ガールズちゃんねる

人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

94コメント2014/02/09(日) 06:42

  • 1. 匿名 2014/02/07(金) 15:18:55 

    自分の趣味じゃなく、人の影響で好きになった曲、興味を持った曲ってありませんか?

    私はレディーガガの「モンスター」という曲です
    友人がやけに「歌詞が凄い」と言っていた曲で、凄いってどういう意味だろうと思い興味を持ち、ガガのアルバムを借りたら確かに歌詞が過激な内容でした(^_^;)

    でも 歌詞だけがインパクトがあるわけじゃなく、曲もガガの歌もとても魅力的でとてもハマりました
    友人のおかげで洋楽に興味を持てたし、この曲は今でもガガの曲で1番好きな曲です

    みなさんは人の影響で好きになった曲、興味を持った曲ってありませんか?
    よければ教えて頂けませんか?
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +48

    -11

  • 2. 匿名 2014/02/07(金) 15:21:30 

    B'z LOVE PHANTOM

    +39

    -9

  • 3. 匿名 2014/02/07(金) 15:22:06 

    中島みゆき 糸

    +43

    -7

  • 4. 匿名 2014/02/07(金) 15:22:21 

    知恵袋で見つけたテイラースウィフトの「Safe and Sound」

    +14

    -9

  • 5. 匿名 2014/02/07(金) 15:23:29 

    宇多田ヒカルさん!
    アルバムを姉から借りて大好きになりました!
    それ以来大ファンです
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +35

    -13

  • 6. 匿名 2014/02/07(金) 15:23:36 

    熊木杏里さんの曲全般(*^^*)
    友達がカラオケで歌ってたのが上手すぎて泣いてしまいました(^_^;)
    頭から離れなくてCD借りたらはまりました♪

    +11

    -8

  • 7. 匿名 2014/02/07(金) 15:23:39 

    Yngwie Malmsteen Never Die

    +7

    -12

  • 8. 匿名 2014/02/07(金) 15:24:53 

    福原美穂 O2 feat. AI
    歌唱力のあるこの二人だからできた曲だよ

    +11

    -8

  • 9. 匿名 2014/02/07(金) 15:25:34 

    斉藤和義さんの曲
    当時の彼がよく歌うたいのバラッドを歌っていたので。
    その時は斉藤和義さんさえ知らなかったけど(^_^;)

    +38

    -8

  • 10. 匿名 2014/02/07(金) 15:25:34 

    上の兄弟からの影響がおおい。年が離れてるほど、年上の人が聴く音楽がカッコ良く思えたんだよなー。

    +13

    -6

  • 11. 匿名 2014/02/07(金) 15:25:51 


    嵐「truth」

    ドラマ魔王とむちゃ合ってて嵐に初めて興味持ちました!
    いい曲多いですよねヾ(๑^▽^๑)ノ

    +44

    -17

  • 12. 匿名 2014/02/07(金) 15:26:18 

    知ってる人いるかな…
    友達に教えてもらった「Nobody's fool」って歌
    もう3年くらい経つけど、今に一番好きな歌。
    Avril Lavigne - Nobody's Fool - Lyrics - YouTube
    Avril Lavigne - Nobody's Fool - Lyrics - YouTubewww.youtube.com

    SORRY IF THERE WERE ANY MISTAKES IN THIS VIDEO Hope u all like this video, Comment & subcribe! My Twitter: http://www.twitter.com/AvrilLoveHyve My Site: http...


    +20

    -6

  • 13. 匿名 2014/02/07(金) 15:26:34 

    昔は音楽はほとんど姉の影響。
    ピチカートファイブ、オリジナルラブ、フリッパーズギター など渋谷系全盛の時代
    ませた小学生だったかも

    +22

    -7

  • 14. 匿名 2014/02/07(金) 15:27:30 

    椎名林檎さん
    友人にさいたまスーパーアリーナで行われたライブに誘われて、圧倒的な歌声と迫力のオーケストラを聴いてから大ファンになりました

    +30

    -9

  • 15. 匿名 2014/02/07(金) 15:28:34 

    友達とか身近な人ではないですが、大好きなフィギュアスケーターの方が6,7年前にエキシビジョンで使っていた曲が気になり、調べて聞いてみた所 大好きになりました
    ちょうどソチの時期なので、知ってる人もしかしたらいるかもしれませんが、ブライアンジュベール選手が使っていたriseという曲です

    [Music Only] "Rise" Brian Joubert 2008-2010 SP - YouTube
    [Music Only] "Rise" Brian Joubert 2008-2010 SP - YouTubewww.youtube.com

    演技動画つきで投稿したものが回覧不能になっていたので、音楽だけ取り出して別アップしました。音源自体は前回と全く同じです。

    +11

    -5

  • 16. 匿名 2014/02/07(金) 15:29:03 

    昔の彼氏がGLAYのずっとふたりで、よく歌ってて好きになったけど、GLAYは今でも好きなので元彼関係なしにいい曲。

    +25

    -9

  • 17. 匿名 2014/02/07(金) 15:29:26 

    父の影響でMr.Children
    物心ついた時から
    父の車に乗ればいつもMr.Childrenがかかってて
    自分も好きになりました^_^

    +31

    -8

  • 18. 匿名 2014/02/07(金) 15:29:54 

    サザンです!
    亡くなった父の影響

    +19

    -4

  • 19. 匿名 2014/02/07(金) 15:29:57 

    L'Arc~en~Ciel

    まだまだインディーズの時代の時に友達がライブとか行ってて、何気にアルバム借りてからハマりました。

    +31

    -8

  • 20. 匿名 2014/02/07(金) 15:31:06 

    6

    『誕生日』好き♡

    +7

    -5

  • 21. 匿名 2014/02/07(金) 15:31:09 

    わたしもフィギュアスケートの曲が影響してる 笑
    キャンデロロのダルタニアン、小塚のギターコンチェルトとか。

    +7

    -5

  • 22. 匿名 2014/02/07(金) 15:31:19 

    昔好きだった人の影響でアラニスモリセットに一時ハマりました。あとジャックジョンソン。どちらも古いですねf^_^;

    +8

    -5

  • 23. 匿名 2014/02/07(金) 15:31:54 

    RAM WIREの「歩み」という曲。
    当時好きだった人がRAM WIREいいよって勧めてくれて、私も聴き始めました。
    その人とはうまくいかなかったけど、「歩み」は肩に入っていた力が抜けるような、優しい曲です。

    今ではLIVEに行くほど好きです(*^o^*)

    鉄拳のパラパラ漫画のPVとか映画の主題歌とかやってるんだけど、なかなか認知度がなくこれから頑張って欲しいアーティストです。

    +11

    -6

  • 24. 匿名 2014/02/07(金) 15:32:14 

    ミスチルが多いかな
    もともとそんなにミスチルの曲 好きじゃなかったんですけど、部活の友達が先輩送る卒業の歌にミスチルの「星になれたら」に決めて、その影響でかなり好きになりました

    +16

    -7

  • 25. 匿名 2014/02/07(金) 15:32:28 

    B'zのGuitarは泣いている

    友達がアルバムのこの曲良いよって言ってアルバム貸してくれた

    その曲ももちろん、他の曲も良くてB'zが好きになった

    +14

    -7

  • 26. 匿名 2014/02/07(金) 15:33:37 


    ワンダイレクションの曲全部♡

    +34

    -12

  • 27. 匿名 2014/02/07(金) 15:33:38 

    MAN WITH A MISSION


    高校の友達が好きで、聞いてはまった!
    でも後から周りに聞いたら、他の高校の友達や地元の友達も好きらしい(笑)
    類は友を呼ぶ

    +26

    -10

  • 28. 匿名 2014/02/07(金) 15:34:07 

    ドリカムのスノーダンス
    憧れの先輩から初めて貰ったプレゼントなので何度も聴きました
    今も時々聴いてます

    +7

    -6

  • 29. 匿名 2014/02/07(金) 15:34:21 

    ネオヴィジュアル系
    アンティックー珈琲店ー「Bonds〜絆〜」

    +9

    -6

  • 30. 匿名 2014/02/07(金) 15:34:22 

    DIR EN GREYの砂上の唄

    DIR EN GREYってあまり知らないけど、この曲は本当に良かった!!

    +11

    -5

  • 31. 匿名 2014/02/07(金) 15:35:23 

    河西智美 enjoy ur life

    +6

    -57

  • 32. 匿名 2014/02/07(金) 15:36:26 

    インド、アラビア音楽かな。大学で留学生が聴いてた。

    +12

    -9

  • 33. 匿名 2014/02/07(金) 15:36:50 

    SUM41

    のこのアルバムに入ってる曲全部!
    友達の2つ上のお兄ちゃんが貸してくれました。
    ガルチャンは女子向けサイトなので好きじゃない人が多いかも(ジャケット画像がこれなので…汗)しれないけど、゛ほぼ同世代゛は結構皆好きな人多いです。
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +29

    -7

  • 34. 匿名 2014/02/07(金) 15:37:03 

    葵168
    秘すれば花

    +5

    -5

  • 35. 匿名 2014/02/07(金) 15:37:17 

    音楽好きの知人の影響で、ニルヴァーナ。

    +18

    -6

  • 36. 匿名 2014/02/07(金) 15:37:34 

    HERO
    ソプラノ

    +5

    -6

  • 37. 匿名 2014/02/07(金) 15:38:05 

    シド

    +17

    -8

  • 38. 匿名 2014/02/07(金) 15:38:11 

    ハイスタです

    好きな人がハイスタの大ファンで、話を合わせたくてハイスタを聴きまくってたらすっかりハマってしまいました(^^;;

    +13

    -4

  • 39. 匿名 2014/02/07(金) 15:38:44 

    洋楽は何かと人の影響で興味をもつって事が多い気がする

    自分は『Gorillaz(ゴリラズ)』がそうでした。
    イギリス生まれのアニメ調キャラクター達の架空のカートゥーン・バンド。
    大阪出身の日本人設定のヌードルちゃんってコもいます(画像左下)。
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +17

    -5

  • 40. 匿名 2014/02/07(金) 15:38:56 


    沢田知可子 会いたい…

    今高校生で生まれる前の曲でしたので
    最近知ってからすごく好きです。
    切ない。

    +17

    -6

  • 41. 匿名 2014/02/07(金) 15:39:02 

    また出たよ マイナス魔
    人の影響で好きになった曲なのになぜそれを否定するのかな

    +32

    -14

  • 42. 匿名 2014/02/07(金) 15:39:07 

    ガゼット
    紅蓮

    +10

    -8

  • 43. 匿名 2014/02/07(金) 15:40:33 

    ペニシリン
    ロマンス

    +11

    -4

  • 44. 匿名 2014/02/07(金) 15:40:47 

    BUMPOF CHICKENのギルド

    生きるのに精いっぱいで
    辛かった時に友人から
    贈られた歌。とても支えられた

    その場しのぎで笑って
    鏡の前で泣いて
    当たり前だろう隠してるから
    気づかれないんだよ

    +30

    -8

  • 45. 匿名 2014/02/07(金) 15:41:29 

    旦那の影響でラズマタズ
    80年後半~90後半はいい曲多くて、旦那の世代が羨ましくなった

    +5

    -6

  • 46. 匿名 2014/02/07(金) 15:42:09 

    音楽系の話題になると必ず登場するマイナス魔

    +28

    -10

  • 47. 匿名 2014/02/07(金) 15:42:19 

    33

    私もSUM41好き〜♡

    +14

    -6

  • 48. 匿名 2014/02/07(金) 15:43:16 

    メガマソ
    LIPS

    +3

    -7

  • 49. 匿名 2014/02/07(金) 15:43:23 

    ゴリラズはデーモンがいるから嫌い

    +0

    -10

  • 50. 匿名 2014/02/07(金) 15:44:39 

    oasis!

    当時の彼氏が好きで、私も好きになりました。
    聞いてたら泣けてきます。笑

    +18

    -5

  • 51. 匿名 2014/02/07(金) 15:46:20 

    父のカーステレオから流れてた村下孝蔵

    +11

    -5

  • 52. 匿名 2014/02/07(金) 15:46:27 

    ステイシーオリコ

    元カレにすすめられて聞いたら
    自分の方がハマった

    +5

    -5

  • 53. 匿名 2014/02/07(金) 15:47:36 

    弟がよく聞いていたので、スタイルカウンシルの曲

    古いけど、あまり古さを感じない曲が多いです

    +11

    -3

  • 54. 匿名 2014/02/07(金) 15:48:10 

    ラブサイケデリコのラストスマイル
    知り合いが車の中で聞いていて凄いオシャレな曲だな〜と思って。

    +15

    -4

  • 55. 匿名 2014/02/07(金) 15:48:34 

    洋楽は荒れるのよ

    +4

    -15

  • 56. 匿名 2014/02/07(金) 15:49:04 

    聞いたことないくせにマイナスつけるなんてヒドイ!
    自分の価値観しか信頼できないなんてかわいそう。

    +27

    -9

  • 57. 匿名 2014/02/07(金) 15:49:14 

    KinKi Kids

    +7

    -9

  • 58. 匿名 2014/02/07(金) 16:04:26 



    タソ!


    +2

    -10

  • 59. 匿名 2014/02/07(金) 16:08:26 

    V系の曲が出てるけど同じ人かな⁇
    私も好きだけどガルちゃんでは出さない方がいいと思う。
    イメージでしか判断できない愚者ばっかりだから!

    +6

    -10

  • 60. 匿名 2014/02/07(金) 16:35:54 

    19の「あの紙ヒコーキ くもり空わって」

    中学生の時に好きだった男の子がこの曲好きって言ってて私も好きになった曲

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2014/02/07(金) 16:36:17 

    59
    私は全然V系聞かないけど、トピタイとあってるんなら別に書いてもいいと思うよ!

    気にせずどんどん書こう(^_^)/

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2014/02/07(金) 16:55:49 

    フィギュアの高橋大輔が使ってた曲!
    DJ okawariのLuv Letterがすごい素敵な曲でその影響でアルバム聴いたりするようになった!
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +7

    -3

  • 63. 匿名 2014/02/07(金) 17:05:41 

    20年近く前に友達に槇原敬之のライブに付き合った。知ってる人だし、くらいの軽い気持ちで行ったら激ハマり!
    やっぱり歌上手い人の生歌は力があるね。
    また次も行こう!と決めて実際にチケットも取ったけど例の事件で公演中止になった時は悲しかったな。
    でも今も好きです。小さい子供がいるのでライブは行けないけど、また行きたいな。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/02/07(金) 17:19:28 

    BUMP OF CHICKEN の天体観測。

    友達が鼻歌で歌ってて,気になって聴いたらどハマりした。

    +13

    -4

  • 65. 匿名 2014/02/07(金) 17:20:39 


    清水翔太さん。
    好きな人のすすめで聞くようになりました。

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2014/02/07(金) 17:22:04 

    60
    19の曲は卒業、お別れソングとして学校で歌ってたから思いであるなぁ
    その時まで19のこと知らなかったけど、大好きだった
    今 聴いてもうるってくる

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2014/02/07(金) 17:29:04 

    マイナス機能ついてるんだから、マイナス押したっていいじゃん。
    それが嫌なら、マイナス機能がついてない掲示板にでもいったほうが、良いんじゃないでしょうか

    +7

    -7

  • 68. 匿名 2014/02/07(金) 17:30:37 

    好きな人の影響で昔好きだったORANGE RANGEをまた聴くようになりました

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2014/02/07(金) 17:37:46 

    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +3

    -16

  • 70. 匿名 2014/02/07(金) 17:54:13 

    悩んでた時に親友が聴かせてくれたBUMP OF CHICKEN!

    すぅーっと心に入ってきて、それからはまった。
    世界観が好き!藤くん大好き!

    +12

    -3

  • 71. 匿名 2014/02/07(金) 17:57:20 


    m-flo
    友達に借りてドはまり(笑)

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2014/02/07(金) 18:22:02 

    katy perry

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2014/02/07(金) 18:34:49 

    東京事変

    すごく好きだった元彼の影響で( ´ ▽ ` )
    解散しちゃってとても悲しい…。

    +14

    -2

  • 74. 匿名 2014/02/07(金) 19:15:33 

    Bruno MarsのJust The Way You Are‼

    CD借りて
    全く知らなかったんですけど
    歌声にはまった♡
    今では大ファンです。

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2014/02/07(金) 19:19:25 

    シンディ・ローパー True Colors
    震災後のライブの動画見たら、めっちゃ泣けた…

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2014/02/07(金) 20:57:50 

    親友がボンジョビファンで。
    USロックよりUKロックのが好きだったけどボンジョビきっかけで聞くようになった。

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2014/02/07(金) 22:28:04 

    姉の影響で、宝塚の曲をよく聴かされていて好きになりました。
    90年代後半ですが、宝塚ファンにmalice mizer好きが多くて、こちらもファンに…。
    他のV系はあまり知りませんが、maliceだけは姉と一緒にライブにも行きました。
    華やかで素敵でした。

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2014/02/07(金) 22:43:05 

    子供の頃、80年代アイドルのカセットを父親の車で聴いていた。多分、おニャン子クラブのソロ特集だったかも。

    その中で、渡辺美奈代の「瞳にキス」、国生さゆりの「ノーブルレッドの瞬間」、城之内早苗の「あじさい橋」が特に大好き!

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2014/02/07(金) 23:30:53 

    bigbang♡♡♡
    韓国嫌いだったけど曲がかっこよすぎる♡
    大ファンになりました!!(≧∇≦)

    +5

    -8

  • 80. 匿名 2014/02/07(金) 23:38:53 

    miwaちゃんにハマった!!!
    透き通るような声がかわいい!!
    人の影響で好きになった曲、興味を持った曲

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2014/02/07(金) 23:47:38 

    SEKAINOOWARI

    +3

    -5

  • 82. 匿名 2014/02/07(金) 23:58:16 

    好きな人の影響でGReeeeN聴くようになりました

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2014/02/08(土) 00:13:36 

    49
    Grahamの方が好きなの?2人とも今は和解してるんだからDamon の事、嫌わなくてもいいじゃん

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2014/02/08(土) 01:35:21 

    BIGBANG

    +4

    -7

  • 85. 匿名 2014/02/08(土) 02:23:26 

    「奇跡をのぞむなら」「明日がくるなら」が好きです。
    中学の時お姉ちゃんに誘われて初めて行ったライブがJUJUさんです。
    生歌がすごかったのでびっくりしていた事思い出す。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2014/02/08(土) 02:50:59 

    元カレが大のビートルズファンでした。
    カーステレオは常にビートルズ、ホテルの有線もビートルズ。話題に詰まるとビートルズの話。
    女性歌手なら嫉妬してたかもしれないけど、世界のビートルズじゃ嫉妬も出来ない。
    影響して私も好きになりました。
    ビートルズファンは結構あちこちにいるので、話題に困りません。そこは元カレに感謝です。

    +4

    -3

  • 87. 匿名 2014/02/08(土) 03:54:51 

    きゃりーぱみゅぱみゅ
    まっっったく興味なかったんだけど、何気にwiki見たら好きなアーティストがTwitterで彼女の曲を紹介してたと書いてあったのでYouTubeでpvちゃんと見たらちょっといいかもと思ってしまいましたw
    ちょうど今プロデューサーがゴーストライター疑惑のトピ立ってるけどf^_^;

    +1

    -6

  • 88. 匿名 2014/02/08(土) 09:51:12 

    関ジャニ∞
    メンバーの名前も知らなかったけど、LIVEに連れて行ってもらって、ハマりました

    +4

    -3

  • 89. 匿名 2014/02/08(土) 10:21:02 

    フラメンコ&ジャズダンスの先生がセリーヌディオン好きなようで、発表会やストレッチの時に使っていて私もセリーヌディオン気に入った。

    発表会では「イモータリティ」が使われた。アルバム買って聴いたら「THAT'S WAY IT IS」も気に入った。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2014/02/08(土) 15:17:11 

    きっかけが他の人とちょっと違うけど
    ウンナンのチャケ&ヤスカのコント見て
    CHAGE&ASKA好きになった

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2014/02/08(土) 15:33:11 

    きっかけが他の人とちょっと違うけど
    ウンナンのチャケ&ヤスカのコント見て
    CHAGE&ASKA好きになった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2014/02/08(土) 15:50:23 

    息子二人の影響でキスマイの歌が好きになった。
    久しぶりにジャニーズにはまった。
    二人は北山君、宮田君がお気に入りだが
    私は藤ヶ谷君が好きだと子供に言ったら
    人妻は大概藤ヶ谷を好きになるらしいよと言われた。
    何だそれ・・・

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/02/08(土) 16:37:27 

    エアロスミス
    全然興味もなく聞いたことすらなかったが、ライブに誘われたので
    いろいろ聴いてみたら、めっちゃ良かった
    ライブも最高に良かった

    2011年に日本公演を行ったのは日本の人達を応援したいからだって後から知った。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2014/02/09(日) 06:42:30 

    still / jannedaarc

    失恋の切ない曲を爽やかに歌うyasu
    早く復活しないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード