ガールズちゃんねる

キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

322コメント2016/11/03(木) 13:56

  • 1. 匿名 2016/10/30(日) 16:39:03 

    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露! 近藤真彦、EXILE、西内まりや……|サイゾーウーマン
    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露! 近藤真彦、EXILE、西内まりや……|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    27日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が“買収疑惑”を報じ、悪い意味で注目を集めている「日本レコード大賞」。同誌によれば、2015年末に三代目J Soul Brothersが大賞を受賞した裏で、大手芸能事務所・バーニングプロダクションが、三代目の所属事務所・LDHに対して1億円を請求していたことを報道した。「同賞は毎年TBS系で『輝く!日本レコード大賞』として生放送で発表され、今年で58回目を迎えます。しかし、以前からレコード会社や事務所による買収など、数々の“腐敗”が表面化しており、近年の受賞者にも『キナ臭い』とささやかれたアーティストが複数存在します」


    ■近藤真彦
    「ジャニーズはそれまで20年間も『レコ大』に参加していなかったのに、その年、歌手活動30周年を迎えた近藤が、突然都合よく受賞。『レコ大』の審査委員は、ジャニーズの意向には逆らえない新聞記者が大半を占めているだけに、ファンでさえ気付いてしまう程の出来レースを演じてしまったというわけです。ちなみに受賞曲は、オリコンランキング最高15位でした」

    ■EXILE
    「EXILEは13年、シングル『EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~』で4度目の大賞受賞を成し遂げました。その際、“ミリオン達成”を前面に押し出していたのですが、これはお得意の“EXILE商法”によるドーピングに過ぎない。彼らはまず、シングル、シングル+DVD、スペシャルエディションの3形態を中心に、ローソンやライブ会場限定CD、ミュージックカードなど、全部で17種も販売。さらに、ミュージックカードも異なる絵柄で複数展開し、その売り上げもオリコンランキングのCD売り上げに加算していました。そのため業界では『インチキミリオン』と呆れられてしまったんです」(レコード会社関係者)

    さらにこの年は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」が一大ブームを巻き起こしていただけに、「それを差し置いての受賞には、さすがに一般世間からも怪しまれていました」(同)という。

    ■西内まりや
    「モデル出身の西内が女優業、そして歌手活動まで展開できているのは、明らかに所属事務所『ライジングプロダクション』の力によるもの。同年発売の1stシングル『LOVE EVOLUTION』で受賞したものの、発表の1カ月前には、マスコミ関係者の間で『新人賞はライジングが勝ち取った』とささやかれていました」(前出・記者)

    +32

    -323

  • 2. 匿名 2016/10/30(日) 16:40:23 

    事務所のお陰だね。

    +1134

    -8

  • 3. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:11 

    レコード大賞 =事務所が1番お金出して買った賞でしょう

    +1332

    -6

  • 4. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:15 

    西内まりやも真っ黒か

    +1056

    -14

  • 5. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:16 

    >>1
    さらにこの年は、AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」が一大ブームを巻き起こしていただけに、

    これも作られたブームだけどね。

    +1257

    -55

  • 6. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:19 

    西内って一時期に比べたら見なくなったな

    +837

    -11

  • 7. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:24 

    西内さん歌手のイメージないのに入る時点でね

    +958

    -11

  • 8. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:31  ID:JRMtbRw1hk 

    レコ大も紅白もつまらない

    +758

    -9

  • 9. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:49 

    出来レースって言うのは前から皆分かってたでしょ

    +701

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/30(日) 16:41:57 

    これはこれは、わかりやすい顔ぶれで…。

    +556

    -3

  • 11. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:01 

    前々からレコ大がうさん臭いのは周知の事実
    ただ今回は証拠を押さえられたってのが大きいよね

    +734

    -8

  • 12. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:13 

    世間では もう何年もまえから
    価値なし賞って知ってるけど

    +575

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:37 

    幼心になんでこんな歌下手な人が大賞何回も取るんだろと思ってたわ、マッチのことね

    +646

    -9

  • 14. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:46 

    サイゾーだけどね

    +16

    -65

  • 15. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:47 

    EXILE、マッチ、西内って、もう散々出たネタだね

    +530

    -4

  • 16. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:55 

    三代目が今叩かれてるけど不正をしてるのは彼らだけではないんだろうね

    +460

    -13

  • 17. 匿名 2016/10/30(日) 16:42:59 

    LDHが「決定的な証拠」を撮られたのは他事務所にとっても痛手なわけだw
    三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
    三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」girlschannel.net

    三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」 レコ大は、今年で58回目を数える老舗音楽祭だが、スポーツ紙の記者などが務める審査委員のレコード会社やプロダクションによる買収疑惑、談合疑惑が長らく取り沙汰されてきた。だが、これほど決定的な証拠が出...


    +478

    -4

  • 18. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:00 

    あの賄賂の件で、レコ大終われと思った。

    +454

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:07 

    西内まりやが好かん

    +453

    -17

  • 20. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:21 

    結局、きちんとした審査じゃないってこと?やる意味あるの?

    +328

    -5

  • 21. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:43 

    西内まりやなんてみるからに出来レースだったわ。

    +556

    -7

  • 22. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:43 

    レコード大賞 もう テレビでしなくていい

    +313

    -4

  • 23. 匿名 2016/10/30(日) 16:43:48 

    レコード大賞のうさんくささを今ごろ騒いでいるやつなんなのwww

    視聴率は正直だよ

    やばいって言われてどれだけだよ

    +357

    -7

  • 24. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:05 

    今年のレコ大は、ある意味見どころがありそうw

    +253

    -4

  • 25. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:11 

    ギンギラギンでさりげなくないマッチさんか。

    +261

    -5

  • 26. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:38  ID:TbYpsrOM3f 

    レコ大はいつの間にか見なくなって、長い時が流れたーー

    +212

    -5

  • 27. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:41 

    今年はAAAが内定してるらしい
    三代目JSBのレコ大”1億円買収”も懲りず?「今年はAAAで決定」と関係者 - デイリーニュースオンライン
    三代目JSBのレコ大”1億円買収”も懲りず?「今年はAAAで決定」と関係者 - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp

    日本レコード大賞の買収疑惑を『週刊文春』(文藝春秋)が報じ、大きな波紋を呼んでいる。同誌は、2015年末に同賞を受賞した三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEについて、彼らの所属事務所・LDHが大手芸能事務所・バーニングプロダクションへ1億円もの上納金を納めていた“請求書の写し”を公開。これによって、もはや「日本レコード大賞」の存続にさえ注目が集まる事態となった。ところが、関係者によれば「報道が出てもなお、不正疑惑は止まらない」というから驚く。


    そういえば長年出てなかったMステにも出演していたねw
    AAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は?
    AAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は?girlschannel.net

    AAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は? AAAが6年ぶりの『Mステ』出演 彼らが第一線で活躍し続ける秘訣は? | Real Sound|リアルサウンドAAAが本日10月28日、6年ぶりに『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演する。 同...


    +433

    -5

  • 28. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:48 

    ジャニーズは有名

    ザグッバイとか新人賞て

    +262

    -14

  • 29. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:55 

    やらせ大賞

    +259

    -4

  • 30. 匿名 2016/10/30(日) 16:44:56 

    真面目にレコ大受賞してた時代の歌手がかわいそう

    +331

    -4

  • 31. 匿名 2016/10/30(日) 16:45:19 

    さすがマッチ、
    おれが大賞(大将)だね。

    +287

    -5

  • 32. 匿名 2016/10/30(日) 16:45:45 

    ミヤネ屋とかニュースではこの話題とりあげないの?

    +245

    -3

  • 33. 匿名 2016/10/30(日) 16:45:54 

    マツチきもいッス

    +233

    -5

  • 34. 匿名 2016/10/30(日) 16:45:55 

    AKBとジャニーズもでしょ

    +188

    -14

  • 35. 匿名 2016/10/30(日) 16:45:57 

    JSB大賞買収疑惑のレコ大、「疑惑の受賞」続出の歴史…近藤真彦はオリコン35位でも大賞 (Business Journal) - Yahoo!ニュース

    +93

    -4

  • 36. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:07 

    今年のレコ大、私のなかではダントツで宇多田ヒカル。

    +455

    -49

  • 37. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:13 

    新年の隠し芸大会みたいに終わっても良かったのに。時代は変わった。

    +210

    -7

  • 38. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:25 

    >>23

    それそれ 笑
    そんなに張り切って否定しなくてもたいしてみんな見てないだろ

    好きな歌手がたまたま歌っていたら受賞に関わらず見る程度

    +34

    -6

  • 39. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:24 

    見ててしらけるから
    こういうのやめてほしいです

    +95

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:26 

    レコ大なんてまるで影響力ないのに一億も出すなんてww

    +301

    -6

  • 41. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:35 

    なんでマッチ?とは思った

    +147

    -5

  • 42. 匿名 2016/10/30(日) 16:46:45 

    近藤増えるぞワカメな髪型が無理~

    +163

    -5

  • 43. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:09 

    もうレコ大に権威があるなんて思ってる視聴者いないって。

    +138

    -5

  • 44. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:12 

    オリコンとかレコ大ってもう意味ないんじゃ?

    +136

    -2

  • 45. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:16 

    夫婦でレコ大でて、怪しい

    +470

    -6

  • 46. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:21 

    愚か~者よ~♪

    +171

    -4

  • 47. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:40 

    愚か者にマッチで賞

    +228

    -3

  • 48. 匿名 2016/10/30(日) 16:47:49 

    今年は金の力で藤原さくらが新人賞だと思う

    +168

    -3

  • 49. 匿名 2016/10/30(日) 16:48:12 

    おーろーかもーのよー

    +49

    -6

  • 50. 匿名 2016/10/30(日) 16:48:25 

    レコ大の闇は深い。。このトピ↓見たとき本当怖くなったわ。
    【怖すぎ】レコード大賞の買収を「業界関係者との金銭授受があった」 と告発した人物が過去に怪死していた!
    【怖すぎ】レコード大賞の買収を「業界関係者との金銭授受があった」 と告発した人物が過去に怪死していた!girlschannel.net

    【怖すぎ】レコード大賞の買収を「業界関係者との金銭授受があった」 と告発した人物が過去に怪死していた! 阿子島は怪文書について、「全く根も葉もないこととまで言わないが、事実関係を捻じ曲げている」「出した人間は分かっている。詳しいことは後日話す」とコ...


    +207

    -4

  • 51. 匿名 2016/10/30(日) 16:48:38 

    らーぶれぼりゅーしょんっ♪
    が新人賞取った時に絶対ヤラセだと思ったー。。

    +90

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:05 

    >>51
    西内まりやの

    +33

    -3

  • 53. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:12 

    斎藤さんみたいに近藤さんだゾ!ってやって欲しい。ファンではないけど。

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:21 

    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +7

    -104

  • 55. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:27 

    マッチは、歌手活動30周年(オートレーサー活動も含むw)で、メリーが盛大にお祝いしてやったんだよ。レコ大に紅白トリにカウコンでリサイタルとかさ〜
    なんせ、ジャニーズ事務所の次期副社長様だからね!

    +98

    -6

  • 56. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:58 

    レコード大賞を辞退しろって脅迫文を送って、近藤真彦さんの母親の遺骨をお墓から盗んだ人間がいたんだよね。
    近藤真彦さんに対して個人的に好きも嫌いもないけれど、遺骨を盗むなんて行為をする人は最低だと思う。

    今もお母さんの遺骨は行方不明のまま。

    +148

    -14

  • 57. 匿名 2016/10/30(日) 16:49:58 

    マッチのファンなんて聞いたことないんですけど

    +89

    -5

  • 58. 匿名 2016/10/30(日) 16:50:18 

    最低!頼むから五輪に関わってこないで下さい。土下座してお願いしたい!

    +93

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/30(日) 16:51:24 

    小室ファミリーはすごく好きだったけど、GLAYとラルクがめちゃめちゃ売れてたときにglobeがとって、

    ハ?

    と思った。
    倖田來未もEXILEも思った。
    avex系は、好きだけど、売れてないのに大賞与えたら、見る側はガッカリするわ。

    +170

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/30(日) 16:51:26 

    マッチ、あの歌で歌唱賞みたいなの貰ってたよね 
    恥ずかしくないのか

    +164

    -2

  • 61. 匿名 2016/10/30(日) 16:51:47 

    マッチってジャニーズから一時出ていったくせに何で権力あるの?

    +36

    -5

  • 62. 匿名 2016/10/30(日) 16:52:01 

    >>32
    ミヤネ屋なんて、ローラと登坂の事も一切扱わなかったし、LDHとズブズブ
    HIROと宮根仲良いんだもん

    +168

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/30(日) 16:52:09 

    賞自体なくせば?
    いらんやろ

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/30(日) 16:52:21 

    「大賞」が付く賞ってほとんど茶番劇だよね~
    事務所が大金払って買っている感じ。

    +64

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/30(日) 16:52:36 

    >>1
    新人賞ってライジングがよく取ってるイメージ。八反安未果w-inds.谷村奈南Fairies西内まりや

    で、新人賞取ったら消えていくイメージ

    +155

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/30(日) 16:52:46 

    後輩のマッチさん、マッチさん呼び(笑)

    +27

    -2

  • 67. 匿名 2016/10/30(日) 16:53:24 

    マッチなんの賞貰ったの?三十周年賞?

    +60

    -3

  • 68. 匿名 2016/10/30(日) 16:53:41 

    ツイッターでマッチファンの方がディナーショー(追加募集)に参加した話(ブログ)を見つけたけど、もう痛快だったわ。追加募集で42000円とってディナーは無しwwwホテルの指定されたレストランで8000円のディナー券付き。レストランも予約で満席のところもあって、しかも使用期限が当日までくらいのものww

    +106

    -3

  • 69. 匿名 2016/10/30(日) 16:54:13 

    マッチの名前出すと懐古婆湧いてくるぞ

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/30(日) 16:54:16 

    新人賞の枠もいつもハロプロだしね
    こぶしファクトリーが泣きながら歌ってたけど
    まだああいう舞台は早いと思う。

    +60

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/30(日) 16:55:19 

    西内まりやの時大原櫻子も新人賞候補で歌ってたけど圧倒的歌唱力で大原櫻子の方が新人賞だと思ったもん。西内まりやはやらせ。

    +161

    -5

  • 72. 匿名 2016/10/30(日) 16:55:21 

    週刊文春「きな臭い週刊誌はサイゾー」

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2016/10/30(日) 16:55:22 

    前々からわかっていたけど、はっきり出来レースだって
    証拠が出たのは大きいよ。
    視聴者を欺いていたことが暴露されたわけだから。
    普通ならテレビでもっと取り上げていいレベル。
    これが事実なら普通はもう続けられないでしょ。
    報道に乗らないのがまったく腑に落ちない。

    +128

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/30(日) 16:56:09 

    じゃあ近藤真彦の母親の遺骨が盗まれた事件も業界内の犯行なの??まだ見つかってないよね…

    +89

    -2

  • 75. 匿名 2016/10/30(日) 16:56:48 

    マッチさんがアイドルだったなんて信じられないです。四角なおじさんにしかみえない。

    +62

    -2

  • 76. 匿名 2016/10/30(日) 16:56:53 

    >>61
    退所はしてないよ。芸能活動おろそかにして、オートレースやってたの。資金はメリーや黒柳さんに出してもらってたみたいよ。メリーの愛人だから、寵愛されてるんだよ。

    +90

    -2

  • 77. 匿名 2016/10/30(日) 16:58:02 

    画像が片岡愛之助のようなギンギン感

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/30(日) 16:59:30 

    近藤真彦って何よ?

    最近曲を聞いたこともねえよ

    いつからレコード大賞は年功序列なった訳?

    +89

    -6

  • 79. 匿名 2016/10/30(日) 16:59:56 

    真偽は知らんが、ここに列挙されたやつら、誰1人として

    いや、そんなことないよ!実力で取ったんだよ!!


    …と、フォローできず、ただ納得してしまう。

    +96

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/30(日) 17:00:25 

    昔ならともかく、今の日本人が誰も信じてないこんな賞に1億とか(笑)って思ってしまった
    日本の芸能界の賞レースってどれもモンドセレクションと同じだと思ってる

    +78

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/30(日) 17:00:26 

    この賞が、本当の実力で受賞できたのは、いつくらいの話?80年代とか?

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/30(日) 17:01:52 

    本気で上のオッサン知らない。ま、知りたくも興味もないけど顔を見る日が多い

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/30(日) 17:02:09 

    レコードやCDが売れてた時代はもう終わったでしょ?
    裏金使ってまでもらう価値あるのかな?

    +45

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/30(日) 17:02:36 

    賞=事務所の力=お金

    +42

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/30(日) 17:02:38 

    子どもの頃、本当に楽しみだったんですけど、今はもう興味もない。
    でも昔からこういうのは黒かったんだろうね。

    +52

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/30(日) 17:02:50 

    配ったって事は、
    受け取ったり、貰った人がいたという事。
    貰った人は、
    それに対する所得税も払わず、
    儲けもんだよね。
    受け取ったり人も、
    名前公表して下さい!

    +72

    -2

  • 87. 匿名 2016/10/30(日) 17:03:41 

    頼むから全員燃え尽き症候群で辞退しろ!

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/30(日) 17:04:00 

    深夜放送にして毎年マッチが5億円払って大賞でもいいw 
    いつも視聴しないし、有線の方がリクエスト数で決まるからまだマトモだね。

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2016/10/30(日) 17:04:11 

    近頃トピのタイトル見るだけで
    「EXILEアンチね、はいはい」
    「ジャニーズアンチね、はいはい」

    みんなわかっていて、張り切って参加しているやつをぬるく笑ってると思う

    +16

    -18

  • 90. 匿名 2016/10/30(日) 17:04:15 

    AAAなんて毎年レコ大、紅白出てるよね!
    一曲も知らないけど!

    でも松浦のお気に入りだから急遽授賞回避するかもね。
    煮え湯を飲まされるの誰だろう?
    ある意味、関係ないのに可哀想。

    +130

    -4

  • 91. 匿名 2016/10/30(日) 17:04:17 

    業界の体質事態が昭和っていうかな、古いんだよ。その筆頭が老害芸能事務所。魑魅魍魎がいるところ。そういうところに並ぼうなんて思うから、HIROもレコード大賞とか紅白にこだわるんでしょ。

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/30(日) 17:04:46 

    明日のTBSの音楽祭の出演者、EXILE系列とAKB系列ばっかじゃん(笑)
    ずぶずぶ過ぎて、笑える~

    +120

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/30(日) 17:05:07 

    こんな出来レースとかで賞をもらって
    その本人は嬉しいのかね?

    +27

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/30(日) 17:05:33 

    知ってた

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/30(日) 17:06:12 

    >>92
    ジャニーズもちゃっかり4つくらい?グループ入れてるよ。
    何気に純粋なジュリー派でないところがなんかあるね。

    +64

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/30(日) 17:07:17 

    >>92
    その上、ジャニーズと謎の芸人枠
    あとやり尽くした懐メロコーナー

    最悪な音楽番組だな

    +47

    -1

  • 97. 匿名 2016/10/30(日) 17:08:14 

    15年位前から出来レースで金で取れるって噂が流れてたー!報道しないマスゴミに呆れる。

    +42

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/30(日) 17:08:49 

    賞なんてレコ大以外の映画やドラマ関係もみんなそうだよ。

    それより、この記事で叩かれている事務所をみればよくわかる。

    サイゾーは音事協の犬だね。

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/30(日) 17:10:09 

    何気にtbsが一番音楽番組のセンスない。

    +54

    -2

  • 100. 匿名 2016/10/30(日) 17:12:33 

    >>71
    大原櫻子?
    やたらFNSとか歌番組sp出まくる歌手だよね?歌もmiwa並みにパッとしないのに女優デビューしてたよねー。やたら出まくるから枕って言われてるよね。

    こいつよりも西内の方が知名度あるだろ。西内好きじゃないけど、歌は西内に軍配上がるな。スタイルもこいつよりかは上だな。

    +31

    -39

  • 101. 匿名 2016/10/30(日) 17:13:20 

    明日のハロウィン音楽祭
    内容
    AKB枠 7組
    ジャニーズ枠 4組
    ザイル枠 司会&4組
    芸人枠 4組
    ベストテンの映像

    近年で最低な放送内容。

    +126

    -2

  • 102. 匿名 2016/10/30(日) 17:13:51 

    45.よくもまぁぬけぬけと出られたもんだ

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/30(日) 17:15:26 

    もう昔ほど権威も注目度もないから

    どうでもいいよ @(・●・)@

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/30(日) 17:16:25 

    マッチってホントに事務所に大事にされてるんだね。何でここまでしてもらえるんだろう?

    +84

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/30(日) 17:16:49 

    もはやマッチはがるちゃんのおもちゃってイメージしか無いね。

    +49

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/30(日) 17:17:36 

    >>101
    ぶっこみが解りやすいですね。。。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/30(日) 17:17:48 

    周りは誰もがお金で取ったと思ってる中で、ここまで大号泣しちゃう西内まりやってやっぱり天然だよなぁ…。

    +139

    -5

  • 108. 匿名 2016/10/30(日) 17:18:45 

    この「何を今更」感ったらないよね。

    +72

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/30(日) 17:19:07 

    >>104
    副会長メリーの娘のジュリーと昔ねんごろじゃなかったっけ??

    +35

    -4

  • 110. 匿名 2016/10/30(日) 17:19:38 

    >>109
    メリーはマッチと娘を結婚させようとしてたみたいだね。

    +76

    -2

  • 111. 匿名 2016/10/30(日) 17:19:46 

    >>101
    あ、貼りますね。いや~酷いとしか言いようがありません。
    ここまで行くと失笑レベル。出る方もよく恥ずかしくないなと。

    ハロウィン音楽祭2016|TBSテレビ
    ハロウィン音楽祭2016|TBSテレビwww.tbs.co.jp

    TBSテレビ「ハロウィン音楽祭2016」のサイトです。2016年10月31日放送予定。出演者などの情報はこちらから!

    +28

    -2

  • 112. 匿名 2016/10/30(日) 17:20:03 

    レコ大とか日本アカデミーとか
    権威もへったくれもない茶番だと多くの人が気づいている。
    現在のヒット曲(といわれるもの)や日本の映画自体に魅力がない
    安っぽいものが多いからエンタメ自体の関心が薄い。

    歴代の受賞者にとっては名誉になっているのかな。
    周りはそれなりに扱ってくれるの?
    視聴者の目線は冷たく感じないの?

    今の時代には意味がないよね。
    おかねをはらう意味もないとおもう。

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/30(日) 17:20:20 

    レコ大ってそんなに大事なのかな。
    肩書き?名誉?売り上げに影響する?なんでお金払ってまで欲しいのか本当に分からない。

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/30(日) 17:22:12 

    余談だけど、マッチのお母さんの遺骨は大切に扱われてるらしいよ
    木◯◯子さんの霊視ですけどね
    これ以上話したら私が消される、だかやられる、だか言ってた

    +69

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/30(日) 17:22:34 

    >>111
    これは賞ありきじゃないからけど、
    レコ大はやらなくていいよね。

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:05 

    >>111安住さん、仕事とはいえ気の毒だな。

    +62

    -2

  • 117. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:39 

    >>109
    あれ?
    ジュリーはトシちゃん派で、マッチが苦手で、母親に結婚押し付けられて断ったって聞いたわ
    マッチ好きなの、メリーさんと黒柳さんだけじゃないの?

    +69

    -1

  • 118. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:42 

    マッチなんて今の時代聴く人居るの?
    歌はド下手、作詞作曲は出来ない…いっつもハーフ丈コートおやじのどこら辺がいいの?

    +86

    -1

  • 119. 匿名 2016/10/30(日) 17:23:46 

    >>111
    芸人、AKB、ジャニーズ、ザイル以外

    ゴールデンボンバー
    JUJU
    平井 堅
    松坂慶子
    いきものがかり
    きゃりーぱみゅぱみゅ
    ケント・モリ
    小林幸子
    SEKAI NO OWARI
    新妻聖子
    山崎育三郎

    う~ん、弱すぎる。

    +91

    -2

  • 120. 匿名 2016/10/30(日) 17:24:33 

    >>107
    自分に酔ってて草

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/30(日) 17:25:39 

    >>116
    安住さんて結構冷めた顔するよね(-_-)

    +74

    -1

  • 122. 匿名 2016/10/30(日) 17:25:55 

    >>100
    確かに大原櫻子よりは西内まりやだな。単にロクな新人いないんだな。

    +16

    -31

  • 123. 匿名 2016/10/30(日) 17:26:00 

    日本人の
    「まあまあ、皆まで言うな」 って察する文化で何とか続いて来たんでしょ

    +63

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/30(日) 17:26:43  ID:GpvWOKYP1W 

    西内まりや、か。
    嫌い

    +58

    -3

  • 125. 匿名 2016/10/30(日) 17:26:44 

    >>100
    西内も大原もどっちもどっち

    +68

    -7

  • 126. 匿名 2016/10/30(日) 17:28:58 

    ジャニーズ枠が、露骨にジュリーさんお気に入りじゃないところなんだね

    オールスター感謝祭の時も思ったけど、やっぱりJ事務所となんかあったのかね

    +40

    -2

  • 127. 匿名 2016/10/30(日) 17:29:11 

    ケント モリさんありがとう、そしてごめんなさい。

    +34

    -4

  • 128. 匿名 2016/10/30(日) 17:30:13 

    西内さんて歌声小さいよねとしか覚えてない。
    曲が認知されてない。

    大原櫻子はCMの曲の所だけ分かる。

    +55

    -2

  • 129. 匿名 2016/10/30(日) 17:32:11 

    えっ!!恋するフォンチュークッキーが受賞したと思ってた!!エグザイルだったのか〜。

    +44

    -3

  • 130. 匿名 2016/10/30(日) 17:33:22 

    クソマから完全に流れが変わったんだろうな。

    売れなくても大賞だったし。

    +21

    -2

  • 131. 匿名 2016/10/30(日) 17:34:13 

    >>116
    ですね。。。安住さん頑張れ!
    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +100

    -4

  • 132. 匿名 2016/10/30(日) 17:35:04 

    新妻聖子と山崎育三郎ってMステスペシャルやFNSにも出てたよね?
    ミュージカル出身だから、歌上手い!って触れ込みでさ。
    でも単純に歌手だけで駄目だからミュージカルに行ってるわけで、歌上手いけど歌だけって感じで響かないんだよなー。ミュージカルはストーリーがあるから、そっちに感情移入して歌が上手く聞こえるんだよ。
    いつまで、この2人のゴリ押し続くの?
    ちゃんとした歌手出してよ!ホント嫌なんだけど!

    でも年末の色んな歌番組に出るんだろうなー。。嫌だなー。

    +55

    -4

  • 133. 匿名 2016/10/30(日) 17:36:15 

    西内まりやはわかりやすかった。着替えて受賞したもんね。しかもその受賞曲はここで聴くのが初めてだった

    +89

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/30(日) 17:37:18 

    冷ややかな目でレコ大見ようっと!

    +6

    -5

  • 135. 匿名 2016/10/30(日) 17:39:15 

    ケント モリ歌手じゃないじゃん。どーせMJのマネしてスリラーやるんでしょ?
    MJの真似するならちゃんと歌も歌えよ。

    +26

    -3

  • 136. 匿名 2016/10/30(日) 17:39:48 

    >>119
    よういきものがかりは出てくれたな

    +14

    -6

  • 137. 匿名 2016/10/30(日) 17:41:29 

    >>132 
    役者が音楽番組出すぎ。
    他も桐谷健太とか君の名はの上白石とか
    どっちもアルバム出してて勘違いし始めてる。

    +49

    -2

  • 138. 匿名 2016/10/30(日) 17:41:41 

    今年はどこの事務所が一億払ったの〜?って見るわ

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/30(日) 17:47:11 

    はじめから実力で取った賞じゃないってわかってたよ。金の力だろ。真面目なアーティストは報われないね、かわいそう。。

    +23

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/30(日) 17:47:14 

    こんな胡散臭い賞貰って嬉しいのかな、

    +22

    -0

  • 141. 匿名 2016/10/30(日) 17:47:53 

    「HANDS UP!」を歌っている新里宏太さんは新人大賞はありえないと思ってた
    9種類出して1万5000枚しか売れてないのに大賞とかありえない週間20位で
    ライジングはスゴイ!!

    +38

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:05 

    1993年あたりから信用してない
    B'zとチャゲアスとWANDSの年だったのになあ
    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +12

    -6

  • 143. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:05 

    マッチは黒柳、東は森光子、タッキーは占いの細木に当てがって、資金や893筋なんかに便宜を図ってもらってたのは、有名な話でしょう。

    +55

    -1

  • 144. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:19 

    大手には一億なんて端金でしょ。ドブにすてて潰したいアーティストにわざと授賞させるかもね。バー◯ングとか普通にやりかねない。
    例えばエイベ直属のAAAとかはまずいからレーベルだけはエイベだけど事務所は違うアーティストとか。多分たくさんいるよね。レーベルがエイベってだけで世間様は欺けそう。あとはそこの弱小事務所切ればいいんだし。

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/30(日) 17:49:55 

    大原櫻子のう歌のほうが確実に認知度高かったし、CDの売り上げも圧倒だったのに、西内まりやだった
    大原櫻子 3.4万枚
    西内まりや1.4万枚

    +66

    -4

  • 146. 匿名 2016/10/30(日) 17:50:54 

    芸能界の福岡勢の権力が強そうな気がするのは私だけ?
    西内まりやはそこに上手いとこ入り込んだなって思えて仕方ない

    +14

    -4

  • 147. 匿名 2016/10/30(日) 17:51:26 

    レコ大売買もそうだけど、議員の政務活動費とか、パクリ佐野を寵児に祭り上げ損ねた五輪ロゴ騒動とか、世間は薄々気付いてるんだから、もっと上手く、ほどほどにヤレばいいのに。
    欲張り過ぎるから、引っ張り合い、裏切りが生じて、悪さが暴露されるんでしょ。アホやな~
    レコード大賞も、もう完全に終わりだね(v_v)

    +25

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/30(日) 17:55:15 

    ジャニーズかぁ。
    LDHのせいでドンドン疑惑が広がってってるけどヒロさんどうするの?
    LDH系のタレントは普通にSNSアップしてるけど、そんな事してる場合?

    +43

    -2

  • 149. 匿名 2016/10/30(日) 17:56:19 

    なんでこんなにわかりやすい子供みたいなことするんだろ?バレバレなのに。
    時代についていけてないオヤジが取り仕切ってるんだろうな、多分。

    +38

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/30(日) 17:57:12 

    近藤さんは数年前にも。さほど売れてないのにレコ大取ってたよね?
    絶対ヤラセって思った記憶がある。

    +51

    -2

  • 151. 匿名 2016/10/30(日) 17:57:40 

    まず、レコ大やるの?
    HPの特別番組欄からきえてるけど、、

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2016/10/30(日) 17:58:22 

    >>114 遺骨 マッチの自宅にあるようなきがする。
    盗まれて、可哀想なマッチを演出してるんだよ。ずっと、このネタ使えるからね。

    +74

    -6

  • 153. 匿名 2016/10/30(日) 17:59:50 

    西内も大原もどっちもなしだわー
    大原櫻子も月九にも出てゴリ押しだったけど最近見ないね

    +24

    -3

  • 154. 匿名 2016/10/30(日) 18:01:08 

    マッチの歌を書いたのって、伊集院静だっけ。
    半島勢の後押し?
    まっこの頃から、出来レースだって世間は認知済み、権威も視聴率も急降下を始めたけどね(笑)

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/30(日) 18:01:19 

    ノミネートがもう
    どこかの誰かさんのお気に入りばかり~

    +27

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/30(日) 18:01:40 

    早くレコ大中止にならないかなぁ。
    戦犯として黒光り集団が衰退してくれることを願う。

    +31

    -1

  • 157. 匿名 2016/10/30(日) 18:03:27 

    レコード大賞なんて、数十年前に演歌部門とポップス部門に分けたりした辺りで終わってるでしょ

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/30(日) 18:04:05 

    レコ大今年は無理じゃないの?だって絶対スポンサーつかないよ
    レコチョクとかミュウモとかスポンサーを全部エイベ系列の会社にするなら出来るかもしれないけどさあ

    +24

    -1

  • 159. 匿名 2016/10/30(日) 18:04:12 

    もともと、レコ大なんてやらせでしょ。
    レコ大で賞とってるものも、大した曲でもないし、
    早く中止してほしい。

    +35

    -3

  • 160. 匿名 2016/10/30(日) 18:04:15 

    マッチはレコード大賞を辞退しなければ、母親のお骨を盗み取るぞ!って脅迫文が送られていのに辞退しないで、お墓からお骨が盗まれたよね。そこまでして、あんな価値のない賞が欲しかったのか?事務所が、辞退させてくれなかった代わりに、今の立場で君臨させてもらってるんじゃないかなあ。

    +10

    -6

  • 161. 匿名 2016/10/30(日) 18:04:46 

    私は浜崎あゆみの時点で怪しいとは思ってました。それ以前だとわからない。小室ファミリーは違和感なかったですが。

    +38

    -10

  • 162. 匿名 2016/10/30(日) 18:05:48 

    >>107
    今年行ったイベントに西内まりやも出てたんだけど、ステージ眺めてるだけのたったの20分くらいで時折醸し出す雰囲気がとんでもなく気の強い女だな、という感想しかなかった。
    たぶん女同士にしかわからんヤツ。

    +40

    -3

  • 163. 匿名 2016/10/30(日) 18:05:57 

    マッチ嫌いだけど流石に遺骨盗難事件を可哀想なマッチ演出とか言うのは理解出来ないわ
    頭おかしい

    +14

    -22

  • 164. 匿名 2016/10/30(日) 18:10:56 

    >>146
    スクール?があるんだよね。YUIとか絢香とか家入レオとか。

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2016/10/30(日) 18:15:01 

    西内まりやが、新人賞受賞するの見て
    初めてこの人が歌手だって知った。
    モデルだと思ってたからね。

    +50

    -1

  • 166. 匿名 2016/10/30(日) 18:15:37 

    マッチが近年レコード大賞歌唱賞を獲っていた事を今日初めて知った。ジャニーズは賞レース不参加表明をしていたのにマッチだけは特別か。その賞の買収費用は後輩達が歌って踊って稼いだお金なんだから、後輩達はやってられないね。

    +50

    -3

  • 167. 匿名 2016/10/30(日) 18:19:41 

    AAA レコ大取るような曲じゃないよね。
    Mステ見たけど女子達下手すぎ。

    +74

    -1

  • 168. 匿名 2016/10/30(日) 18:19:49 

    SMAPが稼いだお金を
    マッチが無駄使い

    +84

    -3

  • 169. 匿名 2016/10/30(日) 18:20:45 

    なるほど!マッチ不自然な授賞が明るみに出ちゃったらまたジャニーズ事務所に打撃だもんね。
    エイベも相当黒いけどジャニーズも相当だね。

    つぶれろ。

    +59

    -4

  • 170. 匿名 2016/10/30(日) 18:21:33 

    >>62
    宮根はバーニングだから

    +37

    -0

  • 171. 匿名 2016/10/30(日) 18:21:49 

    本当のアーティストかどうかって、いくらその時代にマッチして凄い人気があってたりしても、事務所のごり押し営業で大ブームになったりしても、時がたてば残るのは実力のある本物だけなんだよね。キャロルでは矢沢さん、ボウイでは氷室、布袋さん。他のメンバーも細々と活動はしてるけど残念ながらいまいちになってます。でもそれが実力社会では当然のことなんですよ。それを無視して、いつまでも過去の売り上げ貢献を重視して事務所で囲って…結果、単なる時代遅れのお荷物扱い、陰で失笑されてるのが、近藤真彦や浜崎あゆみなんです。だから…本当は可愛そうな人達なのですよ?なにも出来ないのに大賞取らされて、本人は鼻が天狗になってるけど。
    例えるなら、お金積み上げて大学入れてもらったけど、1+1=4 の人達なんですよ

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2016/10/30(日) 18:22:27 

    レコ大もだけど、コレもあからさまに事務所が金出して書かせたと思わせる記事。
    ライジングって本当に売り方下手だね。
    西内まりや、まるで「天から授かった」オールラウンドの実力 (MusicVoice) - Yahoo!ニュース
    西内まりや、まるで「天から授かった」オールラウンドの実力 (MusicVoice) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     【取材雑感】女優・歌手・モデルの西内まりや(22)が去る23日、東京・渋谷でおこな

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/30(日) 18:24:56 

    今後は

    レコ大ノミネート
    →あぁ、事務所に推してもらったけど、一億は出してもらえなかったのね…

    レコ大 大賞
    →あぁ、一億出してもらったんだね…

    ていう風にしか見れない

    +74

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/30(日) 18:27:16 

    レコード大賞から安住アナを解放してあげて欲しいと切に願ってます

    +65

    -2

  • 175. 匿名 2016/10/30(日) 18:28:39 

    >>167

    そーなのよ。
    なんで下手くそな女子に
    歌わせる必要あるんだろ?

    +30

    -1

  • 176. 匿名 2016/10/30(日) 18:34:48 

    グラミー賞でそれやったら全世界中の視聴者達から大炎上だよね?

    +20

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/30(日) 18:35:36 

    西内まりやがいっぱしのアーチストきどりで腹立つ。
    正直、曲作る才能はないよ。

    +63

    -0

  • 178. 匿名 2016/10/30(日) 18:35:59 

    国内の賞は、もはや全て怪しいと思ってます(笑)

    +45

    -0

  • 179. 匿名 2016/10/30(日) 18:36:13 

    事務所の力でノミネート
    事務所の力で大賞

    人気はつくれる!

    +29

    -0

  • 180. 匿名 2016/10/30(日) 18:39:40 

    今年の流行語大賞は
    土人にでもするのかねぇ?笑

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/30(日) 18:40:19 

    やらせってことは誰しも気づいてるよね。
    EXILEやAKBの人気が本物ではないことも。

    だからテレビ離れがすすんでる。
    それを未だに認めない顕著な例がフジテレビ。
    若手社員とかはネット世代だろうけど何も思わないのかな。

    +42

    -1

  • 182. 匿名 2016/10/30(日) 18:41:42 

    そういえば何の賞をやっても剛力だった年があったよね(笑)
    あれだけあからさまにやっても誰もつっこまない。
    テレビ終わってるね。

    +57

    -1

  • 183. 匿名 2016/10/30(日) 18:43:06 

    EXILE系がやばいと思って、マッチや違う事務所の名前だしてきてるが、

    レコ大はここ近年 EXILE系とエーベックスとAKBで締めてるだろが。

    はるか昔に一回のジャニーズを叩く記事をだしてきて、話題を散漫にさせようとしてる
    EXILE系からの記事だろ?

    +45

    -7

  • 184. 匿名 2016/10/30(日) 18:46:24 

    郷ひろみは真っ黒けっけ

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2016/10/30(日) 18:47:03 

    バーニング(-_-;)

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/30(日) 18:48:30 

    西内まりやはレコ大より「女性がなりたい顔No.1」って言っててポカーンだったわ

    +79

    -3

  • 187. 匿名 2016/10/30(日) 18:48:31 

    AAAは男も声量ないんだよなー。友達にダンス上手いから見てって言われたけど、まず揃ってないじゃん 笑
    それにダンスしながら歌うって、、あの程度ならジャニーズの上手い人ならできるでしょ。

    あーあ。AAAより上手いアーティストなんて沢山いるのにレコ大こいつらかよ

    +31

    -8

  • 188. 匿名 2016/10/30(日) 18:49:44 

    マッチはエグザイル側の話題そらしってよりとにかくメリー憎さでジャニーズ事務所を叩きたいSMAPヲタのババア達が喚いてるだけだよ
    昔はジャニーズもやらせで取ってたかもしれないけど30年近くも前じゃ本当にそうでも時効だし、近年でも大賞じゃなくて歌唱賞だかの1回だけ
    ここ数年で何度も大賞や新人賞を取りまくってる事務所やレコード会社を無視してSMAPヲタのババアが八つ当たりしたいだけでしょ

    +12

    -18

  • 189. 匿名 2016/10/30(日) 18:49:59 

    >>1に名前上がってる人達は確かに胡散臭いとは思うけど、大賞に納得の人達もいるし、その人達まで疑われたら可哀相。たまにまともな歌手に受賞させて「公平な賞でしょ?」って運営側はやってきたんだろうな。
    AKBもあゆも嫌いだけど売り上げや知名度的に納得の年もあった。何年も受賞させるから全部が胡散臭くなるんじゃん。
    というかレコード大賞の運営側とレコード会社が馬鹿で、歌手が知らない間にこんな事やられてたら抵抗しようがないよね。

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2016/10/30(日) 18:53:02 

    レコード大賞は事務所が大金を払ってアーティストを上位に上げるAKB総選挙みたいなもんでしょ?

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2016/10/30(日) 18:56:11 

    親に聞くと、レコード大賞って昔は年末の風物詩、誰が受賞するのか、職場や学校で話題になってたらしい。五木VS八代、ジュディVS小林とか。
    ウィンクの受賞から、んっ?てなり、演歌とポップスとか分けて迷走して、白け始めたらしい。
    今は、もう内輪受けの学芸会。勝手にやればいいよね。
    今年の司会は新婚紀香で、旦那が客席で見守るという話題作りかしら?エンディングは、紙吹雪の替わりに札束が舞う~とか o(^o^)o

    +27

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/30(日) 18:57:14 

    てか悪いのは事務所でアーティストは悪くないんじゃね?

    +7

    -15

  • 193. 匿名 2016/10/30(日) 18:58:06 

    西内まりやが受賞した時なんて、新人賞発表の前に西内だけ衣装変わってたからね。笑
    オリコンで10位にも入ってなく、実力もないモデル上がりなのに。
    大原櫻子のほうが歌手としての知名度も実力も上だよ。まぁどっちも仕事掛け持ちして中途半端だけど。てか、この賞自体もらってうれしいの?事務所の力次第の賞じゃん

    +50

    -2

  • 194. 匿名 2016/10/30(日) 18:58:44 

    1億だろうが10億だろうがどーでもいいよ…そんな億のお金積み上げても、近藤真彦がレコード大賞取ったことすら世間の記憶に無いんだから。試しに今年また近藤真彦に大賞あげたら?そして大賞取った近藤真彦の最新シングル発売を大々的にアピールしたら?たぶんもう誰も買わないよ?
    エイベなら久々に浜崎あゆみに大賞あげたら?いくら大金積み上げて大賞取ったって、世間の耳はもう騙せないでしょ
    もっと実力あるアーティストは他にいっぱいいるからね

    +30

    -3

  • 195. 匿名 2016/10/30(日) 19:01:52 

    しょうがないよ。
    賞を上げてもテレビ出演する歌手が少な過ぎる。
    Mステで、たまに見るが宇多田、安室、ドリカムなど自分勝手な人が多過ぎ。
    出ない事がかっこいいと勘違いしている。
    出演しない人に賞をあげる必要は無い。
    出演する人の中から選ぶのは当然の事。

    +5

    -23

  • 196. 匿名 2016/10/30(日) 19:03:21 

    過去のレコード大賞は…
    マッチの歌が 売れて 取れたこと。。
    売れても いないのに 30周年だから 受賞するのは… 過去のレコード大賞も 金で…
    じゃないのか?と…
    考えてしまう。。 過去の栄光まで むなしくなるわ。。

    +21

    -2

  • 197. 匿名 2016/10/30(日) 19:04:15 

    >>137 歌も演技も『表現する』ってことに関して言えば同じ
    若手の俳優・女優が歌うのなんて一昔前で言えば普通だったんだ
    けどね

    歌のための発声練習は演技にも和知と応用利くからそんな悪いこ
    とじゃない

    +6

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/30(日) 19:04:57 

    ここ30年くらいのレコード大賞受賞曲のその年のオリコン順位一覧を何かで見たけど、その中で年間20位以下の曲を歌ってる歌手の大半がことごとく演歌かエイベックスのどちらかばかりだった
    元々の売り上げ的に演歌はまだ仕方ないとしてもTRF、globe、倖田來未、EXILE軍団…みーんなエイベックス

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/30(日) 19:08:39 

    大晦日の風物詩として長年31日に放送していたのに、視聴率が取れなくなって放送日を変えた時にレコ大も終わらせておけば良かったのにね。大晦日じゃなくなったレコ大は昔とは別物。

    +34

    -1

  • 200. 匿名 2016/10/30(日) 19:10:55 

    そもそもレコード大賞は歌手に与えられてるわけではなく、曲に与えられてるいるわけで、全く認知度もなく、ヒットもしてない曲がもらうのは理解できない。もう辞めたらいいのに。該当する曲ないじゃん。

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/30(日) 19:11:22 

    去年のレコ大、大半が知らない曲だった(^_^;)

    +30

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/30(日) 19:16:34 

    今時CDですら売れなくなった時代に未だにレコード大賞って番組名古すぎ、
    30代の私でもレコードなんて聴いたこともないよ、名前知ってるだけで。
    若い子なんてCDすら知らない子もいるのに。時代錯誤だよ。

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/30(日) 19:21:09 

    マッチのはジャニーズ呼び込もうとしてあげたんじゃない?失敗したみたいだけど

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2016/10/30(日) 19:32:07 

    レコード大賞って言う名前さえ今となっては…レコード自体無いし。

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2016/10/30(日) 19:32:09 

    西内まりや、飯島さんいなくなって露骨に消えたね。
    スマやキスマイとの共演がらみだったのに。

    +7

    -12

  • 206. 匿名 2016/10/30(日) 19:34:56 

    マッチの受賞なんてジャニオタからも非難轟々だったじゃん。
    カウコンの私物化といい、メリー陣営の最後の花火だったんじゃない?
    ビル買い取ってジュリー体制になりつつある今、ディナーショーも中止になったね。

    +47

    -1

  • 207. 匿名 2016/10/30(日) 19:38:27 

    いつからこんなことになったんだろうね?
    昔もあったかもしれないけど、ここまで露骨じゃなかった。2〜3人世論も割れてて誰がとってもおかしくないような状況での買収ならまだしも、最近てほんとにこんなのがレコ大なの?みたいなの平気でブッ込んでくるよね。AAAはないでしょ絶対。まあそれだけ国民的ヒットとか出てないってこともあるんだろうけど。

    +22

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/30(日) 19:38:51 

    >>174

    いやいや、本人はミーハーだから乗り気だと思う。本当に嫌だったら後輩にでも譲るでしょうに。
    安住はレコ大のやらせは知ってただろうな。それでも楽しんで仕事してそう。

    あとここの人達って安住の話になると右派ネタすぐもってるくけど、本人は意外にそうでもないと思うよ。
    TBSで仕事干されずレギュラーいくつも持ってるってことはそういうことだよ。お偉いさんに二枚舌使ってそう。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2016/10/30(日) 19:40:47 

    30周年でマッチが大賞もらった時は「はぁ(*`Д´)ノ?」って感じした。マッチの最近の歌なんて全然知らないし!!そもそも演技もやらないからテレビで見かけるって、またレースに出場っていうニュースだけだった。だからレコ大なんて…何かの間違いだと思ったよ。
    自分の名前発表されて、まんざらでもない顔してるマッチを見た瞬間…その陰で一生懸命ライブやって、こつこつ地道に活動して人気を維持してるアーティスト達の事を考えたらついつい「こいつアホちゃうの?いやはやアホやわ!」と口走った記憶

    +32

    -2

  • 210. 匿名 2016/10/30(日) 19:48:10 

    たしかに、国民的人気で選ぶとしたらAAAは無いな…てか、音楽自体が若い世代、年配世代別れてしまってるから、老若男女問わず選ぶとしたら、永野やピコ太郎になってしまう時代なんだよね~。それならそれでいいと思うけど。

    +26

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/30(日) 19:48:11 

    西内まりやの前はライジング事務所はずっとw-indsを押してたよね。

    +23

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/30(日) 20:01:45 

    以前有吉がテレビで言ってたな
    新人賞ノミネートされてたとき発表前に知念里奈のバックダンサーが準備運動してたって
    猿岩石のほうがミリオンだったのにね。

    +62

    -1

  • 213. 匿名 2016/10/30(日) 20:12:34 

    歴代レコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールス)

    1974年         森進一 【襟裳岬】
    1975年         布施明 【シクラメンのかほり】 
    1976年         都はるみ 【北の宿から】 
    1977年         沢田研二 【勝手にしやがれ】 
    1978年         ピンク・レディー 【UFO】 
    1979年         ジュディ・オング 【魅せられて】 
    1980年         八代亜紀 【雨の慕情】 
    1981年         寺尾聰 【ルビーの指環】 
    1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
    1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
    1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
    1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
    1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
    1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
    1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
    1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
    1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
    1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
    1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
    1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
    1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
    1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
    1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
    1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
    1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
    1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
    2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
    2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
    2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
    2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
    2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
    2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
    2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
    2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
    2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
    2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
    2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
    2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
    2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】   
    2013年 **5 101.2 |||||||||||||||| EXILE 【EXILE PRIDE ~こんな世界を愛するため~】
    2014年 *30 *20.7 

    +3

    -8

  • 214. 匿名 2016/10/30(日) 20:17:19 

    >>100
    大原櫻子ちゃんは女優デビューが先じゃない?
    新人賞とった曲も映画の中で歌ってた曲だったけど

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/30(日) 20:24:22 

    レコ大見ながらお婆ちゃんに『おおはら えいこ?』『おおはら さくらこ?』って聞かれたけど分からなくて答えられなかった思い出。

    +5

    -1

  • 216. 匿名 2016/10/30(日) 20:26:31 

    他の音楽番組も出る人同じでうんざり
    もっと実力のあるアーティストいっぱいいるのに

    +22

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/30(日) 20:30:08 

    あれほどイヤイヤ違うでしょ〜って思った西内まりやの新人賞。

    +24

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/30(日) 20:36:28 

    一瞬サムネがあゆのDepend on youの
    ジャケ画かと思った。
    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +5

    -3

  • 219. 匿名 2016/10/30(日) 20:40:22 

    私は''EXILE PRIDE''で一気に冷めました。

    +28

    -2

  • 220. 匿名 2016/10/30(日) 20:42:04 

    毎年新人賞とか誰???って奴らばっかだった。
    まぁ番組自体興味無いし誰かが賞取ったところで自分は好きなアーティストCDしか買わないからどうでもいいや( ^∀^)

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/30(日) 20:42:50 

    EXILEに一億円請求したのはバーニングでしょ?
    どうしてバーニングがレコ大仕切ってるの?
    EXILEも大概だけどバーニングももっと責められてもいいと思うんだけど。

    +67

    -1

  • 222. 匿名 2016/10/30(日) 20:44:03 

    ノミネートのラインナップからおかしい
    決まった事務所やレコード会社からしか選ばれない

    +15

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/30(日) 20:57:28 

    せめて10年くらい前にレコード大賞自体を終わらせておけば良かったのに。まだ2006年くらいだったらまだCD業界も息していたし、世の中全体で音楽楽しんでいた様に思う。
    今のそれぞれが好きな音楽をスマホの中から見つけて自分の世界の中でだけで楽しんでいる配信中心の音楽の在り方じゃ、みんなが頷けて口ずさめるヒット曲ってどうしても生まれないよね。昔に比べて歌番組だってかなり少なくなってるし。
    こんな事あったし潮時だと思ってレコード大賞廃止すればいいよ。

    +14

    -1

  • 224. 匿名 2016/10/30(日) 20:58:15 

    >>221
    文春に書いてある

    過半数の審査員はバーニングに飼い慣らされている犬
    エサ(接待)がないと動かないので金がかかる

    審査員=新聞などのメディア

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/30(日) 21:10:08 

    三代目以外にもやってるのに三代目だけに責任押しつけるのも変だよね。エイベックスもジャニーズもAKBもハロプロもやってるし
    ハロプロなんてソニーやエイベックスの新人歌手がいるのに最優秀新人賞取りまくってるし

    +20

    -9

  • 226. 匿名 2016/10/30(日) 21:21:34 

    なんか週間文春がだした記事に便乗して有ること無いこと書くマスコミが多いな最近
    ハイエナみたいな事して関係ない人を傷つけて生活するって恥ずかしくないのかね

    +12

    -5

  • 227. 匿名 2016/10/30(日) 21:22:38 

    >>220
    そうそう。
    レコード大賞だなんて「へー、こんな歌手も居るんだねー」「はー。この人が賞取ったんだー」くらいの感覚で終わったほうがいいよ。で、それと自分が好きなアーティストはまるで別物なんだと思って…ワイロで1億もらって、その一部をまたもらった側の関係者に謝礼として返したりしてるんでしょ?それすべて賞取ったアーティストのファンのお金だからね♪

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/30(日) 21:26:10 

    価値無いで賞

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/30(日) 21:27:22 

    2007年のコブクロ蕾まではまだわかるけど、それ以降明らかにおかしくなった

    +6

    -5

  • 230. 匿名 2016/10/30(日) 21:28:38 

    近藤真彦?
    歌手活動してた?そもそもこの人クソ音痴じゃん!

    +27

    -2

  • 231. 匿名 2016/10/30(日) 21:31:47 

    てか、芸能界全てが真っ黒なのでは??
    ぜーんぶ出来レース。
    ぜーんぶファンとかどうでもよくて、事務所の意向だから。

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2016/10/30(日) 21:32:02 

    西内まりやって今まで出した曲1枚たりともTOP10にすら入らないのにね


    真っ黒すぎ
    枕営業のたまものだろう

    +52

    -2

  • 233. 匿名 2016/10/30(日) 21:33:20 

    金銭の遣り獲りなんて昔から在るのに今更?な気がしますが!

    止めればイイだけなのに・・

    30年前には見なくなった番組です

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2016/10/30(日) 21:35:33 

    世代が違うから良く知らないけれど、マッチが中森明菜さんから8000万円取り上げて、自殺に追い込んだって別なトピで読んだ。
    もしかしたら、レコ大を買うお金だったのかな。
    せめて返金してあげればいいのに、鬼畜過ぎる。

    +26

    -4

  • 235. 匿名 2016/10/30(日) 21:39:06 

    >>56
    でもあれ、今考えると自作自演かも? って思っちゃうな。
    明菜ちゃんの勢いが凄かった頃でしょ?
    それなのに普通にマッチが取ったら皆、納得しないよなあ~。とか。

    +26

    -3

  • 236. 匿名 2016/10/30(日) 21:51:07 

    明菜さんは自殺してません。自殺未遂ですよ。

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2016/10/30(日) 21:56:10 

    まだ出ていないと思うけど、中山美穂が新人賞取ったのも当時はおかしいと言われていたみたい。レコ大のみで他の賞レースには一切出ていなかったみたいで。でも後々の事を考えると妥当だったかも…

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2016/10/30(日) 21:58:08 

    世間一般の近藤真彦

    長ラン着て オッス!!って言ってた後、歌番組で歌は音痴ダンスも下手だけど、ギンキラやらワッショイ歌って、しばらく見ないうちしょーもないレースばっかやって、またしばらく見ないうち、若いジャニタレが成人の日迎えるときに全く要らない立会人で久々ブラウン管登場、またまたしばらく見ないうちにジャニーズのご意見番みたいなしょーもない立場でちょこちょこブラウン管登場。 で レコード大賞受賞(゜ロ゜)
    おわり

    +20

    -2

  • 239. 匿名 2016/10/30(日) 22:01:36 

    へー。
    レコ大って節分の日だけ豆まきしてる姿をテレビで映るだけで貰えるんだー
    へー。

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2016/10/30(日) 22:06:36 

    松田聖子は受賞してないのも以外

    +28

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/30(日) 22:26:45 

    >>119
    えっケントモリって日本では無名だけど、世界では有名なダンサーだよね?
    マイケルジャクソンがバックダンサーに熱望してた…
    逆になんでこれに混ざっているのか謎だよね笑

    +10

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/30(日) 22:42:42 

    1998年大賞のglobe「WANNA BE A DREAMMAKER(年間チャート47位)」も黒い噂あったよね。この年はGLAYの誘惑やELTのTime goes by、SMAPの「夜空ノムコウ」が大ヒットだったから買収じゃないかと言われてた

    +32

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/30(日) 22:45:54 

    安室奈美恵と浜崎あゆみがとりはじめた頃から権威なんてとっくにないよ

    +8

    -9

  • 244. 匿名 2016/10/30(日) 22:51:07 

    倖田來未も、12週連続シングル発売が決まってて、お金かけられるプロモーション費もあったから、大賞を買ったんじゃないかって、今なら思う。

    当時は知らない人だったし。
    それまでは、一応、その年にCDをいっぱい売ったアーティストか、その前の年に売り上げに貢献したか、
    氷川きよしだったイメージ。

    +15

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/30(日) 22:58:59 

    SMAPヲタ婆「やったー!マッチの話題のトピックだー!思う存分メリ受理ジャニーズ事務所叩けるぞーー!!!」

    +2

    -15

  • 246. 匿名 2016/10/30(日) 23:03:05 

    三代目ヲタだけど一昨年のRYUSEIの時は喜んだけど去年のアンフェアが大賞になった時は喜べなかった
    ファンでもデキレだと思ったよ
    デキレなんて誰の為にもならない
    全うに審査するべき

    +31

    -1

  • 247. 匿名 2016/10/30(日) 23:06:48 

    五木ひろしはアップフロント=ハロプロの所属事務所の系列に所属してるからね
    他の大手の影に隠れてるけどアップフロントは本当に酷い
    ハロプロや五木ひろしはもちろんだけどレコ大取ったKANもアップフロントだし、winkの所属レコード会社もアップフロント系列だった

    +13

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/30(日) 23:07:09 

    西内さん枕してる噂あるけど、自分が男だったら無理だー!
    デカイ馬づらきっついわ。

    +18

    -4

  • 249. 匿名 2016/10/30(日) 23:33:53 

    >>243
    いや、それよりもっと前からだろ。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/30(日) 23:39:15 

    何年も前からきな臭い噂あったよね。
    もうレコ大辞めたら?

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/30(日) 23:50:48 

    >>243
    安室は妥当だろう
    キャンユーは年間1位だし歴代女性シングル売上1位だし

    それよりあゆのほうがかなりおかしいわ
    年間38位だかの世間に浸透してないシングルで受賞してるしね
    あのころは宇多田があゆの3倍シングル売り上げてたよ

    +30

    -5

  • 252. 匿名 2016/10/30(日) 23:51:28 

    レコ大で賞や大賞を取る=実力じゃなくて、お金で賞や大賞買いましただもんね。

    節操ないし、プロとして情けないし、恥ずかしいよね。

    音楽業界の腐敗酷すぎて救いようないし、純粋に見れなくなる。

    +11

    -4

  • 253. 匿名 2016/10/30(日) 23:52:20 

    アーティスト本人も汚いやり方に賛同し、事務所やレーベルと一団となり全てに関わっているのは確かなこと。
    ファンを馬鹿にしたやり方して心痛まないのかな。

    +8

    -4

  • 254. 匿名 2016/10/30(日) 23:53:59 

    マッチもEXILEも個人的には嫌い。
    でも、ゴリ押しがあったとはいえ過去に人気があったのも事実だし、そこは認める、嫌いだけど。
    でも、西内まりやだけはゴリ押ししても人気出てないし、レコ大新人賞は本当に不自然だった。
    ライジングは西内まりやをどうしたいの?

    +44

    -1

  • 255. 匿名 2016/10/30(日) 23:59:47 

    前々からみんな気づいてはいたけど、今までは疑いでしかなくて確信付ける証拠が無かったからね。
    文春よくやったと思う。
    さすがに疑いレベルなら当事者たちは無視を貫けばいいが、証拠上がっている以上なんも無かった事にし続けるのは自滅行為。
    事務所にしろアーティスト本人にしろ、のんきにSNS更新してるあたり、どうでもいいんでしょ。
    汚い人たち。

    +22

    -3

  • 256. 匿名 2016/10/31(月) 00:00:42 

    そもそも今の時代レコ大に価値が見出せないから今更何故一億払ってでも欲しかったのかわからん。

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2016/10/31(月) 00:03:10 

    マッチの需要ってなんなんだろうね?
    ダメってわかってるけど、わかってるんだけどもこの人見たら「 老害 」って言葉が浮かんじゃう

    +22

    -3

  • 258. 匿名 2016/10/31(月) 00:04:32 

    >>254
    あそこはアーティストに殆ど一任だよ。だからフライデーされる訳だけど。
    同事務所の今井絵理子が比例で出た時も事務所には事前に相談なしだったらしいし。
    あとは安室ちゃんの絶頂期に出来婚でも事務所はNG出さなかったし。
    自分でやれる人はいいんじゃない?

    ただ西内まりやは本人が大風呂敷広げすぎてる印象。言ってることもコロコロ変わるし。全然人気が伴ってないのによく色んな所に出せる金あるなぁーって思う。事務所よりもさらに上の元締めやってる某事務所の愛人なんじゃないの?って勘ぐっちゃうね。

    +23

    -2

  • 259. 匿名 2016/10/31(月) 00:04:49 

    >>221
    責められるはずないよ、だって実質今の芸能界牛耳ってるのほぼ、バーニングだし、それに大きな事務所に逆らえるはずないって、怖いんでしょ。あの事務所、バックに怖い人達が付いてるから。

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2016/10/31(月) 00:09:30 

    国が催しているのなら兎も角
    民間の企業が催するのならばスポンサーの意にかなわなくてはなりません
    お金あっての経営なので懐具合で出来レースは決まる
    民間ならどんな業界でも然り

    +0

    -4

  • 261. 匿名 2016/10/31(月) 00:23:04 

    キナ臭いってなあに?

    +0

    -7

  • 262. 匿名 2016/10/31(月) 00:26:25 

    エグザイル、ジャニーズ、コネ歌手がいなくなったら色んな人が歌って歌手業界に刺激が出ると思うけどな〜
    良い歌歌う人全くいないしいても権力者達に隠れちゃうよね。

    +12

    -4

  • 263. 匿名 2016/10/31(月) 00:29:27 

    >>258
    今井絵理子の件に関しては、相談なしどころか事務所ぐるみだったと思う。
    本当に相談なしでそんな事したら今ごろ事務所クビになってるよ。
    まぁどちらにしろライジングは売り方にセンスないけどね。

    +6

    -2

  • 264. 匿名 2016/10/31(月) 00:46:03 

    >>263
    事務所の売り方は変だと思うけど憶測だけで書くのはやめてね。
    あの選挙前からhiroとデュオ組んでライブの予定もあったんだよ。自分、行く予定組んでたけど全部選挙でデュオもライブもなくなったからよく憶えてる。
    事務所に事前に言っててライブ組むとか大損で商売上あり得ないから 笑
    それに立候補後、事務所側が聞いてないって記事にもなってたから読んでみてね。

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2016/10/31(月) 00:49:15 

    今年の大賞者、気まずいね
    もう大賞なっても昔ほど価値ないよね

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/31(月) 00:52:31 

    レコ大なくしてドラマの再放送してくれ

    +13

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/31(月) 00:54:07 

    ライジングはゴリ押しするだけして後はサッパリだからなぁ
    w-inds.あたりが良い例だよ昔は手厚かったのにさ
    てか最近、西内まりやより三浦大知のほうが人気かも?

    +20

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/31(月) 01:12:31 

    審査員いらないッスw

    +9

    -1

  • 269. 匿名 2016/10/31(月) 01:18:13 

    誰もこんなランキング信じてないから笑

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2016/10/31(月) 01:31:42 

    今年は、ゴリ押しHey!Say!JUMPでいいと思う。

    +4

    -5

  • 271. 匿名 2016/10/31(月) 01:34:53 

    LDH対ジャニーズ潰しあって頂きたい
    来月辺りで決着がつくと思います

    +14

    -3

  • 272. 匿名 2016/10/31(月) 02:19:57 

    明日の音楽番組ジャニって誰でるの?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/31(月) 02:45:16 

    有線大賞みたいに、単純にトップの数字とった曲が大賞になればいいのに

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/31(月) 02:51:55 

    西内まりやとかはまだ曲出してるけど、少なくとも近藤マッチは確実に事務所のコネでしょ!!
    そもそも話題にもなってないじゃん。
    不快。

    +16

    -3

  • 275. 匿名 2016/10/31(月) 03:31:25 

    西内まりやとか歌うまくないし曲も良くないしね。

    +16

    -3

  • 276. 匿名 2016/10/31(月) 03:56:23 

    >>107
    目指せ藤原紀香!

    +1

    -1

  • 277. 匿名 2016/10/31(月) 04:08:50 

    マッチ…wだからって知名度皆無なのに紅白に出まくってたニューヨークなんとかが出てきても笑うけど。
    ジャニーズもEXILEもほんとゴリ押し好きだよね。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2016/10/31(月) 05:58:41 

    2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
    2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
    ノミネートや受賞の基準は何だろうね?
    50位以下でももらっている…

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/31(月) 06:13:51 

    LDHさん。ジャニーズとかビッグネーム持ってきて話題そらそうとしても無駄ですよ。三代目が一億でレコ大買った事は忘れないし、三代目がテレビに出るたびに一億がチラつきます。明日の音楽番組がある意味楽しみです。

    +10

    -4

  • 280. 匿名 2016/10/31(月) 07:41:53 

    GLAYが大賞受賞したときは、事前に大賞だって知らされてたんだよね
    その年は宇多田ヒカルが売れた時だったから賞をもらうもらわないでもめた
    結局もらって解散しようとなったけど、正月にみんなで飲んでたら楽しくなってきて解散はなくなったって何かで読んだ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/31(月) 08:36:17 

    AKBが総選挙の投票権を付けてCD売りしだしてから完全に崩壊したよね。
    一人で何千枚もCD買うとかもうねw
    あれがCD売り上げランキングの価値を下げた一番の原因ですよ。

    それに対抗しようとしたEXILEも馬鹿
    AKBみたいに人数増やして価値を下げただけ

    +16

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/31(月) 08:37:23 

    >>5
    たしかにあの振り付けがブームだったとかいうのはアレだけど
    曲自体は握手券云々別にヒットと云えるのでは?

    ヘビーローテーション
    フライングゲット
    恋するフォーチュンクッキー

    ここらはヒット曲と呼んでいいと思う

    他のはゴミみたいな価値

    +4

    -4

  • 283. 匿名 2016/10/31(月) 08:39:23 

    老害はいい加減引退して
    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +3

    -2

  • 284. 匿名 2016/10/31(月) 09:01:08 

    レコード大賞は実力ではなく金の力で取れる賞だったってことだね
    これでもうなんの価値も無くなったんじゃない?

    今後レコード大賞取りましたーとか帯に書いてあっても
    へーいくらで買ったの?としか思えないし

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2016/10/31(月) 10:04:26 

    レコード大賞なんて見てなかったけど、
    放送局からしたら、周りから大賞欲しさに金積むからそりゃやめないよね〜

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/31(月) 10:15:39 

    バーニングの社長って何歳なんだろう?
    何十年も権力あるってなんかねぇ…

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/31(月) 10:25:52 

    今年のレコ大受賞が誰になるのか楽しみです!
    だってお金で買えるんだからね。
    【速報】三代目JSB 「日本レコード大賞」を1億円で買収の証拠を週刊文春がスクープしファン激怒! | Foundia(ファウンディア)
    【速報】三代目JSB 「日本レコード大賞」を1億円で買収の証拠を週刊文春がスクープしファン激怒! | Foundia(ファウンディア)foundia.net

    日本レコード大賞の受賞を三代目JSBの所属する株式会社LDHが1億円で買収していたことが発覚してSNSやニュースで話題になっているようです。

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2016/10/31(月) 10:35:08 

    ジャニーズはなんで歌のレッスンさせないの?
    嵐とかゴミが紅白の司会とか笑わせんな

    +14

    -2

  • 289. 匿名 2016/10/31(月) 10:58:36 

    マッチは一番のお気に入りだったからね

    みんな気がついてたけど

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/31(月) 11:31:39 

    賞を自ら購入したいとでるとこもあれば、バーニング側から賞をやるから金よこせと恐喝の様な打診もあったとなってるから、どのみち金が動いてるみたいだね

    受賞に納得できたのって、安室ちゃんとかまでに遡らないとないんだよね。

    でも安室ちゃんの後にとったglobeは金で買ったと当時から言われてた

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/31(月) 11:52:10 

    だいぶ昔の話だけど、芸能活動していた友人は、レコ大が年末にオンエアされるだいぶ前から、どの曲が受賞するのか知ってた。だから完全な出来レースなんでしょうね。

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2016/10/31(月) 12:10:24 

    けどこれ、事務所がやってることなら、歌手には責任ないよね。

    EXILEのHIROは、かつて自分が貰ったから、リアルに買い物だったかも。

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2016/10/31(月) 12:17:24 

    当時恋人だった中森明菜に
    辞退させてるよね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/31(月) 12:21:14 

    やっぱりジャニーズも関わってたか
    賞レースにかかわらない訳がないもんな

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2016/10/31(月) 12:24:57 

    >>290
    レコ大の別名はバーニング賞って云われてるらしいから

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/31(月) 12:32:14 

    昔、中森明菜が「TATTOO」で今年も受賞かって時に突然辞退した。
    結局マッチが受賞したけど、マッチに取らせる為に明菜ちゃんが辞退したみたいに言われてたような。子供だったから記憶が曖昧だけど詳しく知ってる方いますか?
    明菜ちゃんのファンだからすごくショックだった。

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/31(月) 12:39:48 

    >>262そいつらがいなくなってもまた新しく黒い力を後ろ盾に付けたグループが出て来たり今度は既存の所の腐敗が見えて来たりするんだよ
    芸能界ってそんなもの

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2016/10/31(月) 12:44:30 

    バーニングやLDHは勿論だけどTBSの音楽部門も胡散臭いんだよ
    だって中居がやってる歌番組なんて昔から品がないじゃん。うたばんが終わってからの今のやつとか。UTAGEとかもまともな歌手がほとんど来なくて酷いしヒッパレみたいなバンド演奏すらないしAKBエグザイルとズブズブ
    TBSの中居の取り巻きスタッフって音楽部門も金スマも本当に黒い

    +12

    -4

  • 299. 匿名 2016/10/31(月) 12:48:16 

    >>74
    事務所も盗んだ犯人は知ってると思うよ
    ヤバい組織だからいくらジャニでも強く出る事が出来ないんじゃない?

    +7

    -1

  • 300. 匿名 2016/10/31(月) 12:50:49 

    >>183思った
    普通にこれだけマッチの話しになるのはおかしい
    ガルちゃんの層はもっと若いだろうに
    LDH汚いな
    やはり品性もプライドの欠けらもない

    +3

    -7

  • 301. 匿名 2016/10/31(月) 12:54:47 

    >>293
    明菜、マッチって交互に受賞してたんだっけ?

    +2

    -1

  • 302. 匿名 2016/10/31(月) 13:16:24 

    >>298にいきなりマイナス付けてるやつが数人いる時点でただただマッチ叩きからのジャニーズ叩きしたいSMAPヲタが乗り込んで来てるの丸出しすぎて笑える
    ゴキブリホイホイのごとく引っかかったそいつらがやれマッチだやれジャニだって叩けばLDHの買収ネタから話反らせるもんね
    どう考えても30年前の一度きりの大賞なんてもうSMAPヲタ以外どうでもよくて、この10年で合計6回取ってかつ明確な証拠が出て来た事が問題なのに

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2016/10/31(月) 13:41:30 

    彼女は嘘を愛しすぎてる?みたいな名前の映画、若い子に人気で、その映画でオーディションで勝ち抜き、女優&歌手デビューで話題となった大原櫻子がいて新人賞を西内まりやに取られるとかありえない。

    +13

    -2

  • 304. 匿名 2016/10/31(月) 14:09:12 

    EXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~
    こんなタイトル笑うわwwwwwww「それでは聞いてください。EXILEでEXILE PRIDE~こんな世界を愛するため~」wwwwwwwwwwww

    いっそのこと今年この番組にお金をいっぱい出してくれた事務所はここ!お金をかけて売り出したいアーティストはこの人です!と銘打ってしまえばいいんだよ

    +12

    -2

  • 305. 匿名 2016/10/31(月) 14:11:14 

    大賞は知名度ある人がだいたい選ばれるからそんなもんなのかなって思うとき多いけど、新人賞はビックリする人選で金かよってのばっかだよね。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2016/10/31(月) 14:29:35 

    >>241
    ヒント:avex

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2016/10/31(月) 15:11:47 

    >>241
    avexが呼んだか契約してるかじゃない?
    マドンナとマイケルが取り合ったとかいうダンサーでしょ?
    確かに凄いダンサーだと思うけどアメリカにいるから輝いてるんであって日本じゃこの人を活かせる事は出来ないでしょ。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2016/10/31(月) 15:14:06 

    でも、スマップ事件で色々マッチがクソだって知ったよ。当方、ジャニーズなんかに興味ない一般人だけどね。

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/31(月) 15:21:35 

    >>308
    最近いきなり出張ってきたよね?
    某番組でジャニーズの後輩と絡んでたの観たけど、50代にしては考えや言ってる事がガキっぽいしね

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/31(月) 15:38:36 

    >>241
    ケントモリはMJのコピーダンスが異様に評価されてるだけ。オリジナルはようつべでも見れば分かるけどパッとしないし再生回数少ないし、コメントもいまいち。
    バックダンサーとしては色んな人のに出ててすごいけど、MJとマドンナとの取り合いの話も美化しすぎでしょ。マドンナとの契約中にマイケルのバックダンサーテスト受けて複数人受かったうちの1人なだけだし。
    実際this is it以外、公式のMJ追悼ライブとかには出てないし、呼ばれてないよ。
    自分はMJ好きだから、それをネタにして日本の低レベル歌番組テレビ出るのやめてほしいな。
    ってか、ケントモリ、歌手じゃないしー

    +9

    -1

  • 311. 匿名 2016/10/31(月) 15:52:37 

    当時学生だったけど倖田來未は年末特番で受賞曲のバタフライばっか歌ってたし初ベストがミリオンいって人気が出始めてたから受賞しても当時あんまり違和感なかった
    後でバタフライの売り上げ枚数知ってびっくりしたけど

    +8

    -0

  • 312. 匿名 2016/10/31(月) 17:47:49 

    新人賞は前からライジングプロダクションから新人歌手がデビューしたらその人がとるって決まってるね。
    フェアリーズ、男性歌手、フェアリーズとたいして話題にもならず売り上げもなかったのに最優秀新人賞だったからね。
    今年もふわふわとか言うのがデビューしたからここがとるんでしょ。
    まぁ、こんな報道出たからどうなるかわからないけどね。

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2016/10/31(月) 18:08:11 

    新人賞の方が安そう
    AAAが新人賞とった時、グループ名間違えられた挙句、会場ダレ?状態で出来レースだと確信したな。もう10年近く前だよね

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2016/10/31(月) 18:22:49 

    もうさ、AKB総選挙かチャリティー番組みたいにいくら積んだのかを競うレースにしたら?
    「今年は〇億円積んだ△△がレコード大賞です」
    ってさ。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/31(月) 20:06:26 

    公開生中継でレコ大落札式にしたら?視聴率高くなるよ。カネも入るし。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2016/10/31(月) 20:55:27 

    >>286
    周防郁雄は75歳だよ。息子の周防彰悟は41歳。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2016/10/31(月) 23:41:02 

    昔プリプリが雑誌で「ダイアモンド」で「当日会場に来るなら大賞をあげます」とレコ大側に言われたってばらしていたよ。
    メンバー間で貰えるなら貰おうよ、という意見と「そんな交換条件出して来るなんておかしい」という意見で分かれたらしい。
    結局プリプリは大賞受賞していないはず。
    レコード大賞ってもっと神聖なものだと思っていたから、ショックだったわ。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/01(火) 15:50:52 

    EXILE、3代目J Soul Brothersの努力してるのを観もしないで好き放題悪口言ってるアンチ共100%善人じゃあないくせに偉そうに意見してんじゃあねぇぞ❗

    +4

    -6

  • 319. 匿名 2016/11/01(火) 15:56:14 

    HIRO、EXILE、3代目J Soul Brothersアンチ共が好き勝手に偉そうに意見してるけど負けずに頑張れ

    +4

    -4

  • 320. 匿名 2016/11/01(火) 17:21:29 

    >>48

    けやき坂?とかもきそう。金で

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/02(水) 23:03:44 

    キナ臭い「レコード大賞」受賞者を業界人が暴露!近藤真彦、EXILE、西内まりや…

    +0

    -3

  • 322. 匿名 2016/11/03(木) 13:56:59 

    ジャニーズ勢が新人賞とりまくった1980年代時点でアカンでしょ
    SMAPがデビューした1991年に事実上のジャニーズ追放でその後avex勢が私物化し
    ハロプロライジングのバーニングも私物化してるからな

    これでセンバツ(レコ大の主催者側とは仲悪い)にレコ大とズブズブしてるavex(主版権)とライジング、ハロプロが使えないのもあれだからな(そして同じレコ大から追放されてるスタダもセンバツ側やで)

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。