ガールズちゃんねる

デートの次の日落ち込みありませんか?

83コメント2016/11/02(水) 02:41

  • 1. 匿名 2016/11/01(火) 09:21:44 

    私はデートの次の日、必ずテンションが下がりなぜだか落ち込んでしまいます。
    デート以外にも楽しかった次の日は落差にテンションが下降してしまいます。
    そのような方いませんか?
    またどう乗り越えてますか?
    デートの次の日落ち込みありませんか?

    +148

    -11

  • 2. 匿名 2016/11/01(火) 09:21:59 

    なし。

    +28

    -28

  • 3. 匿名 2016/11/01(火) 09:22:37 

    なんでやねん

    +34

    -26

  • 4. 匿名 2016/11/01(火) 09:23:27 

    つまらないトピばっかり

    +67

    -59

  • 5. 匿名 2016/11/01(火) 09:23:28 

    次会える約束ができたらそんなことないよ

    +107

    -12

  • 6. 匿名 2016/11/01(火) 09:24:13 

    エッチがなかった次の日は落ち込む

    +47

    -46

  • 7. 匿名 2016/11/01(火) 09:24:15 

    好きじゃないの?

    好きすぎて 緊張したの?

    +10

    -10

  • 8. 匿名 2016/11/01(火) 09:24:19 

    それは辛い
    依存症ってやつ?

    +77

    -10

  • 9. 匿名 2016/11/01(火) 09:25:37 

    トピとちょっと違うかな、私も昨日デートでした。
    ご飯代全て私もち…
    モヤモヤ…

    落ち込むって事ではないんですが…

    +261

    -10

  • 10. 匿名 2016/11/01(火) 09:26:02 

    私は、翌日はまだ余韻があって元気だけど、数日経ってから落ち込んでくるほうかな。

    +78

    -4

  • 11. 匿名 2016/11/01(火) 09:26:44 

    上がり過ぎたのが、普通になっただけでは

    +77

    -3

  • 12. 匿名 2016/11/01(火) 09:27:22 

    片思い中、私から誘ったデートでデート後に次のお誘いなかったら落ち込む
    そして、現在その状況。
    日曜日に私から次回のデート誘ったけど
    ずっと未読スルーされてて、さらに落ち込んでる。

    +193

    -3

  • 13. 匿名 2016/11/01(火) 09:27:59 

    落ち込むじゃないけど、眠気が一気に来る
    前日は緊張して全然眠れないから(>_<)

    +10

    -4

  • 14. 匿名 2016/11/01(火) 09:28:10 

    楽しみにしすぎたりすると「あー、終わっちゃったな」ってある意味燃え尽きるよね
    あと自分が何か失敗したらもうどん底w

    +178

    -2

  • 15. 匿名 2016/11/01(火) 09:28:26 

    それすごくわかります!
    寂しくて不安になります。
    でも次の約束が決まっていれば
    それまでまた頑張ろー
    って気持ちになります。

    +139

    -4

  • 16. 匿名 2016/11/01(火) 09:28:32 

    >>9
    え、それって付き合ってるの?

    +15

    -7

  • 17. 匿名 2016/11/01(火) 09:28:39 

    あぁ昨日楽しかったからかなと思って割りきる
    自分のテンションが上がることをする
    そんなのないとかなら何か見つける

    いつも上がってばかりも疲れるから
    落ち込む日があってもいいんじゃないかな

    +41

    -1

  • 18. 匿名 2016/11/01(火) 09:29:11 

    それは無いけど飲み会の次の日は前日のはしゃぎ過ぎを思い出して超落ち込む。

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2016/11/01(火) 09:30:05 

    確かに次の約束してるときは妙に余裕があって全然落ちないね

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2016/11/01(火) 09:30:30 

    つまらないトピっていちいち言う人、なぜわざわざ開いたの?
    ケチつけるより楽しめること他にみつけなよ
    たぶんがるちゃんに飽きてきたんじゃないの

    +110

    -6

  • 21. 匿名 2016/11/01(火) 09:32:24 

    遠恋の時はそんな感じだった。彼氏の事が大好きなんだね!
    でも、彼氏と会っていない時も楽しく過ごしてる女性の方が男性は好きだよ。

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/01(火) 09:33:37 

    楽しみなことって前の日が一番ワクワクだから
    やっぱりギャップがある感じになってしまう
    食べ物も食べ終わる頃 あーあ もう食べ終わっちゃうって少し淋しくなっちゃう。でも まあ次がある

    +67

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/01(火) 09:33:48 

    楽しいとその次の日は、あーまた日常がーって思ってガッカリするね。

    +60

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/01(火) 09:33:58 

    わかります‼
    飲み会のあともめっちゃ落ち込む
    うつの兆候なのかなぁとちょっと心配

    +19

    -4

  • 25. 匿名 2016/11/01(火) 09:35:35 

    祭りの後みたいな感じ???
    オリンピック終わった後にそんな感じになった。

    デートの後はないな、だってまた直ぐ会えるし。
    でも遠恋だったら分かる気がする。

    +40

    -0

  • 26. 匿名 2016/11/01(火) 09:36:41 

    つまらないトピだね~。

    +7

    -24

  • 27. 匿名 2016/11/01(火) 09:37:09 

    >>1
    きっと主さまお若いのかな?
    私は喧嘩でもしなければ落ち込んだりはなかったけど、もしかしてつまらない現実に引き戻された気分の落差がそう感じさせてしまうのかもですね。

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2016/11/01(火) 09:38:14 

    仕事帰りに思いがけず気になる人と食事した
    食事して夜景を観て車のなかでシェイク飲みながらおしゃべり
    楽しすぎた‼‼‼
    でも スカート履きたかった イヤリングつけたかった ブレスレットつけたかった
    髪ちゃんとセットしたかった
    相手に言ったら笑ってた
    俺も作業着だよって
    時間が戻ればいいって本気で思う

    +139

    -8

  • 29. 匿名 2016/11/01(火) 09:38:39 

    わかるわかる。さみしくなるよね。友達と遊んだ翌日も同じ感覚。

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2016/11/01(火) 09:40:02 

    >>28
    なんかキュンってした!
    マンガみたいでカワイイ(*^^*)

    +129

    -5

  • 31. 匿名 2016/11/01(火) 09:40:02 

    遠足終わった次の日みたいな感じ!

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2016/11/01(火) 09:40:31 

    無理して自分を取りつくろい過ぎて疲れたり罪悪感に落ち込んだりするんじゃないのかな
    それこそふられてもいいから自然体で付き合うべきだと思いますよ

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2016/11/01(火) 09:41:04 

    >>9
    悪い事は言わないから
    今すぐ別れよう

    +8

    -5

  • 34. 匿名 2016/11/01(火) 09:41:49 

    とても好きな彼氏とのデートの翌日はたしかに幻想の世界から現実に戻った感があってテンション下がりますね。

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/01(火) 09:42:49 

    私はデートの次の日は昨日の事を思い出してニヤニヤニマニマしてしまう(^^)
    そして日常のいろんな事がキラキラして見えるから、逆に毎日すっごく楽しいです!

    +24

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/01(火) 09:43:34 

    20代後半で長く付き合ってる彼氏いるんだけど、
    普段行かない高級レストランで食事、やたら夜景を見に行きたがってたり、
    もしかしてプロポーズあるかも!って
    期待するけど、結局なく、、、、。
    次の日めっちゃ落ち込みます、、、

    +110

    -2

  • 37. 匿名 2016/11/01(火) 09:44:15 

    ディズニー行った後の虚無感みたいな感じ?

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2016/11/01(火) 09:44:29 

    付き合って4年目
    今回もプロポーズがなかったと落ち込みます…
    半年前に指輪のサイズを聞かれたからとずっとドキドキ…
    デートが終わると凄く落ち込むし結婚出来ないのかと泣きたくなる…
    諦めた方がいいのかな…
    はぁぁ…泣きたい

    +88

    -3

  • 39. 匿名 2016/11/01(火) 09:44:32 

    >>33別れた方がいいですかね?
    いつもって訳じゃないんですが、だいたい私の方が多く出してる。
    次のデートもこんな感じなのかなー?
    って思ったらなんとなく、憂鬱で…

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/01(火) 09:46:52 

    >>9
    え?なんで払うの?

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/01(火) 09:47:48 

    >>9
    私の友人もご飯代いつも全額払ってて、でも誕生日とかクリスマスには彼からカルティエとかの高めのプレゼントをくれるからそれで満足と言ってた。

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/01(火) 09:48:15 

    すごく楽しかった旅行の帰り道もそんな感じ(笑)

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2016/11/01(火) 09:49:31 

    >>28
    幸せそう。進展あるといいね!

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2016/11/01(火) 09:51:41 

    会った次の日が一番会いたい気持ちがMAXになります。なんか空虚感というか落ち込んだ気持ちになる。あの時変な言動してしまったと思った時は特に落ち込む

    +48

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/01(火) 09:55:02 

    Hだけで終った翌日。
    私は貴方の性欲処理相手じゃない。専用の風俗嬢かと落ち込む!

    +47

    -4

  • 46. 匿名 2016/11/01(火) 09:57:49 

    >>9 それはありえなくないですか?
    そういう人と結婚したくない…。
    同い年とか学生同士で割り勘はわかるけど、全額出させるって…。

    +16

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/01(火) 09:59:07 

    何か分かる、私もそう。すごい楽しいけど、無意識にめっちゃ気を使ってるんだと思うわ。だから次の日にテンション下がるっていうか、心のバランスとるためにぼーっとしてるだけなんだよ。

    私は1日そんな感じで過ごすと回復して、また次の日から元に戻る。そんなもんだよ~。

    +35

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/01(火) 09:59:15 

    >>28
    恋愛上手くいってない私からすると羨ましすぎて涙がでてくる…

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/01(火) 10:05:08 

    支払いさせてしまった21の大学生なのに
    10上と付き合ってたからか甘えてしまってた部分があったのかもしれない、映画のドリンクの時に気付いて支払ったけど学生に食事やらボーリング出させてしまった。1万以内とはいえ学生バイトには大きい出費だよね(。´Д⊂)

    そこんとこ後悔

    +4

    -9

  • 50. 匿名 2016/11/01(火) 10:06:09 

    デートの後期待していたHもなく家に帰ってきて、シャワーを浴びる為に勝負下着を脱ぎ、ショーツが愛液でぐっしょり濡れてる事にふと気付くと、「むなしい気持ち」になります。
    (文章下手でごめんなさい。)

    +20

    -28

  • 51. 匿名 2016/11/01(火) 10:08:32 

    わかる!私もそういう恋愛ありました。
    でも、デートした直後に寂しくなったり不安になったりするようなのは、良い恋愛をしてない。
    別れた方が良いと思いますよ。

    会う前も会った後もしあわせで、精神的にずっと落ち着いていられる彼氏っているんです。
    私はそんな相手と出会い結婚できました。

    デートした後、何故か不安になって泣いてた彼氏と別れて本当に良かった…

    +30

    -10

  • 52. 匿名 2016/11/01(火) 10:09:36 

    楽しかった次の日はちょっと寂しくなる!
    私は飲み会で最高に楽しかったりすると「今日もあんなに楽しかったらいいのにー」って感じで切ない

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/01(火) 10:35:57 

    別れ際にすっごく寂しくなって、バイバイしたくなくなる。駄々こねて時間稼ぎすることもある(笑)
    でも、いざバイバイして1人になったとたん、なぜかフッと切り替わって自分タイムやったー♪ってなる。自分でも謎。
    デートの翌日は大体仕事なので、落ち込んでる暇もなく仕事に追われ、デートしたことなんて遠い昔のように感じる。。。

    +43

    -2

  • 54. 匿名 2016/11/01(火) 10:36:13 

    >>38
    四年も付き合ってるなら結婚の話し合いしなよ(笑)

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2016/11/01(火) 10:44:09 

    何もせずに帰るときは自信なくす。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/01(火) 10:45:25 

    >>50
    朝から官能小説かと思ったわ。

    +29

    -1

  • 57. 匿名 2016/11/01(火) 10:52:00 

    >>9
    ご飯代女もちって(^ω^;);););)ないわぁ

    +14

    -2

  • 58. 匿名 2016/11/01(火) 10:53:59 

    それって自分の気持ちの一方通行だよ。
    だから虚しいし満たされない。
    彼に聞いてみて?同じ気持ちになったことある?って。
    きつい事言うけど、そういう恋愛は破局します。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2016/11/01(火) 10:54:03 

    >>9
    それは利用されてるから会わない方がいい。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2016/11/01(火) 10:57:20 

    私も昨日少し気になってる人とご飯に。
    年下だから特にリードもしてくれず、ご飯食べて少しだけフラフラしてバイバイ…
    ご飯の後カフェでお茶とか期待してたのに自分からも提案出来ず…。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/01(火) 11:02:27 

    >>9
    それは、おちこむわ

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/01(火) 11:09:33 

    主さんの気持ちすごく分かる。
    私の場合ちょっと違うかもだけど。

    私はバイバイした瞬間から疲れがどっとくる。気が滅入って何もできなくなる。その次の日は疲れすぎて動けない。
    彼氏だけじゃなく、友達と遊んでもこうなる。
    彼のことが、好きとか好きじゃないとか関係なく、一人でいるのが好きなので、誰かと1日いることに対するストレスが半端じゃない。

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2016/11/01(火) 11:11:04 

    会えるのが土日のどちらか1日だけだからデート終わったあとは、ああまた1週間後かーー長いなーって落ち込む事はあるけどそれくらい

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/01(火) 11:16:08 

    鬱傾向あるんじゃないかと思いますが、大丈夫かね?

    私がそうだから。昨日男友達と楽しくモールで遊んできたのに、帰ってきて今に至るまでなんか調子がおかしい。ちょっと気抜くときがふさぐ。しかも11月の約束全部キャンセルしちゃったよ。

    仕事以外の外出に向いてない私。一人でしばらくのんびりなさいよ。元気出して!

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/01(火) 11:49:21 

    1さんの気持ち、わかるー!!

    すごくデートが楽しくて幸せな時間だったんだね♪
    で、日常に戻ると「あれ??昨日と違う」と落ち着いちゃう。

    それだけ幸せな時間をすごしてるんだよ( ^ω^ )

    私も同じ。
    さっきまで2人で過ごしてたのに、楽しい時間はあっちゅーま。

    でも時は金なり!!

    次回会えるまでに、仕事、勉強、掃除、なんでもいいから努力して自分のスキルアップに繋げられるようにして乗り越えます。

    自分の時間も楽しみ、努力する。
    そうすると次回のデートがさらに楽しみになりますよ(^O^)

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/01(火) 11:54:58 

    >>1

    祭の後みたいなもんかな?(笑)

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/01(火) 12:21:05 

    バツイチ彼氏と付き合っているのですが、ちょいちょい元嫁の話をされるので落ち込みます。
    悪口の時もあるけど、「元嫁は若くてさー、20歳で結婚して21歳で子供産んでさー」「実家は凄い資産家でさー」って
    でも結婚20年目にW不倫したから追い出したんだよね?
    そんなこと私にいう必要ある?
    未練あるならやり直せばいいのに…

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2016/11/01(火) 12:58:51 

    わかりすぎます!
    会うまで〜会ってる時はテンションマックスなんですが、別れた後その反動なのかものすごくテンション低い。この世の終わりかのごとく。
    同時になぜかわからないけど体調崩す。
    下痢に動悸、頭痛、下手したら微熱が出る 笑

    ちょっと遠距離だから、次いつ会えるのかわからない不安からくるものなのか、それとも彼と波長というか人として根本的な相性が合ってないのか…などと、スピリチュアル的なことを考えてしまうぐらい体がおかしくなる。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/01(火) 13:22:46 

    相手への不満で落ち込むことはある

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/01(火) 13:24:51 

    >>51
    良い恋愛してないってちょっと勘違いしてませんか?
    不安になるとかじゃなくて、デートしてる時間が幸せすぎて一人になって現実に戻る瞬間が寂しいってことはありますよ。
    私は今の彼氏にすごく大切にされているし幸せですが、だからこそデートのあともう早く会いたくなって寂しくなります。
    主さんが言ってるのはそういうことだと思います。

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2016/11/01(火) 13:35:36 

    主です。
    採用されて嬉しいです。
    皆さんコメントありがとうございます。
    私の場合は日常がほんとに平凡なので楽しかったデートとの落差で落ち込む感じです。
    また気にしすぎる性格もあり、あんなこと言わなきゃよかったなとか、なんであの話題出したんだろう〜とか後悔します。
    またちょっとした変化に敏感でデートした次の日に相手からメールが少なかったりすると落ち込んだりしてしまいます。
    もっと彼以外にも楽しめる毎日しなきゃなんですけどね。

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/01(火) 13:56:35 

    >>62
    ちょっと分かる。
    私は会う前も、落ち込むというかうつ状態で寝転がって天井見てるわ。なんでかな。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/01(火) 14:12:23 

    >>50

    生々しいわw

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/01(火) 15:21:54 

    >>54

    >>38じゃないけど、4年付き合ってたら
    結婚の話題とっくに出てるでしょ。
    だから指のサイズ聞いてきたんじゃない?


    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/01(火) 16:04:10 

    >>71
    わかります。
    普段でも1日の終わりに「あの時ああ言っておけばよかった」「こう言わなければよかった」と考えて落ち込むことがよくあります…。相手は「言ってたっけ?」って感じのことが多いんですけどね笑

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/01(火) 16:06:09 

    ムッシュムラムラ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/01(火) 18:00:21 

    自分はすごく楽しかったのに、相手からメールの返事返ってこなかったり、次の約束がないとおちこむ。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/01(火) 18:04:07 

    前にコメントしてる人がいるけど、
    軽い鬱の可能性があるかも。鬱の人を励ましたり、一緒に騒いで盛り上げたりしてはいけないのは、次の日に落ち込んで自殺する事があるから。でも、祭りの後のむなしさは誰にでもあることですよね。

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2016/11/01(火) 19:07:31 

    >>1
    それある。
    ドーパミンとかハイになる脳内物質をデートで使い果たして後でガクンと落ちるんだよ。
    結構辛いよね。エクササイズして気を紛らわせば綺麗を維持できて一石二鳥よ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/01(火) 19:20:53 

    なんかわかります!誕生日の次の日とか、お祭りのあととか。
    なんか寂しくなります

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/01(火) 19:22:01 

    鬱っていうより躁鬱じゃないかな
    どっちにしろ気疲れしてるみたいだね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/01(火) 23:49:52 

    デートの途中で急遽仕事に行かれてしまい、翌日心のバランスが取れなくなった事はあった。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/02(水) 02:41:55 

    ディズニー行った翌日はなんだか寂しい気持ちになってしまう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード