ガールズちゃんねる

皆さんドライヤーなに使ってますか?

120コメント2016/11/26(土) 19:08

  • 1. 匿名 2016/10/29(土) 00:48:24 

    髪の傷みやぱさつきが
    ひどくなってきたので
    ドライヤーの購入を考えています!
    1万弱の物でおすすめあれば
    教えてください(>_<)
    今はTESCOMのドライヤーを
    使用しています!

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2016/10/29(土) 00:49:01 

    壊れてん誰か買ってー!!(ノシ 'ω')ノシ バンバン

    +16

    -20

  • 3. 匿名 2016/10/29(土) 00:49:38 

    ナノイー

    +284

    -2

  • 4. 匿名 2016/10/29(土) 00:49:54 

    nobbyです!

    +78

    -2

  • 5. 匿名 2016/10/29(土) 00:50:08 

    ミズハラキコのやつ
    良いでぇ~
    オススメでっせ~

    +78

    -8

  • 6. 匿名 2016/10/29(土) 00:51:14 

    5年前くらいのパナソニックナノイー

    +163

    -1

  • 7. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:07 

    ワゴンに入ってたイチキュッパのやつ

    どこのだろう…気ににしたことなかった

    +26

    -10

  • 8. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:15 

    扇風機

    +20

    -8

  • 9. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:32 

    かなり前にパナソニックのドライヤー使っていて、壊れて主さんと同じメーカーの使ってましたが、やっぱりパナソニックのがサラサラになった気がするので高いけど最新型を昨日ポチりました。
    届くのが楽しみ。

    +143

    -3

  • 10. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:43 

    コイズミ

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:46 

    これっ↓ っと言いたいが(タダだし)、

    頭はいらず・・・・( ; ; )
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +10

    -138

  • 12. 匿名 2016/10/29(土) 00:52:55 

    Amazonで有名なパナソニックの安いやつ。2000円くらい。
    安いだけあって風力が弱かった。

    +22

    -8

  • 13. 匿名 2016/10/29(土) 00:53:00 

    マイナスイオン出てくるやつだけど、名前知りません。
    皆さん知ってらっしゃるの?

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2016/10/29(土) 00:53:02 

    エアコン>_(:3」∠)_

    +7

    -10

  • 15. 匿名 2016/10/29(土) 00:53:07 

    ナノケア!!

    +113

    -2

  • 16. 匿名 2016/10/29(土) 00:53:54 

    タオル乾燥です。イヤ真面目に

    +10

    -15

  • 17. 匿名 2016/10/29(土) 00:54:03 

    Σ\( ̄д ̄;)ォィォィいいのか?トピ画嫌な予感しかしないけど

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/29(土) 00:54:15 

    私もTESCOM使ってる

    風量が多いやついいよ
    派手なピンク色だけど

    +55

    -5

  • 19. 匿名 2016/10/29(土) 00:55:43 

    姉が美容室で働いてるので業務用のドライヤーです。
    モデルチェンジでオーナーが買い直す時にドライヤーを姉が買い取りしたのを譲って貰ってます!
    流石美容室で使ってるだけあって乾きがイイですよー!

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2016/10/29(土) 00:56:51 

    >>5
    私も良かった
    2万位するけど、髪質いい
    あのCM見て買う気になった訳ではないけど

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2016/10/29(土) 00:57:48 

    私もパナソニックのナノイー
    水分量が申し分ないって美容師さんに褒められました。
    あとパサパサしないので髪も伸ばせました。

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2016/10/29(土) 00:58:05 

    これ。
    高いけど超いい。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +242

    -12

  • 23. 匿名 2016/10/29(土) 00:58:28 

    美容師さんはヘアビューザーがいいっていうよね
    高いけど
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +194

    -9

  • 24. 匿名 2016/10/29(土) 01:00:00 

    今見たらイオニティだった。

    +49

    -3

  • 25. 匿名 2016/10/29(土) 01:00:15 

    ヘアビューザー使ってます。
    ドライヤー後髪がサラサラで艶っぽくなりました。薄毛にも良いらしく、張りとコシを与えてくれるそうです。

    +96

    -5

  • 26. 匿名 2016/10/29(土) 01:01:03 

    nobby使ってます。
    美容院でみて、同じの買いました。
    風の威力すごくてすぐ乾く。
    あと見た目が好き。ドライヤーって感じのデザインで。

    +77

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/29(土) 01:01:56 

    元美容師です。こちらのドライヤーは業務用ですが軽くて持ちやすいですし、値段もお手頃な方なのでオススメです。Amazonで¥10,000ちょっとだったと思います。

    今は電気屋でドライヤーを見るとほとんどが折り畳み式のものが多いですが、折り畳み式は耐久性が落ちてあまり長く使えないのでオススメできません。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +38

    -11

  • 28. 匿名 2016/10/29(土) 01:02:16 

    温泉とかに置いてあるやつがいいなーと思う。でかいけど風量すごくてすぐ乾く。

    +8

    -7

  • 29. 匿名 2016/10/29(土) 01:02:21 

    >>24
    私もイオニティ!
    そろそろ新しいのにしたいので、ナノイーとヘアビューザーが気になる。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/29(土) 01:02:49 

    これです(*^^*)

    +31

    -10

  • 31. 匿名 2016/10/29(土) 01:02:51 

    コイズミのモンスター 西川貴之のやつ

    美容師さんに髪が多くてドライヤーメンドくさいって言ったらこれは早く乾くよと教えてくれた

    +36

    -4

  • 32. 匿名 2016/10/29(土) 01:03:29 

    先月、ずっと使ってたドライヤーからヤバそうな臭いがしたので、火事にでもなったらと買い直しました。今までのはイオンとは書いてるけど安い商品だったので、今回は「ちょっと奮発して良いヤツ買うぞー」と検索しまくったんですが、結局貧乏性が出てしまい、また1980円のを買ってしまいました。
    美容院でブローしてもらう時のサラサラになるらしい高いドライヤーと、1980円の仕上がり、全く差が分かりません。
    私には1980円で十分みたいです。

    +22

    -8

  • 33. 匿名 2016/10/29(土) 01:03:48 

    ヘアビューザー。

    正直買って後悔。
    乾くのにすごく時間がかかるし、髪もバリバリ。
    元々硬くて多いけど、以前のパナの方がサラサラになってた・・・
    ヘアサロンでノリで買ってしまった。

    +51

    -24

  • 34. 匿名 2016/10/29(土) 01:04:28 

    ドライヤーの冷風機能の風が弱すぎる!
    ターボ並の冷風出してほしい(>_<)

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/29(土) 01:05:43 

    随分昔のマイナス伊藤が出るタイプ

    +15

    -6

  • 36. 匿名 2016/10/29(土) 01:05:52 

    やっぱり高いドライヤーって、髪にいいのかな⁇

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/29(土) 01:05:53 

    私も多分>>18さんと同じやつ〜
    風量多くてすぐ乾く!
    髪の毛ロングで凄く傷んでるけどツヤとまとまりが出て気に入ってます(^^)
    しかもネットで三千円くらいだった!

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2016/10/29(土) 01:06:20 

    35
    ごめんマイナスイオンです

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/29(土) 01:06:26 

    >>24だけど投稿時間に感動してしまった(笑)

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/29(土) 01:07:43 

    このバカッ!
    そんな所に立っていたら頭なんか乾かんで吸い込まれるだけじゃぞ!
    かと言って後ろ側に立てば立ったで・・・((((;゚Д゚))))
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +12

    -43

  • 41. 匿名 2016/10/29(土) 01:08:39 

    復元ドライヤー
    髪が傷まない美容室がオススメしてるやつです
    体にあてると少し引き締まりダイエットにもいいらしいです
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +24

    -29

  • 42. 匿名 2016/10/29(土) 01:08:51 

    nobbyのイオンドライヤー。
    7000円くらい。
    乾きもいいし、抜け毛が減った気がします。

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/29(土) 01:23:08  ID:lIawt3uxi8 

    少し前のPanasonicのナノイー
    高めのドライヤーだったけど、やっぱり髪質が違う。

    +40

    -4

  • 44. 匿名 2016/10/29(土) 01:23:23  ID:DhkIdvoZvr 

    ヘアビューザーのシルバーのやつ。

    使い方次第だと思う。私は飼ってよかった。
    ツヤツヤ。

    +30

    -4

  • 45. 匿名 2016/10/29(土) 01:25:18 

    マイナスイオンて効果あるのかな?
    水素並みに謎。

    +57

    -2

  • 46. 匿名 2016/10/29(土) 01:26:29 

    >>35
    マイナス伊藤
    この時間に見たらツボる!

    +42

    -5

  • 47. 匿名 2016/10/29(土) 01:27:20 

    >>44
    そして飼って良かったもツボる!
    ペットかよ〜

    +44

    -4

  • 48. 匿名 2016/10/29(土) 01:28:49 

    ナノイーは新しいの出たから、古い型のが安くなってないかなぁ?
    1万位でいいのって少ない⁇

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/29(土) 01:29:55 

    ずっとパナソニックの3000円くらいの使ってたんだけど、ガルちゃんでナノイーが評判良かったから、買おうと思って値段見たら2万円近くと高額だったから、半年以上悩んで悩んで、思い切って買ったらすごく良かった。
    今まで縮毛矯正とデジパーかけててオイルとコテが必須だったんだけど、コテとオイルが必要なくなったし、縮毛矯正は梅雨前の年一回、デジパーは年2回しかかけなくてもゆるふわウェーブキープできるようになった。
    マジ買って良かった。

    +42

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/29(土) 01:31:36 

    ダイソン使ってる人いますか?

    どういいのか 全くわかりません!

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/29(土) 01:31:43 

    Panasonicのナノイー!
    ドライヤー買い換えた時、髪質が全然変わってびっくりした。
    バッサバサだったのが、しっとり艶々な髪になったよ!

    +25

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/29(土) 01:32:20 

    >>41
    後ろのゴリラが気になって仕方ない

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2016/10/29(土) 01:33:14 

    >>35

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2016/10/29(土) 01:39:24 

    ナノケア欲しかったけどお財布と相談した結果、イオ二ティ。
    使ってみて、私はイオ二ティで大満足!!
    ツヤツヤになるし、風量大きいし、その割に後は静か。
    パサつきが気になり始めたら、ナノケアのスチーマー当ててからドライヤーするとマジでツヤツヤになります!
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/29(土) 01:42:44 

    トピ画www

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/29(土) 01:49:38 

    >>41
    ダイエットになるドライヤーとか言ってたらその美容師捕まるぞ 笑
    美容室の店販なんか信じちゃダメだよ…

    +35

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/29(土) 01:57:36 

    >>50
    諸事情によりダイソン持ってます!
    剛毛の地毛セミロングですが、パッサパサになってイラつきました。
    やっぱダメージと剛毛には断然ナノケアだと思います。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/29(土) 02:03:09 

    >>48
    店舗でみると旧型でも15000円くらいするけど、通販だと送料無料で12000〜13000くらいであるよ。人気のない色のみとかだから、色は選べないけど。
    自分はそれで前の型のナノケア買ったよ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/29(土) 02:03:30 

    ヘアビューザーです!風が全然違います!天パだけどだいぶ落ち着いてマシになりました!

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/29(土) 02:03:38 

    >>27
    行きつけの美容室で1年前くらいに買ってずっと使っています!(*^^*)マイナスイオンのおかげか髪の手触りが良くなりました!癖毛でまとまりが悪かったのもこれを使い始めてからは落ち着くようになったので嬉しいです(≧▽≦)♪

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/29(土) 02:11:32 

    テスコムのやつです。乾きの速さはまあまあなんですが、最近髪の傷みがヤバイ(ドライヤーのせいではないかも)。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/29(土) 02:18:30 

    絶対に冷風も出るドライヤーがいい。
    テレビでやっていたけど、温風を当てると髪の毛のキューティクルが開いた状態になるから結果ゴワゴワしたりパサパサしたりする。そこに冷風を当てることによってキューティクルが締まって髪の艶が出るらしい。美容師さんがいつも仕上げに弱冷風を当ててくれていたのが納得だわ。

    +23

    -3

  • 63. 匿名 2016/10/29(土) 02:40:06 

    業務用のNOBBYのドライヤー
    安いし風量も強いしたぶん長持ちするし

    +14

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/29(土) 02:42:53 

    ダイソンの風力すごくない? あの風力羨ましい
    TESCOMの風強いやつ使ってるけど物足りない

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/29(土) 02:51:41 

    これ思い出した(笑)
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +62

    -2

  • 66. 匿名 2016/10/29(土) 03:00:50 

    最近出だした低温ドライヤーが気になる…。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2016/10/29(土) 03:34:08 

    今年か去年か忘れましたが「LDK」という比較雑誌で水分量などのドライヤー対決という特集があった。

    ナノイーとか高いけど別にTESCOM?の2980とかのとなんの違いもなかったのよ。

    それから消耗品だし、使い捨てと思って安いやつしか買わない(笑)

    ただ、女性は美容器具とかで気分上がったりするよね。その辺りのトキメキは全くないです(笑)

    +22

    -5

  • 68. 匿名 2016/10/29(土) 03:47:51 

    パナソニック ナノイー

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/29(土) 03:51:10 

    >>23

    私もヘアビューザーです!
    全然違ううぅ!!!とまでは、言えませんがなんとなくツヤがでるような(^_^;)

    +18

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/29(土) 03:59:07 

    モンスター
    西川さんのやつです風強いです

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/29(土) 04:10:13 

    パナソニックのイオニティ使ってるんですが、もっと早く乾くおすすめドライヤーないですか??

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/29(土) 05:02:39 

    >>71
    nobbyならすぐ乾く。美容院で使われているドライヤーだから。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/29(土) 05:17:46 

    >>71
    イオニティは1200Wあるので、他とも大差はない

    ドライヤーは1500Wのものは早く乾くけど
    業務用であり安全性を考えるとおすすめはできないし、壊れやすい

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2016/10/29(土) 06:05:48 

    ズボラな私は空気吸込み口に髪の毛を近づけて使っていたから、わずか半年で毛の焦げる臭いを出しながら停止させてしまいました。家電量販店に持参したら修理代で1万程度、直る保証もないので買換えを勧められました。

    夫にその話をしたら、器用に分解して絡まった毛を取り出し復活させてくれました。
    ドライバで分解できるかもポイントと思います。

    +2

    -16

  • 75. 匿名 2016/10/29(土) 06:14:21 

    新型ナノケアが出たばかりなので、旧型なら近くのドンキで1万前後で売ってましたよ。
    価格コムにも似たような口コミがありました!
    勇気があれば、近くのドンキで価格交渉すれば値下げに応じてくれるはず( ̄∀ ̄;)

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/29(土) 06:33:20 

    数日前に遠赤外線のドライヤー4500円くらいでAmazonで買った。今まで使ってたパナソニックのマイナスイオンドライヤーと全然違う。ヘアオイル塗ってから乾かすのとヘアオイル塗らずに乾かすの試したらやっぱオイル塗って乾かした方が更にしっとりサラサラだった。画像の買いました。オススメですよ。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/29(土) 06:36:11 

    Panasonicのナノケアか
    TESCOMのイオニティだと
    さほど差はないんですか?(>_<)

    +6

    -3

  • 78. 匿名 2016/10/29(土) 07:00:14 

    コイズミのモンスター使ってます
    ダブルファンで速乾
    髪にドライヤーを当てる時間がとても短くなり、前に使ってたマイナスイオンが出るタイプより髪のダメージが気にならなくなりました
    ただ…ちょっと重いです
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/29(土) 07:24:49 

    私もテスコム使ってたけど今はシャープのドライヤー使ってる。
    セールの時だったから一万円弱。
    温風冷風は勿論、温風も熱いのと暖かいのと切り替え出来るし、スカルプもある。
    癖毛だけど私の髪質にあってるのかサラサラになる。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +22

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/29(土) 07:34:35 

    Panasonicのナノケア
    2万円くらいしたけど、値段の価値あった!

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/29(土) 07:45:18 

    マイナスイオンは髪に潤いを与える効果が無いと知ってから、何でもない安いドライヤー使ってます。
    なかなか壊れないし、髪もパサついてないし、今まで1万円以上のもの使ってたのが馬鹿らしくなりました。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/29(土) 07:48:58 

    私もナノイー。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/29(土) 07:50:34 

    ナノイーはイオンの水分量が多いからいいと聞いたことあるよ

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/29(土) 08:13:45 

    ダイソンの風力知っちゃうと他の使えなくなるけど、周りに置いてる物がどんどん飛ばされる。笑
    ダイソンのドライヤー使いだしてから安いシャンプーでもめっちゃサラサラです。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/29(土) 08:23:01 

    ドライヤーのあて方で安物でもサラサラになるよね。高いものでも使い方悪いとボサボサなるし。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/29(土) 08:36:06 

    私もヘアビューザー使ってて気に入ってるけど、かなり個人差あるみたいだね。
    ちなみに私の髪は、細くてあまり量も多くない猫っ毛です。

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/29(土) 08:43:05 

    >>36
    こないだ美容師さん言ってたけど、マイナスイオンとかの効果を考えるなら一万円以上出さないとダメなんだって〜

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/29(土) 08:46:33 

    姉から譲り受けた2000円くらいのずっと使ってるんだけど、買い換えたい。しかしなかなか壊れない。
    高いのさらさらつやつやになるの?いーなー!

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/29(土) 08:49:31 

    >>27
    私、15年くらいまえから、ずっと同じ折り畳み式のドライヤー使ってるけど、全然壊れない。
    ナノイーが欲しー!
    早く壊れてくれないかなー。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +19

    -5

  • 90. 匿名 2016/10/29(土) 08:51:15 

    電気屋さんで安かったやつ。。。
    なんのメーカーかもわからないやつ。。。
    高いドライヤーってやっぱり違うの?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2016/10/29(土) 09:02:52 

    ナノイー使ってるけど、可もなく不可もなく。。
    人によると思う。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/29(土) 09:05:26 

    そもそもマイナスイオンって何だ?
    科学的に解明されてないよね?

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/29(土) 09:19:10 

    ドライヤーの良し悪しがわかりません。

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2016/10/29(土) 09:27:52 

    >>23
    使ってる!
    良いよー

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/29(土) 09:37:55 

    ヘアビューザーって製造工場が韓国だって聞いた。
    それから私の中でレイコップと同じ位置になった。

    +30

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/29(土) 09:51:12 

    髪や爪=死んだ細胞

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/29(土) 09:55:43 

    ピンクの安いやつ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/29(土) 11:20:39 

    >>57
    50です。

    そうなんですか?

    まさか ダイソンが ドライヤーまで出すなんて思わなかったので!

    ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/29(土) 11:49:43 

    クレイツ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/29(土) 12:08:06 

    乾かし方にもよる。
    高いの使ってても雑に乾かしたら広がったりうねったりする。
    ちゃんとタオルドライして櫛で梳かしてドライヤーの風を上から当てて乾かすと広がりも抑えられて
    手触りも違うし、翌朝の髪の状態も違う。

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/29(土) 13:31:18 

    ダイソン使ってます!早く乾くけど耳元で掃除機かけてるみたいなものです。アタッチメントも使ったことない。
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/29(土) 14:04:46 

    ノビー使ってます。
    1500wなので腰までのロングヘアですが10分で乾かせるようになりました!

    10年以上使ってますが全然壊れません。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/29(土) 14:04:59 

    Panasonicのナノケア?
    ずっと愛用してるんだけど、埃がつまるのか緑色の火花が散る。
    後ろ簡単に外せないからお手入れ不便…

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/29(土) 14:49:13 

    安いドライヤーを買って早めに買い変えるようにしてる。長く同じの使ってると、火花が散る壊れかたすることあって怖い(>_<)

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/29(土) 15:51:35 

    テスコムのプロテクトイオンドライヤー
    シャア専用っぽい
    皆さんドライヤーなに使ってますか?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2016/10/29(土) 16:16:31 

    モンスター風量素晴らしい!ドライヤーがめんどくさくなくなった。6000円くらいだからお手頃です。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/29(土) 16:33:39 

    マイナスイオンでるってやつ。
    効果は不明。笑

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/29(土) 17:15:15 

    >>35
    伊藤!

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/29(土) 17:18:40 

    パナソニックの5000円くらいのマイナスイオンが出るヤツ。
    これでも十分いいと思うのに。水原希子のヤツ(上位モデル)どんなになっちゃうの?スゲーな。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/29(土) 18:38:01 

    ナノケアは本当に良い。
    買って良かった。

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/29(土) 19:08:34 

    >>27
    一般家庭だと折りたたみは譲れない多い。ドライヤーってゴッツイから幅とる。仕事利用の場合は頻度が凄いから折りたたみ向いてないかもしれないが。
    折りたたみでいい奴教えて欲しいかな。

    自分は折りたたみのコイズミのドライヤー何年だろう?かなり長い間使ってる。セール時に買って安かった。機能的には何の問題もないが送風口?の部分が緩くなって勝手に外れるようになってきたから、もう少ししたら替え時かなと感じてる。どこにしようかな。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/29(土) 20:04:28 

    1500wとかワット数高い方が乾くの早いんだろうけど
    これから寒くなって暖房器具使う率上がるとワット数高いドライヤーは怖いな。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/29(土) 21:06:38 

    モンスターを何年か使ってて、ダイソンの欲しいけどまだまだ使えるしなぁーって言ってたら急に壊れ、主人がダイソン買っちゃえば?って言ってくれたので衝動買いしちゃいました。

    モンスターは風速2メートルで乾き早いほうだったけど、ダイソンは比べものにならないぐらい早いし、暑くもならないので髪にも優しいし、夏場とか助かりそうです。

    とにかく早く乾くのでねむくて朝シャンすればいいかってものぐさな私にはぴったりです。

    電気屋さんでも消費税分安くしてくれたのでラッキーでした。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/29(土) 22:03:22 

    モンスターです。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/29(土) 23:34:00 

    Panasonicのイオニティ
    ナノケアの方は高くて手が出なかった…
    こちらは安いけど風量もあるし風熱すぎないし充分でした!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/30(日) 02:50:46 

    美容院でゴリ押しされたヘアビューザー買いました。
    高いですがホームケア用おすすめです!
    半年に一回は縮毛矯正かけてますが、当分かけなくても大丈夫そうなくらいです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/30(日) 09:02:38 

    元々美容院専用どらいやー5000円使ってて、
    今はナノイーだけど、
    ロングで痛んでるからかこうかよくわからんわ。
    ドライヤー何使っても、ある程度のだと変わらんかな。
    シャンプーが大事、それよりも大事なのが髪質だわ。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/30(日) 14:16:24 

    パナソニックのナノケア。
    6年使って、ある日突然、煙が出たので処分したけど、また同じシリーズを買ってしまった。
    翌朝のまとまりが違う。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/30(日) 14:20:28 

    元々美容院専用どらいやー5000円使ってて、
    今はナノイーだけど、
    ロングで痛んでるからかこうかよくわからんわ。
    ドライヤー何使っても、ある程度のだと変わらんかな。
    シャンプーが大事、それよりも大事なのが髪質だわ。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/26(土) 19:08:44 

    今日、パナソニックのナノイーを購入し、使ってみたら!髪、さらっさら!つるっつる!
    今までくせもありごわごわで、パサついてヘアオイルやクリーム付けないとまとまらなかったのに、何も付けずまとまり感動しました!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード