-
1. 匿名 2014/02/07(金) 18:21:09
なぜか道を聞かれるっていう人いませんか?
私はここ2〜3年で急に人に道を聞かれるようになりました。しっかりしてそうと言われたことはないし、暇で歩いてるわけではないのですが多い日には1日で4人に聞かれてびっくりしました(笑)
ただ聞かれるのはいいのですが都内に詳しくないので聞かれても、ほとんど答えられず申し訳ないなーと思います(>_<)+198
-0
-
2. 匿名 2014/02/07(金) 18:22:28
方向音痴なのに聞かれる+271
-2
-
3. 匿名 2014/02/07(金) 18:22:31
聞かれる。多分ぼーっとした顔して歩いてるからかな?+209
-1
-
4. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:04
経験上、ぽっちゃりな人が道を聞かれやすいと思います。
+33
-127
-
5. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:08
出典:ord.yahoo.co.jp
+29
-2
-
6. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:19
ティッシュ配りしてた時すごい聞かれました(>_<)
あと出勤する途中に駅で外国人に聞かれた時は戸惑った(>_<)+25
-6
-
7. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:34
昔は聞かれたりしたけど、今は外歩いてる時ほぼウォークマンつけてるから聞かれない・・(^_^;)+17
-3
-
8. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:49
聞かれます。
田舎ですが観光地なので。お年寄りの方が多いんですが、大抵最後まで聞いてません。+49
-1
-
9. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:50
なめられてるんだお
しっかりしないといけないんだお+8
-79
-
10. 匿名 2014/02/07(金) 18:23:53
人が良さそうに見えてるからでしょうね?+204
-5
-
11. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:23
4
分かる気がする.... 笑+10
-37
-
12. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:33
聞かれます
道を聞かれるのは、人助けになるから良いけど、
キャッチにもやたら声かけられるのは、すごくイヤ+74
-0
-
13. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:43
よく聞かれる。
聞きやすい顔して歩いてるのかしら。+186
-2
-
14. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:44
私も老若男女問わず、よく聞かれます!
1番笑えたのは近所(住宅街)を歩いていたときに焦った様子の30代くらいの男性に
「ちかくに公衆トイレないですか!?」
でした。
他にも歩いてる人いたけど、なぜ私??と思いました。
近くの公園にあると教えたら駆け足で去っていきました。よほどピンチだったんだろうなぁ〜+58
-2
-
15. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:45
私初めて来た場所でも良く聞かれますww
生活感漂ってるのかなー(°_°)+138
-1
-
16. 匿名 2014/02/07(金) 18:24:48
わかります。
田舎から出てきたのでわかりませんといつも答える…
申し訳ない。+18
-0
-
17. 匿名 2014/02/07(金) 18:25:04
犬の散歩中によく聞かれる。
地元民丸出しなんだろうな。+20
-0
-
18. 匿名 2014/02/07(金) 18:25:33
ふつうにも聞かれますが旅先でもなぜか聞かれることが多いです
シャッター押してください~!も多いしおばちゃんやおばあちゃんにもよく話しかけられます
変な人には声をかけないと思うので無害そうに見えるのかな?とまあまあ悪くない気持ちです(笑)+168
-1
-
19. 匿名 2014/02/07(金) 18:25:37
昔からよーく道を聞かれます
でも都会に遊びに行くと聞かれないので、田舎っぽいのかなーと思います
4さん、そんなわたしはぽっちゃり体型です笑っ+22
-3
-
20. 匿名 2014/02/07(金) 18:25:37
あたしも結構声かけられるけど、ポッチャリはしてない(;´д`)
なんで声かけられるんだろう。。
聞かれたからには、できる限り解りやすく丁寧にお伝えしようと心掛けています。+106
-2
-
21. 匿名 2014/02/07(金) 18:26:56
フランスで、フランス人に道を聞かれて
あせった。+82
-1
-
22. 匿名 2014/02/07(金) 18:27:48
ものすごく訊かれます!
独身時代から子持ちの今まで。
地元でも旅先でも。
見た目は地味目で中肉低背。
+24
-2
-
23. 匿名 2014/02/07(金) 18:28:58
4さん、わかります‼︎
私、ぽっちゃりしだしてからしょっちゅう聞かれるようになりました。
老若男女問わず、他県に行っても聞かれます。
外国人さんからもよく聞かれるので、万国共通なんだなぁって思いました笑
+9
-27
-
24. 匿名 2014/02/07(金) 18:29:34
なぜか私も聞かれる!回りには沢山の人がいるのになぜ?超がつくほどの方向音痴(笑)+33
-1
-
25. 匿名 2014/02/07(金) 18:31:43
旅行に行っても聞かれます。
大阪でも、東京でも、沖縄でも…
ひどいのはバリ島で聞かれた時…
地元と思われたのか?+28
-2
-
26. 匿名 2014/02/07(金) 18:32:21
聞かれます!
特に外国の人から…(笑)
見知らぬ土地で迷子とか可哀想なんで、iPhoneで調べたり近くのコンビニの人に聞きに行ったりと、出来る限りのことはします。
道聞かれるのに見た目とか関係あるんですかね?
ちなみに私は背は高くて体型は普通です。
顔はどちらかというときつ目です(^_^;)+47
-0
-
27. 匿名 2014/02/07(金) 18:32:37
そうなんだ…私も日本国内はもちろん、旅行先でもアジアだと聞かれます…痩せているとは言えない体型です…+7
-1
-
28. 匿名 2014/02/07(金) 18:32:48
大勢の人が行き交う場所で
道を尋ねられたりしました。
シカトしなそうに見えるんだと思います。
おっとりしてると言われますが、
派手な格好の時は聞かれなかった気がします。+32
-0
-
29. 匿名 2014/02/07(金) 18:34:07
聞かれることが多い方だと思います。
場所は分かっても、説明が上手くないので申し訳ないと思う事が多いです。+18
-0
-
30. 匿名 2014/02/07(金) 18:35:10
私はNOぽっちゃりですが老若男女、はたまた外国人の方から、きかれまくりです。
地元、初めての土地、旅先と場所問わず。
あと、「シャッター押してください!」も。
どちらかと言うと愛想ない顔なんで不思議でたまりません。
小柄で美人でもないし、本能的に敵にみえないタイプなんでしょうね。
+40
-2
-
31. 匿名 2014/02/07(金) 18:36:48
あー私も何故か外国人からが多いな。
英語できて良かった。でも話せるから絶対携帯聞かれる。+9
-2
-
32. 匿名 2014/02/07(金) 18:37:40
ものすごい変なタイミングで道を聞かれた時は参った( ´_ゝ`)ガソリンスタンドでダイヤの空気圧を上げてる最中。空気入れ終わるまでまっててもらった(笑)+4
-2
-
33. 匿名 2014/02/07(金) 18:42:08
私自身初めての土地で、絶賛迷子中(かなり方向音痴)なのに、道をよく聞かれる。なので、「私この辺の人間じゃないのでわからないんです。すいません」って謝ります。+20
-0
-
34. 匿名 2014/02/07(金) 18:42:29
聞かれます!
私本当に方向音痴だから
知ってても上手く伝えられないので
申し訳ないです(笑)
道に限らずなぜか
お年寄りによく声かけられる(笑)
チビだから
話しかけやすいのかな、、、
+17
-1
-
35. 匿名 2014/02/07(金) 18:44:03
聞かれる
おかげ?でわかりやすく説明するのが
上手くなったような気がする
(自分だけがそう思っているのではないと思う...多分)+7
-0
-
36. 匿名 2014/02/07(金) 18:44:04
私はご高齢の女性によく聞かれます。若い方や男性には聞かれません。+8
-0
-
37. 匿名 2014/02/07(金) 18:44:07
道聞くときにポッチャリの人に聞きやすいとかないけどな~。
変じゃなさそうな女の人に聞くかな。+50
-3
-
38. 匿名 2014/02/07(金) 18:44:49
私もよく聞かれます。
初めての場所でも・・・。
あと旅行先での写真撮ってもらっていいですか?も多いです。
私も背の低いポッチャリです^^;+16
-1
-
39. 匿名 2014/02/07(金) 18:46:30
道よく聞かれます。
自転車こいでても「すいません!」って、歩いてる人もいるのに…(苦笑)
母もよく聞かれるそうで、遺伝ってあるのか?って感じです(笑)+26
-1
-
40. 匿名 2014/02/07(金) 18:46:49
聞かれます。特にお年寄りから。
逆に自分が聞く場合は、やっぱりその人の雰囲気とかで選んでます。+16
-1
-
41. 匿名 2014/02/07(金) 18:48:06
それはそれは良く聞かれる。
地元はもちろん旅行先でも。
香港や台湾で聞かれるのはまだ自分でもなんとなくわかるけど、
オーストリアで困った様子のアメリカ人に「すみません旅行者でドイツ語話せないんだけど…」と
恐縮しながら道を聞かれた時は笑った。「私も旅行者でろくにドイツ語話せないよ!」と笑いながら言ったら
安心した様子で「ここへ行きたいんだ」と地図を示された。だから私も旅行者なんだってば。
親しみやすそうに見える、という好意的な解釈をしてるよ。+28
-1
-
42. 匿名 2014/02/07(金) 18:48:31
神奈川県の免許センターの近くに住んでますが、しょっちゅう免許センターまでの道を聞かれます。
他に人が歩いてるにもかかわらず、なぜ私?!って思います(^^;)
しかも、聞かれる場所から免許センターまでは、結構複雑な道なので教えるのも一苦労
駅前にわかりやすい地図書いとけ!!…と、心の叫び+15
-2
-
43. 匿名 2014/02/07(金) 18:49:06
東京在住ですが、都内を歩いていると、日本人にも外国人にもよく道を聞かれたり何かを訊ねられたりします。見た目はごく普通の小柄な20代だと思うのですが
、人畜無害そうな顔なんでしょうか。
一番びっくりしたのは、ケンタッキーの前で待ち合わせしていたら小綺麗なおばあちゃんに、クリスピーチキンとは何かを聞かれたことです、、、
+28
-1
-
44. 匿名 2014/02/07(金) 18:49:27
ハーフ私が外国人からよく来る(;_q)英語喋れないからね。+7
-1
-
45. 匿名 2014/02/07(金) 18:49:53
渋谷でも銀座でも田舎でもどこでも聞かれます。
ポッチャリではないですが、丸顔で優しそうと言われるので、話しかけやすいんだと思います。
道聞きやすい人は、子供に好かれませんか?
そういうかたいないかな?+39
-2
-
46. 匿名 2014/02/07(金) 18:50:53
よく聞かれる。聞きやすい顔してるみたい。
昔…ハワイで、オーストラリア人に道を聞かれた事がある・笑
+9
-1
-
47. 匿名 2014/02/07(金) 18:51:45
京都の大学に通っているので
外人によく道を英語で聞かれます。
一度2人組の欧米系の外人に声をかけられた。
言っていることは理解できたけどなんて言っていいか分からなかったので
とりあえず「Let's go!」といって道案内をした(笑)+24
-1
-
48. 匿名 2014/02/07(金) 18:54:46
老若男女に聞かれます。
何故か都会に遊びに行った時まで…田舎者なのに。
ポッチャリはしてません。
私が誰かに道を教えて貰いたい時は、わざわざ選んで隙がある様なバカぽい人には尋ねません。
ちゃんと答えてくれそうな、サービス精神のありそうな人や真面目そうな人を選びます。
+22
-1
-
49. 匿名 2014/02/07(金) 18:57:02
私だったら、性格悪そうな人と気持ち悪い人には絶対聞かないから、いいことだと思います。+71
-1
-
50. 匿名 2014/02/07(金) 18:59:02
私もたびたび聞かれるけど、一人で歩いている事が多いからかなと思った+5
-1
-
51. 匿名 2014/02/07(金) 19:00:30
よく道聞かれます。
これはまた少し違う話かもしれないけど、
電車とかで隣になったおばちゃんやおばあさんによく話しかけらたりアメもらったりもよくあります。
あと道歩いてて急に宗教勧誘されたり‥。
気弱そうな断れなさそうな雰囲気出てるんですかね。。+13
-0
-
52. 匿名 2014/02/07(金) 19:01:03
ポスティングの仕事をしているので、
よく聞かれます。
実際はその土地のこと、知らないので、いつも答えられません。+3
-0
-
53. 匿名 2014/02/07(金) 19:01:11
最近2日に1回のペースで聞かれます。
私服でも会社の制服着ててもイヤホンしてても自転車乗ってても皆さんお構いなしです。
自信があるときはいいですけど、たぶんそこ曲がったとこのような…みたいな曖昧な記憶しかなかった時は、その人がちゃんとたどり着けたかずっと気になります。+9
-0
-
54. 匿名 2014/02/07(金) 19:02:41
すごく聞かれるσ(^_^;)
すごい時は、自転車を止められてまで道を聞かれ、すぐそばに警官立っているのに、わざわざこっちに歩いて来てまで聞かれ...
道でなくても、知らないおばちゃんが突然スーパーで世間話しをして来たり、同意を求められる事が多いです。
妹曰く、私の見た目は攻撃性ゼロらしいです。
私自身は隙があるだけだと思っています(´・_・`)
けど、人の役に立つのは嬉しいですね☆
+22
-1
-
55. 匿名 2014/02/07(金) 19:06:24
私も聞かれます。
自転車乗ってたりサングラスかけてたり海外でも…。
気になって調べたら、他人に声かける時は自分より格が下の人を選ぶそうです。確かに美人やきつそうな人には声かけませんね。素直に喜べないです。+6
-10
-
56. 匿名 2014/02/07(金) 19:07:24
私も道を聞かれる事が多いです
私が場所を探してキョロキョロしていると
「何処に行きたいの?」
と声を掛けて貰える事も多いです+6
-0
-
57. 匿名 2014/02/07(金) 19:08:18
私もよくあります。
道を聞かれることやシャッター押してくださいも普通に(^_^;)
この前はスーパーでおじいちゃんに
「この肉は柔らかいかな?」と聞かれた(笑)
店員さんかと思ったのかな~(笑)
きっと私がぼ~っとしてるから話しかけやすいんでしょうね(^_^;)+18
-0
-
58. 匿名 2014/02/07(金) 19:08:47
凄い聞かれます。
お店の中で売ってる物の場所まで聞かれるし、
店員に間違えられた事もあります。
普通に歩いてるだけなのに;^_^A
+16
-0
-
59. 匿名 2014/02/07(金) 19:12:32
もともとは怒り顔なんで聞かれることはなかったのに最近多くなったのは年のせいなのかなあ…
体型は息子いわくプロレスラー型です+1
-0
-
60. 匿名 2014/02/07(金) 19:21:58
ユニクロでサイズとか場所めっちゃ聞かれる!
たしかにユニクロの服率高いかも
+7
-1
-
61. 匿名 2014/02/07(金) 19:25:03
よく訊かれますし、困ってそうだったら自分から
「どこかお探しですか?」って声かけちゃう。
言われて自分も知らないこともあるけど。+14
-0
-
62. 匿名 2014/02/07(金) 19:25:29
わたしもよく聞かれます。と言うか話し掛けられます。
一度、道を教えてと言うので教えたら『違う』と言われました(笑)素直に受け取れないなら聞かないでって思いました。+8
-1
-
63. 匿名 2014/02/07(金) 19:29:40
銀座を歩いていると外人に歌舞伎座はどこだ?とか、宝石店などを聞かれるのですが、英語がちっとも話せない私は「このストリートをストレートにウォーク!レフトに歌舞伎座。おーけー?」と、身振り手振りで話します。
今思ったけど、携帯で翻訳して見てもらえば良かった。。。+9
-0
-
64. 匿名 2014/02/07(金) 19:32:33
私もよく道を聞かれる方です。
5年くらい前に、横断歩道で信号待ちしているときに、右方向から来た車が私の前で減速した。一瞬、「ナンパか!?」と思ったら、おじさんとおばさんが乗ってて、道を聞かれた。
信号待ちしてるときに聞かれた初めてで、かなりビックリした。+5
-0
-
65. 匿名 2014/02/07(金) 19:33:35
63
私は外国の方の時は、近かったら一緒にいっちゃう。
むずかしい英語出来ないし…レッツゴー!くらいは大丈夫
某有名豚骨ラーメンの店を聞かれる率が高い。+5
-0
-
66. 匿名 2014/02/07(金) 19:34:51
私もよく聞かれます!
電車や飛行機の乗り換え、道、写真撮影などなど。
海外旅行中でもよく道を聞かれます。
地図を見ながら道に迷ってる時に話しかけられて、道教えてくれるのかと思いきや道聞かれるっていう(笑)。+9
-0
-
67. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:18
ドイツの女性の人に「○○ホテルはどこですか?」と英語で聞かれた。
私は英語のヒアリングは何とか理解できるのですが、本格的には話せないんです。
なので私的には「私、知っているので、その○○ホテルまでご案内します。一緒についてきてください。」
と言いたかったのですが、英語でなんて言っていいのか分からずに、思わず、
「トゥゲザー、ミー、ゴーイング、」と言ってしまいました。
あとあと考えたら「私と一緒に、その○○ホテルに行きましょう。」と受け捉えたらしく(笑)
「ノー、サンキュー」と言われました。
私、そっちの趣味、ないのに(笑)+13
-0
-
68. 匿名 2014/02/07(金) 19:36:43
しょっちゅう聞かれます。
見た目がイマドキ系でないので話しかけやすいのかなーと思います。
この間はスーパーで買い物してると見知らぬおじさんに、味塩こしょうの使い道について聞かれました(笑)
私は人と話すのが好きなので聞かれても嫌な気にもならないし、むしろ喜んでもらえてうれしい気持ちになります。+9
-0
-
69. 匿名 2014/02/07(金) 19:42:37
黒髪でショートやロングでも結ってる時、シンプルな服着てる時はよく聞かれます。
髪おろしてたり、サングラスや10cm以上のハイヒール、全身真っ黒い服を着てる時なんかは逆に聞かれません。
+14
-0
-
70. 匿名 2014/02/07(金) 19:45:51
45さん
あ!私もぽっちゃりではなく普通よりだと思いますが丸顔です!
丸顔に効果あるんですかね…?(笑)+17
-1
-
71. 匿名 2014/02/07(金) 19:49:43
聞かれる!!旅行先や、用事で行った先でもきかれるし、
車椅子押してほしいとたのまれたり、
タバコ吸ってたとこはタバコの火を数え切れなきほど。。、
私と歩いてると道聞かれる!!と、旦那がいつもいいます(;´д`)+5
-0
-
72. 匿名 2014/02/07(金) 19:51:15
あるある。
普通のサラリーマンとかオバサンとか
「なんでこんな住宅街に??」ってこっちが聞きたくなるようなシチュエーションで
日本語話せない欧米っぽい方とか。
最近は、信号待ちしてたら、隣に立ってたオバーチャンに
晩御飯のメニューの相談をされた。
丸顔っていうか、全体的にぽっちゃりですww
+16
-0
-
73. 匿名 2014/02/07(金) 19:52:10
ハワイに行った時に現地人に聞かれたわ
私って何人に見えてんの(笑)
+7
-0
-
74. 匿名 2014/02/07(金) 19:52:36
旅行先でも聞かれる。
でも最近気付いたけれど、若い男性には聞かれない!+12
-0
-
75. 匿名 2014/02/07(金) 20:01:00
聞かれること多いです。
自転車で走ってたら両手広げて止められて道を聞かれたこともあります。
詳しくない所だと申し訳ない・・・。
そして教えた後も「今のでわかったかなぁ、無事たどり着いたかなぁ」と気になる。+4
-0
-
76. 匿名 2014/02/07(金) 20:04:58
めっちゃ聞かれる!よほど地元ィーっぽいんだろね。+7
-0
-
77. 匿名 2014/02/07(金) 20:09:28
皆さん、海外でも聞かれているんですね
私もフランスで道を聞かれて(多分ロシアの方)言葉もわからないし私もツアーで行っているので困った経験あります 道を聞かれやすいタイプって、世界共通なのでしょうか?
ちょっと気になります+5
-0
-
78. 匿名 2014/02/07(金) 20:13:50
めっちゃ聞かれます!母親もだから遺伝?(^^)
カナダに留学したときも、初日とかに外国人に道聞かれてめちゃめちゃ焦りました(笑)+5
-0
-
79. 匿名 2014/02/07(金) 20:44:22
早速今日、地下鉄の乗り換えかた聞かれた私が通りますヨット!p(^^)q
普段からよく道聞かれるタチなんですよね。(特にご年配の方に。)
一番ビックリしたのは成田の到着口でいきなりおばあさんから「あのぉー、@@航空の##便はもう着きましたか?孫のお迎えに来たんです(´・ω・`)」って尋ねられたこと。
まあ、エアラインで働きたい人間なので嬉しかったです。
たぶん皆さん優しそうな方なんでしょうね。じゃないと声掛けられませんから!
自信持ってチャームポイントにしてくださいね♪+13
-1
-
80. 匿名 2014/02/07(金) 20:47:31
沖縄で観光に行ってて道を訊かれましたが、北海道から来てますからサッパリ…。私の地図広げて一緒に探しました。+7
-0
-
81. 匿名 2014/02/07(金) 20:51:52
私もです。でも方向音痴でちゃんと教えてあげられなくて、いつももどかしかったのですが最近はスマホの地図やナビのアプリを駆使してちゃんと案内できるようになりました(^^)+8
-0
-
82. 匿名 2014/02/07(金) 20:58:32
よく聞かれます。
思い出深いのは・・・
アメリカに旅行した時とか。
ショッピングセンターで、ご飯なに食べようかとメニュー見てたら、後ろから声かけられたり。たくさん人が歩いてるのに何故わたし?って思いました。
すごいのは、車の運転中に前を運転している車がいきなり停まって、わたしに道を訪ね来ました。
あと、知らない人によく話しかけられます。
+5
-0
-
83. 匿名 2014/02/07(金) 21:00:40
男女問わずよく道を聞かれます。
ぽっちゃりで丸顔、地味な服、ぼーっとしてます。
道を聞かれるだけではなく、行列に並んでいる時やバス停などで知らない年配女性に「寒いわねー」等いきなり話しかけられることもあります。
この間丸井で、帽子を試着した見知らぬおばさまに「ねえ、これ似合うかしら?」といきなり感想を求められたのには我ながらびっくりしました。+10
-0
-
84. 匿名 2014/02/07(金) 21:19:33
聞かれるねぇ
太ってるから親しみやすいのか良く声をかけられる
でも対人恐怖症なのでキョドってしまう+4
-0
-
85. 匿名 2014/02/07(金) 21:21:10
私2ヶ月に1度は聞かれます
多い時は、あれ?先週も聞かれたなぁ…という感じ
人混みでなぜ私に聞くのか不思議です
第一印象は冷たそうだと言われるのに+3
-0
-
86. 匿名 2014/02/07(金) 21:26:17
よく聞かれる…
犬の散歩で、ゆっくり歩いてるからかと思ってたけど、丸顔だから?
後から、間違ってなかったか、ちゃんと着いたか気になるよね〜+5
-0
-
87. 匿名 2014/02/07(金) 21:28:13
入り組んだ土地に住んでいるため結構な確率で道を聞かれる、そして結構な確率でどの人も敬語ができていない
「○○どこよ!?」
焦ってるんだろうが何様だ?こっちはただの通行人、教えてあげるのも善意でやってる事だ
こんな時に思う、人対人に年齢はさほど関係ない+3
-0
-
88. 匿名 2014/02/07(金) 21:34:29
少なくとも急いでいる様子の人や、取り込み中の人には聞きません。
でもボ~ッとしてる人が道を聞かれるって事はないと思います。
親切そうで、わかるように説明できる能力がありそうだから頼られるのでは?+11
-0
-
89. 匿名 2014/02/07(金) 21:38:01
私もよく聞かれますが、電車で寝てる時に起こされてまで道を聞かれたのにはビックリしました(笑)+9
-0
-
90. 匿名 2014/02/07(金) 21:40:50
原付き乗って信号待ちの最中に聞かれたときはちょっとびっくりしました(笑)
つり目であんまり第一印象良くないと思うんだけどなーって、ずっと思ってたんですがみなさんの丸顔だから?に納得しました!私も丸顔だー!(笑)
+8
-0
-
91. 匿名 2014/02/07(金) 21:44:18
わたしもよく聞かれます。
それ以外にも、どこかに座れば隣の人に話しかけられ…
これよかったらどうぞ!って福引き券やチケットを知らない人から貰うことも何度も。
道聞かれたエピソードでびっくりしたのは、腕から流血したおじさんが「今空いてる病院ないかな~?ちょっと怪我しちゃって」と言ってきた事。+7
-1
-
92. 匿名 2014/02/07(金) 21:51:32
自転車だと地元民だと思われるみたいですよ!
よく聞かれます!
歩いてる時はそうでもないです
あとマスクするようになってからは話しかけられることはなくなりましたw+4
-0
-
93. 匿名 2014/02/07(金) 22:02:50
聞かれる。イヤホン付けてても、ちょっと!!ってしつこく聞かれる。なんなら旅先の外国で地下鉄の乗り換え聞かれた時はぶったまげた。ちなみにきちんと役に立てた試しなし。すみません。+5
-0
-
94. 匿名 2014/02/07(金) 22:12:11
聞かれます!
なんで私に?って思うくらい。
子供連れて自転車乗ってても、買い物袋両手に持ってても、イヤホンしてるのに聞かれます。
他にもたくさん人いるのにー!!+4
-0
-
95. 匿名 2014/02/07(金) 22:27:31
私も方向音痴なのに、おばあちゃんによく聞かれる(´・ω・`)
テンパる(´・ω・`)+3
-0
-
96. 匿名 2014/02/07(金) 22:29:32
私もよく聞かれます!
しかも、初めて行った土地で。馴染んでいるように見えるのでしょうか?
むしろ私が聞きたいですけど!+4
-0
-
97. 匿名 2014/02/07(金) 22:29:45
私は人見知りでとちらかといえば内向的なのによく聞かれます。
方向音痴だから他の人も巻き込んでしまったり。
目の見えない人から声かけられた時は流石にウェルカムオーラでも出してるのかと思った。+6
-0
-
98. 匿名 2014/02/07(金) 22:58:14
私は聞かれるタイプではないけど、街で迷子になったらとりあえず
優しそうで安全そうな人に道を聞くかな
ふんわりオーラが出てる人なら、呼び止める勇気が出る+9
-0
-
99. 匿名 2014/02/07(金) 23:00:09
本当によく聞かれますが、ぽっちゃりでも可愛くもありません(笑)
一番反省し印象的だったのは、博多の高校生。
新宿で「すみません!」と声を掛けられたんだけどキャッチだと思って、
思いっきり無視、7回くらい改札口近くまで「すみません!」としつこく追われて、
鬼の形相で振り返ったら、ユニフォーム姿&重そうなバックを持っていた(;゚□゚)ガーン!!
「すみません、都庁ってどうやっていけばいいですか?」
えぇ、平謝りで都庁まで案内させて頂きましたとも。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!
道中では一生懸命無視した言い訳をする情けない私でした。
都庁前ではチーム&マネージャーが待っていて、全員に帽子を取って御礼されました。
地方から来た人で同じように無視された経験がある方、本当にごめんなさい。
こっちはキャッチとか変なのが多くて、基本的に声掛けには無視しちゃう人もいます。
この件以降、顔を見てから無視することにしましたが、こんな事情もお汲み取り頂けると幸いです。
東京の人は冷たいと言われますが、事情が分かれば必ず丁寧に対応します。
それだけは分かって欲しいな…と思います、そして博多の高校生、今は社会人だと思うけど、
幸せな人生を歩んでいるといいなぁ…と新宿に来るたびに思い出します。+10
-0
-
100. 匿名 2014/02/07(金) 23:01:09
海外からの旅行客によく呼び止められます
英語ならかろうじて聞き取れるけど、フランス語らしき言葉で何か聞かれた時はアイムソーリー、アイドントノーで逃げた(笑)+3
-0
-
101. 匿名 2014/02/07(金) 23:01:13
聞かれます。しかも何故か外国人に。笑
外人が多いところフラついているからかな...?+2
-0
-
102. 匿名 2014/02/07(金) 23:04:14
人の良さそうな人には道を聞きやすいよね
仮に道がわからなかったときでも、一緒にスマホで調べてくれたり、ものすごく申し訳なさそうに謝ってくれたりするもん+9
-0
-
103. 匿名 2014/02/07(金) 23:12:33 ID:9APwaZ4XGm
よく聞かれます。
人見知りだし、説明下手だから説明したあと分かってくれたかな?絶対こいつダメだな。って思ってるよね...っていろいろ妄想して悲しくなる笑
+2
-0
-
104. 匿名 2014/02/07(金) 23:12:35
人畜無害そうな人には聞きやすい。そこそこ愛想が良くて、呼び止めても嫌な顔しなさそうな人。+9
-0
-
105. 匿名 2014/02/07(金) 23:16:09
人に道を聞くってことは少なからず他人の時間を奪って自分のお願いをするわけだから、自ずと優しそうで穏やかっぽい人を選ぶよね。
イケイケのヤンキーとかにはやっぱり話しかけにくいし。+12
-0
-
106. 匿名 2014/02/07(金) 23:18:49
聞かれます
イヤホンつけててもわざわざ肩叩かれて聞かれました
極度の方向音痴にしてコミュ障なので、勘弁してほしい。。+3
-0
-
107. 匿名 2014/02/07(金) 23:22:11
自分のことばかり考えてそうな人には話しかけないよ。
主さんみたいな「答えられなくて申し訳ない」って思っちゃうような人は、やっぱり話しかけられやすいんだろうな(=゚ω゚)ノ+10
-0
-
108. 匿名 2014/02/07(金) 23:25:02
ぽっちゃりしてませんがよく聞かれます!
ひどい時は一日に3回も。
道ではナイですが、スーパーで買い物中に小学3~4年くらいの男の子に「生姜のチューブどこに置いてますか?」と聞かれましたw店員いるのにw
一緒に探してる間「今日の夕飯生姜焼きなんです。お母さんに買い物頼まれて。」と話してくるので「偉いねー」と褒めました。+16
-0
-
109. 匿名 2014/02/07(金) 23:32:58
しょっちゅうです。
理由もわかってます。
地味、おばちゃん、歩くの遅い
+5
-0
-
110. 匿名 2014/02/07(金) 23:46:51
凄い聞かれる!
独身時代は都内勤務だったから、しょっちゅう新宿駅や渋谷駅で聞かれていた。
iPod聴いてる時でも、あれだけ人がいるのにわざわざ私に聞いてくるからなんでだろう?と本当に不思議でした。
外国の方も若者も、とにかくいろんな人に○○駅に行きたいんだけど,,,,,と聞かれていた。
なんでだろ?顔がまるいからか?と思っていた。
友達には美人すぎる人やかわいすぎる人には聞きにくいから顔がまるく程よい感じで聞くんじゃない?と言われた。
最近も子供と表参道に行ったら、道を聞かれた。おのぼりさんなんで全然わからなかった。
+7
-1
-
111. 匿名 2014/02/07(金) 23:57:28
私も最近聞かれるようになった。
お年を召した方に聞かれた時、時間があればついつい目的地まで送ってしまう。+6
-0
-
112. 匿名 2014/02/08(土) 00:16:40
JRが30分に一本しかこない田舎人間です。
用事があって都会にでて普段乗りなれない地下鉄など内心ドキドキで乗り換えしてるのに、この電車は◯◯駅止まりますか?とかよく聞かれる…解らなくて、でもほっとけなくて一緒に看板探したり違う人に聞いたりするはめに…+6
-0
-
113. 匿名 2014/02/08(土) 00:39:49
皆さんと同じでよく聞かれます!
黒髪、色白、細身の長身ですが、多分、良い人そうって思われるみたい。笑
いつも詳しくない場所で聞かれて困ってたけど、最近はスマホのマップがあるから一緒に探せてあげられて助かる♪+6
-0
-
114. 匿名 2014/02/08(土) 00:54:54
世界中で聞かれます。
観光で滞在してる場所でも。
明らかにそこに住んでるとは思えない人種なのにって時も(笑)
+5
-0
-
115. 匿名 2014/02/08(土) 01:23:31
私もよく聞かれるけどまさにぽっちゃりできつ目。
助けてあげたくても極度の方向音痴なので一緒に悩む始末。
最近は始めからごめんなさいを貫いてます。+1
-0
-
116. 匿名 2014/02/08(土) 01:24:53
イアホンしてるのに聞かれます!
+2
-0
-
117. 匿名 2014/02/08(土) 01:32:12
よく聞かれます。私は割と暗いし近寄り難いと思うんですが、多分一人で歩いているからかな+2
-0
-
118. 匿名 2014/02/08(土) 01:38:06
老若男女聞かれます。
イヤホンしてるのわかるはずなのに、してても聞かれます。
一番びっくりしたのはオランダでカナダの方にアンネフランクの家はどこかと聞かれたことです。
もろアジアンな私、周りは外国人ばかりなのになぜに?
+5
-0
-
119. 匿名 2014/02/08(土) 01:38:22
普段は「話しかけにくそう」と周りからも言われ絶対道を聞かれたりしないですが、犬の散歩をしている時はよく声をかけられます。
100%タクシーの運転手さんですが(^_^;)+2
-0
-
120. 匿名 2014/02/08(土) 01:43:23
会社の面接で初めて降りた駅を歩いていたら、違う会社だけれど同じく面接のために初めてその駅を降りたという子に道を聞かれて、迷っていたらしく、わたしはまだ時間に余裕があったので一緒に探していたら自分の面接時間ギリギリに。その子は無事面接を受ける会社を見つけ、一方わたしは自分が行きたい場所からかなり離れた場所まで来てしまい、、急いで駆け込んだものの10分遅刻。。「迷いましたか?」と聞かれ、正直に理由を話すと、その場で採用を決めてくださいました。良いことをするつもりもしたつもりもなかったけれど、本当に温かい方がいるものなんだなあ、と思った瞬間でした。+7
-0
-
121. 匿名 2014/02/08(土) 02:00:41
よく聞かれる。どこにいてもその土地の人に思われるから(なじんでると思われてる)からかなー。+6
-0
-
122. 匿名 2014/02/08(土) 02:06:31
みなとみらいのタワーオフィスに勤務しています。
明らかに通勤、とわかる服装のためかよくランドマークタワーやクイーンズスクエアで道を聞かれます。
時々外国の方にも聞かれます。
英語なら何とかなりますが、それ以外はお手上げなので、ENGLISH?と聞きながら身振り手振りです。
地図を持っててくれると大抵何とかなります。
たまに、どっと疲れますが、少しでもこの土地や日本の良さを知って貰えたらと思うので聞かれたら必ず答えます。
+5
-1
-
123. 匿名 2014/02/08(土) 02:23:53
優しそうな雰囲気・親切そうな人だから聞かれると意見ありますが、自分はものすごい短気で怒りっぽく旦那からも「いつも怒ってるよね!」と言われるのに聞かれます。
よく見ると眉間にしわも刻まれてるのに・・・何故なんだ。
+8
-0
-
124. 匿名 2014/02/08(土) 02:40:31
中肉中背、卵型の顔。黒髪ロングの地味目。
よく道を聞かれるし、観光地ではシャッター頼まれます。
接客業を長年しているため、話しかけ易い雰囲気を醸しているのなら、仕事上プラスなので、嬉しいです!+6
-0
-
125. 匿名 2014/02/08(土) 03:26:36
結構きつめなメークをしているにも関わらず、昔からなぜか良く道を聞かれます。
先日は女子高生に道を聞かれて、ちょうど自宅方面だったので雑談しながら目的地を案内しました。
とても丁寧な子で感心しました。+4
-0
-
126. 匿名 2014/02/08(土) 03:32:31
方向音痴で顔はキツイのにめっちゃ聞かれる!
うちの父親はしょっちゅう店員と間違えられてるし…。
そういう人は何か生まれ持ったものがあるのかな?+6
-0
-
127. 匿名 2014/02/08(土) 04:21:23
初めて行った海外でもなぜか聞かれる。+8
-0
-
128. 匿名 2014/02/08(土) 04:47:40
道案内でよく声をかけられます。
音楽聴いて誰も近寄らないでオーラを醸し出しているはずなんですが、お年寄りや小さな子まで声をかけられます。困っているのでその場ですぐ対応はしてますが、私が作り出しているオーラは何だ?と思う時があります。
+4
-0
-
129. 匿名 2014/02/08(土) 06:52:52
夫婦でよく聞かれます
旅行いけばかならず(こっちもわからないし)
地元じゃ、二週間に1度ほど
私は方向音痴で意味不明な事を話す(旦那談)
ので役に立つかは微妙。。
+2
-0
-
130. 匿名 2014/02/08(土) 07:16:30
道聞かれやすい人
○痩せてる人より太っている人の方が聞かれる確率上がる
○ゆっくり歩いてる
○キョロキョロしている
○怒らなそう
○優しそうな顔+7
-2
-
131. 匿名 2014/02/08(土) 07:36:58
道を聞くひとは、自分より格下と思ってる人に道を聞く、と聞いたことがある。+1
-7
-
132. 匿名 2014/02/08(土) 07:59:10
たまたまさっきネットの記事で読んだけどよく道を聞かれる人はオーラが人よりお大きいから存在感があって目立つみたいなことが書いてあった+11
-0
-
133. 匿名 2014/02/08(土) 09:07:37
きかれる!駅のホームなんかにいると、○○に行きますか?とか、乗り継ぎかたとかきかれる(ToT)しかも同じ日に立て続けに!駅員さんじゃないっつーに!
見知らぬおばさんに話しかけられて世間話せざるおえなかったり…
薬局とかお店でもよく、商品の場所きかれるw+4
-0
-
134. 匿名 2014/02/08(土) 09:10:59
よく聞かれます。
昔なんて金髪短髪(ヤンキーではないですが)だったのに、本当に良く道を聞かれました。町中で周りに人が沢山いるのに、何故こんな風貌の私?と不思議でした。
ある時ダンボールを山に抱えて運んでる時にわざわざ道を聞かれ(もちろん周りに人がいるのに)その時は思わず笑ってしまいました。+4
-0
-
135. 匿名 2014/02/08(土) 10:27:32
123さん
まさに私も!!
旦那には短気といわれてるし、友達も最初は話しかけずらいと言われるタイプですがよく道を聞かれます…。
こないだは電車で座っていて本を読んでイヤホンもしてたのに乗り継ぎを聞かれました。
いや、他に暇そうな人たくさんいるじゃん!!
わざわざ読書してるのに…。
と思いましたよ(^_^;)+2
-0
-
136. 匿名 2014/02/08(土) 10:45:48
前の職場は車で行くには中途半端で駐車場が狭いから、徒歩通勤だったからか、昼からの仕事の時に道聞かれることが何度かあった。場所分かっていても説明は苦手だから私に聞かないで!と思った。
ある時、中年女性になぜか教師だと思われたことあった。別の日には歩いていたら、後ろから来た車が私の横で止まったからまた道聞かれるかと思ったら、太めの30代ぐらいの男が「どちらへ行かれますか?良かったら送りますよ。」と声かけてきたことも。もちろん拒否した。+0
-0
-
137. 匿名 2014/02/08(土) 11:50:57
しょっちゅうあります!
接客業してるので仕事帰りなどは、一日中「いらっしゃいませ」を言ってる名残で、
迷い人「あのーすいません」
私 「はい!いらっしゃ…」
となってしまったことがあります。+1
-0
-
138. 匿名 2014/02/08(土) 12:06:05
2に激しく同意+0
-0
-
139. 匿名 2014/02/08(土) 12:35:11
私(色白、ぽっちゃり)
友達(地黒、細身)
やっぱり2人で居てても私の方に話しかける人多かった。
見た目じゃないけど、ぽっちゃりは話しかけられやすい。+1
-0
-
140. 匿名 2014/02/08(土) 13:31:33
ひとにものを訊かれやすいひとは優しそうに見えるんだとおもう
怖そうな見た目のひとには正直声かけにくくないですか?
+4
-0
-
141. 匿名 2014/02/08(土) 13:38:44
私は40代前半のおばさんですが、おじいさんやおばあさんによく道をきかれます。スーパーでもよく声をかけられる。「まんじゅうってどこに売っとる?」とか。店員にきけばいいのになんでだろう。20代の頃もおばあさんに声をかけられて、世間話したうえにバナナもらった。悪い気はしませんけど不思議です。+3
-0
-
142. 匿名 2014/02/08(土) 14:09:32
一年間で何回道を聞かれたか数えて見たら面白いかも。 ちなみに自分が聞くときの基準は、女性、自分より年上、雰囲気が地元民っぽい、親切に教えてくれそうな人。同じ方向歩いてる人を後ろから見つけて話しかけるから顔では決めてないかも。こっちは緊張してるから対向側の人に話しかけるタイミングが難しい。+1
-0
-
143. 匿名 2014/02/08(土) 14:21:34
よく聞かれます。
そしてぽっちゃりです(*^_^*)
地図とか見てきょろきょろしている人を見かけると、
よく分かる場所だったら
聞かれる前に自分から声をかけるようになってしまいました。+1
-0
-
144. 匿名 2014/02/08(土) 14:29:44
彼がよく道やら何やらを聞かれる。
一緒にいて声をかけられる回数が多すぎる。
彼も人に声をよく声をかけるのが好きな方なので(世間話とか)オーラーが出ているのかも。
ただ一つ言いたいのは、知らない土地や旅行先とかで行き先をやたら止められるのは勘弁してほしいなと。
でもどうにもできないけど。。
最近影響なのか、私もよく声をかけられるようになってきた。。+0
-0
-
145. 匿名 2014/02/08(土) 15:15:52
はい。わたしもです。
観光地に勤務先があるので。
道、時間、オススメの店まで。
最高記録はお使いに出て戻るまでの
30分間に20人(笑)。
いっそ『道案内』の札を下げて
歩けば?と同僚からかわれています。
友達と外出中にこの話をしたら
信じてもらえなかったのですが
その5分後に『駅はどこですか?』と
声をかけられたので、驚いてた。
本当に何でだろう?+1
-0
-
146. 匿名 2014/02/08(土) 17:01:18
外国人によく道を聞かれます。
しかも全員自国の言葉で。
今年で既にフランス、ブラジル、韓国、インドネシア人に聞かれました。
When in Rome do as the Romans do!!!
+0
-0
-
147. 匿名 2014/02/08(土) 18:13:32
私が(めったにないけど)道を訊く時に選ぶ基準。
地元の人っぽい人。観光客っぽい人、スーツ姿の人は避ける。
普通に賢そうな人。
地味目というか、落ち着いた感じの人。
見た感じ、親切そうな人。
まあ、普通に考えて、見た目からして変な人に道は尋ねませんから、よく訊かれる人は自信持ってもいいんじゃないかと(笑)
これが宗教やキャッチセールスだったら、また意味合いは違ってくると思いますが。
ちなみに私は…普通程度には道を聞かれる、かなあ。
多分ゆっくり歩いているから、捕まりやすいんだと自己分析(笑)+1
-0
-
148. 匿名 2014/02/09(日) 22:28:41
私もよく聞かれます。
道というより、駅のホームでどの電車に乗ればいいですか?という感じが多いですが。
イヤホンで音楽聴いてるのに、、周りに人もたくさんいるのに、、どうしてだろうといつも思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する