ガールズちゃんねる

皆さんの職場に「ボス」いますか??

162コメント2016/10/27(木) 20:27

  • 1. 匿名 2016/10/24(月) 18:22:33 

    私は今まで三回転職してきましたが、どこにいっても「ボス」っているものですね。

    今いる職場のボスは
    「自分の意見が正しい!自分の行動が正解!」
    「言われたことしなさい!」な人。

    噂大好き、すぐ広める、ミーハーで何でも食いつきます‥。
    その人の言うこと聞いとかないと陰でひどく言われるので仕方なく聞きますが正直ムカつくところもいっぱいです。

    しかし、言い方はキツイ人ですがとてもテキパキ仕事ができるので上司からは印象いいそうで、やっぱこういう人は一人居なきゃ仕事って回らないのかなって考えたりします。

    皆さんの職場に「ボス」いますか??
    どこの職場にもいるのかなと思いトピ立ててみました。

    皆さんの職場に「ボス」いますか??

    +205

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/24(月) 18:23:26 

    いない

    +19

    -32

  • 3. 匿名 2016/10/24(月) 18:23:43 

    仕事できるボスならまだいいけど、仕事しないボスだとキツイ

    +400

    -5

  • 4. 匿名 2016/10/24(月) 18:23:48 

    いる!カーストは必ずある!

    +171

    -5

  • 5. 匿名 2016/10/24(月) 18:23:55 

    人の粗探しが好きな人。
    そんでもって話題の中心に自分がいないと、機嫌が悪いのなんの。

    +245

    -2

  • 6. 匿名 2016/10/24(月) 18:24:55 

    上司がボスになるよね。ボスって結局性格悪くないと無理なんだなーと思う。

    +212

    -7

  • 7. 匿名 2016/10/24(月) 18:24:55 

    何であんなにブス率高いんだろ(笑)

    +270

    -5

  • 8. 匿名 2016/10/24(月) 18:24:58 

    下から見たら鬱陶しいけど、上から見たらそいつがいるおかげで纏まってるように見えるから必要なんじゃないかな?

    わたしはそんな職場すぐ辞めるけど(^^)

    +195

    -6

  • 9. 匿名 2016/10/24(月) 18:24:58 

    いるよ 自己中心的すぎな人だよ

    +154

    -4

  • 10. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:03 

    私以外、ボスだらけ。

    主婦パートマジで怖いです。

    私も主婦パートですが、メンタル弱いから気配消してます。

    +209

    -3

  • 11. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:08 

    仕事しないボスとか最悪だね
    何しに来てるんだ?!

    +95

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:21 

    事件だから!が脳内再生されまくってる

    +9

    -3

  • 13. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:21 

    いるいる!!
    なにかもめ事起きたりするとすぐ頭突っ込んだり、関係ないことまで知りたがるお局、、、。
    話を大きくしたり、文句いうのもお局が必ずいる。
    もちろん性格はきつい!

    +109

    -3

  • 14. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:57  ID:njD9Xb63GG 

    いますいます。
    仕事中に他部署でべらべらべらべら喋ってて暇で羨ましいです。
    自分の事は話さないのに
    人には、ねほりはほり、旦那の勤める会社名まで聞いてきます。
    みんなに陰でボスって言われてるけど本人自覚なし。そういう人ほど、ほんっっとに辞めないのなんで?(笑)

    +130

    -4

  • 15. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:59 

    私の職場はいないですよ〜

    お局的な人はいますけどすごい優しい人なので
    仕事しやすくて助かってます。

    でも大体どこ行ってもいますね

    +38

    -6

  • 16. 匿名 2016/10/24(月) 18:26:07 

    >>10

    主婦パートよりうちは正社員がキツイ‥
    だいたい50代のBB‥

    +48

    -7

  • 17. 匿名 2016/10/24(月) 18:26:22 

    看護師歴24年の超ベテラン
    仕事はみんな平等って言いつつ自分は楽な仕事ばっかりして、何も言えない後輩にお面倒な仕事を押し付けてる

    +90

    -2

  • 18. 匿名 2016/10/24(月) 18:26:41 

    ブスで性格悪い奴ね

    +68

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/24(月) 18:26:46 

    二回転職したけど、特にそういう人に当たったことはないかな。
    今の会社にも偉そうなオッサンはいるけど、上司に信頼されてるわけでもない。

    +3

    -8

  • 20. 匿名 2016/10/24(月) 18:27:01 

    スタイルはいいけどつり目で性格きつそうな顔してるボスがいますw
    本人は可愛いと思ってますが

    +70

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/24(月) 18:27:30 

    いるいる!
    しかも仕事出来ない。そのくせに仕切る。やな仕事は全部人にやらせる。意地悪。バチあたると思ってます。

    +85

    -4

  • 22. 匿名 2016/10/24(月) 18:28:00 

    仕事ができるボスなら口煩くても仕方ないと思うけど、うちの職場のボスは口しか動かさない。

    +27

    -5

  • 23. 匿名 2016/10/24(月) 18:28:04 

    いるいる‼️

    その人に気に入られると、とことん可愛がられる。
    ま、私は嫌われてるんでどうでもいいわ。

    感情の浮き沈み激しくて、ほんと小姑みたい。
    最近、周りのみんなもその人ウザがってることが分かって嬉しい(笑)

    +136

    -5

  • 24. 匿名 2016/10/24(月) 18:28:35 

    いますよ、3人も笑。しかも全員パート。
    いずれも自称ボスだけど。若い社員は相手にしてない。

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2016/10/24(月) 18:29:03 

    ボスって無駄に声大きくない?

    +132

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/24(月) 18:29:15 

    うちの部署には二大ボスがいる
    お互い裏で仕事の進め方について罵り合ってる

    こっちに危害はないからまだいいけど、たかが仕事に何ムキになってるんだろって思う

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2016/10/24(月) 18:29:24 

    3か月前まではいたけどその先輩がいた部署が子会社へと移り
    今は毎日が平和です。
    派遣の人を次々と辞めさせててほんとイヤな人だった。
    もう会う事はありませーん笑

    +69

    -0

  • 28. 匿名 2016/10/24(月) 18:29:57 

    定年前のおばちゃん
    仕事内容は慣れたら対したことないと言われた。
    私は初出勤から5日目です。
    あなたが作ったキャラパン怖いですよ
    子供逃げ出しますよ。あんな顔じゃ。

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:14 

    いますよね。
    理不尽に怒られたので自分の意見を言ったら逆ギレされました。
    それ以降根にもたれて、常に嫌いですアピールしてくるので疲れます。

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:24 

    いたいた。すごいお局さんで、あだ名がそのままBOSSだった

    +47

    -2

  • 31. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:34 

    わたしだ・・・。
    わたししか知らない仕事が多々ある。
    20代ですが営業からお局と言われている。
    女性には優しく、男性にはめっちゃ厳しいです。

    +8

    -13

  • 32. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:34 

    ボスよりボスにぺこぺこしながら引っ付いてる手下がウザイ。
    聞いた話は何でもすぐにご報告。ウザイわ。

    +149

    -0

  • 33. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:39 

    >>17

    すっごくわかります。
    私も看護師。ベテランボスナースは仕事を後輩に押し付け「私はやった。忙しい」ってそればかり。
    しかも前の病院でのやり方そのまま持ってくる。
    「医療は進化している」といいつつ昔のやり方を今の若い子に押し付ける‥まじ嫌

    +34

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/24(月) 18:30:59 

    います。みんなが右と言ってもボス1人が左と言えば左になる…こっちに意見を求めて来るけど、意見を言ったところで通るはずがない。ボスと逆の意見を言えばあたりが強くなってグチグチ言われ続ける。1番上の人の奥さんなので誰も何も言えない。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/24(月) 18:31:41 

    派遣先にボス気取りのパートはいた。
    自分が一番じゃないと気が済まないのか仕事出来る人に理不尽な嫌がらせしてくる、社員の愛人(お互い既婚)だからやりたい放題。1日ブラブラして難癖つけて時間より早く帰りタイムカードは人に押させる。
    アホらしくて辞めたら、その後続々と辞める人が出たようです。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2016/10/24(月) 18:32:06 

    いる。スゲーめんどくさい女ボス

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2016/10/24(月) 18:32:09 

    どこにでもいますね、うん。
    以前働いてた所は口ばかり達者で若い子イビリばかりしてたけど、手が全然動いてない人だったから反感買ってました。
    その人は私が入社してから一年くらいで体調崩して退職後、数年して亡くなったんですが、気難しくてどういう態度を取ってもグチグチで本当に付き合いにくかったです。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/24(月) 18:32:28 

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2016/10/24(月) 18:32:36 

    あれ?ボス降臨してマイナス押してまーすw

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:04 

    うちの職場のボス2人が凄く仲が悪くて面倒。ドラマかよって感じの派閥がある。

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:13 

    お局様が一番嫌いな男性が異動で同じ職場に来ることになりました。

    当然のごとく憤慨し私が上司に掛け合って取り消してもらってくると意気込んで直談判するも「組織で決めた事は変えられないよ」→「なら私、辞めますよ」→「どうぞご自由に」の流れで引くに引けなくなり退社しました。

    そもそもあんたが勝手に思ってるだけで掛け合ってくれとも言ってないし、みんなの意見みたいに何言ってんの?と全員が唖然としていました。

    上司も辞めさせるキッカケ狙ってたようで、このタイミングとばかりに乗っかったようです。
    まあ送別会の参加集うも一人もいなかったので、嫌われっぷりはお察しを…(笑)

    +59

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:14 

    ボスいます!!でも、言ってる事を良く聞くと間違った事言ってないし、思いやってくれてる??って事もたまにあるので、すっごいキツイ言い方する人で怖いけど嫌いになれないボスです(笑)
    面倒臭い上司を上手くあしらってるのを見ると、すげー!!って思います(笑)

    +20

    -6

  • 43. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:30 

    いる。
    自分は完璧と思ってて、人の抜けを一から十まで指摘してあいつは仕事出来ないって愚痴ってる。
    そんな彼女も抜けてることがあるけど怖くて誰も言えず、そっとフォローしてる。
    嫌いだけど、彼女に嫌われたら働いていけないくらい影響力?がある人だから彼女の天下。

    +66

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:34 

    いるいる。主婦パートのみの職場での大ボスと小ボス。二人は仲良し。
    私は周りより年も若いし(ってもアラフォー)職歴も浅いから、ボスたちがシフトや仕事内容を好き勝手やろうが人の悪口言おうが「ふぅん。そーですかー。」と聞き流してるけど、次世代ボス候補の人が少しずつ、虎視眈々と他のパートを固めていってる。
    この先どうなるのか楽しみだけど、ホントはどうでもいい。みんなそんなことより仕事してくれと思ってる。

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:53 

    いますね〜ボス。
    ん?と思うことがあってもボスの言うことは絶対。
    若い人を自分が育ててます!感が欲しいのか、色々仕事をさせようとしてきます。
    何もされてないのにボスに話しかけられるだけでビクッとしてしまいます、、

    +33

    -2

  • 46. 匿名 2016/10/24(月) 18:33:53 

    絶対一人は子分がいる

    +45

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/24(月) 18:34:24 

    仕事ができるっていうけど、長年やってて慣れてるんだから普通でしょ。
    他所でやらせたら使えないこともあるし。

    +95

    -1

  • 48. 匿名 2016/10/24(月) 18:35:04 

    パート事務員で、社長の側近が居ます
    何でも、知りたがりやです。
    少しでも、気に入らないと、
    その従業員の事を、社長にある事、ない事をチクって隅に追いやります…。

    上手く付き合えば優遇されますが
    不器用な人は、すぐ辞めて行きます(T . T)

    お陰で、従業員の出入りが激しい。

    +46

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/24(月) 18:36:58 

    ボスらしき奴いたら倒したくなる

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2016/10/24(月) 18:37:01 

    上司のことをいうボスかと思った。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/24(月) 18:37:15 

    >>25

    当てはまってて、笑ったw

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/24(月) 18:38:14 

    います。
    長年いるからって自分が気に入らない人とは口も聞かない。
    そして気に入るととことん可愛がる。
    はじめて来た人には絶対に打ち解けないオーラを放つ。大人げないやつ。

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/24(月) 18:38:23 

    ボスって上司のこと?
    私、普通に上司のこと「うちのボス」って言うけど、それ以外にあるの?

    普通に疑問

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2016/10/24(月) 18:38:27 

    社長は週1しか顔出さないけど 社長いない時はお局が仕切ってる。
    No.2 は大阪支店から来たオバさん。
    この 2 人いなくなれば毎日ハッピー。

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/24(月) 18:38:39 

    気分屋のボスで最悪なんだけど…機嫌が悪いと物とかを投げるように置いたり、いつもそのやり方なのに「誰やったのこれ!」から始まって文句タラタラ。何でもいいからケチ付けたいみたい。

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/24(月) 18:39:34 

    今の職場で7年になるけど、去年入ったおばちゃんがボスの座に就きそうで怖い。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/24(月) 18:41:34 

    新入りの人をとりあえずいびってる気がする。そしてなにかしら悪口。聞きたくないのに聞くしかないー。

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/24(月) 18:44:30 

    いますよ。
    ボスは昔の新人=イジメっていうのに当たってしまい、それが嫌で面倒見がいい人です。イジメはないです。
    まあでもやっぱり、噂を信じる人でボス故に気分で雰囲気がガラリと変わるときもあるのが短所です。
    仕事内容や残業やら手当や休みはハッキリ上司に言う人で助かってます。悪い人ではないですが、仕事以外だと関わるのは浅い部分だけの方がいいかもと。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/24(月) 18:46:01 

    うちのボス、昼食は絶対に課の全員でいかなきゃ文句言う。
    子供の用事で休憩時間に抜けた人がいたらずーっと悪口言ってた。

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/24(月) 18:46:53 

    いてる!!

    自分のことは肝心なことは絶対話さないけど相手のことは根掘り葉掘り聞いてくる!!
    そのくせ私って何々だから〜とか言ってくるうざい。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/24(月) 18:47:23 

    >>7
    わかる〜
    うちバイトにボスがいるてガタイ凄い!顔もでかけりゃケツもデカイ!全部がデカイ!大女!そしてブス!少しダイエットして痩せたからってヒール履いちゃってんの!痩せてもデカイ!

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/24(月) 18:48:45 

    少人数の職場ですが75歳の女大ボスがいる。確かにキャリアがあって社長その他は認めてるが、そのボスかなり性格に難あり。
    理不尽に問い詰められたから私2年間我慢してたウップンが噴出してブチ切れてやった。
    その場はおじさん達になだめられたが、次の日から当て付けの発言が多いよ。何かにつけて後は若い人がやればいいんだよとか、私はもう口出さないから、とかイヤミだらけでウンザリする。
    なんでアンタのご機嫌取らなきゃいけないの?
    姑じぁあるまいし、そんな性格だから孫も遊びに来ないんだよ。と心の中でデスってます。
    ほんと、腹立つわ(-_-#)

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/24(月) 18:48:45 

    我が社のボスの別名

    『アッコ』

    そのまんまの性格

    +36

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/24(月) 18:49:54 

    社内に女が3人以上いれば必ずボスがいる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/24(月) 18:50:05 

    >>63
    アッコわろたwww

    うちもそう呼ぼうかな

    +32

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/24(月) 18:51:54 

    私がボス。
    すぐ逃げていなくなる社長。「私は知らなあい」が口癖の社長嫁。忙しすぎて会社にいない専務。事務所に残されたのは私。責任あることはパートの私に回ってくる。

    私がボスよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/24(月) 18:53:59 

    よく「自分のお店だと思って」←接客業や飲食店。 とか言うけど、思える訳ない。自分が身を削って無い以上、分かる訳ない。初めから思い入れが違う分温度差は在って当たり前。いつの間にか、求める仕事の精度が平均以上でプラスαになってるのを、見返した方がいい。雇用条件がどんな内容でどんな契約なのか。
    ボスなのに、ドライに考えられないのは返って不利益。
    別に友達では無いし、知り合いでも無い。ただの、雇う側と雇われる側。

    そんな風に、中間管理のボス、社長とゆーボス。
    いたよー
    皆さんの職場に「ボス」いますか??

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2016/10/24(月) 18:55:31 

    ボス全般的に私がいないとこの会社はダメって勘違いが多いよねえ。

    たかが一人くらい変わりはすぐに出来るって。
    勘違いっぷりが哀れ

    +48

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/24(月) 18:56:28 

    今日もさんざん嫌み言われてきました、疲れる。

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/24(月) 18:59:44 

    良い意味のボスなら(^^)

    上司に不満いってくれたり仕事トラブった時は頼りになる(^^)

    私生活でも相談乗ってくれて大好きです( ˊᵕˋ* )

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/24(月) 19:01:38 

    ボスになりたがりなキャラの人いますよねえ。

    でも理不尽なボスが頭角現してきたら叩き潰します。過去に3人辞めさせました。

    今では私が裏ボスと呼ばれています。ゲームかよ(笑)

    +7

    -11

  • 72. 匿名 2016/10/24(月) 19:02:05 

    ボスってボスはいないけど、担当ボスはいる。
    飲み会やランチ会を仕切る人。
    店内装飾を担当してる人。
    意見をまとめて上司に相談する人。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/24(月) 19:02:17 

    うちの部署の女性は正社員二人とパート一人という構成だけど
    正社員は私が7年目もう一人が4年目、パートは16か、17年目の大ベテランで、このパートがボスです

    全てパートお局様のご機嫌で決まります
    勿論仕事はしません※それは正社員の仕事でしょ〜が口癖
    旦那の給料だけでも生活できるけど家にいると暇だから仕事してるの、いつでも辞めれるし〜、も口癖

    このパートさんが必要なのは、正社員が休んだ日の電話番とお昼交代の時だけです


    +22

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/24(月) 19:02:42 

    嫌味や陰口や若い女に陰湿なイジメするボスキャラの女って総じてブスかデブが多かった。
    元々の容姿プラス努力の影が見えない感じの。
    むしろ清潔感のない人も多い。
    年配の方でも「若い頃はお綺麗だったんだろうなぁ」って方はボスキャラじゃない。
    ブスやデブに偏見ないようにしてきたけど、これまでの経験から、身構えてしまう。
    そんなボスキャラ総じて言えるのが、未婚率やバツイチ率も高かったからプライベートもお察しする。
    仕事して生きていくしかないから、新しい人が入ってきて万が一自分より出来たら困るからとりあえず新人潰ししてるんだろうなぁって感じ。
    あと、嫉妬。
    イケメンにはキラキラするけど、仕事だから話して貰えてるの理解してなくてTwitterにるんるんで報告してるの見ちゃって、そっと閉じた。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/24(月) 19:02:57 

    いるいる。
    自分に優しく他人に厳しい。あと絶対掛かってきた電話出なくないですか?笑

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/24(月) 19:04:09 

    ボスらしき奴って、薄給生活苦か家庭不和が多くないですか?
    その鬱憤を職場で晴らすみたいな。

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/24(月) 19:04:27 

    ボスに目をつけられて仕事回してもらえないからめちゃくちゃ暇です。定時帰社できるけど帰る時「なんのために生きてるんだろう」と空虚な気持ちになる。

    早く異動したい。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/24(月) 19:05:17 

    >>75
    出ない!絶対出ない!
    どんなに遠くにいても私が走って取ってます(T_T)

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/24(月) 19:05:34 


    ボスって性格悪くて
    だらしがないような人がなるよね。

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/24(月) 19:06:28 

    責任取りたがらない
    自分の言葉に責任持ちたくないから、何か決めるときはなんでもいい〜って言う
    だけど決まったことに絶対ケチつける

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/24(月) 19:07:30 

    常々思っているんだけど、

    何十年と同じ会社の同じ部署にいる=居座っている or そこにしか居場所がない

    が高確率。

    そりゃ当然ながら、曲者な割合も大きいよね。
    だって他の過去の同僚や新人を押しのけて、ずっとそこに居るってことだもの。

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/24(月) 19:07:44 

    いたー!特徴はこんな感じ。

    ・気に入らない人から受けた仕事は忘れたふりしてやらない。
    名刺発注や経費精算窓口とかの総務やってる人だったから頼まない訳にはいかずほんとやっかいだった。

    ・自分のミスを認めず、前の工程をやってた人のせいにする。
    責任押しつけられたその人は残業して確認作業させられて、結局そのボスのミスだったことが判明しても謝らずふてくされるだけ。

    ・声がすごくでかくて、仕事中はいつも大声で取り巻きとおしゃべり。
    あまりのでかさに会社にきた取引先がびっくりしてた。

    全部同一人物。周囲の足引っ張りながら、三回も産休育休取って会社にしがみついてる模様。

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/24(月) 19:08:24 

    私はバイトの身なんですが、50歳くらいのオッサンがすごい厄介。
    見た目もヤクザみたいで、飲食の接客してるのに胸元のボタンがっつりあけて、アクセサリーしてる。(それを見てオーナーがなにも言わないのもすごい。)

    ・新しく入ってくる社員が気にいらなかったら、悪口いう。
    ・お客さんが少しゴリラに似てるような人だったら、お客さんが帰るときに後ろに立って、ゴリラのマネをする。
    ・忙しいときに、まだ若い社員がチャッチャと動かなかったら、思いっきり平手打ち。
    ・機嫌がよかったら、ニコニコして面倒見のいいような事をいう。

    それでこっからが本当に厄介で、平気で女の子のバイトに『お前今日肌荒れてるな?生理か?』とか飲み会とかでバンバン下ネタ言ってくる。


    だからバイトの子も最近は奴に誘われても
    行ってません。

    はー思い出しただけでイラつく

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/24(月) 19:11:50 

    デブ率も高い

    +31

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/24(月) 19:12:25 

    >>63そういえば数年前にしてた飲食のバイトで、女の社員が全く挨拶もせず、機嫌がよかったら話してくるみたいなうっとうしい奴いて、名前がアツコだったから

    心の中でアッコって呼んでたわ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/24(月) 19:13:37 

    他人の持ち物やメイクに滅茶苦茶厳しいw
    いや、製造の服装髪型ネイル自由な仕事になんでお前のマイルールが規定になってんの?
    最近入った若い子達ニコニコしてスルーして適当に褒めて仲良くなったフリしてるw
    すごいねって言ったら「いやいや、痴呆老人相手にしてる感じで対応したらイージーです。前職介護職なんで」って言ってた。
    たくましいw

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/24(月) 19:20:05 

    いるいる!ボス。
    しかも、入って4ヶ月しか経ってないのに・・・すべて自分が正しいって思ってるから、口調がキツイキツイ!
    このボスより後に入った人はどんどん辞めていく!

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/24(月) 19:21:41 

    >>12
    ああいうボスなら大歓迎だね(*≧∀≦*)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/24(月) 19:21:42 

    パートのオバちゃんがボスです。さっさと辞めさせたい

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/24(月) 19:21:46 

    います。女性の上司ですが。
    機嫌悪い日と機嫌良い日の差がはげしい。
    すぐイライラが顔に出る。
    機嫌良い日は好きなんだけど機嫌悪くなるキッカケもわからないし、朝から機嫌悪い日もあるし、対応にこまる。

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/24(月) 19:22:33 

    >>7
    美人のお局っていないよねw

    +38

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/24(月) 19:23:36 

    います。
    もう70前なのに、まだ30代の気分でいます。
    若い人にヤキモチを焼きます。
    いつまでも男性にチヤホヤされていたいので、おばあの仕事手伝うと言うとすごい剣幕で怒り、男が手伝ってくれるからいい!!と言います。ジーパン以外を履いていくと怒り、パンツになれ!と言われます。
    話もいつも自分中心でないといけなく、他の話題で話していても、自分の話に戻します。

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/24(月) 19:24:12 

    PTAにもいるぞ

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/24(月) 19:25:19 

    2年くらい我慢してたけど周りのみんなが耐えられなくなって、上に報告して辞めさせたw 最初は異動の話を持ちかけたらしいんだけど「だったら辞めます(人が足らないから辞めさせられないだろうw)」と言ったので、「それならそれで結構です」と伝えたらしい(笑)おばちゃん焦ってたみたいw辞めて結構!

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/24(月) 19:26:12 

    パートのおばさんだけの職場の中でボスがいる。
    取り巻きといつもキャーキャーはしゃいでる。
    仕事は出来るけれどの気に入らない人を
    チクチクいじめる。
    今のターゲットは私。ツライ。

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/24(月) 19:27:09 

    とにかく自分よりも新人には物凄い偉そうで粗探ししまくって怒鳴るおばさんがいる。声大きくてうるさいし視界に入るだけで不快。男の人の前では気持ち悪いくらいぶりっ子してる。
    この前も怒鳴り散らして、でも恐らく本人的には予想外に言い返されて顔真っ赤にして声荒らげて職場で大喧嘩。大人なのに見てて恥ずかしい。
    ボスとは思いたくない。取り巻きもいないぽいし。
    居ない日はのびのび仕事が出来るのに、本当こういう人て絶対辞めないですよね(><)

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2016/10/24(月) 19:31:21 

    ボスいますよー
    今私は派遣ですが、社員さんでボス(女性)はやはりいます。
    結構ズバズバ言うし厳しい面もあるけど、反面仕事は出来るし面倒見もいい。
    誰かがミスしても、ちゃんとフォローしてくれる人。
    派遣の私にも分け隔てなく接してくれて、仕事も分かりやすく教えてくださるのでありがたいです。
    皆と早く馴染めたのも、この方のおかげで感謝してます。
    今の職場楽しいしやり甲斐もあるので、出来る限り続けていきたい。

    ちなみに前の職場は最悪でした。
    私はパートだったけど、ボスもパート。
    というか勝手にボス気取りで、やりたい放題。
    上司もアテにならない人で、ボスの言いなり。
    仕事出来ないのに目立ちたがりで、陰湿。
    奴のお陰で何人辞めていったか…
    上に立つ人が違うだけで、こうも違うのかと実感してます。

    +10

    -2

  • 98. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:58 

    うちのボスは、仕事もできて、頭もキレる。
    パートなのに社長より偉そうで、絶対的権力を持っている。
    気に入らないことがあれば、自分は悪くない、私の言うことを聞いてくれない、私は可哀想だと泣いて訴える。
    あることないこと吹聴して回り、非のない人が悪者にされる。
    なので、意見を言うことも出来ず、会社は傾く一方。
    早く潰れてしまえと思ってます。

    +15

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/24(月) 19:32:59 

    いるけど人気者ではない。
    みんなから好かれてるのは、普通に仕事ができて自己主張少ないけど話の面白い天真爛漫な人。この人はよく叱られてるけど、完全にボスの八つ当たり機。

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/24(月) 19:39:05 

    質問なのですが、そういうボスに逆らった方て居ますかー?
    ストレス発散の対象にされてるのか、そこまで言われる筋合いはない!てような事言われて、さすがに言い返したくて喉まで言葉が出ましたがまだ新人だし...とその時は耐えました。
    言い返すのもそいつと同じレベルになりたくないし、もう大人の対応しなきゃ!とも思うのですが、いやいや、こんな事言われて何で我慢しなきゃいけないんだ!と葛藤して仕事してます。やっぱりスルーするのが大人として1番良い対応ですかね?泣

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/24(月) 19:44:37 

    >>10気配消しててもやたらしつこく絡んでくるキチガイみたいなのいない?
    私、今そのストーカーレベルのキチガイパートに執着されて恐怖感じてる
    気にかけて仲良くしてくれる人がいるから続いてるけど
    まじで気持ち悪い女っているよね

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2016/10/24(月) 19:46:45 

    >>100
    スルーです。
    職場だけでしか顔合わせないし。
    嫌がらせにも相手しない。
    こたえてませんって顔しとく。

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/24(月) 19:48:38 

    >>76
    あー何か分かる。
    私の前の職場のボスパートがそうだった。
    家庭も遣り繰りも上手くいってない人。
    聞きたくもないけど、本人隠さずべらべら喋ってたし(苦笑)
    とにかく負のオーラがプンプン出てる感じ。
    僻み根性すごかったし。

    で、ちょっとでも幸せそうな感じの人とか見ると、重箱の隅をつつくみたいにネチネチと。
    仕事でも、関係ない私生活の事でもネチネチ。
    仕事出来ないのにボス気取りで、気分屋で言うことはコロコロ変わるし。
    ミスは人のせい(自分のせいなのに)
    手柄は自分のものに(人の手柄でも)
    そういうのに限って、上に取り入るのが上手いからやりたい放題なんだよね。

    独身時代の社員の時も、似たようなボス気取りいたけど。
    だいたい似てるんだよね、性格とか環境とか。
    何かしら面白くなくて、人を妬んで八つ当たりしてる感じの所とか。
    哀れだなーと思って見てたよ。

    +20

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/24(月) 19:50:14 

    >>100
    話聞いてる振りして聞いてないとか
    まともに取り合ったら、負けだよー

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/24(月) 19:50:30 

    います。
    でもそういう人がいないと成り立っていかない部分もありますよね。
    私は色々気になるタイプだから、むしろそういうポジションにまわされると苦痛です。
    聞く度量もなく、言う度胸もない、、、

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/24(月) 19:53:17 

    私がボスだけど基本的に敬語、年下なんかには態度みて大人ぶった口調で話すよ
    恨みを買うのがダルいもん
    職場に憎まれ役がいると心の底から感謝する。ヘイトの向かう先がないと、ボスへの悪口が増えることを知ってるからね

    +12

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/24(月) 20:02:07 

    います。
    大きな声で人の勤怠状況をバラす人がいます。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/24(月) 20:03:20 

    パートでいたなぁ。
    ぱーとのおばちゃんたちがみんなして地元一番の企業勤めの旦那持ちで、社宅住まいのガチガチグループ…
    そん中で一番ちびなオバちゃんがボス猿なわけよ…
    ある時制服を変えようってことになって、ピンク色のベスト事務服から真っ赤なポロシャツ+エプロンに。
    ボスざるが「私はぁ~キッズサイズでいいわw」だってさ。
    こわいこわい8つ位位年上だったのかなぁ。怖い怖い女の集団。

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2016/10/24(月) 20:05:02 

    何だか働くのが怖くなってきた…。

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/24(月) 20:09:10 

    お互いパート主婦。
    私が5ヶ月先に入ったんだけど、あとから来たおばさんが仕切ってる。
    今までの流れを変えようとしてるみたいだけど、空まわり。
    そのとばっちりがこっちに来るから勘弁してほしい。こっちが、間違ってる事注意すると不貞腐れるし…大迷惑。

    +16

    -1

  • 111. 匿名 2016/10/24(月) 20:09:44 

    いる。
    影で金正日って呼んでる。

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/24(月) 20:10:23 

    >>1
    主さんの職場のボス、私が働いてる職場のボスと似てます。「世の中自分中心で回ってる」て態度がムカつくけど、仕事ができるから何も言えません。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/24(月) 20:12:06 

    います!
    特に勤続年数が長いわけでもなく、資格や役職があるわけでもなく、特別仕事が出来るかといえば、むしろサボっている。なのに仕切っていて、上司も何でもその人にお伺いを立てるから、余計に図に乗ってる。
    私は入社したばかりだけど、みんなその人に従っていて驚いた!!!

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/24(月) 20:15:00 

    いる!
    頭がいいのか、話し方もうまいんだよなぁー
    噂話させたら天才!

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/24(月) 20:15:11 

    居ます。
    でもボスよりその回りのお付きの者達の方が達が悪い。
    腹の中ではボスの事を嫌っててても、お世辞いったり差し入れしたりチクったり。
    面倒なので外野に居ます。

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/24(月) 20:20:03 

    ボスだけどジュースとかを差し入れしてくる人に対して卑屈さへの嫌悪感と申し訳なさでヘドが出るから本当にやめて欲しい。嬉しいと思ったことがない

    +8

    -4

  • 117. 匿名 2016/10/24(月) 20:20:19 

    四つ年下の女に、下の名前で呼びつけされた時は今まで感じた事ないくらいゾッとした!
    その女、基本下の名前呼びつけか、あだ名で呼ぶ
    本当クソ!
    でも言えない〜(;o;)

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2016/10/24(月) 20:22:14 

    あとから入ってきたのに、自己中で態度でかくてとんでもないやつがいます。

    敵に回すと面倒くさいからみんな何も言わないけど…

    +17

    -2

  • 119. 匿名 2016/10/24(月) 20:22:51 

    仕事よりボスのご機嫌取りに気遣う…なんか嫌だ。

    +28

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/24(月) 20:24:26 

    いるいる~!
    すごい当てはまる((o(^∇^)o))
    わが会社のボスの特徴は、
    声がでかい
    自分の意見が一番正しい
    足音がでかい
    肥満ぎみ
    です。笑
    貫禄ありすぎてこわいよー

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/24(月) 20:27:58 

    うちのボスは若いけど仕事できるしみんな頼り切ってるなー。でも天然な人でズバズバ突っ込んでもはははーって笑ってるから気楽にいれるかな。でもすっごい細かいとこまで見られてるの分かるからうざい時もある。

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2016/10/24(月) 20:36:47 

    派遣で働いてるけど、今の派遣先に二人位でつるんでるおばさんがいる。


    いっつもキャッキャ言いながら仕事してて、自分達の考えが一番正しい。他のヤツはバカみたいな考えの方達。


    そういやぁ一人は誰がみても性格悪そうな顔。もう一人はデブ。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/24(月) 20:36:53 

    能力が無いのに、同僚の欠点をあげつらってイジメるボスに何度か遭遇しました。
    なぜか私は歳上のボスに懐かれるんです。
    矛盾点を天真爛漫に突っ込んで、ボスがムッとしたら「もぉ、拗ねちゃって可愛い〜」って転がすからかな?
    あの人達は承認欲求さえ満たしてあげれば手足のように言いなりになってくれますよ。
    長所を大袈裟に褒めれば、面倒な仕事を張り切ってやってくれます。
    あと、悩み事という名の弱味を自らアピールしてくれるので、操作しやすいです。

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2016/10/24(月) 20:38:04 

    転職先が113さんにそっくりな状況です
    職場の雰囲気悪くするしその人のせいで辞めた人もいるし
    仕事のレベルは本人はできると思ってるけど独善的なだけ
    なのになぜか問題視されない 

    前の会社だったらあり得なかった
    組織図なんてあってないようなもので不思議でしょうがない
    そのボス以外ドMばっかりなのかな

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/24(月) 20:42:47 

    幼稚園のボスママならいるよ
    体型もリアルジャイアンみたいなのw

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/24(月) 20:44:51 

    いる!
    社長のお気に入りでもあるからかなり厄介。
    なんでも自分が仕切ればうまくいくと思ってる。
    でも言うこととやってる事がめちゃくちゃ。
    しかも高いところは背が高い人の仕事。
    キツイ仕事は若い人の仕事。

    お前は何すんだよ!っておもう。

    +16

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/24(月) 20:45:06 

    >>18
    本当それ!

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/24(月) 20:52:00 

    始めて働いた場所で居ました。
    ただそのボスは人柄が良く、豪快で面倒見の良く、職場の雰囲気も良かった。
    その人が定年退職した後、新ボスが気に入らない奴をハブり始めて、雰囲気が段々と悪くなり…。
    私はハブられてた人と仲良かったから気にせずそのままでいたら、ボスの周囲が仕事の業務連絡を回さず嫌がらせが始まったのでアホらしくなって辞めました。

    その後転々としましたが、女ばかりの職場は必ずボスが居ました。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/24(月) 20:54:23 

    ボスと上手くいかず辞めちゃった。
    同い年だったんだけど、勤続長いし仕事ともできる。ただイジワルだからみんなその人のせいで辞めちゃって。
    私仲良くしてたんだけどな、いつのまにかターゲットにされてすごく悲しかった。
    性格は表情に出てくるね、つり目で怖い顔してた。
    でもその職場だけかな、何回か転職したけど他は見たことない。

    +22

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/24(月) 20:59:55  ID:7MbHts9PaP 

    いる。
    私仕事できるオーラが激しく、周りを見下してる。
    パソコンや電卓を早打ち音デカイ、エンターキーをカッターン!ドヤァァ!が鬱陶しい。
    先輩や上司にもガンガン攻めてくし、上司は苦笑いして静観って感じ。
    そのくせミス多発なのに謝らない。基本人のせいにする。
    うっぜーと思ったけど敵に回したくなーいと思い気配を消して仕事してます(入社半月)

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/24(月) 21:00:50 

    前一緒に働いてたボス、結婚に焦ってすごい容姿の男と結婚して、子ども産んで、離婚したよ!
    心からキャハハと思った。
    人の心ズタボロにして、因果応報だよ。

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/24(月) 21:02:52 

    >>123

    我が社のボスを退治してくれー!

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/24(月) 21:04:42 

    パートのオバハン基本態度デカイ
    なんでオバハンってあんなに大声なんだろうかw

    +21

    -0

  • 134. 匿名 2016/10/24(月) 21:05:29 

    そう言う人たちって不思議と顔にも出てますよね??
    顔が優しい穏やかな人にボスはいない。

    +31

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/24(月) 21:07:10 

    派遣のこと、デブとかババアとか面と向かって呼んでる局いるけどやばいよね?
    そいつこそデブでババアなんだけど
    いやそれよりモラハラパワハラ的にギリアウトだから早く処分されてくれないかなwktk

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/24(月) 21:12:25 

    当番制で他の人がきちんと掃除してくれているのに
    給湯室とかいきなり就業時間中に掃除を始める50代独身のボス。 
    「あー私ってなんて女性らしいのかしら」という感じで得意げだけど 
    営業なんだから、そんな事している暇があれば営業に出掛ければいいのにと内心皆思っている。
    自分の家と職場の区別がつかなくっている年増の女性って、ただただ痛い。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/24(月) 21:17:18 

    ボスって、アラフォー独身で常にイライラしている人が多くないですか?

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:25 

    ボス的存在って、負けず嫌いというか自分の失敗は絶対認めないよね。絶対人のせいにする。
    いつまでもグチグチ文句ばっか言って。
    ボスっていうより、ただのクズだと心の中で思ってる…笑

    +16

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/24(月) 21:39:54 

    一番手には決してなれない、二番手のボス(裏ボス)がやっかい
    勤務年数が長いから、慣れているのは当たり前
    仲間意識が強く、自分の意見は人があたかも言ってたかのように話す
    裏でサボる、すぐいなくなる、嫌なことは人に言わせる
    関わりたくないっス

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2016/10/24(月) 21:43:02 

    私が働いている職場のボスは、自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなり、シカトする。何事も自分が一番じゃないとダメ。

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2016/10/24(月) 21:50:03 

    ボスって自分の都合が悪くなるとイライラしてるイメージ。
    仕事出来ますアピールしてる人が多いかな。
    ボスって言ってもパートの中だからね、所詮。
    偉そうにしてるけど、社員じゃないから…。

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2016/10/24(月) 21:55:51 

    そういう人って常にせっかちで焦ってる感じ
    落ち着きなくて。
    常にイライラしてて神経すり減んないのか?って見てて思う
    性格いいボスは見たことないな
    あんなのと一緒に働いてたらこっちまで性格悪くなるわ。

    +21

    -0

  • 143. 匿名 2016/10/24(月) 22:17:12 

    人が話してると遠くにいても聞きにやってくるしスピーカー。私が会った人は共通してチビでブス、仕事無能。でもキャリアウーマンきどり(笑)

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/24(月) 22:28:19 

    ボスBBA
    負のオーラ全開だよね
    常に他人の粗探し
    険しい顔つき
    言葉の1つ1つもけんがある
    そいつがいるだけでピリピリムード

    +18

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/24(月) 23:32:58 

    絵に描いたようなお局がいますよ

    自分が1番正しくて負けず嫌い。
    変化を嫌う(新しい人が入る、今まで使ってた機械が変わる等)
    やりたくない仕事はあーだこーだ理由つけてやらない。
    どうでもいい小さなことに難癖つけて周りを困惑させる。
    事務所の掃除絶対しない。自分のデスクぐちゃぐちゃ。
    電話取らない。
    訪問客応対しない。
    頭ボサボサ白髪だらけ。
    肥満気味、体臭、常にブスッとした表情。
    性格がキツイ。優しさのかけらもなく自分さえ快適ならそれで良し。
    高齢独身。救えねぇ。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/25(火) 00:43:23 

    うちのボスは身体も態度も声も大きいよー。ただ、ボスだから仕事は出来るよ。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/25(火) 00:55:45 

    いる〜
    絵に書いたようなボスというか女王様
    下々には挨拶もせず無視
    通る道道でなびく奴捕まえては
    悪口か噂話
    そして絶対服従の腰ぎんちゃくを
    引き連れて定時きっかりに
    お帰りになられる
    顔もスゲー怖い
    ぐるっとアイライン引くから余計

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/25(火) 01:13:59 

    男に媚びるクズのことですね!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/25(火) 01:34:58 

    うちのパートおばさんボスは唯一の男性上司に対して上司がいないところで呼び捨てにして荒々しく文句言ってる
    そんなことしながら違うタイミングでは上司とは友達みたいなものだからーなんて言っちゃって、正直この人の頭どーなってんの?って思っちゃった
    仕事が出来るのはさすがなんだけど言いたい放題と自分が法律過ぎてついていけません

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/25(火) 07:34:35 

    裸の王さま

    既に辞めた超お気に入りの子に会いたいが為に、定期的に女子会開いてくれって頼まれるけど、全員嫌がってる。

    毎回メンバー同士で誰が参加するかとか、幹事するかで揉める。

    貴重なお金と時間がもったいない。

    お気に入りの子の社交辞令も真に受けて、喜んでるけど

    完全な「裸の王さま」ですから!

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/25(火) 08:12:38 

    職場ってより、ココで、
    今日のトピ立て早いねとか、このトピは伸びないとか書いてる超お局っぽいコメントがゾワっとする。
    猿山のボス感(笑)

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2016/10/25(火) 08:38:32 

    いるいる!!
    男には優しいけど女には超厳しい。
    更年期なのか癇癪おこしまくりな人。
    面倒な事に関わりたくないから、ニコニコして仲良くやってるけど大嫌いだよ!

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2016/10/25(火) 11:53:37 

    ちょっとトピズレだけど、自分をボスだと思ってる痛くてきもいおっさんがいる。仕事に口出しするけど、とんちんかん。同僚からの嫌われっぷりが半端ない。ちなみに彼女いない歴=年齢のアラ還。もちろんブサイク。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/10/25(火) 14:47:40 

    一番勤務歴が長い人がうちのボス。
    でもボス言うには私の方が厳しいらしいので私は黒幕だそうです(^-^;

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2016/10/25(火) 15:44:11 

    うちにもいます。噂大好き、人の個人的なこと探るの大好き、団体行動大好き!なボスが。
    「○○さん(私)って、何でいつも一人で行動してるの?終わったら即帰るしさぁ」だって。仕事しに来てるんだからそれが普通だよ。

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/10/25(火) 16:42:44 

    いるいる!今日休みだったから快適だった~笑

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2016/10/25(火) 16:45:05 

    私の職場のボスはめっちゃ働くボス。誰よりも働くしなぜが社員より会社の上層部とのコネクションが強い。
    でも頼れるボスなので不満や相談など親身に相談にのってくれるし、最近1週回って好きになってきてる。笑

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2016/10/25(火) 16:50:12 

    ボスいます。
    機嫌が悪いと攻撃的になるブス。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2016/10/25(火) 16:52:44 

    ボス面のくせに、うるさいパート婆には
    愛想良し。
    見てると腹立ってくる!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2016/10/25(火) 19:16:56 

    >>156
    ボスの存在しないあの夢のようなひとときをなんとかうまく表現できないだろうか
    とりあえずボス以外で膝合わせて抹茶飲みながら和やかにお話できそう

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2016/10/25(火) 21:16:12 

    あー、今日もバスばばぁがウザかった!
    軽く痴呆入ってんじゃねーかってくらいもの忘れひどい。
    ほんと、自分の実力の無さに気づいてサッサと身を引いてほしい。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2016/10/27(木) 20:27:19 

    >>122

    やばい.....
    この方とすごく似てる環境の職場にいるわ〜w
    事務の女2人がボス的存在かな

    1人は勤務歴の長い気分屋のお局アラフォー

    1人はそのお局に絶対服従の大人しい腰巾着で
    男大好きなアラサー

    いつも職場内を2人で移動してまわってるw

    2人のお気に入りの男性営業をはべらせて満足気。
    仕事できると絶対的に信じていて、そのくせ
    たいした仕事をせずペチャクチャ2人でおしゃべりばかり。
    悪口、媚び、怒鳴る、不機嫌、などなど.....

    みんな怒らせると面倒だから表面上は
    うまく付き合ってるけど相当な厄介者達

    嫌われてるのに知らないっていうのは幸せなことなのかな〜


    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード