ガールズちゃんねる

付き合ってるのに不安な方

153コメント2016/11/09(水) 23:53

  • 1. 匿名 2016/10/22(土) 23:51:10 

    付き合って3ヶ月になる彼がいます。
    とても受身な彼で私の行きたい所、食べたい物を
    最優先してくれます。しかし、あまりにも自分の意見を言わず、何に対しても大丈夫だよ、気にしないで。と返されるので、実は無理してるんじゃないか?ただ考えるのが面倒なだけなんじゃないか?とマイナスにしか考えられなくなり、今まで気にしていなかった細かい出来事や土日のどちらかは必ず仕事に行く事などを浮気と疑ってしまったり彼の事を信じてれない自分がいます。
    受身の彼をお持ちの方不安になったりしませんか?不安になった時はどんな風に彼と接していますか?
    良ければ教えてください。

    +199

    -11

  • 2. 匿名 2016/10/22(土) 23:52:36 

    主さんの思っていることを彼に正直に伝えるべきだよ!!!

    +313

    -3

  • 3. 匿名 2016/10/22(土) 23:52:44 

    不安だったら探偵を雇ってしまえば?余裕があるなら。

    結婚とかの前に不誠実な人間だと見抜けたら儲けもんだと思う。

    +20

    -45

  • 4. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:40 

    気持ち分かります
    私は今までの元彼に隠し事をされていたり、浮気されたり…の経験があり男ってみんなそんなものなのかと思ってしまいなかなか新しい恋愛ができません。男性不信のような感じだと思いますが、一度でも気になることがあると全部信じられなくなったりしますよね(´ω`;)
    トピズレなコメントですみません

    +195

    -3

  • 5. 匿名 2016/10/22(土) 23:54:52 

    付き合ってるのに不安な方

    +169

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:05 

    自分の気持ちを素直に伝える。
    不安に思った事を、思った時に言ってます。

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:11 

    付き合って3ヶ月ならまだ向こうも気を使ってるのでは?
    もう少ししたらいい意味でも本性が出てきますよ

    +209

    -2

  • 8. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:11 

    交際後に豹変したのでなければ、付き合った理由は優しい、尽くしてくれるとかですよね?それを何をいまさら。相手に非はないのに、勝手に疑心暗鬼。相手が受け身というか、あなたが受け身すぎなのでは?

    +17

    -15

  • 9. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:20 

    +4

    -27

  • 10. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:24 

    元彼だけど、隣で寝てるのに寂しかった
    あれなんだったんだろな?

    +462

    -0

  • 11. 匿名 2016/10/22(土) 23:55:30 

    まだ3ヶ月…なんだから…

    +38

    -5

  • 12. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:06 

    うちの彼氏は一緒にいるときも常にスマートフォンをポチポチしてる。。。

    +182

    -8

  • 13. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:08 

    私は、愛されてるのかどうか不安でした。
    結果的に愛されてはいなかった。
    体だけが目的だったと、後からはっきり言われました。すごくつらかったし、15年以上経過した今でもトラウマです。
    あのお付き合い以来、結局はずっと一人。

    +305

    -3

  • 14. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:14 

    主さんが今日は○○が食べたいものが食べたい!って言ってみるのはどうなの?

    +125

    -3

  • 15. 匿名 2016/10/22(土) 23:56:17 

    彼氏の職場、飲み会多いから不安になる
    帰りも遅いし、いったいどこで何してんだか

    +190

    -1

  • 16. 匿名 2016/10/22(土) 23:57:43 

    どこか不安なのも恋愛の醍醐味

    絶対壊れないものは、人は大切にしないでしょ?

    +155

    -17

  • 17. 匿名 2016/10/22(土) 23:58:13 

    まだ心許してないだけだと思うよ。
    気を使ってる段階なんだよ!

    +73

    -2

  • 18. 匿名 2016/10/22(土) 23:59:05 

    結婚してても不安だし疑うよ

    +100

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/22(土) 23:59:08 

    >>10
    隣で寝てるのに寂しかったです。
    セックスしていても寂しかった。
    不安でした。

    彼には私はセックスだけの女だったからです。


    +227

    -2

  • 20. 匿名 2016/10/22(土) 23:59:16  ID:KAR1ssD9qG 

    そういう悩みがあるだけ
    まだ羨ましいよ…

    その思ってることを
    彼に言ってみるのも
    一つの手段

    +33

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/23(日) 00:00:20 

    俺俺言ってくるような逆な人も嫌でしょ
    旦那がそんな感じだけど心地いいよ

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2016/10/23(日) 00:02:21 

    すごくイケメンな彼なので浮気が心配です
    ニートで学歴ないし低収入だしパチンコ好きだし
    色白で体弱いし
    顔以外いいところないんですけどね
    未来を考えると不安だらけ

    +10

    -56

  • 23. 匿名 2016/10/23(日) 00:02:41 

    女性って溜めて爆発するから
    不安や疑問は1つ1つ早目に聞いて解決したり
    相手を理解する方が良いよ。

    主の彼に当てはまるか分からないけど
    心が広い人は
    付き合っている人と一緒に過ごす時間が大切で
    行く場所や食べ物とか何でも良くて
    気にならないから相手に合わすよ。

    +150

    -3

  • 24. 匿名 2016/10/23(日) 00:03:13 

    数日会えないと不安で、メールの返事が翌日だったりすると悲しくて、元カノとの付き合いが長かったから今でも引きずってるんじゃないかと疑心暗鬼になったり。

    そんなことを勝手に考えて泣いたりしてたけど、相手にこんなことが不安って正直に話したら案外すんなり解決しましたよ。彼氏の性格にもよるだろうけど、泣いたりせずに冷静に気持ちを伝えてみたらどうかな。

    +188

    -5

  • 25. 匿名 2016/10/23(日) 00:03:35 

    私も付き合って3ヶ月なんだけど
    たまに手を繋ぐだけでそれ以上の進展がないよ〜
    そんな奥手な人初めてだから戸惑ってる…
    大切にしてくれてるという解釈でいる笑

    +158

    -4

  • 26. 匿名 2016/10/23(日) 00:04:48 

    >>22
    人の彼氏にとやかく言いたくないけど、その彼氏は付き合うこと自体もどうかと思うけど結婚は絶対にしない方がいいね。

    +38

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/23(日) 00:06:38 

    つきあって6ヶ月。
    会う回数も連絡の頻度もグッと減って、さみしくてさみしくて頭ハゲそう。
    私恋愛体質のくせに、恋愛にはきっと向いてないんだろなといつも思う。心休まるのはいつも一瞬。
    大事にされてみたいなぁ…安心の生活を送りたいものですね。

    +257

    -3

  • 28. 匿名 2016/10/23(日) 00:07:25 

    彼の気持ちが私に向いていない、
    もう私との付き合いにピリオド打ちたいと感じてるんだなと感じ始めた頃、
    それでもさよならできなくて彼との関係にしがみついてた。
    彼が体の関係を求めてきたら、それに応じるだけ。デートらしいデートは一切してくれなくなり会えばラブホテルだけ。食事もなし。お腹が空いたと、ご飯食べに行こう!と勇気を出して言ってみたら、
    ご飯ならコンビニで弁当買ってホテルで食えや
    と言われて、むなしい気持ちで弁当食べてました。不安になるのが当たり前の付き合いなのに離れられない私でした。

    +246

    -14

  • 29. 匿名 2016/10/23(日) 00:07:29 

    いつ会う?とか会いたいと言い出すのはいつもわたしからで、デートプランもいつも全部わたしが考えています。相手はそこまで会いたいって思ってくれてないのかな…と不安になる時もあります。

    それ以外にも不安になるときはたくさんありますが、わたしは我慢出来ない性格なので全部相手に打ち明けています。今の彼氏はデートには消極的に見えますが、わたしの不安は必ず全て払拭してくれます。誠実さを感じますし、いつも安心します。愛されてるんだなってわかります。

    もし正直に不安を伝えて、重いとかめんどくさいとか言ってくるような男ならば、付き合っている価値はないと思いますよ。

    +156

    -3

  • 30. 匿名 2016/10/23(日) 00:08:43 

    バイセクシャルの私でもいいからと受け入れてくれた今の彼氏
    正直に言うとエッチが下手すぎてどうしようもない
    元カノジョのほうが身体があってたし気持ちがいいところもお互い知ってた
    こんなん誰にも言えん悩みよ。

    +149

    -6

  • 31. 匿名 2016/10/23(日) 00:09:29 

    抱かれてる最中に不安で涙が溢れてくる付き合いでした。
    涙に気付かれないように必死にこらえたけどね。

    +151

    -6

  • 32. 匿名 2016/10/23(日) 00:09:40 

    >>22
    それ兵庫の人じゃないですか?違ったらごめんなさい

    +4

    -6

  • 33. 匿名 2016/10/23(日) 00:10:21 

    >>12
    私の彼もそう。
    話してる途中でスマホ出して返信らしきことしてる。
    誰からと聞くと、友達だよ、とざっくりした返事がかえってくる。
    モヤモヤ感が残る。

    +111

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/23(日) 00:10:29 

    隣で寝てるのに寂しいってすごいわかる!!
    我慢できなくてトイレ行くふりしてひっそり泣いたことあるw
    彼は気づくはずもなくいびきガーガー。
    なんだろね、あの感覚。

    +315

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:10 

    受け身というか
    「自分から誘うほどの女性ではない」って事だよね…
    つらいよね

    +86

    -5

  • 36. 匿名 2016/10/23(日) 00:11:23 

    >>1
    昔付き合ってる彼氏がそんな感じだった。だんだんきつくなってきて、たまには行きたい所、食べたい物とか自分の意見も言ってほしいと言ったら「どこに行きたいとかないというか、どこへ行けばいいかわからないし、お店も知らないだけなんだよね。だから、そっちが行きたい所に行った方がそっちも楽しいだろうし自分も楽しめるから」と言われて驚愕しました。

    私の場合は、彼氏がそんな感じだったから「頼りない、面白くない」と思うようになって不満がどんどん溜まって別れました。こんなパターンもあるよ。

    +116

    -3

  • 37. 匿名 2016/10/23(日) 00:12:36 

    友達も趣味も多い彼と、反対に学生時代の親友が数人、無趣味な私。
    たまに彼に連れられて彼の趣味友達との集まり(ごはんをたべたり)に行くけど、常に彼の周りには友達がいる。取り巻く環境が違いすぎて、なんでそんな彼が私なんかと…と卑屈になってしまいます。
    飲み会なんかも多くて、彼が友達とあっている間、ひとりで待っている時間が本当に寂しい。
    友達と行った旅行の話も、笑顔で聞いているの辛い。嫉妬してしまうんです。
    もうすぐ付き合って3ヶ月になります。こんな自分が、不安です。

    +136

    -3

  • 38. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:11 

    3か月でそれって、もう今以上よくならないと思う

    +16

    -14

  • 39. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:21 

    相性もあるんじゃないかな?
    言葉で言ってほしいタイプなら言葉で言ってくれる人となら満たされるのかも。
    「彼に合わせたい」ってタイプなら、引っ張ってくれる彼といると満たされるだろうし。「私のワガママ聞いてほしい」タイプなら、合わせてくれる彼だと安心するのかも。

    いずれにしても、不安なら気持ちを話してみて、ちゃんと話し合ってくれるなら誠実な彼なんじゃないかな?

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:53 

    付き合って2ヶ月、LINEは一日に一回は必ずしてるけど不安です!
    会う予定とか聞くのはいつも私から。今日も予定があると断られた…
    結局その予定なくなったみたいだけど会おうなどの連絡はなし。
    自分から告白もしたし好きでいてくれてるのか疑問です。
    彼氏いない時より寂しく感じます(;_;)

    +176

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/23(日) 00:13:54 

    どうやら私を性処理の道具にしか見てない。
    不安です。

    +79

    -1

  • 42. 匿名 2016/10/23(日) 00:14:58 

    不安を煽るというか、わざとじゃなくても不安を感じさせる男性って居ますよね。
    でも、不安不安不安・・・って思考に陥るとメンタルやられちゃうから気を付けて~。
    どんなお付き合いにも距離は必要だし、大人の年齢なら恋愛でも結婚でも
    内面が自立できているかどうかが大事だと思う。

    +79

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/23(日) 00:15:26 

    付き合って半年経つけどまだ手を出してこない

    不安もそうだけど、何か問題を抱えているのかと疑ってしまう

    +103

    -4

  • 44. 匿名 2016/10/23(日) 00:17:35 

    逆に私がそんな感じ
    自分で調べてまで行きたいと思わないし
    旅行の計画も彼氏
    費用も彼氏もち
    それが不満なら別れていいし

    +24

    -9

  • 45. 匿名 2016/10/23(日) 00:18:15 

    友だちに主と同じこと相談しました。
    先月くらいかな…
    女友だちも受け身タイプで、提案してくれたり、たくさん話してくれるのは助かるし嫌じゃないと言われました。
    その事を後日全部彼氏に話したら、実は彼氏も男友だちに自分は全然提案できないし聞き役だし彼女は嫌じゃないのかと相談していたことを話されました。
    長々すみませんが、気持ちや思いを伝えてみて良かったと思ってます。

    +76

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/23(日) 00:25:23 

    元彼と付き合ってた時、隣で寝ているのに寂しかった私も。何考えてるか分からない人で勝手に距離を感じてた。結局満たされてなかったんですよね。爆発して感情ぶつけたら振られました(笑)
    少しずつでも自分の気持ちを伝えられたらいいですね(´ー`)

    +138

    -1

  • 47. 匿名 2016/10/23(日) 00:26:03 

    そもそも主は
    むこうから引っ張ってくれる人が好きなんじゃないの?
    せっかく彼女にしてくれたし。せっかく恋人できたんだしでつきあってるんじゃない?

    一回よく考えてみては?

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/23(日) 00:28:18 

    三の倍数って不安になるっていうよね
    のりこえたらなんでもないんだけどねー

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2016/10/23(日) 00:31:25 

    一応結婚の予定ですが不安です。
    LINEも来ないし会うのも月に2回くらいだし。
    結婚前ってもっと楽しいかと思ってた。

    +114

    -5

  • 50. 匿名 2016/10/23(日) 00:32:19 

    こっちが自由に決めれるのは割り切っちゃえば楽なんだけどね。

    すきなものは食べれるし好きた人は目の前にいるし(笑)

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:25 

    不安になる恋愛は大嫌いなはずなのに、追いかけられるより追いかけたい。

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/23(日) 00:35:27 

    元彼だけど、なんかいつも不安だった。
    何かされたわけでもないのに不安だった。
    隣で寝ててもエッチしてても寂しかったなぁ。
    隣で寝てるのに勝手に泣いてた時もあった。

    なんであんなに不安だったんだろう?
    何が寂しかったんだろう?
    今でもわからないままだ。

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/23(日) 00:36:01 

    なんかハッキリしないね。
    モヤモヤする前に直接話し合いをしたら?
    モヤモヤしてばかりいては、うまく行くはずないよ。彼に合わせて一喜一憂するようでは、続かないよ。
    リアで友達に愚痴ってばかりになり、
    友達からも嫌われるよ?

    +8

    -9

  • 54. 匿名 2016/10/23(日) 00:36:51 

    彼の気持ちが伝わらなくて不安だったな〜
    言葉が全てとは言わないけど好きな気持ちが伝わってこなくて不安だったー

    +17

    -2

  • 55. 匿名 2016/10/23(日) 00:37:37 

    あなたの思ってることを彼に言ったほうがいいと思います。これからも付き合いたいと思うなら尚更。
    小さいことが積み重なってきますし、そういうことを言えない関係って何なんでしょうね。
    怖がらずに伝えてください。

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/23(日) 00:38:50 

    隣で寝てるのに寂しいってわかりすぎる
    それ感じるようなら終わりだって悟った

    +139

    -2

  • 57. 匿名 2016/10/23(日) 00:42:33 

    付き合ってそろそろ3年経ちます
    彼は28歳で将来結婚した時の話を沢山してくれます。
    今月私はついに30歳になったのですが、プロポーズはありませんでした。結婚の意志があるのは分かるのですがこのまま待っていていいでしょうか?

    このまま結婚出来なさそうと思う人は
    プラスしてください(;_;)

    +25

    -44

  • 58. 匿名 2016/10/23(日) 00:47:04 

    エスコートできないのか、責任取りたくない嫌われたくなくて合わせる人なのか、自信がない、やり方を知らない人なのかにもよると思う。

    主が一度自分がやってもらいたいように仕切ってみせて、次回は彼くんお願いね!って振ってみては?あと、お店は私が決めたら、メニューは彼に決めてもらうとか。彼が選んだものはなるべく否定しない。

    うちも受け身vs受け身で、相手任せで何も進まないけど、分担したらストレス減りました。

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/23(日) 00:47:59 

    付き合って2ヶ月ですが私も不安でいっぱいです
    でも、先日会った時に自分の気持ちを伝えてみたらきちんと話しを聞いてくれてこれからの事も話してくれました。素直に自分の気持ちを話したり相手の気持ちを聞いたりする時間をとるのは大事だと思います。私は今回それが出来てよかったと思います。
    主さんも話し合ってみたらなにか変わるかもしれないですよ。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/23(日) 00:51:15 

    >>57
    彼氏なりに何か考えてることがあるのかも?もうちょっと様子見てもいいと思いますよ!

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/23(日) 00:57:51 

    やっぱりね、とても好きでも何か違うな?って感覚があると無理なんだよどうやってもどんなに求めても
    愛されてない悲しみが湧き上がっていつも不安に駆られる感じでさ、一緒にいても
    愛する自信あってもその愛が届かない不安とか
    女は大変だね、、皆無理しないでね

    +73

    -1

  • 62. 匿名 2016/10/23(日) 00:58:14 

    ぶっちゃけ3か月でそれだと先が思いやられるよ

    本当に相性の良い相手って、不安になる瞬間なんかないよ

    +87

    -6

  • 63. 匿名 2016/10/23(日) 00:59:02 

    >>57
    親友の元彼がそんなんだった。しかも付き合って一年でプロポーズしてきたくせに具体的な話になると全然進まない。それでも親友は待ち続けて付き合って5年で「結婚するかしないかはっきりして。するなら結納の日取りとか決めたい」と言ったら「いずれするのは、決まってるんだからそんなに急がなくていいじゃん」と言われて別れました。親友32歳の時でした。それから4年経った今も独身で彼氏が最近ようやくできました。見極めって大切だと思いますよ。

    +85

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/23(日) 01:00:23 

    私は毎日LINEしたい派、彼はLINEは苦手であまり必要性を感じていない。LINE送っても返信が来ないことが続き不安になり彼に伝えました。そしたらマメに電話してくれるようになりました!しっかり伝えないと気付いてもらえない事って沢山あるんだなって思いました!

    +42

    -2

  • 65. 匿名 2016/10/23(日) 01:01:39 

    一緒にいて居心地悪いわけでもなくつまらなすぎるわけでもなく、こちらはちゃんと好きなんだけど、
    付き合っててなんか安心出来ない人っているよね。

    すぐ別れちゃった

    +60

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/23(日) 01:05:37 

    付き合って6か月。
    33歳でやっとできた彼氏なのに、私が忙しくて毎日夜中まで仕事してるから最近全然会えない。
    そのうちフラれるんじゃないかと不安です。

    +44

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/23(日) 01:12:25 

    不安だった時もあるけど
    不安な日もそうでない日も彼はあいかわらず好きでいてくれてるんだよね。

    勝手にもやもやして勝手に落ち込んでるのは自分だけ。

    そう思うとばからしくなって
    不安になったことや落ち込むことがあったらちくいち言うようにしてる。

    1個1個その場で解決してくれたら
    不安になることもないよ

    +37

    -2

  • 68. 匿名 2016/10/23(日) 01:12:36 

    すごく好きだったけど彼にとっては体だけの関係で、って気づいているのになかなか縁を切ることができず5年ほど続いてたことありました。
    精神的に疲れてしまって思い切ってこっちから振ったんだけど大好きな人だったからしばらく超辛かった。
    今はすっかり吹っ切れましたが私は不安定な恋愛は向いてないんだなと悟りました苦笑

    +58

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/23(日) 01:13:26 

    土日仕事と言ってるけど浮気かと思って疑ってしまう。

    もうここまできたら終わりだと思うよ。
    ほんとに仕事だった時の彼がかわいそうだ

    +64

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/23(日) 01:16:55 

    変な男にしがみつくなってー。先なんか無いって気付いてるのにもったいない。時間が無駄とも思ってるのに。
    気付かないフリしても、傷深くするだけだよ。

    おばちゃんより。

    +58

    -4

  • 71. 匿名 2016/10/23(日) 01:25:00 

    3ヶ月ってまだたのしいときじゃないの?
    やっとつきあいはじめの緊張もとけて
    リラックスしてつきあえる頃だとおもうんだけど

    +42

    -4

  • 72. 匿名 2016/10/23(日) 01:25:29 

    不安だった時は、他に好きなことや趣味が特になくて、携帯をいじる時間が長かった。

    忙しくなって、他に好きなことが見つかってからは全然不安にならなくなった(笑)
    彼氏に一点集中すると良くないな。

    +47

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/23(日) 01:31:27 

    付き合って1年です。
    結婚してくれるのか本当に毎日不安です…。

    +55

    -2

  • 74. 匿名 2016/10/23(日) 01:35:48 

    私の押しに流されてる?彼。
    私のことも好きなのかよく分からない。
    もし、彼からしたら運命の相手って思えるくらいの女性に出会ったら真実の恋に目覚めて私のことあっさり捨てそう…

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/23(日) 01:36:02 

    彼氏と元カノの職場が同じで二人が毎日顔を合わせてることに
    どうやって気持ちに折り合いをつけたらいいんだろう

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/23(日) 01:40:09 

    わざと?
    俺、モテるんだよね~ってアピールしてきて いちいち伝えてくるのがなんか嫌。
    不安もあるけど 不満なのかも。

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/23(日) 01:43:15 

    結婚する意志がなくただ彼女が欲しいって奴はダメ!

    +56

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/23(日) 01:47:32 

    私はわざと不安にさせるような奴とは恋愛したくない。
    ヤキモチ通り越して嫌がらせ?試されてるようで全然楽しくない!

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/23(日) 01:52:14 

    抱かれてるのに寂しいって分かりすぎて辛い

    +60

    -3

  • 80. 匿名 2016/10/23(日) 01:55:46 

    >>56
    これって自分でも体験したことある!
    好きなときはキスすると きゅーん!ってするんだけど、冷めてくるとキスしても何も感じなかった。

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/23(日) 01:58:32 

    「妬きもち焼きは嫌い」と言いながら
    会うたびに他の女性の話をして
    わざわざ不安を煽る彼がいました。

    その都度、私が悪い感じになるので
    毎回、自己嫌悪に陥っていました。

    完全に諦める別まで
    時間はかかったけど
    いざ離れてみると
    何であんなクズに、必死にしがみついていたのか不思議です。

    +77

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/23(日) 02:13:16 

    まだ付き合い始めて2週間経ってないし、あっちから告白してきたのに、あちらから連絡くれない。
    本当に私のこと好きなのかな?って感じ。
    まぁ、送れば返事くるけどさ。
    会えるのも月2くらいだし寂しい。
    会ったら大丈夫になると思うけど、次会えるの1週間後とか遠いー。
    なんか付き合う前と変わらないから寂しく感じるのかも。

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/23(日) 02:18:18 

    愛されてるという実感が湧かないから不安になるんだよね。大切にされてないというか。
    ただ愛情表現が下手な人もいる。一人の時間も大切なのもわかる。
    それでも付き合ってるのにいつも不安だった。
    結局それが原因で私から別れちゃった。

    +69

    -2

  • 84. 匿名 2016/10/23(日) 02:26:12 

    お互いの好きが同じくらいだったらいいんだけど、どっちかが大きすぎると温度差を感じるのかも。

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/23(日) 02:33:04 

    お見合いして付き合って半年、彼も私も30代半ば。
    結婚を前提にお付き合いしてるけど、具体的な話は何一つでてこない。
    お付き合い後に子宮内膜症発覚。
    連絡頻度も減って不安になって思いぶつけて話もしたけど、結果何も変わってない。
    彼のことは好きだし、一緒にいると安心できる人なのに、いつも心の中がもやもやしてる感じ。
    大丈夫なら+
    ダメなら-

    +11

    -22

  • 86. 匿名 2016/10/23(日) 02:42:44 

    付き合って8ヶ月間、昼間にデートしたことないです。
    私はあなたのなんなんですか。

    +65

    -8

  • 87. 匿名 2016/10/23(日) 02:44:38 

    >>24
    私はこういう感じのことを上手く彼に伝えられず、
    モヤモヤ寂しく過ごしていたら相手もそれを察知したのか結果振られました。

    気になることは素直に言ったほうがいいと思う。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/23(日) 02:47:15 

    ちょっとしたことでケンカというか言い合いしてしまってもう1週間連絡きません。
    いつも私から送ってるから今回はと待ってますが…

    ちなみに8月にプロポーズしてくれました。
    え、プロポーズの後ってこんなにさみしくなるのか?
    そんなことしてる間に29歳になってしまう…

    +37

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/23(日) 02:54:23 

    >>86私も昼間に会ったことない。
    私はそれでもいい時間ないから昼間は
    ただ自己中で一緒にコンビニすら入らなかったり
    ギュ―してって言っても、してくれなかったり
    空気読めやって思う。

    +28

    -1

  • 90. 匿名 2016/10/23(日) 03:30:11 

    愛情表現は人それぞれだから、◯◯してくれたら愛されてる、◯◯してくれなかったら愛されてない、と人に聞いて判断するのは無意味だと思う。
    私って愛されてるなーと実感するときの、じわーっとしたあの幸せ感があるかないかこそが判断基準だと思う。

    +56

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/23(日) 03:37:41 

    >>83
    まさにそれです。
    何回か別れてって言ったけど…
    納得してくれずズルズル。

    月1しか会えないのに、
    会ってもスマホばかり。
    隠し事ばかり。
    ちょっと甘えてみようとしたら、
    拒否…ハグもダメ。
    一緒にいても会話してくれないから楽しくない、
    しんどい。 

    俺の前で弱音吐くなって言われるしね。
    彼氏にとっては
    体だけなのかモノとしてか見てない。

    不満を言うと直す気がなく怒られて、
    ウザいって…

    ただ遊ばれてるだけかも。

    +68

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/23(日) 03:47:10  ID:v5EAfD9iue 

    多忙で会えない、
    LINE既読無視ばかり。
    なのに、やっと会えたデート中に
    スマホばかりして
    コソコソLINE他チェック→返信。
    なんなんだろう…このモヤモヤ。

    それにデート中に
    私の話全然聞いてない!
    無視しないで質問に答えて!

    +67

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/23(日) 04:21:02 

    >>16
    また失敗するんじゃないかって、気持ちがなくならなかったんだけど、救われました。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/23(日) 04:25:07 

    恋をしていても 時々すごく不安になる

    どんなに忙しい時も 一人になると淋しい

    記憶喪失に いっそなればいいと

    立ち直るまで ずいぶん長い時間がかかった

    +19

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/23(日) 04:33:44 

    私も隣で寝てるのに不安で仕方ないのは今の彼が初めて…
    これは愛されてると感じないからなのかなと悩み中。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/23(日) 05:52:49 

    半年くらいまでちょこちょこ言いたい事やわからないことあって不安だったけど言ったこともケンカしたこともなかった。
    一回ぶちまけたら必死に話聞いていかに私のこと大切か語ってくれたw 変わってくれた
    それ以来つまらないことでもお互い無理をしないので衝突は増えたけどもっとラブラブになりました

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/23(日) 05:55:35 


    散策されると

    男は逃げる

    +4

    -7

  • 98. 匿名 2016/10/23(日) 07:14:29 

    逃げる人はそれまでの人だよ

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/23(日) 07:51:20 

    >>91さん、もうさ、別れちゃいなよ。
    何そのクズ。聞いてて腹立つ。
    女泣かす男はドクズだから。
    一緒にいても幸せになれないから一日も早く別れな。
    まともな男なら、何かあれば冷静に話が出来るし、ダメ出しばかりして傷つけるようなことは言わないよ。

    いい男はいくらでもいるから次行こう。
    おばちゃんより。

    +66

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/23(日) 08:07:10 

    お互い次の日仕事も予定もなくてお泊まりできる条件揃ってるのに誘われない日が続いてて不安になる。一度自分から誘ったけど断られたことがあって、それがショックでもうわたしから誘えないし、でもほんとはもっとお泊まりしたいのに。
    好きな人に触れたいと思うのは普通じゃないのかな…
    彼氏が欲しい時は彼氏が欲しいって悩むのに、出来たら出来たで悩む日々に疲れる…ほんとに無いものねだり。

    +48

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/23(日) 08:18:18 

    手さえ握ってくれない。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2016/10/23(日) 08:19:32 

    >>10だから元カレなんだよね

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2016/10/23(日) 08:32:51 

    不安てことは相手は何かしら信頼できない人なんだろう・・・

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/23(日) 08:48:22 

    私も彼と一緒にいるときは、側にいて抱きしめてくれるのに寂しくてこっそり泣いたことあります。
    身体目当てかな?って何回も悩みました。
    けど先日、ちゃんと気持ちを伝えましたよ、泣いてしまいましたけど笑
    そしたら彼自身、愛情表現が苦手だったりつい意地悪をしてしまったりだったようで好きだというのは再確認できました。
    全部ちゃんと言ってよかったなって思います。
    それからは自分に自信がもてるようになりました。

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2016/10/23(日) 08:48:33 

    少しくらいなら不安にさせてくれる方が良いこともあるよ。ずっと追いかけ続けられるし、長く好きでい続けられる。
    ただ度が過ぎるのは辛いね。

    +5

    -11

  • 106. 匿名 2016/10/23(日) 08:51:51 

    優しいのはやっぱり少し頼りなく感じます
    うちもどこ行きたい?何食べたい?ばっかり。だんだんイライラして行きたい所、食べたい所ないの⁇と切れたけど、やっぱりないみたい。笑
    頼りないけど好きなもの食べれるし、行きたい所連れて行ってくれるし結婚するにはいい人でした(o^^o)優柔不断だけど結婚後も変わらず優しいですよ。二択にするとさすがに決めてくれるから提案はしてあげて、あと決めてもらうとイライラが少なくて済みます(*゚∀゚)=3

    +8

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/23(日) 08:52:33 

    皆悩んでるんですね…
    主さんとはちょっと理由は違うけど、女友達が多い彼に不安を感じてます。私といるときでも堂々と電話にも出て、誘いを断ってくれているので、やましい関係ではないのかな?と思う反面、こんなに頻繁に飲みのお誘いがくるなんて彼女がいること言ってくれてないのかな?なんて思って不安になっています。次またこういうことあったら不安だと素直に言ってみよう…

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/23(日) 08:59:48 

    まずは話し合わないと解決しないと思いますよ。
    主や周りじゃなく本人の気持ちは本人にしか分からないから。

    向き合ってくれる人なら信じてみたら?

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/23(日) 09:01:08 

    >>57
    男の人って相手を養わないといけないって気持ちが強いから、
    金銭面的にも落ち着いたらプロポーズありそうな気もするけどな

    +5

    -4

  • 110. 匿名 2016/10/23(日) 09:03:40 

    >>107
    昔そういう彼氏と付き合ったことあるけど、
    女友達多いやつは結婚しても女友達と遊びたがるからやめといた方がいいよ。
    案の定、その元彼、結婚しても女友達と遊びまくって奥さんに棄てられたらしい(笑)

    +48

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/23(日) 09:08:33 

    107
    一度彼の女友達に自分を紹介してって言ってみたら?無理なら仕方がないけど。

    中には彼女いても関係なく誘う人はいると思うよ。
    だから彼も罪悪感がないんじゃない?

    けど、あなたはそれが不安なら、ちゃんと不安だと伝えてみてはどうかな?

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/23(日) 09:09:05 

    私も皆さんと同じ境遇なので共感できます(;_;)
    他人事と思えず読んでました(;_;)
    でも、私も解決方法が分からない。
    受け身の彼と遠距離恋愛疲れた。

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/23(日) 09:15:30 

    ほんとに好きで別れたくない相手なら
    多少めんどくさいこといっても男も付き合ってくれるんだよね
    めんどくさいこと言えないままだったりギスギスしたままなら運命の人じゃなかったんだなと思う
    最初は何もわからない同士不安なのはしょうがないけどちゃんと理解し合えるようになれたら長く幸せ続く

    +20

    -1

  • 114. 匿名 2016/10/23(日) 09:19:14 

    仕事が忙しくなってきたみたいでLINEも全然返ってこないし会えない。
    周りに相談すると忙しくても好きなら時間作るよ!とか言うし、過去の女関係が派手な人だったから、他に女いるよ!って言われて不安になってる。
    でもほんとに仕事で忙しいだけだったら疑ったり不安な気持ちをLINEしたりするのが重いし負担になるだろうなと思って出来ない。

    +44

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/23(日) 09:20:30 

    まだ付き合って日が浅いようなので不安になるのは仕方ないかと。
    付き合っていくうちに彼の性格がだんだん分かって受け入れられるか、諦められるようになりますよ。
    今は、耐えるしかないと思います。
    肝心なのは、慣れるか受け入れるかの2つです。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/23(日) 09:42:47 

    >>107

    ちゃんと言った方がいい。
    彼にその気がなくても、相手がそうじゃないってこともある。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/23(日) 09:59:25 

    友達が主さんと同じような彼氏と付き合って結婚しましたが、結婚生活の中で「結局、自分の意見が無いのは優柔不断で人に責任を押し付けている」と言って離婚しちゃいましたよ!
    主さん、まだ3ヶ月ならきちんと話し合ったほうがいいかもですね!

    +15

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/23(日) 10:08:34 

    私は結婚しているのに毎日が不安です。
    私が不安障害になり、何もかも自身がなくなってしまいました。
    いつ、旦那に別れられるんだろうとか毎日考えてしまいます。(T ^ T)

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/23(日) 10:29:32 

    ダメ男と付き合ってる人がちらほらいるね。
    自分の考えや意見はきちんと言おう。
    それができないのは対等な関係じゃない。

    お互い違う環境で生まれ育ったのだから、意見が対立するのは自然なこと。

    意見が対立したり、自分の考えを話した時の相手の態度で見抜いて欲しい。

    ダメ男につかまって、時間を無駄にして欲しくない。
    人生楽しいのが一番だから。

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/23(日) 11:11:19 

    会社の飲み会とやらで昨日何時に帰ってきたのか分からない。未だに連絡がないから詳しく聞きたいけど、重いと思われないかな?となかなか聞けず今とっても不安です。

    +2

    -5

  • 121. 匿名 2016/10/23(日) 11:11:56 

    あなたの意見を最優先に考えてくれるなんてとても愛されてると思いますよ。男性は好きでもない女の言いなりにはならないしわざわざ時間をさきません。不安がつきまとうのはまだお付きあい期間が短いからですよ。最初は誰でも不安だらけ。個人差あるので1ヶ月ほどで信頼を得るパートナーもいますが3ヶ月なんてまだまだこれから。これからたくさんの愛を積み重ねる様々なイベントや出来事を乗り越えて、素敵なカップルになってください。

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2016/10/23(日) 11:13:22 

    彼ばかりに執着してるから余計に不安になってしまう。自分の好きな事をしながら、彼との関係も築けたらいいのだろうけど•••なかなか思うようにはいけないよね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2016/10/23(日) 11:28:00 

    110さん、111さん、116さん

    107です。ご意見ありがとうございます!わたしはそんなに男友達がいるほうではないので、彼の感覚が分かりませんが、不安な気持ちをぶつけてみたいと思います!アドバイス嬉しかったです。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/23(日) 11:31:50 

    好きな女を不安にさせる男って最低じゃない?
    そんな男捨てちゃいなさいよ



    いい女風に言ってみる

    +54

    -3

  • 125. 匿名 2016/10/23(日) 12:11:29 

    皆さん自分を大切にしていますか?自尊心はありますか?
    自分を大切にできていたら自分を大切にしてくれない相手とは付き合えなくなります。
    不安が強い、側にいても寂しいのは相手が自分を大切に思っていないのを本能的に感じているからだと思います。
    自分を大切にし、正常な自尊心を育てれば大切にしてくれない相手なんか選ばなくなると思います。

    +39

    -0

  • 126. 匿名 2016/10/23(日) 12:16:59 

    私の彼もそんな感じです。
    正直何を考えているかわからなかったし、
    7年付き合った今もわかりません。
    でもそれでいいかなと思ってます。
    完全にわかりあうとか、考えがかさなりあうことってできないので。
    感情的に伝えると男の人ってひいてしまうので、
    そこは気をつけて小出しにつたえてみては?

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2016/10/23(日) 12:55:03 

    こういう男の人、いくら話し合ってもムダ。また元に戻るよ。
    主さんあんまり恋愛経験ない方?
    私には悩みたがり、つまり恋愛の事で悩む私、に酔ってる気がする。もっとラクに考えなよー。
    三ヶ月でこれじゃあなたより彼の方がもたないと思うよ。

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2016/10/23(日) 13:03:38 

    その事もう彼氏さんには話してみましたか?話してないならまずは話してみて悩むのはそこからじゃないですか?

    男は言わなきゃわからないし、さりげなく遠回しに言うのも伝わらないですよ!

    彼氏さんなりの考え方も知る事できるかもだし、お互い話し合って歩み寄り合えたらもっと2人の絆も深まると思いますよ。

    +5

    -1

  • 129. 匿名 2016/10/23(日) 13:16:36 

    128のものです。
    ちなみに文面読んでて、主さんの事最優先にしてくれてデートしてくれるなら悪い人ではないし愛されてはいる感じがしました。
    ただ、優柔不断で頼りないだけでそれに主さんがついていけるか、限界になるかの問題な気がします。

    デートするしない、にすらいちいちこっちから聞いて「どっちでも良いよ」ていう男はやめた方が良いけど、デートはしてくれてどこ行きたい?て聞いてきてくれて行きたいところ言ったら本当に連れてってくれるなら主さんの時間も大切にしてると思いますよ。

    あと彼氏さんも恋愛経験少ない人なら彼氏さんも彼氏さんで色々考えてるんだと思います。3ヶ月なら変わってく可能性もあるし変わらなかったら話し合ってどれだけ受け入れられるか歩み寄り合えるかだと思います!

    +3

    -2

  • 130. 匿名 2016/10/23(日) 16:36:39 

    不安にさせる男は、本気で彼女の事を好きじゃないと思う。
    元彼がそうでした。

    今の彼と付き合って、一度も不安になった事が無い。
    そうだよね、普通は彼女が好きだったら不安にさせる様な行動は自然と取らないよね。

    やっぱり不安を感じるのって、ダメだと思う。

    +31

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/23(日) 17:15:35 

    交際4ヶ月の彼と昨日2週間振りに会えたんですが、不安でさっき帰ってきて泣いてしまいました。
    もっと一緒に居たくて、そんな雰囲気出すのに彼は帰ってオーラ満載だった。彼といるとますます自信がなくなる…。31歳だけど、こんな気持ちになるなら別れた方がいいのかなってずっと考えてた。

    +36

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/23(日) 18:37:57 

    このトピック切ない(T_T)

    +19

    -1

  • 133. 匿名 2016/10/23(日) 19:14:55 

    付き合ってるのにお互いの温度が違くていつも不安です。会うのは一ヶ月に一、二回。もっと会いたいけど難しそう、
    まだ八ヶ月だから、これから仲良くなれるといいなー。不安な思いはちょいちょいぶつけています。そればかりにならないように、会えて幸せだと、伝えるようにしてる。

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2016/10/23(日) 21:10:57 

    主の悩みよくわからないわぁ。
    自慢したいようにしか見えない。

    私は、入籍の予定があるけど、最近連絡少なめで、不安なことかな。

    +3

    -5

  • 135. 匿名 2016/10/23(日) 21:33:29 

    >>125
    125さんの言っている事に最近気づきました。
    色々あり、自尊心が低いと感じてます
    自尊心を持つ方法知りたいです!

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/10/23(日) 21:47:19 

    別れましたが、元彼の友達にもご両親にも一切会うことができませんでした。
    草食系で奥手。
    わたしの母には会っていたのにな
    何を考えてるのかわからない人とは続かないです

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2016/10/23(日) 22:17:17 

    私も付き合ってしばらくは
    彼氏のことをいまいち信じられなくて
    ずっと不安でした。

    でも疑ってばかりいても仕方が無いと
    思って、彼氏が夜遊びにいって
    朝帰りして連絡がつかなくても
    いっさい怒ったり責めたりせず
    息抜きになってよかったねーとか
    声をかけるうちに、彼氏のほうから
    誰と遊びにいくとか、今はなにをしてるとか
    私が不安にならないようにしてくれるように
    なりました(^^)

    勝手に疑ってひとりで不安になるのは
    つらいので、気になることがあれば
    少しずつ聞いていくのもありだと思います(´ω`)

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/23(日) 23:22:37 

    9個歳下の遠距離彼、月1で会う。会った当日だけ私を見てくれるけど、お泊まりした翌朝からはもう違う方向見てる。エッチできればいいのかな。
    もう一週間連絡ないよ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2016/10/23(日) 23:24:03 

    彼は大事にしてくれてる
    中身がとても大事だよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/23(日) 23:28:06 

    好きだって伝えてもいつも喧嘩して最後には別れ話になる。本当に好きなのか、怒るスイッチが分からなくていつもビクビクしてる。でも好きだから離れられない

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2016/10/23(日) 23:28:57 

    >>104
    読んでてちょっと泣いた。
    私もそんな感じ。
    私も素直になろう。

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/23(日) 23:40:46 

    ずれてるかもだけど。この前プロポーズされました。そしてその時アスペルガーなんだ、親も妹もって告白されました。
    私どうしたら良いのー?
    彼を逃がすと、もう結婚のチャンス無さそうだし、こんね私なんか彼が適当だと思って
    プロポーズ受けるべきですかー??

    +0

    -6

  • 143. 匿名 2016/10/23(日) 23:42:54 

    本能って大事よ。
    自分の思い込みや思い過ごしもあるだろうけど、でもそこには何かしら理由があってのこと。火のない所に煙立たず。
    自分の心の声を信じて下さい。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/23(日) 23:43:22 

    >>76
    それはわざとでしょう。
    私の元カレは「◯◯が居なくなっても、すぐ彼女が出来る」とか 。
    俺はモテるアピールが凄かったな。
    こちらの気持ちを揺さぶるのがとても上手でした。

    好きなら不安にさせるような、試すような事はしないで欲しい‼︎
    別れた時、辛かったけど心のどこかでホッとしてる自分がいました。
    こういう男はすごく疲れるww

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/23(日) 23:56:16 

    今の旦那とまだお付き合いしてる頃…
    旦那は男も女もとにかく友達が多かった。ラインにも知らない女からバンバン来てた。昔からの友達だからって言われて、いい気分はしなかったけど我慢してた。
    その後結婚。
    結局、その中の一人が浮気相手ったよ。
    私は妊娠中で離婚はするつもりないけど、この先一生疑っていくのかも。

    不安なことはぶちまけた方がいい、
    ちゃんと不安を解消してくれる人かどうか確かめて!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2016/10/23(日) 23:58:00 

    隣で寝てるのに寂しい。すっごくわかります!!なんでですかね、愛されてるのは分かるのに自分の気持ちの方が大きすぎるんだと思います。よく涙で枕を濡らしたな…

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2016/10/24(月) 00:19:10 


    付き合って2週間。告白は一応彼から。
    不安でたまらなくて、寂しい。
    付き合う前からラインの返信も遅いし、次の予定もこちらから言い出す。
    付き合ってからも変わらない。
    会いたいって言われたい。好きって伝えて欲しい。連絡もたくさんほしい。
    全然好意が伝わらなくて、悲しくなる。
    求めすぎなのかな‥。

    信頼関係ができた後の、連絡の少なさや会う頻度の少なさはいいけれど、付き合ったばかりなのに悲しい。


    +5

    -0

  • 148. 匿名 2016/10/24(月) 08:49:28 

    >>99
    アドバイスありがとうございます!
    別れるべきですよね。

    冷静な話してみたい。
    私あなたのことが信じられないし不安だよって
    言うと、怒られて、
    グチグチ言うなよ!って。
    最後には
    俺に慣れろ!合わせろ!なんですよ。

    けっきょく私が悪い人みたいになってます。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2016/10/24(月) 11:35:18 

    元彼に交際半年で急に冷められたことがあって、その元彼とはその後さらに半年くらい付き合ってたけど、付き合ってても一緒にいてもずっと寂しかったです。最初は向こうがすごく積極的で、優しくて情熱的だったのに。
    それから数年一人でしたが、1ヶ月位前に彼氏ができました。今の所すごく優しく大切にしてもらっていますが、どうしても前回の恋愛のことがトラウマとなっていてたまに不安になってしまうときはあります。でも、元彼と彼氏は別の人なので信じています。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2016/10/24(月) 18:25:58 

    大好きな人と付き合えた時、あまりに好きすぎて
    向こうの都合ばかり考えて、自分が会いたいと思っても 来週テストあるって言ってたから連絡しちゃいけないな とか色々我慢しすぎてたら ある時、「何か我慢してない?」ってズバッと聞かれたのに、なぜそこでまた素直になれなかったのか謎なんですが、そんなことないよ…と返事した私

    その後、しばらくして振られたのは言うまでもありません あの時の私、バカ野郎!!

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2016/10/24(月) 18:51:18 

    彼を信じるのみ。!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/02(水) 17:45:14 

    >>28
    切なすぎて泣いた。。。
    強く生きて……

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/09(水) 23:53:47 

    付き合って10ヶ月。
    一途で優しくてすごくわかりやすく大事にしてくれるのに、三日も連絡ないのは初めて…何でだろう。。
    先週旅行行ったから満足してるのかな…連絡欲しいよ(>_<)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード