-
1. 匿名 2016/10/24(月) 19:26:10
他の男性と2人でいて(仕事上仕方ないのですが)知り合いに見られて勘違いされたら困る…子供が心配で泊まりなんて今までした事ない…など私にとっては守ってあげたいと思う程、か弱そうな女性が職場にいました。色んな相談にのっていて私も愚痴や相談を聞いてもらっていました。
でも実際は職場の男性と不倫しその男性の家に何度も外泊、旦那をDV男と言いふらし離婚(DVではない事は知ってます)、職場の男性と即再婚し子供は祖父母に預けて2人暮らし、自分も愚痴を言っていたのに上司に私の愚痴も悩みも全てバラす…など全然か弱い女性ではありませんでした。
騙された自分が悪いのですが、ショックで初めて女性を大嫌いになりました。
みなさんは騙された!と思った出来事はありますか?+310
-12
-
2. 匿名 2016/10/24(月) 19:27:22
この世に生まれてきたこと+99
-9
-
3. 匿名 2016/10/24(月) 19:27:32
読むの疲れる+394
-51
-
4. 匿名 2016/10/24(月) 19:27:33
+3
-10
-
5. 匿名 2016/10/24(月) 19:27:55
イケメンの皮を被ったクズに騙された+183
-2
-
6. 匿名 2016/10/24(月) 19:28:21
普段の生活ぶりから勝手に判断した自分が悪いけど、結婚してみたら旦那の給料が安すぎた。もうちょっと貯金もあると思ってた。+209
-5
-
7. 匿名 2016/10/24(月) 19:28:25
ミニコンサートがあるから…とチケットを貰って行ってみたら
創価の人たちの体験談を話す講演会でした
他にも騙された人がいて「なんか帰りにくいねー」って話していた+367
-5
-
8. 匿名 2016/10/24(月) 19:28:28
株+15
-1
-
9. 匿名 2016/10/24(月) 19:28:30
スーパーで、美味いってフリップがあったが
まずかった
買って失敗+207
-3
-
10. 匿名 2016/10/24(月) 19:28:45
信じるから騙される+23
-13
-
11. 匿名 2016/10/24(月) 19:29:08
◯◯を置き換えでたった一週間で−8キロ!
◯◯を毎日2分するだけ!ウエスト−15センチ!
もう騙されんぞ+276
-3
-
12. 匿名 2016/10/24(月) 19:29:12
職場の先輩に「悩みある?他の人に言わないから言ってごらん」と言われ、相談したらしっかり職場のスピーカーに知られていた。
信じて話した私が悪い。もう信じない。+353
-3
-
13. 匿名 2016/10/24(月) 19:29:20
スーパーで購入した弁当や惣菜のパックの上げ底具合が予想以上だった時+351
-3
-
14. 匿名 2016/10/24(月) 19:29:52
>>12
全く同じです!!+11
-4
-
15. 匿名 2016/10/24(月) 19:30:19
事務として採用されたのに1年後には他職種に…+176
-3
-
16. 匿名 2016/10/24(月) 19:30:24
スピードラーニング+101
-1
-
17. 匿名 2016/10/24(月) 19:30:56
母親…+31
-4
-
18. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:15
幸せになるペンダント
ラピスラズリとか覚えてる人いる?+296
-2
-
19. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:20
>>1
>私も愚痴や相談を聞いてもらいました
あなたも愚痴を話してたならそれは、お互い様では?
他人に期待し過ぎ
+23
-41
-
20. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:29
あんまり信じないのであんまり騙されない
ビリーズブートキャンプは買っちゃったけど、あれは本当に楽しかったので騙されてない…はず。+127
-2
-
22. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:48
20歳そこそこの頃、お正月のジュエリーショップでくじ引きでパール1粒もらった。
そしたら店員がすかさず「プラス15000円でペンダントに加工できますけどぉ♪」とのたまった。
最初からそれ目的かと思って、騙されたわけじゃないけど騙された感がすごかった。
勉強になったわ(笑)+275
-0
-
23. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:51
社宅のフレンドリーなボスママさんによくしてもらってると思ってたのに陰でうちの夫を悪く言ってたって知った。
妊娠中に夫が買い物の荷物持ってるの見た同じ社宅の人に「なんだ〇〇さんに聞いてるよりいい旦那さんじゃない」みたいな事が複数回あり、距離を置きました。それ以来今も人と距離を詰めるのこわいです。+176
-2
-
24. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:56
>>18
ラピスクラブですよね
懐かしいw+82
-0
-
25. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:12
外箱の大きなお中元やお歳暮の中身
あれもこれも取り去ると中身はほんの少し+94
-2
-
26. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:19
既婚者+27
-1
-
27. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:23
結婚前に彼(現旦那)に「うちの家族はみんな優しいよ」と言われていたので安心してたら、相談もなく知らないうちに義理家族と同居に決定していて、しかも義理家族が見事に全員クズ+267
-3
-
28. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:33
内緒だよ秘密だよが鳴き声の拡張スピーカー女+170
-5
-
29. 匿名 2016/10/24(月) 19:33:12
お母さんから、明日必ず返すから
5千円かしてと言われ
今日は、ごめん、3千でいいからかしてって。
返す気持ちゼロ。+192
-4
-
30. 匿名 2016/10/24(月) 19:33:52
トピ画可愛いね
これなら騙されても許すよ+8
-8
-
31. 匿名 2016/10/24(月) 19:34:06
みなさん、
信じる者と書いて
(儲け)と読みます
何事も信じ過ぎないように気をつけましょう+290
-3
-
32. 匿名 2016/10/24(月) 19:34:14
>>21
マジレスすると、視覚的な問題だから心は関係ないと思う+11
-3
-
33. 匿名 2016/10/24(月) 19:34:23
男に騙されたら立ち直れなくなるよね
男性不信になった+125
-2
-
34. 匿名 2016/10/24(月) 19:34:54
>>1
しょっぱなから重かった+41
-3
-
35. 匿名 2016/10/24(月) 19:35:09
カフェでレジ前のメニューから注文したあとに、レジ後ろとかに貼ってある新メニュー(期間限定だったりする)に気がついたとき。
しかも美味しそうだったとき。
+267
-1
-
36. 匿名 2016/10/24(月) 19:35:37
毒親主導のお見合い結婚
もちろん相手方の親戚方に冷たい仕打ち受けました+10
-1
-
37. 匿名 2016/10/24(月) 19:36:23
○○と飲んでるんだー。あなたもおいでよ!
と呼んでくれたから喜んで行ったら、
下戸の私に運転手をさせたいだけだった。
ムカツクからたらふく食べて、慌てて来たから財布忘れちゃった~とすっとぼけてタダ食いしてやった(笑)
二度と行くもんか。ムカツク!+383
-7
-
38. 匿名 2016/10/24(月) 19:36:33
スーパーとかの懸賞で旅行が当たるやつ
あれって買い物ツアーに連れて行かれるよね+174
-5
-
39. 匿名 2016/10/24(月) 19:36:43
そもそも職場の同僚をそこまで信じません。
愚痴は友達とか全く違う畑の会社の人と、お互いの職場の愚痴を言いたい放題言ってその後は絶対に引きずらない。
ママ友とかのトラブルなんかの愚痴も、絶対に繋がらない離れた友人としかしない。+167
-2
-
40. 匿名 2016/10/24(月) 19:36:46
具だくさんだと思って買ったサンドイッチ、具が真ん中に集中してるだけだった。+159
-2
-
41. 匿名 2016/10/24(月) 19:37:07
>>10
いいねー!+5
-0
-
42. 匿名 2016/10/24(月) 19:37:26
ベネッセの全員プレゼントと言って個人情報集めるやつ+208
-2
-
43. 匿名 2016/10/24(月) 19:38:21
18禁出会い系で自分が住んでる地域の人で検索したら
身長、趣味、年収、夜の相性も
合いそうだったので、デートしようと思ったら
まさかの隣に住んでるいとこだった!笑
お互い爆笑し合って、なかったことに、って。
性癖とか家族にも言えない悩みもお互い話したから結構気まずいww+316
-5
-
44. 匿名 2016/10/24(月) 19:38:37
芸能人のナリカノ。
芸能人の彼女になりすましたり
自分が作った架空の人物とくっつけたがる人。
ガルちゃんにはよくEXILEのナリカノが来るらしいから気をつけてね。私もその人に思いっきり騙されてたからw+8
-4
-
45. 匿名 2016/10/24(月) 19:39:19
最近のポテトチップス
中身少ない〜
+186
-2
-
46. 匿名 2016/10/24(月) 19:39:34
見た目が美味しそうな柿買ったけど食べてみたら
甘くなく水分がなかった
あと、ファミレスのパスタがパサパサで全部残してしまった
生まれて初めてパスタでえずいた+47
-1
-
47. 匿名 2016/10/24(月) 19:39:57
相談したことが、相談者の仲良しさんに伝わり、何で言うんですか?って聞いたらキレてきた。
女はこわいです。+108
-1
-
48. 匿名 2016/10/24(月) 19:40:19
ライザップ+24
-2
-
49. 匿名 2016/10/24(月) 19:40:28
信用してたのに裏切られるのは悲しい
信用するの怖くなる+151
-0
-
50. 匿名 2016/10/24(月) 19:41:22
同棲したい結婚したいと言いような事ばかり言ってた5歳下の彼氏
今になって先の事は今の自分にはまだまだ考えられないと言われた
怒鳴りつけて別れた
だって酷いじゃん、私今年で42歳だよ
都合のいい事ばかり言って私をここまで連れて来た5年間を今すぐ返してくれよ‼︎
+226
-12
-
51. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:13
昔 通販で除毛クリーム頼んだ時に オマケみたいなシールが付いてたんです。このシールを化粧ボトルやペットボトルに貼ると良い物に変わるみたいな感じだったかな…その時 信じて貼ってた私って今考えるとバカだったって思います。+16
-5
-
52. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:14
>>42 私は子供と行った水族館のスタンプラリー。水族館のイベントだと思ったら、最後参加賞と引き換えにベネッセに個人情報を渡してしまった。
その後、個人情報流出問題が発覚したけど、とりあえずよその教材や塾のパンフレットは来なかった。+71
-0
-
53. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:31
コンサートに誘われて行ったら、創価学会主催だった。
受付で名前を書いていたから、誘うノルマとかあるんだろうな。+79
-2
-
54. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:31
ケーキバイキングに誘われて行ったらアムウェイのホームパーティーでした。
ネズミ講やってる人達って自信満々なくせに絶対最初に言わないよね。+163
-1
-
55. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:34
学者の言うこと。+13
-0
-
56. 匿名 2016/10/24(月) 19:42:43
子供の頃のお年玉。
お嫁に行くときには倍にして戻すよって、母親に言われ、預けてました。
結婚する時、試しに聞いてみたら、訳の分からないヒステリー起こされて、結婚式当日まで無視。結婚式に来て欲しかったら、土下座しろと言われ、何故か土下座しました。
今は絶縁してます。+158
-8
-
57. 匿名 2016/10/24(月) 19:43:26
タイムセールで弁当が50パーセントオフのシール貼ってあると思ったら50円引きのシールだった....+112
-3
-
58. 匿名 2016/10/24(月) 19:44:43
昔の友人から「会おうよ」の誘いにホイホイついて行って、エステの勧誘されたとき。+112
-0
-
59. 匿名 2016/10/24(月) 19:46:18
>>31
ほっほう!+8
-1
-
60. 匿名 2016/10/24(月) 19:46:53
女の世界では、しょっちゅう(笑)
基本裏切りの世界。
特に結婚・出産時なんて本当に酷い。性格が悪い人ほど本性が丸出し。
深入りしない性格で本当に良かった(笑)+109
-5
-
61. 匿名 2016/10/24(月) 19:48:03
本の帯に「この本が面白かったら、もうオススメする本はありません!」って書いてあった。そこそこ面白かったらいいやと思って買ったけど、全然面白くなかった。+27
-1
-
62. 匿名 2016/10/24(月) 19:48:24
>>18
私、買ったら割れて届いたよ。
あんな小指の先ほどの小さな石なのに。
子ども心に傷ついたわ。+20
-0
-
63. 匿名 2016/10/24(月) 19:50:30
>>60
初めて裏切られたので心神喪失。+7
-0
-
64. 匿名 2016/10/24(月) 19:50:45
ポストに「野球観戦のチケットが当たる!」みたいなDMが入っていて、
住所や名前、電話番号を書いて応募したら、当たるはずもなく、
代わりに某新聞社の営業から電話が頻繁にかかってくるようになった…。
個人情報を渡しただけだったようだ。+96
-2
-
65. 匿名 2016/10/24(月) 19:54:24
定期貯金しに銀行に行ったら2時間近く世間話し。その後投資信託勧められ契約書にサイン後に手数料4万です。って言われた。カモにされたと分かって悔しくなった。+50
-3
-
66. 匿名 2016/10/24(月) 19:54:56
ア○ホテル。1泊2万円。
部屋狭すぎる。
壁、シミだらけ。
お風呂にカビ!!!
引き出しの中にちぢれ毛。
ビュッフェで食事中、中国人の団体さんが来ることになりまして・・・と突然、残り30分宣告された。
もう二度と行かない!
+190
-1
-
67. 匿名 2016/10/24(月) 19:55:32
学生時代のバイト先の人から久しぶりに連絡きて遊びにきたらア〇ウェイだった。着信拒否。+80
-1
-
68. 匿名 2016/10/24(月) 19:59:13
お父さんが「12歳。ちっちゃなムネのトキメキ」を定期的に見ていると知ったとき。
見れない回は録画していると知ったとき。+95
-2
-
69. 匿名 2016/10/24(月) 20:01:01
>>60
すっごく分かる。結婚する側も結婚を聞く側も性格が悪いと本当に凄まじくなる。
優越感もウザいし、ヒステリックになるのもウザい。ライバル意識強い女性や神経過敏な女性とは距離置くべき。+19
-3
-
70. 匿名 2016/10/24(月) 20:02:48
新人の同じ年の男性が入ってきて「専務って呼んでください」って言ってきた
ふざけたこと言うやつだなって思って タメ口で飴やらガムやらせびってたら本当に専務だった
次期社長 将来この人からお給料いただくんだな……+156
-1
-
71. 匿名 2016/10/24(月) 20:03:06
マックの商品券が当たるってスクラッチやったら2万円分が当たった!
商品券貰うには空メール送信後登録が必要で送られて来たURLに必要な情報を入力。
何気なく送られて来たメルアド確認したらマックからじゃない事に気付き危うく騙されるとこだった。+96
-2
-
72. 匿名 2016/10/24(月) 20:03:25
弱いアピールする人のが全然つよかったりする。散々騙された。+53
-5
-
73. 匿名 2016/10/24(月) 20:04:10
「あのCMでお馴染みのふてニャンが〇日、〇〇店に来店します!!」と某家電量販店からメールがあったので、CMのあの猫ちゃんに会える!と思って時間をお店の方に聞き楽しみにしていたら、当日来たのはふてニャンの着ぐるみのマスコットだった。キャンペーンとはいえ煽りメールに騙されたなぁと思った。+50
-1
-
74. 匿名 2016/10/24(月) 20:14:00
「近所に引っ越してきた◯▽(聞き取れない)ですけど〜、お尋ねしたいことがありまして〜」と言われ、玄関を開けたらNHKの訪問員…。「最近、この辺り担当へ引っ越したのですがね〜、今皆さんにサインをいただいてまして〜、この地区は払ってない人が、うじゃうじゃいますよね〜!」と言われ、速攻でドアを閉めたけど、いると知られたら最後…。
ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン、ピンポーン、ピンポーンピンポーン…延々と続いた。あの時は、本当に騙された!+130
-1
-
75. 匿名 2016/10/24(月) 20:16:34
友達から久しぶりに連絡があり会うことに。
家に行きそしたら鍋の説明から始まり、なにやらビデオを見せられて2時間くらい話し続けてカタログを見せられてそこに「アムウェイ」って書いてあった。なんか、集まり?パーティ?にも誘われた。
当時アムウェイの存在を知らなかったから断ってよかったー!!着信拒否しました。+74
-1
-
76. 匿名 2016/10/24(月) 20:17:47
昨日かその前、ここで性的なパートナーが見つけられない人や性的なパートナーがいても妊娠できない人は障害者っていうトピ見て信じてしまった。
+6
-11
-
77. 匿名 2016/10/24(月) 20:17:48
大体結婚報告の時の反応で人間性分かる。
それ以前にも何かヤケにつっかかる物言いするなと思ってたら、友達の方が歪んだ受けとり方してた。
人の言動を歪んだ形でしか受けとれてなかった。
常に自分の方が上って意識があったんだと思う。
裏切りと言うか、ずっと演技してたんだなと思った。
今は結婚して疎遠になって8年。平穏です。+45
-5
-
78. 匿名 2016/10/24(月) 20:17:54
>>68
ググってしまったwwお父さん可愛い+17
-2
-
79. 匿名 2016/10/24(月) 20:22:30
ヤマダ電機で洗濯機買ったら、
取り付け中に署名して下さいって言われて、
感想みたいな物だったけどサインしたら使い方や風呂水の利用等聞きたかったのに説明等全くしてくれず、帰られた。
+16
-8
-
80. 匿名 2016/10/24(月) 20:23:48
映画「アイ アム レジェンド」
予告見てヒューマン系の感動物かと思ったらバイオハザードみたいだった。
友人誘って行ったけど想像と違いました。
予告に騙された(>_<)
+40
-3
-
81. 匿名 2016/10/24(月) 20:25:06
>>72
誤解ですよ( TДT)+3
-10
-
82. 匿名 2016/10/24(月) 20:25:28
美容師業界の実態!
あれほどショックなことは無かった。
元美容師アシスタントです。+53
-7
-
83. 匿名 2016/10/24(月) 20:27:14
>>18
私も中学生のときに、親に頼み込んで買ってもらいましたが、効果はゼロでした…。
お母さん、私の戯言にお金使わせてごめんなさい( ノД`)+48
-0
-
84. 匿名 2016/10/24(月) 20:30:13
お人好しで、何でも皆が面倒がることを引き受けてしまうお人好しの先輩だと思っている人がいました。しかしその先輩は、他の人が「別にやらなくてもいいよ」と言ってることも頑として引き受けようとして、そのことに対してマジ切れしたり、長文の不平を書いたLINEを送ったりする人でした。
純朴な感じの人だと思っていただけに、少しがっかりでした。責任感が強過ぎるからこそそうなってしまうのかもしれませんが、一緒に部活をする上ではやりづらいかなと思いました。+15
-4
-
85. 匿名 2016/10/24(月) 20:30:56
静かな人、弱そうに見える人、か弱そうな人ほど気が強いのって何でなんでしょうね(´・ω・`)
芯が強いのかしら…
女性らしい人ほど強いと言うこともありました。
私も騙され続けてると言うか、思い込みが拭えてません。。。+75
-6
-
86. 匿名 2016/10/24(月) 20:31:56
>>18 いじめられっこがつけていたよ。
だから嘘だなとわかった。+2
-12
-
87. 匿名 2016/10/24(月) 20:34:37
雅子さまが創価学会と知りませんでした。
騙されておかわいそうとおもってかこさまが嫌いでした。
あーやられた+2
-25
-
88. 匿名 2016/10/24(月) 20:34:56
友達から久しぶりに連絡があり会うことに。
家に行きそしたら鍋の説明から始まり、なにやらビデオを見せられて2時間くらい話し続けてカタログを見せられてそこに「アムウェイ」って書いてあった。なんか、集まり?パーティ?にも誘われた。
当時アムウェイの存在を知らなかったから断ってよかったー!!着信拒否しました。+9
-2
-
89. 匿名 2016/10/24(月) 20:34:57
テラハのりこぴん+3
-1
-
90. 匿名 2016/10/24(月) 20:35:52
ポテチの袋開けた瞬間の「少なっ!」+76
-1
-
91. 匿名 2016/10/24(月) 20:35:54
昨日行った飲食店
メインを頼めばサイドメニューは食べ放題
ウィンドウの食品サンプルもカラフルな豪勢メニューで入ったら
写真やサンプルと違ってしょぼいメインに、お昼の残り状態の、売り切れててもうない物がいくつもあるサイドメニューでモヤシやヒジキばかりの質素な色合いのしかなかった
普通に隣の食べ放題の方がずっと豪華そうだった+33
-0
-
92. 匿名 2016/10/24(月) 20:38:11
メニューの写真とあまりにも違う実物。
半分ぐらい少なかったです。
+48
-0
-
93. 匿名 2016/10/24(月) 20:38:12
>>82
ぜひ詳しく教えてください!+8
-0
-
94. 匿名 2016/10/24(月) 20:40:03
頼みごとある時だけ良い人ぶって、用事が済んだら手のひら返して睨まれてシカトされた
もう誰も信用できない。
+65
-1
-
95. 匿名 2016/10/24(月) 20:40:52
いつもニコニコしてて可愛いらしいと思ってた友達が裏で私の悪口言いまくっててビビった。
人は見かけによらない。
人当たりの良い人ほど信用できない(笑)
職業もかなり柔和なイメージだったからショックが拭えない。+73
-0
-
96. 匿名 2016/10/24(月) 20:42:57
スーパーで前日の特価の値札が外されておらず、「安い!」と思って会計してから値段が違うことに気が付いたとき。レジの人に「すみません、値札変え忘れてました。」って言われるけど「じゃあこれいりません」とも言えず、通常の価格で買ってしまった。+41
-1
-
97. 匿名 2016/10/24(月) 20:45:01
婚活で知り合った男が興信所を使って私の周りを調べまわっていた。
付き合ってもいないのに迷惑極まりない。+109
-0
-
98. 匿名 2016/10/24(月) 20:46:16
>>38
毛皮とかオパールとか!+5
-0
-
99. 匿名 2016/10/24(月) 20:48:12
>>54
同じです。
自宅で手作りお菓子作るから と誘われて行くと アムウェイの幹部らしき人2人とその部下的な女性3人に囲まれてしまった。
その以来 その友人とは 会ってない
+37
-0
-
100. 匿名 2016/10/24(月) 20:57:52
看護師、美容師、保育士とかは分かるんですけどね。タフな部分がないと続けられないしなれないし。イジメも凄いらしい。
可愛らしい人も良い意味でタフなんでしょうね。
人によって程度はあれど。
+40
-2
-
101. 匿名 2016/10/24(月) 21:01:51
あるある!
1つ下の会社の女の子、か弱そうな大人しい子
印刷系の会社で私はデザイン、彼女は印刷部。
部署違ってたんだけど忘年会とかで仲良くなり、
ランチ行くようになったら
その部署でイジメにあってて辛いと泣きながら相談してきて、私の部署に来たいと。
上司やらにかけあった時も部長などの前で
大泣き、仕事も会社も好きだけど
あの部署では耐えられないと。
で、デザイン部に配属変えになった。その後は
ケロッと私を無視、仕事は覚えない、ミスばかり
さすがに注意したら今度は私にイジメられてると
別の人に相談して、また配属変え…
その子の元部署でも持て余してた
厄介者だったらしい
私も32歳でメソメソ泣く人、おかしいと気づかなきゃいけなかった。
その子は会社結局辞めたけど、今も同じ手使ってるんだろうなぁ+90
-1
-
102. 匿名 2016/10/24(月) 21:02:22
>>100
看護師、保育士、美容師は鉄板じゃない?
性格が悪いとかじゃなくて芯が強いの。
穏やかな人もいるけど穏やかな人ほどいざとなったら強い。頑固。+67
-2
-
103. 匿名 2016/10/24(月) 21:02:27
昔、東原亜希のブログを読んでて、東原亜希がオススメしていた業者の青汁を購入してずっと飲んでいたんでだけど、そのうち、東原亜希が自分で青汁をプロデュースして販売しだして、あれ、いままで勧めてた業者の青汁はなんやったん!?と騙された気分になった。完全にステマってやつですな。+45
-2
-
104. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:20
>>78
お父さん可愛いって反応は違う気が…
ロリコンだったってことでしょ+16
-2
-
105. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:26
とりあえず、親兄弟以外信じません。
裏切られても諦めがつくぐらい人しか信用しません。+27
-1
-
106. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:05
>>18
買ったけど特にいいことなかった+0
-0
-
107. 匿名 2016/10/24(月) 21:09:51
結婚報告を裏切りだと思う人がいるから報告はハガキって人も居るよね。私はそれで良いと思うんだけどわざわざ直に報告したがる人も居るよね…
人が弱ってる時に何でも報告したがる知人が居て黒い感情が見えて嫌だから黙って引っ越した。
結局ハガキも出さず。
悪意が見え隠れし始めたら終わりだと思う。関わらない。+19
-4
-
108. 匿名 2016/10/24(月) 21:10:19
>>1 女って凄いね。名詞節に主語はチラホラあるものの全く主語のない文章で誰が何したのかサッパリ分からない。みんなは単語を拾って頭の中で文章を再構成してるの?+5
-19
-
109. 匿名 2016/10/24(月) 21:11:08
ピザハットのピザの耳に入ってるチーズ
宣伝ではとろ~りのイメージだったのに
実物は違った。
+38
-1
-
110. 匿名 2016/10/24(月) 21:13:39
>>79
配送、設置を依頼したんじゃなくて?
基本工事業者だから使い方は説明しないよ
業者によって簡単に説明してくれる人はいても、レコーダーとか設定は別料金だったかな?忘れたけど、彼らは電気屋じゃないです。メーカーの人でもない。購入時に店員は一言伝えておけばよかったのでは?ヤマダじゃないけど量販店はこんな感じよ+22
-0
-
111. 匿名 2016/10/24(月) 21:13:50
>>18
姉が買ってた。
しばらくしたら忘れ去られその辺にぽい。
藍色好きだからきれいだなと思っていて使わないからと勝手に使っていたらばれて「黙って使ったから代金の半分出して」と言われて姉妹喧嘩した。
誰も幸せにしてくれなかったです。
+35
-1
-
112. 匿名 2016/10/24(月) 21:14:05
大体、可愛いらしい人ほど気が強い(笑)
わぁー可愛いって人ほど男っぽい(笑)
見た目と性格が真逆(笑)+58
-2
-
113. 匿名 2016/10/24(月) 21:29:43
ママ友に、母親向けのイベントがあると誘われ行ったら創価だった。
それ以来会ってない+41
-0
-
114. 匿名 2016/10/24(月) 21:37:05
ラーメン屋で味玉をつけたら半個だけど元々入ってた
店主店員は確信犯で言わないんだろうな+22
-2
-
115. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:01
小さな小さな事だけど…雑誌の付録バッグ。
ポシェットみたい。+17
-0
-
116. 匿名 2016/10/24(月) 21:42:04
>>107
わかる。
姉が亡くなった時に喪中の葉書を友人に出したら1人の子がお悔やみの連絡をくれたんだけどお悔やみの言葉は一言二言でその後「実は2人目を妊娠してて〜、予定日は〜」って話になって「それ、このタイミングで言う?」ってびっくりした。+69
-1
-
117. 匿名 2016/10/24(月) 21:53:52
沖縄の基地問題
本当に排除しないといけないのは沖縄出身でもないのに
なぜか居座る人々+37
-1
-
118. 匿名 2016/10/24(月) 21:56:23
昨日野球見てた旦那に、「日ハムは日本ハムが選手にお給料払ってるんだよね?じゃあ広島は誰が払ってるの?」って聞いたら、「広島市民だよ」って言われて信じてしまった…
「えっ!?本当に?」って聞き返したら、「だからカープはあんなに市民に愛されてるんだよ!」っていかにもそれっぽく言うんだもんなぁ…
冗談だよ!って訂正されるまで、広島市民にはカープ税があるのか、大変だなぁって考え込んじゃったじゃん!笑+11
-8
-
119. 匿名 2016/10/24(月) 22:01:17
豚肉を買ったら下の方がほぼ脂身。
玉ねぎを買ったら中央の玉ねぎは腐ってた。
まぁ目利きが足りないのかな+26
-2
-
120. 匿名 2016/10/24(月) 22:17:14
信じる者は騙される+16
-0
-
121. 匿名 2016/10/24(月) 22:33:26
ガスト宅配の商品がチラシの写真と違って汚い。
味はまあまあだけど時間かかり過ぎて冷めてたりするし。+6
-0
-
122. 匿名 2016/10/24(月) 23:01:29
4年前に30代半ばで婚約破棄されました。
私にも至らない部分が沢山ありましたが当時は憔悴してしまい立直るのにまだ時間を要してます。私はインスタ、ツイッターをしないので相手の状況を知る事はありませんでした。しかしこの前雑誌にその人が載っていて4才2才のお子さんがいるとの事。
4年前に別れてるのに4才の子供。
私とかぶってたんだと知りました。騙された…初めて人の不幸を心から願いました。+88
-1
-
123. 匿名 2016/10/24(月) 23:03:42
大型スーパーで柔軟剤を買おうと思って、いつも使ってる柔軟剤の詰め替えを手に取った。
増量版の詰め替えも見つけて「多分増量版の詰め替えが一番お得だろうけど、念の為計算しよう」と思ってアプリ開いて計算してみた。
結果「定番サイズの本体」が一番お得だった( ̄Д ̄)!!
いや、詰め替えなくちゃいけないし、量あたりで考えて割高だし、何の為の詰め替えだよ!
しかも、一番割高なの増量版の詰め替えだった!
何でそもそも、本体500mlで詰め替え400mlとかなのよー
皆様、計算大事ですよ!
エコも大事だけど、私は割安が好きだわ。
危うく騙される所だった・・・
+64
-0
-
124. 匿名 2016/10/24(月) 23:07:34
地方から出てきて東京で一人暮らししてたときの話。
契約社員だったので給料が少なく、副業しようとエキストラのバイトに申し込んだ。いかにも東京でしかできないバイトだとときめいて。
登録会に行った後日、『あなたには特別な仕事の紹介をしたい』という連絡があり、さすがに身の程知らずではないつもりなので、何か卑猥な撮影にでも駆り出されるんじゃないかとビビりながらも行くと、中性的な若い男性スタッフに指示され、モデルのようにそこを歩いてみて、ターンしてみて、と指示を出される。さらにどんな夢があるかとか色々聞かれ、え、私がまさか芸能界にスカウトとかじゃないよね?と勘違いしかけたところで、
『モデルやダンサーになるための講座を受けないか?』とのこと。1講座20万円くらい。
一瞬でしたが、夢見させてもらいました(笑)
+40
-3
-
125. 匿名 2016/10/24(月) 23:24:04
若者が集まるライブがあるからと誘われてなんとなく行ったらシールズのデモだった時。
ライブってあの訳のわからない恥ずかしい下手くそラップのことかよ。
主催者発表でこれだけ集まりました〜とか言ってるけど、こうやって騙されてきた人も他にいたんだろうな。それに別に私は反安倍でも反原発でもない。それから誘った友人は即切った+38
-0
-
126. 匿名 2016/10/24(月) 23:35:28
サン宝石。
以前イベント会場で販売セールしてて、シュシュ大量に袋に入ってるから買ったんだけど生地が切りっぱなしで生地糸がほつれるほつれる。
二千円分くらい買ったかな?金返せです!+18
-0
-
127. 匿名 2016/10/25(火) 00:07:38
ドコモのdポイントクラブアンケート?
どんだけ個人情報盗んどるんじゃ!怒
そんでポイントが3ポイントとか。笑
ポイントも結局ドコモに使われるだけ。
上手いこと回してるよね、アホらしいわ。+21
-0
-
128. 匿名 2016/10/25(火) 00:52:33
>>53
昔友達が木根尚登さんのミニコンサートがあるからって
富士美術館に行ったらしい。
その頃は創価の美術館だって知らないで行ったらしいけど
美術館とはいえ有名な画家の作品ひとつもなかったし
木根さんのコンサートないなら入場料高いって言ってた。+6
-0
-
129. 匿名 2016/10/25(火) 00:54:10
小学生のころ友達がバトン習ってて
発表会があるからって見に行ったら
カルト宗教の施設だった。+9
-0
-
130. 匿名 2016/10/25(火) 00:54:43
>>18
懐かしい+3
-0
-
131. 匿名 2016/10/25(火) 00:56:44
某サプリ100円おためしセールっていうから申し込んだら
先方から勝手にキャンセルされた挙句、その後広告メールだけ送り付けてきた。
メアド収集のために偽の広告だしたんだろうな。
その後そこからのメールは一切着信拒否。+11
-0
-
132. 匿名 2016/10/25(火) 01:00:40
飲まなく茶
インチキすぎるわ+1
-0
-
133. 匿名 2016/10/25(火) 01:02:23
新宿にある某ハンバーグ屋
ツインハンバーグというのを頼んだんだけど出てきたのが
小さなハンバーグを半分に切って並べただけ。
+13
-0
-
134. 匿名 2016/10/25(火) 01:03:43
>>42
うちもひっかかった。
いまだにDMのみ来る。+1
-0
-
135. 匿名 2016/10/25(火) 01:09:20
料理教室があるといっていってみたらアムウエイの勧誘+8
-0
-
136. 匿名 2016/10/25(火) 01:10:54
プロティンダイエット
あれだけ飲んでるならたしかに痩せるけど
あんなの一生続けられないしやめたら戻る。+7
-0
-
137. 匿名 2016/10/25(火) 01:16:11
>>38
2回ほど行ったよ(1人参加)
一人参加だと無料だけど同行者は有料
1回目は宝石屋、2回目は毛皮屋さんに行った。
買わなきゃタダで飯食って観光していい旅行だと思う。+11
-0
-
138. 匿名 2016/10/25(火) 01:16:13
>>7 電話してくるって言って外に出る。電話しているふりをしてそのまま駅へ。
+13
-0
-
139. 匿名 2016/10/25(火) 01:18:14
>>38 ステップトラベルだね。行ったけど買う気ないならまず騙されない。ご飯食べて景色見て楽しめたよ。ただオススメはしないけど。
+9
-0
-
140. 匿名 2016/10/25(火) 01:20:49
>>108
あんたガルちゃん向いてないから出ていきな
+4
-1
-
141. 匿名 2016/10/25(火) 01:22:53
街でくじ引いたら「当たったので景品渡すから来てくれ」といわれついていくと
ビルの1室みたいなところに連れていかれて化粧品の勧誘。
「資生堂など大手メーカーの商品はアルコールが入っているから肌に悪いが
うちのは無添加だから安心」などあれこれ勧誘してきたんだけど
「未成年(当時19)だし親に相談しないと高いものは買えない」といい帰ってきた。
+15
-0
-
142. 匿名 2016/10/25(火) 01:25:10
ペニーオークション
まだペ二オク詐欺騒動の前だったんだけど
最初1円だったのが落札するとどんどんつり上げっていき
無料のポイントがなくなった時点でこりゃ怪しいと思ってやめた。+11
-1
-
143. 匿名 2016/10/25(火) 01:34:20
お母さんがオロナミンCだと思ってミンナミンCを買ってきた。+21
-0
-
144. 匿名 2016/10/25(火) 01:34:26
ハイハイ商法
くじを引いて当たったといってビルの1室に連れかれた
行くとおばさんたちがいっぱいいて説明会のようなのをやってて
そこで日用品(ザルとかティッシュとか)みせて「これほしい人?」
ハイハイ手を上げさせる。
私は日用品もらっただけだったんだけど、布団買わされてる人いた。
のちに聞いた話によるとハイハイ手を上げさせてる間に
持ち物などをチェックして金持ってるかどうか見てるんだってw
安物ばっか着ててよかったわwwww+20
-0
-
145. 匿名 2016/10/25(火) 01:35:16
>>18
本気で買おうか迷った。+4
-0
-
146. 匿名 2016/10/25(火) 01:38:52
エウリアン+2
-0
-
147. 匿名 2016/10/25(火) 01:46:04
>>16
中学のころ小林克也のアメリ缶買ったんだけど
全然英語覚えなかったから「もう騙されないぞ」って思って
スピードラーンニングは買おうとすら思わなかった。
+8
-0
-
148. 匿名 2016/10/25(火) 01:51:30
>>115
雑誌の付録本当に安っぽいしバックはお弁当入れサイズ
最近のお店は見本品吊るしている所もありますよ
+8
-0
-
149. 匿名 2016/10/25(火) 01:53:15
やっぱり自分が見たものだけ信じる。嫌なことも。
それが現実。+4
-0
-
150. 匿名 2016/10/25(火) 02:11:19
>>123
シャンプー・リンスは単品買うよりセット物の方が
安くてお得なのは知っていたけれど
ボトルの詰め替え用高いんだね計算したことなかったよ
詰め替え用ボトルに入れたときにあふれない様に
しているのかと思っていたわ
+11
-0
-
151. 匿名 2016/10/25(火) 02:12:48
日本の正社員制度。奴隷に近い。安月給の小間使いで責任だけは一人前。+22
-0
-
152. 匿名 2016/10/25(火) 05:19:21
化粧品初回限定価格セットで○○円とか
知らないうちに定期購入になっていた
+7
-0
-
153. 匿名 2016/10/25(火) 06:20:46
雅子さまのバックグラウンドと銅像と「コリアンプリンセスベイビー」 | 荒んでいく世界nippon-end.jugem.jp雅子さまのバックグラウンドと銅像と「コリアンプリンセスベイビー」 | 荒んでいく世界荒んでいく世界子供たちに幸せな未来を残したい…(PC閲覧推奨)<< 新潟中国領事館問題:中国領事館に土地売却した「新潟マイホームセンター」HPの主要取引先に「(株)福田組...
+0
-3
-
154. 匿名 2016/10/25(火) 06:22:41
RAPT | ベネッセ・ユニセフ・外務省・皇室・創価学会との奇妙なつながり。この日本はごく一握りの人間によって支配されている。rapt-neo.comRAPT | ベネッセ・ユニセフ・外務省・皇室・創価学会との奇妙なつながり。この日本はごく一握りの人間によって支配されている。HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事RAPT...
+3
-0
-
155. 匿名 2016/10/25(火) 06:27:12
RAPT | 皇太子妃「雅子」様は創価学会員。その祖父は水俣病を広めたチッソ株式会社社長「江頭豊」。この事実をタブーとする日本とは?rapt-neo.comRAPT | 皇太子妃「雅子」様は創価学会員。その祖父は水俣病を広めたチッソ株式会社社長「江頭豊」。この事実をタブーとする日本とは?HomeBlogTalk RadioAbout UsContact UsHomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記事HomeBlogTALK RADIOAbout UsContact Us有料記...
+5
-1
-
156. 匿名 2016/10/25(火) 09:55:01
園ママ、ご近所ママの口約束や確かそうな雰囲気の情報
詳細積めたり確認したものでないと信用できないどころか嘘をつかれて陥れられるし、あんな連中、ママ友という名前でも呼びたくない+4
-0
-
157. 匿名 2016/10/25(火) 10:06:24
ネットでメールで話聞くだけで500万円のバイトって奴に無知な私は乗っかってしまい、8万円のアマゾンカードを買わされ、結局お金貰えず8万円無駄にした。
騙されたことに腹は立たなかったけど、そんな話あるわけないと何故思わなかった。。と過去の自分に言ってやりたい。+11
-0
-
158. 匿名 2016/10/25(火) 10:42:56
騙されてるの知ってるけど、、それ言ったらぐちゃぐちゃになって仕事辞めないといけなくなるから言わない!+3
-0
-
159. 匿名 2016/10/25(火) 11:13:45
+15
-1
-
160. 匿名 2016/10/25(火) 12:36:19
中学生時代、世間知らずの時。
喫茶店の店頭に「ケーキ80円」って看板出ていたから、友人と入った。
しかし、飲み物(最低400円)注文したら80円になるという条件が看板に記載されていなかっただけ。
ケーキを単独で頼むと「350円」。
自分たちで勝手に騙されただけだけど、看板に騙された気がする。マイナスかな?+26
-0
-
161. 匿名 2016/10/25(火) 13:19:40
玄関のチャイムが鳴ったからモニターで見たら小さな子どもが。
何か困っているのかと開けたら隠れていた親が出て来て、宗教の勧誘だった。
子どもを使わないで!!+20
-0
-
162. 匿名 2016/10/25(火) 14:04:26
ベイシアで買った竹輪の原料に
豚肉が入っていた。
+3
-0
-
163. 匿名 2016/10/25(火) 18:21:28
信じるものは足下すくわれる。+1
-0
-
164. 匿名 2016/10/25(火) 19:40:35
20歳ぐらいの頃に、男の人に道を聞かれました。
仕事で越してきたばかりだから道が分からないと。
暇だったし親切心で案内すると、連絡先を聞かれたので深く考えずに交換しました。
後日会うことになって、1度目は楽しくカフェでお茶をしました。
その時にスポーツが好き、体を動かすことに興味があるなどの会話をしました。
次に会った時いきなり「友達を紹介したい」と言われ、怪しい雰囲気のおばさんがカフェに現れました。
いきなり「健康になりたいんでしょ?」と言われ、健康ドリンクの宣伝動画をひたすらタブレットで見させられました。
何も考えずついて行った私も浅はかでしたが、非常に腹が立ち「興味ありません」と言い続けました。
するとおばさんは「せっかく健康になれるのに…こんなにオススメしてあげてるのに…」と半泣きで去って行き、男には「馬鹿なの?てかキミ『頭固い』って言われるでしょ?」など幾つかの暴言を言われました。
どこのメーカーかは忘れましたが、瓶に入った紫色のドリンクの宣伝でした。
2度と見知らぬ人にはついて行きません。+5
-0
-
165. 匿名 2016/10/30(日) 22:02:11
ネットショップで香港の映画のDVDを買ったけど広東語が入ってるのを確認して買ったのに、実際に再生したら北京語しか入ってなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する