- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/11/02(水) 15:00:08
セカチューのドラマ版
山田孝之、三浦友和の演技がすごくいい。
綾瀬はるかもすごくみずみずしいのに、後半やせこけててすごかった
でも何より、セリフや語りがすごく胸を打つ
あれを見ると頭痛くなるぐらい泣いてしまう+18
-2
-
502. 匿名 2016/11/02(水) 15:04:59
トヨエツと常盤貴子の
愛してるといってくれ
ドラマせかちゅーの、挿入歌の切なさも、泣けた+7
-3
-
503. 匿名 2016/11/02(水) 15:06:41
既出だと思うけどやっぱり
ライフイズビューティフル
次の日も思い出し泣きするくらい(笑)
本当にめちゃくちゃ泣いた(;_;)+27
-2
-
504. 匿名 2016/11/02(水) 15:12:57
>>477
ハリウッドの邦画リメイクの中では上位に入る映画だと思う
うまくあちらのお国柄にも合わせたアレンジをしたり、リチャードギアが愛犬家なのも映画の良さを際立ててた
わかってるのに最後は号泣してしまうw+3
-0
-
505. 匿名 2016/11/02(水) 15:22:47
いまを生きる
マイフレンドフォーエバー
アルプスの少女ハイジで
ハイジとおじいさんが再会する
とこ
聖闘士星矢の聖域十二宮編
レオのアイオリアのとこ
アイオリアがかかっていた
洗脳を解くため、わざとアイオリアに
やられにいくカシオス
思い出しても泣ける
+8
-1
-
506. 匿名 2016/11/02(水) 15:24:21
泣いたドラマはビューテフルライフ
泣いた映画はシザーハンズと
暗殺教室~卒業編~+3
-0
-
507. 匿名 2016/11/02(水) 15:30:34
僕のいた時間+4
-1
-
508. 匿名 2016/11/02(水) 15:31:17
逃げるは恥だか役に立つ+1
-12
-
509. 匿名 2016/11/02(水) 15:35:03
後ろの正面だれ?
海老名香葉子さんの実話のアニメ+5
-0
-
510. 匿名 2016/11/02(水) 15:36:06
レミゼ+8
-3
-
511. 匿名 2016/11/02(水) 15:36:32
あなた私の10の約束+0
-1
-
512. 匿名 2016/11/02(水) 15:36:59
半落ち。
泣き所しかなかった。+10
-2
-
513. 匿名 2016/11/02(水) 15:37:21
>>511
間違えた笑
犬と私の10の約束!+2
-0
-
514. 匿名 2016/11/02(水) 15:37:29
「今度は愛妻家」
トヨエツと薬師丸ひろ子
何度見ても泣けて泣けて仕方ない。+5
-0
-
515. 匿名 2016/11/02(水) 15:38:21
芦田愛菜ちゃんのマザー
お母さんに電話かけるシーン
何度観ても泣ける+13
-1
-
516. 匿名 2016/11/02(水) 15:41:48
山口百恵さんの「赤い疑惑」+3
-1
-
517. 匿名 2016/11/02(水) 15:42:13
男たちのヤマト+4
-3
-
518. 匿名 2016/11/02(水) 15:44:35
映画 永遠と一日+1
-0
-
519. 匿名 2016/11/02(水) 15:45:41
藤田まことさん主演の『明日への遺言』
戦犯の実話を映画化されてて音楽が流れて来ただけで涙が出て来る。
お孫さん役の赤ちゃんが出て来ますが藤田まことさんの本当のお孫さんだそうです。+4
-0
-
520. 匿名 2016/11/02(水) 15:47:19
山Pじゃない方の白虎隊。+4
-1
-
521. 匿名 2016/11/02(水) 15:47:38
忠臣蔵+0
-0
-
522. 匿名 2016/11/02(水) 15:49:10
『ハチ公物語』
これはたまらなかった(涙)+16
-0
-
523. 匿名 2016/11/02(水) 15:58:25
映画館で号泣したのはたくさんあるけど、一番覚えてるのはダンサーインザダークかも。
内容も暗くて、周りは最低な人間ばかり。世の不条理を痛感する中で、ビョークの歌声が凄すぎて、衝撃的だった。
歌であんなに心を揺さぶられたのはあれ以来ないかも。
映画館で観てよかったと思った。
めっちゃ泣いたけど。+1
-7
-
524. 匿名 2016/11/02(水) 16:01:07
恋人よ
盛り込んでいる要素が多すぎるけれど、登場人物それぞれのドラマがきちんと描かれていた
ただ結婚式とかいきなり沖縄に飛ぶとか、お金の使い方にバブル期のかほりがしているのは、ご愛嬌かな+2
-1
-
525. 匿名 2016/11/02(水) 16:01:25
ダンサーインザダーク
映画観て、初めて嗚咽するほど泣いた。辛すぎてすごい病んだから、もう二度と見ることはないと思う。
+8
-3
-
526. 匿名 2016/11/02(水) 16:01:43
帰ってきたドラえもん。
あの映画でのジャイアンとスネ夫は最低だった。
一時的にものすごく嫌いになった。+3
-1
-
527. 匿名 2016/11/02(水) 16:08:45
リップスティック
ましろの話で、ましろが義父から乱暴される前に仲間の名前を震えながらつぶやいてたシーン。
つらくて苦しくて泣いた。+8
-2
-
528. 匿名 2016/11/02(水) 16:09:10
オランダ映画「38度線」+1
-0
-
529. 匿名 2016/11/02(水) 16:20:30
『アウトブレイク』ダスティン・ホフマンが渋い。+2
-0
-
530. 匿名 2016/11/02(水) 16:30:01
「最高の人生の見つけ方」
自動車整備工のカーター(モーガン・フリーマン)と大金持ちのエドワード(ジャック・ニコルソン)が入院先の病院で相部屋となり、お互いの余命が残り少ないのを知った彼らは、人生でやり残したことをまっとうしようと意気投合。カーターが死ぬ前にやっておきたいことをメモした「棺おけリスト」を見つけたエドワードがリストの実行を持ちかけ、2人は周囲の反対を押し切って冒険の旅に出る、というお話。
一度は見ておいて、損は無い映画。+10
-4
-
531. 匿名 2016/11/02(水) 16:35:08
ウォーキングデッド
ソフィアがウォーカーになって出てくるシーンで号泣した。+1
-3
-
532. 匿名 2016/11/02(水) 16:35:25
八日目の蝉+30
-4
-
533. 匿名 2016/11/02(水) 16:45:13
>>191
これのタイトル教えてくださいm(_ _)m+1
-2
-
534. 匿名 2016/11/02(水) 16:47:07
愛していると言ってくれ+3
-1
-
535. 匿名 2016/11/02(水) 16:47:25
最後の恋+1
-1
-
536. 匿名 2016/11/02(水) 16:47:41
ビューティフルライフ+3
-2
-
537. 匿名 2016/11/02(水) 16:47:50
家なき子+0
-1
-
538. 匿名 2016/11/02(水) 16:50:06
まだ日テレで年末時代劇スペシャルってのをやってて、初年度が忠臣蔵だった
大石内蔵助が里見浩太朗
吉良が森繁久弥
浅見が風間杜夫だったような
二夜連続で放送してたんだけど
泣いたなぁ
あれは名作だったよ
次の年は確か白虎隊+3
-1
-
539. 匿名 2016/11/02(水) 16:53:36
和宮御留
だったかな?
終盤、斉藤由貴が精神を病んでいくところで泣いた。
+5
-1
-
540. 匿名 2016/11/02(水) 16:54:26
嫌われ松子の一生
コミカルな作風なのですが、壮絶な人生過ぎて。
それでも愛されたいという松子の心情を思うと苦しくなって号泣してしまいます。
松子役の中谷美紀さんが恐ろしく美しいです。
+11
-2
-
541. 匿名 2016/11/02(水) 17:04:40
コウノドリ+4
-1
-
542. 匿名 2016/11/02(水) 17:04:48
蒲田行進曲…ヤスの演技がよかった。+6
-1
-
543. 匿名 2016/11/02(水) 17:06:45
>>509
それビデオやDVD化してないですよね?
小学生の頃に、河原の崖にでっかいスクリーン垂らして見るイベントで見ました。
親も友達もいるのに、心配されるほど嗚咽あげて泣きました。
うろ覚えですが主人公の子が倒壊した家の跡地で「これは父ちゃんの茶碗、これは兄ちゃんの・・・」と家族の思い出を探すシーンがヤバかったです。
うしろの~を見た後で火垂るの墓を見ましたが、正直、火垂るの墓より重い内容だと思います。
子供たちにも見てもらいたいんだけど、見つからない。
+1
-1
-
544. 匿名 2016/11/02(水) 17:12:23
「ある日どこかで」
>>523
ショックの方が大きかった
ラストシーンのあと暫く動悸が止まらなかった+3
-1
-
545. 匿名 2016/11/02(水) 17:21:47
火垂るの墓
独身のときに観たときは、『可愛そうな兄弟』って言う感じで、泣きはしなかったけど、
結婚して子供が生まれてから観たら、何故か『自分の子供がこんな境遇だったら・・・』って思い号泣しちゃいました。
その時の自分の気持ちや、いる環境によって同じ映画でも感じ方が違うんだと実感した映画でした。+11
-1
-
546. 匿名 2016/11/02(水) 17:22:05
松田聖子の『野菊の墓』で不覚にも映画館でしゃくりあげて泣いてしまいました。
真田広之の映画を観に行ったら同時上映でやってて。
映画館で2本立てをやってた大昔ですw+1
-3
-
547. 匿名 2016/11/02(水) 17:23:14
出てるけど頭の中の消しゴムかな。当時の彼氏が建築士だったのもあるが、死ぬより忘れることのほうが辛いと思った。
今は介護の仕事してて若年性認知症の人とも接するからあの後を想像するともっと泣ける+7
-1
-
548. 匿名 2016/11/02(水) 17:32:58
>>500
ごめん、個人的に「おばあちゃんの家」は腹が立って仕方なかったよ
韓国の老人福祉はどうなってんだ!って腹が立ったし、
しつけの悪い孫と、その孫を置いて帰った母親(おばあちゃんの娘)に腹が立った
本当に嫌いな映画+4
-1
-
549. 匿名 2016/11/02(水) 17:37:53
見てた人でも覚えてる人、少ないと思うけど、
「幸福の王子様」モックン、渡部篤郎、菅野美穂、山田孝之がメイン。
物凄く悲しくて切なくて号泣ってよりも、嗚咽したよ。苦しかったな。あれから思い出してレンタルショップで探すけどないんだよね。DVD化すらされてないのかも。本当に良いドラマだしキャストも豪華なのに何故だー???+3
-1
-
550. 匿名 2016/11/02(水) 17:45:38
八日目の蝉?だったかな?
+1
-0
-
551. 匿名 2016/11/02(水) 17:48:55
わたしを離さないで
テーマが重かったけど
作り込まれてて 面白かった+10
-4
-
552. 匿名 2016/11/02(水) 17:54:57
mother
田中裕子のうっかりさんに毎回泣かされた+13
-3
-
553. 匿名 2016/11/02(水) 18:04:55
白夜行!+10
-1
-
554. 匿名 2016/11/02(水) 18:06:01
Leon
親子でも、恋人でもない2人の関係が素敵だと思った。
最後のShape Of My Heartが胸に染みた、+10
-3
-
555. 匿名 2016/11/02(水) 18:09:20
コウノドリかな+5
-1
-
556. 匿名 2016/11/02(水) 18:10:05
『オンリー・ユー〜愛されて〜』
大沢たかおと鈴木京香のやつ
マックスで泣いたのは6話くらい、最後も泣いた+2
-2
-
557. 匿名 2016/11/02(水) 18:18:57
古いけど、薔薇の十字架
天海祐希が三上博史の腕の中で死んでいくシーンではボロ泣き+0
-1
-
558. 匿名 2016/11/02(水) 18:22:09
ライフイズビューティフル+6
-2
-
559. 匿名 2016/11/02(水) 18:22:23
Life 天国で君に会えたら+3
-1
-
560. 匿名 2016/11/02(水) 18:23:19
NHKの「さよなら私」。
2年くらい前のやつで、石田ゆり子と永作博美が入れ替わるやつ。
入れ替わりが戻ったときの永作の演技が凄くて泣いた。+3
-0
-
561. 匿名 2016/11/02(水) 18:26:43
ドラえもんの新日本誕生
3匹の動物とのお別れシーンで大号泣。+1
-1
-
562. 匿名 2016/11/02(水) 18:27:48
しんちゃんの大人帝国
ヒロシの回想シーン…
大人になってから見ると涙止まらなーーーい!
あの涙は何の涙なんだろうと思う。
感動?懐かしさ?切なさ?寂しさ?温かさ?
いや本当凄い映画ですよ。+9
-1
-
563. 匿名 2016/11/02(水) 18:29:04
真田広之と松嶋菜々子の『こんな恋のはなし』
涙の最終回は何度見ても泣ける
松嶋菜々子の真骨頂+1
-2
-
564. 匿名 2016/11/02(水) 18:30:27
レザボアドッグス
ラストで嗚咽もらして泣いたんだけど、知人男性に言ったら「はぁ???泣く映画じゃないじゃん」って馬鹿にされた…+2
-1
-
565. 匿名 2016/11/02(水) 18:31:06
中学生の時に見たイグアナの娘
今見たら苦笑いすると思う+9
-1
-
566. 匿名 2016/11/02(水) 18:35:05
私の中のあなた
夜中、眠れなくてたまたまつけたテレビでやってて、涙が止まらなかった。
バスの話のところが特に…
+7
-1
-
567. 匿名 2016/11/02(水) 18:38:31
モンスターズインク。
あと、遥かなる山の叫び声。+3
-1
-
568. 匿名 2016/11/02(水) 18:40:23
7つの贈り物
ウィルスミス主演の映画です。
後半全ての意味が分かった瞬間から涙が止まらずエンドロール中も泣き続けました
+4
-1
-
569. 匿名 2016/11/02(水) 18:40:47
4年くらい前のNHKの はつ恋っていうドラマ
三角関係ドロドロのドラマなのに最後はボロボロ泣いた
死んだ主人公(木村佳乃)よりも、二人の男(伊原剛志と青木崇高※優香のだんな)のやさしさに泣いた+7
-1
-
570. 匿名 2016/11/02(水) 18:40:57 ID:2HTKQYlNOA
A.I
半落ち
愛しているといってくれ+4
-0
-
571. 匿名 2016/11/02(水) 18:41:07
「レナードの朝」
パーキンソン病の新薬投与により奇跡的に回復したした人たちの実話が元になってる。
初めて恋した人との初めてのダンスシーンで泣かない人はいない、断言する。
デニーロと今は亡きロビンウィリアムスの名演技も見逃せない。+14
-1
-
572. 匿名 2016/11/02(水) 18:41:12
映画ライフイズビューティフル+6
-0
-
573. 匿名 2016/11/02(水) 18:50:37
それでも、生きてゆく+7
-1
-
574. 匿名 2016/11/02(水) 18:52:44
フィラデルフィア
トム・ハンクスの演技が良かった+2
-1
-
575. 匿名 2016/11/02(水) 18:58:00
一リットルの涙。+3
-2
-
576. 匿名 2016/11/02(水) 18:59:12
やっぱり『少年時代』が私の中で一番泣ける映画かな
+4
-0
-
577. 匿名 2016/11/02(水) 19:10:20
映画 君に読む物語
ドラマ とんび+7
-0
-
578. 匿名 2016/11/02(水) 19:11:24
海猿のテレビの方で中村トオルが射たれたシーン
涙がぽとぽと悲しかった。
積木くずしのレイプシーンからおなか痛いと帰っても親がいない
そこから非行に走るあたり涙が出た
嫌われ松子の最後の少年達の撲殺
せっかくやり直そうとしたのに
龍の姿、せつないよ+7
-0
-
579. 匿名 2016/11/02(水) 19:23:16
冬のソナタ
本当に嵌ったし、泣いた。+4
-4
-
580. 匿名 2016/11/02(水) 19:25:01
ラストプレゼント
天海祐希と福田麻由子のペア良かった〜〜+3
-0
-
581. 匿名 2016/11/02(水) 19:26:34
金八先生 ドラッグの回です。
八乙女くんが丸山しゅう役を演じていて、その頃は怖かったけど、大人になって改めて観たら、泣けてきた。ドラッグの怖さを知らせる良い教材だと思った。+4
-0
-
582. 匿名 2016/11/02(水) 19:29:48
堂本剛が獣医になるドラマ
大学の授業に安楽死をさせなくちゃいけなくて、ビーグルに注射するシーン
声あげて泣いた+4
-0
-
583. 匿名 2016/11/02(水) 19:33:17
ライフ イズ ビューティフル
バスタオル用意して観てね。+6
-0
-
584. 匿名 2016/11/02(水) 19:35:27
ロバートカーライル主演映画
ゴーナウ。+1
-0
-
585. 匿名 2016/11/02(水) 19:41:38
トイストーリー3
これは、1の頃ちょうどおもちゃで遊ぶような歳だったから
最後のシーンは耐えられないくらい切なかった。。
マイフレンドフォーエバー
最後の方で、AIDSだった子供の母親が、その友人の母親を怒鳴るシーンと靴を川に流すシーンまで涙が止まらなかった。
きみに読む物語
これはきっと、いちばん泣いたって人多いんじゃないかな〜
ビッグフィッシュ
ちょっとユニークな世界観だけど、じーんとくる。最後のシーンはずっと泣いてた。
涙もろいから一番がどれかわかんないけどこの4つは次の日まぶたが腫れてた。
あと関係ないけどマイフレンドフォーエバーの少年めっちゃ美少年+8
-0
-
586. 匿名 2016/11/02(水) 19:43:49
ショーシャンクの空に
かなぁ。あんな理不尽な事あるのかなと思った。
何度見ても泣ける。+5
-0
-
587. 匿名 2016/11/02(水) 19:45:16
グリーンマイル つらかった+5
-0
-
588. 匿名 2016/11/02(水) 19:45:52
南極物語
高倉健さんの映画のほうね!犬達のその後に号泣した。
タイトル一緒だったか忘れたけど、キムタクのドラマは泣くまでにはならず。+10
-0
-
589. 匿名 2016/11/02(水) 19:48:15
古いけど男はつらいよは人情があって
泣ける話がある
+1
-0
-
590. 匿名 2016/11/02(水) 19:50:11
ちゅらさん
沖縄でふみやの兄が亡くなった話で泣いた。
+2
-0
-
591. 匿名 2016/11/02(水) 19:51:15
空から降る一億の星!!
+2
-2
-
592. 匿名 2016/11/02(水) 19:52:14
中森明菜と安田成美の素顔のままで+13
-1
-
593. 匿名 2016/11/02(水) 19:53:22
佐藤健の世界から猫が消えたなら
猫を飼ってるからめっちゃ泣いちゃった(笑)+0
-0
-
594. 匿名 2016/11/02(水) 19:54:28
フリーター家を買う。
詐欺師に騙された鬱病の母のために一生懸命貯めた100万を
詐欺師に払う場面がかわいそうで泣けた。
+12
-0
-
595. 匿名 2016/11/02(水) 19:56:58
アイアムサム+2
-1
-
596. 匿名 2016/11/02(水) 20:00:28
ポセイドンアドベンチャー
最期に牧師が火の中に落ちたのは悲しすぎた。+3
-0
-
597. 匿名 2016/11/02(水) 20:02:58
やさしいライオン+1
-0
-
598. 匿名 2016/11/02(水) 20:03:27
星の金貨
今となっては主演が残念な状態だけど、毎週観ながら泣いていた。
大沢たかおも竹野内豊もカッコ良かった!
+12
-1
-
599. 匿名 2016/11/02(水) 20:11:03
ドラマだとwoman
満島ひかり、すごかった。+13
-1
-
600. 匿名 2016/11/02(水) 20:12:19
ありがちだけどダンサーインザダーク
高校生の時映画館で観て衝撃で…+1
-0
-
601. 匿名 2016/11/02(水) 20:13:14
韓国ドラマの太陽を抱く月にボロ泣きしました+4
-3
-
602. 匿名 2016/11/02(水) 20:13:14
魔法使いサリー+1
-2
-
603. 匿名 2016/11/02(水) 20:14:41
火垂るの墓…
開始5分で嗚咽。
本当に辛い。+17
-1
-
604. 匿名 2016/11/02(水) 20:15:55
この愛に生きて
安田成美と岸谷五郎、豊川悦司も出てた
知ってる方いるかな?!
+8
-2
-
605. 匿名 2016/11/02(水) 20:16:22
感動して泣いたのはハリウッド版のハチ公物語
最後のリチャードギアが現れたシーンで号泣した
とにかく絶望したのはダンサーインザダーク
可哀想で泣くしかなかった+1
-2
-
606. 匿名 2016/11/02(水) 20:17:46
「手紙」を友達と観に行ったけど、泣ける映画だと全く知らずヒックヒックし過ぎて恥ずかしかった記憶がある(笑)+4
-3
-
607. 匿名 2016/11/02(水) 20:19:01
「陰日向に咲く」で
ジュピターさんの手紙のシーンで毎回号泣してしまう+1
-3
-
608. 匿名 2016/11/02(水) 20:20:09
壬生義士伝+8
-1
-
609. 匿名 2016/11/02(水) 20:25:14
永遠の0はすごい泣いた
+11
-9
-
610. 匿名 2016/11/02(水) 20:26:35
レオン
アイラブユーのあたりからずっと泣いてた+6
-1
-
611. 匿名 2016/11/02(水) 20:29:33
ニューパラダイスシネマと禁じられた遊び書き込んだ人の年齢知りたい
結構なお年寄りですよね
邦画書き込んでいる人は結構若いかな?
邦画ね泣けたことないけど+2
-15
-
612. 匿名 2016/11/02(水) 20:30:46
誰も知らない
子供たちだけで一生懸命生きていく様子がつらいやらいじらしいやら+2
-0
-
613. 匿名 2016/11/02(水) 20:36:08
永遠の0
嗚咽が出るほど泣いた
DVDも買ったし何度も見てる+6
-8
-
614. 匿名 2016/11/02(水) 20:38:04
愛の流刑地+0
-3
-
615. 匿名 2016/11/02(水) 20:42:38
ハチ公物語+4
-1
-
616. 匿名 2016/11/02(水) 20:45:00
>>615
夜行バスの中で大号泣+1
-1
-
617. 匿名 2016/11/02(水) 20:50:06
初めて 嵐の 大野智を見たドラマでした。
それまで、知らなかった…+13
-1
-
618. 匿名 2016/11/02(水) 20:54:25 ID:P2bZ9IPCXy
ドラマでは「わたしを離さないで」
「101回目のプロポーズ」
映画はニューシネマパラダイス+3
-1
-
619. 匿名 2016/11/02(水) 20:57:01
私を離さないで+2
-3
-
620. 匿名 2016/11/02(水) 20:57:17
さんまさんの、さとうきび畑?
あと、日本テレビの白虎隊!+9
-1
-
621. 匿名 2016/11/02(水) 21:00:42
それでも生きてゆく+3
-2
-
622. 匿名 2016/11/02(水) 21:01:24
ささらさや
泣いた。そして新垣結衣は何でも可愛い。+2
-0
-
623. 匿名 2016/11/02(水) 21:01:40
僕の歩く道
園長が定規を持って走るシーン。
声出して泣いた。
「りんご、切ってください。いつものように。」
毎回暖かい涙がこぼれる良いドラマ+1
-2
-
624. 匿名 2016/11/02(水) 21:01:59
+4
-0
-
625. 匿名 2016/11/02(水) 21:05:05
いぬのえいが
ペット飼った経験があるからか大号泣した+5
-1
-
626. 匿名 2016/11/02(水) 21:08:24
映画「フラガール」
お母さん演じる富司純子さんがリヤカー引いて村中のストーブを集める場面に泣いた+3
-1
-
627. 匿名 2016/11/02(水) 21:10:15
WOWOWのドラマだけど
尾根のかなたに
豪華メンバーだったし
題材が題材なだけに自分でも引くほど泣いた...+2
-0
-
628. 匿名 2016/11/02(水) 21:14:35
>>79
スゲープラス+0
-0
-
629. 匿名 2016/11/02(水) 21:15:13
洋画は「ブロードウェイブロードウェイ」
韓国映画は「マラソン」
邦画は泣けない…+0
-4
-
630. 匿名 2016/11/02(水) 21:16:22
私の中のあなた
親心がわかるから余計に泣けます+3
-1
-
631. 匿名 2016/11/02(水) 21:22:27
>>624
これ人生で一番泣いた
もう見たくない+0
-0
-
632. 匿名 2016/11/02(水) 21:23:27
天皇の料理番の黒木華ちゃんが亡くなるシーン
佐藤健と黒木華ちゃんが本当に演技上手すぎて号泣した+6
-1
-
633. 匿名 2016/11/02(水) 21:24:32
大神+0
-0
-
634. 匿名 2016/11/02(水) 21:25:48
尾野真千子の「カーネーション」
最近では「夏目漱石の妻」
尾野真千子の演技が凄い+6
-0
-
635. 匿名 2016/11/02(水) 21:27:03
「黄泉がえり」
大切な人に先立たれた事がある人だったら、涙なしに観られない
最後のシーンですごく慰められた+9
-2
-
636. 匿名 2016/11/02(水) 21:27:40
映画は手紙、ドラマは白夜行+5
-1
-
637. 匿名 2016/11/02(水) 21:28:09
もう出てるけど
アルマゲドン
宇宙に行く、自分たちが行くしかない、
ビビりながらも決断した男たちのシーン
あとは
ブルース ウィリスが爆弾のスイッチ押して
娘の成長の様子を走馬灯のように思い出すシーン
娘が手を振りながら駆け寄って来るシーン
大号泣!+4
-3
-
638. 匿名 2016/11/02(水) 21:28:27 ID:fc8PWMgfoG
コウノドリは
毎回号泣!
特に、
高校生が赤ちゃん産んで
すぐ、離されようとするんだけど、
イヤだ!イヤだ!と泣くとこ。
あの女優さん
凄かったわ…+17
-1
-
639. 匿名 2016/11/02(水) 21:29:13
南極物語 と E.T.+3
-1
-
640. 匿名 2016/11/02(水) 21:30:02 ID:fc8PWMgfoG
火垂るの墓は
泣くの分かってるから
もう、
観れない…+8
-1
-
641. 匿名 2016/11/02(水) 21:32:09
深田恭子主演の神様もう少しだけ
恭子が死ぬシーンで号泣
主題歌も最高!!+6
-3
-
642. 匿名 2016/11/02(水) 21:32:14
ウロボロス。切なかった+4
-2
-
643. 匿名 2016/11/02(水) 21:34:39
帰ってきたドラエもんは何回見ても号泣する。あとおばあちゃんの思い出も号泣。+10
-1
-
644. 匿名 2016/11/02(水) 21:41:58
イグアナの娘
どうしてママは私を産んだの?
コウノドリ
毎回泣けた…+0
-1
-
645. 匿名 2016/11/02(水) 21:42:05
レオン
「This is form Matilda・・・・」
「shit・・・!」+5
-1
-
646. 匿名 2016/11/02(水) 21:46:34
未成年+2
-0
-
647. 匿名 2016/11/02(水) 21:46:44
>>3
爺ちゃんを思い出す・・・
観るどころか思い出すだけでも泣けてくる
邦画なら黒澤明の「いのち」
アニメなら「千年女優」がよかったなあ
ラストのセリフで何故か涙が止まらなくなった
同じ監督の東京ゴッドファーザーズも普通に泣ける+1
-0
-
648. 匿名 2016/11/02(水) 21:48:06
タイヨウノウタ
+0
-0
-
649. 匿名 2016/11/02(水) 21:51:21
>>107
始まってすぐから泣いてタイトル画面出る前からボロボロ泣きました。特に、永作博美が警察に連れて行かれる時に、子供に向かって言う「この子はまだご飯を食べていません」みたいなシーンやばい。思い出しただけで今も泣けてきた(T_T)+1
-2
-
650. 匿名 2016/11/02(水) 21:53:36
愛という名のもとに
チョロの自殺で号泣した…+1
-0
-
651. 匿名 2016/11/02(水) 21:56:32
ロングエンゲージメント
戦争で死んだ婚約者を生きてると信じて探し回る話。
号泣じゃなくて、ラストの再会シーンは静かな涙が流れた…+0
-0
-
652. 匿名 2016/11/02(水) 22:02:41
クリミナル・マインドの母の祈りってエピ
ラストシーンの希望と絶望の対比に
ドラマで泣いたのは個人的にこれだけかも
字幕もいいけど吹替の人の演技がいい、特に父親役の人+1
-0
-
653. 匿名 2016/11/02(水) 22:05:58
南極物語
八甲田山
健さん好きです
+2
-1
-
654. 匿名 2016/11/02(水) 22:18:07
クールランニング。
最後の、皆で乗り物担いで最後まで歩くとこ。
最下位間違い無しなんだけど今まで頑張ってきたから、最後まで皆でゴールしようとする姿に
友達4人と見てて皆号泣。+1
-0
-
655. 匿名 2016/11/02(水) 22:19:21
+9
-1
-
656. 匿名 2016/11/02(水) 22:20:05
秒速5センチメートル
鑑賞したあとに1週間ぐらい放心状態になりました。+1
-4
-
657. 匿名 2016/11/02(水) 22:22:32
アルマゲドン。
今思えば何であんなに泣いたんだろう?って思うくらい泣いた。+3
-3
-
658. 匿名 2016/11/02(水) 22:55:44
映画の「ライフ イズ ビューティフル」。
父親の愛情に涙しました❗+2
-0
-
659. 匿名 2016/11/02(水) 23:11:13
>>191
しつこくてすみません。これどうしても、気になるので
タイトルどなたか教えて頂けませんか?+0
-0
-
660. 匿名 2016/11/02(水) 23:15:05
タイタニックの2回目見た時、
1回目を見てわからなかった事が2回目でわかり号泣。
トイレは目を腫らした人でいっぱいだった。
+1
-1
-
661. 匿名 2016/11/02(水) 23:19:09
大奥
特に、野際陽子の「上様出陣、2度と鳴らない鈴」で、家持が亡き後の野際陽子と安達佑実の会話。めちゃ泣いた。
大奥はどのシリーズもウルっとくるものが多かった。+0
-2
-
662. 匿名 2016/11/02(水) 23:37:38
シェルブールの雨傘。雪の降る、ガソリンスタンドにて。最後の所で堪えてた涙が出てしまう。切なくて美しいお話。+3
-0
-
663. 匿名 2016/11/02(水) 23:47:31
書いてる人、多数だけど私も書かせてよううう白い巨塔!福岡では最近夜中に再放送やってて、先日最終回でした。何度も見てるし内容も覚えてるのに、それでも泣いてしまう。最終回なんか泣きっぱなし。
皆さんが書いてた場面も勿論号泣です!まだ書かれてないシーンで私が堪えきれなかったのは、死を前に朦朧とした財前が「佐々木さん、ガンセンターが設立したら、真っ先に手術しますからね/佐々木さん、あなたのためのベッドは真っ先に用意してあげますからね、何だって私はセンター長ですから・・・」って(TдT)
財前、ずーっと苦しんで悪かったと思ってたんだね。自分がまちがってたなど、認めない、認められないけど、本当は、母ちゃんが言うように「あの子はとっても優しい子なんです。人様の命をおろそかにするような子ではないんです!」なんだよねえええ(TдT)
書いてても涙出るくらい、泣かされた最終回でした。+2
-3
-
664. 匿名 2016/11/02(水) 23:51:57
>>659
東野圭吾原作の手紙の映画です。
映画も良かったけど、私は原作の方が断然好き。原作厨じゃないですよ。このストーリーは肝心な、弟が歌を目指す/弟が芸人を目指す、と言うところが特に原作とは違うんだけど・・・私はあの歌があってこその物語でしょっ!って思うから。
でも、映画もとっても良いです。先に映画をおすすめかなー。個人的に。+4
-1
-
665. 匿名 2016/11/03(木) 01:11:38
海洋天童+0
-0
-
666. 匿名 2016/11/03(木) 01:51:39
『ライフイズビューティフル』多いですね
同じ時代背景の映画で『さよなら子供たち』
ラストの先生の台詞は重く、エンドロール中は
涙がずっと頬を伝っていたのを思い出します
+2
-0
-
667. 匿名 2016/11/03(木) 02:01:34
シンドラーのリスト
当時恋人と観に行ったけど、あまりのショックに
観終わった後居酒屋で二人とも黙り込んでしまった。+3
-0
-
668. 匿名 2016/11/03(木) 02:52:18
異人たちとの夏
舞台は浅草。
中年男(風間杜夫)が若くして他界した両親(片岡鶴太郎 秋吉久美子)と
過ごした切なすぎるひと夏。
子供の頃の記憶のまま家の中や両親の姿に戸惑いながらも幸せな時間に溺れる男。
あの老舗「今半」ですき焼き鍋を挟んでの別れの場面。
だんだん消えていく笑顔の両親に男は泣きながら声を振り絞る。
「お父さん お母さんありがとうございました・・・」
+3
-0
-
669. 匿名 2016/11/03(木) 08:04:59
>>664
どうもありがとうございます!
映画見ます!+0
-0
-
670. 匿名 2016/11/03(木) 09:29:51
AIかなー。
やばかった親に泣き顔見られたくなかった…。+4
-1
-
671. 匿名 2016/11/03(木) 13:29:02
邦画なら手紙
洋画ならレオン
+3
-1
-
672. 匿名 2016/11/03(木) 14:55:01
コウノドリの
この回は めっちゃ泣いたー+8
-1
-
673. 匿名 2016/11/03(木) 20:50:11
>>664
玉山鉄二が結構泣かせてくれるからびっくりした。+1
-0
-
674. 匿名 2016/11/03(木) 23:37:48
アルマゲドン
お父さんが娘の恋人に別れを告げるシーンで嗚咽するくらい泣いた+0
-1
-
675. 匿名 2016/11/04(金) 12:45:46
神ドラマ
最後の弁護人+0
-1
-
676. 匿名 2016/11/06(日) 17:04:02
テルマ&ルイーズ
一種の衝撃のラストでもあるけどこの上なく切なく
なのに不思議なカタルシスに満ちたラストシーン+2
-0
-
677. 匿名 2016/11/25(金) 03:12:11
竹野内豊の「世紀末の詩」。古いけどエンディング曲で毎回なぜか泣いてた覚えが。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する