゃんとした職業だから早起きなんだって何回言わせんの?w

    徹夜なんてしてねーよw

    てかこれもブーメランだなw

    +1

    -2

  • 1576. 匿名 2016/11/03(木) 09:11:54 

    >>1564

    きんもー‼︎‼︎

    +8

    -1

  • 1577. 匿名 2016/11/03(木) 09:12:25 

    公務員に面白味を期待するのは、酷だよ!!

    +4

    -1

  • 1578. 匿名 2016/11/03(木) 09:12:47 

    >>1573
    意味のない返し乙!!www


    オバサンちーーっすwww

    +1

    -5

  • 1579. 匿名 2016/11/03(木) 09:13:16 

    公務員男の正体
    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +22

    -2

  • 1580. 匿名 2016/11/03(木) 09:13:41 

    >>1577
    友達とセ○レしか笑わせたりしないからなw

    +1

    -2

  • 1581. 匿名 2016/11/03(木) 09:13:57 

    >>1571
    だから、www
    で誤魔化さないで。語彙が少ないとロクにユーモアも言えないよね。

    +5

    -2

  • 1582. 匿名 2016/11/03(木) 09:14:36 

    >>1561

    世界的に景気がいいってよくわからないよな。アメリカとアフリカでは、物価も経済情勢も全く違うだろ。株価云々言っても、北朝鮮やキューバみたいに、社会主義で市場経済が存在しない国もあるし。何をもって景気がいいと言うのか?

    +3

    -1

  • 1583. 匿名 2016/11/03(木) 09:14:39 

    >>1579
    必死で画像探したんだね!乙www

    +3

    -9

  • 1584. 匿名 2016/11/03(木) 09:15:07 

    さっきから喧嘩してる人邪魔

    +7

    -6

  • 1585. 匿名 2016/11/03(木) 09:15:33 

    >>1581
    お前が語彙ないから分かりやすくかえしてんだけど?(笑)

    +2

    -2

  • 1586. 匿名 2016/11/03(木) 09:16:05 

    だっせーー。こんな事、自分でよく言うなw

    俺はあえて公務員になった、リア充公務員だ!
    セフレだっているんだぞ!

    +11

    -1

  • 1587. 匿名 2016/11/03(木) 09:16:42 

    >>1581
    こんな所にいる女はクズだから帰りな!

    +1

    -5

  • 1588. 匿名 2016/11/03(木) 09:17:40 

    社会がだんだん人口を減らそうとしているのかと思ってしまう…

    +8

    -2

  • 1589. 匿名 2016/11/03(木) 09:18:11 

    >>1583
    おもいのほか似てたでしょう。特に頭頂部ね。

    +3

    -1

  • 1590. 匿名 2016/11/03(木) 09:18:48 

    >>1586
    リア充公務員ってレッテルはお前らの側の人間付けてくれたんだかなw

    大体話の流れも理解せずに第三者気取りの自演ババァがダサすぎだろw

    +1

    -4

  • 1591. 匿名 2016/11/03(木) 09:18:52 

    男は出て行け

    +13

    -1

  • 1592. 匿名 2016/11/03(木) 09:19:18 

    >>1557
    うちも似た状況。旦那の年収は900だけど、もうこれ以上上がらないでくれって思ってる。私はパート主婦だけど、正社員への転職を検討中。
    できるだけ貯金しなきゃと思ったら、自分は月1〜2万しか使えないし、外食もランチを月に2回する程度、映画館行くのも迷う。

    +7

    -3

  • 1593. 匿名 2016/11/03(木) 09:19:28 

    おじさんは相手して欲しいらしいから放置しよう。面倒くせー。

    +4

    -7

  • 1594. 匿名 2016/11/03(木) 09:20:34 

    >>1589
    20代前半でたくさん女がいる男がこんなだと思ってんの?w

    やっぱ謎の断定するのは女だなw

    +1

    -4

  • 1595. 匿名 2016/11/03(木) 09:20:34 

    セ○レ連呼www
    恥ずかしく思えない所が
    イタすぎ

    +15

    -1

  • 1596. 匿名 2016/11/03(木) 09:21:44 

    >>1595
    まぁ倫理的にはそうだな。

    でも事実だし。


    少なくとも金の亡者ガルチャン民よりはイタくないわw

    +1

    -4

  • 1597. 匿名 2016/11/03(木) 09:21:50 

    ここで連投している、言葉使いの悪い公務員の方は、自分では国会関連と言っているようですが、発言を精査すると、国家上級で間違い無いと思います。
    親戚にいるので、良く分かります。
    定年までマイナス評価が無ければ、運が良ければ事務次官、それでなくても天下り先
    の理事長やら会長やらの椅子は、3年おきに3回程度用意されています。
    その度に、退職金が支給されます。
    端から見る限りでは、マイナスされない事だけを重視する、異様で不毛な仕事ですね。

    +7

    -0

  • 1598. 匿名 2016/11/03(木) 09:21:51 

    男は死ねまで働いて大変ねって言うけど
    女は育児に家事に仕事に地域活動にと忙殺されてる
    もはや今の時代女の方が役割多すぎて
    安易な気持ちで役割引き受けると一生雁字搦め

    そこに幸せを見出せるか
    合理主義ではない何かを得れるのか
    やってみたい人が結婚して子供を産めば良い
    やりたくない人は結婚しなくて良い

    +10

    -2

  • 1599. 匿名 2016/11/03(木) 09:22:40 

    >>1596
    金の亡者なのに稼ぐ能力もないですよね。

    本当寄生虫w

    +1

    -7

  • 1600. 匿名 2016/11/03(木) 09:23:24 

    >>1585
    語彙すらパクリ。頭が悪いのですね。残念!
    公務員はダサイは女子のあいだでは常識。
    男に生まれてきて、そんなつまらない人生でいいの?仕事はつまらない公務員。まず、この仕事選ぶのが、信じられない。自分の可能性をドブに捨てるようなもの。休みの日は、ネットで場違いなとこ来て、フルボッコ。
    自分はモテる、リア充だ、セフレだっている。だからどうした。公務員選んでる時点で、ダサイんだよ。考え方が。

    +10

    -4

  • 1601. 匿名 2016/11/03(木) 09:23:28 

    うちはいままで旦那年収900万だったけど今年でクビだよ。私は年収500万だったけど夏にクビ。大学と高校の子がいるけど死ねって事かと思った。貯金と退職金切り崩しかな。アラフォーです。

    +14

    -10

  • 1602. 匿名 2016/11/03(木) 09:23:32 

    >>1588
    この間、テレビでもやってた
    地球規模で進化の過程でそうなんじゃないかって

    実際、男性不妊
    想像より遥かに多い現状

    +21

    -1

  • 1603. 匿名 2016/11/03(木) 09:24:28 

    ここにいる公務員、だせーー。

    +15

    -1

  • 1604. 匿名 2016/11/03(木) 09:24:55 

    結婚できないなら社会進出する以外の選択肢ないから国からしても社会進出+税収アップで大喜び。

    +12

    -1

  • 1605. 匿名 2016/11/03(木) 09:24:57 

    まあ20代だとそんなもんかな?
    30代40代になると収入もアップするから価値観も変わってくるよね。

    +12

    -7

  • 1606. 匿名 2016/11/03(木) 09:27:00 

    >>1605
    年収上がった頃にクビになるから気をつけて。

    +5

    -4

  • 1607. 匿名 2016/11/03(木) 09:27:26 

    >>1600
    お前が何と言おうとやりたい仕事に就けた俺は満足してんだよ寄生虫。

    公務員っていって色んな職種があることしらないんだな。
    自衛隊、警察官、消防士、教師も公務員なのにダサいとか感性ヤバすぎw

    +7

    -10

  • 1608. 匿名 2016/11/03(木) 09:28:21 

    何でも出来る人間にならんとサバイバル出来ないね

    +4

    -1

  • 1609. 匿名 2016/11/03(木) 09:28:34 

    >>1605
    それはあるよね。今の20代は昔と比べて若いというか幼い。
    結婚や子育てを現実的に考えられないだけの人もいると思う。

    +8

    -10

  • 1610. 匿名 2016/11/03(木) 09:28:49 

    >>1607
    地方公務員の分際で。
    国家公務員や上級公務員の話なら聞いてやるわ。

    +12

    -3

  • 1611. 匿名 2016/11/03(木) 09:28:51 

    >>1607
    会社経営してますので、お構いなく、笑。
    それレベルでドヤ顔していて哀れ。

    +7

    -2

  • 1612. 匿名 2016/11/03(木) 09:29:20 

    女も共働き覚悟は良いけど、塾とかに吸い取られたくないわー

    +5

    -2

  • 1613. 匿名 2016/11/03(木) 09:29:56 

    >>1598
    だったら働いてる旦那と専業主婦代わればいいんじゃない?
    効率的だろ?

    女って専業主婦を頑なに譲らないよな。しかも大変とか言って、家事はほぼ全自動。

    怠けたいだけなのがバレバレなんだよ!w

    +3

    -9

  • 1614. 匿名 2016/11/03(木) 09:30:34 

    今出てくる広告やばい笑

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2016/11/03(木) 09:31:39 

    ゆりこが国政行ったら何とかなるかな

    +1

    -2

  • 1616. 匿名 2016/11/03(木) 09:31:48 

    >>1606
    怖い事言わないで。笑
    今は転職の例も沢山あるから、できる事としてスキルを磨いておくくらい。

    +1

    -3

  • 1617. 匿名 2016/11/03(木) 09:31:54 

    >>1594
    公務員にもなれなかった底辺ハゲ爺はどこに行っても嫌われるから女を恨みたくなるでしょうね

    +13

    -2

  • 1618. 匿名 2016/11/03(木) 09:32:21 

    >>1611
    会社経営ガルチャン民(笑)

    嘘がバレバレだけど、経営者って事は借金地獄なんだろうな今の時代。

    +5

    -11

  • 1619. 匿名 2016/11/03(木) 09:32:42 

    >>1163

    つまり頭の悪いがるちゃんみんはハイスペックに相手にされない。

    ですね。

    +5

    -1

  • 1620. 匿名 2016/11/03(木) 09:32:44 

    >>1613

    子供はどうすんの?
    放置子急増してるの知ってる?
    結構可哀想だと思うけど?

    +3

    -1

  • 1621. 匿名 2016/11/03(木) 09:32:57 

    >>50
    バリバリ働く女性ももちろん素敵だし否定しないけど、太古の昔から男には男の(狩り)女には女の(留守を守り、子供を産み育てる)役割があったように、現代社会になっても女性は男性ほどパワーはないままだし、男性は出産出来ないままだし、それぞれの向き不向きや適性はあると思う。

    +13

    -0

  • 1622. 匿名 2016/11/03(木) 09:33:21 

    この人、国家公務員一種レベルじゃないよ。
    自衛隊、警察官、消防士あたりじゃないの。
    ばかすぎる。

    +23

    -5

  • 1623. 匿名 2016/11/03(木) 09:33:28 

    >>1603
    ここにいる女、ゲスーw

    +4

    -4

  • 1624. 匿名 2016/11/03(木) 09:34:18 

    >>1609
    ここは精神年齢が20代で止まってる独身アラフォーが沢山いそうだけど

    +6

    -2

  • 1625. 匿名 2016/11/03(木) 09:34:45 


    会社経営wwwww

    こういうのに会社設立のための登記とか定款とか細かい知識聞くと速攻で退散するよ

    +5

    -12

  • 1626. 匿名 2016/11/03(木) 09:35:00 

    >>1622
    高卒でもなれる仕事最初に書いてるからそうだろーね。はよ現場戻れや。

    +5

    -2

  • 1627. 匿名 2016/11/03(木) 09:35:12 

    >>1610
    でたwひとくくり底辺w

    国家も地方も収入はバラバラだからなw

    そもそも全職種だったら地方公務員の方が平均収入
    上やからw

    +8

    -7

  • 1628. 匿名 2016/11/03(木) 09:35:20 

    >>1623

    普段の婚活トピよりも酷い荒れ方してる。

    +6

    -2

  • 1629. 匿名 2016/11/03(木) 09:36:46 

    >>1601
    子供二人でそれはきついね…。
    でもふたり揃って同時期リストラなんて、ほんとにあるの?
    同じ会社だったっていうこと?

    +8

    -0

  • 1630. 匿名 2016/11/03(木) 09:37:16 

    >>1627
    バーカ。
    国家公務員の方が上だよ。
    あんた危険手当て加算して生きてるだけじゃない?
    そんなん能力じゃないからね。

    +12

    -3

  • 1631. 匿名 2016/11/03(木) 09:37:39 

    女が死ぬまで容姿にこだわるように、男にとってそれは地位や肩書きだから。変な男と関わるとろくな事にならない

    +6

    -3

  • 1632. 匿名 2016/11/03(木) 09:38:06 

    妄想公務員爺のクセ

    「でたw」


    いつもの荒らし爺だね。無職確定。

    +14

    -4

  • 1633. 匿名 2016/11/03(木) 09:38:07 

    >>1626
    文章の読解力無さすぎw

    俺はキャリア組なんだがw

    女の感情論での断定炸裂してんなw

    +4

    -7

  • 1634. 匿名 2016/11/03(木) 09:38:18 

    >>1618
    都合の悪い事は嘘だと思う思考は直した方がいい。
    わたしは、はっきり言って、公務員になりたい人種が、一番嫌い!ろくに努力もしないで、国に寄生しようとしている連中だから。見事に寄生できて良かったね。あんたみたいな公務員がいると思うと、税金払うのが、ほんとうに馬鹿らしい。

    +8

    -1

  • 1635. 匿名 2016/11/03(木) 09:39:02 

    >>1633
    キャリア(笑)
    キャリアの意味わかってんの?

    +6

    -1

  • 1636. 匿名 2016/11/03(木) 09:39:47 

    >>1631
    容姿→本能

    地位、肩書き→打算

    それすら考えて分からんのかまだw

    +4

    -8

  • 1637. 匿名 2016/11/03(木) 09:40:06 

    >>1633
    議員でも勤務医でも大学教授でも官僚でもない公務員にキャリアってありましたー?

    +5

    -4

  • 1638. 匿名 2016/11/03(木) 09:40:15 

    このトピは

    自称公務員男VSヒステリーおばさんの

    のトピに変わりました、ご了承ください

    +9

    -6

  • 1639. 匿名 2016/11/03(木) 09:40:40 

    >>1635
    知ってるわw

    ちゃんと経験積んでんだよ底辺野郎w

    +1

    -2

  • 1640. 匿名 2016/11/03(木) 09:40:52 

    ガルちゃんの

    医者の嫁、公務員、キャリアw

    全て妄想だと思ってます

    +28

    -1

  • 1641. 匿名 2016/11/03(木) 09:41:42 

    >>1639

    だから仕事なにやってんの?笑

    +3

    -1

  • 1642. 匿名 2016/11/03(木) 09:42:13 

    >>1633

    わたしもキャビア組だけど貴方みたいな男性はお断りだわ

    +8

    -4

  • 1643. 匿名 2016/11/03(木) 09:43:06 

    >>1622
    俺は公安ではないんだが(笑)

    何勘違いしてんの?w

    そもそも公安バカにしてる時点で底辺ってバレバレな(笑)

    恨みでもあるんだろうな
    警察にw

    +2

    -8

  • 1644. 匿名 2016/11/03(木) 09:44:13 

    キャビアwwwwwwwwwwwwwww

    +5

    -1

  • 1645. 匿名 2016/11/03(木) 09:44:37 

    警察じゃない?
    今日は休みのキャリア組と思ってる筋肉バカ
    ただの日本の犬

    +5

    -2

  • 1646. 匿名 2016/11/03(木) 09:44:58 

    キャビア組って叶姉妹とかが入ってる感じ?

    +5

    -6

  • 1647. 匿名 2016/11/03(木) 09:45:27 

    キャビア組


    カワイイ(笑)

    +10

    -2

  • 1648. 匿名 2016/11/03(木) 09:46:09 

    >>1643

    公安以外にキャリアキャリア連呼するバカいないんだけどねー

    +5

    -1

  • 1649. 匿名 2016/11/03(木) 09:46:23 

    >>1634
    倍率200倍の試験で受かって、ちゃんと働いてます。

    仕事の邪魔をして善良な一般市民にしわ寄せを作ってるのは偏見持ってる貴女たちクレーマーです。

    +3

    -5

  • 1650. 匿名 2016/11/03(木) 09:46:39 

    なんか、先日の氷河期トピで、
    「女も地獄だったけど、選ばなければ(ブラック、パート、契約など)職はあった。一部の勝ち組男子以外のあぶれた男子はそれさえもなかった」というコメントがあって、ネットで荒れる男がふえたのも理解できる気がした。
    女なら、最悪結婚を目指す手があるけど、男にはそれすらもないし、ほんとに気の毒だったと思った。

    てか、そういう歴史も見てきたから、みんな結婚妊娠願望なくなるんだよね

    +5

    -2

  • 1651. 匿名 2016/11/03(木) 09:47:05 

    やっぱり男は経済力大事だね。
    それがないとまず離婚する。

    +16

    -4

  • 1652. 匿名 2016/11/03(木) 09:47:13 

    スルーすればいいのに

    +0

    -5

  • 1653. 匿名 2016/11/03(木) 09:47:45 

    >>1648
    一度しか言ってないんだが(笑)


    連呼してんのは自称起業家のお前だろ?

    嫉妬乙!!

    +2

    -4

  • 1654. 匿名 2016/11/03(木) 09:48:24 

    >>1451
    その人を一生好きでいられるものですかね、、、
    長年寄り添うと愛に変わるとか言いますけど、それって家族に想う気持ちと同じようなもんでしょ?
    それがしんどくならないか心配です。
    元々一人でいるのがめちゃくちゃ楽で好きな性格なので、、、結婚向いてないと思うんですよね。

    +4

    -1

  • 1655. 匿名 2016/11/03(木) 09:48:30 


    ごめん遊ばせ?

    予測変換にキャビアがでちゃうくらいのセレブなんでついつい。

    +3

    -5

  • 1656. 匿名 2016/11/03(木) 09:48:52 

    自分の夫が女性の多い掲示板で女性に暴言を吐きまくるような誇りもない恥知らずでなくて良かった。
    公務員を自称しているようだけど、公務員に汚名をきせるようなことはしない方がいい。
    他の公務員の方はあなたを恥ずかしいと思うだろうよ。

    +21

    -6

  • 1657. 匿名 2016/11/03(木) 09:49:28 

    >>1649
    公務員で自慢出来る職業って僅かだよ?公安以外で試験受けるって事は霞ヶ関くらいじゃない?それで天下取りですか。笑えるー。

    +16

    -3

  • 1658. 匿名 2016/11/03(木) 09:50:06 

    わたしの場合は、お金がない、もあるけど
    結婚して相手の母親が超過保護で家族と関わらないといけないのもめんどくさいし、わたしは女だから嫁に行く形になるんだけど、相手の家族とかなりたくないし自分の家族で十分。
    だったら結婚せずに、同棲したり別々に住んでてちょいちょい会ったりする方がいい
    彼氏とは別れる心配は今の所ないし子供もいらないから30代半ばくらいになったら結婚考える。

    +9

    -6

  • 1659. 匿名 2016/11/03(木) 09:50:09 

    みんな、考えすぎで結婚願望ないのかな?
    それとも、やっぱり経済力の問題なのかな。

    +9

    -2

  • 1660. 匿名 2016/11/03(木) 09:51:01 

    >>1656
    独身ババァ乙!!

    +5

    -13

  • 1661. 匿名 2016/11/03(木) 09:51:40 

    経済力は大事だけど、経済力があるからって好きでもない人とは結婚出来ないよ。

    +8

    -2

  • 1662. 匿名 2016/11/03(木) 09:51:43 

    親の介護が怖い。

    +2

    -6

  • 1663. 匿名 2016/11/03(木) 09:52:11 

    >>1659
    本気で人を好きになったことがないだけだよ。

    愛情を知らないから金で満たそうとする。
    埋まらないけどね。

    +10

    -1

  • 1664. 匿名 2016/11/03(木) 09:53:00 

    好きだけでも突っ走れないし難しいよね

    +8

    -2

  • 1665. 匿名 2016/11/03(木) 09:53:01 

    僕はガルちゃんのババアに筆下ろししてもらいたいと思っている童貞です

    +3

    -10

  • 1666. 匿名 2016/11/03(木) 09:53:38 

    てか嫁に行くとか婿に迎えるとかそういうのなくていいとおもうんだ。
    そこにもまたお金の問題が発生するのも意味がわからない。
    お互いが好きで結婚するのにそういう昔からのしきたりがめんどくさいから
    結婚したくないかな
    それなら事実婚状態で仲良く暮らしたい

    +7

    -4

  • 1667. 匿名 2016/11/03(木) 09:54:02 

    介護介護いうけど、親の介護ない人も結構いるよ。
    大往生とか、急に倒れてそのままなくなるとか。

    +5

    -3

  • 1668. 匿名 2016/11/03(木) 09:54:25 

    >>1661
    男が女に経済力が大事って言ったら嫌だろ?


    それと同じ感情を男も抱くよ。
    リアルでは言わない人もいるが、真面目な男は全員そう思ってる。

    +8

    -6

  • 1669. 匿名 2016/11/03(木) 09:55:28 

    >>1659

    20代のうちは結婚願望は高くないのが普通じゃないの?経済的な事情もあるけど、娯楽が充実してるから遊びたい考えになる。

    結婚を考えるのは男性は30過ぎてからくらいじゃないのかな?それなりに所得も増えて貯蓄とかできたり。

    そこから結婚を意識しだしてフィーリングの合うパートナーと出会えたらという奇跡がいるけど。

    +12

    -1

  • 1670. 匿名 2016/11/03(木) 09:55:35 

    愛情って3年経てば無くなるよ。
    特に愛を語ってた夫婦は
    結婚に理想を求めてたから余計に冷める。
    それ以上に必要なのは相手への信頼とお金。
    これは祖母も言ってたから間違いない。

    +11

    -11

  • 1671. 匿名 2016/11/03(木) 09:56:58 

    私は結婚したけど、今は嫁にいくとか貰うとか、言葉だけはあっても形骸化してるよ。あまり家に縛られてる感覚はない。
    お互いの家の文化もあるとは思うけど。

    +5

    -2

  • 1672. 匿名 2016/11/03(木) 09:57:17 

    >>1622
    脇からですけど、ドサクサに紛れて、ひどい事を言いますね。
    警察官の夫は、百歩譲っても、バカではありません。
    ココでどなたかが、おしゃっていた一律浅薄思考が、如実に現れていると思います。

    +5

    -7

  • 1673. 匿名 2016/11/03(木) 09:57:20 

    >>1622
    公安の嫁がマイナス入れてるww

    +12

    -3

  • 1674. 匿名 2016/11/03(木) 09:58:52 

    >>1672
    いやバカだよ!バカが多い

    +6

    -4

  • 1675. 匿名 2016/11/03(木) 09:59:26 

    うちは出会って10年、結婚して7年だけど年々ラブラブになってるから、愛が3年で終わる説は仮説でしかないよ。相性悪いと3年で終わるのかもね。

    +12

    -2

  • 1676. 匿名 2016/11/03(木) 10:00:11 

    >>1670
    一族の女全員が愛情を知らないんだな。

    大体愛情を大事にしてる時点で豊かな生活を理想とはしてないんだが。

    貧乏でも愛があればやっていけるよ。
    夫婦両方にあればね。

    最初から金を気にしてる人が交じれば無理。

    +6

    -3

  • 1677. 匿名 2016/11/03(木) 10:01:01 

    >>1669

    そら大学卒業して社会人になっても22歳だよ?

    大学時代に親元でなんの責任もなくピコピコとゲームしたりウェーイとかしてる男性がいきなり所帯を持つ思考にはならんでしょう?

    男女ともに自律した考え方が幼いのも原因。その点はDQNとかは中卒高卒から朝晩働いて自律して生活してるから結婚とかも意識するのは早くなる。

    +9

    -3

  • 1678. 匿名 2016/11/03(木) 10:01:24 

    >>1674
    お前逮捕歴ありそうだなw

    +4

    -5

  • 1679. 匿名 2016/11/03(木) 10:02:23 

    >>1678 まだいるんだ。夜勤明け乙。

    +5

    -3

  • 1680. 匿名 2016/11/03(木) 10:03:36 

    >>1677
    DQNはほとんどがデキ婚だろ?

    男が嫌々責任取る形で結婚してる。

    結局お互いに愛なんてないから、浮気して離婚する。

    +5

    -6

  • 1681. 匿名 2016/11/03(木) 10:04:32 

    >>1676
    正確には、愛情よりお金より、人間としての知性かな。

    愛があればお金なんて!
    お金さえあれば愛なんて!

    どっちも極端。
    人間としての知性がある人は、愛もお金も上手に育てるし、どっちも必要と知ってる。
    偏らず、盲信せず、現実を理解し、バランスが良い。
    そして、そういう人同士で結婚する。

    +8

    -1

  • 1682. 匿名 2016/11/03(木) 10:04:33 

    >>1679
    また謎の断定?
    呆れるわw

    +3

    -1

  • 1683. 匿名 2016/11/03(木) 10:05:08 

    デキ婚の人って子供1人で留めないね。
    次から次へと産んでる。
    なんで??

    +5

    -2

  • 1684. 匿名 2016/11/03(木) 10:05:18 

    >>504
    仕事すると男の価値が
    見た目<<収入に変わると思う。

    18歳でエリートとの結婚を狙うって、
    年齢を武器にすれば結婚相談所で無双できる気しかしないんだけど。

    22歳でエリートとの結婚を狙うより四年アドバンテージあるじゃん。

    +5

    -0

  • 1685. 匿名 2016/11/03(木) 10:05:27 

    >>1642
    端からごめん。
    言ってる事に異論は無いけどね。
    キャビア組は、痛すぎる。
    付け焼き刃、モロバレで恥ずかしいよ。

    +2

    -2

  • 1686. 匿名 2016/11/03(木) 10:07:11 

    ガルちゃんでババアをひとしきり煽った後にDMMで人妻のAVの無料サンプルで抜く

    それが僕の休日の日課なのです

    +3

    -9

  • 1687. 匿名 2016/11/03(木) 10:07:23 

    ここまでのハイライトは、キャビア組。

    +7

    -0

  • 1688. 匿名 2016/11/03(木) 10:07:46 

    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +11

    -0

  • 1689. 匿名 2016/11/03(木) 10:08:00 

    >>1557
    うちかと思った。経済的に余裕そうなのに何故?と周りから思われてそうだけど、正にそれです。
    まだ30代だけど、うちのもそのうち本当はほしかった(子供)って言い出しそう…

    +5

    -1

  • 1690. 匿名 2016/11/03(木) 10:08:04 

    >>1684
    ただの18じゃ変な男にしかもてないよ。
    金持ちでもない、普通の収入の変なおじさん。
    それなら同世代の普通の男が良いとなるよ。

    若い美人の18なら、銀座の倶楽部で働いたほうが手っ取り早そう。

    +4

    -3

  • 1691. 匿名 2016/11/03(木) 10:08:09 

    >>1684
    金があれば年齢で女決める男でもいいんだな女ってw

    本当寄生虫
    本当軽蔑するわw

    +4

    -6

  • 1692. 匿名 2016/11/03(木) 10:08:36 

    >>1675
    うちも結婚18年
    仲良く毎日楽しい
    周りも仲良し家族

    相手の人間性の見極めと相性次第

    +6

    -2

  • 1693. 匿名 2016/11/03(木) 10:08:46 

    底辺公務員の素性がでてきたね。下品だなあ。
    もう、無視しようよ。

    +11

    -3

  • 1694. 匿名 2016/11/03(木) 10:10:19 

    極端に理想が高い人、例えば高卒でエリート捕まえるみたいな考えの人は余程家庭環境に問題があったんだろうなと思う。

    +6

    -2

  • 1695. 匿名 2016/11/03(木) 10:10:23 

    >>1688
    結婚相談所に行ってる女って時点で察してやれよ。

    金と働きたくない主義だよ。

    愛情なんて知らない。

    +7

    -8

  • 1696. 匿名 2016/11/03(木) 10:11:30 


    男性が求める恋人像「見た目」
    女性が求める恋人像「経済力」

    +11

    -3

  • 1697. 匿名 2016/11/03(木) 10:12:44 

    今結婚するのって低収入DQNか
    結婚後不倫する金持ちのどっちかだもんね・・・・・・

    早く何とかしないと(結婚してる人用の少ない額で済む年金とか?)日本人はどんどん減ってく
    まあ外人は増え続けてるんだけど

    +5

    -6

  • 1698. 匿名 2016/11/03(木) 10:12:57 

    >>1696
    これは当たってるかと。

    +11

    -2

  • 1699. 匿名 2016/11/03(木) 10:13:21 

    さっきから自称起業家ガルチャン民がAVとか童貞とか言ってキモいんだけどw

    +5

    -4

  • 1700. 匿名 2016/11/03(木) 10:14:13 

    愛情は3年って言うけど、確かに新婚当初のキラキラした愛情ってのは薄くなるよ。
    そのかわりに、磨き込まれたきめの細かな愛情が出てくる感じ。

    +6

    -1

  • 1701. 匿名 2016/11/03(木) 10:14:36 

    >>1696
    男は本能で純粋で、
    女は煩悩で打算だなw

    +4

    -14

  • 1702. 匿名 2016/11/03(木) 10:14:43 

    おっさん公務員のは全部通報したったわ。

    +21

    -2

  • 1703. 匿名 2016/11/03(木) 10:15:37 

    >>1659
    今の若者にお金を渡しても結婚もしないし車も買わない。
    代わりに自分の趣味や貯金に使うだけ。
    お金があればって理由も結婚したがってる前提がないと成り立たないです。
    だから若者離れなんて言われてることも離れてるんじゃなくて最初から
    興味も価値もないと思われてるのが現実。

    +20

    -3

  • 1704. 匿名 2016/11/03(木) 10:16:32 

    『そんなにお金が好きならお金と結婚すればいいのよ』

    マリーアントワネット (1755〜1793)

    +16

    -0

  • 1705. 匿名 2016/11/03(木) 10:17:17 

    >>1703
    なんか納得した( ´Д`)y━・~~

    +5

    -3

  • 1706. 匿名 2016/11/03(木) 10:17:33 

    >>1703
    さとり世代だもんね。
    この世代はゆとりとかバカにされるけど
    地道で堅実な子が多い。
    冷静に考えたらそれ必要?って思うのは当然。

    +20

    -3

  • 1707. 匿名 2016/11/03(木) 10:17:34 


    20代の男女の結婚意識が違いすぎるよ。

    女性は20代で稼ぎの良くてイケメンハイスペと結婚したい。→いるにはいるが稀少生物なので掴まえるの大変

    普通レベル以上の20代男性。→結婚?まだまだ遊びたいから考えてないです。

    そら20代の結婚は難しいわ

    +15

    -3

  • 1708. 匿名 2016/11/03(木) 10:18:22 

    >>1702
    自称起業家ガルチャン民も全部通報するわw

    +5

    -9

  • 1709. 匿名 2016/11/03(木) 10:19:45 

    売れ残って苦労するのは男女どちらかよく考えろよ
    恋愛に関しては女が上の立場、結婚に関しては男が上の立場なんだよ

    +9

    -17

  • 1710. 匿名 2016/11/03(木) 10:20:38 

    私も結婚なんてしたくない、子供なんて絶対いらない、1人が性にあってると思ってました(だから晩婚です)が
    縁なのか相性なのか結婚して8年仲が良いです
    主人は今40才後半で「稼ぎはオレに任せろ」タイプです 今の20~30才代とは考え方が違うと違います

    今は女性にも稼ぎを求め、養うって感覚が無く2人で働いて家賃光熱費は出すから生活費は頼むって割り勘夫婦が多いですね

    女性が高収入を求めてますが男性も女性の収入を気にしてると思いました

    +10

    -2

  • 1711. 匿名 2016/11/03(木) 10:21:26 

    >>1292

    ガルちゃん民には無理だよ(笑)若くて稼ぎのある男は若くて美人で性格の良い素敵な女性と付き合うから。現実をちゃんて見てね♪

    +12

    -7

  • 1712. 匿名 2016/11/03(木) 10:21:47 

    どうでもいいけど自称公務員の
    文末にw
    入れまくりに知性を微塵も感じない

    +20

    -4

  • 1713. 匿名 2016/11/03(木) 10:21:56 

    >>1709
    いやいや女が決定すんのよ。まず甲斐性なしと神経質に尋問してくる男はふるいにかけるから。一緒にいて息が詰まるじゃん。

    +5

    -9

  • 1714. 匿名 2016/11/03(木) 10:23:05 

    >>1672
    本当にそうだよね。
    消防士や救急隊の方がバカなんて。
    不規則な勤務や危険を顧みず、努力している人々に失礼だよね。
    自分の意見を通すために、他の関係無い人を下げるのは、最低だし不要な唾棄すべき行為だよね。

    +10

    -6

  • 1715. 匿名 2016/11/03(木) 10:23:45 

    >>1701

    女性が求める恋人像

    では女性が異性に求めるものなんでしょう。それは「経済力」です。

    「女性は家事や子育て」と仕事が明確に分かれていたころ、女性は確実に食料や自分たちの安全を確保する男性を求めました。これが今の経済力に相当します。
    なんと37文化中36文化でそのような回答を得ており、世界中の共通認識といえます。女性はどの国でも現実的なのですね。


    世界中共通だから。

    +16

    -3

  • 1716. 匿名 2016/11/03(木) 10:24:55 


    私はお見合いで結婚しました。(笑)

    旦那は容姿はあんまり好みではありませんでしたが、あまり乗り気にはなりませんでしたが、知人の紹介なので無下に出来ずに何度か食事デートをしているうちに内面性にひかれていき結婚となりました。

    婚活パーティーとか合コンとかは見た目だけでバンバン弾いていくから上手くいかないのかな?と思います。

    お見合い制度の見直しも大切だとおもう

    +7

    -0

  • 1717. 匿名 2016/11/03(木) 10:25:07 

    >>1712
    感じられるようにアピールしてないんだがw

    実際に結果で残してるからなw

    +1

    -3

  • 1718. 匿名 2016/11/03(木) 10:25:10 

    >>1707
    30歳過ぎたら同年代の男性は20代女性を狙うしね。

    +9

    -9

  • 1719. 匿名 2016/11/03(木) 10:26:14 

    >>1717

    こんな旦那いやだー。
    うちの旦那優しくて偉ぶらない人でよかった!

    +15

    -5

  • 1720. 匿名 2016/11/03(木) 10:26:34 

    「甲斐性がない」とか「器が小さい」とか自ら男女が対等でないと主張してることに気付かないのだろうか

    +8

    -2

  • 1721. 匿名 2016/11/03(木) 10:27:21 

    >>1713
    父親と母親に同じ事言えるか?w

    もう答え分かってんだろ?
    寄生できない寄生虫さんw

    +4

    -4

  • 1722. 匿名 2016/11/03(木) 10:27:32 

    >>1707
    男性も30歳ぐらいになると年収が上がってくるから、若い時は多少年収が低くてもいいんだよ。
    おじさんの低収入はゴミだから一生結婚は無理ですけど。

    +12

    -4

  • 1723. 匿名 2016/11/03(木) 10:27:45 

    >>1720
    対等でなくて良いよ。
    対等を求めない人もいるの。
    貴方は田嶋陽子さんですか?

    +1

    -2

  • 1724. 匿名 2016/11/03(木) 10:28:44 

    >>1720
    同意だわ。

    自ら立場が下って事認めてるじゃんw
    まさか女って気付いてないのかな?

    +4

    -3

  • 1725. 匿名 2016/11/03(木) 10:29:22 

    共働きで仕事と家事で大変だし、生きるのに必死。
    無責任に子供なんか産めない。
    私が働かなかったらカツカツになる
    これからは貯金しないと超マズイ世の中だよー
    国にも自分の子供にも迷惑かけたくないからね。

    +13

    -1

  • 1726. 匿名 2016/11/03(木) 10:29:23 

    やっと個人主義が広まって自由になったんだからこれでいいね。
    婚活市場で利益を得てる企業や結婚したいのにできていない人は
    参加者減って困るかもしれないけど。

    +9

    -1

  • 1727. 匿名 2016/11/03(木) 10:29:58 

    >>1721
    ごめんね。うちの両親はお金あるんで。それにパパは優しいフェミニストなんで。あなたみたいに上から上から被せてこないから╰(*´︶`*)╯♡

    +11

    -2

  • 1728. 匿名 2016/11/03(木) 10:29:59 

    >>1719

    独占ババァ乙!!

    +5

    -8

  • 1729. 匿名 2016/11/03(木) 10:32:00 

    女の子は容姿が普通以上ならまず結婚出来るからね
    心配する必要がないよ
    20代は女の子数が少ないしね

    +15

    -1

  • 1730. 匿名 2016/11/03(木) 10:32:24 

    共働きでギスギスした生活はもう疲れた

    +6

    -0

  • 1731. 匿名 2016/11/03(木) 10:32:41 

    >>1727
    マジレスすると、文章から明らかに女が寄生して当たり前って考えてるから、男は寄り付かないよ。

    仮に容姿が良くても遊んで捨てられるだけ。

    父親フェミニストなんだw
    そりゃ娘もそうなるわなw

    物事の道理を理解できない人に。

    +5

    -4

  • 1732. 匿名 2016/11/03(木) 10:34:06 

    ずっと邪魔な人がいる
    もう出ていけばいいのに粘着質な男

    +7

    -2

  • 1733. 匿名 2016/11/03(木) 10:34:06 

    ずっとコメントしてる公務員の人、女性向け掲示板で罵ったり蔑んだりする書き込みしてる自分を恥ずかしいと思いませんか?

    まともな彼女がいた事はありますか?
    セフレではなく大切な愛する彼女ってことです。
    セフレがいることは自慢にはならないし、私の周りのいわゆるエリートwの男性ほど奥さんや彼女を大事にしていますよ。
    そしてそういう男性の奥さんや彼女は大抵素敵な方です。容姿は様々でも賢くて芯があります。

    +14

    -4

  • 1734. 匿名 2016/11/03(木) 10:34:07 

    昭和初期→20歳過ぎたら結婚
    昭和末期→30歳までに結婚
    平成→35か40歳までには...でも結局できない

    こんな感じだと思う
    結婚するなら若いうちにして、家庭のある状態に先に慣れておくしかない。
    若いいちに子供の手が離れるようにしてさ。

    +11

    -7

  • 1735. 匿名 2016/11/03(木) 10:34:58 

    >>1730
    ギスギスした空気を作ったのが貴女なのは簡単に想像できたw

    +3

    -2

  • 1736. 匿名 2016/11/03(木) 10:36:01 

    公務員男、もう冷静さを欠いているし帰ったら?
    知性が恐ろしく低い事もばれたから。
    ほんとうに頭、禿げるよ!

    +11

    -2

  • 1737. 匿名 2016/11/03(木) 10:36:09 

    >>1732
    そろそろヒステリック炸裂するかぁー?w

    粘着はお前なw

    +4

    -4

  • 1738. 匿名 2016/11/03(木) 10:36:17 

    日本って、イスラムよりひどい男尊女卑社会だなあって思うことがある。
    イスラムには、一応建前でも「女性は守るべき」ってあるじゃん?

    日本(と韓国)の儒教文化にはそれさえもなくて、ひたすら「女は劣っている、だから使い潰せ」って考え。女性への敬意はイスラム教徒ほどもない感じ。

    男と女の溝は埋まらないと思うし、今後もみんな結しないと思う。

    +9

    -6

  • 1739. 匿名 2016/11/03(木) 10:36:38 

    30くらいで結婚したかったけど、はやまったわ…
    今年22で結婚したし。

    +4

    -3

  • 1740. 匿名 2016/11/03(木) 10:37:42 

    >>1736
    知性が恐ろしく低い思い込んだ理由は?

    また感情論で断定してんの?


    知性が低いのはどう考えてもおま、、、ww

    +4

    -5

  • 1741. 匿名 2016/11/03(木) 10:38:25 

    今からの時代、小学生の内から性教育や結婚観やマネーセンスは身につけた方がいいと思う。30歳過ぎたら卵子が劣化するとか結婚して初めて耳にしたし、子供産んでお金が掛かることも知った。夢物語も良いけど早めに現実知らせることも大事。

    +14

    -2

  • 1742. 匿名 2016/11/03(木) 10:38:31 

    結婚は義務だ、サイコパスだけが結婚しない

    +4

    -6

  • 1743. 匿名 2016/11/03(木) 10:39:03 

    >>1622

    こういう人たちはいつの時代のどこの国でも必要で役に立つ。
    みんなの憧れスーツきたホワイトカラーこそそのほとんどが不要人員。

    +4

    -3

  • 1744. 匿名 2016/11/03(木) 10:39:27 

    >>1738
    偏見乙!!w

    ペリーが日本は男尊女卑の国ではないと文章に残してるんだがw

    +5

    -5

  • 1745. 匿名 2016/11/03(木) 10:40:05 

    >>1740
    1733の質問に答えて!

    +3

    -2

  • 1746. 匿名 2016/11/03(木) 10:40:17 

    最近の公務員のペーパーテストって、小3レベルなのかな。その辺の小6の方が賢そう。

    +8

    -2

  • 1747. 匿名 2016/11/03(木) 10:40:41 

    >>1742
    そんなに男の金で楽がしたいの?寄生虫w

    +4

    -3

  • 1748. 匿名 2016/11/03(木) 10:40:42 

    >>1744
    1733の質問に答えて!

    +3

    -2

  • 1749. 匿名 2016/11/03(木) 10:41:59 

    >>1747
    1733への答えをお願いします!

    +3

    -2

  • 1750. 匿名 2016/11/03(木) 10:46:01 

    子供たちには村上龍の「13歳のハローワーク」みたいに早めに人生の選択肢や指針は与えた方が良いね。道しるべや参考がないと先の事は描けない。職業選択について、結婚について、出産、お金、介護、エンディングについてそれぞれカテゴリーがあると良いな。
    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +7

    -7

  • 1751. 匿名 2016/11/03(木) 10:46:25 

    お金でしょうね
    低収入の男性の増加で一人で生活するのに精一杯でゆとりがない
    (実際は二人で生活した方が家賃光熱費食費がお得になるから貯金がしやすい)

    稼ぐ男性の未婚率は低い
    反対に稼ぐ女性は未婚率が高いけど

    +14

    -3

  • 1752. 匿名 2016/11/03(木) 10:47:33 

    やっぱこのトピ伸びたね(^^;ババアになって焦って婚活するより、若い頃にちゃんとした相手を見つけておくことが大事だと思うトピだ。

    +14

    -11

  • 1753. 匿名 2016/11/03(木) 10:47:47 

    >>1744
    いや、うちの職場の外国人は、男でもみんな日本の男尊女卑に引いてる。
    噂には聞いてだけど、ここまでひどいの?っていう

    女性が重いもの運んでいてもまわりの男は誰も助けないという小さいところから、職場での女性の評価の低さや不透明さ、エロ本や風俗が町に溢れて誰も不思議に思わない環境など。

    +9

    -11

  • 1754. 匿名 2016/11/03(木) 10:50:27 

    結婚したら稼ぎは嫁の管理
    私が男なら結婚なんてしないわ
    女ほど子供にも関心ないし

    +10

    -14

  • 1755. 匿名 2016/11/03(木) 10:50:28 

    グループ内で1番賢かったのは大学時代に出世しそうな彼を青田買いした◯美だったな。25歳過ぎてから焦っても遅かった。

    +7

    -8

  • 1756. 匿名 2016/11/03(木) 10:51:17 

    >>1745
    分かりました!

    まだ無条件で結婚は幸せなんだと思ってた時は彼女いましたよ。

    それに高校生の時ならまだ純粋な女はいましたからね。

    でも法律の勉強をしていて結婚制度が男にデメリットしかない事に気付きました。

    でも仕方ないのです。結婚制度は男尊女卑の時代に女性と子供を保護する様に作られているので。
    しかし今は男女平等。男が負担するだけの制度です。
    まぁそれでも本気で惚れた人ならデメリットなんて分かっていても結婚したでしょうね。

    しかし、今の日本女性は愛情よりも金が大事って事をメディアや周りの女を見て学習したので結婚願望が消えたのです。
    この金に強欲な日本女性はこのトピを見るだけでも分かっていただけると思います。

    流石に他力本願な人に惚れる事はないと思います。

    +8

    -15

  • 1757. 匿名 2016/11/03(木) 10:51:52 

    男女共に共働きしながらも子供を育てやすい社会の仕組みにしないとね(産休、育休を欧米のように取りやすく)
    どちらかの親が近所に住んでないと子供が急に熱を出した時に迎えに行けないしさ
    奥さんが福利厚生がいい会社に勤めてないと出産を期に辞めさせられるパターンが多いし

    +4

    -4

  • 1758. 匿名 2016/11/03(木) 10:53:01 

    >>1753
    何で平気で嘘つくの?

    外国の方が女の扱い酷いぞ。

    レディーファーストの意味知ってる?

    +9

    -8

  • 1759. 匿名 2016/11/03(木) 10:53:37 

    >>1756
    あー納得した!
    でもむやみな女叩きは良くないと思う。

    +4

    -7

  • 1760. 匿名 2016/11/03(木) 10:53:59 

    若い時を思い出すとイケメン・リア充に大量の女が群がって
    あとは不毛の砂漠状態だったな
    で、ハイスぺ争奪戦に敗れた女がアラサーくらいになって並スペ・低スペと妥協婚というのが少し前の傾向だったんだが
    今は並スペ・低スペの男が残飯処理を嫌がるようになり、上記のアラサー売れ残り女が不良債権化し始めてる

    +9

    -6

  • 1761. 匿名 2016/11/03(木) 10:54:32 

    なんでガルちゃんに男がいるんだろう
    通報しといたから早くアク禁になるといいね

    +16

    -6

  • 1762. 匿名 2016/11/03(木) 10:57:20 

    >>1759
    ありがとうございます。
    そうですね。
    むやみに叩いたのは間違いでした。
    すみません。

    +2

    -6

  • 1763. 匿名 2016/11/03(木) 10:58:09 

    「俺は選ばれないんじゃない!俺が寧ろ女を拒否してるんだ!」って虚しくないのかな
    わざわざ女の園に叫びに来るのも謎

    +10

    -4

  • 1764. 匿名 2016/11/03(木) 10:59:29 

    男も女もそれぞれ辛い世の中だね
    どうしてこうなったんだろうね

    +3

    -9

  • 1765. 匿名 2016/11/03(木) 11:00:06 

    >>1144
    うちは旦那と大学の時から付き合って結婚してるけど、大学は行ってよかったな。
    結果的に高収入の旦那に出会えて今は専業主婦。
    勉強した甲斐があった。

    +12

    -3

  • 1766. 匿名 2016/11/03(木) 11:00:35 

    ガルちゃん見てると女の荒らしは指摘するとすぐに消えるけど男は独自の持論をいつまでもわめき散らして荒らすのよね
    通報しときました

    +15

    -2

  • 1767. 匿名 2016/11/03(木) 11:01:20 

    政府が積極的に「少子化推進策」をしているからね。

    +5

    -0

  • 1768. 匿名 2016/11/03(木) 11:03:30 

    男性の利用が禁止されてるわけではないのに通報ってそっちの方が悪質な荒らしじゃ…

    +6

    -13

  • 1769. 匿名 2016/11/03(木) 11:03:47 

    私貧乏。結婚は考えなくはないけど
    子供を産んで育てる余裕がない…
    子供産まないならなんで結婚したいんだっけ?ってなってしまう

    +4

    -1

  • 1770. 匿名 2016/11/03(木) 11:04:34 

    昨日教育TVのねほりんぱほりんって番組で東大以外は人間じゃない!って高スペック婚を取り上げてた。メディアが面白おかしく煽っててどうなのとは思った。内容はがるちゃんそのもの。
    11/2「ハイスペ婚の女」まとめ:ねほりんぱほりんブログ
    11/2「ハイスペ婚の女」まとめ:ねほりんぱほりんブログwww.nhk.or.jp

    11/2「ハイスペ婚の女」まとめ:ねほりんぱほりんブログ赤裸々トークまとめ一覧11/2「ハイスペ婚の女」まとめ投稿時間:2016年11月 2日 23:40 | 投稿者: | 高校時代から東大卒のハイスペ男性狙い【ナナコ】高校の先生がとてもいい先生で、私の野...

    +5

    -0

  • 1771. 匿名 2016/11/03(木) 11:04:35 

    >>1763
    謝った手前あれなんですが、結婚願望無くなってから交際を全て拒否して、セ○レに納得している女性達とだけ関わっているのは事実ですよ。

    まぁこんだけ遊んでるので、自分の中でも恋人を作る資格はないと自覚してますよ。作りたい願望ももちろんありません。

    まぁ自分の中一番効率の良い人生ですね。

    +3

    -3

  • 1772. 匿名 2016/11/03(木) 11:06:17 

    レスしあって会話してるのつまんない
    どっかいってほしい

    +0

    -1

  • 1773. 匿名 2016/11/03(木) 11:08:24 

    日本は謎の閉塞感に包まれてる
    打開策は無さそうだ

    +4

    -1

  • 1774. 匿名 2016/11/03(木) 11:08:35 

    >>1756
    トピタイの結論って男にとってはこれが答えなんじゃないの?

    妙に納得してしまった。

    +4

    -9

  • 1775. 匿名 2016/11/03(木) 11:09:02 

    日本の男尊女卑は根が深いよ。
    「女のやること」は価値がないという教育を男も女も長年受け続け、家事も育児も介護も仕事じゃない、労働じゃない、無償が当たり前の価値がないものと刷り込まれてきたから、いまその引き受け手がいなくなったことは全然不思議じゃない。

    +7

    -0

  • 1776. 匿名 2016/11/03(木) 11:10:16 

    >>1772
    何か自分の中で納得できない点があるからここに書きに来るんだろうねー
    今の自分のやり方や生きた方に満足してたらガルちゃんなんかなわざわざ持論を主張しに来ないしさ
    不安だから確認したいのでしょう

    +6

    -1

  • 1777. 匿名 2016/11/03(木) 11:10:21 

    >>1741
    むしろ20代のこれも現実知った結果じゃないかな?結婚や出産に関しても。
    だから結婚は嫌、卵子の老化や不妊は嫌で若さ重視が進んでるんだと思う。

    +6

    -6

  • 1778. 匿名 2016/11/03(木) 11:10:28 

    >>1774

    私も納得したー。

    +2

    -9

  • 1779. 匿名 2016/11/03(木) 11:13:19 

    >>1774
    自演にしかみえない

    +10

    -4

  • 1780. 匿名 2016/11/03(木) 11:13:20 


    結婚しなくても別に困らない男の結婚離れが数値に表れたのが今回の調査結果
    それだけのことでしょ

    ちなみに
    ATMにされるから結婚したくないという男
    家事に仕事と全部やらされるから結婚したくないという女

    同類にしか見えない
    どっちもまともな異性に相手にされないから、結婚できないだけのクセして結婚しないと強がってる

    +9

    -5

  • 1781. 匿名 2016/11/03(木) 11:15:50 

    >>1775
    別にしなきゃいいんじゃないの?
    社会が傾いて最終的には女の首が絞まるだけでしょ
    老後20年近くもあるのに、社会に頼らずにどうやって生きていくつもり?

    +4

    -0

  • 1782. 匿名 2016/11/03(木) 11:16:02 

    >>1750 実際あったら賢い子とこの本にかすりもしないような世界の子、今まで以上に格差が広がりそう。

    +3

    -1

  • 1783. 匿名 2016/11/03(木) 11:16:22 

    >>1622
    言うに事欠いて、自衛隊がバカなどという発想すら事実誤認ですよ。
    自分の意見を無理押しするのに、対象比喩を間違えてしまいましたね。
    そもそも、他を下げて自分の意見を正当化する手法は、その主張に説得力が薄い時に散見されるものです。
    女性から見ても、見苦しいです
    文官も制服組も、日々努力・学習しています。
    だいたい、自衛隊の方々がバカだったら、国の防衛の根幹が成り立たないでしょう。

    +6

    -1

  • 1784. 匿名 2016/11/03(木) 11:16:37 

    男も女も愛するより愛されたい、受け身で保守的、そして100%安全が保証された道しか歩けない傾向が今の若い人は強いと思う。
    結婚、出産は不確定要素強いから。

    +6

    -1

  • 1785. 匿名 2016/11/03(木) 11:16:56 

    >>1780
    まだ結婚願望がある人には理解できないでしょうね。

    私は結婚=幸せの固定観念は崩壊したので、もう結婚願望が湧く事はないでしょう。

    +2

    -2

  • 1786. 匿名 2016/11/03(木) 11:17:29 

    親の世代でも格差が激しい老後破産してる親持ちだと本当にきつい。本人の稼ぎよくても、親への負担もでてくる。
    学生時代にいじめ、生きるためだけに会社で働いてる、容姿が普通以下、家庭環境悪かったなどなど。金があっても何か欠落してら結婚考えるのも躊躇しちゃうよ。

    他人のリア充っりをSNSで見れるようになった今、経験しないうちから自分は無理だーってなる。
    他人と比べるな、幸せはやってくるんじゃなくて感じるものとか綺麗事言ってる場合じゃないよ。

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2016/11/03(木) 11:17:49 

    医療の現場で働いてると結婚に向いてない人はいるわ
    結婚して子どもいるのに訳ありでお見舞いにも来てもらえないで見放されてるご老人や生涯独身の人(圧倒的に男が多い)
    誰も身内がいないの
    行政が保証人になってはくれるけど最期まで孤独

    +8

    -0

  • 1788. 匿名 2016/11/03(木) 11:20:18 

    死ぬ前にわかるんじゃない?
    自分の人生の答えが自ずと出る。

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2016/11/03(木) 11:20:28 

    >>1787
    これからはそれの生涯独身の男性に、生涯独身の女性が加わって身寄りのない老人で医療機関があふれるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1790. 匿名 2016/11/03(木) 11:24:20 

    日本終わったな

    +3

    -2

  • 1791. 匿名 2016/11/03(木) 11:27:27 

    >>1785
    よくわからないんだけど、あなたも家事も仕事もさせられるから結婚は女に不利だって思ってるクチ?
    結婚なんてしても女のATMされるだけ、って言ってる男を見てどう思う?

    +4

    -2

  • 1792. 匿名 2016/11/03(木) 11:27:35 

    >>1770

    これ観たよ。
    ガルちゃんはこの手のオンナだらけだよねー。

    +3

    -0

  • 1793. 匿名 2016/11/03(木) 11:28:24 

    >>1756
    前半の質問にも答えてくださいー!!

    女性向け掲示板で罵ったり蔑んだりするコメントを何件も投稿しつづける自分について恥ずかしくないですかー!!

    +3

    -2

  • 1794. 匿名 2016/11/03(木) 11:28:56 

    >>1780
    需要がある男性と女性は結婚するから。
    低収入男は売れ残るから早めの行動が肝心。

    +9

    -0

  • 1795. 匿名 2016/11/03(木) 11:29:12 

    社会からの圧力で結婚するしかなかった時代と現代の若者だと結婚願望が下がるの当然でしょう。
    昔は人生それが当たり前で今は人生のおまけ程度の違い。

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2016/11/03(木) 11:32:51 

    男に構ってる奴もしつこい
    いい加減にしなよ

    +2

    -5

  • 1797. 匿名 2016/11/03(木) 11:32:56 

    >>1793
    マスコミみたいな性格ですね。

    仕事ではなく素で。

    +1

    -1

  • 1798. 匿名 2016/11/03(木) 11:34:05 

    >>1756
    そういう持論をブログで書けばいいと思います!!!!!
    わざわざ「ガールズちゃんねる」で汚い言葉で罵ったり差別用語を使って女性を罵るのは何故ですか⁉︎⁉︎⁉︎

    法律を一生懸命勉強したのに、今は女性向け掲示板で長時間にわたり汚く女性を罵ることになったとか、勿体無いですね!

    +7

    -2

  • 1799. 匿名 2016/11/03(木) 11:34:06 

    >>1794
    低収入男は結婚してもしなくても変わらないから、独身のままで自分の人生好きに生きるぜって事でしょ?
    男の経済力目当てで結婚したいと思ってる女が困るだけだよ

    +7

    -5

  • 1800. 匿名 2016/11/03(木) 11:34:59 

    >>1797
    ありがとうございます!

    +1

    -1

  • 1801. 匿名 2016/11/03(木) 11:35:29 

    意見交換だから良いんじゃないの?

    +1

    -2

  • 1802. 匿名 2016/11/03(木) 11:36:07 

    >>1791
    私は結婚は男に不利だと思ってる人間です。

    家事は全自動ですから負担なんて思いませんし、一人暮らしくらいなら皆さん経験あると思うのて分かると思います。育児も何が負担なのか分かりません。むしろ自分の子供とふれあえるなんて幸せそのものです。

    +3

    -5

  • 1803. 匿名 2016/11/03(木) 11:37:53 

    あーあ、結果が数字で出ちゃったからもうごまかせない。
    積極的に結婚願望があるのは男性4割で女性6割だから男女でほぼ半数。
    20代は結婚したがってるって前提も使えなくなっちゃった。

    +8

    -3

  • 1804. 匿名 2016/11/03(木) 11:38:12 








    ガールズちゃんねるで
    複数回コメントする男性
    それも女性に否定的なコメント

    女性専用車に乗り込んできて騒いでる
    踊り狂って叫んでる
    それも一晩中

    覚せい剤でもしてるのかな
















    +10

    -2

  • 1805. 匿名 2016/11/03(木) 11:38:23 

    >>1802
    言ってることは分かるけど現実大変なんですよー。
    子供はルンバとは違って制御きかないので。

    +5

    -0

  • 1806. 匿名 2016/11/03(木) 11:38:50 

    セックス離れ=女離れ
    セックス以外で女に近づく理由がない
    ネットに啓蒙されてイケメンや中身のないリア充に股開いてきた女を養うのはゴメンだという男が
    どんどん増えている
    「軽い女」は結婚できない
    痛々しい非正規独身ヒスBBAコース確定

    +4

    -7

  • 1807. 匿名 2016/11/03(木) 11:39:42 

    結婚=幸せって価値観でもなかったけど、結婚したよ。いちいちメリットデメリット考えない。
    子ども持つ事に対してもそうで、流れに従うのみ。普通、そうなんじゃないの?
    結果、何となくしあわせだし。
    こじらせるのが一番よくない

    +5

    -2

  • 1808. 匿名 2016/11/03(木) 11:39:46 

    子供が欲しくなければ自分が男なら結婚してない。

    結婚するメリット、子供を産んだことで発生するメリットが必要だと思う。マジで本当に。

    ハズレ嫁と結婚しても、今の法律だと簡単に離婚できないし、
    下手に仕事してと強制したら「モラハラ」なんて言われて変な動きされるしさ。

    +6

    -4

  • 1809. 匿名 2016/11/03(木) 11:41:37 

    頭でっかちも良くない。
    かと言って何のリスクヘッジもないのも良くない。

    +4

    -0

  • 1810. 匿名 2016/11/03(木) 11:41:56 

    こじらせるのよくないね…
    メリットメリット言って人いるけど、それ普段も顔に出てると思う。

    +6

    -1

  • 1811. 匿名 2016/11/03(木) 11:44:14 

    賢い人はバランス良くやってるよな。

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2016/11/03(木) 11:44:38 

    >>1756

    私は女だけど公務員おじさんの言いたい事はわかる。

    お金は欲しい。ハゲちびは嫌!とかダメだしばかりで男性をヨイショする事を知らない女性は増えてるよ。

    自分から制限をつけて弾きまくって選ぶ駒が無くなったらその駒のせいにする。

    若い時に恋愛を楽しみ将来のない男性とセックスしといて結婚するときは安定を求めて稼ぎの良い真面目な男性と結婚しようとする。それでさえ容姿がどうだのスペックがどうだのと言われたら、まともな男性は嫌気さすとおもう。

    ここまで拗れたらどうしようもないわ

    +8

    -7

  • 1813. 匿名 2016/11/03(木) 11:44:38 

    >>1805
    私は子供の世話を負担だと思ってる女性は本気で軽蔑しますね。

    私は男ですが、そんな女性に子供は預けられないので私が専業主夫になり家事も育児もやった方が安心します。
    女性も働く方が楽と思ってる人がいるので交代すればいいと考えています。

    しかし、女性は専業主婦を絶対に譲りません。
    何故でしょう?

    私には楽なのはどっちか理解していて、楽したいだけのようにしか考えられません。

    +2

    -10

  • 1814. 匿名 2016/11/03(木) 11:45:44 

    >>1808

    既婚の友人で子作りに焦ってる人がいますが、
    だんなさんは「子供作るために君と結婚したわけじゃないから」「子供が出来ても出来なくても楽しく暮らしていけると思う」て言ってくれたそうです。
    ちなみにかなりの高学歴の男性ですよ。


    私の彼もそんな感じです。

    +3

    -2

  • 1815. 匿名 2016/11/03(木) 11:46:49 

    専業主婦を譲らない女性なんてあまりいないけど

    リアルで人と会話してるのか

    +6

    -8

  • 1816. 匿名 2016/11/03(木) 11:47:08 

    >>1812
    ありがとうございます。

    簡単に言うとそういう事です。


    しかし私はオジサンではありません。
    20代の公務員です。
    それだけは年押しときます。

    +2

    -13

  • 1817. 匿名 2016/11/03(木) 11:47:59 

    1814ですが、その既婚の友人は働いています。

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2016/11/03(木) 11:48:11 

    所詮同じレベルしか一緒になれない。相手に高レベルを求めるなら自分のレベルも上げるしかない。

    +1

    -0

  • 1819. 匿名 2016/11/03(木) 11:49:55 

    >>1816
    なぜガールズちゃんねるで長時間にわたり投稿しているのですか?それも人を傷つけるような言葉を使ってますよね。

    +10

    -0

  • 1820. 匿名 2016/11/03(木) 11:50:15 

    >>1807
    それは貴女が女性だからです。
    旦那さんに保護されている立場だからです。

    +0

    -2

  • 1821. 匿名 2016/11/03(木) 11:51:29 


    知り合いの自営業のシングルパパさんいてるけど。

    育児と仕事を両立してる。嫁さんは男と逃げたんだとさ?子供2人を置き去りにして。

    でも幸せそうにくらしてるよ。再婚は考えていないってさ

    +2

    -1

  • 1822. 匿名 2016/11/03(木) 11:53:13 

    公務員の男は地雷って昔から相場が決まってたけど裏付けられてしまったね…

    +11

    -1

  • 1823. 匿名 2016/11/03(木) 11:53:26 

    いざとなったら専業でも働きますよ。
    だって働かないと生活出来ないですもの。
    何が何でも専業でいたい人は少ないんじゃない?

    +3

    -6

  • 1824. 匿名 2016/11/03(木) 11:54:25 

    >>1819
    金目当てで他人を利用する事を屁理屈で正当化している人間に嫌悪感しかないからです。

    今、このサイトを見ている未来のある若い女性に正しさを知ってほしいからです。

    +1

    -6

  • 1825. 匿名 2016/11/03(木) 11:55:52 

    >>1799
    日本の初婚平均年齢って男30女29。それ考えるとほぼ同世代同士が結婚してる。
    そもそも低収入男性は女から選択されないので土俵にも上がれない状態。
    無能だから結婚願望がなくなるのは当然。

    +8

    -3

  • 1826. 匿名 2016/11/03(木) 11:57:17 

    >>1822
    その公務員男性は結婚願望がないので品定めされても意味ないと思いますよ。

    というかあなたの人間性に地雷感を感じます。

    結婚願望無くなるのも納得です。

    +1

    -1

  • 1827. 匿名 2016/11/03(木) 11:57:27 

    ここにいるのって
    専業主婦全否定の無職おじさん(38)って事でいいのかな

    +10

    -3

  • 1828. 匿名 2016/11/03(木) 11:58:09 

    >>1823
    いざとじゃ嫌だって男性が増えたんでしょ

    +4

    -4

  • 1829. 匿名 2016/11/03(木) 11:58:23 

    >>1824

    そんなに奮闘しなくても大丈夫だよ?(笑)

    まさしくネットの普及により情報操作される事は減ったから。それよりも、おじさん自身の幸せを模索しなよ?

    +6

    -2

  • 1830. 匿名 2016/11/03(木) 11:59:47 

    >>1825
    貴女は文章をよく読んでないようですね。

    男性が結婚願望を無くしたのは、無能だからではありませんよ。

    むしろ今の社会を見ていたら賢いと私は思います。

    私も男の立場なら利用されるのはごめんです。

    +3

    -7

  • 1831. 匿名 2016/11/03(木) 12:00:34 

    現実に
    出産前後数週間は女は働けないんだから、相手にある程度の収入を望むのは正しいよ。
    それすら理解出来ない人には結婚は向かない。

    +5

    -2

  • 1832. 匿名 2016/11/03(木) 12:01:07 

    >>1824
    人を築ける言葉や汚い言葉を使う理由になっていませんよ。自分の正しいと思ってる意見を伝えるために、人を不快にしてもいいと思ってるのですね。

    ガールズちゃんねるを利用している大多数の女性に不快な思いをさせています。あなたが非難しているような考え方ではない女性も不快にさせてる。

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2016/11/03(木) 12:01:18 

    >>1829
    そんなにストーカーみたいに粘着しないでくれませんか?(笑)


    私がやることは私が決めます。
    貴女に指図される事ではありません。

    +1

    -3

  • 1834. 匿名 2016/11/03(木) 12:01:55 

    公務員なら公務員どうしで結婚すれば最強だよね。
    私の友達も公務員どうしで結婚してる。
    高収入とか、安定した企業務めの人はそういう人同士で結婚してるし、わざわざ結婚をあえて避けてる人もいないな。

    問題は低収入、非正規、ブラックの男女。

    +8

    -0

  • 1835. 匿名 2016/11/03(木) 12:02:02 

    >>1825
    わかったわかった
    低収入男を相手にしない女に定職があるといいね

    とにかく男は結婚してもしなくても、家庭に入るって言う選択肢がない(少ない)以上、どっちにしても働かなきゃダメだってこと
    つまり自分で働いてるんだから結婚してもしなくても別に困りはしないよってこと

    マウンティングもほどほどにしときなよ

    +4

    -3

  • 1836. 匿名 2016/11/03(木) 12:02:11 

    この調査って「いずれ結婚するだろうけど」っていうのが前提の愚痴じゃないの?
    これ本気にして30代になってから、自分に届く年賀状が家族写真ばかりになったらつらいだろうなー

    +3

    -1

  • 1837. 匿名 2016/11/03(木) 12:02:39 

    結婚しなくても困らない側と結婚しないと困る側と結婚したがってもらいたい側の三つ巴って感じ。
    しなくても困らない側が強すぎて最初から勝負にすらなってないけど。

    +5

    -0

  • 1838. 匿名 2016/11/03(木) 12:03:05 


    男性にとって「稼ぎ」は自信だからなぁ。

    お金ないのに嫁にこないか?は逆の立場なら言えない(笑)

    +7

    -1

  • 1839. 匿名 2016/11/03(木) 12:04:30 

    >>1832
    論理で負けたからといって、重箱の隅をつつくのはやめませんか?

    喧嘩吹っ掛けてきたのは、ガルチャンの女です。
    私は最初から丁寧に正論を教えていました。

    +0

    -2

  • 1840. 匿名 2016/11/03(木) 12:04:44 

    >>1824

    公務員さん言っておきますけど
    女性は男性よりはるかに現実的ですよ。
    結婚して子育てを念頭に入れたい人なら尚更です。

    可愛い純粋無垢に見えた女性も
    いつか現実が見通せるようになります。
    もちろんそんな人ばかりではありませんが、
    私が40年間出会ってきた女性はそんな人ばかりです。正確にはそうならざるを得ない。
    誰からも必要とされなくなる前に
    その現実を受け入れたらいかがですか?

    +4

    -1

  • 1841. 匿名 2016/11/03(木) 12:05:14 

    >>1827
    そのようです。
    専業主婦のコメントや専業主婦を叩いていたのでわかりやすい。

    +3

    -1

  • 1842. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:19 

    幸せな結婚生活を送るには金よりも遥かに大切なものがあるけど
    金が最優先というのなら仕方ないね
    結婚してから気付いて泣くんだろう
    それで周りからお決まりの言葉を言われる。自分で選んだんだから自業自得とね

    +1

    -2

  • 1843. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:40 

    「結婚する余裕はあるけど、結婚願望がない層」って現実にはあまり見たことがない。

    やっぱり、なにかしら余裕のない状況にある男女が、「結婚してこれ以上ヤバい状況になったら終わりだから」と、結婚に慎重になってる。

    +3

    -2

  • 1844. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:42 

    >>1830
    無能な爺が売れ残るじゃん笑。
    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +9

    -2

  • 1845. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:46 

    >>1837
    高く評価していただいてありがとうございます。


    確かに女性は男にも結婚願望があると思い込んでるみたいなので、トンチンカンな意見しか来なくて話になりません。

    +0

    -1

  • 1846. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:51 

    >>1842

    それは何ですか?

    +2

    -0

  • 1847. 匿名 2016/11/03(木) 12:06:52 

    >>1831
    相手に条件つけるのは別にいい
    だけど現在の経済情勢や需要と供給の関係があって、高望みしても意味がないんだよ
    条件に見合った相手が見つからないなら独身で行けばいいんだけど、生涯独身で生きていく覚悟と能力を持った女性がどれくらいいるの?っていう話

    +1

    -1

  • 1848. 匿名 2016/11/03(木) 12:07:40 

    >>1839

    女性に正論ぶつけるなんて喧嘩うるようなもんだと(´・ω・`)

    ガールズトークは適当に言いたい事をいってウンウンと頷いて憂さ晴らしするのが基本。

    生討論は2ちゃんでどうぞ?

    +12

    -1

  • 1849. 匿名 2016/11/03(木) 12:08:50 

    >>1844
    無能な爺が売れ残ってるんなら無能な婆も余ってるんだよ

    +2

    -3

  • 1850. 匿名 2016/11/03(木) 12:09:00 

    だんだん公務員がドラマの星野源に脳内変換されてきた。星野源ファンの皆さんに深くお詫び申し上げます。

    +2

    -3

  • 1851. 匿名 2016/11/03(木) 12:09:03 

    >>1844
    全く話の筋が通っていないんですが、大丈夫ですか?

    結婚願望に関係なくないですか?

    そして私は20代の若者です。
    トピタイの指してる結婚願望がない若者です。

    +2

    -4

  • 1852. 匿名 2016/11/03(木) 12:09:45 

    丁寧な正論って、休日にがるちゃんに入り浸ってハゲではない!て言うこと?

    +7

    -1

  • 1853. 匿名 2016/11/03(木) 12:10:13 

    >>1848
    これほど、なるほどと頷きたくなるコメを見たのははじめてだ!!

    +2

    -2

  • 1854. 匿名 2016/11/03(木) 12:10:52 

    年収だけ見て有能・無能とかすごいな

    +3

    -6

  • 1855. 匿名 2016/11/03(木) 12:10:52 

    >>1853
    やっぱり星野源に脳内変換......,

    +0

    -3

  • 1856. 匿名 2016/11/03(木) 12:11:31 

    お金だけになびいて
    ハン日の人と子供作ったりしないように気をつけよう
    親や親族にハン日がいないかしっかりまず確認しよう

    素性の確認はすごく大事

    +5

    -1

  • 1857. 匿名 2016/11/03(木) 12:11:33 

    >>1843
    いえ、少なくとも男性は現代の日本女性の本性を分かっているので利用されたくないだけです。

    +1

    -3

  • 1858. 匿名 2016/11/03(木) 12:11:51 

    「自分が男なら結婚しない」

    自称公務員のジジイが何回もコメントしてるけど、
    低収入男は結婚しないんじゃなくて結婚できない部類です

    +12

    -3

  • 1859. 匿名 2016/11/03(木) 12:12:45 

    髪のない星野源…

    +6

    -1

  • 1860. 匿名 2016/11/03(木) 12:13:08 

    >>1852
    話ができない人ですね。

    もう反論できる事無くなりましたか?
    もうどっちが正しいか結論出てますよ。

    +2

    -5

  • 1861. 匿名 2016/11/03(木) 12:13:45 

    >>1858
    じゃあその分女が余るね
    どうするんだろう?
    さらにジジイの愛人でもするのかな?

    +1

    -3

  • 1862. 匿名 2016/11/03(木) 12:14:20 

    この手のトピっていっつもおばさんが集まって結婚したくないって男性をこき下ろしてるけど、なんでそんなにキーキーしてんのか謎。

    +8

    -4

  • 1863. 匿名 2016/11/03(木) 12:14:27 

    >>1858
    また感情論で決めつけですか?

    明らかに私でなはなくまともな女性が言ってますよ。

    +2

    -1

  • 1864. 匿名 2016/11/03(木) 12:14:41 

    >>1851
    結婚願望ないのに子育ては幸せだと言う。
    男いらないから子供が欲しいと言う
    アホなOLと何ら変わりません。
    あなたは自己評価高めですね。

    +7

    -0

  • 1865. 匿名 2016/11/03(木) 12:15:02 

    「結婚したくない」なんて、20代ならまだしも30代で言ってたらただの笑い者だよね…

    +2

    -9

  • 1866. 匿名 2016/11/03(木) 12:17:04 

    >>1862
    低収入の男よりもさらに下に低収入の女がいるんだけど、それが認められないんだよ
    低収入の男は結婚以外の道を選ぶってことなんだろうから、低収入の女も一人で生きていく道を選べばいいだけなのに

    +3

    -2

  • 1867. 匿名 2016/11/03(木) 12:17:06 

    >>1864
    私は子供が欲しいなんて言ってませんよ?

    おそらく他の人だと思います。

    いいかげんに謎の断定やめてもらえませんか?

    +0

    -7

  • 1868. 匿名 2016/11/03(木) 12:17:30 

    >>1865
    ガルちゃんにいっぱいいるよ?

    +5

    -0

  • 1869. 匿名 2016/11/03(木) 12:17:45 

    これって、結婚適齢期の20代が言うからこそのリアリティなんでしょ。おっさんおばさんの結婚願望とか聞いてないし

    +8

    -0

  • 1870. 匿名 2016/11/03(木) 12:18:01 

    女子大生です
    ハン日の人の子供産むなんてぜったい嫌だよ(´・_・`)

    +4

    -1

  • 1871. 匿名 2016/11/03(木) 12:18:59 

    >>1865
    イケメン・美人が結婚する気ないって言っても周りは「ああそうなんだな」
    ブス・ブサイクがそれ言っちゃうと「何言ってんだコイツ?」

    +6

    -0

  • 1872. 匿名 2016/11/03(木) 12:19:35 

    >>1868
    現実で言えないからでは?飲みの席でも言われたら引くよ

    +1

    -1

  • 1873. 匿名 2016/11/03(木) 12:21:08 

    >>1869
    そうですよね。
    私もそう思います。

    20代の男なのでトピタイの結論を教えているんですが、中年はテレビでもネットでもズレた考えてを語ってて呆れてます。

    +2

    -5

  • 1874. 匿名 2016/11/03(木) 12:21:45 

    ここでコメントしてる男も氷河期世代なんだろうなあ。私も氷河期だから、悔しい気持ちはわかるんだけどね…。

    なんだかんだ若い男はきちんと就職できてるから、30くらいになると結婚願望芽生えて結婚していくんだよね。
    昔の男26が、今の30くらいになってるイメージ。

    +9

    -2

  • 1875. 匿名 2016/11/03(木) 12:23:16 

    女も子供もいらないとなると、自分の金はびた一文他人にやるのは嫌なドケチか。

    +1

    -1

  • 1876. 匿名 2016/11/03(木) 12:23:29 

    >>1871
    私はセ○レがたくさんできるレベルの容姿で長身で固い職業なので「あーそうなんだな」に分類されます。

    若い男性の結論に納得していただけましたか?

    +1

    -8

  • 1877. 匿名 2016/11/03(木) 12:24:25 

    >>1849
    高齢独身男の大半は低収入
    高齢独身女の大半は高収入

    底辺男が売れ残るという答え>>1751はでている

    +5

    -4

  • 1878. 匿名 2016/11/03(木) 12:24:40 

    >>1875
    他人に寄生するつもりの人間にケチとか言われたくないですね。

    +4

    -1

  • 1879. 匿名 2016/11/03(木) 12:24:53 

    本当に若い子って、あえて自分の年齢強調しないよね…

    +4

    -1

  • 1880. 匿名 2016/11/03(木) 12:24:57 

    >>1867 いいえ、言ってますね。

    1802. 匿名 2016/11/03(木) 11:36:07 [通報]

    >>1791
    私は結婚は男に不利だと思ってる人間です。

    家事は全自動ですから負担なんて思いませんし、一人暮らしくらいなら皆さん経験あると思うのて分かると思います。育児も何が負担なのか分かりません。むしろ自分の子供とふれあえるなんて幸せそのものです。

    +7

    -2

  • 1881. 匿名 2016/11/03(木) 12:26:35 

    >>1877
    またネットの一方通行情報を信じてる女性ですか?

    そもそも高収入と低収入は絶対数が違いますよ?

    高収入の人が多いなら日本は景気が良いです。

    +1

    -2

  • 1882. 匿名 2016/11/03(木) 12:27:10 

    20代と言っても、20そこそこと今年30ですっていう人では考え方も環境も違うし、そもそもこの一括りにした調査自体が意味無いような。
    20代前半なんて、「結婚なんて30過ぎてで良いや〜、それまで自分の働いたお金でやりたい事やろう!」っていう人の方が多いのでは?

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2016/11/03(木) 12:28:01 

    この公務員、統合失調症とかじゃない。
    さっきから支離滅裂。

    +11

    -1

  • 1884. 匿名 2016/11/03(木) 12:29:09 

    >>1880
    私は育児を負担と言っている女性を軽蔑して言っているだけで、私が子供が欲しいなんて言ってませんよ。

    そもそも貴女は揚げ足取りしてるだけで、話が見えてこないんですが、何が言いたいのでしょうか?

    +1

    -2

  • 1885. 匿名 2016/11/03(木) 12:29:13 

    >>1877
    高齢独身女性の大半は高収入は間違い。
    高収入の独身女性なんて激レアじゃん。
    無理矢理擁護みっともない。

    +3

    -5

  • 1886. 匿名 2016/11/03(木) 12:29:56 

    >>1877

    1751のデータは、高所得女性の未婚率が高いってことを示しているだけであって、未婚女性が高所得だって事を示しているわけじゃない
    そもそも高所得女性自体が少なく低所得女性のほうが圧倒的に多いんだから、数で言えば低所得で未婚の女性のほうが多くなる
    自分の都合のいいようにデータを捻じ曲げちゃダメ

    +3

    -0

  • 1887. 匿名 2016/11/03(木) 12:30:08 

    ここにいる男さー、女を恨んで張り付いててもしょうがないじゃん。
    現実を直視しようよ。
    とりあえず、女を恨むのやめたらいろいろ好転すると思う、マジで。

    +7

    -3

  • 1888. 匿名 2016/11/03(木) 12:30:30 

    >>1883
    やはり自称起業家のガルチャン民(笑)でしたか。

    支離滅裂なのはどちらなのか客観的に見ていたら分かると思いますよ。

    +1

    -2

  • 1889. 匿名 2016/11/03(木) 12:30:40 

    結婚に限らず実際これだしね。調査は18歳から34歳の未婚者。30代前半も入ってる。
    そうであってほしい願望を持つのは自由だから結構なことだけどね。
    「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割
    「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割girlschannel.net

    「独身の交際相手なし」過去最高、男性7割 女性も6割  国立社会保障・人口問題研究所が去年6月に18歳から34歳の未婚の男女およそ5000人らを対象に調査した結果、結婚願望がある人が男女ともに8割を超える一方、「異性の交際相手がいない」人の割合が男...

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2016/11/03(木) 12:30:59 

    結婚を寄生だと思ってる時点でお察し。

    +4

    -4

  • 1891. 匿名 2016/11/03(木) 12:31:42 

    >>1879
    オッサンとオバサンのマウンティング合戦だからね・・・

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2016/11/03(木) 12:31:52 

    >>1887
    恨んでないですよ。
    軽蔑してるだけです。金の亡者を。


    しかも自分で努力せず他人を利用しようといている寄生虫を。

    +0

    -3

  • 1893. 匿名 2016/11/03(木) 12:32:17 

    器が小さそうね。

    +5

    -2

  • 1894. 匿名 2016/11/03(木) 12:33:45 

    ネットの男って男尊女卑のストーカー気質だよね。
    無能で生意気な女をこの俺様が教育してやる!みたいなさ。
    イスラムとかインドの、女性の顔に硫酸かける男のメンタリティ。

    +9

    -3

  • 1895. 匿名 2016/11/03(木) 12:33:59 

    男にも女にもメリット無いから非婚化してますで終わり。

    +8

    -0

  • 1896. 匿名 2016/11/03(木) 12:34:15 

    >>1887
    ガルちゃんは、自分のこと棚に上げて好き放題言いまくる、ストレスを抱えた女性の憩いの場だからね笑

    +5

    -1

  • 1897. 匿名 2016/11/03(木) 12:35:38 

    君は一生独身で良いよ。
    誰も困んないし。

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2016/11/03(木) 12:36:02 

    そして末路はこう
    8月の生活保護受給、過去最多=高齢単身世帯が増加続く―厚労省
    8月の生活保護受給、過去最多=高齢単身世帯が増加続く―厚労省girlschannel.net

    8月の生活保護受給、過去最多=高齢単身世帯が増加続く―厚労省 受給世帯(一時的な保護停止中を除く)の内訳は、高齢者が83万4621世帯と全体の51.3%を占める。このうち単身は、約9割に当たる75万6320世帯。  高齢者を除く世帯は、傷病・障害者が43万210世帯、...

    +3

    -0

  • 1899. 匿名 2016/11/03(木) 12:36:48 

    >>1874
    そんな感じだね。氷河期世代の非正規や低収入男性には酷だけど、
    まだ結婚しないと言っていた20代正規男性も30前後になるとさくっと結婚していく。


    残る男は…

    +6

    -1

  • 1900. 匿名 2016/11/03(木) 12:37:00 

    >>1895
    結論はまさにそれで、男性は実際にそう考えて行動に移してる
    次は女性の番
    生涯働き続ける覚悟を持ちましょう
    自活できてれば好きでもない男性と結婚する必要もないはず

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2016/11/03(木) 12:37:56 

    こんなレベルの集いに
    正論を振りかざすのダサいわー

    +4

    -1

  • 1902. 匿名 2016/11/03(木) 12:38:22 

    >>1899
    独身生活を楽しむことにしたんでしょ?
    残った女は?

    +1

    -0

  • 1903. 匿名 2016/11/03(木) 12:38:57 

    ドケチ、月初めからがるちゃんに張り付くと今月通信制限かかるよ〜。
    そこは惜しまないのか?

    +1

    -1

  • 1904. 匿名 2016/11/03(木) 12:39:06 

    >>1899
    男は本気で結婚願望ないんだから幸せなんだよ?

    「本当結婚したいくせに!」って思ってるのは女だけだよ。

    さっき色んな人が教えてくれたじゃん。まだわかんないの?

    +4

    -6

  • 1905. 匿名 2016/11/03(木) 12:39:18 

    結婚願望が急に下がっただけでこれだけ効果あるって効きすぎでしょ(笑)

    +4

    -2

  • 1906. 匿名 2016/11/03(木) 12:40:45 

    >>1901
    お前は根性腐ってる寄生虫の方がカッコイイと思ってるるんだからそれでいいんじゃない?

    正しい事言ってる人を社会は認めるけどね。

    +2

    -1

  • 1907. 匿名 2016/11/03(木) 12:41:11 

    >>1904
    それ、お互いに言い合ってる
    ガルちゃんだけじゃなく、2chやまとめサイトとかでも
    完全なマウンティング合戦

    +1

    -0

  • 1908. 匿名 2016/11/03(木) 12:41:22 


    ほんとに結婚に興味がないならこの手のトピは延びない。

    +6

    -6

  • 1909. 匿名 2016/11/03(木) 12:43:15 

    >>1903
    金持ちって訳ではないが、通信費くらいじゃ気にならんだろ。

    ケチってどっちなの?

    寄生する方?寄生虫を拒む方?

    答え出てるよね。

    +2

    -1

  • 1910. 匿名 2016/11/03(木) 12:44:08 

    イケメン「結婚か・・・あんまり興味ないな・・・」
    嗚呼…画になるなぁ(∩´∀`∩)


    ブサメン「結婚か・・・あんまり興味ないな・・・」
    嗚呼…どうぞどうぞ(∩´∀`∩)

    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +5

    -2

  • 1911. 匿名 2016/11/03(木) 12:44:39 

    ここまでのハイライト

    「公務員の男は地雷」という噂の裏付けができた。

    +12

    -3

  • 1912. 匿名 2016/11/03(木) 12:44:43 

    わたしは結婚できないんじゃなくてしないだけって強がってる女性達が盛り上がってるところに、呼ばれてもいない同レベル男性が口を出し、お互いにマウンティングを仕掛けてコメ数が伸びるんだよ
    運営・管理人さんはウハウハ

    +7

    -2

  • 1913. 匿名 2016/11/03(木) 12:45:18 

    >>1907
    でも婚活してるのは女が多いんでしょ?
    なんかかわいそう

    +4

    -0

  • 1914. 匿名 2016/11/03(木) 12:47:15 

    >>1885

    まあ、これですかね

    総務省 2012年
    年収が高いほど男は結婚
    女は結婚しない


    未婚率 男

    年収200万円以下 40%
    年収500万円 15%
    年収1000万円 5%

    未婚率 女

    年収200万円以下 5%
    年収500万円 25%
    年収1000万円 40%

    +10

    -2

  • 1915. 匿名 2016/11/03(木) 12:47:23 

    >>1765
    うちも大学時代から交際はじめて長く付き合って結婚のパターン。交際長いと人となりもわかるし、早めに将来のこと考えられるから二人の貯金も早くからできて結婚資金や出産のためのお金も用意しやすかったように感じる。奨学金もあるから大変だったけどw

    別れてまた別の人と関係築く必要もないし、そのためのデート資金も必要ないし、早めに結婚相手見つけるのはメリットあると思う。

    幸いうちも今は高収入になって専業やってる。もちろん私も妊娠するまで正社員で働いたけどね。

    +5

    -1

  • 1916. 匿名 2016/11/03(木) 12:47:44 

    女はねぇ…本心では結婚に憧れてるんだお。
    そこを察してやりなお(´・_・`)

    +5

    -7

  • 1917. 匿名 2016/11/03(木) 12:49:12 

    >>1914
    いや、そうじゃなくて。
    それその年収帯での未婚率でしょ?
    母体数がわからなきゃ意味ないから。

    +6

    -0

  • 1918. 匿名 2016/11/03(木) 12:50:16 

    >>1405
    公務員に嫉妬はしてないよ。
    正直に言うと、馬鹿にしてる。

    +10

    -4

  • 1919. 匿名 2016/11/03(木) 12:50:40 

    >>1916

    綺麗なウェディングドレスきてブーケを握りしめて未婚の友人女性たちを一段高いところから見下ろしながら放り投げる優越感。

    サイコーだよ(笑)

    +1

    -1

  • 1920. 匿名 2016/11/03(木) 12:51:01 

    >>1913
    最近の新規加入者でいえば女性のほうが多いらしい(大手新聞情報)
    だけど一昔前は男性加入者のほうが多かったらしいので、今はトントンかまだ少し男性参加者のほうが多いかも?
    女性はある程度の年齢になったらあきらめつくみたいだけど、男性のほうはあきらめが悪いみたいだよ?


    +4

    -0

  • 1921. 匿名 2016/11/03(木) 12:52:35 

    >>1917
    そのデータの解釈のどこがおかしいのか、指摘されてる内容がわかってないんだよ

    +4

    -5

  • 1922. 匿名 2016/11/03(木) 12:53:03 

    >>1916
    それは幼い頃から何となく理解してました。

    でも不利な現実を知った男に結婚願望がない事を叩くのはおかしくないですか?


    あと「本当は結婚願望あるくせに!強がってるだけ!」っていう決めつけは本当に哀れです。

    +1

    -4

  • 1923. 匿名 2016/11/03(木) 12:53:21 

    >>1919

    サイテーな発想ww

    +2

    -1

  • 1924. 匿名 2016/11/03(木) 12:53:45 

    >>1914
    年収1000超の女性がここにどれくらいいると思ってるの?

    +4

    -0

  • 1925. 匿名 2016/11/03(木) 12:58:10 

    >>1918
    自称起業家ならそうでしょうね(笑)


    私は現場で働いているので分かりますが、公務員に攻撃的なのは総じて底辺の人です。

    +4

    -3

  • 1926. 匿名 2016/11/03(木) 12:58:30 

    今31位の【実況・感想】ねほりんぱほりん「ハイスペ婚の女」トピ見なよ。

    女は実にくだらないから。

    +5

    -3

  • 1927. 匿名 2016/11/03(木) 12:58:39 

    >>1902
    独身男は全然幸せそうじゃない。

    各国の社会科学者による「世界価値観調査」(WVS)によると、30代〜50代の日本人未婚男性の
    43.5%が「全く幸福でない」と回答したという。この結果を教育統計学者の舞田敏彦氏がブログで紹介し、話題になっている。
    ちなみに日本人女性の「不幸率」に関しては、既婚(5.3%)と未婚(8.1%)でそれほど差が見られない。
    舞田氏はこの顕著な差の原因として「男女の役割差」を挙げ、こうまとめている。

    「未婚、すなわち家族を持てないことの不幸は、わが国あっては、男性に集中する度合いが高いようです」
    「わが国の男性がいかに『家族』に依存しているか、いかに『弱い』存在であるかの証左ともいえましょう」

    いまだに日本人男性には「家庭を持って一人前」という刷り込みがあるのかもしれない。
    ネット上にも「男の方がジェンダーにとらわれてる」「男性稼ぎ手モデル、妻付き男性モデルの価値観に染まりきった世代だからなぁ」といった指摘がある。
    年収と既婚率の「比例」が顕著なのも原因か 年収と結婚に関するデータは、2012年度の「国土交通白書」に顕著にあらわれている。
    20・30代男性の既婚率は、年収と比例して上がっている。お金持ちが必ずしも幸せになるわけではないが、
    ここまで顕著に差がついていると、持たざる者の「不幸感」は増すかもしれない。

    年収:既婚率
    ・100〜200万円:5.8%
    ・200〜300万円:14.6%
    ・300〜400万円:26.0%
    ・400〜500万円:32.3%
    ・500〜600万円:36.3%
    国土交通省「2012年度国土交通白書」より

    +8

    -2

  • 1928. 匿名 2016/11/03(木) 12:58:47 

    >>1921
    そうなんだw
    見たいようにしか見ないんだね。
    馬鹿すぎる。

    +0

    -0

  • 1929. 匿名 2016/11/03(木) 12:59:24 

    >>1921
    そうなんだw
    見たいようにしか見ないんだね。
    データ貼って見当違いの解釈してドヤって馬鹿すぎる。

    +1

    -3

  • 1930. 匿名 2016/11/03(木) 13:01:40 

    >>1929
    都合よく解釈するのは女特有のものだからね。

    +1

    -3

  • 1931. 匿名 2016/11/03(木) 13:03:36 

    結婚氷河期の核心を短くまとめる

    女は結婚したくても出来ない→男が結婚したがってないから
    男は結婚したくても出来ない→お金がないから


    この不景気御時世に結婚したいなら「共働き」という答えがすぐに出るのは小学生にでもわかるし、実際多くの既婚者達はその道を歩んでいる。
    でも結婚出来ないブスとかババアに共働きを勧めているわけではない。
    個人の決定だ、発狂すんな。

    +1

    -4

  • 1932. 匿名 2016/11/03(木) 13:03:48 

    公務員男…巧妙な公務員サゲかと思ったがクソ真面目な感じはあながち嘘でもなさそうだけど、
    職業はさておき
    頭の良い女の人は金だけ見てるわけじゃないし自分の身の丈知ってちゃんと好きな相手見つけて結婚してるから
    この人がお金お金言う、若い頃に散々股開いてきた女が許せないんです!ってここで言ったところでこの人が誰がと結婚できるわけでもなし、
    この人が自分にとってちゃんとした女性を探せばいいだけの話だよね。
    若い頃に性交渉できなかったコンプレックスが相当強いんだろな。

    +8

    -2

  • 1933. 匿名 2016/11/03(木) 13:04:14 

    >>1926
    このトピの内容は回覧板にして未婚男性に届けたい。其れ程ひどいから。

    +2

    -2

  • 1934. 匿名 2016/11/03(木) 13:04:17 

    公務員の自演

    +10

    -3

  • 1935. 匿名 2016/11/03(木) 13:05:24 

    >>1934
    また根拠なしで決めつけかよ!

    妄想激しすぎw

    +1

    -2

  • 1936. 匿名 2016/11/03(木) 13:07:05 

    >>1926
    何それ?と思って見てきたけど1の文章が馬鹿すぎてすぐ閉じたわ。

    +2

    -0

  • 1937. 匿名 2016/11/03(木) 13:07:10 

    >>1932
    ガルちゃんでたまにトピがたつ婚活記事
    そこで、結婚願望はあるがろくな男が残ってないって騒いでる女も身の程知らずのクソ女って事でしょ?
    わかるわ

    +4

    -2

  • 1938. 匿名 2016/11/03(木) 13:07:50 

    強がり言わないで中国人嫁でもフィリピン人嫁でも貰えばいいのに〜。

    +2

    -1

  • 1939. 匿名 2016/11/03(木) 13:08:16 

    ホント何が面白いって20代はこんなトピでさえ興味持たずに見てないだろうなってところ

    +4

    -3

  • 1940. 匿名 2016/11/03(木) 13:08:52 

    >>1925
    努力もしないで怠けている精神が気に入りません。そう思いませんか?楽したいから公務員になろうと思ったんでしょう。自分で考えて動こうともしない、指示待ち族。一緒に仕事した事がありますが、まあ、決定事項を決めるのが遅いし、仕事自体も遅い。民間で一人でやるような仕事を三人がかりでやる。段取りが兎に角悪い。書類の企画内容より誤字脱字を探すタイプばかり。ほんとに一番一緒に働きたくない人たちです。

    +3

    -1

  • 1941. 匿名 2016/11/03(木) 13:09:30 

    >>1932
    また決めつけ女?
    多すぎだろw

    俺は20代だって言ってるし、セ○レもたくさんいるし、結婚願望ないって言ってんだろ?

    何で結婚願望ある前提で未だに語ってんの?

    +1

    -4

  • 1942. 匿名 2016/11/03(木) 13:10:05 

    >>1921
    わかってるよ。割合の問題だからね。

    でも、男性が低収入ほど結婚してない=できないのは事実なわけですよ。

    +5

    -2

  • 1943. 匿名 2016/11/03(木) 13:10:34 

    >>1892
    公務員だから真面目さに付け込まれて金目当てに利用されたことがあるの?
    もしそれならご愁傷様だけど、相手を見極める感性を身につけるのも自分のためだと思うよ。
    それはもっと今より若い頃恋愛なりなんなりしてこなかった自分のツケでしょ?
    あんたのやってることは八つ当たり。
    金目当てに利用されない賢さ身につけな。

    +2

    -2

  • 1944. 匿名 2016/11/03(木) 13:11:07 

    >>1939
    テレビでガルチャンが晒されてから、高校生でも大学生でも知ってるんだが?

    もちろん中傷されてるけどなガルチャン民

    +1

    -1

  • 1945. 匿名 2016/11/03(木) 13:11:22 

    >>1939
    トピ落ちした今のここは主婦と自称公務員のおっさんしか見てないと思う

    +4

    -0

  • 1946. 匿名 2016/11/03(木) 13:12:28 

    既婚率

    年収 0万円

    男 2.8%
    女 53.3%

    画像 グラフ 国土交通省

    +4

    -1

  • 1947. 匿名 2016/11/03(木) 13:13:50 

    >>1944
    お前も立派なガル民。
    しかも男でガル民とか、ガル民未満の存在

    +4

    -1

  • 1948. 匿名 2016/11/03(木) 13:14:48 

    >>1943
    私も昔は彼女も作ってたと書いてあるでしょう?

    しかも利用された事なんてありませんよ。
    そういう女は見抜けるので。

    ただガルチャンには寄生虫体質の女が多すぎるから、これを見てる若い女性が間違った考えを植え付けられないために、私が正しさを教えているのです。

    +0

    -1

  • 1949. 匿名 2016/11/03(木) 13:14:51 

    >>1946
    一般家庭の半分以上が専業主婦じゃん
    っていうかガルちゃんで話題になる程専業主婦になるのって難しくないよね

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2016/11/03(木) 13:15:54 

    >>1947
    書き込みは今日が初めてなんだが(笑)

    +0

    -1

  • 1951. 匿名 2016/11/03(木) 13:16:56 

    >>1925
    自称の根拠は?
    会社員時代、県庁に出入りしていましたが、民間企業で一人の社員が抱える仕事を3人以上でしている印象でした。
    そのこともあり、あなたの発言を見て、やはり、公務員というものは、就職してから自分の能力を高めようと努力しない、残念な生き物なのだと感じています。

    +4

    -5

  • 1952. 匿名 2016/11/03(木) 13:16:58 

    >>1942
    だからね
    低収入男は結婚をあきらめて自分で好きに生きてく道を選んだんでしょ
    自活してるなら問題ないよね?

    それで、低収入だろうが結婚しないできない男が増えてるならそれに伴って結婚できない女も増えてなきゃおかしい
    結婚しないできない女も、結婚して男の経済力に頼ろうとするんじゃなく、一生働く覚悟を持って好きに生きていけばいい

    結論はコレ
    何度も繰り返してる
    それなのに、低所得男性ほど結婚してないってデータを持ってきた意図は、マウンティング以外にあるの?

    +2

    -5

  • 1953. 匿名 2016/11/03(木) 13:17:40 

    >>1937
    まぁ頭良い人らなら男は上手いこと大学ぐらいで未経験の可愛い自分と同じぐらいの自頭の持ち主捕まえてるし女も然り。
    残る人らはそういう良い具合のスペックの人が当然減ってる中での取り合い。
    物に例えたくないけど椅子取りゲームみたいなもん。

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2016/11/03(木) 13:18:48 

    〉〉1683

    そりゃ避妊にルーズな男女の組み合わせだからだろ
    取り合えず一人めは出産して結婚したはいいが
    既婚になっても避妊は閉経まで必要だから年齢、人数、作るタイミングに応じて必ず打ち止めが必要になる
    でき婚してダブルハッピー()で終わりじゃない
    未婚だろうが既婚だろうが計画的にやらなきゃいけないことに変わりはない
    が、自分の快楽優先のやつは既婚になっても変わらないからでき婚後も無計画に産む

    +1

    -1

  • 1955. 匿名 2016/11/03(木) 13:19:08 

    >>1937
    身の程知らずの女とろくでもない男
    言葉悪いけどまぁそんなとこでしょ

    +2

    -0

  • 1956. 匿名 2016/11/03(木) 13:19:13 

    結婚しない男女が増えると都合が悪い人もいるってことでしょう。
    文句を言うのは困る側だけなのは常識。

    +3

    -3

  • 1957. 匿名 2016/11/03(木) 13:19:23 

    >>1940
    本当に文章読まない人なんですね。
    本当に公務員と仕事してきたんですか?
    足引っ張ったのは貴女でしょうw

    私はやりがいのある仕事をしています。
    いいかげんに根拠なしで決めつける癖直しませんか?

    +1

    -2

  • 1958. 匿名 2016/11/03(木) 13:20:52 

    >>1952
    低所得男性ほど彼女もいなくて結婚もできないとデータとしてでてるから残念(笑)
    結婚願望20代で低下=子供の希望も、「経済格差影響」―青少年機構

    +7

    -4

  • 1959. 匿名 2016/11/03(木) 13:21:50 

    >>1955
    私は正しい事しか言ってない、ろくでもない身の程知らずは寄生虫体質のガルチャン民です。

    +1

    -2

  • 1960. 匿名 2016/11/03(木) 13:22:31 

    女は低収入でも若かったりある程度の容姿があれば子供目当てで結婚してもらえるからねー。
    そこが男と違うとこじゃない?

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2016/11/03(木) 13:22:56 

    >>1941
    じゃあなんでこんな長時間貼り付いてんの?
    不満でしょうがなかったらセフレに会ってきたら?
    下品だな。
    結婚願望ないのね。なら解散せえよネチネチ男。
    私は大学の頃に初めてハイスペ彼氏できてそのまま大事にされて結婚したから高みの見物してるだけだよ。

    +5

    -2

  • 1962. 匿名 2016/11/03(木) 13:23:06 

    >>1958
    女が金の亡者で寄生虫なのを自ら証明してくれましたな。
    やはり日本の女はクズです。

    +2

    -4

  • 1963. 匿名 2016/11/03(木) 13:23:52 

    >>1957
    正確に言うと、公務員にできない仕事の外注です。そのくらい、自分たちでやれ!というような。根拠はありますよ。

    +2

    -1

  • 1964. 匿名 2016/11/03(木) 13:23:58 

    昔は女の地位が低くて稼げないから結婚して男に養ってもらってた。
    今は女の地位が高くなって、学校卒業後正社員になりやすくなり稼げるようになった。
    専業主婦でなければ男と結婚するメリットもなくなってきた。

    +4

    -2

  • 1965. 匿名 2016/11/03(木) 13:24:59 

    >>1958
    頭おかしい・・・

    自分は底辺じゃない
    自分よりも下がいる
    あるいは男のほうが下だ
    女は選ぶ立場だ

    言いたいことはこんなところ?

    しかもそんな画像データをストックしてるなんて、よっぽどこじらせてるんだね

    +3

    -5

  • 1966. 匿名 2016/11/03(木) 13:25:12 

    >>1961
    キモすぎワロタwww

    どんだけ嘘で塗り固めてんだよwww

    セ○レいても会わない日もあるぞ(笑)

    本当に男と関係持った事ないんじゃないの?w

    +2

    -6

  • 1967. 匿名 2016/11/03(木) 13:26:06 

    >>1948
    見抜けるんならそれでいいやん
    なんでそんな目の敵にしていつまでも自論押し付けてんの?
    その執着心が謎
    若い子がどうなろうとあんたに関係ないでしょ?
    賢い若い子ならあんたみたいなのはしつこいきもいで鼻で笑われておわり

    +3

    -1

  • 1968. 匿名 2016/11/03(木) 13:27:00 

    >>1908
    結婚願望がない男ならこんなトピで徹夜しないよ。
    結婚も手遅れで女叩きするしかない悲惨な状況下。

    +6

    -1

  • 1969. 匿名 2016/11/03(木) 13:27:08 

    >>1957
    公務員が、やりがいとか言っていてはいけません。
    市民が国民か、県民かしらないけど、その人たちのことを考えて働いてくださいね。
    人のこと、底辺とか言ってないで。

    +2

    -1

  • 1970. 匿名 2016/11/03(木) 13:27:36 

    >>1964
    それでいいんだよ
    男は女に寄生するような生き方はしたくても出来ない
    もともと家庭に入る選択なんて許されてなく一生働いていくことを強要されてきたんだから、男のほうが結婚したがらなくても不思議はないでしょ?

    +3

    -2

  • 1971. 匿名 2016/11/03(木) 13:27:51 

    >>1950
    ガルちゃんには寄生虫多いからとか言ってたじゃん
    今日だけの個人的な、自分だけの見解?
    支離滅裂統失公務員さんおつでーす

    +5

    -2

  • 1972. 匿名 2016/11/03(木) 13:27:55 

    >>1913
    低収入男性は婚活すらできないからでは?

    +7

    -2

  • 1973. 匿名 2016/11/03(木) 13:28:06 

    未婚の男より既婚のおばさんが張り付いてる方が意味わかんないわ。
    もう関係なくない?

    +2

    -3

  • 1974. 匿名 2016/11/03(木) 13:28:33 

    >>1963
    公務員が外注するのはお金を一般企業に回して経済を作るためです。

    しかも専門的なものだけです。そりゃ外注するでしょう(笑)
    職業が違うんだから(笑)

    +2

    -1

  • 1975. 匿名 2016/11/03(木) 13:28:45 

    >>1964
    女の非正規率知らないの?

    +1

    -3

  • 1976. 匿名 2016/11/03(木) 13:29:39 

    >>1973
    未婚の男と未婚の女がマウンティング合戦やってるだけ

    +2

    -2

  • 1977. 匿名 2016/11/03(木) 13:30:29 

    >>1958
    あー、低所得男が発狂してるトピでしたか

    +6

    -1

  • 1978. 匿名 2016/11/03(木) 13:31:07 

    >>1972
    低収入男は結婚以外の方向で生きてく決断をしたんでしょ
    してもしなくても困らないから
    低収入女も見習ったら?

    +1

    -0

  • 1979. 匿名 2016/11/03(木) 13:31:10 

    >>1959
    私は正しい!キリッ!

    きめぇ

    +4

    -1

  • 1980. 匿名 2016/11/03(木) 13:31:43 

    >>1968
    徹夜なんてしてねーよって何回言わせんの?

    俺が起きるのは毎日朝5時だよ

    +2

    -2

  • 1981. 匿名 2016/11/03(木) 13:33:07 

    >>1979
    論理で負けた子供の反応だな。

    中年にもなってそんなだから、若者に軽蔑されるんだよ。

    +1

    -2

  • 1982. 匿名 2016/11/03(木) 13:33:11 

    >>1962
    クズでええやん
    リスク管理もできん貧乏男には分からんだろう
    賢くなれよ

    金持ち男は金稼ぐ能と人間性もあるからね

    +3

    -3

  • 1983. 匿名 2016/11/03(木) 13:34:48 

    >>1974
    それがね、そうでもないんですよ。
    はっきり言って、税金の無駄使い。
    入ってくるお金の割に手のかかる、社内で罰ゲームと呼んでいた仕事です。
    というか、公務員と自称しながらの暴言の数々、人に向かって底辺と言う。自分の職業へのプライドは、ない方のようですね。

    +3

    -2

  • 1984. 匿名 2016/11/03(木) 13:35:07 

    >>1966
    顔真っ赤なの?
    私はちゃんと旦那いるよ
    本当に好きな人と付き合えないからセフレ
    かわいそ
    気持ち悪い

    +3

    -2

  • 1985. 匿名 2016/11/03(木) 13:35:36 

    >>1982
    私は普通に収入は多い方なんだが?

    金持ちでも寄生虫女は軽蔑してるぞ(笑)

    強いて言うならリスクは寄生虫のお前だな(笑)

    +1

    -3

  • 1986. 匿名 2016/11/03(木) 13:36:10 

    >>1968
    え、この公務員男徹夜してんの?
    うわぁ…既婚まで叩いてるし末期だな

    +7

    -1

  • 1987. 匿名 2016/11/03(木) 13:36:27 

    >>1965
    NHKでもやったからね。

    男は低年収、女は高年収なほど未婚率が高くなる。
    つまり、男女間の賃金格差が縮めば未婚率上昇圧力になる。

    +2

    -2

  • 1988. 匿名 2016/11/03(木) 13:36:28 

    おばさん見苦しいからやめなよ
    祝日なのに旦那いないの?

    +2

    -2

  • 1989. 匿名 2016/11/03(木) 13:37:07 

    >>1974
    ん?経済をつくる?あなた本当に公務員?高卒とかで入ったんじゃない?

    +7

    -1

  • 1990. 匿名 2016/11/03(木) 13:37:38 

    >>1987
    周回おくれ

    +1

    -0

  • 1991. 匿名 2016/11/03(木) 13:38:41 

    >>1981
    25は中年なの?
    なんかこの人頭へん
    木下優樹菜みたい

    +3

    -2

  • 1992. 匿名 2016/11/03(木) 13:39:38 

    少子化問題と、男の年収とは深い関係がある。
    つまり少子化は男の年収が上がれば婚姻率が上がり、結婚すれば2人程度の子供が生まれるから少子化は生じないはず。

    日経ウーマンの記事にもあるように、年収が300万円ではとても結婚する気にもならず、あったとしても相手の女性が見つからないといった状況になる。
    年収300万円では月収が25万円で手取りが20万円でアパート代を引けば残りの10万円で生活しなければなりません。
    これでは結婚生活が成り立たないな。

    +1

    -1

  • 1993. 匿名 2016/11/03(木) 13:39:53 

    >>1984
    ブーメラン過ぎだろw
    本当に文章読まないなw

    俺は好きな人と付き合った事もあるし、可哀想なのはお前だろーがw

    まぁ嘘なんだろうけど、仮に旦那がいたとしても金がなければ結婚しないお前が本気で好きな人(笑)とか言っても虚言でしかないぜww

    旦那被害者だな。可哀想。

    +2

    -3

  • 1994. 匿名 2016/11/03(木) 13:40:29 

    >>1988
    隣にいるよ
    祝日なのに男が一人ガルちゃんに粘着
    憐れw

    +4

    -2

  • 1995. 匿名 2016/11/03(木) 13:40:57 

    >>1989
    しー、公務員は去勢を貼る嘘だよ!

    +5

    -1

  • 1996. 匿名 2016/11/03(木) 13:41:25 

    >>1989
    経済の知識全くないんだなw

    税金が公務員の中で消化されてるとでも思ってんのか?w

    +2

    -4

  • 1997. 匿名 2016/11/03(木) 13:41:28 

    >>1974
    やはり、あなた頭が悪そうなので、話は終わりにします。

    +3

    -2

  • 1998. 匿名 2016/11/03(木) 13:42:48 

    >>1993
    旦那としか付き合ったことないしお前みたいにバカ大出てないから稼ぎもいいよ
    なんかすごく粘着されちゃって気持ち悪い
    相手にしない方がよさそうな男だった

    +5

    -1

  • 1999. 匿名 2016/11/03(木) 13:43:20 

    >>1983
    公務員でも寄生虫まで平等には扱わねぇよ(笑)

    +2

    -1

  • 2000. 匿名 2016/11/03(木) 13:44:14 

    頭悪い粘着なんちゃって公務員男に相手しない方がいいよ

    解散

    +6

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。