-
1. 匿名 2016/10/24(月) 21:31:03
北海道物産展、好きな方いらっしゃいますか?
私はど定番ですがルタオのドゥーブルフロマージュが大好きで、地元のデパートで北海道展が開催されるときは毎回買いに行ってしまいます!
北海道展に行って最近食べたものや買ったもの、美味しかったものなど語りましょう〜!+531
-14
-
2. 匿名 2016/10/24(月) 21:31:51
六花亭のバターサンド、絶対にかう!+752
-31
-
3. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:14
やっぱり白い恋人+420
-28
-
4. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:21
北海道住みだけど北海道物産展好きですww+547
-2
-
5. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:25
六花亭のバターサンドは毎回買う。+391
-27
-
6. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:34
何があっても
やめられないのが
白い恋人+319
-22
-
7. 匿名 2016/10/24(月) 21:32:54
とうきびチョコ+251
-19
-
8. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:01
大好き!
私は、「いろはす・はすかっぷ味」がオススメです(^^)+226
-30
-
9. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:01
好きだったけど
冷静に考えたら高いし行かなくなった
良さそうな限定スイーツは行くかな+58
-63
-
10. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:11
ソフトクリームとコロッケ買っちゃいます!
たまに牛乳やヨーグルトも!+242
-1
-
11. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:12
いま銀座松屋でやってるよね!+52
-4
-
12. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:15
すき!
ザンギも海鮮もスイーツもハズレなし!+230
-2
-
13. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:23
海鮮弁当+184
-2
-
14. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:27
カニ!+107
-1
-
15. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:32
丸いプリン好き+73
-2
-
16. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:37
ロイズ、おかき、じゃがポックルが大好き♡+356
-3
-
17. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:40
きのとやのチーズタルト食べたいのに地方都市には来てくれない+146
-4
-
18. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:43
じゃがいもが入ったカレーパン
+59
-4
-
19. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:46
奮発してウニかいます+84
-1
-
20. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:51
じゃがもち!
あったまるよー!!+422
-17
-
21. 匿名 2016/10/24(月) 21:33:54
ロイズのポテトチップチョコ。+412
-15
-
22. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:05
ちょっと高いけどカニ弁当!+93
-3
-
23. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:10
ルタオのソフトクリーム美味しかった+171
-4
-
24. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:20
試食も出来て、雰囲気も好き。+120
-4
-
25. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:21
開拓せんべい 大好き〜❤️全種類買っちゃう。+116
-6
-
26. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:27
ロイズのバトンクッキー ココナッツ
めっちゃくちゃ美味しかった
GODIVAのクッキーより安くて美味しい
+200
-9
-
27. 匿名 2016/10/24(月) 21:34:57
チーズスナッフルが大好き!色々似てる商品もあるけど、あれが1番美味しい。
北菓楼のシュークリーム!
食べづらいけど美味しい!+224
-3
-
28. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:15
ジンギスカン。パックに入ってるの+82
-6
-
29. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:51
ロイズの生チョコ!!
ビター味が大好きです!!!
行きたいー!!!!+199
-2
-
30. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:53
皆様、お買い上げありがとうございます。
by百貨店店員+241
-14
-
31. 匿名 2016/10/24(月) 21:35:54
テンション上がるよね+138
-1
-
32. 匿名 2016/10/24(月) 21:36:34
カルビーのポテト系スナック菓子買っちゃう(*^^*)
酒のツマミに合うんだよねー!+40
-6
-
33. 匿名 2016/10/24(月) 21:36:42
北海道民だけど北海道の食べ物美味しいって言ってくれると嬉しいね。
お土産物ばかりだから、道民でも普段あまり食べないもの多いし。+424
-3
-
34. 匿名 2016/10/24(月) 21:36:46
函館市民です!東京の物産展羨ましい…(笑)
道民だと、意外とそこの地域の食べ物しか食べられないからなあ〜。池袋の物産展とか、経済効果すごいから本拠地より気合入ってるとしか思えないww+236
-7
-
35. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:22
じゃが豚?が好きです。
あと白い恋人は買っちゃう。+110
-3
-
36. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:28
>>29
シャンパンもオススメです。by道産子。+44
-2
-
37. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:42
道民です。
なんか嬉しいなこのトピ(*^^*)
ありがとう!!+336
-5
-
38. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:43
ついこの間ロイズのチョコレートと、北見ハッカ油を買った!
生チョコが美味でハマった。また買いたいな~+118
-2
-
39. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:53
鮭のルイベ漬けがあったら、必ず買います!
ご飯がこれで何杯も食べられます!+176
-1
-
40. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:54
スーパーの一角でやってる こじんまりした北海道物産展も好きだよ(^^)+222
-8
-
41. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:56
プリンを買います!
北海道物産展のプリンは、高級なケーキ屋さんのプリンよりも好き♪+83
-2
-
42. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:57
サンクロウド+22
-2
-
43. 匿名 2016/10/24(月) 21:38:12
北海道にある東京ドームホテルのホタテとステーキの弁当が最高に美味しい!
また来てるのかな?
妊娠中でなかったら行ってたわ+28
-14
-
44. 匿名 2016/10/24(月) 21:38:19
皆さんは試食ってしますか?
前に買おうか迷ってるハンバーグがあって、若い私には試食くれなかったので
おばさん店員にいいですか?と聞いてからもらったのですが、冷めてて汁気もないので買うのをやめました。
試食を終えて空容器を捨てたら
ありがとうございます、積極的に~と嫌みを言われました。
私はいけないことしたのでしょうか。+19
-93
-
45. 匿名 2016/10/24(月) 21:38:42
ロイズ
何でみんな買ってるのか不思議だったけど
ポテトもチョコも美味しいね+206
-2
-
46. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:15
よいとまけ だっけ
ジャムロールケーキみたいなの
+115
-11
-
47. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:16
>>8これ、北海道だけなの?道民だけど知らなかった(笑)+8
-4
-
48. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:48
北菓楼の開拓おかき。おいしくて食べだすと止まらないから危険!+255
-3
-
49. 匿名 2016/10/24(月) 21:40:00
ソフトクリーム絶対食べる!+70
-1
-
50. 匿名 2016/10/24(月) 21:40:46
ルタオのオレンジフロマージュ美味しかった+43
-0
-
51. 匿名 2016/10/24(月) 21:40:51
北海道
って名前だけで
なんでこんなに美味しそうなんだろう
ただならぬワクワク感+241
-0
-
52. 匿名 2016/10/24(月) 21:41:16
物産展のみの短期バイトをしてて、北海道の業者の方に気に入られ、物産展が自分の地元である時は指名を頂きお仕事を依頼されるようになりました!!
物産展のバイトはすごく楽しいのでオススメです!+155
-4
-
53. 匿名 2016/10/24(月) 21:41:46
もう少しでちかくの百貨店にやって来るよ!
楽しみ〜!いつも買うのは、じゃが豚とロイズの生チョコ!+133
-1
-
54. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:06
北海道物産展でバイトで入ったことあるけどほんとすんごい人気
私も休憩時間色々食べたけど美味しいものばかりだった。
ハスカップのアイスクリームとスムージーが忘れられない…+104
-0
-
55. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:10
あした松屋行って来る!
イートインの味噌ラーメン楽しみ+42
-1
-
56. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:10
>>46
ハスカップジャムね。日本一食べづらいお菓子って言われてるww美味しいんだけど、めっちゃ手ベッタベタになるからねwwあれのイチゴ味もあるよ〜。+57
-1
-
57. 匿名 2016/10/24(月) 21:43:30
>>1これのチョコも美味しいよ(*´∇`*)+10
-0
-
58. 匿名 2016/10/24(月) 21:44:17
「ひよこのお昼ねプリン」というのを食べたとき、それまでは、特にプリンが好きなわけじゃなかったのに「なんだこれ?!すごく美味しいぞ!」とプリンに開眼しました。
以来、北海道物産展を見つける度に、いくつかの種類のプリンを食べたけど、どれも美味しくて外れなし。
あるときは、連日通いつめこともあり、期間限定の物産展にあって、店員さんに「いつも、ありがとうございます」と言わしめたw+78
-3
-
59. 匿名 2016/10/24(月) 21:44:40
地元のデパート普段ほぼ行かないけど、北海道物産展がやってる時だけ必ず行く+112
-0
-
60. 匿名 2016/10/24(月) 21:44:53
なんてタイムリー!私今、北海道に来てるけどYOSHIMI のcolletていう、とうきびチョコを探しまくってます。
去年は空港にでっかく展開してたのに、ない(T_T)
どなたか、ご存知ないですか?会社に問い合わせしたけど返事間に合わない。
トピずれすみません。
物産展あったら、必ず行きますよ。
+34
-3
-
61. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:09
北海道の人に言ったら私も行ってみたいと言われた(笑]
いつでも食べれるんじゃないの?
北海道は美味しい物いっぱいで羨ましい!この前食べたシュークリームは史上最高に美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆+77
-2
-
62. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:12
なると屋の唐揚げと豊平館厨房のステーキ弁当が好きです!!+49
-2
-
63. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:16
ベタにマルセイバターサンドと白い恋人を買う。
うにカニが入ってる弁当を買い、売り場でソフトクリームを食べ試食しまくって帰る。+94
-1
-
64. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:16
>>20
じゃが豚の間違いでした。
ごめんなさい。+14
-1
-
65. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:18
父が北海道出身で親戚が北海道にいるので白い恋人とか六花亭のお菓子とかジャガイモとかアスパラガスとかトウモロコシとか…色々送ってくれます!
子どもの頃から食べてて美味しい大好き( ´ ▽ ` )+102
-1
-
66. 匿名 2016/10/24(月) 21:45:56
ロイズの生チョコ!チョコチップ!!+52
-3
-
67. 匿名 2016/10/24(月) 21:46:01
やっぱりロイズ人気だねー。近所にあるロイズの生チョコパンが好きなんだけど、物産展ではパンは売ってないの?是非食べてもらいたい。+90
-2
-
68. 匿名 2016/10/24(月) 21:46:20
千葉そごうでも今開催中ですよね❗
定番だけどやっぱりロイズが一番好きかな~❤
名前忘れちゃいましたが、棒状のイチゴのチョコにドライフルーツ?入ってるのが美味しいよ+42
-1
-
69. 匿名 2016/10/24(月) 21:46:29
これ食べたい+156
-2
-
70. 匿名 2016/10/24(月) 21:46:47
鮭とばとかの珍味すきなんだけど、
高い。+42
-0
-
71. 匿名 2016/10/24(月) 21:47:06
超好き
(・ω・)ノ
+85
-4
-
72. 匿名 2016/10/24(月) 21:47:22
ホリのおかき。山わさび味+17
-0
-
73. 匿名 2016/10/24(月) 21:47:54
めふん。
知っている方、いませんか?
北海道展には来たことがないんですけどすごく美味しかった。珍味です。
知床で食べました。でも、札幌にはなかったので場所が限られるのかなー、と思っているんですが。
知床はなかなか行けそうもなく、今度いつで会えるかな。+34
-3
-
74. 匿名 2016/10/24(月) 21:48:17
69ですが、これも絶対に美味しいやつ!+72
-6
-
75. 匿名 2016/10/24(月) 21:48:33
>>20
必ず試食する!!
でも買ったことないw
すいません+11
-5
-
76. 匿名 2016/10/24(月) 21:48:52
>>61
お土産用が多いからあまり自分では買わないんだよね。ロイズとか贅沢だし(笑)白い恋人も自分じゃ買わない。+14
-2
-
77. 匿名 2016/10/24(月) 21:49:25
三方六のバ-ムクーヘンをこの前買って食べたら
とっても美味しくてまたお取り寄せで頼んだよ!(最終日に買ったので)
前に北海道展のトピでガルちゃんで知ったので買いました。
教えてくれたガルちゃんにとても感謝しています!
ありがとう!+119
-3
-
78. 匿名 2016/10/24(月) 21:50:07
>>69
こんなの道民でもあんまり食べないよ(笑)+59
-0
-
79. 匿名 2016/10/24(月) 21:50:22
じゃが豚ラブ!これを知ったら類似品食べれない‼北海道のみなさんもじゃが豚よく食べてますか??食べてたらぜひ+。実は流行ってないなら-を+12
-31
-
80. 匿名 2016/10/24(月) 21:50:32
松屋銀座の北海道展は27日からですよ。
ちなみに肉の祭典と同時開催です。+12
-1
-
81. 匿名 2016/10/24(月) 21:51:07
>>77三方六いろんな味あるけど、抹茶が好きかなー。+20
-1
-
82. 匿名 2016/10/24(月) 21:51:37
量り売りのスイートポテトも定番じゃないですか?
あれ、一舟食べちゃいそうで、買うの躊躇する〜σ^_^;+61
-1
-
83. 匿名 2016/10/24(月) 21:51:53
>>44
感じ悪い店員だね
私はむしろ強引に試食すすめられる方だけど買う気ないのはお断りする
けど、買いたい商品に限って言われない時ある笑
+65
-1
-
84. 匿名 2016/10/24(月) 21:52:59
ソフトクリームなら、北海道展より北海道どさんこプラザが最高に美味しいよ!
+22
-0
-
85. 匿名 2016/10/24(月) 21:53:45
魚屋で働いてます。
物産展にも店長や男性スタッフは行きますよ!
出稼ぎ行って来るってワクワクで行きます。(笑)+27
-0
-
86. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:01
みんな美味しそうなの選んだんだね!
私は、社長のイカ塩辛って可愛いやつ買って家族6人揃って食中毒になったよ!
もー、一生買わない!ここの会社の物は!
色々調べたらブラック企業だったし。+42
-3
-
87. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:08
あげたてのカレーパン買います(^^)
今愛媛でもやってます!先週行ったけど、この期間中あともう1回は行きたい!!
うに丼大好き〜+22
-0
-
88. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:43
>>80
あした試食してきます~+2
-1
-
89. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:45
今月半ばに行った北海道展で買ってきた物を、今ちょうど毎日少しずついただいてます♪
私は毎回チーズを買います
ひょうたんみたいな形のカチョカバロを知ったのは、北海道展でした
じゃがいもなどと一緒にフライパンで焼くと、トロ〜リとけてやみつきの美味しさです!
+125
-1
-
90. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:47
わらく堂のスイートオーケストラっていうケーキが好き(^^)
マロンやかぼちゃ等、味のバリエーションもあって毎回楽しみです。
スイートポテトも大きくて、手土産にすると喜ばれます。+61
-3
-
91. 匿名 2016/10/24(月) 21:54:56
道民だけど今関西住み。
冷やかし程度にのぞきにいく笑
やきそば弁当が150円で売ってて、地元なら88円で買えるのに…+69
-15
-
92. 匿名 2016/10/24(月) 21:55:33
オランダせんべい
っていうのがいつも どさんこプラザに売ってて密かに気になってます
食べたことある方感想など教えて下さい
+17
-0
-
93. 匿名 2016/10/24(月) 21:55:47
個人的にYOSHIMIといえばカリカリまだある?なんだけど、道民以外は知らないかな?+52
-1
-
94. 匿名 2016/10/24(月) 21:55:57
+73
-2
-
95. 匿名 2016/10/24(月) 21:56:06
三方六のバームクーヘン美味しいですよねー( ^ω^ )
チョコレートコーティングされてて美味しい!+85
-1
-
96. 匿名 2016/10/24(月) 21:57:50
>>93
カリカリまだある?知っています!有名ですよっ!+64
-1
-
97. 匿名 2016/10/24(月) 21:57:51
>>92
顎が疲れる(笑)柔らかいほんのり甘い煎餅なんだけど、硬いんだよね(笑)柔らかいけど硬い。ちぎれない(笑)+11
-0
-
98. 匿名 2016/10/24(月) 21:57:57
阿部商店のいかめし。
数年前まで500円だったのに、650円に
なって残念‥‥
+31
-0
-
99. 匿名 2016/10/24(月) 21:58:07
>>92
え?オランダせんべいって北海道なの??+15
-2
-
100. 匿名 2016/10/24(月) 21:58:14
かぼちゃやじゃがいもの野菜フレーク。
離乳食に便利だし安心して使ってます。+28
-1
-
101. 匿名 2016/10/24(月) 21:58:21
ゼリーが好き。
メロンやハスカップの味が濃くて美味しいのがある。凍らせて半解凍したやつが美味しい。+16
-0
-
102. 匿名 2016/10/24(月) 21:58:25
桃花堂のスイートポテト!
やさしい甘さで食べだしたら止まらない!+8
-0
-
103. 匿名 2016/10/24(月) 21:59:24
トラピストクッキーが素朴な味で大好き!北海道のお菓子は美味しいね。+60
-0
-
104. 匿名 2016/10/24(月) 22:01:23
お砂糖のスキンケアもしっとりしたな。
アトピー肌や敏感肌にも優しいやつ。
名前は何だったかなー。+1
-3
-
105. 匿名 2016/10/24(月) 22:01:57
キリンのガラナ!
コアップじゃない方!
道外に引っ越して飲めなくなったから、物産展で必ずまとめ買いするほど好き!+27
-2
-
106. 匿名 2016/10/24(月) 22:02:11
沖縄ですが北海道展ほんと大盛況ですよ!w
数日だけなのが惜しい。2週間ぐらいやってほしい!メーカーさんの名前失念しちゃったんだけど、チーズタルト美味しかったなあ!+30
-1
-
107. 匿名 2016/10/24(月) 22:05:12
>>73
ずいぶんマニアックなの知ってるね(笑)鮭の塩辛だよね?
たぶん北海道の珍味屋さんとかなら売ってるんじゃないかな。わざわざ知床まで行かなくても(笑)石狩にある佐藤水産って会社に売ってるよ。+28
-4
-
108. 匿名 2016/10/24(月) 22:05:12
>>87
同県だ笑
うに丼美味しかった?+2
-0
-
109. 匿名 2016/10/24(月) 22:05:21
二つはいってるイカめしが大好きです+10
-0
-
110. 匿名 2016/10/24(月) 22:05:24
私も愛媛で~す。
最近はお菓子よりも惣菜ブームが来てしまった
ほっかぶり寿司最高~
なると屋のザンギにハマり中、半身揚げもおいしいとの事なので
今週中にも行きたいな~
あと松尾ジンギスカンね+37
-1
-
111. 匿名 2016/10/24(月) 22:06:23
ねこのたまご+13
-0
-
112. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:21
>>102
桃花堂近所ですよ(笑)スイートポテト美味しいですよね。+5
-0
-
113. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:25
物産展には絶対来ないけど食べたいのがラッキーピエロ
食べたい食べたい食べたい
でもあの頑なに函館からでない感じがまたいいんだけどね❗+134
-2
-
114. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:42
大好き!
ソフトクリームは絶対!
ルイベ、ロイズのナッティバー、高いけど本物のししゃも(しかもオス。めっちゃ美味しい!)、いかめし、なるとの半身揚げ、ハッカオイル、あとは季節の野菜を買う!+26
-0
-
115. 匿名 2016/10/24(月) 22:07:44
鹿児島もいつもすごい人です
売上が16年連続日本1と聞いて驚きました(゜_゜;)+38
-1
-
116. 匿名 2016/10/24(月) 22:09:15
めめおやき。
昨日たまたま出かけたデパートの催事場で北海道物産展やってて、これ買いました。
写真のビターチョコや豆乳クリームの他にも、栗おやきやスイートポテトおやきも
全部美味しかった。めちゃくちゃもちもちしてます。
+61
-2
-
117. 匿名 2016/10/24(月) 22:10:29
松尾ジンギスカン
佐藤水産のわかめ
白老のハンバーグ
本ししゃも
ラーメン
は必ず買います。
北斗のシュウマイもたまに。ずーしーほっきー好きなので。あとスルメ、のしイカ、いかめしも買う。でソフトクリーム食べて帰ります。北海道物産展行くと財布の紐が緩みまくる。+35
-1
-
118. 匿名 2016/10/24(月) 22:10:33
>>42さん
THE SUN蔵人
>>58さん
ひよこのお昼寝プリン
どちらも地元旭川でとても嬉しいです♦♫♦・*
旭川の老舗~壺屋~
「ゴールデンアップル・カムイ」
バームクーヘンに丸ごと焼きリンゴが入ってます。
「ヴィーナスポワール・カムイ」
こちらは梨が丸ごと入ってます。
もし壺屋を見かけたら是非ご賞味を♪+44
-2
-
119. 匿名 2016/10/24(月) 22:10:55
>>71
普通にスーパーに売ってる(笑)
でもご当地物のポテチって惹かれるよね!+9
-1
-
120. 匿名 2016/10/24(月) 22:11:32
物産展て北海道で買うより高いんですか?
四国出身なんですが、地元スーパーで150円で買えるものが都会の四国物産展で500円で売ってるのを見て、もしかして他県の物産展もそうなんですかね。
輸送費とかで割高になってる??+76
-2
-
121. 匿名 2016/10/24(月) 22:12:31
ラーメン試食したら、こちら側で食べてね〜と自然にレジ前に誘導されて、どう?と聞かれる。そして子供が買って〜と言うので、いつも買う羽目になる笑
美味しいから買うけどね!
今年もこの手に引っかかって買いました!+24
-1
-
122. 匿名 2016/10/24(月) 22:13:41
旭川住みです。
物産展は、やはりスィーツか海鮮系が
喜ばれますか?
海鮮系は間違いない!スィーツも美味しいもの
各地にあります!!!
で、ラーメンはいかがですか?
好みは当然、激しい部門だとは思いますが
試して見て下さい。
私は「さいじょう」をお勧めします。旭川にいらしたら寄ってみて下さい!!
ラーメンのパックも販売しているはずなので、旭川ラーメンの詰め合わせ、是非お試し下さい+23
-5
-
123. 匿名 2016/10/24(月) 22:14:49
9月に新宿の京王百貨店のに行きました
本当に偶然、乗り換えの為に歩いていて、あっやってるよ~って感じで吸い込まれた
すっごい久しぶりに雪印パーラーのソフトクリーム食べて、ロイズのチョコレート買ってきました
たぶんもうすぐ今住んでいる街でも開催される時期
三方六といかめしが食べたいなぁ+26
-0
-
124. 匿名 2016/10/24(月) 22:16:59
>>99
根室のお菓子です+11
-0
-
125. 匿名 2016/10/24(月) 22:18:10
がごめ昆布。必ず買うよ
納豆に入れたり、だしを作る+37
-0
-
126. 匿名 2016/10/24(月) 22:19:14
他にも〇〇物産展来るけど、やっぱり北海道は行かなくちゃいけない気がする。
+69
-0
-
127. 匿名 2016/10/24(月) 22:19:52
>>92
物産展で買って食べた事あるw
なんか、湿気ったカステラをワッフル器で潰した物って感じだったw
美味しかったけどねw+4
-1
-
128. 匿名 2016/10/24(月) 22:20:20
チーズオムレット。
美味しい!お取り寄せもしたことある。+142
-2
-
129. 匿名 2016/10/24(月) 22:20:33
北海道で北海道物産展やらないからね(笑)道民だけど行ってみたい気はする。+67
-3
-
130. 匿名 2016/10/24(月) 22:22:54
>>91
道民ですが
逆に88円で購入できる所、教えてほしい
税込みですよぬ+30
-0
-
131. 匿名 2016/10/24(月) 22:24:32
生まれも育ちも北海道
転勤先の本州で北海道物産展やっててわくわくしながら行ったら、知らないブランドだらけでビックリした
物産展だけのブランドとか商品とかあるみたいで、道民でも北海道物産展充分楽しめると思う+67
-1
-
132. 匿名 2016/10/24(月) 22:25:26
渋いですが、歯舞の早煮昆布は絶品です。さすが北海道。+13
-0
-
133. 匿名 2016/10/24(月) 22:26:10
田中青果さんの漬物、必ず買ってます!
きゅうりの焼酎漬け、長芋の醤油漬けが大好きなんですが、こないだ初めて買ったかぼちゃもすごく美味しかった(*^^*)
+9
-0
-
134. 匿名 2016/10/24(月) 22:27:27
北海道って広いから、例えば、札幌や函館や旭川を移動するのって、東京の感覚で新宿から銀座や渋谷に行移動するみたいには行かないんだよね。
むしろ、軽く都道府県を跨がるような長距離移動。
だから、なまじ地元の方々より、物産展に行ける地域の人のほうが、色々堪能してるのかも(^_^;)+100
-2
-
135. 匿名 2016/10/24(月) 22:27:55
>>124
山形にもある。
まったく違うけど名前はオランダせんべい!笑+13
-0
-
136. 匿名 2016/10/24(月) 22:28:11
うにのむらかみの生ウニ丼。あれを食べたら普通に東京で売ってるウニは食べられない〜+25
-0
-
137. 匿名 2016/10/24(月) 22:30:24
>>130
今は札幌のスーパーでもやきべん88円はめったにないよね
安くて98円
たいてい128円とかかな?+34
-0
-
138. 匿名 2016/10/24(月) 22:30:38
数の子が入った松前漬け。義母が数の子嫌いなんで義母用に数の子抜きでって言うと数の子が無い分グラム数を超えて多くいれてくれますよ。+20
-0
-
139. 匿名 2016/10/24(月) 22:31:48
うちは普段あまり百貨店でお買い物をしないので、主人が会社でもらってきたりする百貨店の商品券とかはほとんど物産展に消えてます(笑)
物産展って金銭感覚が狂うから、頂いた商品券で買えるのは得した気分。
6年くらい前?名古屋の松坂屋本店に来てた行者にんにくソーセージが食べたいんだけど、東京に引っ越してきてから同じお店が見つからなくてずっと探し続けています。+14
-0
-
140. 匿名 2016/10/24(月) 22:31:52
開拓おかきは秋鮭が一番好きだな。
+12
-2
-
141. 匿名 2016/10/24(月) 22:31:52
>>134
たまにいるんだよね。札幌行って旭川の動物園行って函館の夜景みたいとかいう人。まず無理だから(笑)+122
-5
-
142. 匿名 2016/10/24(月) 22:34:27
家から自動車で20分の新千歳空港
毎日が北海道物産展みたいで楽しい。
揚げたて「かま栄のかまぼこ」を買い、ルタオのソフトを食べて帰る。
+69
-0
-
143. 匿名 2016/10/24(月) 22:34:41
北海道物産展、大好き!!
北菓楼のバームクーヘンは必ず買う~+23
-0
-
144. 匿名 2016/10/24(月) 22:34:57
>>138
物産展には出ない、函館市内でも限られた場所でしか手に入らないけれど、加賀商店の松前漬はオススメ。数の子ゴロゴロで、白だしで美味しい!+7
-2
-
145. 匿名 2016/10/24(月) 22:35:39
わざわざ北海道から来て売ってるのかと思って話しかけたら普通にデパートの店員だった。恥ずかしかった…+34
-0
-
146. 匿名 2016/10/24(月) 22:35:57
>>140
同じく笑
香ばしくて美味しい♪
+3
-2
-
147. 匿名 2016/10/24(月) 22:36:54
好き過ぎて
行き過ぎて
飽きてしまった(°_°)+7
-0
-
148. 匿名 2016/10/24(月) 22:37:34
2年前から札幌に住んでるんだけど、札幌のデパートでも北海道物産展が開催されることがあり、驚いている。
+46
-1
-
149. 匿名 2016/10/24(月) 22:41:32
スナッフルスが美味しい!+48
-1
-
150. 匿名 2016/10/24(月) 22:42:40
シャケを買いました。
脂が乗ってすごく美味しい+13
-0
-
151. 匿名 2016/10/24(月) 22:43:16
ルタオのサンデー美味しかった!
+10
-0
-
152. 匿名 2016/10/24(月) 22:43:42
時鮭っていう鮭。
めちゃくちゃ美味しかった。+32
-1
-
153. 匿名 2016/10/24(月) 22:44:44
バター飴も北海道って感じ+34
-0
-
154. 匿名 2016/10/24(月) 22:45:38
>>91
道民ですが
逆に88円で購入できる所、教えてほしい
税込みですよぬ+4
-2
-
155. 匿名 2016/10/24(月) 22:51:55
クランベリーのスイートポテトが大好き。+27
-1
-
156. 匿名 2016/10/24(月) 22:52:05
大好き。毎回、海鮮弁当買います。北海道大好きです。北海道の人羨ましい。北海道に住みたい
+23
-1
-
157. 匿名 2016/10/24(月) 22:57:36
昨日だったかテレビで、札幌三越で一番人気の物産展は北海道物産展だって言ってたよ!
近くでやってた今日までの北海道物産展に行くかどうするかさんざん悩んでやめたんだー
ここ見たらやっぱり行けば良かったと後悔してきたよー
野菜フレークのお店から毎回ハガキが届いて、それ持って行くとオマケくれるんだよねー!+27
-1
-
158. 匿名 2016/10/24(月) 23:01:29
ソフトなサーモンチップスが大好き
中々無いしすぐ売り切れる+10
-0
-
159. 匿名 2016/10/24(月) 23:10:48
>>86
塩辛は竹田食品+12
-0
-
160. 匿名 2016/10/24(月) 23:13:03
先週来てたので行きました!来ると毎回行きます!
ルタオのドゥーブルフロマージュと
ザンギ買いました!おいしかった!
+11
-0
-
161. 匿名 2016/10/24(月) 23:17:16
調べたら近くの百貨店今やってた!
明日行こう〜!
ルタオの買いたい!+14
-0
-
162. 匿名 2016/10/24(月) 23:17:55
いま、長野の百貨店でも北海道物産展やってます。
半年に一回やるので、必ず行きます。
うちは、大望が毎回参加するから、そこでとうもろこしやじゃがいものフレークを必ず買います。
便利なんだよね~。
特に今はじゃがいも高いから、じゃがいもフレークはポテトサラダやコロッケ作りに重宝してます。
+14
-0
-
163. 匿名 2016/10/24(月) 23:19:24
>>154
今日、ちょうど生鮮市場で88円で売ってたよー(^ ^)+9
-0
-
164. 匿名 2016/10/24(月) 23:24:34
>>107
そっか。ありがとう~!
はじめて食べたときにほんとにビックリしたの。美味しくて。
名前はどうかなー、と思わせる感じだったけど。
石狩もなかなか行けないよ~。知床と同じくらい気持ち的に遠いなぁ。
佐藤物産。ありがとうね。覚えておきまーす。+5
-3
-
165. 匿名 2016/10/24(月) 23:27:25
北海道の人ってロイズは身近ですぐ買える感じなのかな?うらやまし〜!!+27
-2
-
166. 匿名 2016/10/24(月) 23:31:42
10年くらい前だけど、空港で働いてました!
北菓楼の開拓おかき、シュークリームとねこのたまごが大好きだった。
空港に行ったら必ずかま栄のかまぼこときのとやのチーズタルト買います!
美味しすぎてあっという間になくなる!!+22
-0
-
167. 匿名 2016/10/24(月) 23:31:52
海鮮丼は色んな種類を買って家族でシェアします。イクラうにはあまり好きじゃなかったけど、北海道物産展のは食べられる!あとはルタオやおはぎ、スイートポテトなど。
+9
-0
-
168. 匿名 2016/10/24(月) 23:32:26
霜だたみが大好き
サクサクがたまらないー+51
-0
-
169. 匿名 2016/10/24(月) 23:35:15
よいとまけのロールケーキ!!
パッケージはちょっとレトロな感じだけどめちゃくちゃ美味しい(´∀`)♡
皆さん、是非食べてみてー!!+13
-3
-
170. 匿名 2016/10/24(月) 23:35:35
月寒あんぱん 固くて歯ごたえあって本当に美味しい+19
-3
-
171. 匿名 2016/10/24(月) 23:35:39
>>97
>>127
ありがとうございます!
とりあえず硬さだけは覚悟ですね笑
謎が深まってさらに興味が(´∀`;)
次は試してみます!+3
-0
-
172. 匿名 2016/10/24(月) 23:35:57
ふらの雪解けチーズケーキ!!
濃厚なチーズケーキで大好き!!+22
-0
-
173. 匿名 2016/10/24(月) 23:36:51
柳月「ボンヌ」
お土産にしたら友達が絶賛。+19
-0
-
174. 匿名 2016/10/24(月) 23:37:47
今時分になると亡き父が作ってくれた「いくらの醤油漬け」が懐かしい。お父ちゃんありがとう!!+18
-1
-
175. 匿名 2016/10/24(月) 23:38:50
六花亭「醍醐」「おふたりで」+15
-1
-
176. 匿名 2016/10/24(月) 23:39:27
道民です(´∇`)ノ
関東の友達にお菓子を送ろうと思い参考にトピ覗いてるんですが、
六花亭とロイズはどっちも物産展等じゃなくても買える物ですか?(>_<)
他の珍しい物の方が良いですかね(>_<)
あまり本州に行ったことも無くて、
こっちではスーパーに六花亭が入ってたりするので珍しいのかわからなくて(;_;)
ちなみに私は壺屋の『き花』っていうお菓子が大好きでよく買います( 。•ω• )+51
-0
-
177. 匿名 2016/10/24(月) 23:43:25
北海道の友人がジンギスカン&スープカレー&バター醤油ラーメン&リボンなんとか(北海道の炭酸ジュース)のキャラメルをくれました。
リボンなんとか以外は不味い笑!です。北海道のキャラメルにはそういう変わった味から美味しい味までたくさんあるそうです。
あと、石炭に似せた真っ黒くて固くスースーする飴も貰いました。父が全て食べてしまいました。
物産展には、こういうのは取り扱っているのでしょうか。+4
-2
-
178. 匿名 2016/10/24(月) 23:45:21
これ好き+47
-1
-
179. 匿名 2016/10/24(月) 23:47:31
>>165 札幌市民ですがロイズはたくさんあるのでいつでも買えますよ(*´-`)
パンとお菓子が一緒に売ってる店舗もあります(´▽`)
+22
-1
-
180. 匿名 2016/10/24(月) 23:49:44
ホリのとうきびチョコはとってもおいしい!さんくろうどのお菓子もロイズもおいしい
沖縄県民だから北海道には並々ならぬ憧れがあります(笑)+22
-0
-
181. 匿名 2016/10/24(月) 23:51:17
ルタオのドゥーブルフロマージュ
季節限定のかぼちゃのが
メチャうまい!
今しか食べられない!+12
-0
-
182. 匿名 2016/10/24(月) 23:51:30
いかめしが好きです!!
最初にもち米を詰めて煮付けた人すばらしいよ、つまみにも最高。+21
-0
-
183. 匿名 2016/10/24(月) 23:54:32
うう、羨ましい。
羨ましすぎてはぁはぁしてる。
近くにデパートがない静岡の片田舎に住んでる私からしたら拷問。
北海道の食べ物だいすき。
トピ見て初めて知った美味しそうなものも食べたい!!
南海トラフが起きる前に行きたいなー。泣+20
-1
-
184. 匿名 2016/10/25(火) 00:05:51
取引先の方から頂いた、札幌農学校のクッキーをまた食べたいな。
クッキーが好きでもない私がめちゃくちゃハマったよ。
物産展で見かけないから是非出店して欲しい‼︎+38
-0
-
185. 匿名 2016/10/25(火) 00:07:02
道民です!!
北海道のものおいしいっていってくれて嬉しい。
物産展にどんなのが売ってるのか行ってみたい!!+40
-0
-
186. 匿名 2016/10/25(火) 00:19:41
>>154 スーパーとか割と安く売ってますよ!百均にもあったような… 海鮮塩味的なの好きです!+1
-0
-
187. 匿名 2016/10/25(火) 00:27:03
>>60さん
今夏まで新千歳空港で働いてた人に聞いたんですけど、YOSIMIのコレットはあまり人気がなくて取り扱いをなくしている所があるみたいです…
美味しいんですけどね!
でも縮小してるだけで取り扱ってる所もあると思うので、色んなお店で聞いてみると、空港内で取り扱ってるお店を教えてもらえるかもしれません。
あと、レラにいく予定がありましたから、そこでも北海道物産のお店があるので覗いて見ると良いと思います!+6
-0
-
188. 匿名 2016/10/25(火) 00:35:31
ソフトクリームと芋餅はイートインスペースで必ず食べる!
北海道物産展は普段百貨店で買い物しない私が、わざわざ行く!USJやTDLより楽しい夢の国♪+13
-0
-
189. 匿名 2016/10/25(火) 00:35:34
ズレてすみません、
牛乳飲むときはいつも、
北海道の(だけじゃないけど)牛さん、酪農家さん、ありがとう
と、マジで思う。+29
-2
-
190. 匿名 2016/10/25(火) 00:44:34
>>184
札幌農学校のクッキー私も大好きです!美味しいですよね
ちなみに札幌住みなので私は買えるのですが、これが物産展に出てないのはショックです。
本当に美味しいのに!
クッキーと同じ【洋菓子きのとや】のチーズプリンはありますかね?とっても美味しいのでオススメです。+26
-0
-
191. 匿名 2016/10/25(火) 00:55:46
鹿児島県民です!日本一の売上の山形屋北海道物産展は人混みが大嫌いな私でも毎年行きます!とうきびチョコ大好きです\(^-^)/今年も楽しみ☆+14
-0
-
192. 匿名 2016/10/25(火) 01:00:01
見るだけでも好き
特に池袋東武は、その時期かな?と思うと
催事をチェックします
でも、写真は西武の北海道物産展で食べました+22
-0
-
193. 匿名 2016/10/25(火) 01:03:56
>>1富山の人やね+2
-1
-
194. 匿名 2016/10/25(火) 01:08:06
生キャラメルで有名な花畑牧場の焼きプリン!
カタラーナ超おいしい!おすすめ!!
+7
-1
-
195. 匿名 2016/10/25(火) 01:08:32
渡すつもりのバターサンドを20個1人で食べてしまった、、、
食べてる時は無我夢中
温めたら甘さが際立って美味しすぎてやばい+39
-0
-
196. 匿名 2016/10/25(火) 01:09:30
>>27
ちょっと待って‼︎
スナッフルスのチーズオムレットじゃなくて?
それこそ類似品があるのだろうか...悩
+6
-2
-
197. 匿名 2016/10/25(火) 01:11:55
>>86
家族6人だけなら持ち帰り時の保存の仕方とかに問題があったのでは?
こういう工場で食中毒起きたら数人じゃすまないよ?+22
-1
-
198. 匿名 2016/10/25(火) 01:12:34
五年ぐらい前に吉祥寺の東急デパートでやってた北海道物産展に何故か藤村Dがトークしてたのにあの時は水曜どうでしょう自体見たことなくて物産展の試食に夢中だった
今さら水曜どうでしょうにはまってるんだけど、あれはもったいなかったー+11
-0
-
199. 匿名 2016/10/25(火) 01:15:36
何故かヒルナンデスのミトちゃんを思い出す。+12
-0
-
200. 匿名 2016/10/25(火) 01:19:02
>>176
北海道以外では六花亭もロイズも物産展とかじゃなきゃなかなか売ってないのでどちらも喜ばれると思います(^○^)
お友達がうらやましい!+22
-2
-
201. 匿名 2016/10/25(火) 01:45:21
北見の薄荷茶見当たらない…あったら大量買いするのにな。
ルタオ‼大好きです。
+9
-0
-
202. 匿名 2016/10/25(火) 02:41:27
食べ物だけじゃなくて、ラベンダー馬油やハマナスの香水もいいよ
+18
-0
-
203. 匿名 2016/10/25(火) 02:42:39
>>68
情報ありがとう!
千葉そごう行ってくるわー
by千葉県民+9
-0
-
204. 匿名 2016/10/25(火) 02:52:50
元道民の私は 一直線にニシン漬けとニシンを確保。
その後のんびり甘い物を物色します。+9
-1
-
205. 匿名 2016/10/25(火) 03:00:29
物産展はあったら毎回行ってます。
お気に入り
阿部商店イカめし、三方六バームクーヘン、じゃが豚、ふらの雪どけチーズケーキ、雪だるまおこわ、ひこま豚ニラまんじゅう。+15
-0
-
206. 匿名 2016/10/25(火) 03:02:17
某会社のさんまを煮たやつ、めっちゃ美味しくて、物産展の度に買ってたけど、
物産展では2500円なのに、通販や地元で買ったら600円ということが発覚
詐欺じゃね?+38
-1
-
207. 匿名 2016/10/25(火) 03:43:44
北海道のお菓子は ハズレなしだなあ+35
-1
-
208. 匿名 2016/10/25(火) 03:44:48
そもそも 牛乳 バターチーズ あずき
おいしいもんね+7
-0
-
209. 匿名 2016/10/25(火) 05:38:18
今、大阪高槻の西武百貨店にもきてますよね!!
私はイカの一夜干し&するめいか!
絶対外せない!(笑)+9
-0
-
210. 匿名 2016/10/25(火) 05:38:41
>>187
60です。人気がないって(-""-;)ちょっとみんな!食べてみて!会社のHP見ても、店頭販売のみ。でも、どこにあるか載ってないんです。
会社の人にもかなり好評なので、買って帰りたいです。今日、空港に行くからお店の人に聞いてみます。ありがとうございました♪+4
-1
-
211. 匿名 2016/10/25(火) 05:45:19
道民です!
き花って物産展にでてるんですかね?
あのナッツ感がたまらない。
ジンギスカンはスーパーで売ってる物だけど、共栄のまろやかジンギスカンが好きです!!!ジンギスカン苦手な方は味付きをまず食べて欲しい。
※がるちゃんにこんなに道民いると思わなかった。笑+27
-0
-
212. 匿名 2016/10/25(火) 06:08:46
ついつい財布の紐ゆるむよね。こないだあったのにルタオなかったー((T_T))
チーズコロッケ買ったけど、おいしかったよ!+6
-0
-
213. 匿名 2016/10/25(火) 06:35:41
道民だけど物産展行くよ。
道民じゃ買わない売れない見たこと無いものを人気商品として販売してるの時々見るとびっくりする。
値段も高いものをわざと置いてたり。地元の店なら数百円であるよなーって見てしまう。
+24
-0
-
214. 匿名 2016/10/25(火) 06:41:10
>>68
ロイズのフルーツバーチョコレートですね!私も大好きで絶対買います!!
今ちょうど近くの百貨店で開催中です。試食勧められたチーズが美味しくて即買い!何でも美味しいから、勧められるとすぐ買っちゃう(笑)+30
-2
-
215. 匿名 2016/10/25(火) 07:20:47
マルセイバターサンドは絶対売ってない
あれ北海道にきてもらうための道民愛を感じる
よくわからんメーカーの(六花亭のバターサンドは見たことないな)パチモンのバターサンドも美味しいけどね
+2
-24
-
216. 匿名 2016/10/25(火) 07:39:15
パパラギのシュークリーム
大きいけどなんかも食べたくなる美味しさ☆
今まで高島屋でしか見たことない+6
-0
-
217. 匿名 2016/10/25(火) 07:40:04
佐藤水産のルイベ漬け☆+17
-0
-
218. 匿名 2016/10/25(火) 08:21:33
霜だたみが大好き
サクサクがたまらないー+19
-0
-
219. 匿名 2016/10/25(火) 08:56:33
期間限定なのが嫌
全部買いたいのに制覇する前に終わっちゃう、ずっと販売してほしい+5
-1
-
220. 匿名 2016/10/25(火) 09:00:29
小樽なると と、チェーン展開してる なると屋は暖簾分けした違うお店です。味も製法も一緒だと言いますが本店で食べたほうが断然おいしいです。
小樽に行ったら是非なると本店の若鳥定食を食べて見て下さい!+13
-1
-
221. 匿名 2016/10/25(火) 09:12:16
道民だけど、現地に行かないと食べられない物が沢山あるから物産展とか羨ましい。
お菓子類は大きい商業施設行けば手に入るけど、なるとの唐揚げとかクランベリーのスイートポテトとかは地元じゃ手に入らないもん。
地元で昔やってた物産展では流行ってたマダムシンコのバームクーヘンが速攻で売切れてたよ(笑)
+5
-1
-
222. 匿名 2016/10/25(火) 09:34:39
六花亭のバターサンドはイオンとか中規模のスーパーとかでたまに売ってるよね+25
-0
-
223. 匿名 2016/10/25(火) 09:42:32
北見のハッカ油買います(^O^)この夏はお世話になりました♪+14
-0
-
224. 匿名 2016/10/25(火) 10:27:45
>>90
わらく堂、短期の物産展でバイトした時に、こずかれたり、頭叩かれたりした。
なんだこの会社って思い2chみたら、ブラックだった。
北海道物産展は売れるよね~
でも冷凍食品だけどね。+8
-3
-
225. 匿名 2016/10/25(火) 10:37:04
道民です。
内地の親戚が、ルタオ買うのに1時間半並んだわ〜。というような話をする度に
私がすぐ買って送ってあげるのに〜。と思います(笑)
でも、嬉しいです。+20
-0
-
226. 匿名 2016/10/25(火) 10:43:23
トラピストクッキーって売ってる?
前お土産にもらって美味しかった。+6
-0
-
227. 匿名 2016/10/25(火) 10:50:20
>>58
旭川のエチュードのプリン!
店の裏に母校があって、よく学校帰りにプリンやケーキ買いに寄ってました。
懐かしい〜( ´ ▽ ` )+3
-0
-
228. 匿名 2016/10/25(火) 10:55:29
>>61
確かにいつでも食べれるちゃ食べれるんだけど(^^;;魅力再発見というか。
人が嬉しそうに買ってるところ見ると、こっちも嬉しくなるし、たまには食べてみるか〜って気持ちになるんだよね。
普段はキヨスクとかで見かけても通り過ぎるだけだからさ^_^+2
-0
-
229. 匿名 2016/10/25(火) 11:07:11
>>130
私も知りたい。
近所のスーパーだと安売りのとき98円なのが最安値だわ。税別で。+3
-2
-
230. 匿名 2016/10/25(火) 11:09:40
鮭の皮チップスって売ってる?
道民だけど、新千歳であれだけは必ず買う。
安いし旨いし、飛行機乗ってる間の良いおつまみになる。+8
-0
-
231. 匿名 2016/10/25(火) 11:35:25
雪鶴のブッセ美味しい
最近色んな所で買えちゃうからレア感はないけど‥+16
-0
-
232. 匿名 2016/10/25(火) 12:04:35
関東住み道民ですが、毎回帰省する時は自分用にロイズのバトンクッキー
最近の超オススメはbocca(ボッカ)の飲むヨーグルト。超濃厚で飲めない飲むヨーグルトらしい。笑
バナナが特にオススメ!!!!
ちょっと高いけど、これ飲んだら他の飲むヨーグルトは飲めない。。本当にぜひ飲んでほしい!!!空港に着いたらまずこれを買って車で飲むのがお決まりパターン。
最近新しく出たマルセイバターの黄色のパッケージのバターケーキ。これも美味しくて止まらなかった!+19
-0
-
233. 匿名 2016/10/25(火) 12:08:29
みんなネットで買ったりしないのかな?
今の時代だと何でもネットで普通に買えちゃうからそこでしか手に入らないとかあまりないと思うのだけど+6
-7
-
234. 匿名 2016/10/25(火) 12:14:01
+11
-0
-
235. 匿名 2016/10/25(火) 12:42:29
>>159さん
分かります!
竹田屋さんの塩辛、美味しいですよね
松前漬けも美味しいですが、種類が多い!
今週吉祥寺の東急の物産展に竹田屋さんが出店
行かなくては!+1
-0
-
236. 匿名 2016/10/25(火) 12:46:20
とみたファームのメロンのスムージー
美味しいです!+4
-0
-
237. 匿名 2016/10/25(火) 12:48:57
北海道民です。
ほとんどがお土産だと思いますので、むしろ北海道民の方が食べる機会がないのです。泣+16
-0
-
238. 匿名 2016/10/25(火) 13:44:33
北海道って美味しい物たくさんあるよね
一度は行きたいと思いつつ物産展で我慢(笑)
by長崎県民+12
-0
-
239. 匿名 2016/10/25(火) 13:46:58
>>73
めふんは鮭の血合いなので、道民でも食べる人少ないですよ。
道東の海側の人たちは食べるみたいだけど、札幌市民は知ってる人さえ少ないです。+9
-0
-
240. 匿名 2016/10/25(火) 13:57:06
道民です!
みなさんのリクエスト聞いて送ってあげたいよ(笑)
でも北海道広いから現地にしか売ってないものは買いに行くのも大変なんだよ(^o^;)
だから北海道物産展なら私も行きたい(^^)
もし私が北海道外に引っ越す…とかなったら焼きそば弁当買いだめしてカツゲンを飲みまくります!!
そして定期的に送ってもらう!!
その二つは絶対(T_T)+16
-0
-
241. 匿名 2016/10/25(火) 14:03:10
北海道に生まれてずーっと北海道に住んでいます。
白い恋人は2回?食べたことあるかな?ぐらいです。
北海道物産展にありそうで、自分でも買って食べたいのは、きのとやのスフレ!チョコとチーズの!
あれはほーんとに美味しいー!函館のスフレとかいろいろ食べたけど、きのとやのが1番好きです。+6
-0
-
242. 匿名 2016/10/25(火) 14:23:15
生ふりかけ!
ふりかけとしては少しお高いけど、行くたびに必ず買ってしまいます。+13
-0
-
243. 匿名 2016/10/25(火) 14:52:33
六花亭のアレが好き!
霜だたみだか霜づつみだか忘れたけど黒いやつ+11
-0
-
244. 匿名 2016/10/25(火) 15:16:19
>>73さん、めふんがお好きとは!
オホーツク海沿い出身の私にはソウルフードです。
今は札幌在住ですが、こちらでは存在すら知られていません。
嬉しくてつい書き込んでしまいました。
燻製屋 南保留太郎商店の甘海老もおすすめです!+8
-0
-
245. 匿名 2016/10/25(火) 15:18:19
30日まで横浜高島屋でやってるから行かなくっちゃ!
ここを参考にして、物色してこようと思います。+10
-0
-
246. 匿名 2016/10/25(火) 15:23:39
26日から岡山天満屋で物産展!
クランベリー ロイズ 鮭番屋は外せませんワクワク+3
-0
-
247. 匿名 2016/10/25(火) 15:26:43
定期的に上がる北海道美味しいものトピ、見飽きない
メロンはそんなに好きではないがメロンピュアゼリーは好きだ。+3
-0
-
248. 匿名 2016/10/25(火) 15:29:14
じゃがいもコロコロ のとうきび味‼️
土曜日に、百貨店で購入したところ、本当にやみつきです‼️
あとは、定番のバターサンド、ロイズ、ルタオ買いました。
百貨店でたまたま北海道展やってたので、覗くだけ…と思ったら、散財してしまい、危険区域に指定しました。
誘惑が半端ないです…+6
-0
-
249. 匿名 2016/10/25(火) 15:54:45
ドンピシャッ過ぎて笑える。私の勤務先のデートとも今日まで北海道物産展。
すみれのラーメン食べてきました❗ ルタオサンデー、チーズオムレット毎日通ってしまう…。
本日の目玉品 鮭とば、とばいちろーには、笑わされました( o´ェ`o)+7
-0
-
250. 匿名 2016/10/25(火) 16:04:40
>>29
ありがとう!
この前 北海道物産展で買った
生チョコビターの店名が思い出せなくて
ネット通販したくてもできなかったの。
やっとわかった!ロイズ!+4
-1
-
251. 匿名 2016/10/25(火) 16:28:03 ID:zWgntZza4g
北海道になかなか帰れないから、スーパーの物産展でやき弁は必ずゲットする。
カチカチのとばとこまい食べたい。
+8
-0
-
252. 匿名 2016/10/25(火) 16:32:52
焼きそば弁当!北海道のみなさまに言いたい、カップ焼きそばにスープが付くって幸せなことですよ。+17
-0
-
253. 匿名 2016/10/25(火) 16:40:40
横浜駅のジョイナスに北海道のお店があって、そこでよく白い恋人やロイズのチョコを買います!
北海道のお菓子って本当に美味しい。+13
-1
-
254. 匿名 2016/10/25(火) 16:52:01
海鮮丼が食べたくなって来た〜+6
-0
-
255. 匿名 2016/10/25(火) 17:01:08
物産展にあるか分からないけど、ルタオの
ホワイトレアチョコレート ナイアガラ
オススメですよー美味しい(о´∀`о)
白い恋人の石屋製菓の白いバームクーヘンも!
是非食べて欲しい
札幌住みだけどお菓子好き過ぎて、買い物行くたび買って帰る
自分用に白い恋人買ったりするよ(笑)+8
-3
-
256. 匿名 2016/10/25(火) 17:34:14
>>60
既出だったらごめんなさい。
札幌駅エスタというショッピングモールの地下にヨシミのショップ入ってます!そこにあるかも〜+6
-0
-
257. 匿名 2016/10/25(火) 17:55:22
>>255
ナイアガラ、バレンタイン催事の時東京のパルコで買いました!
今週里帰りで北海道帰ります。
なんか新作の美味しいお菓子とかあったら買ってきます+4
-0
-
258. 匿名 2016/10/25(火) 17:57:18
やばい、このトピ見てたら爆買いしたくなってきた。
+13
-0
-
259. 匿名 2016/10/25(火) 18:04:12
以前に本店で買ったことのある、六花亭のリキュールボンボン「六花のつゆ」が大好きなんだけど、北海道物産展で売ってるの見たことないや……
帯広つながりでインデアンのカレーなんかも、レトルトパウチで販売してくれないかなあ。時々無性に食べたくなるんだよね。+15
-0
-
260. 匿名 2016/10/25(火) 18:07:59
白い恋人に似たお菓子ってたくさんあるけど、やっぱり白い恋人に敵うものはないと思う。
最近はロイズのポテトチップチョコレートを必ず買っちゃう!カロリー超ヤバそうだから、見ないようにしてる(笑)+19
-0
-
261. 匿名 2016/10/25(火) 18:19:22
73さん めふん。私は子供のころから食べてました。
父が酒飲みで。酒のつまみに。。
私は炊き立てごはんにのせて。
めふん。。鮭の血合いじゃなかったかなー。。方言なのかな。
そんな感じで教えられたようなきがする。笑
どっちにしても結果私も、酒豪^^+6
-1
-
262. 匿名 2016/10/25(火) 18:33:23
六花亭 シーフオームあれめちゃ好き。でもいつも大体売りきれ。買えるときは沢山かいます。
いかめし、なるとやからあげ、白い恋人
これは必ずかぃます。+4
-0
-
263. 匿名 2016/10/25(火) 18:47:01
札幌生まれの札幌育ち
皆様、お買い上げ大変ありがとうございます♥
『ロイズ』『六花亭』『北菓楼』『柳月』『きのとや』『もりもと』『石屋製菓』。。。
札幌に住んでると近所に何でもあるから、逆に全然買わないんだよ~(笑)
『白い恋人』なんて自分で買ったことないや
ヾ(@゜▽゜@)ノ
+14
-8
-
264. 匿名 2016/10/25(火) 18:53:34
北菓楼のシュークリーム出展してほしい!!!+7
-0
-
265. 匿名 2016/10/25(火) 18:56:14
北海道物産展は一万円くらい予算みないと楽しめないわ〜
最近金欠だから行くの我慢してる。+11
-1
-
266. 匿名 2016/10/25(火) 19:01:44
シャケとば大好きです!
お酒のつまみにもなるし、おにぎりの具にもなる!+12
-0
-
267. 匿名 2016/10/25(火) 19:02:04
いももち、かぼちゃもちも必ず買ってしまう…おかずにもおやつにもなる!+5
-0
-
268. 匿名 2016/10/25(火) 19:41:30
開拓おかきは本当にヤバイ!めっちゃ美味しい!
特にほたてと海老は必ず二個買いする+9
-0
-
269. 匿名 2016/10/25(火) 19:43:31
ふらの雪どけチーズケーキ!
むちゃくちゃ美味しいです!
冷凍なので半分は、半解凍でアイスケーキみたいな感じで食べて
半分は全解凍で柔らかくなったクリームとチーズが激ウマです♡♡
+6
-1
-
270. 匿名 2016/10/25(火) 19:58:57
>>253
知らなかった。ジョイナスのお店期間限定なんですか?
場所とか詳しく知ってたら教えてください!!
とりあえず明日高島屋いきます。先週も高島屋行ったんですけど、明日からは第二段みたいですね。+4
-0
-
271. 匿名 2016/10/25(火) 20:15:55
三方六のバームクーヘン!!いくつでも食べれる!+9
-0
-
272. 匿名 2016/10/25(火) 20:32:23
一回の開催につき最低二回は行くのを10年以上前から続けてたらお店の人に顔覚えられてしまいました( ノД`)
ノースプレインファームのマフィン大好き!+6
-0
-
273. 匿名 2016/10/25(火) 20:49:06
東武に来たら、数の子が沢山入っている松前を買います。
スイーツはその時の気分かな。
最近、鮭とばを買っていないから、今度買おうかな。+3
-0
-
274. 匿名 2016/10/25(火) 20:50:17
アゾルのドーナツ。
見つけたら買ってしまう。
特別なわけではなく、だたシンプルな味に良質な材料、良質な油なのかな?
ドーナツ屋さん溢れてるけど、ありそうでなかなか無い美味しいドーナツですよ。
+4
-0
-
275. 匿名 2016/10/25(火) 20:51:57
>>242
いかこんぶと明太子ちりめん美味しそ~
見つけたら、買いたいな。+3
-0
-
276. 匿名 2016/10/25(火) 20:56:05
先週札幌へ旅行に行ったばかりなのに、ロイズの生チョコ食べ終えてしまった。今週末、銀座松屋の北海道展でまた買います!王道だけどやっぱ好き!1箱一気食いの夢を叶えたい!+8
-1
-
277. 匿名 2016/10/25(火) 21:01:00
前にも書いてる人いたけど
木野商事の生ふりかけ!
ふりかけのイメージを覆された。+6
-0
-
278. 匿名 2016/10/25(火) 21:15:59
むかわ町のししゃも!!!
本物のししゃもはオスの方が美味しいんだよ〜+5
-0
-
279. 匿名 2016/10/25(火) 21:18:47
好きですよー北海道展
先週最寄りのデパートで北海道展があったのに 明日から隣り駅デパートで北海道展
この前シシャモ(オス)買ったから
今週は海鮮丼かな
このトピ見てたら甘いモノ系欲しくなりました
+4
-0
-
280. 匿名 2016/10/25(火) 21:19:01
>>176
関東と書かれているということは都内ではないということですよね?都内だとアンテナショップでスナッフルズやロイズの定番商品や六花亭、き花はいつも買えます。マイナーで地元の人に人気のものの方がレア感があっていいかも。+1
-0
-
281. 匿名 2016/10/25(火) 21:20:33
皆の書き込み見てたら行きたくなって調べたら
吉祥寺の東急で27日から北海道展でしたー!!嬉しい!
今からワクワクです(*^^*)
+2
-0
-
282. 匿名 2016/10/25(火) 21:27:05
ペイストリースナッフルスの
チーズオムレット
だっけ?
ふわっふわのチーズケーキ!+6
-0
-
283. 匿名 2016/10/25(火) 21:30:10
いよてつ高島屋!先週行って来ました(笑)
でも松前漬気になるので、また行きます!+1
-0
-
284. 匿名 2016/10/25(火) 21:34:43
>>130
ぬ に笑っちゃいました(^o^)
88円はどうかわからないけど100円くらいにならわりとなってますよね
スーパーの安売りとかサツドラとか+0
-0
-
285. 匿名 2016/10/25(火) 22:14:31
>>73
通ですね!
道民ですが、私はダメでした(>_<)
鮭の中骨にある血の塊で作る珍味ですね!+1
-0
-
286. 匿名 2016/10/26(水) 13:45:48
小田急町田店も今日から北海道物産展ですよ〜。
週末に行く予定だから、ここで情報仕入れようっと。
北菓楼のシュークリームは個数限定で未だ買えたためしなし(>_<)今回こそは!と意気込んでます。+2
-0
-
287. 匿名 2016/10/27(木) 05:21:09
>>232
飲むヨーグルト、買いました!季節ものなのか、バナナはなかったので、プレーンにしてホテルで飲みました。濃いですね!かなり濃い。
めっちゃ美味しいです。これからは、北海道行ったら絶対買いますリストに追加しました(^-^)+0
-0
-
288. 匿名 2016/10/27(木) 05:26:23
>>256
60です。ありがとうございます。
ヨシミショップがあるとは!カフェなら、前を通りました。そして、ヨシミから回答があって、なんと、コレットは生産終了したんだそうです(>_<)
めっちゃショックです。復活はしないだろうな。+0
-0
-
289. 匿名 2016/10/30(日) 20:11:26
京都、北海道、北陸、福岡展は行くけど、東北、沖縄は行かない、くちに合わない+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する