-
1. 匿名 2016/11/02(水) 09:00:22
私は先月sixplusのブラシセットをかいました!ふわふわで色ものりやすく質もすごくいいです!!
Amazonで3600円ぐらいで買えます!!見た目も可愛くてホントにオススメです(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ♥︎+97
-47
-
2. 匿名 2016/11/02(水) 09:02:02
もちろんご購入いただけます
。
今回は特別価格でのご奉仕+6
-38
-
3. 匿名 2016/11/02(水) 09:02:27
白鳳堂
高いけど仕上がりが違う
人気だけど資生堂のはイマイチだったな…+204
-15
-
4. 匿名 2016/11/02(水) 09:03:08
白鳳堂+94
-9
-
5. 匿名 2016/11/02(水) 09:03:24
熊野筆+140
-11
-
6. 匿名 2016/11/02(水) 09:04:08
>>3
資生堂のやつしか使ったことないけど、変えてみようかな+14
-13
-
7. 匿名 2016/11/02(水) 09:04:15
広島の熊野モドキ?みたいなやつ
プレゼントで貰ったんだけど値段もそこそこするし肌触りは申し分ない+51
-4
-
8. 匿名 2016/11/02(水) 09:04:29
竹宝堂+30
-2
-
9. 匿名 2016/11/02(水) 09:04:58
全てMACで揃えてます♪+71
-8
-
10. 匿名 2016/11/02(水) 09:05:26
KASHOEN+21
-12
-
11. 匿名 2016/11/02(水) 09:06:47
白鳳堂
有名な外資メーカーのブラシも熊野筆を使っていますよ+129
-6
-
12. 匿名 2016/11/02(水) 09:07:23
>>7
広島筆センターでした!+20
-3
-
13. 匿名 2016/11/02(水) 09:08:09
KASHOUNのセットいいよね。+33
-10
-
14. 匿名 2016/11/02(水) 09:10:34
マイナス魔がいるな+28
-16
-
15. 匿名 2016/11/02(水) 09:10:54
なんだこのマイナスの嵐+68
-14
-
16. 匿名 2016/11/02(水) 09:12:07
使いこなせないので100均ので充分です…
DAISOの話題になってるやつは普通に使えた。+153
-26
-
17. 匿名 2016/11/02(水) 09:12:22
GIVENCHYの筆は日本製で使いやすいです。+120
-2
-
18. 匿名 2016/11/02(水) 09:12:50
ダイソーの春姫が100円にしてはめちゃくちゃ良い!!+196
-20
-
19. 匿名 2016/11/02(水) 09:13:03
みんなオススメしてくれるのはありがたいんだけど、主さんみたいにどういいのか教えてくれないと買えないわ+22
-7
-
20. 匿名 2016/11/02(水) 09:16:43
エコツールセットで1058円
+52
-5
-
21. 匿名 2016/11/02(水) 09:18:09
>>11 にマイナスついてるけど、参考にどうぞ
MACの筆は“職人が量産”。化粧筆で世界シェア6割 :日経ビジネスオンラインbusiness.nikkeibp.co.jpMACの筆は“職人が量産”。化粧筆で世界シェア6割 :日経ビジネスオンライン日経ビジネス ONLINEメニュー検索人気のキーワード#お家騒動#シン・ゴジラ#トランプ#Brexit#ポケモンGO無料会員登録会員登録すると日経ビジネスオンラインの記事が全て閲覧できるようになりま...
+37
-9
-
22. 匿名 2016/11/02(水) 09:18:27
フリマアプリでシャネルのブラシを新品で譲っていただきました。
気分が上がってメイク楽しいです!もちろんブラシも最高です。+8
-12
-
23. 匿名 2016/11/02(水) 09:18:37
エコツール!+38
-3
-
24. 匿名 2016/11/02(水) 09:19:04
キャンメイクのフェイスブラシ
柔らかいし毛が斜めにカットされてるから、小鼻周りとか細かいところもファンデが乗せやすいです。安いし重宝してます。+47
-18
-
25. 匿名 2016/11/02(水) 09:21:33
スックのフェイスブラシ使ってる人いないな?+13
-3
-
26. 匿名 2016/11/02(水) 09:24:14
シュウウエムラで揃えています。一番高いので1本13000円のアイシャドウブラシですが、丁寧に手入れをしていて13年使っています。
1本だけケサランパサランのパウダーブラシも持っていますが、こちらも10年以上使っています。
高いものをきちんとお手入れをして長く使うほうが結局はお得ですね。+89
-6
-
27. 匿名 2016/11/02(水) 09:25:12
熊野筆、プレゼントでもらってつかってるけどすごくいいよ+47
-1
-
28. 匿名 2016/11/02(水) 09:31:56
熊野筆はやはりすごい+58
-2
-
29. 匿名 2016/11/02(水) 09:33:32
MACの店員さんが腰に付けてるブラシセットがかっこよすぎる!欲しい!笑
でも、私はグラデーションすらできない化粧下手なのでいつも指かチップで付けてますm(_ _)m+75
-3
-
30. 匿名 2016/11/02(水) 09:34:02
だれか賞をもらった人(サッカー女子?)が有名な
ブラシ貰ってたよね+64
-3
-
31. 匿名 2016/11/02(水) 09:34:06
化粧トピっていちいちマイナスつけにくるやついるよね笑+19
-6
-
32. 匿名 2016/11/02(水) 09:35:02
ボビィブラウンのブラシセット買いました!!
見た目もすごく素敵でメイクが楽しくなりました( ´ ▽ ` )ノ+26
-3
-
33. 匿名 2016/11/02(水) 09:35:57
熊野筆高くてなかなか揃えられないけど、やっぱり良いですね〜(*^o^*)♡+43
-3
-
34. 匿名 2016/11/02(水) 09:37:53
熊野筆のなかでもおすすめのメーカー?があったら教えてほしいです
皆さんどうやって選んでるの?+17
-3
-
35. 匿名 2016/11/02(水) 09:38:22
シャネルや海外ブランドのいくつかは
熊野筆なんだって!
一概に海外のはダメ!て言えないよ!+85
-3
-
36. 匿名 2016/11/02(水) 09:39:04
熊野筆のチークブラシ‼︎
さらさらしていてきめ細かく、気持ちいいです‼︎+34
-1
-
37. 匿名 2016/11/02(水) 09:40:16
プチプラなら無印のチークブラシ。
シュウウエムラのメイクブラシはどれを使ってもハズレがない。+7
-5
-
38. 匿名 2016/11/02(水) 09:40:29
macのクリスマスコフレのブラシってどうですか?+6
-1
-
39. 匿名 2016/11/02(水) 09:40:35
>>34
店頭で実際に使用させてもらったら良いよ!
いくら高くても合わないと勿体ないもん…
安いブラシや硬いブラシ使ってると
毛穴広がるし肌も痛むから
たかがブラシされどブラシで色々試して
良いもの見つかると良いですね!+22
-1
-
40. 匿名 2016/11/02(水) 09:42:18
>>34
熊野筆の中でも白鳳堂が有名です+73
-3
-
41. 匿名 2016/11/02(水) 09:50:06
最近流行りの、リキッドファンデをブラシで伸ばすやつ、どーしてもブラシが大量に吸ってしまう。やり方が悪いのかな?ブラシのせい?
みなさん、出来てます?+19
-2
-
42. 匿名 2016/11/02(水) 09:51:26
>>1 私も主さんの使ってます!これ安いのに本当に優秀で素晴らしいブラシです、ポーチもついてるからいい!+4
-2
-
43. 匿名 2016/11/02(水) 09:52:17
ボディーショップの使ってます+14
-2
-
44. 匿名 2016/11/02(水) 09:58:09
主さんはそんなつもりないのかもしれないけど、関係者?ステマ?と疑ってしまう。
文章の書き方だろうか?+8
-22
-
45. 匿名 2016/11/02(水) 10:08:42
シュウウエムラのブラシは毛も抜けないしふんわりして
パウダーのノリもいい。
10年以上使ってるけど全く劣化しないから買い替えどきがイマイチわからない。
RMKも同じく。
大きなブラシなら思い切って一本4000円くらいする物を使った方がいいような気がする。+49
-2
-
46. 匿名 2016/11/02(水) 10:08:55
シグマよかったです+38
-3
-
47. 匿名 2016/11/02(水) 10:15:39
MACのも白鳳堂だったはず。+40
-2
-
48. 匿名 2016/11/02(水) 10:17:21
オンリーミネラル!
柔らかすぎず固すぎず丁度良くて気持ちよい。
メイクはマックやシュウウエムラを愛用してますが、ブラシはオンリーミネラルです。+8
-4
-
49. 匿名 2016/11/02(水) 10:22:58
私も白鳳堂です。
フェイスブラシ、ファンデーションブラシ、チークブラシ、アイブロウブラシ持ってます。
やっぱり良いのでアイシャドウ用も近々買い換える予定です。
簡単に言うと、ムラにならずに薄づきで、持ちの良い仕上がりです。
キレイなグラデーションができます。+20
-3
-
50. 匿名 2016/11/02(水) 10:24:46
用途に合わせて、色々なメーカーで買っていたけど白鳳堂のフェイスブラシが1番きれいにのるから、少しづつ白鳳堂に買い換える予定。
でも雑誌の付録の濱田マサルのベース型ブラシだけは使い続ける!
目の周りや小鼻にすごい使える。
シワの塗り残しがなくなったし、隙間にきれいに入ってくれる。+15
-2
-
51. 匿名 2016/11/02(水) 10:25:48
やっぱり白鳳堂
だけどたまに買い換えや追加でチャコットのアイシャドウブラシとかファミリーセールで買ってる+4
-4
-
52. 匿名 2016/11/02(水) 10:29:35
ほとんど熊野筆の獣毛だけど、ミネラルファンデ用はチャコットの人工毛カブキブラシを二つ買って一ヶ月に一度くらい洗ってる
二千円しないし気兼ねなく洗えるし一日で乾くし使いやすいしいいことづくめ+12
-3
-
53. 匿名 2016/11/02(水) 10:50:53
リアルテクニクス大好きです!
どの筆も本当に使える筆ばかりで、ほぼ毎日使ってます。
期待通りの働きをしてくれて、毎日使っても全然劣化しなくて大好きです!笑
筆自体が可愛いのに、値段も安いのも凄い。
是非!皆さんも一度試してみて下さい。
+25
-3
-
54. 匿名 2016/11/02(水) 10:53:22
一応、デパートで購入の熊野筆ですべて揃えてるけど、
正直良いのか悪いのか私にはわからない。+12
-2
-
55. 匿名 2016/11/02(水) 10:54:45
みんなの頬の為に書くね。
昔、このトピの序盤に挙がってる高級チークブラシをもらった。
約一か月使用して石鹸で洗浄したら濃紺色の水がいつまでも出てくる。何分濯いだか分からない。それでも出てくる。拭いたティッシュは何枚も青かった。
キリが無いので仕方なくティッシュで水分をギュッと抑えてから乾燥。乾いてから「使う前に確認しよう」とティッシュを水に濡らしてブラシ部分を拭いてみた。
出たよ、紺色の水が。
工業用の染料が残ったチークブラシで頬を毎日さするのに不安を覚え、メーカーに洗い方を確認。
間違えてなかった。そして紺色の水が出続けると伝えたら、言葉に詰まってた。
もう使わないし、人にプレゼントするリストからは外した。友達の頬が黒ずんだら責任感じちゃうからね。+41
-23
-
56. 匿名 2016/11/02(水) 11:00:12
>>1さんのマイナスすごいけど私も使ってるよ(笑)
ユーチューバーが紹介してて買ってみたら
意外とよくて愛用中!毛がほんとに柔らかい
今までMACのブラシで揃えてたけど全く問題なし。
ネットも付いていてこれが使えるんだよねー+25
-8
-
57. 匿名 2016/11/02(水) 11:00:27
>>38
Macの単品のブラシは熊野筆で質は良いみたいだけど、クリスマスコフレとかセットで売ってる安い筆は以前は中国製だったよ。今年のやつは分からないけど。+20
-3
-
58. 匿名 2016/11/02(水) 11:16:49
>>55
そこまで書くならメーカー名書いたら?
かまっちゃんみたいだよ+101
-3
-
59. 匿名 2016/11/02(水) 11:18:40
+33
-2
-
60. 匿名 2016/11/02(水) 11:32:44
>>3
母にプレゼントしてもらいました。灰リスの毛らしいです。大切に使います^_^+3
-0
-
61. 匿名 2016/11/02(水) 11:34:39
なでしこで有名になる前の竹田ブラシ…セットではなく単品が良かった
資生堂のブラッシュエトランドル(廃盤?)+13
-0
-
62. 匿名 2016/11/02(水) 11:36:27
>>58
私も同じこと思った。
かまってちゃんね(^_^)+51
-5
-
63. 匿名 2016/11/02(水) 11:38:49
>>55
メーカー書いてないから、みんなの頬のためになってないよ?+97
-3
-
64. 匿名 2016/11/02(水) 11:52:37
竹田ブラシ、一本だけ持ってます。
旦那が誕生日プレゼントに、私の名前彫ってあるのをオーダーしてくれました。
他のブラシよりも、断然丁寧に扱おうって気になります。+19
-2
-
65. 匿名 2016/11/02(水) 12:11:22
シュウウエムラのブレンディングブラシ
クリースの色が入ってほしい所に入る+4
-1
-
66. 匿名 2016/11/02(水) 12:27:55
ダイソーの椿姫って、どうですか?+9
-3
-
67. 匿名 2016/11/02(水) 12:30:30
春姫普通に使える!
200円か300円の携帯用ブラシはすぐ壊れた+16
-4
-
68. 匿名 2016/11/02(水) 13:08:03
無知なので教えて欲しいのですが、皆さん持ち運びには別でブラシを持っているんですか?普通のブラシだと化粧ポーチに入れたらブラシが傷みそうなので、キャップが付いているものを買おうと思っているのですが皆さんはどうしているのか教えて下さい!+15
-0
-
69. 匿名 2016/11/02(水) 14:04:48
熊野筆の晃祐堂のブラシ本当おすすめ!
ブランド物と違って値ははらないのに、それ以上のクオリティです。
毛の密度もすごいし(スカスカなブラシ大嫌いです)
柔らかさやカッティングなど、さすが国産という感じです!
特にこの山羊のリキッドブラシかなりおすすめ
憧れはスックの3万円のブラシ!一生ものらしいですが、持ってる方いますか?+21
-1
-
70. 匿名 2016/11/02(水) 14:17:02
20年前、化粧品屋のおばちゃんに押し売りされたマックスファクターのブラシ
高校生の私にはとても高価だったけど断れずに購入
その後就職しマックのブラシセットを買ったけど
未だにマックスファクター使ってます
20年たってもフワフワのままでムラなく付きます。
押し売ってくれたおばちゃんありがとう!+46
-0
-
71. 匿名 2016/11/02(水) 14:22:07
>>68
私はブラシは持ち歩いてないです
持ち手が長くキャップのない物しか持っていないので
出先ではチークやシャドウの付属品で直しちゃってます+7
-1
-
72. 匿名 2016/11/02(水) 15:12:32
>>55
ネットで手に入れたものなら、たまに偽物売ってるらしいよ+9
-0
-
73. 匿名 2016/11/02(水) 16:26:19
シックスプラス気になってました。
胡散臭さ満載だし、買うの躊躇してたけど、YouTuberもいいって言ってたし買ってみようかな
わたしのオススメは
リアルテクニクスと、エトヴォスです!
毛質が気持ちいですよ〜。
+12
-0
-
74. 匿名 2016/11/02(水) 16:57:46
ダイソーのブラシは324円でしたよ!!+2
-3
-
75. 匿名 2016/11/02(水) 17:03:46
Amazonとかに出てるMacのブラシセットとか偽物ですよね
確かにネットで妙に安いの見かけたら偽物と思った方が良さそう+20
-0
-
76. 匿名 2016/11/02(水) 17:25:51
RMKのリキッドファンデのブラシは結構良いと思って使ってるけど、1本目は3年位で毛が抜けて駄目になったよ~(ポーチに入れて持ち歩いてるから傷みやすかったのかも)
今2本目。
10年以上とか使えるブラシがあることにビックリ!+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/02(水) 18:15:39
ブラシをパウダリーファンデを塗る時に使う人はプラス押す。
ブラシをファンデのあとの「お粉」を塗る時に使う人はマイナス押す。+18
-11
-
78. 匿名 2016/11/02(水) 18:15:54
白鳳堂とチョモットボーテコラボの眉ブラシ。
手触りがよく、コシがあるので描きやすい。
シュウウエムラのチークブラシも気になります。
+5
-1
-
79. 匿名 2016/11/02(水) 21:11:40
ボビーブラウン+3
-0
-
80. 匿名 2016/11/02(水) 22:13:45
恥ずかしい事にブラシの使い方をよく理解出来ていません
どのように使うんですか?
教えてください!+8
-0
-
81. 匿名 2016/11/02(水) 22:15:53
熊野ブラシと言うブランドと白鳳堂というブランドが一緒って言う事ですか?
+5
-0
-
82. 匿名 2016/11/02(水) 22:27:51
熊野筆のリップブラシもってます!
2000円に躊躇したけど、
1番のお気に入りです!+2
-0
-
83. 匿名 2016/11/02(水) 22:55:35
かづきれいこ
実用的+1
-0
-
84. 匿名 2016/11/02(水) 22:58:48
ETVOSのブラシの毛質、すごくよかったよ!
ちなみに私はかなりの敏感肌なんですが大丈夫でした(*^o^*)
ドラッグストアに売っているROSY ROSAのアイシャドウブラシ2本セット(300円くらいで買える!)もかなりおすすめ!安いのに全くチクチクしないし天然毛100%(馬)です♩+6
-0
-
85. 匿名 2016/11/03(木) 00:28:09
44さんに同感
そのメーカーって美容系YouTuberにバラまきレビューさせてるから多少なりとも疑ってしまうのは無理もなかろう+6
-1
-
86. 匿名 2016/11/03(木) 01:14:33
ハウスオブローゼ
600円くらい?だったけどおすすめ+5
-0
-
87. 匿名 2016/11/03(木) 15:41:42
KIHITSUというところ、ここも熊野筆なんですけど
結構色んなデザインのパウダーブラシがあってかわいらしいですよ。椿とか薔薇とか。使い心地もいいです。
洗顔ブラシなんかもあります。
熊野筆のなかではお値段がそこまでではないと思います。+8
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する