-
1. 匿名 2016/11/01(火) 19:27:09
私は唇の皮が弱くすぐ剥けてしまいます。でも、リップメイクがしたいので、おすすめあったら教えてください!
因みに今使ってるリップは、ドクターブロナーのローズのとジョンマスターオーガニックのです。この二つは剥けません。
駄目だったのは、ちふれとコフレドールの口紅とファシオとエトヴォスのグロスです。
+96
-3
-
2. 匿名 2016/11/01(火) 19:27:43
良いのに未だ出会っていない+192
-2
-
3. 匿名 2016/11/01(火) 19:28:14
+488
-115
-
4. 匿名 2016/11/01(火) 19:28:23
今使って剥けないのが二つもあるなら
いいんじゃないの…。+280
-16
-
5. 匿名 2016/11/01(火) 19:28:43
口紅は必ず薬用リップしてから使用しています。1番荒れないのは、色付きリップ。これも薬用した後に使用しています。+91
-5
-
6. 匿名 2016/11/01(火) 19:29:56
メンソレータムが一番+46
-250
-
7. 匿名 2016/11/01(火) 19:29:58
最終ワセリンになった…+248
-31
-
8. 匿名 2016/11/01(火) 19:30:25
メイベリンとマキアージュは必ず皮がむける
クリニークは大丈夫でした!+90
-7
-
9. 匿名 2016/11/01(火) 19:30:46
私はコレがオススメです
*THREE
*イプサ
+27
-28
-
10. 匿名 2016/11/01(火) 19:31:24
口紅はスックお高いですがおすすめです!
皮剥けしませんでした。
ちなみに皮剥けしたのは
資生堂系列、コスメデコルテ、エレガンス、シャネル、ディオール、YSL、エスティ、スリーなどです。+58
-8
-
12. 匿名 2016/11/01(火) 19:32:49
自分もめっちゃ弱くて口紅全部ヒリヒリしてダメだった。オーガニックの色付きリップでも荒れたから本当に困ってる。
キュレルのリップは良かった。+106
-4
-
13. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:12
私もTHREEオススメ
日本製だし安心ってのもあるけど唇荒れないよ!+33
-7
-
14. 匿名 2016/11/01(火) 19:34:43
口呼吸の人は鼻呼吸の人より唇が乾燥しやすいらしい
今テレビでやってた+126
-10
-
15. 匿名 2016/11/01(火) 19:34:52
ディオールのリップマキシマイザーは?
潤いがスゴイ♪( ´▽`)+69
-29
-
16. 匿名 2016/11/01(火) 19:35:40
色が薄いのは我慢してコレ使ってる。
くちびる荒れないからお気に入り(^^)+113
-22
-
17. 匿名 2016/11/01(火) 19:36:24
今のところニベアのリップクリームは剥けたことないな〜〜
メンソレータムもDHCも合わなくて、唇にブツブツが出来る_| ̄|○
そして皮が剥けない口紅には出会えてない(;o;)
口紅とかグロスつけたいけど、怖くてつけられないよ〜〜(´;Д;`)+89
-24
-
18. 匿名 2016/11/01(火) 19:36:36
色つきリップもメイク落としで落とさないといけないんですか?
落とすプラス
付けたまま寝てもいいマイナス+194
-27
-
19. 匿名 2016/11/01(火) 19:36:36
唇弱い方、カサつきやすい方にオススメ
MACのプライムリップベース
これ塗ると20秒後ガッサガサの皮むくれてる唇もウルウルになります (普通は馴染まないし衝撃的だった)
しかもその上に口紅が寄れずに発色良く付けられる
高いけど これがあれば唇美人になれちゃいます!
+91
-7
-
20. 匿名 2016/11/01(火) 19:38:44
夜寝る前とかに薬用リップ塗ってラップ貼って5分くらいパックするとプルップルになりますよ+15
-8
-
21. 匿名 2016/11/01(火) 19:38:55
冬は赤く腫れちゃうのでメンソレータム使えない。冬だけ低刺激リップだわ。使用感はメンソレが一番好きなんだけどな。+27
-6
-
22. 匿名 2016/11/01(火) 19:39:30
夜寝る前にこれをたっぷり塗ると翌日調子いいよ+79
-8
-
23. 匿名 2016/11/01(火) 19:39:34
クリニークかなあ+13
-37
-
24. 匿名 2016/11/01(火) 19:40:07
寝る前にたっぷりメンタム塗ると言う、超単純ケアで唇生き返ったよ。
ポイントは「飽きないで毎日やる」
ベースが出来てこそのリップケアだからw+2
-26
-
25. 匿名 2016/11/01(火) 19:41:59
メンタムのスースーが余計に乾燥を招いて良くないと聞いてから、ワセリンに変えた。それ以来、お気に入りです。+79
-3
-
26. 匿名 2016/11/01(火) 19:45:45
ちょっと高めのオリーブオイルが一番良い。
リップよりは安い。+6
-5
-
27. 匿名 2016/11/01(火) 19:46:56
私も唇があれやすくて、リップクリームをあきらめた。今はワセリンのサンホワイト。あれないよ+32
-1
-
28. 匿名 2016/11/01(火) 19:47:35
Diorのリップグロウお勧め。+91
-9
-
29. 匿名 2016/11/01(火) 19:47:59
私も色々試した結果、ニュートロジーナのリップが唯一荒れませんでした。
どれもダメな人はぜひ試して下さい!+3
-15
-
30. 匿名 2016/11/01(火) 19:50:57
ワセリンは指でつけるのが面倒でステックタイプを探していたら、フリープラスのリップが良かったです。
無色で無香料メンソールなし、値段は若干高めですがドラックストアで買えるので個人的に当たりです。+35
-2
-
31. 匿名 2016/11/01(火) 19:51:38
小林製薬のヒフミドのリップクリーム良いですよ!!
セラミド入りです。
私もSUQQUの口紅合いました。
下地は意外とキャンメイクのUVカット入が大丈夫でした
+12
-1
-
32. 匿名 2016/11/01(火) 19:52:57
いろいろ試してワセリンに戻った
100均のケースに入れて持ち歩いています+86
-2
-
33. 匿名 2016/11/01(火) 19:55:50
モアリップ+67
-12
-
34. 匿名 2016/11/01(火) 19:55:55
キュレルおすすめです!+109
-19
-
35. 匿名 2016/11/01(火) 19:57:21
資生堂のモアリップいいよ!
チューブ型のやつ♪
何使ってもダメだったけどこれは感動した(*´ー`*)+120
-12
-
36. 匿名 2016/11/01(火) 19:59:19
アベンヌのリップ使って唇が生き返った。
メンソレータム塗ってから口紅塗ってもベロベロに剥けちゃってたけど、やっと巡りあったカンジ(笑)+16
-4
-
37. 匿名 2016/11/01(火) 19:59:35
私も主さんと一緒!ドクターブロナーとジョンマスターです
ヴァセリンの色付きが気になります!+8
-3
-
38. 匿名 2016/11/01(火) 20:01:21
>>28
ほんとにこれいい!
やっと出会った!って思ってリピ中。
ほかはドラッグストアのやデパコス何使ってもダメだった。+6
-6
-
39. 匿名 2016/11/01(火) 20:01:51
理系女子様トピでワセリンの事を知って使ってみましたが凄いです。今までオーガニック系を渡り歩いて来ましたがワセリンに感服です。+34
-4
-
40. 匿名 2016/11/01(火) 20:03:48
>>34
私もキュレルおすすめ!
ヴァセリンでも剥けたのに
これは大丈夫(^o^)
+28
-7
-
41. 匿名 2016/11/01(火) 20:08:36
今まで低刺激のここに書いてあるもの以外にもほぼ使ってみました。
唯一使えるもの、ユリアージュ(無香料)、モアリップ この二つだけです。
何ぬっても唇の皮がペロペロめくれてだめでしたがこれは大丈夫でした。これが無くなったら生きていけません(T-T)+26
-4
-
42. 匿名 2016/11/01(火) 20:15:29
私もドクターブロナー!
塗り心地もスルッとしててベタつかないし、リピしてます!
難点は行き付けのドラッグストアが扱い止めた事…(TT)
その時にお安くなっていたの+通販で購入してます!+5
-1
-
43. 匿名 2016/11/01(火) 20:16:26
DHCのは油臭くて使えなかった+92
-5
-
44. 匿名 2016/11/01(火) 20:17:33
ワセリンは、何かで保湿して潤いのある状態の上から付けたほうがいいと思う。
保湿じゃなくて、今の状態を閉じ込めるための蓋みたいな役割のはずだから。+69
-1
-
45. 匿名 2016/11/01(火) 20:20:14
主です。トピ立って嬉しいです!!
皆さんコメントありがとうございます♪
リップはドクターブロナーとジョンマスターで満足してるので、口紅かグロスを教えていただけたら嬉しいです。メイクして唇に色がないのが寂しいので…お願いします!+25
-3
-
46. 匿名 2016/11/01(火) 20:21:10
ユリアージュ!
買えてから唇割れる事なくなったよ
やっと巡り合えたからぜひ使ってみて!
+28
-4
-
47. 匿名 2016/11/01(火) 20:21:25
口コミ系でいいやつつかってもベロベロ、
高いのもすぐむける、
ワセリンはべたつくのみ。
本当に体質によるんだろうけど、いまのところいちばんべたつかず効くのが今回買ったユースキンリップです。
とろとろさせてふやかすだけのと違うところが気に入ってます。
ジョンマスターは試してみようかな〜高いけども…+8
-3
-
48. 匿名 2016/11/01(火) 20:21:51
クラランスのコンフォートリップオイルいいですよ!
塗った直後はグロスみたいな感触だけど、すぐに馴染んで浸透します。
BAさんに勧められて何となく買ってしまったけど、すごく潤うからリピートしようと思ってます(*´∀`)b+21
-3
-
49. 匿名 2016/11/01(火) 20:23:12
色付きは、バーツビーズがお勧め。
ただ、最近見かけないかも。。。+11
-4
-
50. 匿名 2016/11/01(火) 20:25:55
ニベアのバームがすごく良いです。
寝る前にたっぷり塗布すると、翌日ずっと調子良し!+49
-8
-
51. 匿名 2016/11/01(火) 20:26:55
スックに出会ってからリップメイクが出来るようになりました!
すごく密着する感じで、荒れないしバッチリ!
口紅はメイベリンからMACまで流行りもんは一通り皮がめくれて色が定着せず。
お値段高めだけど、ちゃんと口紅つけられるって本当にテンション上がります!+11
-0
-
52. 匿名 2016/11/01(火) 20:40:04
唇の皮むけ酷くて皮膚科に行った時 メンソレータムは良くないですって言われました。あと歯磨き粉つけ過ぎるのもダメだとか。その時 薬とワセリン出されました。+26
-0
-
53. 匿名 2016/11/01(火) 20:40:42
これすごく良いから何回か買ってる+40
-9
-
54. 匿名 2016/11/01(火) 20:40:55
DHC使ったら石原さとみくらい唇腫れあがった事がある..+9
-4
-
55. 匿名 2016/11/01(火) 20:47:08
>>6
絶対ない
メンソレータムで唇だけじゃなくて口周りまで荒れまくったわ+21
-2
-
56. 匿名 2016/11/01(火) 20:51:55
私はモアリップ全然ダメでした。
ヒリヒリ&皮がむけて。
本当、人によりますね(^_^;)+36
-1
-
57. 匿名 2016/11/01(火) 20:53:56
安全?荒れる?リップクリームに含まれる成分について | リップクリーム専門ページ|ピントルbeauty.pintoru.comリップクリームを見た目の可愛さや塗りやすさといった部分に注目して選んでしまってはいませんか?一般的なリップクリームに含まれている成分に注目し、リップクリームは何でできているのか、また唇が荒れやすい成分や注意すべきポイントについて解説していきます。
+1
-0
-
58. 匿名 2016/11/01(火) 20:54:05
ケイトのCCリップは皮がベロベロに剥ける…
でも色が気に入ってるから塗りたい!
CCリップ塗る前か塗ったあとに普通の薬用リップやワセリン塗ればマシになるのかな?+22
-1
-
59. 匿名 2016/11/01(火) 20:59:00
>>5
わたし、色つきリップでも荒れたことあります!
ランコムのグロスは荒れない。
メイベリンは色によって違う。
でもランコムのチューブタイプのグロス、もう終売してるのか見かけない…。+13
-0
-
60. 匿名 2016/11/01(火) 21:02:10
エテュセ+26
-6
-
61. 匿名 2016/11/01(火) 21:02:55
私はキュレル剥けました…。あとメイベリンも剥けた。
ユースキンのやつはテカテカしないしベタつかないし剥けないしでよかったです。
+14
-2
-
62. 匿名 2016/11/01(火) 21:03:13
結局、ワセリンがいいです。+8
-5
-
63. 匿名 2016/11/01(火) 21:23:18
接触性口唇炎で口紅、物によってはリップで唇が腫れて酷い時は汁が出る>_<
リップメイク諦めてる。+13
-0
-
64. 匿名 2016/11/01(火) 21:25:33
私も色んなリップ合わなかったけど、ユリアージュはいいです。普通に薬局で1200円くらい?で売ってます。ガルちゃんで教えてもらいました。+37
-1
-
65. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:11
ちょっと高いけど、アクセーヌのリップクリームが良かったです。+2
-0
-
66. 匿名 2016/11/01(火) 21:31:20
私もすぐに荒れるので、いろいろ試してきたんですが、今はDHCのリップで落ち着いてます。
ユリアージュも良かったです!ネットだと、600円くらいで買えるし(*^_^*)
荒れがひどい時は、皮膚科の薬オンリーです(笑)+7
-4
-
67. 匿名 2016/11/01(火) 21:34:10
この間エスティローダーのリップもらったけど塗った瞬間から皮がべろべろめくれて使えないので困ってる…
ポール&ジョーも皮めくれるし。
ニベアの色つきリップとケイトのCCリップはつけたては大丈夫だけど時間経つとめくれてくる。
今のところメンソレータムのメディカルリップとリップフォンデュ、ファシオのバームルージュは大丈夫そう。+8
-0
-
68. 匿名 2016/11/01(火) 21:38:00
保湿良し、匂い良し(*・ᴗ・*)و!+9
-21
-
69. 匿名 2016/11/01(火) 21:38:15
>>48
これ気になってます!発色はどうですか?
あまり色味がつかなさそうなイメージで(*>д<)+0
-0
-
70. 匿名 2016/11/01(火) 21:40:11
リップ塗ってもぶり返すから、直すのが先
馬油も使えるよ~+1
-0
-
71. 匿名 2016/11/01(火) 21:48:03
ニベアのリップバーム!
リップスティックじゃなくて
バームがおすすめです+10
-2
-
72. 匿名 2016/11/01(火) 21:48:52
今まで薬用リップだろうが何だろうが合わないとななかったのに、急にここ2年ぐらいで何使っても合わなくなり、ワセリンもダメで皮膚科でワセリンとステロイドが混ぜてあるやつを塗ってます!+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/01(火) 21:52:35
メンソレータム以外ダメな唇ですが、レブロンのクレヨンリップは荒れませんでした。でもマットタイプとラメタイプはダメで、ノーマルタイプをずっと使ってます。+4
-2
-
74. 匿名 2016/11/01(火) 21:52:43
エテュセのリップエッセンス!寝る前に付けたらぷるぷる。唇の皮もめくれるという、悩みも無くなります。+13
-0
-
75. 匿名 2016/11/01(火) 22:21:14
>>3
これ臭いがどうしてもだめ。
使用感は好きだから残念。+8
-1
-
76. 匿名 2016/11/01(火) 22:26:23
>>28
わたしは荒れたな…
で、結局ニベアの色つきリップに落ち着く+1
-0
-
77. 匿名 2016/11/01(火) 22:48:25
たまにココナッツオイル&はちみつ&砂糖
を混ぜて、唇を水で濡らしてから
マッサージするのも、つるつるになります、
ついでに顔も+0
-0
-
78. 匿名 2016/11/01(火) 22:52:02
私は寝る前はニベアのバーム、メイクしたらシーラボのBBリップグロスがいい感じ☆
+3
-0
-
79. 匿名 2016/11/01(火) 22:56:54
私はクレンジングが合わなくて唇にも影響してます。
今、合うものを探してるところです。+4
-1
-
80. 匿名 2016/11/01(火) 23:02:26
バーツビーツ のリップクリーム!
色つきもあるし肌にやさしいです。
ハンズ、ロフトに売ってます。+2
-0
-
81. 匿名 2016/11/01(火) 23:03:48
>>3
何年もこれ。友達にも勧めてる。
グロスや口紅の前、寝る前に必ず塗る。
もう他のリップは使えないくらい気に入ってる。+0
-2
-
82. 匿名 2016/11/01(火) 23:09:15
>>79
RMKのミルクはどうですか?
それか手持ちの乳液+2
-0
-
83. 匿名 2016/11/01(火) 23:16:28
ビューティフルスキンのミネラルリップグロス
全成分がワセリン、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
もちは良くないけど色とツヤの感じは気に入ってる+3
-0
-
84. 匿名 2016/11/01(火) 23:31:11
>>15
私はマキシマイザーを使い続けたことでボッロボロになりました。
てか、これが悪化させた原因になった。
白色ワセリンで治りました。+9
-0
-
85. 匿名 2016/11/01(火) 23:35:24
なぜだかここのリップだけは皮むけしない。+1
-1
-
86. 匿名 2016/11/01(火) 23:53:58
24h@コスメか、ソンバーユ(笑)
ルージュは、HABAなら荒れません+2
-0
-
87. 匿名 2016/11/01(火) 23:54:18
春と秋は特に何つけてもダメです+3
-0
-
88. 匿名 2016/11/02(水) 00:27:19
KISSのが好きだなぁトロッっとしてコックリ。荒れないしっとり。色も好きなのが多くて。柔らかいぶんモチは悪いけど。
ときどきトレンドと合わなくなってどうにも使えなくなるけどこの秋冬の今はちょうどいい。
夏は使いにくい。色によるのかもしれない。最近見てないからよく知らない。近所にはちょっとなくてねー。+1
-1
-
89. 匿名 2016/11/02(水) 00:49:52
リップ塗らなかったら 唇が荒れまくり
本当に辛いです。
いいリップ教えてほしい。。+3
-1
-
90. 匿名 2016/11/02(水) 00:50:16
セブンイレブンのパラドゥの、ほんのり桜色のリップ
何故かこれだけが唯一荒れない。
薬用リップでもだいたいダメなのに。
特にダメだったのは、(あくまでも私の場合)
キュレル、バーツビーズ(オーガニック、色付きは大丈夫なんだけど)
マシだったのは、
ユースキン、モアリップ、ジョンマスター、ニベアのリップバーム
途中から肌質が変わって?合わなくなったもの
メンソレータム、サベックス、
色の付いたものは、基本、色付きリップのみ。
あとはキャンメイクのステイオンリップバーム、バーツビーズの色付きリップバーム、マキシマイザーはたまになら大丈夫。
リップフォンデュを使ってみたいと思ってます( ^ω^ )
+2
-3
-
91. 匿名 2016/11/02(水) 00:51:37
メンソレータムのリップクリームだめなんだー
わたしも皮剥けるし、なんか汚いけど唇の端にカス?みたいなのも出来る。
なんなんだろう?良いリップクリームに出会いたい!+5
-0
-
92. 匿名 2016/11/02(水) 01:03:50
>>69
レッドの濃いのは若干乗るかもしれないけど、私が持ってるピンクのラズベリーとイエローのハニーについては色はほとんど付かないと言っていいくらいの薄付きです。
グロスとして色も発色させたい方には物足りないと思います。
私は口紅の上に重ねたり、リップ用美容液として寝る前につけたりしてます。
今まで普通のリップで皮が白く捲れる事が多くて口紅も敬遠してたけど、このオイル使ってからリップメイクが楽しくなりましたよo(*^▽^*)o~♪
+0
-0
-
93. 匿名 2016/11/02(水) 01:16:25
オリーブオイルとメンソールが入ってるものは全てダメで、ユリアージュ(無香料)とキュレルに落ち着いた。+1
-0
-
94. 匿名 2016/11/02(水) 01:26:01
なんてタイムリーなトピ!
私はメンタームのリップを先週末に買って仕事中とかに塗ってたのですが、なんかヒリヒリするなぁ〜まぁでも唇の皮が剥けてたとこにメンソール塗ったからスースーしてるのかなぁ〜?ってさほど気に止めてなかったのですが…
昨日辺りから尋常じゃないヒリヒリ感とまさに『たらこ唇』って形容詞が当てはまるくらい唇が腫れ上がり、今朝は起きて鏡を見たら膿のような汁が出てて唇全体がカピカピにorz
慌てて皮膚科に駆け込んだところ「リップの何かの成分が合わずかぶれたのだろう」と言われました。
一応ヘルペスの検査もしたのですが、ヘルペスではなくただのかぶれという事でした(T_T)
何年か前にもDHCのリップを使った時に同じような症状が出たので、きっと何か共通して入ってる成分が私には合わないんだろうなー。
皮膚科の先生には市販のリップを使う時は化粧水のように自己パッチテストをしてからの方が良いと言われ、一番良いのは不純物が入ってないワセリンを塗るのが良いとアドバイスされました。
でもワセリンってベタベタするのがネックなんだよなー(^^;;
学生の頃はメンターム普通に使ってたのに…
大人になってから金属アレルギーが出たりと、肌質がどんどん過敏になっていってほんと面倒です(ー ー;)+16
-0
-
95. 匿名 2016/11/02(水) 01:27:40
これは皮めくれなくて好きです!+1
-1
-
96. 匿名 2016/11/02(水) 02:13:07
カサカサするのにリップが苦手で、でもリップメイクしなきゃと思ってエテュセのサンリオとコラボしたオレンジ色の色付きリップは荒れませんでした。
過去にボディーショップの口紅の形したリップ?(ゴールドのパッケージ)のも良かったんですが見つからず…+3
-1
-
97. 匿名 2016/11/02(水) 07:54:28
ニベアのバームは本当にオススメ
今まで万年リップクリームが手放せず、
口紅を塗ると唇の皮が剥けてくるし乾燥で縦じわ増えてしまってリップをつけられなかったんですが、ニベアのバームに出会ってからは、口紅もつけられるようになりました!!
皮が剥け始めたら、バームを多めに塗って唇同士をこすり合わせると自然と皮が剥がれてつるつるの唇になります!
+1
-0
-
98. 匿名 2016/11/02(水) 08:00:16
>>3今季初めて買ってみたけど、もしや量が少ない?と気づいた。+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/02(水) 08:00:30
美容部員です
口紅やグロス塗って皮がむける人
口紅やグロスを変える前に
リップクリームを変えてみてください
唇の状態を改善させるのが良いです
リップクリームもぴったりくるのは人それぞれで、その一点に出会うまで大変ですが、唇が良くなれば色んな口紅を楽しめますよ+3
-0
-
100. 匿名 2016/11/02(水) 08:29:22
めくれるっていうより…膜が張った感じ?皮がつっぱった感じ?そのあとペリペリ皮が剥ける…この膜が張った感じが嫌いでリップ塗らない。
これって合ってないってことなのかな?
乾燥はしてるからリップ塗りたい…+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/02(水) 08:48:30
>>90
>>94
肌質変わって合わなくなるってありますよね!
私もサベックス、DHC、キュレルがダメになりました。
昔は大丈夫だったのに。
今はユースキンとモアリップに落ち着いてますが、「これさえあればプルプル!」って訳でもない…。+4
-0
-
102. 匿名 2016/11/02(水) 10:04:13
私も合うの見つかってない
色つきリップで顔色だけ誤魔化してるけど、色つきリップでさえ合うのみつからない
口紅よりそれでもまだましだからつけてるけど+1
-0
-
103. 匿名 2016/11/02(水) 13:52:30
サベックスのジャーと、>>16さんが貼ってたヴァセリンのほんのり色が付いたのなら皮が剥けない。
スティックタイプのリップクリームはことごとくダメ。サベックスのスティックもダメ。
口紅(リップだと混同しそうだからこう書く)は、キャンメイクのステイオンバームルージュとエテュセの口紅、最近は使ってないけどディオールなら大丈夫だった。
色付きリップやグロスは付けたては良くても、時間が経つと皮が剥けてくる。
唇が厚めで素の色も結構あるからしっかり発色して保ちも良いものでリップメイクしたいのに、なんかいつも残念な仕上がりになってしまう。。。+0
-0
-
104. 匿名 2016/11/02(水) 15:57:26
唇の周りが赤くなってかゆいんだけど、そうゆう人いますか?
どうしたらいいでしょうか。+3
-0
-
105. 匿名 2016/11/02(水) 17:04:14
色付きリップのほうが荒れて皮が剥けてしまう。
口紅、それもシャネルとかクリニークのなら皮が剥けないのは皮膚が強いのでしょうか?
ちなみにカネボウ、花王、DHC、オルビスあたりは皮が剥けます。+2
-0
-
106. 匿名 2016/11/02(水) 19:18:21
箸方化粧品!+0
-0
-
107. 匿名 2016/11/02(水) 22:07:38
口紅つけるのやめたら唇の色がよくなり荒れることもなくなりました。口紅とメイク落としで負担かけてたみたいです。リップは馬油のものを使っています。+1
-0
-
108. 匿名 2016/11/03(木) 21:40:41
拾い画ですが、オバジのリップエッセンス本当におすすめです!
乾燥しらずですよー、就寝前につけると朝しっとりです(^^)+1
-0
-
109. 匿名 2016/11/04(金) 00:31:20
キュレル+0
-0
-
110. 匿名 2016/11/04(金) 00:32:15
MACとかは唇べろべろにむけたけどNARSは全然むけない!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する