ガールズちゃんねる

「潔く柔く」好きな人!

63コメント2016/10/27(木) 23:57

  • 1. 匿名 2016/10/27(木) 12:10:35 

    連載当時は高校生でモテモテのカンナいいな~って思いましたが、アラサーになって読み返すと朝美の方がいいなって思いました。
    年下のイケメンとか羨ましい。

    潔く柔く好きな人語りましょう!

    +80

    -8

  • 2. 匿名 2016/10/27(木) 12:11:13 

    岡田将生!

    +15

    -16

  • 3. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:05 

    映画は岡田将生でコケたね

    +44

    -20

  • 4. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:16 

    グイグイトピ消された

    +8

    -3

  • 5. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:47 

    いくえみ綾は本当この複雑な人間関係描くのうまい。

    +209

    -2

  • 6. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:53 

    「潔く柔く」好きな人!

    +25

    -23

  • 7. 匿名 2016/10/27(木) 12:14:20 

    >>4
    なんで?なんかあったの?   

    +7

    -3

  • 8. 匿名 2016/10/27(木) 12:14:38 

    ちゃんと大人になるまで描ききっていて好き
    子供の頃のふわっとした恋愛から苦しみを乗り越えた先が読めるいい作品だと思います

    +144

    -1

  • 9. 匿名 2016/10/27(木) 12:15:00 

    グイグイトピとは?

    +22

    -0

  • 10. 匿名 2016/10/27(木) 12:17:51 

    映画見たけど、私は良かった。

    +35

    -5

  • 11. 匿名 2016/10/27(木) 12:17:52 

    さっきまで新着トピの上の方にグイグイあったのに消えたね
    でもトピ自体は残ってるっぽいよ
    覗いたら超長文だらけですぐ閉じてしまったけどw
    なんでだろうね
    グイグイ来られるのが苦手な人
    グイグイ来られるのが苦手な人girlschannel.net

    グイグイ来られるのが苦手な人先日趣味の集まりに参加したところ、1人の女性に気に入られたのか、すごくフレンドリーにグイグイ話しかけられました。 会が終わった後もSNSで個人的にメッセージも来たりして、戸惑いました。 私はもともと人見知りなこともあり、グ...


    ※スレチでごめんなさい

    +15

    -6

  • 12. 匿名 2016/10/27(木) 12:19:02 

    コミックは話がところどころ変わるので、とりあえず全部読んだあと、その後何回もいったりきたりで読み返した。ここはこことつながってて…みたいな。一回で理解しきれなかった。
    良い意味で読み応えあったしおもしろかった!!

    +127

    -0

  • 13. 匿名 2016/10/27(木) 12:21:40 

    私はハルトが好きなので、何回読んでも悔やまれる…

    +19

    -15

  • 14. 匿名 2016/10/27(木) 12:23:21 

    なんだかんだ言っても、可愛く生まれたカンナはやっぱり勝ち組な気がしてしまう自分に自己嫌悪…笑

    +120

    -0

  • 15. 匿名 2016/10/27(木) 12:23:36 

    カンナは長澤まさみじゃなくない!?

    カンナ→儚げな美人
    長澤まさみ→健康美人

    +157

    -3

  • 16. 匿名 2016/10/27(木) 12:28:42 

    カンナの大学時代の友情話が好き!

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/27(木) 12:28:47 

    ハルタとカンナの恋愛を見たかったなと思う。
    人間の嫌なところとかどうしようもないところとか、すごくいいよね。

    +73

    -0

  • 18. 匿名 2016/10/27(木) 12:31:37 

    結局高校時代のカンナは誰が好きだったの?
    ハルタ?マヤ?
    誰も好きじゃない?

    +78

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/27(木) 12:31:57 

    カンナは結局ハルタが好きだった?それともマヤ?私は、男の人として惹かれたのはマヤだったのかなーって思ってるんですが…

    +49

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/27(木) 12:35:12 

    ハルタかっこいいよね〜

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/27(木) 12:36:11 

    >>15
    私も絶対長澤まさみじゃないと思うんだけどなあ…カンナにはもっと陰があってほしい。個人的には堀北真希ちゃんがよかった。儚くて消えちゃいそうなマドンナと言ったら彼女しか見当たらない。長澤まさみも好きだけどね、カンナにしては大きくて堂々としすぎてる。健康的でハツラツとした美人は、カンナとは違う。

    +83

    -10

  • 22. 匿名 2016/10/27(木) 12:36:59 

    キヨかっこよかったな〜

    +40

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/27(木) 12:37:30 

    それぞれ登場人物がいいよね。
    女性の登場人物の中この子嫌いだなって思う子が結構いるのがリアル

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2016/10/27(木) 12:38:52 

    この2人が好き
    「潔く柔く」好きな人!

    +110

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/27(木) 12:39:01 

    >>18
    私はマヤに1票。

    ロクちゃんに指摘されてたもんね。ハルタを好きになってあげられなかった罪悪感。ハルタは恋愛も何もない小さい頃からそばにいた男の子に過ぎず、男として意識したのはマヤだろうなー。カンナに聞かんとわからんが。

    +74

    -2

  • 26. 匿名 2016/10/27(木) 12:41:42 

    私は地味ながらにあいちゃんの話が大好き。マヤとの距離が近づいていく過程がドキドキするし、行動がすごく可愛い。あいちゃんを好きな前にマヤが好きなのもあるけどね。ハルタよりマヤ派!

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/27(木) 12:48:46 

    >>26
    レンコンのきんぴらより好きだよ


    私もこの2人大好きです。

    +58

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/27(木) 12:50:41 

    奇抜な設定や過激な内容じゃないのに、人を引き付けられるマンガを描ける数少ない漫画家さんだと思う!

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2016/10/27(木) 12:54:38 

    ハルタの方がタイプ。
    マヤマヤはちょっと暗いかな。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2016/10/27(木) 13:02:54 

    カンナがハルタを好きじゃなかったってわかった時ビックリした。
    でも確かに好きでもない男の子に思われて自分に会いに来る途中で死なれたら罪悪感でずっと引きずるだろうなぁ…

    +85

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/27(木) 13:04:48 

    あの頃のカンナは恋に恋してる感じで「どちらが好き」って事もなかったんじゃないかなぁ。
    大人になって朝美から「どっちが好きだったの?」って聞かれた時そんな表情してた。だからあの後朝美から「あんたまだ15才だね」言われたんだと思う。
    カンナに聞かんと分からんけど。

    その後にハルタに弟が出来た事知ったカンナがロクちゃんちで泣いた所で私も号泣(>ω<。)

    +59

    -0

  • 32. 匿名 2016/10/27(木) 13:15:47 

    岡田将生のロクちゃんも違うけど、この4人が本当に「違う!!」って感じだった。
    どう頑張っても15歳じゃないでしょ…。
    長澤まさみは過去を引きずる影のある女性には全く見えなかった。
    「潔く柔く」好きな人!

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2016/10/27(木) 13:20:52 

    原作のラストはカンナの誕生日に2人が付き合うことになってやっと15歳のままだったカンナが前に進めるっていう重要な部分なのに
    映画のラストはなぜが禄が誕生日でカンナからキスして‥
    ラストを変更した意味が分からなかった。

    後ハルタが亡くなる瞬間にカンナにメール送ってたのを朝美やマヤが知るタイミングも原作と同じにして欲しかった。ここも重要だったと思う。

    映画作った人ちゃんと原作読んだのかなー

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2016/10/27(木) 13:23:22 

    カンナは受け身なんだよね。本人はモテたいとか思ってないのにモテるから流されるままにいっちゃってハルタとマヤとごちゃごちゃなっちゃったって感じ

    +34

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/27(木) 13:26:13 

    コミックが手元にないからほぼ忘れたけど
    ハルタとキスしたときは子猫にするようなキスみたいな表現をしていて、
    マヤとキスしたときもぼけーっとしてたからどっちも好きじゃなかったんだろう。
    ロクと出会ってから初めて本気で走ったのかもしれないみたいな事を言ってたからロクが初恋の人かと。

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/27(木) 13:29:08 

    梶間先生と年上彼女の話が好き。
    って言うか、いくえみ先生が描く塩顔男子が好きだ。
    「潔く柔く」好きな人!

    +93

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/27(木) 13:30:05 

    私もどっちも好きじゃなかったと思う!
    モテるから自分の好きという感情が追いついてないというかカンナ自身もよく分かってなかったんじゃないかな
    禄が初めて好きになった人かと

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/27(木) 13:31:52 

    一巻のゆま八梶間が出て来る話とカンナの話は最初は繋げるつもりなかったんじゃかいかと思ってる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/27(木) 13:38:34 

    ごめん何かよくわからなかったんだけど、

    最初に出て来た先生は、女子生徒のことは何とも思ってなかったのかな?
    たしか年上の小さい可愛い彼女、ひとすじってことでOK?

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/27(木) 14:09:07 

    >>18
    私はどっちにも恋愛感情はなかったんじゃないかと思った
    ハルタは幼馴染として特別、マヤは親しい友達として特別、だけど恋愛としての「好き」にはなれなかったんだろうなと

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/27(木) 14:21:38 

    梶間先生にどハマりして、コミック買った
    後にも先にもコミック買うなんてこれが最後だと思う

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/27(木) 14:22:12 

    映画の主題歌よかった

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:06 

    漫画描いてる女の子に共感しまくったな
    私もずっと彼氏ができなくて
    好きな人に好きって言われるとか
    思い合ってするキスとか
    そんな経験なくて。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/27(木) 14:27:01 

    彼氏にするなら感情が分かりやすくて、おの大きな体で何でも受け止めてくれそうなキヨ!
    でもマヤマヤのあの暗さも惹かれるな〜
    レンコンのきんぴらより好きだよっていうあの不器用な甘い言葉がたまらない
    ああいう言葉、言い回しを考えられるいくえみ先生すごいな
    「潔く柔く」好きな人!

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2016/10/27(木) 15:02:13 

    映画は何よりも高良健吾がイメージと違いすぎてダメだった。まず年の問題。そしてラストでガソスタでキヨ?に『俺が好きなのっ』みたいな台詞を言った時に寒気がした!うろ覚えだけど…

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:54 

    映画はいまいちだったけど、漫画の方は大好き。
    何度も読み返した。
    好きなのは最初はチャラかったけど後半は格好よくなっていったキヨかな~。

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/27(木) 15:32:59 

    漫画大好き。いくえみさんの描く男の人ってわざとらしくもあざとくもなく、男の人の魅力を描いてめちゃくちゃ惹かれるからすごい。

    +27

    -1

  • 48. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:32 

    いくえみ綾を超えるマンガ家は、もう私の中では出てこないと思う。
    どんな話もすき。
    今は「太陽が見ているかもしれない」が長編になりそうな予感がしている。

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:03 

    ふられてしまうのか、付き合ってみることにするのか分からないけど、
    ハルタがもっと早くカンナに告白してたら色々違ったんだろうなー…。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/27(木) 15:52:23 

    大人になってからのカンナと朝美の再会が良かったなー。朝美のまだ15歳のまま発言やカンナの誕生日覚えてるところとかステキ〜

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/27(木) 18:41:44 

    映画は見てないけど、配役はなかなか良かったと思う。
    キャスト見たら愛美が池脇千鶴ってなんかぴったり!

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/27(木) 20:07:47 

    『潔く柔く』大好きです、こんなトピがあるなんて~!!
    私がずっと気になっていたのは、百加と古屋とロク3人で飲んでいたときに、ロクが「カンナと百加の二人がいたら絶対カンナにいく?」って古屋に聞いて、古屋の答えは結局どっちだったのかなあと!!大学のときから百加ばかりかまっていたし、百加かな?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/27(木) 20:12:56 

    バンプの車輪の唄聴くと梶間先生と年上彼女が何故か浮かぶ

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2016/10/27(木) 20:40:31 

    私は梶間が好きだよ
    BUMPの藤原にそっくり
    私はいくえみ漫画からBUMP藤原を知ったよw
    そっくりだという情報を聞いて

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/27(木) 20:51:24 

    >>21
    自分はモデルの森絵梨佳さんがよかったなぁ
    堀北さんもいいけど、ふんわりした雰囲気がカンナっぽいなーと思った

    ハルタは好きとか愛してるとか言えないタイプで、カンナは言ってくれないと分からないタイプ
    もしハルタが事故らなくてもあの4人の友情は崩壊していたんだろうな、と思うと切ない

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/27(木) 21:01:46 

    でもいくえみさんは短編のほうが面白いね
    長くなるとなんかイマイチ…
    最後のほうはどうでもよくなってしまった
    私が短気なだけか

    +3

    -7

  • 57. 匿名 2016/10/27(木) 21:23:44 

    キヨは高校生の時の方が好きです!
    大人になって出て来たときは誰かわかりませんでした…w

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/27(木) 22:56:57 

    単行本持ってるけど
    カンナもロクも好きじゃない
    何回読んでもカンナは苦手です
    キヨが好き

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/27(木) 23:09:32 

    カンナとロクが惹かれ合ってるというのがあまり伝わってこない…ロクはカンナの顔だし、カンナも初めて走ったとは言ってもどこかさめて見える

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/27(木) 23:14:32 

    きよといちえちゃんとカンナで遊園地に行く話が好き!!きよいちえ視点で見たカンナはほんと儚げな美女だな~!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/27(木) 23:36:17 

    梶間君人気で私も好きだけどあの小さい年上の彼女は何だか好きになれませんでした…。

    梶間先生を狙ってた女子高生と諏訪君だっけ?あの二人も必要だったかな…と思ってしまいます。

    その他の登場人物みんな好きで感情移入出来るけど、その三人には出来ません…。

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2016/10/27(木) 23:52:18 

    私も禄あんまり。。。
    この漫画いきなりヤっちゃうこと多くてびっくり
    カンナは美少女だからなんやかんやいつもまわりに気にかけられて羨ましい
    私ならただの暗い女で終了だわw

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:48 

    コミック全巻揃えて何度も読み返してます。

    じっくり見たかったので映画も1人で見に行って、DVDBoxも買いました。

    漫画のイメージが違う部分もあったけど、映画は映画で良かった!

    背景や部屋がお洒落で何度も見て、主題歌にもハマりました。

    池脇千鶴演技上手い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード