ガールズちゃんねる

【実況・感想】 IQ246 華麗なる事件簿 第3話

1350コメント2016/11/06(日) 17:54

  • 1001. 匿名 2016/10/31(月) 02:51:51 

    ディーンに癒される~❤
    メロメロ~❤←死語?w

    +35

    -23

  • 1002. 匿名 2016/10/31(月) 02:52:14 

    ディーン「あのあと死ぬほど探して実は見つけてたんだ」
    観月ありさ「そっか賢正くんは昔の私を知っていたのね」

    的な内容の会話があったけど、それから察するに、観月ありさはお金の問題で急に恋人のディーンの前から姿を消して水商売をはじめて、それをディーンは見つけたけれど、声をかけられなかった、ってことなんだと想像した。

    +143

    -4

  • 1003. 匿名 2016/10/31(月) 02:56:05 

    ディーンのファンってジャニオタ的な盲目コメがたまにあって嫌だなー。
    主役食ってるとかは無いわーww太鳳ちゃん下げしてるけど演技力どっこいどっこいだよ。

    +58

    -28

  • 1004. 匿名 2016/10/31(月) 02:59:55 

    >>1003

    誰の上げ下げもするつもりもないけど、、

    沙羅駆のたしなめ役?の賢正はまともそうに見えて徹底した忠誠心だったり豆乳買うのに万札何枚も渡したりと何気に浮世離れしてるけど、
    和藤奏子は食い意地張ってたり刑事なのにしょっちゅう眠らされたり突っ込みどころはあるけどw変人ばかりの登場人物の中で貴重な凡人役だから、ある意味無くてはならない役だと思う

    土屋さんには失礼だけど、すんごい美人てわけでもすんごいスタイルが良いってわけでもないのが逆にリアルだし、沙羅駆と賢正のかっこよさをより際立たせてる気がするわ

    +124

    -9

  • 1005. 匿名 2016/10/31(月) 03:17:07 

    ディーンはスーツを着こなすクールキャラが似合うわ〜。
    織田裕二がキャラ被りを避けて沙羅駆をクールキャラからお茶目な役作りに変更した効果も大きいよね。それでも織田裕二の台詞回しや表情の作り方はかっこいい!やっぱりオーラがある役者なんだね。

    +161

    -6

  • 1006. 匿名 2016/10/31(月) 03:20:55 

    >>981
    13は中谷美紀とは思いたくない派なんだけど、中谷美紀って痩せてるけど下半身はけっこう逞しいんだよね。

    +19

    -3

  • 1007. 匿名 2016/10/31(月) 03:23:52 

    ディーンうちの従兄弟と同じ高校で大して目立ったやつじゃなかったらしい。
    途中でいなくなったから正式に卒業もしていないらしい
    写真見たけど普通だった

    +16

    -52

  • 1008. 匿名 2016/10/31(月) 03:50:15 

    こんな時間なのに見直してしまった。
    沙羅駆と奏子のやりとり可愛すぎてなんかよくわからないけどキュンとするw
    邪険にされても酷いこと言われても文句言いつつ沙羅駆を嫌ってない奏子はいいやつだと思うw
    沙羅駆もあんなに酷いこと言う割には奏子の立場思いやってたり、確実に1話の時よりは気に入り出してるね!やりとりも馴染んできて楽しい!

    +82

    -2

  • 1009. 匿名 2016/10/31(月) 03:54:40 

    今見逃し配信見終わった!
    いずみちゃんが水島先生を花瓶で殴る日がくるなんて…

    +65

    -1

  • 1010. 匿名 2016/10/31(月) 04:06:24 

    ほんと素敵よね

    +132

    -10

  • 1011. 匿名 2016/10/31(月) 04:12:14 

    ディーンの浮き出る胸筋が良すぎて眠れない…。
    男性の筋肉の良さって理解できなかったけどよぉーくわかった。こりゃ、たまらん!笑

    +82

    -9

  • 1012. 匿名 2016/10/31(月) 05:07:39 


    このCMを見て織田さんがメガネ執事だったらこんな感じかな〜と思ったw

    +14

    -1

  • 1013. 匿名 2016/10/31(月) 05:18:14 

    執事エッロエッロって唱えながら観てたw

    +6

    -11

  • 1014. 匿名 2016/10/31(月) 05:44:23 

    毎回パクリだと叩かれるから、ディーンの恋というエッセンスがあればオリジナルでもイケるだろうという目論見が伝わってきた回。

    +24

    -4

  • 1015. 匿名 2016/10/31(月) 06:05:40 

    ごめん!本当ごめん!悪気は決してないよ!本当にないからね!ディーンの胸筋がまっちゃんとみたい!ごめんごめん!ごめんなさい!

    +8

    -12

  • 1016. 匿名 2016/10/31(月) 06:21:41 

    殺人が軽過ぎる。そんなんで殺しちゃうの?って感じ。
    説得力も止むに止まれず殺しました、みたいな感じが無いから、犯人に心惹かれないし、が追い詰められてもハラハラしない。
    ディーンと織田さん面白いから見てるけど。

    +62

    -1

  • 1017. 匿名 2016/10/31(月) 07:15:00 

    なんでこんな端役に中谷美紀っと思ってたけど
    このトピ見て黒幕確信したwww

    +65

    -0

  • 1018. 匿名 2016/10/31(月) 07:15:29 

    録画見終わった。
    結構楽しみにしてたんだけど、事件自体がしょぼかったというか安直過ぎたというか。
    キャラクターには愛着もわいてきたし、そういった面では楽しめたんだけど、一話・二話より格段に安っぽくなった印象。
    来週に期待しよう。

    +39

    -1

  • 1019. 匿名 2016/10/31(月) 07:22:09 

    花瓶が安いってのは、相棒の節約主婦が一番要らない節約すべきヒモの旦那を、節約して安い花瓶で殺害したやつに似てる

    +20

    -0

  • 1020. 匿名 2016/10/31(月) 07:40:52 

    ディーンさん、ルックスはこの上なくタイプなんだけど、どうしても棒演技が気になる( ;´Д`)
    セリフの言い終わりに、いちいち息を吐ききるような感じ?が下手に見える要因かと…改善して欲しい〜!

    +27

    -16

  • 1021. 匿名 2016/10/31(月) 07:46:26 

    織田さん、しゃべり方少しマイルドになった?みんなの反応意識してるかな?
    織田さん、これからカッコいいとこ見せて欲しい。
    ディーンとはキャラちがう。
    それぞれのカッコいいところ沢山出した方が、見てて楽しいよ。

    +46

    -2

  • 1022. 匿名 2016/10/31(月) 07:51:36 

    もしディーンさんに、「謎解きはディナーのあとで」のドSな執事をやられたら…。間違いなく、画面に釘付けになった後失神する‼︎
    想像するだけでヤバい位(笑)
    やって欲しいなあ〜、ぜひ(`・∀・´)正直言って、櫻井翔じゃ、物足りなかったんだよね( ;∀;)

    +95

    -9

  • 1023. 匿名 2016/10/31(月) 07:57:40 

    昨日見ていて気が付きましたが…。監督は、「相棒」や「アタル」の脚本を書いていた、櫻井武晴さんなんですね?監督は初めてなんですかね?自分が脚本書くのと、監督するのでは勝手が違うのかなあ…。櫻井さんなら、もっと深みのある謎解きのドラマを作れそうなのに…と思ってしまいました(´・ω・`)

    +15

    -3

  • 1024. 匿名 2016/10/31(月) 07:58:54 

    キャラクターで持ってるドラマだよね。
    もうずっとお屋敷で談笑してて欲しい。事件いらない!

    +40

    -2

  • 1025. 匿名 2016/10/31(月) 08:07:41 

    >>934

    大丈夫?

    +0

    -1

  • 1026. 匿名 2016/10/31(月) 08:13:34 

    太ヲはいままでの集大成みたいな役だね
    脚本家は女優のイメージと魅力を引き出そうとして書くからな。
    子豚や瓜坊のひたむきさ、どたばたぶりが
    彼女の魅力。
    真剣になればなるほどコメディになるのよくわかってるんだな。
    これから綺麗な女優がどんどんゲストできて、
    引き立て役ポジションになるのが見えてる。
    擁護ファンのムキになる感じが彼女の演技と同じで笑える。
    脇役は
    煩いのが気にならないし、ちょうどいい。

    +8

    -16

  • 1027. 匿名 2016/10/31(月) 08:14:26 

    ディーンの私服のセーターの袖長い
    あんなきっちりしてる人が萌え袖て



    +55

    -2

  • 1028. 匿名 2016/10/31(月) 08:17:19 

    ディーンに再会したから殺したんじゃないけど
    犯行に至る背中を押した

    +4

    -1

  • 1029. 匿名 2016/10/31(月) 08:18:14 

    土屋さんは彼女の一番綺麗な時期が終わってる。。
    どうしてお化粧すごく濃いの?
    良さを殺してる。

    ガーナは素顔っぽくて可愛い。
    ただ輪郭がだめ。

    +15

    -12

  • 1030. 匿名 2016/10/31(月) 08:19:12 

    タオちゃんが単純おバカですぐに騙されるから心配になるけど、それがまた可愛くって癒される。

    +38

    -13

  • 1031. 匿名 2016/10/31(月) 08:21:08 

    中谷が出てる時点でただの脇役のわけがないでしょ。

    +57

    -3

  • 1032. 匿名 2016/10/31(月) 08:24:53 

    たおちゃんは水戸黄門だと、八兵衛の役。
    見ていてほっこりする。

    本人は助さん、格さんくらいのポジションのつもりかもしれないけど。

    +29

    -6

  • 1033. 匿名 2016/10/31(月) 08:25:38 

    大江戸線新宿西口の地下にディーン等身大ポスターがいっぱい貼られていて、2ショットで撮れる写真スポットになっています。

    +18

    -1

  • 1034. 匿名 2016/10/31(月) 08:25:53 

    ほんとにキャラに助けられてるよね
    脚本がどうにもこうにも穴だらけで…σ(^_^;)
    これ、もし演者さん達が魅力的じゃなければ破綻してるよ〜

    +39

    -1

  • 1035. 匿名 2016/10/31(月) 08:26:25 

    シャラクの妹と太鳳ちゃんが紅茶を飲むシーン
    紅茶が熱すぎるのか太鳳ちゃんが猫舌なのかw
    太鳳ちゃんがティーカップを持つと反射的に『フーフーしな!』と思うが毎回『アチッ!』w

    +23

    -3

  • 1036. 匿名 2016/10/31(月) 08:28:32 

    『英語やめろ!』
    が、ホント受け付けない。
    笑いもできないからもうこのセリフ
    いらないよ。

    +70

    -6

  • 1037. 匿名 2016/10/31(月) 08:28:46 

    >>1032
    たしかに!うっかり八兵衛w

    +21

    -2

  • 1038. 匿名 2016/10/31(月) 08:28:54 

    ディーンみたいにただそこにいるだけでうっとりできる存在と
    ちんちくりんとの比較はできない。

    +14

    -19

  • 1039. 匿名 2016/10/31(月) 08:30:43 

    ディーンみたいにただそこにいるだけでうっとりできる存在は主役むき。
    ちんちくりんとの比較はできない。
    次回は織田さん中心でしょう?

    +7

    -9

  • 1040. 匿名 2016/10/31(月) 08:31:22 

    >>1036
    でも初回に比べたら随分減ったよねw
    初回は本当に耳障りだった。
    局に苦情多かったんだろうね。

    +40

    -3

  • 1041. 匿名 2016/10/31(月) 08:33:51 

    >>1029
    織田さんをメイクしてるひとが土屋たおにもメイクするから濃いのは
    しょうがないんじゃない?
    あの濃さ刑事じゃないよね

    +5

    -3

  • 1042. 匿名 2016/10/31(月) 08:36:40 

    >>1029
    若い時の松たか子が頬骨高くて、その周辺の肉付きが良すぎてパンッパンだった。
    太鳳ちゃんも、もっと歳を重ねると綺麗になるかも。

    +36

    -8

  • 1043. 匿名 2016/10/31(月) 08:36:41 

    テレビドラマってヴィジュアル大切だって。観月ありさ見て思った。

    +19

    -21

  • 1044. 匿名 2016/10/31(月) 08:39:25 

    夫を殺された奥さんが
    お金なんていらないわよ!主人を返して!
    って言った後に札束をしっかり抱えて去っていく
    あれは狙い?
    ミス?
    投げつけて去ればいいんじゃない
    あのお金はもらえないよ

    +55

    -2

  • 1045. 匿名 2016/10/31(月) 08:39:40 

    正直な感想書いたらすぐアンチって括る、擁護がひときわヒステリック。
    応援トピならネットにいけよ。がるちゃんなんだからさ。

    +4

    -8

  • 1046. 匿名 2016/10/31(月) 08:42:57 

    >>1039
    たおちゃん落としのディーンアゲ、わざと?
    どっちの印象も悪くなるからやめなよ。
    ずーっとちんちくりんとか言い続けてる人アク禁になって欲しいわ

    +33

    -7

  • 1047. 匿名 2016/10/31(月) 08:45:31 

    >>1045
    ドラマの感想なら批判も自由だけど、キャストの容姿に対してずーーっと画像まで貼り付けてネチネチ叩いてる人がうざがられてるだけよ。
    それこそアンチトピたてなよって感じ

    +21

    -1

  • 1048. 匿名 2016/10/31(月) 08:46:32 

    >>1046
    ちんちくりんとおもうひといっぱいいるから、それならとピ自体出禁にするしかないとおもうよ。

    +4

    -13

  • 1049. 匿名 2016/10/31(月) 08:48:13 

    もうね、御屋敷のティータイムの回あっても見るわ。

    +17

    -1

  • 1050. 匿名 2016/10/31(月) 08:52:23 

    実際、IQ246もあったら謎解きの為に生まれてるだろうから、苦労とか何ですか?それ、、ってな世界だろうし、退屈だと死ぬだろうね。絶えず頭使ってないと狂うほどの天才だわな。

    +12

    -0

  • 1051. 匿名 2016/10/31(月) 08:52:34 

    賢正が学生時代、医者を目指してたけど諦めて執事の職を受け継いだってエピソードは今後の展開に関係あったりするのかな?

    +66

    -0

  • 1052. 匿名 2016/10/31(月) 08:54:34 

    喋り方、慣れて気にならなくなったから、普通に楽しめるようになった。
    ディーンそんなに好きじゃないけど、執事役ハマッててカッコいい!
    けんせいがいるからこそ このドラマが面白いと思う。

    +119

    -8

  • 1053. 匿名 2016/10/31(月) 08:55:58 

    >>977

    13の正体が賢正で、頭が良すぎるが故にいつも退屈していて「退屈な時間が多すぎて生きることに執着が無い」とまで言ってしまう沙羅駆のために『解くに値する事件』を起こさせてる

    とかだったらびっくり&ショックだけど有り得なくもないか

    +50

    -1

  • 1054. 匿名 2016/10/31(月) 08:57:19 

    来週は国仲涼子か。。もうちょいスペシャル感のあるゲストにして欲しい

    +24

    -40

  • 1055. 匿名 2016/10/31(月) 09:01:22 

    最後はしゃらくもけんせいもお酒を飲むカットで終了したね
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +86

    -0

  • 1056. 匿名 2016/10/31(月) 09:07:29 

    >>1041

    >>1029
    織田さんをメイクしてるひとが土屋たおにもメイクするから濃いのはしょうがないんじゃない?

    ↑メイクさんが織田裕二の黒さに惑わされてるみたいな言い方で何か笑ったw

    でもディーンの顔がアップになると以外と眉毛描いてたりどうらん濃かったり、刑事役の真飛聖さんも昨日はあまり気にならなかったけど初回はファンデ白浮き&チーク濃くておてもやんみたいだったし、元々厚塗りになりがちのメイクさんなのかな?

    +23

    -2

  • 1057. 匿名 2016/10/31(月) 09:15:03 

    ガリレオだと、どこにでも物理学の公式を書いてしまうというお決まりのシーン。
    そういう謎を解く瞑想シーンに、今回、囲碁が使われる意味が分からない。
    主人公が棋士というのなら分かるが、なぜ囲碁?
    仮に何かのボードゲームというのならば、洋館に住むというところから、チェスじゃないの?
    なんかミスマッチ。

    +48

    -7

  • 1058. 匿名 2016/10/31(月) 09:21:05 

    ただの小ネタだと思うけど、毎回屋敷でコーヒーだか紅茶だかを飲むときにやたらと湯気がもくもくと立ってるのが気になるw

    そして、それを平然と飲む瞳と熱そうに飲む奏子っていうのもお決まりのパターン

    +69

    -0

  • 1059. 匿名 2016/10/31(月) 09:21:48 

    >>1057

    チェスだと相棒の右京さんと被るからなぁ

    +36

    -0

  • 1060. 匿名 2016/10/31(月) 09:30:35 

    いいコンビwww
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +120

    -4

  • 1061. 匿名 2016/10/31(月) 09:40:43 

    また賢正回を希望します

    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +132

    -10

  • 1062. 匿名 2016/10/31(月) 10:02:52 

    >>1023

    相棒の脚本家だった櫻井さんが監督していたんですか!
    私も櫻井さんの脚本、深みがあって好きでした。
    櫻井さんが書いていた頃の相棒が、他のメンバーもいい脚本を書く人が多かったと思う。
    最近の相棒は昔の脚本家がほとんどやめちゃったらしく、つまらなくなりました。

    それにしても今回のこのドラマ、深みが無かったな。監督と脚本は違うのかな?

    +29

    -0

  • 1063. 匿名 2016/10/31(月) 10:12:30 

    織田裕二の演技なれたらはまってきた!

    人間関係が良くできてて面白いし、昨日の岡田さんは上手くてビックリ‼

    早くもシリーズ化してほしいなー

    +70

    -2

  • 1064. 匿名 2016/10/31(月) 10:18:50 

    IQ246なくても解けそうな展開…だけが残念。
    織田裕二の喋り方も何故かなれてきたし。

    英語やめろ!!はもう飽きたかな。。

    +61

    -0

  • 1065. 匿名 2016/10/31(月) 10:20:08 

    >>874
    細工なんてしてないよ? ZIPの画像だけど。
    実際もこんな感じ。


    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +15

    -10

  • 1066. 匿名 2016/10/31(月) 10:21:18 

    あまりおでこ出さない方がいいかもね〜

    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +13

    -25

  • 1067. 匿名 2016/10/31(月) 10:23:36 

    織田裕二ってやっぱりオーラ凄いね。
    改めて凄い俳優さんなんだなぁーと。

    +88

    -4

  • 1068. 匿名 2016/10/31(月) 10:24:40 

    織田さんの喋り方に慣れたせいか可愛いw
    踊るの青島とかお金がない!の萩原とか憎めない役やらせたら右に出る者いないと思う。人が良さそうな笑顔がいいよね。

    +85

    -1

  • 1069. 匿名 2016/10/31(月) 10:24:46 

    13は賢正かな。女装賢正
    実は腹違いの兄弟でシャラクとは異母兄弟。産ませて当時の執事に育てさせた。そこからの展開。実は賢正も高くIQ245とかさ。笑

    +14

    -4

  • 1070. 匿名 2016/10/31(月) 10:25:17 

    英語やめろってやめてほしいなー
    スベってる。それ以外はいいのに。

    +31

    -4

  • 1071. 匿名 2016/10/31(月) 10:28:07 

    織田裕二かっこいい。スーツが決まってて素敵だわ。
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +72

    -3

  • 1072. 匿名 2016/10/31(月) 10:31:55 

    北鎌倉の豪邸のセットが毎週楽しみ。

    シャラクは、だんだん味になってきて、織田裕二やっぱりベテランだなーって安心感ある。

    中谷美紀ランクの女優がチラッとしか出なかったり、朝ドラ女優の土屋太鳳が、
    脇役なのも、あるいみゴージャス。二人とも映画で主役はる人たちだもんね。
    寺島進も名優なのにチラっだし。

    ディーンに至っては、少女漫画から出てきたような美しさに言葉が出ない。
    黒いシャツに赤い花が似合いすぎて絶句。
    既婚で良かったよ。この人が離婚とかしたら、そこらじゅうの女が、女優も含めて
    激しい争奪戦しそうで怖い。

    このドラマ、ゴージャスすぎ!!!すっごい嬉しいかも〜!!!
    話も難しすぎなくていいよ。楽しい。

    +95

    -13

  • 1073. 匿名 2016/10/31(月) 10:33:16 

    >>1066
    え? たおちゃん、おでこ、すっごい可愛いじゃん。

    +35

    -13

  • 1074. 匿名 2016/10/31(月) 10:45:23 

    昨日は10.1だったみたい。。もっと行くと思ったんだけどな
    最後まで二桁完走して欲しい

    +73

    -8

  • 1075. 匿名 2016/10/31(月) 10:53:44 

    >>1044
    本当だった
    おかしい

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2016/10/31(月) 10:56:24 

    >>1069

    個人的に寺島進好きなんだけど、ディーンとは身長とか雰囲気が違いすぎて血が繋がってるように見えないから、

    実は先代当主がメイドか何かに手を付けた結果生まれた沙羅駆の腹違いの弟とかかな?と思ってた

    +28

    -1

  • 1077. 匿名 2016/10/31(月) 10:59:05 

    警視庁は何故中谷美紀を北鎌倉へ送らなかったのだろう?

    +4

    -2

  • 1078. 匿名 2016/10/31(月) 11:04:50 

    最終回は、タオが中谷美紀に誘拐されて織田裕二が助ける回だと予想w

    +25

    -2

  • 1079. 匿名 2016/10/31(月) 11:09:02 

    いやいや土屋太鳳、顔パンパンでしょ(笑)

    ディーンと観月ありさの回は良かったのに、まさかの視聴率10.1%とは。

    +30

    -33

  • 1080. 匿名 2016/10/31(月) 11:11:17 

    土屋太鳳が今のキャラのままはあり得るけど、中谷美紀が今のままで終わるはずがない。
    絶対に重要人物。

    +75

    -1

  • 1081. 匿名 2016/10/31(月) 11:11:54 

    >>915
    不倫なんてそんなもの
    奥さんの方が美人な場合が多い

    +25

    -3

  • 1082. 匿名 2016/10/31(月) 11:13:46 

    英語やめろ、って第一話よりかは大分減りましたよね?
    あのときは、それ何回言うの…って呆れたし、そういうクレーム?でも入ったかな。

    +43

    -1

  • 1083. 匿名 2016/10/31(月) 11:26:12 

    英語をどーしても使いたいなら、せめて発音練習して欲しい。今のままじゃ酷すぎる。

    +16

    -2

  • 1084. 匿名 2016/10/31(月) 11:26:42 

    3話で最後に賢生がシャラクに改めて忠誠を誓ってたけど、2人の間に何があったのか気になるし裏切りの伏線じゃないかとモヤッとしている。
    しかしディーンかっこいい。
    ほんとかっこいい。

    +26

    -3

  • 1085. 匿名 2016/10/31(月) 11:36:10 

    土屋たお、美少女のピークはとっくに過ぎた感

    +22

    -6

  • 1086. 匿名 2016/10/31(月) 11:46:45 

    このドラマシリーズ化するかな?
    TBSのドラマってシリーズ化しないイメージだけど。

    +7

    -0

  • 1087. 匿名 2016/10/31(月) 11:48:36 

    そろそろお昼時だからまた仕事に疲れたひとがたお擁護にもどってくる時間(笑)。お疲れさま~。来週は視聴率あがるといいね。昨日は皆ハロウィンにでかけちゃったのかな。

    +6

    -4

  • 1088. 匿名 2016/10/31(月) 11:51:34 

    ぷくぷく。どうしちゃったんだろうね。小さい頃は可愛かったのに。

    また消えもののケーキ本気でたべたのかな。

    +12

    -7

  • 1089. 匿名 2016/10/31(月) 11:53:47 

    ディーン様カメラ写り最高。

    +27

    -3

  • 1090. 匿名 2016/10/31(月) 11:54:08 

    最後、13のとなりにあつあつの飲み物が置いてありますよね。
    黒幕が瞳だとすると物足りないから、瞳のお母さんに大物女優がいるとか?

    中谷美紀が黒幕だと次回作がなくなりそうだし・・・

    続きが楽しみ!

    +14

    -0

  • 1091. 匿名 2016/10/31(月) 11:58:51 

    >>442
    ポアロを吹き替えた熊倉かずおっぽくオリエント急行でポアロを演じた野村萬斎っぽくもある。

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2016/10/31(月) 11:59:27 

    織田裕二、色黒すぎ。
    全然天才感がないんだけど。

    +7

    -9

  • 1093. 匿名 2016/10/31(月) 12:00:58 

    >>1044
    私も思った。
    もらうんかい!って突っ込んだわ。

    +10

    -0

  • 1094. 匿名 2016/10/31(月) 12:01:25 

    まあハロウィンだしバイオハザード裏だしもあるけど、3話はやっぱり脚本が薄いからだと思う。
    2話は良かった。
    ディーンさんと観月さんはあんまり演技うまくないからふたりのシーンは見栄えはいいけど、はまり込めなかったのもあるかな。
    キャラは全員合ってるし、見ごたえあるのはそこだけになってしまってる。最初に犯人が分かってる設定は難しいトリックがあるか、動機がとても複雑かでないと面白みがないよね。簡単に解ける、動機も単純では…正直、推理ものを期待してる層には恋愛要素とかどうでもよかったんじゃない?
    本格ミステリーにするならもっと事件に力を入れて欲しい。

    +26

    -2

  • 1095. 匿名 2016/10/31(月) 12:05:52 

    土屋さんの手のひらが足のうらが黄色いけどビタミンCのとりすぎ?
    好物のサンシャインマスカットじゃいくら食べても黄色くならないよね?

    +7

    -3

  • 1096. 匿名 2016/10/31(月) 12:08:59 

    10.8%か



    織田とディーンと観月でよかったのに。

    +21

    -21

  • 1097. 匿名 2016/10/31(月) 12:09:20 

    4話に期待!
    キャストのキャラははまってて本当にいい。
    あとは事件の内容だけ。
    脚本頑張って欲しい。
    せっかく面白いのにもったいない!

    +34

    -2

  • 1098. 匿名 2016/10/31(月) 12:10:49 

    頑張れ主役の二人!

    +40

    -4

  • 1099. 匿名 2016/10/31(月) 12:13:25 

    最後の囲碁の並び方にも何か意味があるのかな?
    囲碁を全く知らないもので。

    +13

    -0

  • 1100. 匿名 2016/10/31(月) 12:15:15 

    意外な足の裏
    ヒールのはきすぎで、たこ?
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +12

    -1

  • 1101. 匿名 2016/10/31(月) 12:16:09 

    土屋たおは箸休めのうっかり八兵衛ということでこの扱い固定してほしい。それで上手くいってるし。

    +54

    -3

  • 1102. 匿名 2016/10/31(月) 12:18:04 

    なかなかのふくらはぎ





    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +6

    -7

  • 1103. 匿名 2016/10/31(月) 12:20:32 

    太鳳ちゃん下げの人もいるけど、警察24時とか見てると実際の女性刑事って見た目あんな感じ。
    リアリティー出てると思う。

    +31

    -7

  • 1104. 匿名 2016/10/31(月) 12:21:21 

    ボブでハイヒールの、影で犯罪を操る人は中谷美紀?
    中谷美紀が、あれだけの役ではないですよね。最後はI.Q対決?

    +47

    -3

  • 1105. 匿名 2016/10/31(月) 12:22:01 

    視聴率ガタ落ちだね。
    我慢して今週まで見たけど、もう限界です。
    やはりあの織田の喋り方うざ過ぎ。

    +5

    -44

  • 1106. 匿名 2016/10/31(月) 12:22:19 

    たおちゃんのほっぺたほんと凄いね
    法令線くっきり
    まだハタチぐらいなんだっけ?
    これからあれが垂れてきてブルドッグみたいになるの?

    +14

    -16

  • 1107. 匿名 2016/10/31(月) 12:22:26 

    土屋さんはサ行が苦手らしい
    シェフなのか主婦なのか聞き取りにくい
    舌の手術しましたってわりには大きい声をだすとかすれちゃうし、女優には向いてないね

    +12

    -13

  • 1108. 匿名 2016/10/31(月) 12:22:46 

    >>1065
    たおちゃん顔小さいんだね

    +5

    -8

  • 1109. 匿名 2016/10/31(月) 12:23:53 

    織田裕二、なかなか、やるじゃん!!
    初めて・・ファンになりそう!
    これ、かなり面白いストーリー展開なので
    シリーズ化する予感。

    +68

    -3

  • 1110. 匿名 2016/10/31(月) 12:24:35 

    たおちゃん背が低いから高さをだすために履くヒールでできたタコじゃない?

    撮影で立ちっぱだと疲れるだろうね。普段はスニーカーとか好きそうだけどほんとの身長は150くらいって話だよね。

    +9

    -4

  • 1111. 匿名 2016/10/31(月) 12:25:32 

    アンチうざーい
    今回落ちたのは外的要因もあるけど、脚本だね。
    いまのところIQ246設定ををまったく使いこなせてない。
    ディーン、観月コンビは綺麗だけど演技が引き込まれない!
    執事の時は仕事だからいいけどプライベートでもあんな感情のない演技では…とにかくキャラがいいのになんであんなに肝心のミステリー部分が薄いのか

    +38

    -2

  • 1112. 匿名 2016/10/31(月) 12:27:40 

    ケンセイが昔、医者になる夢があったってくだりは、シャーロックホームズでいうワトソンの職業(医者)を意識してるのかな?

    +32

    -0

  • 1113. 匿名 2016/10/31(月) 12:28:17 

    どうやったらしつこいアンチアク禁にできるんだろ?
    トピが荒れるから荒らしと同じだと思うんだけど。

    +12

    -4

  • 1114. 匿名 2016/10/31(月) 12:28:39 

    >>1110

    土屋太鳳の足の裏はヒールのせいもあるかもだけど、コンテンポラリーダンスで裸足で踊ったりしてるからってのもあるんじゃない?

    +17

    -1

  • 1115. 匿名 2016/10/31(月) 12:31:40 

    >>1103
    日曜九時のドラマにリアリティいるのか?
    夢とか理想とか懐かしさが綺麗に絵になった感じ視聴者は求めてる時間帯じゃないのか?
    悪いけどドラマの絵面の平均点さげてる人がいるよ。
    カメラワークも引きが多いからセットの奥行き感だすの苦労してるし
    リアリティって理由が後付けすぎるでしょ。(笑)

    +7

    -8

  • 1116. 匿名 2016/10/31(月) 12:38:34 

    たおちゃんは美形なムーミン

    +30

    -3

  • 1117. 匿名 2016/10/31(月) 12:39:52 

    土屋さんは客観的に普通に評価すると下げになっちゃうレベルってことじゃない?
    一生懸命なのはミニマラソンで
    皆認めてるけど

    好みとか関係なく彼女が女優の平均下げてるのは、観月ありさと並ぶと誰にでもわかる事実で、下げじゃないよ。

    +21

    -6

  • 1118. 匿名 2016/10/31(月) 12:40:55 

    来週はちゃんとミステリーになってるといいな。
    見た目だけが綺麗でも、演技に真実味がなければつまらない。その点、織田さんはさすがだと思う。
    ただ、脚本が…上質なミステリーというなら1話、2話までのほうがまだ良かった。
    3話になって突然安っぽくなった。せっかくうまくキャラを作り込んでるキャストがかわいそう。
    早くIQ246を活かした謎解きをしてほしい。

    +40

    -0

  • 1119. 匿名 2016/10/31(月) 12:43:23 

    女優の容姿なんてよほどミスキャストでなけりゃどうだっていい。
    このドラマの役に合ってるし、何か問題が?
    容姿批判したけりゃトピ申請してお仲間と延々やってれば?
    みーんな賛同してくれるよ。
    ここは実況トピ。ドラマの内容を語りたいの。
    いくら綺麗でも、演技うまくない女優よりよっぽどいいわ。

    +22

    -6

  • 1120. 匿名 2016/10/31(月) 12:44:52 

    今週も楽しかった〜!
    このドラマの世界観がすごく好き。
    小ネタも面白くて笑える!

    このドラマでディーン様にハマってる方が多くて同感です。ダメ恋の時は何とも思わなかったのに執事役のディーン様はめちゃくちゃカッコいいです!
    昨日の後ろ姿のうなじが綺麗すぎてドキドキしたんだけどここにきたら同じようにうなじに反応してる方がいて嬉しくなりました(笑)

    来週も楽しみです!

    +46

    -3

  • 1121. 匿名 2016/10/31(月) 12:46:25 

    >>1116
    美形なムーミンを、ちゃんと脇でムーミン扱いにしてるから
    土屋はいままでになく、好評だよ。

    +11

    -5

  • 1122. 匿名 2016/10/31(月) 12:49:55 

    擁護がヒステリック

    ドラマ観るのやめます。

    +8

    -15

  • 1123. 匿名 2016/10/31(月) 12:50:14 

    ディーン、観月ありさはきつかった。
    ふたり並んだ絵は綺麗でも、あんまり感情が伝わってこない演技だから全然昔の恋人感がなかった。
    佐藤隆太はうまかった。殺人の動機に真実味があった。
    脚本によるのかもしれないけど。
    せっかく面白いキャラが揃ってるから4話以降に期待。

    +50

    -4

  • 1124. 匿名 2016/10/31(月) 12:51:32 

    >>1122
    ありがとう!
    これで集中してドラマについて語れるわ!

    +12

    -3

  • 1125. 匿名 2016/10/31(月) 12:52:16 

    >>1121
    でも脇でも何か一生懸命やってますって以外伝わるものはないなぁ
    間も悪いしセリフ回しも下手だな
    あーいう役ならもっと上手い子がいるだろうに

    +8

    -5

  • 1126. 匿名 2016/10/31(月) 12:53:41 

    もうちょっと中谷美紀の名演技がみたいな。

    中谷美紀vs織田裕二の真剣勝負だったら、見応えありそう!

    +48

    -2

  • 1127. 匿名 2016/10/31(月) 12:54:12 

    >>1125
    そう?
    土屋太鳳、この演技めっちゃいいと思う!
    口悪いとこも面白いし織田さんとの掛け合いはかわいい!
    わたしは顔も綺麗だと思うなぁ…歳を重ねたらもっと綺麗になりそう。

    +41

    -12

  • 1128. 匿名 2016/10/31(月) 12:55:12 

    >>1119
    綺麗でもなければ演技もウーン、1人素人みたい
    でもクレジットだけは二番目なので、どうしても反感買うんだろうね

    +12

    -8

  • 1129. 匿名 2016/10/31(月) 12:56:22 

    >>1103
    こんなに綺麗な女性刑事なかなかいないと思うけど…
    女性として、人間としては美しい方々だと思うけどね

    +9

    -7

  • 1130. 匿名 2016/10/31(月) 12:57:53 

    >>1127
    関係者?そろそろお仕事に戻る時間ですよ。

    今綺麗な子がみたいんです。視聴者は。

    +9

    -10

  • 1131. 匿名 2016/10/31(月) 12:59:26 

    土屋太鳳、ドラミちゃんみたいで可愛いじゃん。

    ふっくら顔は、若いからでしょ。
    エステとかでフェイスマッサージしてもらったら、
    すぐなおるだろうし、今はこれでいいんじゃない?

    堀北真希もデビュー当時は下膨れだったよ。

    +16

    -7

  • 1132. 匿名 2016/10/31(月) 13:02:45 

    >>1130
    いまさら何いってもドラマ始まってるんだし無駄じゃない?キャストの変更なんて絶対ないよ。
    見るのやめるか、諦めて楽しんだ方がいいと思うけど。
    土屋さん、このドラマでの評判いいみたいだしね。

    +11

    -5

  • 1133. 匿名 2016/10/31(月) 13:03:00 

    相棒のあの人みたいな口調を真似てるのがなぁ・・・
    わざとらし過ぎてちょっと・・・

    +8

    -7

  • 1134. 匿名 2016/10/31(月) 13:04:30 

    >>1128
    まあ容姿には好き嫌いあるだろうけど彼女で演技力ないと言ってたらいまの若手女優じゃ誰もでられないよ。
    演技の面ではディーンさんもダメじゃない?
    執事の格好は似合ってるけど上手くはないよ?

    +10

    -11

  • 1135. 匿名 2016/10/31(月) 13:08:07 

    まあ何を言っても、残念ながらもうドラマ始まってるからどうにもならないね。
    ストラスためながらドラマ見るってすごいよね。そんなにしつこく批判するほど嫌ならわたしなら見ないわ。ある意味その精神力には感服する。マネはしないけど。

    +7

    -2

  • 1136. 匿名 2016/10/31(月) 13:11:34 

    悪いけど彼女がでるから見たくないってひといまだに多いよ。
    女優の容姿って充分脚本にも影響するとおもう。

    +10

    -9

  • 1137. 匿名 2016/10/31(月) 13:13:31 

    土屋さんをブスだとか演技下手だとか思う人がいるように、土屋さんを綺麗だと思ってたり、演技が好きな人だっているんだよ。
    正直、好みはあっても綺麗な顔立ちだと思うからブスっていう人が理解できない。
    別に関係者じゃないけど、わたしは応援してる!
    若いからこれからもっと演技を磨くこともできるし、楽しみな若手女優のひとり。大御所と比べて下手だっつってたら、若手は演技を磨く場がなくなっちゃうわ。昔のドラマ見たことある?演技下手でもドラマ出て磨かれていった人たくさんいるよ。

    +31

    -5

  • 1138. 匿名 2016/10/31(月) 13:13:55 

    視聴率にも影響するよね。

    +7

    -1

  • 1139. 匿名 2016/10/31(月) 13:16:15 

    >>1136
    そんなの土屋太鳳じゃなくても誰がやってもそうじゃん。俳優にしても女優にしても好き嫌いあって当たり前なんだから。
    毎回同じこと書いてる人いるけど、それ意味あるの??
    わたしは彼女が見たいからドラマ見てる。正直、番宣で彼女が走らなければ見てなかった。
    おかげで面白いドラマに出会えたから感謝してる!

    +9

    -9

  • 1140. 匿名 2016/10/31(月) 13:17:18 

    容姿でしか俳優を見ないならそんなうすっぺらい人間に合わせてキャスティングする必要はないと思う。

    +10

    -3

  • 1141. 匿名 2016/10/31(月) 13:18:21 

    >>1129
    こんな肉まんみたいな顔をしてるのに綺麗って(○゚ε゚○)
    擁護派は歯の浮くようなお世辞言うからキモ過ぎる

    +16

    -32

  • 1142. 匿名 2016/10/31(月) 13:21:31 

    しつこいから通報するね

    +9

    -4

  • 1143. 匿名 2016/10/31(月) 13:28:23 

    通報?(笑)無駄だと思う。同じように感じてる人いっぱいいる。
    それより、たおのおかげでとピはのびていいんじゃないか?

    +5

    -20

  • 1144. 匿名 2016/10/31(月) 13:30:15 

    身内か関係者みたいな擁護がヒスって繰り返し書いてるよね。さくらはいいんだ。

    まあ視聴率にでてるし。

    +3

    -10

  • 1145. 匿名 2016/10/31(月) 13:30:18 

    まあアンチにマジレスするのもあれだけど…
    1話は潜在視聴率だから出演者の影響が大きい。
    2話以降は脚本やゲストの影響が大きいってのが定説ですよ。
    まあ知っててやってんだろうけど。
    毎回ご苦労さん。

    +7

    -4

  • 1146. 匿名 2016/10/31(月) 13:33:41 

    織田さんとディーン中心なら保つでしょう。
    たおちゃんがいてもいなくて。

    +10

    -6

  • 1147. 匿名 2016/10/31(月) 13:35:51 

    脇役はだれがやってもあんまり関係ないよ。トッピングだから。
    3話は土台の二人の絡みがたりなかったからね。

    +7

    -3

  • 1148. 匿名 2016/10/31(月) 13:39:36 

    アンチではないけど、
    容姿が問題になるレベルの出演者は勘弁してほしいな。
    演技とか内容以前の評価でうんざり。

    +10

    -6

  • 1149. 匿名 2016/10/31(月) 13:41:08 

    朝ドラのおかげで土屋太鳳が苦手で、彼女が出てるドラマは少し見ては、見なくなっていた。
    まれが彼女だと思い込んでいたから、どうせ大して役作りしてないんでしょって思って。
    今までのドラマはオーバーでワザとらしさが垣間見えたが、今回のドラマはコミカルな役で、それがマッチしていていい。
    推理物は重苦しくなってしまいがちだけど、彼女が出ると雰囲気も和らぐ。
    ディーンのアクションシーンと、土屋太鳳のコミカルシーンで娯楽感がアップしていいと思う。
    ただ、娯楽感は出るが、推理物としては質が落ちる。
    日曜だし、これくらい娯楽感がある方が私は好きだ。

    +26

    -2

  • 1150. 匿名 2016/10/31(月) 13:41:32 

    通報ご苦労様(笑)それがお仕事なんでしょう。

    +3

    -5

  • 1151. 匿名 2016/10/31(月) 13:42:35 

    >>1148
    スタイルが良い美男美女だらけの嘘くさいドラマになりそう

    +16

    -5

  • 1152. 匿名 2016/10/31(月) 13:43:47 

    漫画原作専門女優の土屋さんがでている作品に重厚感は期待していないです。娯楽として楽しめる作品です。

    +9

    -4

  • 1153. 匿名 2016/10/31(月) 13:47:22 

    もうすこし、推理もの寄りにして欲しい。

    +43

    -0

  • 1154. 匿名 2016/10/31(月) 13:49:26 

    この子のどこがブスなんだよ??
    充分可愛いよ。嫉妬されて可哀想。

    織田裕二との絡みも、ディーンとの絡みも微笑ましいが。
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +93

    -16

  • 1155. 匿名 2016/10/31(月) 13:52:02 

    この頃の彼女はもうこの世にいないんだよ。ヲタはしょうがねぇなぁ。

    +14

    -6

  • 1156. 匿名 2016/10/31(月) 13:53:28 

    >>1154
    それって何年前だよ( ・ิω・ิ)
    今で勝負しなよ

    +16

    -11

  • 1157. 匿名 2016/10/31(月) 13:53:42 

    あー、なるほどファーストインプレッションって大切だって見本だね。
    かわいそうに。

    +4

    -5

  • 1158. 匿名 2016/10/31(月) 13:56:39 

    コメント数まだのびてるからいいじゃん。
    たおちゃん、今の肉まんプリケツでがんばれ!

    +22

    -2

  • 1159. 匿名 2016/10/31(月) 14:00:41 

    13の手がうつる度に
    凝視してるけど爪の形が新川優愛と違うんだよなぁ

    +18

    -0

  • 1160. 匿名 2016/10/31(月) 14:02:57 

    どっちでもないけど
    擁護派でおかしい人いて
    別トピで延々とたおっちの画像貼る人いたよ
    何十枚って黙々と貼ってた
    そんなキモイおっさんファンがいるんだなって引いたよ

    +7

    -3

  • 1161. 匿名 2016/10/31(月) 14:04:18 

    柳楽優弥くんもっと年取ったら、織田裕二になりそう

    +37

    -0

  • 1162. 匿名 2016/10/31(月) 14:06:33 

    >>1115
    土屋太鳳下げしつこい

    +27

    -10

  • 1163. 匿名 2016/10/31(月) 14:12:08 

    >>1161
    単に顔が濃い顔つながりってだけじゃw
    柳楽優弥は好きだけど、織田裕二とは違うなあ。
    織田裕二のスター性は柳楽優弥にはあんまり無い。
    その代わりに織田よりも演技派。

    +12

    -1

  • 1164. 匿名 2016/10/31(月) 14:12:47 

    >>1115
    じゃああなたはどの女優なら納得なの?
    おそらく誰を上げたところで別のアンチがつくと思うけど

    +12

    -2

  • 1165. 匿名 2016/10/31(月) 14:14:56 

    >>1152
    漫画原作女優辞めたらいいのにね。
    やっぱり漫画原作をやるにしては土屋さんは骨太過ぎる。
    みずきありさみたいなコミカル女優目指せばいいのに。

    +12

    -3

  • 1166. 匿名 2016/10/31(月) 14:16:16 

    >>1115
    『キャリア』のほう見ればいいじゃん

    +9

    -2

  • 1167. 匿名 2016/10/31(月) 14:19:00 

    >>1164
    ガッキーがやってたら、容姿が超良すぎる人達だらけで嘘くさいねww

    +8

    -0

  • 1168. 匿名 2016/10/31(月) 14:19:43 

    観月とディーンは立ち姿すごく綺麗で、同じ人類と思えなかった!
    観月ありさ今回の役合ってたと思う。でも、みんな書いてるようにトリックがなぁ…。人に殺させて→自分でその人を殺す のが、どこが完全犯罪なの!?って感じ。最後、ディーンと一緒に薬で殺そうとしたのも、本当に死んでたら処理どうするつもりだったんだろ??

    たおちゃんは、可愛いと思う…少し田舎っぽくて垢抜けきらないところが魅力なんだと思う。可愛らしい役より、こういうコメディの方が好き。

    +26

    -24

  • 1169. 匿名 2016/10/31(月) 14:19:54 

    このドラマ漫画原作じゃないってみなさん分かってるのかな?
    オリジナルだよ

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2016/10/31(月) 14:23:40 

    >>1169
    誰もマンガ原作だなんて言ってないよ。

    +8

    -5

  • 1171. 匿名 2016/10/31(月) 14:25:27 

    でも土屋たおってスタイル悪すぎるだろ、女優では珍しいよ
    イケメン二人に挟まれてるとまるでピエロみたいで痛々しい
    もっと普通の女優だったら静かにドラマを楽しめたのに
    演技も上手くないし毎回睡眠薬で眠らされる役なんて居なくてもいいだろ

    +20

    -29

  • 1172. 匿名 2016/10/31(月) 14:29:49 

    つい数日前のジュエリー大賞にでていた土屋太鳳も、充分美しいですが。

    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +81

    -16

  • 1173. 匿名 2016/10/31(月) 14:32:02 

    ディーン夫人第3子妊娠おめでとうございます!!
    旦那がディーンなんて羨ましい!!
    イクメンっぽいし!

    +34

    -11

  • 1174. 匿名 2016/10/31(月) 14:33:02 

    可愛い!!いつも地味スーツに結んでるだけの彼女がこんな可愛い感じで出てきたら、シャラクもびっくりじゃん。

    +11

    -5

  • 1175. 匿名 2016/10/31(月) 15:08:59 

    上の髪型がまだいいね。ストーリーもまだ大どんでん返しがあるかもしれない。

    区役所の受付のお姉さんみたい。高校生にはみえないね。

    +4

    -4

  • 1176. 匿名 2016/10/31(月) 15:15:48 

    疑問です。
    ディーンさんのファンって、奥さんが第三子を妊娠中のニュースを見たら、アンチ化するのですか?(福山雅治さんのの結婚の時みたいに)
    安定期に入ったみたいですね。おめでとうございます。

    +22

    -2

  • 1177. 匿名 2016/10/31(月) 15:16:17 

    >>1164
    確かにガッキークラスの女優ならアンチっていっても容姿は平均点以上だから演技とか内容中心のコメントになるだろうなー。
    志田未来は脇でも存在感だせるし、上手だしドラマ全体の格があがるよね。

    +4

    -4

  • 1178. 匿名 2016/10/31(月) 15:18:38 

    「英語やめろ!」のくだりがうんざりしてきた。

    +45

    -2

  • 1179. 匿名 2016/10/31(月) 15:23:30 

    テレビはキャリアとIQ二画面にして見てる
    音声がでるのはだいたいキャリアのほうにしてる。
    IQ初回煩かったんで。

    三回目はディーンが好評のようだし見直すかな。
    いま、選ぶのは視聴者のほうだからね。

    +4

    -0

  • 1180. 匿名 2016/10/31(月) 15:26:00 

    >>870

    額出してるからでしょ。前髪作ってたら普通じゃない。

    もうストーリーに関係ないから止めなよ。たおちゃんに失礼だよ。

    +9

    -3

  • 1181. 匿名 2016/10/31(月) 15:28:52 

    脚本は監督が書いてるんだし、役変われっていってる人なんていないのに、なに過剰反応してるのか。
    土屋さんが好きだっていってる人になんだかおかしい人多いね。
    アンチなんて正直な感想にしかみえないけど。
    視聴率はまたあがるからもしれないしそんなに焦らないことだね。
    話題になってるうちが華だよ。

    +3

    -6

  • 1182. 匿名 2016/10/31(月) 15:32:05 

    主演たち3人とも良いと思う。
    織田さんは熱意が感じられる。

    +32

    -2

  • 1183. 匿名 2016/10/31(月) 15:34:35 

    たおはこのドラマで好感持てるようになったけどな~
    ほっぺの肉が取れたら凄く美人だろうね

    +25

    -2

  • 1184. 匿名 2016/10/31(月) 15:39:40 

    >>1176

    ディーンは子供が増えても人気落ちないと思うよ。

    福山さんは、独身が長かったし、彼だけは誰のものにもならないんだ的な感じが人気だったんだよ。難攻不落の城というか、どんな美人だって、付き合いにはこぎつけても独占できない男というか。

    それが、50手前であっさりひるがえり、年下の明るく健康的でスタイル良しの美乳スレンダー美人と結婚したから、なんかショックがでかいし、白けたんだよね。結局そこかよ、みたいに夢が破れた。

    ディーンは、あの謎のイケメンは誰?という衝撃の登場とともに、既婚者でパパとわかっていたから、そこが理由ではシラけない。残念ではあったが、

    むしろ、イケメンなのにいろいろ浮名を流さず、早い段階で生涯のパートナーを決めて、堅実に家族を大切にするイケメンだとわかり、手は届かないことが嫌じゃないというか、尊敬と憧れの的だよね。

    不倫が流行る時代だからこそ、ディーンが妻や家族を一途に大切にすることは好印象でしょ。

    福山さんは、過去に何人も流してそうだから、なかなか、イメチェンは難しかったね。幸せを祝福してもらえない男になった。



    +40

    -8

  • 1185. 匿名 2016/10/31(月) 15:51:15 

    ほっぺの余白は脂肪吸引でとればいいんじゃないかしら?
    彼女はそれくらいしても良い状態だわ。

    +3

    -5

  • 1186. 匿名 2016/10/31(月) 15:52:04 

    ほんと、顔が腫れてる。。
    こんなに毎回睡眠薬で眠らせるって、ストーリー的にまずくないかな
    視聴率も、13.1 12.4 10.1 と下がってるし、流れ変えた方がイイよね

    +12

    -4

  • 1187. 匿名 2016/10/31(月) 15:53:01 

    藤木直人が既婚でパパなことも、好印象だしね。
    織田裕二も結婚したって聞いたときは、ちゃんとしてるなあって印象だった。
    ディーン様も、きちんとした人なんだなという感じ。てか、双子のパパという時点で、
    おとぎ話みたいだし。

    福山雅治は、ただただ、がっかりだった。。。

    +19

    -6

  • 1188. 匿名 2016/10/31(月) 15:54:57 

    >>1172
    そんなにしてるといいけど、ドラマになると
    何であんなに肉まんになっちゃうの?
    ドラマで綺麗に見せなきゃプロとはいえないんじゃない

    +6

    -8

  • 1189. 匿名 2016/10/31(月) 15:59:11 

    この役とかお迎えデスとか漫画原作ってわたしの女優としての立派なキャリアになっているのかしらって土屋本人は結構悩んでるかもね。
    観てるひとが癒されてるのは事実だけど。


    +3

    -5

  • 1190. 匿名 2016/10/31(月) 16:00:19 

    絵になる二人だわ 目の保養よね

    +17

    -14

  • 1191. 匿名 2016/10/31(月) 16:04:03 

    152だっけ?身長ないからしょうがないよねぇ

    +5

    -3

  • 1192. 匿名 2016/10/31(月) 16:08:35 

    >>1190

    マネージャーか付き人みたい。左の二人がおーらがあるね。

    +6

    -8

  • 1193. 匿名 2016/10/31(月) 16:13:21 

    中谷美紀をもっと出して欲しい できしな続編も見たいよね

    +20

    -6

  • 1194. 匿名 2016/10/31(月) 16:14:39 

    河北麻友子と並んでたけど、特別顔の大きさ変わらなかったよ!

    +3

    -4

  • 1195. 匿名 2016/10/31(月) 16:20:43 

    背丈が河北は170近くあるよねそれと150そこそこが同じおおきさなのな。

    +6

    -4

  • 1196. 匿名 2016/10/31(月) 16:30:43 

    人の心配いいから自分の顔の心配したら?w

    +12

    -2

  • 1197. 匿名 2016/10/31(月) 16:35:28 

    >>1150
    アンチご苦労さん!
    トピ伸びて良かったねぇ
    それがお仕事なんでしょ?毎回満足ですか?

    +2

    -2

  • 1198. 匿名 2016/10/31(月) 16:35:40 

    土屋アンチがウザイ。
    ドラマの内容だけ話せとは言わないが、容姿下げばかりでしつこすぎる。

    +15

    -4

  • 1199. 匿名 2016/10/31(月) 16:37:04 

    タオちゃんは日本女子体育大だったっけ?
    ミニマラソンでの勇姿もこのドラマで小ちゃいながらも必死に頑張る姿も好感持てる。

    +6

    -3

  • 1200. 匿名 2016/10/31(月) 16:38:37 

    土屋さんのアンチって自分に自信のある人が多いみたいね。擁護は彼女と共通のコンプレックスがあるから批判されるとムキになるのかしら?
    私はどっちでもないけど
    土屋さんのファンもアンチもおんなじにみえます。どっちも友達にしたくないわ。(笑)

    +6

    -2

  • 1201. 匿名 2016/10/31(月) 16:40:35 

    >>1188
    綺麗に見えちゃダメな役だろ
    シャラクのセリフにもあるように、とにかく食べることが大好きで容姿も平凡な設定
    役のためよりも自分が綺麗に見えることを優先するようなのが女優なの?
    そんな女優の出るドラマなら見ないわ
    この子が普通にオシャレして出てきたら奏子じゃない

    +43

    -3

  • 1202. 匿名 2016/10/31(月) 16:40:39 

    一話、二話はちゃんと犯行の手口は隠されていて謎解きミステリーになってたけど
    三話は犯人の犯行が画面で出ちゃってたのでミステリーとして面白くなかったよ。
    脚本と演出がんばってー。

    +26

    -1

  • 1203. 匿名 2016/10/31(月) 16:42:01 

    >>1177
    ガッキーも志田未来も奏子のイメージではない

    +6

    -3

  • 1204. 匿名 2016/10/31(月) 16:43:25 

    たおちゃんは昭和の香りがするから年齢上のファンとアンチが多いんじゃない?
    私はたおちゃんより顔小さいし、背も高いから、河北のほうが親近感かんじるわ。

    +1

    -19

  • 1205. 匿名 2016/10/31(月) 16:44:15 

    擁護派もかなりよね、何でそこまでたおっちでこんなに熱く語るんだろ
    私はディーンと織田裕二がカッコいいからそれだけでイイわ

    +73

    -7

  • 1206. 匿名 2016/10/31(月) 16:44:54 

    脚本は土屋の地に近いところで監督が書いてるんでしょうね。

    +5

    -2

  • 1207. 匿名 2016/10/31(月) 16:45:00 

    ディーンさん、こんなに忙しくしてても
    奥様を妊娠させられるのが凄い!
    かっこいい

    +30

    -27

  • 1208. 匿名 2016/10/31(月) 16:48:12 

    3話は話が面白くなかった。
    なんせ内容がない。ディーンも観月ありさもまったく昔もってた恋愛感情を感じ取れなかった。むしろわざとらしかったし、時間も薄っぺらかった。
    笑えたのは奏子の運転でシャラクが悲鳴あげてるとこくらい。
    1時間におさめてるからにしても、もう少し内容が濃いミステリーが見たい。時間も恋愛もギャグも全部詰め込めばいいってもんじゃない。
    4話に期待して待ってる!

    +42

    -4

  • 1209. 匿名 2016/10/31(月) 16:49:04 

    ディーンを綺麗に映してくれてTBSってイイよね ほんと素敵だった

    +75

    -6

  • 1210. 匿名 2016/10/31(月) 16:49:10 

    >>1204
    身長は比べられるけど、顔の大きさはどうやって比べるの?
    土屋さん、見た目は顔パンパンだけど、コメント見てると顔小さいとか言われてるし。
    藤原紀香もパンパンで顔が大きく見えるけど、実際に一般人と並んだ写真みたら、一人だけ異次元に顔が小さかったしね。

    +31

    -3

  • 1211. 匿名 2016/10/31(月) 16:49:43 

    ディーンファンの人は、わざわざ画像加工してから貼ってるの?
    すごいね…

    +25

    -3

  • 1212. 匿名 2016/10/31(月) 16:50:59 

    カメラ映りが悪いってことね。

    +4

    -4

  • 1213. 匿名 2016/10/31(月) 16:53:41 

    面白いドラマが見たいのであってカッコ良ければいいと思わないなぁ。そりゃかっこいい役をする人は容姿も大事だけど。
    織田さんはあえて癖のある演技が見応えがあるし、このドラマはいいね。土屋さんはまだ荒削りって感じだけどいい役だと思う。面白いし、可愛い。
    ディーンさんは今回初めて演技を見たけどもってる雰囲気が他にない俳優さんだと思った。たまに訛るのと滑舌だけが残念。
    この3人のバランスがいいからみてる。

    +35

    -5

  • 1214. 匿名 2016/10/31(月) 16:56:07 

    奏子が言うシャラクの悪口めっちゃ面白いw
    何気に口悪いし。新聞紙被って電話してるシーン好きだわw

    +30

    -3

  • 1215. 匿名 2016/10/31(月) 16:56:59 

    ??アンチにここまで憎まれるような土屋さんて、何かしたの?

    +9

    -4

  • 1216. 匿名 2016/10/31(月) 16:59:20 

    まれのせいじゃない?

    +14

    -2

  • 1217. 匿名 2016/10/31(月) 16:59:53 

    今見返してる!
    来週はもっと濃いミステリーがいいな。
    2週に渡ってもいいから、シャラクが唸るほどの犯人との頭脳戦が見たい!
    2話はテイスト良かったから、あんな感じに戻してほしいなぁ…

    +16

    -2

  • 1218. 匿名 2016/10/31(月) 17:01:15 

    >>1215
    共演俳優のファンじゃないの?

    +2

    -3

  • 1219. 匿名 2016/10/31(月) 17:07:06 

    いつもはわりと辛口のライターさんが面白いって書いてるよ

    +26

    -4

  • 1220. 匿名 2016/10/31(月) 17:08:56 

    視聴率だだ下がりだね。
    今回はミステリー色が薄くて、恋愛モードだったもんね。
    毎回濃いミステリーよりは、ライトな回があってもいいとは思う。
    主演一人一人の過去が暴かれるのは面白いけどな。
    ただ、ケンセイの過去がめっちゃ平凡でちょっとつまらなかった。

    +12

    -8

  • 1221. 匿名 2016/10/31(月) 17:13:03 

    >>1220
    重厚なミステリーを想像してた層からしたら、なんじゃこれと思われても仕方ないくらい事件がしょぼい。いまのとこIQ246もいらない。
    ディーンと観月ありさふたりのシーンは演技が上手くないからきつい。
    でもそれぞれのキャラはいいんだよ!織田さんの役作りもいいと思うのに、内容がほんとに薄いんだよなぁ…
    まあ昨日はフィギュア、バイオハザードあったみたいだから仕方ないところもあるかもだけど。
    このまま謎解き自体がしょうもなかったら、見なくなる人も増えるかも。それはもったいない!

    +22

    -1

  • 1222. 匿名 2016/10/31(月) 17:13:35 

    >>1215
    してない

    +2

    -2

  • 1223. 匿名 2016/10/31(月) 17:18:29 

    >>1221
    演技と言うか、観月ありさがもうちょっと悪女っぷりが垣間見えたら、悪女におぼれるけんせいって感じで見応えがあっただろうね。

    +9

    -2

  • 1224. 匿名 2016/10/31(月) 17:20:04 

    織田裕二好き、ディーンも好きだしこのドラマ楽しいよね

    +50

    -3

  • 1225. 匿名 2016/10/31(月) 17:22:23 

    今回の話つまらなかった
    黒幕は妹かと思ったら中谷か~忘れてた…

    ってかタオちゃんあんまり動いてないような
    またドーナツ食べちゃうの…?
    少しは疑って…みたいな

    BLとかは苦手だけど織田さんとディーンが面白い
    あと織田さんが謎解いてる時に碁をしてるのがなんか好き
    メイドさんの太っちょちゃんが背が低くて届くのか心配になる
    あの子、ロンハーとかに出てるよね

    +11

    -3

  • 1226. 匿名 2016/10/31(月) 17:23:28 

    観月ありさ良かったけどな~
    良かったけどみんなバラバラな感じだったね

    来週も織田さんとディーンを見る

    +29

    -22

  • 1227. 匿名 2016/10/31(月) 17:23:37 

    完全犯罪を13が教えている割にトリックとかあんまり無いね。
    他のミステリードラマの方が内容が濃いのは、このドラマがオリジナルだから?
    人物設定だけ伝えて、ミステリー作家に脚本頼めばよかったのに。

    +7

    -0

  • 1228. 匿名 2016/10/31(月) 17:24:25 

    織田裕二、外交官の役かっこよかったなぁ
    ああいうのもやってほしい
    別にファンじゃないけど演技上手くて好き

    +31

    -0

  • 1229. 匿名 2016/10/31(月) 17:29:49 

    ちょっとトピずれですが今、赤坂ミニマラソンの土屋太鳳ちゃんとモニタリングのディーンさんを見ました。
    土屋太鳳ちゃん倒れるほど頑張ってるしディーンさんも小峠さんに近寄ってカメラにチューw萌え。。
    顔が大きいとか言わないで欲しいきっと本物見たら超小顔だし
    ディーンさんは演技は微妙だけどホンマでっかの時のお話も良かったー

    ますますドラマが楽しみですw

    +13

    -5

  • 1230. 匿名 2016/10/31(月) 17:41:07 

    13=ひとみ

    +9

    -2

  • 1231. 匿名 2016/10/31(月) 17:45:48 

    毎日のように事件があるわけじゃないから、奏子は何もない日は1日何してるんだろう、ってふと思った(笑)

    +5

    -1

  • 1232. 匿名 2016/10/31(月) 17:46:18 

    たしかに肉まんみたいな真ん丸さだ

    +16

    -12

  • 1233. 匿名 2016/10/31(月) 17:47:32 

    見返してやるって
    がむしゃら感はそのあたりからなのか。

    うーん
    文芸作品ができたらいいね。

    お菓子口につけたまま寝るってまれと重なって、
    それなら学級委員的な刑事のほうがイメージ
    よかったかもよ。

    何で事務所で頼まなかったのかしらね。


    +1

    -3

  • 1234. 匿名 2016/10/31(月) 17:49:59 

    ファンクラブ入る前で良かった
    ファンになってからさすがに進行形で妊娠つらい
    もちろん、おめでたい事なのは解っていますが
    福山さんファンの気持ちが少しわかった気がする
    違うかなww
    IQ離脱します( ゚_ゝ゚)ノ

    +4

    -28

  • 1235. 匿名 2016/10/31(月) 17:58:49 

    >>1090
    瞳のお母さんはシャラクの母親でもありシャラク父(IQ246)の妻と云う事になり
    IQ246父子がずっと騙されていたというのは間抜けになるので
    瞳も含め肉親ではなく、1話が始ってから出会った人物だと思う。

    +1

    -2

  • 1236. 匿名 2016/10/31(月) 18:05:41 

    とにかく脚本ひどくない?
    観月ありさの役が、昔作ったお守りを捨てられずもってるほど長い年月賢正を好きだったとは思えなかったんだけど。ディーンも言葉に感情が出にくいのかな?観月ありさをいまも愛してる風には見えなかった。
    ふたりのシーン長いのに内容ないからつまらなかった。

    +26

    -3

  • 1237. 匿名 2016/10/31(月) 18:06:03 

    >>1205
    ディーンファンよりはマシな気がするけどね。
    関係無いプライベート写真とか載せる辺り、逆にアンチかと思う位。
    ダメ恋実況の時はもっと酷かった。
    ファンのせいでアンチになる人の気持ち分かる気がする。

    +11

    -0

  • 1238. 匿名 2016/10/31(月) 18:09:07 

    >>1236
    みずきありさは長年けんせいを愛してたわけではない。
    ただ利用しただけ。
    だから花の意味に気づかなかった。
    お守りは、荷物の整理をして出てきただけ。

    +25

    -1

  • 1239. 匿名 2016/10/31(月) 18:15:49 

    >>1238
    賢正からも感じなかった。
    お守り見ながら酒飲むほど、観月ありさが好きだったようには見えなかったから感情移入できなかった。
    演出や脚本もあるだろうけど。
    よそよそしさがハンパなかった。

    +11

    -0

  • 1240. 匿名 2016/10/31(月) 18:15:59 

    >>1237
    たおアンチとディーン信者は同等にうざいと思いながら
    荒れるとめんどくさいから、それに触れないでコメントしている人が結構いると思う(笑)

    +19

    -0

  • 1242. 匿名 2016/10/31(月) 18:18:12 

    >>1231
    今回のように瞳と一緒にエステ行ったり優雅な暮らしを満喫してるんじゃない?

    +7

    -1

  • 1243. 匿名 2016/10/31(月) 18:18:31 

    土屋太鳳面白いじゃんw
    オレンジとバラエティでしかみたことないから、こういうキャラ初めてみたけどいいね!
    火曜サプライズでメンチ切ってる顔してって言われてウエンツの前でカメラに向かって全力で変顔してたから、絶対いい子だと思うw

    +14

    -4

  • 1244. 匿名 2016/10/31(月) 18:33:18 

    太鳳ちゃんが滑稽でならないよ
    ヒールを脱いだらまるで小学生だよ
    走り方もバタバタしてたし、完全にミスキャスト
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +9

    -24

  • 1245. 匿名 2016/10/31(月) 18:45:07 

    >>1239
    それは、賢正にとっては写楽命だからじゃない?
    元カノをお縄にしたんだから、そこまで愛情が無くても後味悪くて酒飲むだろう。
    1話だから、賢正の過去を掘り起こす時間も無いし、恋愛に深みが出ないんだろうけど、なんか中途半端なストーリーだったね。
    恋愛抜きにして、賢正の執事を継ぐ決意した出来事があったら良かったかも。
    これから描かれるのかな?

    +10

    -3

  • 1246. 匿名 2016/10/31(月) 18:49:22 

    内容がまんま古畑任三郎のパクリで幻滅。
    主人公の話し方も、杉下右京と古畑任三郎を足して割ったようなかんじ。

    今回しか観ていないですが。

    +1

    -15

  • 1247. 匿名 2016/10/31(月) 18:49:22 

    >>1244
    あんたのコメントの方が滑稽だよ!土屋さんに興味持ちすぎ!

    +8

    -6

  • 1248. 匿名 2016/10/31(月) 18:50:59 

    >>1098
    主演は織田さんだけじゃないの?
    いつからディーンさんとダブル主演になったの?
    いくらファンでもちょっと…

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2016/10/31(月) 18:51:15 

    >>1244
    土屋太鳳の役は、平々凡々の平民の役。
    長身のスタイル良い人がやるより、普通っぽい人の方が良い。

    +18

    -3

  • 1250. 匿名 2016/10/31(月) 18:54:26 

    >>1245
    賢正はシャラクを裏切ることはないけど、観月ありさのことは愛してた設定だよ
    変わらない愛を君にって花を贈るくらいにはね
    でもそこが伝わってこなかったから、後味悪くなる意味も分からなかった
    もし賢正が黒幕でシャラクも裏切るのなら、あの感情のなさも理解できるけどね

    +6

    -1

  • 1251. 匿名 2016/10/31(月) 18:59:20 

    観月ありさの結婚生活そのまま

    +35

    -3

  • 1252. 匿名 2016/10/31(月) 19:00:34 

    >>1250
    20年位前に消えた元カノを思い続けるって、よく考えるとすごい設定だねw

    +23

    -0

  • 1253. 匿名 2016/10/31(月) 19:01:18 

    >>1236
    似たような設定だと、民王SPで秘書の高橋一生が学生時代に恋をしていた相武紗季と再会。
    しかし、相武紗季は昔と違い悪女になっていて、自分に好意を寄せる高橋一生を利用しようとした。
    高橋一生は騙される振りをして、主君(総理)の為に相武紗季の悪事を暴いた。
    これはちゃんと二人の心の機敏が描けていて面白かったよ。
    脚本家も演技力に合わせて話を濃くしたり薄くしたりするんじゃないかな?

    +5

    -8

  • 1254. 匿名 2016/10/31(月) 19:07:14 

    そもそも、事件が起きる前に賢正と美晴が出会って親しげに話をするあたりおかしい。
    いくら元カノとはいえ、執事としてどうなん?

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2016/10/31(月) 19:31:43 

    毎週毎週
    土屋太鳳のアンチや擁護もういらない
    スルーしてドラマの話楽しもうよ~

    +15

    -6

  • 1256. 匿名 2016/10/31(月) 19:33:36 

    >>1215

    何も悪いことしてない。
    山崎賢人、福士蒼汰と若いコに大人気のイケメン2人と共演して、竹内涼馬とも映画やって、、
    どの男子にも好かれていて、
    さらに今回はディーンと織田裕二のすごい2人と共演で、織田裕二にもディーンにも可愛がられてるから、激しいジェラシーの対象になってるだけ。

    彼女のせいというより、事務所が、揃いも揃ってイケメンを選びすぎたかも。

    +20

    -2

  • 1257. 匿名 2016/10/31(月) 19:36:24 

    たおちゃんは滑稽な役だから、たおちゃんで良かったと思う。
    みんな背が高い中、低くてちょこちょこしてる感じが可愛らしくていい!

    +66

    -2

  • 1258. 匿名 2016/10/31(月) 19:49:12 

    >>1256
    たおちゃんをマラソン走って見直す前は、
    さすがに若手3人組には媚び売って見えたよ。
    悪気はないにしてもこれからは距離感大切にした方がいいかも。


    +7

    -7

  • 1259. 匿名 2016/10/31(月) 19:52:25 

    映画orangeですらダントツのおチビちゃん。
    土屋さんは自ら賢人くんと身長差があるからまれでも踏み台使いました…なんて暴露してたけど、今回みたいに大人の役だと、えっ、ちっちゃ!ってなる。思わず二度見してしまう。
    土屋さんの場合、ヒールってほんと便利な小道具。

    +7

    -3

  • 1260. 匿名 2016/10/31(月) 19:54:56 

    >>1258
    見えなかったけど。
    バラでも司会の人にも芸人さんにもみんな同じように接してたから。
    共演者は男も女もすごく褒める子だよね。いまだったら新川優愛さんをべた褒めしてる。
    すごく気を遣う人だなと思う。番宣が若い俳優さんばかりだったからそう見えただけで、女優さんと出てたらまた違ったと思うよ。

    +5

    -5

  • 1261. 匿名 2016/10/31(月) 19:57:35 

    来週も見る

    +27

    -3

  • 1262. 匿名 2016/10/31(月) 19:58:41 

    >>1256
    土屋さん自身がアンチを作ってるの知らないんだ。
    竹内涼真さんにもベタベタさわってたし。
    相手にもファンがいるんだから、そのへんも気配りできないとダメ。疑似恋愛楽しんでるようにしか見えない。

    +7

    -8

  • 1263. 匿名 2016/10/31(月) 20:03:41 

    もうなんか深瀬
    往年のフランク永井の
    グラサンおかしいわ
    だっさいわ

    +0

    -3

  • 1264. 匿名 2016/10/31(月) 20:12:55 

    >>1262
    宣伝のためじゃん
    ベタベタっていうほどしてたっけ??
    竹内涼真さんが土屋さんに好きだーって叫んでべた褒めしてるのは見たよ
    で、それがこのドラマトピ荒らすのと何の関係があるの?

    +10

    -3

  • 1265. 匿名 2016/10/31(月) 20:29:39 

    702. 匿名 2016/10/30(日) 21:55:57 [通報]

    たおちゃん、子豚みたい
    +112  -30


    712. 匿名 2016/10/30(日) 21:56:53 [通報]

    たおちゃん、イノシシの子供みたい
    +107  -21



    実況中、土屋が豚に見えたって人が、こんなに多いって事実ね

    これが、土屋たおに対する、多くの人の正直な気持ち!!

    +8

    -15

  • 1266. 匿名 2016/10/31(月) 20:57:02 

    >>712
    だから?
    で、何?

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2016/10/31(月) 20:58:25 

    1266は、>>1265に対するコメント

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2016/10/31(月) 21:03:49 

    猪突猛進はいまどき珍しいけなげさだけど
    女優の本業とずれてるよね。
    身内がかばえばかばうほど
    扱いの面倒な女優さんで定着しちゃうから大概にしたらどう?

    +4

    -4

  • 1269. 匿名 2016/10/31(月) 21:09:23 

    土屋たおは美人じゃないよ、顔もお尻もデカイ、女優のオーラが無い

    +6

    -13

  • 1270. 匿名 2016/10/31(月) 21:13:05 

    共演者に好かれるって身内の判官びいきにしか見えないよ。
    賢いならファンの気持ち考えて距離おいたり発言気を付けるでしょ。
    私は土屋さんの共演者程度にはなにも感じないけど
    最近のジュエリーも
    ひとりだけ訳のわからないコメントで

    ああこの子頭が相当悪いなぁって思った。

    運動しすぎると頭に血が回らないのは本当だね。
    動いてるとまだ見られるけど
    止まってると良いところがどこにあるのかよく見えない女子だよ。

    +6

    -7

  • 1271. 匿名 2016/10/31(月) 21:13:55 

    美男美女で絵になるね

    +40

    -37

  • 1272. 匿名 2016/10/31(月) 21:17:44 

    土屋さんが問題起こしやすいキャラクターっていうのはよくわかりました。


    ドラマはみますけど見方はかわりそう。

    +4

    -5

  • 1273. 匿名 2016/10/31(月) 21:27:21 

    この子150センチ無さそうね、チビ過ぎて共演者は合わせるの大変そう

    +7

    -6

  • 1274. 匿名 2016/10/31(月) 21:30:51 

    >>829
    電柱にナースのお仕事 朝倉の勤め先だった若葉会総合病院ー!w

    +24

    -1

  • 1275. 匿名 2016/10/31(月) 21:32:43 

    顔デカで老けてるから好きじゃない。 ぶりっ子だし。

    +12

    -12

  • 1276. 匿名 2016/10/31(月) 21:35:32 

    土屋さんが出てる番組のトピが荒れるのは事実。

    問題起こしやすい容姿と体型と性格はしょうがない。
    もっと周りの空気読めばいいのに
    承認欲求が強くてできないんだよね。

    +7

    -7

  • 1277. 匿名 2016/10/31(月) 21:38:42 

    擁護は身内ですね

    今まれの失敗を見返してる?

    なにそれ(爆)

    +3

    -7

  • 1278. 匿名 2016/10/31(月) 22:06:46 

    トピ読んでるとどうしても頭の中で
    賢正を賀正と読んでしまう

    +10

    -1

  • 1279. 匿名 2016/10/31(月) 22:11:20 

    私のように寺島進ファンはおらぬのか…
    少数派なのか…(´Д` )

    +18

    -0

  • 1280. 匿名 2016/10/31(月) 22:20:36 

    >>1278
    私も。ああ年賀状の季節がやって来る…と気付いて憂鬱になる。

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2016/10/31(月) 22:55:45 

    葉加瀬マイ エロすぎでシコった。
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +6

    -17

  • 1282. 匿名 2016/10/31(月) 22:56:23 

    >>971
    賢丈賢正を並んで見れるの待ってました!ってかんじで嬉しい。
    そこで若にお説教を言いそうになったら笑っちゃうなあ。
    教えてくれてありがとう。

    >>988
    踊るとの関連で賢丈という名前にしてたらおもしろいね。
    賢丈賢正親子と若のスピンオフ見たいなあ

    +9

    -0

  • 1283. 匿名 2016/10/31(月) 23:01:49 

    私は土屋太鳳さんのファンではないし、
    正直、今回の女性刑事役は若手女優さんなら他にもできる人はいると思います。

    でも、ここで、人の身体的な特徴の弱点を、何度も何度も連呼して悪口を書き続ける様子がとても不快です。小さいとか、顔が大きいとか余計なお世話だと思うし、読んでて嫌な気持ちになります。

    ドラマは割と面白いし、織田さん好きだから、今後の展開楽しみだし、美紀ちゃんはどう関わってくるのかなーとか、みなさんと謎ときしたいし。。
    ふつうに、ケンセイとソウコのやり取りも楽しく見てます。

    アンチ土屋太鳳さんたちは、よそにそういうトピックを立てたらどうですか?





    +24

    -3

  • 1284. 匿名 2016/11/01(火) 00:52:04 

    この子顔デカのちんちくりんよね、他トピでもよく叩かれてるし嫌われてそう

    +7

    -16

  • 1285. 匿名 2016/11/01(火) 02:18:57 

    アンチは寝な!
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +11

    -3

  • 1286. 匿名 2016/11/01(火) 02:36:50 

    視聴者ドン引き!? 土屋太鳳も藤原紀香級の「水素水信者」だった!

    視聴者ドン引き!? 土屋太鳳も藤原紀香級の「水素水信者」だった!
    視聴者ドン引き!? 土屋太鳳も藤原紀香級の「水素水信者」だった!girlschannel.net

    視聴者ドン引き!? 土屋太鳳も藤原紀香級の「水素水信者」だった! その中身は、防水と通常のデジカメ2個、台本が2冊、運動用の縄跳び、10もの御守りとメガネ、そして水筒と500ミリリットルのペットボトルが3本。このボトルの中身が水素水だという。 これに反応し...

    +4

    -4

  • 1287. 匿名 2016/11/01(火) 02:38:44 

    土屋さんの個人トピが立つと内容にかかわらず荒れるのでこのドラマがはじまってから立ってないんじゃないのか。ヤフーでも荒れるから、最近コメントが入れられないネット記事に一方的に載せてるのが多いね。

    +2

    -2

  • 1288. 匿名 2016/11/01(火) 02:46:02 

    この頭身は衝撃だった!

    +10

    -8

  • 1289. 匿名 2016/11/01(火) 02:56:55 

    大人なのに自分のこと「太鳳が~」って言うよね 頭足らない子に見える 

    +10

    -6

  • 1290. 匿名 2016/11/01(火) 03:05:55 

    まれでは肉まんって言われてた これでアップされるとキツイ

    +7

    -9

  • 1291. 匿名 2016/11/01(火) 03:46:54 

    織田裕二の芝居が水谷豊のモノマネに見える。
    なんでこんなに変えてるんだか?

    +0

    -7

  • 1292. 匿名 2016/11/01(火) 06:35:47 

    もっと謎解きを見たい私は離脱。
    思っていたのとだいぶ違う。

    13の正体はがるちゃんで知ることになりそうw

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2016/11/01(火) 07:00:45 

    すげー笑
    起きたら、たおちゃんがいっぱい。笑

    アンチさん、深夜中たおちゃんで頭がいっぱいだったんだね。お疲れさん笑

    +11

    -3

  • 1294. 匿名 2016/11/01(火) 07:00:55 

    >>1290
    この肉まんアップは朝からきつくて いまだにトラウマになってる 暗くて朝ドラ向きでなかった

    しかも理由のひとつがお菓子の食べすぎだった

    今回のお菓子持ったまま寝る姿に重なる人も多いだろう

    +6

    -3

  • 1295. 匿名 2016/11/01(火) 08:12:14 

    昔から織田裕二のファンだったので、久々のドラマ嬉しかったけど視聴率が悪くて悲しくなる。
    また叩かれるのだろうなあ。脚本もっと頑張ってほしいなあ。

    +15

    -0

  • 1296. 匿名 2016/11/01(火) 09:03:48 

    すごいね、これだけアンチに騒がれるのは大物な証拠だよなあ。別トピの嵐とか石原さとみやガッキー、本田翼並みの騒がれ方でびっくりした。

    なんか、正直、土屋太鳳はもっと話題にならないコかと思ってた…

    +5

    -3

  • 1297. 匿名 2016/11/01(火) 09:17:28 

    美晴が共犯者の奥さんを殺害しようとして、けんせいを巻き込んだけど、単に毒殺ならけんせいを巻き込む必要無くない?
    一人で殺せるよ。
    美晴は、人は信用できなくてお金が全てと言ってたのに、なんでけんせいを仲間?に入れたんだろう。
    次はけんせいを殺すつもりだったのかな?
    それだと余計手間が増えるよね。
    何かストーリー矛盾している。

    +7

    -0

  • 1298. 匿名 2016/11/01(火) 09:26:03 

    >>1230
    13は、アルファベットの13番目のMを指してるだけじゃない?

    +2

    -0

  • 1299. 匿名 2016/11/01(火) 09:39:38 

    >>1295

    まだ二桁だから大丈夫。でも次は12とか言ってほしいね

    +7

    -0

  • 1300. 匿名 2016/11/01(火) 10:12:37 

    >>1296
    本田翼は大物か?
    土屋太鳳と同じくらいだと思ってたが。

    +5

    -3

  • 1301. 匿名 2016/11/01(火) 10:16:15 

    >>730

    わかるー!!
    私もあの織田裕二にドキドキした!笑

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2016/11/01(火) 10:56:46 

    >>1300

    土屋太鳳は本田翼より上でしょー

    土屋太鳳は、主役多いし、朝ドラ主演やったし。

    +13

    -4

  • 1303. 匿名 2016/11/01(火) 11:28:38 

    本田翼の演技力じゃあ、土屋太鳳の方が上としか言えないねw

    +16

    -5

  • 1304. 匿名 2016/11/01(火) 12:47:35 

    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +5

    -3

  • 1305. 匿名 2016/11/01(火) 13:42:02 

    今回の囲碁しながら事件を考察するシーンいる?
    別に色々考えなくても、そのままズバリの犯人じゃん

    +8

    -4

  • 1306. 匿名 2016/11/01(火) 14:18:13 

    写楽はどうやって、盗聴されているって分かったんだろう。
    しかも、盗聴マニアがうろついているって分かったんだろう。

    +9

    -1

  • 1307. 匿名 2016/11/01(火) 16:17:05 

    たおっち処刑されてるw

    +14

    -12

  • 1308. 匿名 2016/11/01(火) 17:24:33 

    第三子妊娠おめでとう

    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +24

    -6

  • 1309. 匿名 2016/11/01(火) 17:28:03 

    >>1308
    この人が奥さん!?
    初めて見た!!
    キレカワイイ人でお似合いだね~

    +13

    -8

  • 1310. 匿名 2016/11/01(火) 18:59:13 

    子供を生んだディーンの奥さんよりたおちゃんのほうが普通人にみえる件についてwww

    +5

    -11

  • 1311. 匿名 2016/11/01(火) 19:01:02 

    女優くさくない普通っぽいのがたおちゃんのいいところだから!!

    +6

    -3

  • 1312. 匿名 2016/11/01(火) 19:33:13 

    たおっちっていつも処刑されてるよね(。・m・)

    +12

    -7

  • 1313. 匿名 2016/11/01(火) 20:06:10 

    アンチさんが投稿し続けている写真見ながら、だんだんタオさんより、アンチさんが心配になってきてしまう、、

    写真は、目が大きくて可愛いなとか、胸大きくていいなーとか、小柄だけど足首とウェストのくびれがあって、こりゃ男好きしそーとか、さほど写りが悪くないんだけど、

    ただ、アンチさんは必死だから大丈夫って心配。
    タオさんに好きな芸能人取られたとかあるのかな?

    あまり夢中になりすぎておかしくならないように気をつけて、どっちにしろ芸能人なんて手が届かないんだから、、、

    +13

    -5

  • 1314. 匿名 2016/11/01(火) 20:38:37 

    アンチってほどじゃなく、このドラマを楽しみたいのに
    子豚がチョロチョロして目障りだって嫌われてるんじゃない

    +7

    -14

  • 1315. 匿名 2016/11/01(火) 21:30:51 

    自分を見ているようで嫌だってかw
    同族嫌悪なんかな

    +7

    -3

  • 1316. 匿名 2016/11/01(火) 21:52:11 

    >>1314

    え?この写真可愛いじゃん。猫っぽい。
    【実況・感想】  IQ246 華麗なる事件簿  第3話

    +8

    -5

  • 1317. 匿名 2016/11/02(水) 07:20:31 

    まだ第三回だけど、織田さん好きだから楽しく観てます。
    しゃらくさん、独身設定じゃなくても良かったんじゃないかな〜と思ってる。何歳の役なのかわかんないけど、もう実は妻子←天才コドモがいて外国に長期滞在中みたいにしとけばなって。一回くらいはゲスト役で帰国したりとかさ。話広がりそうじゃない?スピンオフとかたくさん出来そうだし。結構なおっさんなのに、毎回結婚を急かされてるのがちょっと…。

    +8

    -1

  • 1318. 匿名 2016/11/02(水) 09:15:30  ID:HmDDEyGRbz 

    しゃらくの奥さんと子供役って難しくない?

    シャーロック・ホームズのように、賢正とのホモ疑惑にさせたいとか。
    天才にも一つだけ分からないのが恋心で、後々好きな人が出来て推理が狂ってしまったりで、話しは広げられるよ。

    +4

    -0

  • 1319. 匿名 2016/11/02(水) 16:36:30 

    天才だからいつまでも恋心が解らないっていうのがもう古臭いというか、、そういうのは『天才の若い頃エピソード』で別の俳優&執事は賢丈がやってもいいなぁとか思ったの。しゃらくとコドモ天才2人の事件簿とか〜。そんなのが出来ちゃうくらいこのドラマがヒットすればなぁって、まぁ愛の妄想です。

    +2

    -1

  • 1320. 匿名 2016/11/02(水) 20:21:01 

    画面横三割増しだから。たおちゃんみたいにカメラ映りの良くない人はかわいそう。
    つかちょっと、見苦しい。顔圧がある。
    上のアップはまだ半分隠れていていい方。
    擁護の人これかわいいって目がよくないか、美意識がないか、同情心厚いんだね。(笑)

    +5

    -6

  • 1321. 匿名 2016/11/02(水) 20:25:19 

    たおの顔のバランス
    美しいという基準から完全に外れてる。
    かといって個性的な美しさにもなり損なってる
    ピンクのムーミン


    +5

    -5

  • 1322. 匿名 2016/11/02(水) 23:23:15 

    たおちゃんがちょろちょろしてる、とか書いてる方へ
    役だから…笑
    いい加減しつこいって思うわ~

    +11

    -4

  • 1323. 匿名 2016/11/02(水) 23:26:40 

    太凰ちゃん、かわいいし、大変な役だと思うけど頑張ってるよね!
    外見がどうとか、何回書けば気がすむのかしらね?
    見苦しいのは、あなたの腹黒さよ

    +9

    -5

  • 1324. 匿名 2016/11/02(水) 23:37:44 

    はァ~、どうせ賢人くんのファンでしょ?

    せっせと写真見つけてきては貼り付け、御苦労様だね~
    賢人くんはそういう子が一番嫌いだと思うよ~

    +10

    -4

  • 1325. 匿名 2016/11/03(木) 09:48:32 

    水素水のトピ開いたら、タオの悪口凄いね
    叩かれてるねー、顔がデカイ、ブス、腹黒い、生理的にムリ
    まあ、ありとあらゆる悪口書かれてるね
    まれで半年間、朝ドラっていうより、まるでPVみたいなの
    見せられて、皆ドン引きしたしもうコイツ許せないってなったんだろうね
    ほんとそんだけ最悪なのに出てたって事よね
    そこまで付いた悪イメージを払拭するのはもう無理かもね
    朝の貴重な時間をどれだけコイツのせいで不快だったかって
    もう見てた人の何割かでも思われてるって相当なことだよね

    +3

    -5

  • 1326. 匿名 2016/11/03(木) 14:14:12 

    土屋太鳳アンチがみんな賢人ファンと思いこんでるってすごい(笑)
    ブログやテレビで自分頑張ってるアピールがすぎるんじゃない? 睡眠時間3時間だの、台本は常に2冊持ち歩くとか… 売れてるって広めたいんだろうね〜
    演技が大根なのにゴリ押しで出続けることも嫌われてると思うけど。なかなか、こんなに叩かれる女優はいない。

    +3

    -7

  • 1327. 匿名 2016/11/03(木) 14:32:26 

    顔がゴツい
    土屋太鳳は創価だし
    ブス・・。
    この子嫌い
    生理的に無理なタイプ。
    腹黒そうなコだわ
    水素水飲んだら顔大きくなる事がわかった

    この人顔はいいけどほんとちんちくりん
    同世代の小松菜奈や中条あやみと並んだら大変な事になる
    ごり推し勘弁して…

    似てるけど
    かわいいほうが、すず
    かわいくないほうが、たお
    と覚えたらわかりやすい。

    この人芸能界一のぶりっ子とか聞いたからこの間
    どんなもんかとテレビ見てたけど本当にクソぶりっ子で笑ってしまった
    顔うんぬんよりガタイが良いから寒すぎて見てられなかった

    別トピでこんなに叩かれてる
    ほんとに嫌われてるのね土屋たおって

    +3

    -8

  • 1328. 匿名 2016/11/03(木) 14:37:30 

    大規模規制やっと解けたのかなー??
    みんなと実況できなかったのが残念!
    今週も楽しみ!
    お寿司3人前+αたいらげる奏子の可愛さよwww

    +7

    -2

  • 1329. 匿名 2016/11/03(木) 15:42:25 

    しゃらくさんからのドーナツにとびつく奏子役の土屋さん、声がカスカスなんだけど。
    本人も大きい声をだすとかすれるって言ってた。
    女優としては致命的。
    憧れの舞台は無理だろうね。もっとも蜷川幸雄さんの舞台に立ちたかった夢の話は本気じゃないと思うけど〜

    +4

    -5

  • 1330. 匿名 2016/11/03(木) 18:11:41 

    太鳳♡賢人

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2016/11/03(木) 21:55:26 

    >>1330
    土屋太鳳があちこちで媚びないで、山崎賢人が心変わりしてなければありかもねー
    なんせ土屋太鳳は小悪魔らしいから。

    +3

    -4

  • 1332. 匿名 2016/11/04(金) 00:48:55 

    アンチがみんな賢人ファンなんてこれっぽっちも思ってないよ~
    ただ、ちょっと書いたら必死で反論してくるあなたはきっとそうなのか、あるいは人の悪口しか書けない心の狭い人かどちらかかと。

    ああ、人の悪口しか書けぬ人間は、醜悪至極なり~!

    +9

    -3

  • 1333. 匿名 2016/11/04(金) 00:52:34 

    ここのトピの、負のパワーを世の中のために活用することはできぬものか!?

    +5

    -0

  • 1334. 匿名 2016/11/04(金) 00:58:12 

    ウーマンの村本が言ってたけど、ベッキーがあのようなことになった時に苦情のfaxが数えきれないほど届いてよくみたら全部同じ人が送ってきてたんだって!
    アンチは執念がすごいわね!
    芸能人は大変だね!

    +7

    -2

  • 1335. 匿名 2016/11/04(金) 08:50:02 

    >>109私も最初、すっごく嫌だったのに、見てるうちに、なんだか織田裕二が、ものすごく可愛くて、愛しくなってきちゃった(笑)織田裕二すげー!

    +11

    -0

  • 1336. 匿名 2016/11/04(金) 11:16:56 

    実況中にあった「たおちゃん、子豚みたい」ってこんなかな うん似てるかもw

    +4

    -4

  • 1337. 匿名 2016/11/04(金) 11:58:14 

    織田さん好き。やっと金曜日だ〜。あと二日、次のお話も楽しみだね〜。仲良くみようね。

    +5

    -1

  • 1338. 匿名 2016/11/04(金) 22:07:36 

    >>1319
    天才の子供が謎解きするって、なんかコナンみたいでヤダw

    +2

    -0

  • 1339. 匿名 2016/11/04(金) 23:53:03 

    こぶた、全然似てないわ…
    貼り付けた人の行為、悪意しかないよね。
    思うのは自由。でもそこまでする?って感じ。

    私はたおちゃんの顔はきれいでかわいいし、背は低いかもしれないけどスタイルいいと思うよ!


    +4

    -4

  • 1340. 匿名 2016/11/05(土) 01:08:49 

    子豚の画像を見てカワイイとは思ったけど、これ無理やりやらされているんだったら可哀想

    土屋さんは子豚ちゃんと言うより、猫だよね

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2016/11/05(土) 11:02:42 

    深津絵里さんに奏子の役で出てほしかった。作品の格も視聴率も上がったのに。

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2016/11/05(土) 11:06:44 

    読んでびっくりした! 猪と子豚に例えられる女優っていまどき土屋さんぐらいじゃない?
    それもたくさんの人から。

    やっぱりヴィジュアルに問題あるのでしょうネ。。




    +4

    -3

  • 1343. 匿名 2016/11/05(土) 11:09:03 

    猫だと耳の小さなスコティッシュフィールドとか手足の短いマンチカンでしょう。
    私は瓜坊がイメージだけど。

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2016/11/05(土) 11:11:40 

    酷い。たおちゃんてどこのトピにいってもすごく叩かれてて気の毒すぎる。

    +4

    -4

  • 1345. 匿名 2016/11/05(土) 11:17:21 

    水素水だけじゃないよ。たくさんの人からこれだけ嫌われてるのは、やっぱり本人の主役級女優としての資質に大きく欠けているものがあるから。

    +4

    -3

  • 1346. 匿名 2016/11/05(土) 21:59:30 

    でも、高畑充希よりは土屋太鳳の方がマシだとおもう。

    +2

    -3

  • 1347. 匿名 2016/11/05(土) 22:02:39 

    >>1341
    残念だが奏子の役をやるには歳が行き過ぎてるよ。
    若かったらピッタリだけど、踊る~がチラついて普通に見れないw

    +5

    -2

  • 1348. 匿名 2016/11/05(土) 22:24:28 

    織田と深津コンビだと見る気がおきてくるのは確かだね。

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2016/11/06(日) 15:10:08 

    ゲストで深津さん出せばいいのに。

    +1

    -0

  • 1350. 匿名 2016/11/06(日) 17:54:04 

    子豚っていうと、オカリナとかの印象。
    あとは、かわいそうだけど、水トちゃん。。。

    今夜もマンチカンの子猫ちゃんみたいなたおちゃん、楽しみです!

    +3

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。