-
1. 匿名 2016/10/21(金) 12:46:53
私は生まれつき重たい一重で二重に憧れ
メザイク等をやってみたりしましたが、二重にはならなくて、、
しかし整形すら勇気はありません。
YouTubeで勉強したりしてますが、皆さん元々二重で綺麗な方ばかりであまり参考にはなりません。
二重にされている皆さんはどの様に二重にしていますか?
又、オススメのYouTuberがいたら教えて欲しいです。+125
-1
-
2. 匿名 2016/10/21(金) 12:47:31
つけま+55
-9
-
3. 匿名 2016/10/21(金) 12:48:18
ローヤルアイムで二重にしてる出典:www.shopch.jp
+152
-5
-
4. 匿名 2016/10/21(金) 12:48:25
腫れぼったい一重、やだよね…(。´Д⊂)+124
-5
-
5. 匿名 2016/10/21(金) 12:48:33
ブスは化粧頑張ってもきついよね+37
-135
-
6. 匿名 2016/10/21(金) 12:48:48
+10
-98
-
7. 匿名 2016/10/21(金) 12:49:05
この人も元は結構重たい一重。+250
-13
-
8. 匿名 2016/10/21(金) 12:49:40
アイクリーム塗ると腫れぼったさが軽減されるよ+4
-17
-
9. 匿名 2016/10/21(金) 12:50:34
私の友達は一重だけどエクステしてからなんか目がおっきく感じるよ+84
-5
-
10. 匿名 2016/10/21(金) 12:50:56
+10
-183
-
11. 匿名 2016/10/21(金) 12:50:58
+24
-83
-
12. 匿名 2016/10/21(金) 12:51:00
>>5
凄い!
奥二重とか二重の方が化粧の幅広がるね+71
-8
-
13. 匿名 2016/10/21(金) 12:52:07
アイプチで頑張って二重にしてるー
しないと怖く見えるし+99
-10
-
14. 匿名 2016/10/21(金) 12:52:37
目が大きいと顔も小さく見える不思議+82
-6
-
15. 匿名 2016/10/21(金) 12:52:43
無理に二重にしてもバレバレだったり化粧濃くなったり汚くなったりするんだから
一重を生かす化粧にしたら?+155
-47
-
16. 匿名 2016/10/21(金) 12:52:47
つけまつけたら二重になった+48
-6
-
17. 匿名 2016/10/21(金) 12:53:08
+92
-2
-
18. 匿名 2016/10/21(金) 12:53:25
アイプチしてる人ってなんか目の周り汚い+242
-41
-
19. 匿名 2016/10/21(金) 12:53:54
>>5
失礼なこといーな!
確かにブスだとは思うけれど・・・(・ω・)+26
-7
-
20. 匿名 2016/10/21(金) 12:54:29
私二重だけど、上の人達のビフォー写真の目の上に線がもう一つある感じ。
やっぱり二重でもパッチリに見せるにはカラコンとツケマ必須なのかな。
+18
-3
-
21. 匿名 2016/10/21(金) 12:54:29
アイプチは皮膚が伸びるらしいから早々に埋没をおすすめする
メイクの幅も広がるし前向きになれる+186
-20
-
22. 匿名 2016/10/21(金) 12:55:47
YouTubeでFits札幌って検索してみて。
一重・奥二重メイク紹介してるよ。
メイクしてる方は重たい一重に見える。
でもとっても綺麗だよ。
アイプチは上手に出来てないと見苦しいから、アイプチはオススメしないな~(^-^;+79
-3
-
23. 匿名 2016/10/21(金) 12:55:48
一重でも綺麗になれる!+75
-156
-
24. 匿名 2016/10/21(金) 12:55:57
本当、打つ手なし!!って位腫れまぶたです。
メザイク、アイプチ・・・。何でも跳ね返す強靭なまぶたに打つ勝つ商品が知りたい。+160
-4
-
25. 匿名 2016/10/21(金) 12:56:06
二重矯正糸はもう試した?
私は左が二重で右目が重い一重なんだけどこれ使うと右目もぱっちり二重とまではいかないけど奥二重くらいにはなる。
あと毎日マッサージしてたらまぶたの厚みもましになったよ。
矯正糸で自力で二重にしたほうがアイプチ使ってる時よりもはっきりした二重になったし、アイメイクすると二重が維持できるよ。
私もまだ完全に定着したわけじゃないから糸使わないと一重だけど地道に頑張ろう。+58
-4
-
26. 匿名 2016/10/21(金) 12:56:50
>>1
欲張って平行二重にはしない方がいいです。
重たい一重ということは蒙古ひだがあると思うので無理矢理作っても無惨な状態になります。
作りやすいところ(目を閉じて際から5mmくらいが丁度良い)にアイプチかメザイクか絆創膏を食い込ませて、睫毛を出来るだけ上げてマスカラ塗って、その上でつけまをして見てください!+63
-0
-
27. 匿名 2016/10/21(金) 12:56:58
重くない一重だったけど年とったら自然と二重になったよ。主さんはまだ若いので肌がパーンとしてるんじゃない。もう少し年とるとメザイクも出来るくらい肌が衰えると思うけど。毎日まぶたの上をマッサージして皮膚を柔らかくしてみよう。+34
-5
-
28. 匿名 2016/10/21(金) 12:57:28
友達はアッサリ整形してたなー。
可愛くなってたし良かったなと思う。+128
-8
-
29. 匿名 2016/10/21(金) 12:58:09
瞼のマッサージは皮膚伸びるから、しない方がいいよ!+46
-1
-
30. 匿名 2016/10/21(金) 12:58:11
>>11
凄いな、もたいまさこかと思った+8
-3
-
31. 匿名 2016/10/21(金) 12:58:39
整形はダメなの?
メザイクとアイプチは被れ起こしたりするし
+98
-11
-
32. 匿名 2016/10/21(金) 12:58:57
埋没ってこわくない?
糸がずっとまぶたに縫ってあるんだよね?
やり直しできるし安価なのはいいけど私なら切開やるかなあ。
でももし失敗したらと思うと...なかなか踏み切れない。
あと麻酔の注射がこわい。
まぶたの裏にやるって聞いたから...+30
-30
-
33. 匿名 2016/10/21(金) 12:59:24
ミセル・Dライン使ってみて!2重に近づけるし今まで使った中で一番いい!+7
-8
-
34. 匿名 2016/10/21(金) 13:00:17
メザイクの青い方は結構腫れぼったいまぶたでもうまくできると思う!+6
-3
-
35. 匿名 2016/10/21(金) 13:00:29
まつげパーマしたら二重になりました!!
つけまでもなります!
今では何もしなくても二重です!+43
-8
-
36. 匿名 2016/10/21(金) 13:01:13
>>25
それって整形ですか?
私も片方が一重で悩んで詳しく教えてください(><)+15
-1
-
37. 匿名 2016/10/21(金) 13:01:29
朝晩すっぴんの時に美容液をつけてアイホールをマッサージして血流良くすると
腫れぼったさが増しになる気がする
劇的ではないし気休めかもしれないけど地道に続けることで変化してる
+8
-0
-
38. 匿名 2016/10/21(金) 13:01:45
韓国のアイドルでびっくりするくらい重い一重の人がいて驚いたよ。
本当重すぎてアイプチとか使えないんだと思う。
主さんも堂々としてみれば?
日本人は奥二重か二重が多いから、一重の人は新鮮だよ。
個人的に一重の人は人懐っこく見えて可愛らしいけど!+12
-22
-
39. 匿名 2016/10/21(金) 13:01:48
足の裏から人間の顔になるまでって人は結構重たい一重だけど、つけまと絆創膏で二重にしててすごいですよ!+39
-5
-
40. 匿名 2016/10/21(金) 13:02:13
つけまで二重になる人が羨ましい。+85
-1
-
41. 匿名 2016/10/21(金) 13:03:57
Sara Sawanoという方もアイテープやアイプチの比較などしてくれてます!+3
-1
-
42. 匿名 2016/10/21(金) 13:03:58
友達が重い一重で、脂肪吸引して二重に整形した
日帰りでできるみたい
二重の仲間入りや〜って喜んでた笑+63
-8
-
43. 匿名 2016/10/21(金) 13:04:16
ウォータープルーフのつけま用のノリをアイプチとして使っていました!
夏場も汗かいてもほとんど落ちないです
お風呂でふやかしてから少しこすると取れます!
+9
-2
-
44. 匿名 2016/10/21(金) 13:04:27
アライナーをかなり太く引いて、ビューラーを根元からしっかりする。マスカラも上と下にもしっかり付けると一重でもパッチリ見える!!
ただ、メイク落とした時のギャップがスゴいから、あまりオススメはしない…+8
-2
-
45. 匿名 2016/10/21(金) 13:05:39
アイプチは皮伸びるから絶対に後々後悔するよ。アイプチで二重の癖つくけど老化始まった時瞼のたるみ凄くなるよ。
一重でも合うメイクすれば全然可愛くなれると思うけど+27
-6
-
46. 匿名 2016/10/21(金) 13:05:48
二重にするというより瞼を少しでも持ち上げて、目を見せるっていう意味でこれ使ってるよ
ピンクがオススメ。
両面テープだし、春場所が悪かったり瞼分厚いとちょっと見えちゃうけど、メザイクより簡単だしいいとおもうよ。+93
-3
-
47. 匿名 2016/10/21(金) 13:06:24
重い一重だけど25歳くらいからまぶたが痩せて二重っぽくなった。
もし主さんがお若いなら年を重ねるとアイプチとか使いやすくなるかもね。
ちなみに今は37歳でさらに痩せて三重になりかかってる。もういい・・・
+37
-2
-
48. 匿名 2016/10/21(金) 13:06:54
私は最初アイプチじゃ全然ダメだったから家では両面テープつけてクセつけてたよ!
寝る時とか瞬きしたらちょっとやばくて笑っちゃうけどw+8
-2
-
49. 匿名 2016/10/21(金) 13:07:01
>>36
整形じゃないですよ!
輪ゴムにタコ糸結んでまぶたの二重のラインにひっかけておくんです。
画像は拾い画です。
あまりまぶたに食い込ませると頭が痛くなったりするので糸の長さは調節してくださいね^ ^+40
-4
-
50. 匿名 2016/10/21(金) 13:07:36
ソフトコンタクトしても二重になりやすくなる。
あんまり目にはよくないからたまにね。+8
-4
-
51. 匿名 2016/10/21(金) 13:07:48
>>18
そんなんアイプチしてる本人が一番分かってるよ
でも単よりマシだからしてるんだよ+72
-7
-
52. 匿名 2016/10/21(金) 13:10:26
>>46
お相撲みたいでちょっとクスッとしてしまった+58
-5
-
53. 匿名 2016/10/21(金) 13:10:34
youtubeの(マリリン)ゆーりさんみたいにしても良いかも?
人を選びそうなメイクだけど…
ダブルライン使いとか本当に凄いですよ!+0
-7
-
54. 匿名 2016/10/21(金) 13:10:41
>>36
関根理沙さんていうユーチューバーも紹介しています。
私はこんなに広く二重幅とれないですが^ ^;+11
-18
-
55. 匿名 2016/10/21(金) 13:11:05
主さん痩せてる方?
私も重ための一重だったけどつけまつげを5年してて、二重になりました
今でも朝起きると一重なんだけどお昼くらいにはパッチリと二重になってる!
私は少し太ってたので7キロほど痩せた+目を二重にするマッサージみたいなのを何年もずーとやってます!
私も整形は嫌だったので自力で二重にするって決めて頑張りました!+29
-0
-
56. 匿名 2016/10/21(金) 13:11:24
>>46 もう来年3月の話してるの~?って思ったら春場所じゃなくて貼る場所ね。
+28
-8
-
57. 匿名 2016/10/21(金) 13:11:25
私も瞼が重くてメザイクでは二重にならなくてアイテープで二重にしてましたが日によって失敗したりして時間もかかるしストレスになって整形しました。+35
-6
-
58. 匿名 2016/10/21(金) 13:12:39
今はプチ整形で2重にするつもりがなくても、もしするなら欲張って並行二重にはしない方がいいよ、日本人は蒙古襞あるから
ガッキーみたいな広末二重がナチュラルでいいよ+16
-7
-
59. 匿名 2016/10/21(金) 13:14:39
>>39
私もそのチャンネル見てます!
足の裏から人間になってますよねww
あの詐欺メイクはすごい参考になる!+10
-2
-
60. 匿名 2016/10/21(金) 13:14:50
私もずーっと重い一重で小学生くらいからヘアピンであとつけたり、テープ貼ったりしてました。つけまつけるようになったら自然に二重に。癖つけが大事。おばさんになった今はあんま必要ないかな(ー ー;)+9
-1
-
61. 匿名 2016/10/21(金) 13:15:16
知り合いが重たい一重だったんだけど整形(埋没)したよ。
それで4年くらいで取れた。
8年経った今は重たい一重瞼に食い込むような変な線が出来てる。
+14
-3
-
62. 匿名 2016/10/21(金) 13:15:43
なんで整形が当たり前みたいになってるの?整形はモテないよ。+13
-23
-
63. 匿名 2016/10/21(金) 13:18:17
主です。
皆さん教えて下さってありがとうございます!
Fits札幌
足の裏から人間になる
YouTube見てみます!
ミセルDライン
ローヤルアイム
試してみます!
二重になりたい。。+39
-4
-
64. 匿名 2016/10/21(金) 13:20:16
ダイエットして痩せたら、顔も多少スッキリして、重い一重から軽い一重になったよ。あとは何とかなりそう。+7
-1
-
65. 匿名 2016/10/21(金) 13:21:46
私もそろそろ埋没しようか悩んでる。
でも休みが最長一週間しか取れなくてダウンタイム終わって会社にいけるかどうか…。+10
-8
-
66. 匿名 2016/10/21(金) 13:23:34
主です。
ダイエットも効果があるのですね!
おそらく痩せ型だとは思うのですが、まぶたは腫れぼったいです○rz
やはり整形って意見も多いですね、、+11
-4
-
67. 匿名 2016/10/21(金) 13:23:37
>>38
>>一重の人は人懐っこく見えて可愛らしいけど!
嫌味にしか聞こえない、、、+75
-12
-
68. 匿名 2016/10/21(金) 13:25:17
脂肪が重くてローヤルアイムもくっついてしまい!
普通のアイプチになってしまう私が通りますよ+13
-2
-
69. 匿名 2016/10/21(金) 13:26:13
YouTuberの足の裏から人間になるの人
すっぴんひどいけど二重にしたら変わった。
一重さんにはおすすめだね+16
-0
-
70. 匿名 2016/10/21(金) 13:26:59
埋没で二重にしました。口コミいいところでしてもらい、八万くらい。
1年後右目のみとれて、1年保証だったんで再度埋没。
数年後やっぱり右目だけとれたので、小切開っていう方法で切開しました!全切開より傷もめだたなくわかりにくいですよ♪
アイプチメザイクでまぶたが痛すぎたんでしてよかったです。欲をはらずに自然なラインにしてもらったから全然バレませんよ(*^_^*)+10
-11
-
71. 匿名 2016/10/21(金) 13:27:57
>>53
映像で見るからいいけど実物で見るとダブルラインメイクってドラッグクイーンかオカマみたいに見えるから普段出掛けるメイクにしたらすごい変だよ笑
あれだけ濃いメイクの人は日本ではなかなかいないし、受け入れられない&10代じゃないときつい。
でも私もメイク、コスメ大好きなので画面越しに見るぶんにはかなり好き!
+10
-3
-
72. 匿名 2016/10/21(金) 13:28:04
整形に+が多くてびっくり…
都会は普通なのかな?
田舎は良くも悪くも噂になってしまうから、あまりおすすめしないかなー…+56
-14
-
73. 匿名 2016/10/21(金) 13:31:44
アイプチは皮膚伸びるからやめた方がいいよー
わたしは100均のアイテープ使ってる
この上からブラウンのシャドウ乗せれば
目立たないし6年間色んなアイテープ試してきて
一番これがしっくりきた!
100円だから失敗してももったいないと思わないしこれだけは廃盤にならないでほしいなー+14
-6
-
74. 匿名 2016/10/21(金) 13:33:29
+27
-2
-
75. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:17
一重でも可愛いからいいじゃんって言われるのは軽めの一重だもんね+115
-1
-
76. 匿名 2016/10/21(金) 13:43:08
>>75
ね。
一重に思われない一重。+35
-1
-
77. 匿名 2016/10/21(金) 13:45:09
+32
-8
-
78. 匿名 2016/10/21(金) 13:46:50
腫れぼったい奥二重です
アイテープずっとしてたらだんだん線ついてきましたよ!
最初は1000円以上するやつ使ってましたが、100均とか200円で買えるやつがおすすめです!
むしろ100均のやつの方が自然で良いですよ〜+17
-2
-
79. 匿名 2016/10/21(金) 13:46:57
私物凄く重たい一重でしたけど二重になりましたよ!
8年間毎日アイプチしていた結果ですが(笑)
本当にコンプレックスだったので二重定着した時は感動したしメイクが楽しくなりました。主さんも根気良く続けてみて下さい、それが無理なら埋没してしまっては?
長年のアイプチ代と料金そこまで変わらないですしね!笑+29
-4
-
80. 匿名 2016/10/21(金) 13:48:07
そんなに悩んでるならいっぺん試しに埋没してみればいいのに。数万程度でできるらしいし。メス入れないから派手な失敗も無さそうだし。+14
-11
-
81. 匿名 2016/10/21(金) 13:52:20
高校でバイトしてお金貯めて、卒業してすぐ整形した。重たい一重は切開しないと思うほど二重にならないと言われ、倍以上お金がかかるらしく、普通の埋没した。奥二重くらいにしかなってないから、プラスメザイクしてる‥
ブスは金がかかる+41
-6
-
82. 匿名 2016/10/21(金) 13:59:42
目のまぶたのしわで悩むのは東洋人特有だよね
外人はみんな二重だから+13
-6
-
83. 匿名 2016/10/21(金) 14:00:08
欲しい物はお金で買う。
美しさをお金で買って何が悪い。
整形は悪くない。
+71
-12
-
84. 匿名 2016/10/21(金) 14:01:33
瞼に線あるかどうか、そんなに気になる?+15
-10
-
85. 匿名 2016/10/21(金) 14:07:25
二重にする幅が広いんじゃない?
はじめは奥二重くらいの、確実にのっかる幅にして癖づけて、徐々にアイプチなしで日中過ごせるようになったら、すこしずつ広げていくんだよ。
20年前アイプチを初めて、4年くらいでほとんどアイプチいらずになり、いまではその手の物は一切なし、大きめの奥二重。
欲を出せば何も手に入らないからね。
生粋の一重で、まぶたで黒目が上半分が隠れている状態。黒目部分がまぶたにかからない程度にしたかった。
平行二重とかは整形以外で癖つけは難しいんじゃないかな。
+22
-0
-
86. 匿名 2016/10/21(金) 14:09:12
>>49
教えてくれてありがとうこまざいました(^^)
なるほど〜
自分でも調べてやってみます^ ^!!+4
-0
-
87. 匿名 2016/10/21(金) 14:19:38
昔から奥二重で
メザイクやアイプチは不器用なのか全然ダメで目の周りが汚くなるのも嫌だし諦めていたけど先日ローヤルアイムを出来心で買ってみたらそれから二重になった!
何故か夜に取っても二重のまま。
1回しか使ってない笑
30過ぎになり顔の脂肪が落ちていたからかも笑+5
-3
-
88. 匿名 2016/10/21(金) 14:27:20
>>84
全く違いますよ
ずっと一重でコンプレックスです。
私は芯が太いつけまを使ってメイクしてます
アイプチ、メザイクは試しましたが全てダメでした
ローヤルアイム➕二重マットコート で化粧すると
綺麗にできます+9
-2
-
89. 匿名 2016/10/21(金) 14:31:48
ヘアピンで何年も二重の線つけてたら二重になった。
寝不足・疲れの合わせ技だけど。
私は問題なかったけど、オススメできる方法でもない。+13
-0
-
90. 匿名 2016/10/21(金) 14:32:07
キレイな二重の姉にさ、一重でも可愛いし自然でいいよ!言われたことあるが全然嬉しくなかったよ!!むしろムカついたわ。
つけますりゃ二重になるけど、すっぴんになるたびがっかりするから整形しようかな…+62
-8
-
91. 匿名 2016/10/21(金) 14:32:36
>>1さんへ
気の長い人向きですが、それでも良いですか?
確実に顔の印象は変わるとは思うのですが。
ま、戸田恵梨香とまでは行かないかな?
けれども、私も子供の頃は
>>7
>>11
の方々のような目をしていて、「鶴瓶」「目が糸のよう」などと散々言われてました。
今現在は、大きくなったとかパッチリ二重とは違いますが、一重の瞼にくっきり筋が入っている状態です。確実に以前とは違ってます。
方法はいたって簡単です。
1.顔を、上に向ける
2.目を閉じている状態のまま、眉毛を上げる
3.その後瞼を上げて上を見る
4.また目を閉じる
5.その後眉毛を下ろす
これを何回か繰り返します。
少なくとも、腫れぼったい印象はかなりなくなるかな、と思いますが。
なるべく、手術はしない方が良いし、あまりあれこれ付けたり塗ったりも良くない気がするし。
因みに、この瞼の動かし方で目尻のシワまで防げます。+7
-3
-
92. 匿名 2016/10/21(金) 14:39:57
>>1 りょうみたいなモデル体型だったらメチャクチャエキゾチックだから全くいじる必要ないと思うけど。うちの旦那りょう大好き(笑)
でもそんなにコンプレックスなら小手先の施術じゃなくて、切開法の二重と脂肪吸引してもらえば世界が変わりますよ。+23
-4
-
93. 匿名 2016/10/21(金) 14:41:52
私もそうだけど、一重か二重かなんて所詮目の上にシワが一本あるかないかだし、年を取ると大概まぶたがたるんで自然と二重になっていくし、焦ることないんじゃない?
10代よりも20代、20代よりも30代、30代よりも40代と、年代が上がるごとに二重率は上がる。
「(成長や加齢・老化で)年を取って自然に二重になった」という話は聞いても、「年を取って自然に一重になった」という話はまず聞きません。
トピ主さんも死ぬまでには自然に二重になる確率の方が高いでしょう。
おばあさんになっても、死ぬまでずーっと一重のままの確率の方がおそらく少ないですよ。
ちなみに私はずーっと一重で、最近左目だけ自然に二重になりかかったので、これまで一重なことはあまり気にしてなかったけどどうせなら、と両目にメザイクをしたりしてみましたが、メザイクを取った直後や寝起きを除いては今どちらも基本一重に戻ってます。
でも、もっと若い頃はメザイクやっても(あまり気にしてなかったけど一時的にやってたこともあったんですよ一応)なかなか二重にならなかったのに、今はそれがやりやすくなってるのは、私が若い頃より手先が器用になったとは思いませんからやはり若い頃よりはまぶたが年を取ってたるんだんだと思います。
それでも世間的に見れば私は未だ重たい一重なんでしょうけど…。ちょっと二重に近づいてるのは確かなんだと思います。私の中で。
+12
-12
-
94. 匿名 2016/10/21(金) 15:08:15
重い一重の重いは脂肪だから、あまり脂肪がのってないけど皮膚が被さってて目の縦幅が短い人はアイプチで劇的に変わるよね。
大体写真とか見るとまぶたの脂肪はあまり無さそうな人ばかり。
やっぱり脂肪がある人はマッサージか脂肪摘出しないとダメだと思う。
ノリでは勝てない。+17
-1
-
95. 匿名 2016/10/21(金) 15:13:27
主さんは若いのかな?
一重ですが、アラサーともなると、二重にしたところで誰も見ていないことに気づく(笑)
それよりも、内面や健康に気を付けたほうが、素敵な女性に見える!理想はすみれさんです。+54
-12
-
96. 匿名 2016/10/21(金) 15:24:19
一重をいかしてる。
イケメンが意外にも一重好きな人いるもんでラッキーw
外人の彼氏もいたよ。
それからはザ、和顔をいかしてるw
一重がメザイクとかで二重にしたら、
夜メイク落としたら旦那には詐欺だからね
+34
-4
-
97. 匿名 2016/10/21(金) 15:35:43
私も重た〜い一重だよ。
夜に目蓋に薄くラインを描いて二重に見せるメイクの練習していますが凄く楽しいですよ!
劇的に大きくならないですが、グラデーションだけより目は強調されるし良さそうです。
+13
-1
-
98. 匿名 2016/10/21(金) 15:39:55
貼り付けるタイプのアイプチならアストレアヴィルゴの青いやつがおすすめ。
アイテープならダイソーのやつ。何種類もあるから、たくさん買って合うやつがあるか試してみるといいよ。
+7
-1
-
99. 匿名 2016/10/21(金) 15:41:08
奥二重くらいにしたいけど逆にくせづけ難しい
目に力入れてグリってやると二重になるけど、それは幅広すぎて似合ってない
奥二重てどうやったらなるんだろ
整形でも幅が狭すぎると取れちゃうっていう+2
-2
-
100. 匿名 2016/10/21(金) 15:54:33
ソフトコンタクトでなったよ。原理は不明だけど。+9
-1
-
101. 匿名 2016/10/21(金) 16:02:48
トピズレだけど、二重の人は皺の出来やすい体質かなぁ。
妹が腫れぼったい一重だけど、顔とかも皺無いの。
私は二重だけど、顔とか首とかもくっきり皺がすごくて。ちなみに歳はひとつしか変わらない。
+23
-2
-
102. 匿名 2016/10/21(金) 16:02:51
二重は、マスカラだけでも華やかになるからうらやましい
目のキラキラ感もちがうんだよね…+27
-2
-
103. 匿名 2016/10/21(金) 16:05:06
>>49
せきねりさがやってるやつか、
せきねりさも誰かから教えてもらったらしいけど+2
-2
-
104. 匿名 2016/10/21(金) 16:06:24
>>69
YouTuberの足の裏から人間〜さんの動画もうないよ+3
-2
-
105. 匿名 2016/10/21(金) 16:07:27
一重の悩みは二重の方にはわかってもらいにくい。
本気で悩んでる人は結構いると思うから、埋没に抵抗あるならプチ整形してみては?
お化粧してもマスカラが綺麗に付かなかったりして諦めモードに入ったりするもの。
プチ整形でバランス的に悪くなかったら埋没してもいいのでは?自己責任ですけど。
私はアイプチで奥二重になったけど、二重になったらバランス悪そうだから現状で納得させてます。+11
-5
-
106. 匿名 2016/10/21(金) 16:15:13
瞼を持ち上げて瞬きするという謎の瞼運動を続けていたら奥二重にはなりました
瞼が重いのでラインの幅はあまりないですが
若干目が大きくなって数年ぶりに会う友達にはいじった?と聞かれました
気長な方にはオススメです
+7
-2
-
107. 匿名 2016/10/21(金) 16:17:21
私は二重にするとなんかバランスが悪いんです。
色んな幅で試したけどしっくりこない。
苦労の割りにたいして変わらないし;;+10
-0
-
108. 匿名 2016/10/21(金) 16:29:28
重たい一重なら部分切開した方が早いよ
+7
-3
-
109. 匿名 2016/10/21(金) 16:40:32
埋没したのに1年で元通りになったよ
医者が悪いのか私の瞼が強靭なのか+23
-3
-
110. 匿名 2016/10/21(金) 16:47:28
>>104 ありますよ!+0
-1
-
111. 匿名 2016/10/21(金) 17:14:02
昔は二重になりたくてなりたくてしょうがなかったけど
結婚して子供出来たらどうでもよくなった。
昔は重たすぎる一重だったけど歳とったら瞼が痩せてきてスッキリ一重になった。+10
-1
-
112. 匿名 2016/10/21(金) 17:43:16
重たい一重ってアイライナーの幅1cmくらい太くしないと見えないんだよ 笑
スッキリ一重さんとは比べ物にならないくらい。
目を閉じた時凄いことになる 笑+40
-0
-
113. 匿名 2016/10/21(金) 17:49:36
一重と二重の違いは持ち上げる筋肉があるかどうかだから、筋トレ次第で二重になる人はいると思うよ。
元々持ち上げる筋肉ない人はどんだけ鍛えても変な皺にしかならないと思う。+9
-0
-
114. 匿名 2016/10/21(金) 18:15:19
目の周りをゴリゴリマッサージしていたらけっこうマシになりました。
むくみが取れたのかも+6
-2
-
115. 匿名 2016/10/21(金) 18:29:39
先に書いてる人もいるけど、アラサーになると他の人が二重とか一重とかぜんぜん見なくなる。
というより、気がつかなくなる。
スタイルのほうが重要!
+21
-5
-
116. 匿名 2016/10/21(金) 18:29:59
私はまつげパーマをしています。目がパッチリするし、アイメイクが映えます。私も重めの一重ですが、なるべく一重を生かしたメイクをしたいのでアイプチはしない主義です。マツエクやつけまはいいかなと思います。+6
-1
-
117. ミシェル 2016/10/21(金) 19:13:14
ローヤルプチアイムってどうなのか
使っている人教えてー!!+7
-1
-
118. 匿名 2016/10/21(金) 19:17:14
すごく腫れぼったい一重で普通のアイプチ、メザイクでは二重にならなかったのでローヤルアイテープというアイプチをずっと使用してました。
10年程前に思い切って瞼の脂肪取り+埋没を品川でしました。
二重の幅を控えめにしたので奥二重のように見えますが、今も両目取れてません(^^)
ほんとはもっとぱっちりな二重に憧れるけど贅沢ゆわないで、今の幅でも満足してますし、やって良かったと思ってます!+5
-3
-
119. 匿名 2016/10/21(金) 19:24:23
マツエクしたら二重になった
重い一重でもマツエクしたらメザイクしやすいかも+1
-2
-
120. 匿名 2016/10/21(金) 19:32:55
>>113
それガセだよ
一重も二重も筋肉の数は同じ+6
-2
-
121. 匿名 2016/10/21(金) 19:34:27
寝る時にメザイクしながら寝るっていうことを2、3年続けたら末広二重に私はなりましたよ!+3
-1
-
122. 匿名 2016/10/21(金) 19:51:45
>>120 数は同じだけど枝分かれしたようになってる筋肉があるかないかの差だから、「筋肉があるかどうか」という説明で合ってる。
一重になるか二重になるか、の差は筋肉だよ。
人種について書いてある本でもアジア人の二重について読んだから。+3
-3
-
123. 匿名 2016/10/21(金) 20:08:34
一重に似合うメイクを探せば?
って当事者じゃない人は簡単にいうけど、すっきりした一重・奥二重の人はそういう化粧も似合うし映えるんだよ。
だけど本当に重たい一重や奥二重の人は、目を開くとまつげもアイラインも埋もれるし、何やっても化粧してる楽しさがない。
化粧を楽しむためとか少しでも見た目を良くするためにアイプチ使うのって悪いことじゃないと思うんだけど。見た目が悪いのは本人が一番よくわかってるよ。それでも理由があるんだから+24
-2
-
124. 匿名 2016/10/21(金) 20:11:23
>>96
でもスッキリとした一重なんでしょう?+3
-0
-
125. 匿名 2016/10/21(金) 20:18:00
目の上にシワがあるかないかという違いだけとか言うけど二重だと目の大きさも目の中の光の具合も全然違うよ。それに若いうちに少しでも可愛くなれるように二重になりたい。おばさんになってから二重になったって意味無い。+26
-1
-
126. 匿名 2016/10/21(金) 20:21:37
私は重すぎる一重だったけどアイプチずっとしてたらまぶたが薄くなったよ!あとまぶたのマッサージ。
これにダイソーののびーるアイテープ最強です。友達もみんなこれだし違和感ない。コスパもいい!+6
-2
-
127. 匿名 2016/10/21(金) 20:22:26
メザイクを寝るまえにつけて朝起きたら取る
1か月繰り返したら二重になりました
エクステをはじめたら重さで二重が定着し、エクステやめてもそのままになりました。+5
-2
-
128. 匿名 2016/10/21(金) 20:42:00
私も重すぎる一重で、アイプチ、アイテープ、メザイク、全て試しましたが全部ダメだったので勇気を出して整形しました!
病院選びは慎重にしました。
今では整形して心からよかったと思っていますヽ(;▽;)ノ+7
-2
-
129. 匿名 2016/10/21(金) 20:47:09
値段はその辺のアイプチより高いけどオススメです(*^^*)+6
-1
-
130. 匿名 2016/10/21(金) 20:47:41
重たい一重人は眼球の周りの肉が
動きにくいので
シワになりにくい
逆に外人のように眼球の大きい二重の人は
目の周りの皮膚が動くのでシワになりやすい。
というメリットもあるよー。
気にすんな!+17
-2
-
131. 匿名 2016/10/21(金) 20:50:42
奥二重だけど一重に近いです
左だけ二重w
アンバランスだからメザイクのABってやつの液体のやつ?使ってるよ。塗って乾かすだけ。
すごく自然だし綺麗な二重だねーっていつも褒められる+3
-1
-
132. 匿名 2016/10/21(金) 20:59:42
私は片目が一重です。
目の大きさが全く違く、すごくバランスが悪くて悩んでます。
整形も考えてますが、周りに引かれるかな…と思ったりしてなかなか踏み出せません…
幅を狭めにすれば、自然な仕上がりになりますかね?+6
-1
-
133. 匿名 2016/10/21(金) 21:05:52
今一重の人ってほとんどアイプチしてるから
一重ってむしろ潔くて良いのではとも思うけどね
自分は二重にしても大して印象が変わらないし、
「目の上に線があるね」って感じにしかならないし
+8
-3
-
134. 匿名 2016/10/21(金) 21:30:11
関係ないけど、二重に整形する人が増えたせいで、元から平行?二重であることを疑われるから本当に嫌。
一重でもいいじゃないですか。整形して二重になった人たちは、整形したら子どもできたとき自分に似たらどうするんだろう。+8
-13
-
135. 匿名 2016/10/21(金) 21:49:58
>>134
整形云々はその人の価値観によるから置いておくけど、一重いいじゃんって他人事だから言えるんだろうし、二重の人には一重や奥二重の悩みはわからないよ。逆もそうなんだろうけどね+17
-2
-
136. 匿名 2016/10/21(金) 21:55:56
私もすごく重たい腫れぼったい一重だったけど朝起きたら洗顔、リンパマッサージしてアイテープで癖を付けてる間にお弁当やらかじを済ませて、それからアイテープ剥がしてリンパマッサージしてお化粧して最後にローヤルプチアイムしてます。あとマツエクも大事。
今では二重の癖が付いたのでリンパマッサージとローヤルプチアイムだけ。
朝のリンパマッサージを念入りにやるとだいぶ違うとおもう。
整形しようかと悩んでたけだアイテープやローヤルプチアイムでわりと癖がついてくれたから整形やめた。+5
-0
-
137. 匿名 2016/10/21(金) 22:00:56
私も重たい一重です。
アイプチや、メザイクは何度かトライしましたが、跳ね返すほどの肉厚まぶたで、後も汚いので諦めました。
ガルちゃんで知った、ダイソーのアイテープがおすすめです。今だに何回か張り直したりするけど、3年位使ってます。
経済的には絆創膏で作るのがいいけど、面倒くさいし、手先が器用ではないので、ダイソーのが私にはあってるかな。
ローヤルアイムは、高いし慣れるのに大変です。のりの後も若干見えるのが、私はあまり気に入らないです。
整形すれば楽なのはわかるんだけど、怖いし抵抗があるので、このままメイクで頑張って行こうと思ってます。
主さんも色々試してみて下さい。自分に合う方法が見つかるはずです。+5
-1
-
138. 匿名 2016/10/21(金) 22:27:14
100均にもある、アイテープがお勧め。
自分の瞼(厚い、薄い)に合わせてテープの種類も選べるから、二重瞼が作りやすいと思う。
使い方も、簡単だし。+8
-1
-
139. 匿名 2016/10/21(金) 23:19:20
重たい二重だったけど
高校の時アイプチし始めて
もう10年近くアイプチ…
けど!ずっとやってた甲斐があってか
アイプチ取ったら二重になるようになったし、目の大きさも大きくなってきました。
朝起きたらやっぱり物足りないからアイプチしてしまうんですが。
使ってるアイプチはプロアイフェクトEX。
色々試したけど私にはこれが一番。
アマゾンで買ってます。
やり方は目の近いとこで最初に二重を作ってその上にアイプチを塗って二重にしてその上にまたアイプチを塗って…とゆうやり方です。
1回じゃなかなか大きくならないから3回くらい塗ってます。+4
-0
-
140. 匿名 2016/10/21(金) 23:24:33
整形のリスク含め勉強になった+3
-1
-
141. 匿名 2016/10/21(金) 23:31:50
わたしはアイテープつかってて、なかなか二重にならなかった。
1年くらいしてから、奥二重気味な幅に変えて、もう3年くらい使ってる。
幅をせまくしてからのほうが跡が残るし、最近は起きて時間が経って、むくみがとれてからは
ちょっと目に力入れると二重になったり。
自然なぱっちりには全然なってないけどね。+1
-1
-
142. 匿名 2016/10/21(金) 23:35:29
一重を生かすメイクって実際なくないですか?
アイライン極太で、ナチュラルには程遠いのがほとんど。
そうじゃないのがあっても、モデル一般の一重のひとがコンプレックスな目つきの悪かったり分厚かったりする一重じゃなくて、すっきりした一重。二重でも似合うであろうメイク。+19
-1
-
143. 匿名 2016/10/21(金) 23:47:43
肉厚一重、奥二重はアイラインとか本当に埋もれるよね。まつげをビューラーで上げても瞼が邪魔で意味ないから、アイメイクが本当に楽しめない。二重とは言わないから、一重は一重でもすっきりした瞼だったらなって思う+10
-0
-
144. 匿名 2016/10/22(土) 00:31:20
百均のダイソーののびーるアイテープがオススメです(*^_^*)
まつげの上らへんにちょっと引っ張りながら貼ると重たい私の目でも幅狭二重なら作れます
でも二重にすると目が乾いてしょうがないです…そういう方いませんか?+4
-1
-
145. 匿名 2016/10/22(土) 00:39:05
一重の人は上瞼でも下瞼でもグラデーションを作るといいよ。
出来ればちゃんとした質の良いブラシを揃えて。
結局顔全体のバランスが大切だよ。+3
-0
-
146. 匿名 2016/10/22(土) 01:05:11
整形した人職場にいるけど
一般人がしてても目が大きくなっても痛々しい目になるし綺麗とは思えないよ。
埋没は視力下がるっていうし、一重のままかアイテープとかする方が良いと思う。+7
-3
-
147. 匿名 2016/10/22(土) 01:09:04
重かろうが軽かろうが
一重ってそんなにコンプレックスかね?
アイドルに影響受けすぎじゃない?
個性を大事にできないって虚しい気もする+10
-6
-
148. 匿名 2016/10/22(土) 02:23:38
アイプチばれる、とか言うけどばれて何か悪いのかって思う
+5
-4
-
149. 匿名 2016/10/22(土) 02:26:26
重い奥二重なんだけど、
最近ナイトアイボーテってやつ気になってる。
だれか、使ったことのある人いませんかー?
本当に二重になるのかな??+5
-1
-
150. 匿名 2016/10/22(土) 03:01:25
+1
-0
-
151. 匿名 2016/10/22(土) 03:09:42
軸が黒で”しっかり”した濃いめのつけまで二重になってたよ(透明軸は絶対無理!柔らかい黒軸だと浅い二重に)
幅広が時間経つと狭くなるから、
幅広を維持するためにローヤルアイム使ってたよー!
でも10年経った今、スッピン二重に憧れて
ついに埋没してしまいました(笑)+4
-0
-
152. 匿名 2016/10/22(土) 03:25:45
10年以上なやんで今更ながら28で埋没法脂肪吸引したけど、めを大きく見せる為に
目に悪いカラコン視力下がる
つけまつ毛
絆創膏
アイプチ
メザイク
アイライン濃いめ
泊まりでカラコンとれない
プールで楽しめないなど
本当に目に悪いことをしてきて思ったのは、一重を受け入れられないならさっさと整形すれば良かった(T_T)瞼の裏の注射もそんなに痛くなかったし。
どうせなら切開すれば良かったと思ってる。+4
-3
-
153. 匿名 2016/10/22(土) 04:07:22
トピズレですが
中学生でアイプチに手を出して十年近く経ち瞼やこれからの年齢などを考え遂に諦めもつき止めることができたのですが、流石に癖がついていたのか寝起きから数時間経つと作らずとも二重になるようになっていました…
死ぬ程コンプレックスでやっとやめられたのに…わからんもんですねえ+8
-1
-
154. 匿名 2016/10/22(土) 05:21:57
一重も個性、とか一重でも似合うメイク…っていう人いるけど
顔立ちやその人の一重によってだいぶ違うし正直二重の方が手っ取り早く可愛くなりやすいよね。
ただあんまり長くアイプチやアイテープを使うと瞼に良くないと思うので
お金を貯めてちゃんとしたところで整形するのが一番良いと思う。
私も元々一重でアイプチとつけましてたけど整形したら
ナチュラルメイクでも二重だしアイシャドウも塗りやすくなって良かった。+12
-1
-
155. 匿名 2016/10/22(土) 08:37:59
ニコッとした時に目がなくなるのが物凄く可愛い!気にするな~!
笑った顔が魅力的って素晴らしいことだよ!
一重の良さを消すなんてもったいない!+11
-7
-
156. 匿名 2016/10/22(土) 10:01:44
私ももともとすごく重たい一重でした。
ふつうにしてるだけなのに周りからは睨まないで、とよく言われるくらい。
自分なりに二重の構造などを勉強して、瞼のマッサージと蒙古ひだをのばすマッサージ、絆創膏での二重の癖づけを二年間続けて、今は二重の目を手に入れました。
主さんも諦めないで頑張ってください。
努力で変われると私は信じています。+5
-4
-
157. 匿名 2016/10/22(土) 13:27:02
>>13
アイプチしてる目が怖い+3
-2
-
158. 匿名 2016/10/22(土) 14:20:38
自分も糊を弾き返す腫れ瞼。
眉毛まで載せるのが怖かったので、超ドアップになっちゃってごめん!
ダブルライン描いてみた…
これにつけまとかディファインとかで若けりゃ多少盛れるのではなかろうか。
しかし毎日は面倒くさいメイクだね(笑)+5
-1
-
159. 匿名 2016/10/22(土) 19:30:59
でもそこら辺のギャルみたいなブスより
女優のりょうさんみたいな、一重で綺麗な人のが好きwww+6
-3
-
160. 匿名 2016/10/22(土) 22:06:04
指で押さえて一瞬だけ二重にしてみたら何かきもくて違和感はんぱない。
私の顔は一重用に作られた顔なんだと思う。
一重を受け入れて生きてますw
アイライン、アイシャドー極太にしないと化粧してる感がないのがな~
目以外のお手入れを頑張る事にする。
+1
-2
-
161. 匿名 2016/10/27(木) 13:00:31
重い一重です!
私は寝る前にアイプチ両目3回ずつ(それぐらいしないと起きたら取れてる)して寝ると夜までは二重をキープできます!
だけどやっぱり平行二重にはならない(;_;) 諦めて末広二重にしてます!+1
-0
-
162. 匿名 2016/11/05(土) 20:27:06
私も重たい一重でしたが高校を卒業し、予備校に入ってつけまつげで二重メイクをするようにすると、途端に可愛いと言われ始めました!始めは軸の太いつけまつげを使っていましたが今では薄いつけまつげでもくっきりの末広二重になります!ポイントは狭めの末広二重です〜。その二重幅に茶系のシャドウを入れるとよりくっきりします!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する