ガールズちゃんねる

職場に点数を付けると何点ですか?

74コメント2016/11/03(木) 22:51

  • 1. 匿名 2016/11/01(火) 21:35:21 

    私の職場は人間関係と福利厚生はまあまあ、給料はイマイチなので60点です。

    +14

    -2

  • 2. 匿名 2016/11/01(火) 21:36:31 

    +51

    -7

  • 3. 匿名 2016/11/01(火) 21:36:37 

    2点

    +38

    -2

  • 4. 匿名 2016/11/01(火) 21:37:00 

    -億千万

    +68

    -2

  • 5. 匿名 2016/11/01(火) 21:37:28 

    0点

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2016/11/01(火) 21:38:06 

    60点
    ホワイトで人間関係はいいけど給料が安いから

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2016/11/01(火) 21:39:12 

    5点

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2016/11/01(火) 21:39:58 

    95
    給料も福利厚生も人間関係もよい。
    年中暑いことだけがマイナス点

    +19

    -4

  • 9. 匿名 2016/11/01(火) 21:40:07 

    33点

    社長もうちょっと人間らしくなってください。
    社員の気持ちもうちょっとくんでください。

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/01(火) 21:41:47 

    70点
    仕事内容は大好き
    残業も許容範囲内
    人間関係だけ直ればずっといたいな…

    +32

    -0

  • 11. 匿名 2016/11/01(火) 21:42:53 

    何様なトピですね。

    +7

    -33

  • 12. 匿名 2016/11/01(火) 21:42:56 

    将来のことまで考えるとマイナス100満点

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2016/11/01(火) 21:43:50 

    給料安い
    人間関係悪い
    仕事量多い
    有給使えない
    -95点

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2016/11/01(火) 21:43:55 

    20点

    給料安すぎ。

    +19

    -1

  • 15. 匿名 2016/11/01(火) 21:44:17 

    -100点

    上司最悪
    先輩最悪
    給料最悪
    有休もろくに使えない

    こんな中でよく働いてるな。
    ちなみに従業員3人で回してるので私の休み時間の話し相手はガルチャンです笑

    +68

    -1

  • 16. 匿名 2016/11/01(火) 21:44:43 

    65点くらい。
    家から徒歩圏内なのでポイント高い。
    年1回の昇給額が今年から2000円→4000円になっててちょっと嬉しかった。それでも薄給だけど(´・_・`)

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/01(火) 21:45:13 

    マイナス一億点

    零細企業のクセして、創業者を神のように崇めたり、
    変な行事や慣習が多いし、プライバシーもないし、
    最悪。

    あそこまで就活に追い込まれていなかったら
    あんなとこ、就職していない。

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2016/11/01(火) 21:46:44 

    仕事も人間関係もまあまあ良い。
    70点かな。
    絶賛不倫中のアニメ声のHさんだけがマイナスポイントかな。
    仕事中も不倫相手といちゃいちゃ。
    それ以外は色んな男性社員に、私かわいいでしょ?って媚び売って回る。

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:01 

    店長が異動してくれれば100点!
    出勤日がかぶると10点。

    これ、会社じゃなくて配属店舗か…

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:05 

    マイナス50点

    人間関係最悪・肉体労働・ずっと休みなく動きっぱなし
    交通費出ない・時給3ケタ・毎日その場に誰かの悪口

    やめた方がいい。なんの利点なし。むしろ心も体にも悪い。
    でも今辞めて、このご時世、次何かあるか見えない。

    +26

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/01(火) 21:47:14 

    5点
    じじい役員と強制ランチがいやだ。
    しかも毎日、役員に合わせてこいつはほっともっと、
    こいつはオリジン、とかって何店舗もまわって買わなきゃいけない。
    そんな自分はいつもセブンのおにぎりだけ。
    じじいの趣味に合わせて買うだけで30分使うから疲れて食欲もなくなる。
    飯くらいひとりで食いたい。
    政治の話、経済の話、歴史の話、全部興味ない。

    +18

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/01(火) 21:49:00 

    不満が給与だけなので80点。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/01(火) 21:49:36 

    ちょっと遠い。
    結構恵まれた職場。
    ただのパートなのに、無駄に厚遇(笑)

    98点(o⌒∇⌒o)

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/01(火) 21:49:50 

    1点
    異動で配置転換になった時の歓迎会で年上好きなんですよとかの会話してたら、一人の男性がどういうわけか勘違いし、どうやら気があると思われているらしいです。

    ランチの時も付きまとわれ毎週末デートのお誘いもあってすごい苦痛です。

    周りは面白がって付き合いなよとか冗談を言ってきますが、ネガティブ 容姿悲惨 平社員 お金なし
    で長所が全く見えません。

    私ならいけるかもと思われてるようでプライドがボロ雑巾のようになってます。
    誰か助けて~。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2016/11/01(火) 21:50:19 

    20点
    良いところは会社に近い
    それ以外は全てマイナス
    騙された私が悪いんですけどね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2016/11/01(火) 21:51:00 

    70点

    働きやすいし、定時で帰れるけど数人あいさつしない

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2016/11/01(火) 21:51:31 

    25点
    雇用内容が変わりました
    強気すぎる内容で、労基に相談に行くつもりです

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2016/11/01(火) 21:52:26 

    男にしかまともな給料出さないし、誰も悪を正さないからマイナス100点

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2016/11/01(火) 21:54:31 

    男女平均雇用法とかいう幻想

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2016/11/01(火) 21:59:01 

    >>29
    男女雇用機会均等法じゃない?

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2016/11/01(火) 22:01:16 

    50点
    そのうちの40点は前に座ってるイケメン

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/01(火) 22:02:18 

    3点。
    仕事つまんない。
    事務効率悪いけど、バイトなので言わない。
    時給もっとあげてくれたら教えてあげてもいい。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/01(火) 22:03:58 

    >>24
    早めにうまいこと断らないとストーカー化されるか、あることないこと言いふらされるかも。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2016/11/01(火) 22:08:23 

    あ”あん?
    クソ行き遅れババアお局に、取り巻きのクソパートババアどもの掃き溜めだからマイナス100点満点じゃこのヤロー!

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/01(火) 22:13:32 

    85点
    人間関係最高
    仕事面白い

    遠いのと、期間時短バイトなんて社保に入れないのが少し残念

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2016/11/01(火) 22:14:28 

    みんなでアラ探しみたいな事し合うのをやめて欲しい。一緒に向上ってできないもんかね

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/01(火) 22:21:02 

    2点。

    学歴で時給変わるのはわかるけど、だったらその業務したくないわ。めんどくさ。
    契約外の仕事安い時給でさせるな。
    人のこと下に見てて、いいように使おうとしてるのバレバレ。
    バカじゃないんで気づいてます。
    ムカつくので時給以上の仕事はしません^^
    適当に働いてさっさと辞めるわ。笑

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/01(火) 22:24:40 

    50点
    給料安い
    残業代出ない
    有給使えない
    仕事内容がハード
    拘束時間が長い
    ただ人間関係がとても良い

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/01(火) 22:37:57 

    マイナス兆単位

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/01(火) 22:46:40 

    点数なんてつかないくらい最低。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/01(火) 22:55:30 

    80てん。
    好きな職種につけてるし
    スタッフも嫌いな人いないし

    たまにしかこない店長がめんどくさい。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2016/11/01(火) 22:57:36 

    55点…仕事内容は好き
    人間関係が最悪。おばさんばっかだから価値観合わないし…ついてけない。
    おまけに陰険だし人間関係は終わってる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/01(火) 22:59:18 

    40点
    とても性格が悪い人が1人、そこそこ性格が悪い人が1人、その2人のせいで-60点

    残業ほぼないし、給料には満足してる。
    人間関係はどこに行っても悩むものだと思うけど、最近本当にストレス。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/11/01(火) 23:02:52 

    65点
    有給、ボーナス有り
    朝は早いけど遅くても18時には帰れる
    人間関係まぁまぁ
    土日祝は必ず出勤だから辛い!!
    職場に好きな人がいるからなんだかんだ毎日楽しい

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/01(火) 23:05:31 

    イケメンが多いから100点(笑)

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/01(火) 23:07:45 

    40点。
    社長の発案で社員より派遣が多いが、その派遣達は安い会社から引っ張ってきたせいで、教えてもホント仕事出来ずに出来ない言い訳三昧なので誰も任せられず遊ばせる程度の仕事与えても、ヒマなせいか空調が〜やら仕事のやり方が〜やら色々と職場の文句だけは言ってるらしくもういらないんじゃないかと思うこの頃。

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/01(火) 23:08:52 

    給料60点
    人間関係60点
    福利厚生0点
    有休取得率5点
    通勤時間50点
    年間休日80点
    飲み会の少なさ90点

    てことで、50点‼︎

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/01(火) 23:09:25 

    60点
    給料いいし、上司もいいし、仕事も面白い。
    ミスが怖くて眠れないプレッシャーと、忙しいときに仕事しない事務を見るとイラっとする。
    時間内に終わらなくて、保育園のお迎えが一番遅いのがマイナスポイント。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/01(火) 23:11:38 

    >>30
    男女雇用参画社会均等法じゃ?

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2016/11/01(火) 23:19:14  ID:tzMHwRIaTS 

    50点

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2016/11/01(火) 23:23:26 

    客の無理な要望を応えられない理由を社員のせいにする上司に10点。
    散々これまで自分の仕事だけは段取り良くやっておいて下の社員のフォローもなく何かあればに尻拭いさせて全員こいつのせいで辞めてったのに唯一残った私にまでそんな扱いするのかよ。とたまに睨みを効かせて調子整えてるけど、
    他の企業で働いた事が無いから管理者になってるのがおかしな会社よ。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/01(火) 23:28:53 

    >>46
    あほな派遣何人も雇うくらいだったら賢い社員を数人雇った方がお得だよね。

    わたしは今は事務のパートだけど、正直時給以上の仕事をしようと思わない。
    もし社員になって社保は入れるなら以前の職場でのスキルをつかってあげてもいいけど、所詮バイトなのでその気はない。
    社員になれば皆が責任感もって仕事するとは限らないけど、うまくモチべートすれば力を発揮する人はいると思う。

    うちの会社は社長以外全員バイトというびっくりな会社。笑

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/01(火) 23:32:25 

    90.点

    9時出勤で10時になればコーヒー休憩、15時になればコーヒーアンドお菓子休憩、16時退社の土日休み。

    人当たりも良く座り仕事なので楽させて貰ってます。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/01(火) 23:36:58 

    何の説明もなく雇用条件変えられました。
    雇用者が偉くて労働者は逆らうことのできない奴隷だと思ってるから何事も一方的です。
    なので0点です。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/01(火) 23:40:14 

    シフトかえられて、高圧的な人がいないから60点。
    ただ差別待遇するし、
    年間休日105日だし、
    昇給ないし、
    殆ど最低賃金だし、
    噂好きのやな連中多いからね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/01(火) 23:47:55 

    45点
    ブラック寄りな社労士に言われたのか36協定の代表者として社長の犬な社員がサインしたっぽいが、何の署名ですか?と聞いてもうやむやに答えない。
    このウヤムヤ社員は素人童貞&社畜なので毎晩ヒマなクセに終電まで居座り他の社員がデートだの飲み会だので先に帰ると夜毎グチるキモいオッさん。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/01(火) 23:52:02 

    給料安い
    家から近い
    社長のワンマンぶり
    お局様野放し
    膨大な仕事量
    ノルマ等一切無し
    上司先輩が頼りない頼れない

    70点

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/01(火) 23:52:05 

    給料安い
    ボーナスない
    昇給ない
    人間関係ドロドロ
    有給使えない
    一年中社員の募集している
    2日前に解雇通達するような会社…
    点数のつけようがありません…

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/02(水) 00:17:38 

    80点

    ちょっとブラックだけど、こんな私を認めてくれて管理職にしてくれた。
    ちょっとブラックだから、管理職になる事がプラスが微妙ではあるけど、有難いと素直に思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/02(水) 00:33:34 

    マイナス点数多くて仲間見つけた感じ!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/02(水) 00:43:03 

    20点
    会社事態はマイナス一万点くらいだけど、
    いいなって思ってる先輩がいるので。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/02(水) 00:57:15 

    99点だったけど、パニック障害悪化したから一気に0点。

    体調悪いと職場すら最悪な場所になる。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/02(水) 01:41:33 

    マイナス10点

    入社したばかりの私にむちゃぶりしすぎ
    おまけにメンバーは残業して頑張ってるおれたち大好き
    人の悪口大好き

    会社自体は大きくてホワイトだけど、入った部署が悪かった……

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/02(水) 01:57:54 

    もうみんなにプラスした

    そんな私の職場は10点
    ・社長、専務、会長
    ポンコツ 人によって態度変わる
    ・残業代でない 有給使えない
    ・就業規則なし
    ・社員全員で責任の擦り付け合い
    ・みんなばっくれで辞めるため引き続きなし

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/02(水) 09:50:42 

    60点
    業界最王手だし安定はしてる。福利厚生もしっかりしてるし勤務時間超過とかもうるさいくらいだし
    ただ給料は私は少ない。給料は社でも流れるところが決まってるから他の事務員とかは微々たるものなんだよな
    しかも事務は女の園で怖い怖い。自分の配属先は軌跡的に恵まれてて働きやすいけど移動があったら潰されそうで怖い

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/02(水) 10:11:32 

    「転職会議」ってサイトで社名入れると、企業の点数見れるよ。
    採点してるのは、現社員や転職していった元社員で、派遣やアルバイトなんかも含まれる。
    よっぽど小さい会社じゃなきゃ載ってる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/02(水) 10:47:59 

    60点

    空調が男性寄り、ボーナスが少ない、以外は休みも取りやすいし、月収は平均的、環境もいいのでこの点数。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/02(水) 16:37:32 

    98点

    女性ばかりの職場だけど
    みんな明るくて和気あいあい楽しい!
    新人の私にもおやつ勧めてくれたり、
    上司自身パワハラにならないように
    気にしてくれています。

    こんな素敵な職場があるんだぁ!
    と毎日感謝ながら仕事しています(*^^*)

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/02(水) 17:20:12 

    0点。
    人間関係で。
    クソみたいな人間が牛耳っている。
    お局ババアは偉そうにふんぞり返り、虐めが趣味のようにつねにターゲットを選んで虐めを楽しんでいる。
    新人に対しては必ず苛めのいう名の洗礼が降りかかる。
    何人もの新人が辞めていって、しょっちゅう求人を張り出してるよ(笑)
    しょっちゅう求人広告に同じ企業を載せている場合、こういった陰湿な人間がいたり、虐めが待っている可能性大だよ。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/02(水) 19:15:20 

    3点
    大嫌い

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/02(水) 21:36:06 

    99点
    マイナスと言えるのはイケメン担当(目の保養)がないだけかな笑
    時給は普通だし
    車で20分かかるけど好きな音楽聞けるから気にならない
    とにかく仕事してて楽しい!
    週3で物足りなさを感じるくらいがちょうどいいのかも

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/03(木) 07:24:39 

    40点
    嫌な婆が二人も同じ部署にいるから。
    給料は普通。有給は気兼ねなく使えるから少しはまし

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/03(木) 10:24:12 

    自分がブラックと思ってるだけで、他の人にはいい会社の認識の場合もある。
    自分だけが適応障害ってね。
    思った段階で転職すればいい。会社のせいにしないで。自分に会う会社を見つければいい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/03(木) 22:51:33 

    10点満点中でなら1点
    まず場所が遠いでマイナス3点
    今隣で大規模な工事中でうるさいのでマイナス2点
    私の作業場が狭いのでマイナス2点
    暗くなって照明付けてもほとんど意味が無いのでマイナス1点
    嫌いな上司が1人いるのでマイナス1点

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード