-
1. 匿名 2016/10/28(金) 19:39:16
どうせこの人も裏切るんだろうな。と思ってしまいます。どうすれば信用できるようになりますか?+255
-8
-
2. 匿名 2016/10/28(金) 19:39:59
信用する必要なし!+287
-9
-
3. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:19
自分が裏切られない人間になるしかないよ。+115
-32
-
4. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:41
金以外信じない
みたいな?+55
-13
-
5. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:44
仕事は仕方なくするけど休日はなるべく誰にも会わないようにしてる+177
-2
-
6. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:45
、出典:livedoor.blogimg.jp
+6
-20
-
7. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:45
信用しないよ。子供たちだけ。+41
-34
-
8. 匿名 2016/10/28(金) 19:40:59
私も教えて欲しい。
基本的に信じない。性悪説で人をみてる。+193
-6
-
9. 匿名 2016/10/28(金) 19:41:36
信用しても、結局裏切られるだけ+213
-5
-
10. 匿名 2016/10/28(金) 19:42:13
裏切られて今借金地獄
+64
-3
-
11. 匿名 2016/10/28(金) 19:42:36 ID:C5GFqGWgkG
それは信用出来る人に出会うまで終わらないわね…+81
-5
-
12. 匿名 2016/10/28(金) 19:42:52
信じる物はお金だけ
どうせ、面倒くさい事に巻き込まれ、裏切られ、
疲れるだけです。でも、寂しがり屋です。+194
-7
-
13. 匿名 2016/10/28(金) 19:42:54
信用はしてないけど
しているフリをします。+190
-8
-
14. 匿名 2016/10/28(金) 19:43:42
子供以外、信用してないよ+26
-28
-
15. 匿名 2016/10/28(金) 19:43:54
私も信じられません
信じられる条件を自分でつくって、相手にも伝えて守れる人がいたら信用するかも+45
-5
-
16. 匿名 2016/10/28(金) 19:43:55
好きな人は信じる。+11
-25
-
17. 匿名 2016/10/28(金) 19:44:23
他人なんて簡単に信用しません❗
親友にお金を貸したまま逃げられました。
もう、絶対にお金なんて貸しません+112
-3
-
18. 匿名 2016/10/28(金) 19:44:45
猫だけ信用してる+98
-6
-
19. 匿名 2016/10/28(金) 19:44:47
人生長いおばぁですが
見返り無しの
良い人って本当に居ますよ
そう言う人は、心が素直なんですかね。+159
-10
-
20. 匿名 2016/10/28(金) 19:45:01
愛犬しか信用してない。+70
-1
-
21. 匿名 2016/10/28(金) 19:45:29
+12
-26
-
22. 匿名 2016/10/28(金) 19:45:59
彼氏に二股デキ婚され、
落ち込んだ私をずっとなぐさめてくれていた父のW不倫発覚。
嫌悪感で嘔吐が続きます。
男性はもう信じません。+168
-2
-
23. 匿名 2016/10/28(金) 19:48:18
信じません
家族になった旦那でさえ裏切る
子供達は信じれるかな+84
-13
-
24. 匿名 2016/10/28(金) 19:50:03
今日は何時に仕事ですか、と聞いてきた知り合い
返事してもそこから音沙汰なし
何なの?
以前から嘘はつくし、行動にうつさないし
口だけ番長なんだよね+41
-2
-
25. 匿名 2016/10/28(金) 19:50:48
本気で相手を信じてたら裏切りだけどさ、
最初から裏切ると思って信用していないなら、相手の事を信じてないから結果は当然マーフィーの法則になるだろうね
+39
-3
-
26. 匿名 2016/10/28(金) 19:50:53
信じれません。
現在看護学校に通ってますが陰口が酷いです。
一生懸命頑張ってる人を馬鹿にしたり。
友達はいるけど常に嫌われないか不安です。+151
-3
-
27. 匿名 2016/10/28(金) 19:51:02
うむむ。
結果的に他人に迷惑かけないためにも、自分の気持ちには正直でいるって大事だな、と思うようになった。
昔は共依存ぽかったけど。今はそこそこ大丈夫。
なかなか他人に伝えるまではいかないんだけどね。
世間の人もみんな、そんなもんだろうな、と思いながら何とかやっていってる。+42
-1
-
28. 匿名 2016/10/28(金) 19:51:06
自分自身しか信じられないよ+68
-3
-
29. 匿名 2016/10/28(金) 19:52:44
心から信じても
また?また?裏切られてばかり( ; ; )+68
-3
-
30. 匿名 2016/10/28(金) 19:53:05
信じないほうがいい。
自分の判断とか直感とかだけ信じる。+109
-2
-
31. 匿名 2016/10/28(金) 19:53:29
信用する必要ない+106
-1
-
32. 匿名 2016/10/28(金) 19:54:04
今から変な事を書くけど、分かる人には分かると思う
他人を信用しない姿勢が当たり前過ぎて人間不信っていう自覚がなくなって、人間不信アピールしている人に対して「ないわ~、器がちっさいわ~この人」という嫌悪感を抱く
少し間を置いて自分も全く同じスタンスだと気づいて驚愕する+80
-4
-
33. 匿名 2016/10/28(金) 19:55:33
子供は信じられるというより 許せるらしい
他人は自分の都合のいい立ち位置が危なくなると手の平返しするのを見ているから信じてない+51
-2
-
34. 匿名 2016/10/28(金) 19:57:20
私も人は信じられません。
人を信じて、何回か裏切られた事があり、それから信用しなくなり、疑うようになりました。+87
-2
-
35. 匿名 2016/10/28(金) 19:59:10
浮気とか束縛とか見た目が極端に変わったとか特別悪いことはしてないのに、いつも男性に振られてしまう。
大好き!と寄ってきてくれてた人もダメだった。
もう男の言うことなんて信じられないよ。+43
-3
-
36. 匿名 2016/10/28(金) 19:59:36
親、親戚、友達に裏切られてきた。
親でさえ信用できないのに、他人なんて出来るわけない。
+88
-2
-
37. 匿名 2016/10/28(金) 20:01:37
自分自身が信用できない
のに
他人を信用なんて出来ない+78
-1
-
38. 匿名 2016/10/28(金) 20:02:20
一緒にいる友達
ぶっちゃけ信用できる??
できるプラス
できないマイナス
+5
-47
-
39. 匿名 2016/10/28(金) 20:02:23
医者の嫁は信用できる!+3
-32
-
40. 匿名 2016/10/28(金) 20:04:51
今日学校で男子たちが
他校の可愛い子紹介してー!
ヤリ目!ヤリ目!
って言ってて心底気持ち悪いと思った。+67
-7
-
41. 匿名 2016/10/28(金) 20:06:19
友達だと思ってた人からドタキャン→埋め合わせするね!→音信不通を二回経験した。
こっちから連絡しても返事なし。
風の噂で、普通に生きてる。
最近3人目の埋め合わせするね!が発生。
この後どうなるんだろう。
嫌なら最初から約束しなければいいのに、なんでこんなひどいことするんだろう。+63
-3
-
42. 匿名 2016/10/28(金) 20:06:19
まぁ、 ちょっと男の人はもう無理かな。
出会った頃と最期がま反対でこたえた
残りの人生穏やかに生きたいんよね…
+93
-3
-
43. 匿名 2016/10/28(金) 20:07:07
人間不信のその訳は。
「人に話すからだよ」って、根掘り葉掘りして、広める人からいわれたよ。+62
-3
-
44. 匿名 2016/10/28(金) 20:08:58
「私は人に話されて困ることは話さないよ」と話してた人がいた。
でも、その人に足りないものは「人に話されても困ることは話さないならば、人に聞いたらいかん。言ったらいかん」と思った。+27
-2
-
45. 匿名 2016/10/28(金) 20:09:03
人間大嫌い、話すときに顔が引きつるのは治したい+45
-3
-
46. 匿名 2016/10/28(金) 20:09:40
大人になってから友達になった子がAV出てたしマルチビジネスに誘ってきたから信用してない。+21
-2
-
47. 匿名 2016/10/28(金) 20:10:01
誰も信用しなくなったら、気が楽になったよ+109
-1
-
48. 匿名 2016/10/28(金) 20:11:03
人間不信にはなる。
相手から重たいことを言われて、励みになるかわからないけど、寄り添った発言をしたら「あなたが言ってた」とか。広めてるし。人って怖いなって思った
+42
-1
-
49. 匿名 2016/10/28(金) 20:11:58
人間不信なのに、話してしまう。なぜか、人の話を聞きたくないからだよ。疑われたくない方が強い+14
-1
-
50. 匿名 2016/10/28(金) 20:12:47
人間不信の理由。
フレンドリーな親切そうな人にやられたから。+47
-2
-
51. 匿名 2016/10/28(金) 20:13:41
>>43
相手もそれなりのことを話してるのに、人に話すときは不都合なことは言わないんだよ。+8
-0
-
52. 匿名 2016/10/28(金) 20:16:31
基本、他人は信じない。だから、私は一人ぼっち。+70
-2
-
53. 匿名 2016/10/28(金) 20:17:53
>>41もう関わるのやめよう+4
-0
-
54. 匿名 2016/10/28(金) 20:19:01
信用ってどういう事を言うの?
ただご飯食べて他愛のない事話すだけなら、別に信用しなくてもよい事ない?+14
-5
-
55. 匿名 2016/10/28(金) 20:20:09
なんだか悲しい人達+6
-25
-
56. 匿名 2016/10/28(金) 20:21:05
人に期待するのは思い通りにならない事もあり疲れますね。
自分だけは自分の事を信じてあげたいな♪
+37
-2
-
57. 匿名 2016/10/28(金) 20:21:36
>>55
そうだよ、
悲しいよ。
助けて。+24
-2
-
58. 匿名 2016/10/28(金) 20:22:43
人間不信というか人付き合いが苦手。
ちょっとしたことでも気になっちゃう性格だから距離を置いて付き合います。お互い様かなと思いつつ。。
+67
-2
-
59. 匿名 2016/10/28(金) 20:24:16
>>27
すごく共感できる。+1
-2
-
60. 匿名 2016/10/28(金) 20:25:22
身内に裏切られたときもうダメだと思った
+43
-1
-
61. 匿名 2016/10/28(金) 20:26:01
どんな人だって自分を守りたいんじゃないかな。
私もいろんな人に親切にするけど、いざというときは自分を守るかも。+33
-3
-
62. 匿名 2016/10/28(金) 20:26:42
震災で感じました我が家をボランティアの方々に
助けていただき感謝しております
まだまだ人を信じられる世の中なんだと
また、私も同じように何かの形で返せていけたらと思います
まだまだ日本は大丈夫と信じたい+44
-0
-
63. 匿名 2016/10/28(金) 20:26:55
信用出来るかとかあまり考えずに適当にやってる。
ってことは信用してないってことなのかな。
ただ生きてると、思いがけず人に助けられたりもして、それが大して好きじゃなかった人だったりもするから、人間て分からんと思ってみたり。+47
-3
-
64. 匿名 2016/10/28(金) 20:27:47
学校の先生とか塾の講師とか金で繋がってるやつは信用できない。
金の切れ目が縁の切れ目だと思う。+44
-2
-
65. 匿名 2016/10/28(金) 20:27:49
元々付き合い時代がサラーと言う感じなので、信用とか不信の段階まで
到達しないと言う感じです。+11
-2
-
66. 匿名 2016/10/28(金) 20:28:48
深入りしてきて、ベラベラ話を広めてる人のことを信用するあたりがオカシナこと。+37
-1
-
67. 匿名 2016/10/28(金) 20:30:04
冷めてる根暗と思われるだろうけど
よくSNSにいろんな友達の写真載せてる人を見ると
最後には裏切られるのに…と思ってしまいます。+32
-4
-
68. 匿名 2016/10/28(金) 20:30:24
広めてる人の顔いろ見たら。凄いよ。
なんで信じるの?そっちをさ〜〜。
自分は悪くないですよって話す人信じるの?
私は自分の目で判断するから。+22
-0
-
69. 匿名 2016/10/28(金) 20:32:21
職場でいじめにあい無職になり人間不信になった。でもこうゆう時期こそ大切な人が誰か分かった気がする。ほとんどの人が信用できないから、無理に信用しなくていいよ。+77
-2
-
70. 匿名 2016/10/28(金) 20:35:38
人間そうゆうものだよ。
期待しない
干渉しない
+55
-0
-
71. 匿名 2016/10/28(金) 20:40:12
人は信じるたいものを信じる。+23
-0
-
72. 匿名 2016/10/28(金) 20:40:53
初めから人を信じない事だよね。
悲しいけど。
自分だって絶対に裏切らないとは言いきれないし。+45
-0
-
73. 匿名 2016/10/28(金) 20:41:55
仕事で信用していた方々から一気に排除されたことから、人間不信になりました。いい意味で割り切って人付き合いできるようになりたいです。+29
-0
-
74. 匿名 2016/10/28(金) 20:42:34
中学生の息子が、仲の良かった友達達に急にシカトされるようになった
3人で、仲良くいたのに、その3人目には違うコがおさまった…
息子は、辛くて学校を休みがちになった
同じクラス内で、自分が当たり前にいた場所に自分がいられないことがすごく辛いと…
私の車に当たり前に息子と乗って来たり、遊びに来たりしていたのに…良いコ達だと思っていた私もいたし
本当、いろいろと信じられん…
+72
-4
-
75. 匿名 2016/10/28(金) 20:44:18
信じて良かった事なんて1度もない
信じたら最悪な結末が待っている‼+32
-3
-
76. 匿名 2016/10/28(金) 20:45:44
他人と関わらないのが一番幸せ
親族でも最低な人間っているし、要注意
+54
-1
-
77. 匿名 2016/10/28(金) 20:45:49
>>45
私も一緒、人と話してるとだんだん顔がひきつってくる。私も直したいけど、なかなか直らない+17
-2
-
78. 匿名 2016/10/28(金) 20:48:30
裏切られるって例えばどういうことを言うの?
そんなにひどい人がたくさんいるの?+13
-5
-
79. 匿名 2016/10/28(金) 20:49:22
相手が裏切れるほど人と関わらない+26
-1
-
80. 匿名 2016/10/28(金) 20:51:21
自分が悪いことしてなきゃ裏切られても別に良くない?
ただ、お金の貸し借りはしないこと。見切りを付けるときはさっさと付けること。
+23
-1
-
81. 匿名 2016/10/28(金) 21:01:39
人間なんて信じるだけ損だって気付いた。
どんなにいい人に見えても所詮中身は利己的で醜い生き物なんだよ。+53
-2
-
82. 匿名 2016/10/28(金) 21:04:19
親友がいたんだけど、私の変な噂が流れた時、周りの言うことを鵜呑みにして私のこと信じてくれなかったから、最初から親友なんかじゃなかったんだってわかった。+43
-2
-
83. 匿名 2016/10/28(金) 21:07:26
あなたは絶対人を裏切らないの?+12
-12
-
84. 匿名 2016/10/28(金) 21:08:43
なんか、悲しいね、寂しい人生だ。
自分の見る目のなさを人のせいにするな。+14
-23
-
85. 匿名 2016/10/28(金) 21:13:44
信じてるって、
つまりは自分の考えてる相手像なだけで
ホントはその人の本質を
ただ単に知らないだけじゃないかな
そんな人じゃないと、思っていたのは
自分で
その人自身は自分がどんな人間か
知っているという。
生きて行く上で
自分が
信じたいものがあれば信じたらいいし
何も信じなくてもそれは別に悪い事じゃない
+25
-2
-
86. 匿名 2016/10/28(金) 21:21:43
もう恋愛できる気しない(笑)+31
-0
-
87. 匿名 2016/10/28(金) 21:31:40
実の母親しか信用してなかったかは母が亡くなって本当に辛い。
本音で話せる相手がこの世に一人も居ないってキツイよ+54
-1
-
88. 匿名 2016/10/28(金) 21:32:16
100%旦那を信用していた。
でも、不倫してた。
私の親が危篤の時も、葬式の時も、仕事だと言って女と会ってた。
一番近くにいる人を信じられないのはキツい。+68
-3
-
89. 匿名 2016/10/28(金) 21:37:19
販売職始めたからさらに酷くなって今は不信感ばかりで自分の自信もなにもなくなった。
人は信用出来ないし出来れば早く小さく死にたいって思ってる。+27
-1
-
90. 匿名 2016/10/28(金) 21:40:33
こめできない+1
-2
-
91. 匿名 2016/10/28(金) 21:47:47
>>84
見る目がないんじゃなくて運が悪いだけの人もいる。それに誰しも完璧ないい人ではないし、相性とかもあるでしょ。
外的要因があって人間不信になるんだから、本人の見る目とか関係ないよ。
わざわざこのトピに来てそんなこと言うなんて随分が性格悪いんだね。+14
-3
-
92. 匿名 2016/10/28(金) 21:49:52
コミュ障、メガネ斑点男。
会社にいるこの2人は最低な人間性だったわ。仕事が出来ない事を棚に上げ、文句三昧。斑点野郎は背虫、クル病だから障害者扱いで優しくしたらつけあがり、増長(笑)
さっさと転職して頂きたい。
背虫男はいつも汗だく。汚らしいから早く施設行けば?健常者社会に不要+3
-8
-
93. 匿名 2016/10/28(金) 21:59:40
>>1
主さんとまったく同じです。
恋人でも友人でも心の中で(この人もいつか私を裏切るだろうなぁ〜)っていつも思ってる
最近は態度にも出てるのか後輩に『先輩って人を信用してないですよね?』って言われた。
むしろどうやったらそこまで相手に絶大な信用が出来るのか謎…
信用して裏切られたたら悲しくて泣くのは自分なのにって思う反面私もそこまで誰かを信用してみたいって思う自分もいる…+11
-2
-
94. 匿名 2016/10/28(金) 22:02:38
>>89
私も長年販売。
人間不信…増すよね
+10
-0
-
95. 匿名 2016/10/28(金) 22:05:47
闇金ウシジマくんファイル観て+4
-0
-
96. 匿名 2016/10/28(金) 22:06:47
面倒くさい相手は腹のなかでバーカと思ってヘラヘラしとけばいいと母に教えてもらったが面倒くさいやつしかいないのですが…+13
-2
-
97. 匿名 2016/10/28(金) 22:12:46
旦那の不倫には本当に参った。子供が生まれて1年も経ってないし、初めての子育て。鏡みたらボロボロの自分。
子供がいてくれるから死なずに済んだよ。+32
-2
-
98. 匿名 2016/10/28(金) 22:15:31
信頼できる人とそうじゃない人がいます
最初は不信な目でみちゃうな
人の陰口叩いて笑ってるような人は
避けてしまいます
深入りはしない、
お金の貸し借りはしない者義です
迷惑に思われたら嫌だなと
友達作れない
挨拶程度の知り合いは沢山いるけど
親しい人はいなくてサビシイ
+21
-1
-
99. 匿名 2016/10/28(金) 22:24:16
自分の事も信じられなくてウンザリ+18
-0
-
100. 匿名 2016/10/28(金) 22:28:04
>>71
見たいものしか見ない。
仲良しだから、信じるの。
すると。痛い目こくんだけどね。
+4
-0
-
101. 匿名 2016/10/28(金) 22:29:29
まず、人からは色々と聞く。
でも、私の判断は違う。
目の前の人、言動行動を見るよ。見抜くよ。
嘘はほどほどにね。+5
-0
-
102. 匿名 2016/10/28(金) 22:33:18 ID:t2tsEVgjUE
>>99さん、私もです。
そのせいで、せっかく手をさしのべてきた人にも『虚しい』と言わせてしまった。
それでも、まだ猜疑心がある。。つくづく悲しいです。
+8
-1
-
103. 匿名 2016/10/28(金) 22:37:24
裏切るって、
「こういう人だと思ってたのにという期待を裏切られた」のか
「信頼していたのに裏切られた」の
の二択だよね。
相手に期待も信頼もしてなかった場合は裏切られたとはまた違うよね
この人は信用出来ないと思っていたのが期待通りの展開になっただけで希望がかなってる+28
-3
-
104. 匿名 2016/10/28(金) 22:46:22
人を疑うより、信じていたい。
信じても、信じても、どうせ、我が身可愛さで私を切り捨てる。
人を信じるより、疑っていた方がいい。
もう、裏切られなくていいじゃん。+11
-3
-
105. 匿名 2016/10/28(金) 23:17:19
信じないけどね。
あんなこと、ひとからされたら、誰も信じないよ。+32
-1
-
106. 匿名 2016/10/28(金) 23:22:35
信用しない
期待もしない
がっかりしないよ。+30
-1
-
107. 匿名 2016/10/28(金) 23:25:20
自分、人に心を開かないから人間不信なのかも。楽でいいよ〜相手から見れば毒にも薬にもならない人と思われていそう。それが最高♡+13
-1
-
108. 匿名 2016/10/28(金) 23:33:22
信じる って難しい。何をもって信じるというのか、深すぎてわからなくなる。
強いていえば信じられるのは両親と愛犬だけ。+11
-2
-
109. 匿名 2016/10/28(金) 23:37:14
私も結局離れていくんだなあと思ってしまう
というか、離れていかないようにしてる自分が重すぎて友達でも誰でも離れていこうとするんだろうなあ
普通に人を信じれる人になりたい+20
-2
-
110. 匿名 2016/10/28(金) 23:39:43
彼氏と別れて彼氏がすぐ新しい彼女と1ヶ月記念日とか言ってるのみて重なってるときあったんだなって。もう男なんて信じれません!+17
-1
-
111. 匿名 2016/10/29(土) 00:11:01
アダルトチルドレンじゃないですか?
私はそうです。
+27
-0
-
112. 匿名 2016/10/29(土) 00:25:08
他人は信じないよ。や、信じれない。
だけど子供だけは何があっても信じる。
女の友情なんてあってないようなもん!
社交辞令でどこどこ行こー♡とか遊ぼー♡とか言ってくるのにヘドが出るよ。
次、携帯変えたらほぼ教えないとこ。
あと、2人で遊んだことないようなほぼ他人からの結婚式招待とか謎すぎるww何が嬉しくて他人の式をみるんだww+16
-0
-
113. 匿名 2016/10/29(土) 00:34:08
何度も裏切られるとね・・・どうしても人間不信になる。
傷ついてきたわ、色々と。
+33
-0
-
114. 匿名 2016/10/29(土) 00:37:57
人間不信というか、男性不信。
元カレもそうだけど、最近だとコブクロの小渕さんとか。真相は知らないけど、あんなにいい人そうなのに!?ってなった。
もう何も信じられない(笑)+22
-1
-
115. 匿名 2016/10/29(土) 01:22:35
私の周りには彼女がいるのに思わせぶりな態度を取ってくる輩がしょっちゅう現れます。男の人ってどうしてああいう感じなんでしょうね?舐められてるのかな(笑)
最近は距離を縮めてくる人はみんな「どうせまたそういう人なんだろうな」と思ってしまいます。もう誰も信じられない。+11
-0
-
116. 匿名 2016/10/29(土) 01:30:29
旦那に裏切られた
もう二度と人を信用しない
死ねばいい+9
-0
-
117. 匿名 2016/10/29(土) 03:22:23
>>41
相手うつ病なのでは?+0
-0
-
118. 匿名 2016/10/29(土) 04:05:01
顔見知りの人にはいない。
顔も知らない人の悪意が気持ち悪くて人間不信。
+10
-0
-
119. 匿名 2016/10/29(土) 04:44:05
私が離婚したとき相談や元旦那の愚痴を聞いてくれてたシングルマザーのママ友が突然連絡なくなったなぁ〜と思っていたら 元旦那と付き合ってた…元旦那はのし付けてやるよって感じだけど私の相談聞いて愚痴聞いてあいつと付き合うってどういう事って訳わからなくなってほんと人間不信に落ちた…+20
-0
-
120. 匿名 2016/10/29(土) 05:01:12
親にだって信用なんかしない
いつ寝首をかかれるか解らないから護身用の折りたたみナイフを枕にしのばせて寝ていた+6
-9
-
121. 匿名 2016/10/29(土) 08:52:52
>>1
信じるから裏切られる。
信用したい?
信用信頼は、築きあげるものであり、簡単にはできるものではない。
+8
-1
-
122. 匿名 2016/10/29(土) 09:09:23
実にガル民らしいw
自分を信用出来ないのが原因かと…
信用できる人がいたとして、その人とまともに付き合えますか?
どういう付き合い方をしますか?
対等に付き合えるんですか?
あなたが信用をなくす行動をとっちゃうんじゃないですか?
+3
-13
-
123. 匿名 2016/10/29(土) 10:21:38
今が ママ友ばかりの状態だからだけど
基本 皆 自分より少し不幸であってほしいと
思ってると考えて付き合ってる。
旦那の仕事 年収 家 容姿 子どもの成績 スポーツ ピアノ…。比べる事は色々ある。
そこに自分自身が入ってないのもママ友。
比べる対象になりそうな情報は絶対に出さない。
自分の子ども自慢をしてるお母さんを陰で集団で叩いてるのを見たから。
それ以来…怖くて…。+3
-3
-
124. 匿名 2016/10/29(土) 10:23:53
信用しないっていうより、期待しない。
自分が信用されない人間にならなければいいや。
+15
-1
-
125. 匿名 2016/10/29(土) 11:22:24
広く浅くっていうけど私は狭く浅くの付き合いしかしないようにしてる。+9
-2
-
126. 匿名 2016/10/29(土) 12:04:05
まず自分が人に信用されたくないからね
人を信用することの愚かさを身にしみて理解している+6
-1
-
127. 匿名 2016/10/29(土) 12:16:42
社会人になって、人間不信になりました。
最近学生時代しか知らない友人の姉に会った時、「どうしたの、昔はあんなに明るかったのに、、」と絶句されました。
会社でお局に苛められ、その愚痴を聞いてもらってた人がお局と繋がっている人でした。お局の愚痴も聞くし、私の愚痴も聞くけど、両方に「向こうはこう言ってた」と言うような人間でした。(お局が辞める直前に知りました)
3人のお母さんで、「イジメとか意味わかんない」とか言いつつ、やってること、最低でした。
確かにどれだけ私が目の前で罵られてても、一切助けてくれなかった時点で気づけばよかった。
そこから誰も信用しない!と、人間不信一直線。+14
-0
-
128. 匿名 2016/10/29(土) 12:24:48
>>122 こういう人が一番に裏切るんだよね。
自分のことしか考えてないから。
+8
-0
-
129. 匿名 2016/10/29(土) 13:11:43
だから女は子供作るんだよね
特に母親が娘を作りたがるのは同性で分かり合える愚痴が言える見方が欲しいから
隣の女なんか上の男の子供は呼び捨てでキツイ口調で基本放置して
下の女の子供には猫なで声で〇〇ちゃんとか呼んで可愛がって連れまわしてる
兄弟で露骨に差別してる+5
-0
-
130. 匿名 2016/10/29(土) 13:21:19
ホンと年取ると女は若さで張り合えないから
他のことでマウンティングしてくる
そういうマウンティング女が隣に住んでてホンと癪に障る
子供の傘までブランド品、バイオリン習わして外車乗って他人に見せびらかしたいんだよね
大声でハワイ旅行の話を外でしたり
旦那はただのサラリーマンなのに
+14
-0
-
131. 匿名 2016/10/29(土) 14:58:53
>>128
そうですよね。
自分のことしか考えていないから、あんなこと、できるんだよ。+5
-0
-
132. 匿名 2016/10/29(土) 16:18:37
人間不信です。
基本オープンに話してその人が見下してくるか見てます。不幸だと決めつけてくるのか見物です。+7
-0
-
133. 匿名 2016/10/29(土) 16:25:01
姉も信用してないのかいまもわからない。
煙草は妊娠してるときに吸ってたり、
継母の言いなりで私のことをちくって殴ってきたり、昔はひどかった。虐めにあっても『気のせいー(笑)』とか
私が包丁で怪我して血みどろになってても、
『唾つけてたら治るからー(^-^)』
と無関心。
殴る蹴る当たり前の暴力な姉がこども生まれて普通になってる。信じられん。
昔のイメージ強すぎて心の底は信用してない。+4
-0
-
134. 匿名 2016/10/29(土) 16:56:24
>>103
相手が黒いセリフを言わないから尚更だと思うよ。
告げ口するときは、キチンと説教をして、告げ口しましょうね。悪巧みが満載な人もいるので。。。+2
-0
-
135. 匿名 2016/10/29(土) 17:43:12
ネット見て人間不信になった
ネットで顔を出さなくてすむからこそ
残酷な言葉で平気で人を傷つけられるんだろうけど
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する