-
1. 匿名 2016/10/19(水) 13:27:28
今、引越しに向けて貯金をしているので、節約中です。
時々ストレス発散でお金を使いたくなってしまいますが、そんな時、節約中でも楽しめる、プチ贅沢教えてください!
主は、コンビニの100円コーヒーを買って、図書館の飲食できるコーナーで本を読んだり、雑誌を読んだりすることです。
(本を読むのは許可されてます)
あと、お弁当を作って、自転車で大きな公園に行き、ピクニックをすることです。+270
-21
-
3. 匿名 2016/10/19(水) 13:28:55
セブンの100円コーヒーは確かに幸せになれる!おいしいよね。+292
-16
-
4. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:17
味噌汁の具が1つじゃなくて2つ。+113
-17
-
5. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:30
割引になってるデザートを買うこと!!+273
-4
-
6. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:35
>>2
生理じゃない日の日中に夜用ナプキン着けてんの?+37
-16
-
7. 匿名 2016/10/19(水) 13:29:48
子どもを寝かしつてハーゲンダッツまたは雪見大福をテレビ見ながら食べる+213
-17
-
8. 匿名 2016/10/19(水) 13:30:17
いつもは4個でワンセットのヨーグルト買うんだけど、たまに奮発して3個ワンセットのバニラヨーグルト買う+223
-12
-
9. 匿名 2016/10/19(水) 13:30:26
スーパーで88円で買える菓子パンを子どものお昼寝中に再放送ドラマ観ながらこっそり食べる至福の時+222
-15
-
10. 匿名 2016/10/19(水) 13:30:27
週1でデザート買って食べることくらいかな
家族が寝た後で
1人でゆっくり至福の時
だから太るんだけどな!+152
-13
-
11. 匿名 2016/10/19(水) 13:30:33
>コンビニの100円コーヒーを買って、
図書館の飲食できるコーナーで本を読んだり、雑誌を読んだりすることです
100円しか使ってないじゃん!
これを”プチ贅沢”にカウントしてたら、ものすごくストレスたまりそう・・+322
-76
-
12. 匿名 2016/10/19(水) 13:31:05
いつもは鶏肉か豚肉しか買わないけど
牛肉を買う!+173
-4
-
13. 匿名 2016/10/19(水) 13:31:22
>>2
絶対、男だろキモッ+45
-9
-
14. 匿名 2016/10/19(水) 13:31:33
家で飲む用に、ちょっと良いお茶の葉を買ってる
カフェで飲むより経済的+190
-3
-
15. 匿名 2016/10/19(水) 13:31:57
今の時期なら、好きなケーキ屋でモンブランを買って帰ること。
+171
-4
-
16. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:10
夕方のスーパーで半額お菓子やケーキを買って食べる+135
-5
-
17. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:43
図書館ってコンビニのコーヒー持ち込んでいいんだ
ペットボトルとかは持ち込んでる人見るけど、コンビニコーヒーは見たことなかったから+142
-16
-
18. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:47
コンビニスイーツ
菓子パン
甘いものを買って1人で食べる+75
-11
-
19. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:49
あと50円出してローソンのカフェラテを買う
プチ贅沢+212
-3
-
20. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:14
たまに少し高めのジャムを買う+75
-3
-
21. 匿名 2016/10/19(水) 13:36:07
マウントレーニアの緑を飲みながら、
ドライブのつもりでちょっと遠くのスーパーへ買い物へ行く。
+143
-7
-
22. 匿名 2016/10/19(水) 13:37:01
洗濯はコインランドリー+4
-21
-
23. 匿名 2016/10/19(水) 13:37:19
普通の肉まんではなくプレミアム肉まんを買う+88
-2
-
24. 匿名 2016/10/19(水) 13:38:26
旦那と2人暮らし。スーパーで半額になったステーキ肉を買う。そして1人でこっそり食べる。
+199
-19
-
25. 匿名 2016/10/19(水) 13:38:53
いつもは第三のビールだけど、ひと仕事終えた時とかは本物ビールを飲みます+87
-3
-
26. 匿名 2016/10/19(水) 13:39:10
子供が昼寝中にスタバ!
高いから時々。なんて贅沢な時間‥♡+58
-38
-
27. 匿名 2016/10/19(水) 13:42:51
スーパーで半額になっているデザートを食べる。
半額のお刺し身を食べる。
+162
-4
-
28. 匿名 2016/10/19(水) 13:43:38
無印のレトルト。スーパーのレトルトと比べたら高いけど、外食よりは安いかな?と思って買います。+138
-2
-
29. 匿名 2016/10/19(水) 13:45:26
ハーゲンダッツをゆっくり家で一人で食べる
私のプチ贅沢です。+123
-1
-
30. 匿名 2016/10/19(水) 13:45:30
うちも全く裕福じゃないと思ってたけど、ここ見たら、これくらいしなきゃダメなのかな…と思えてきた。
贅沢しすぎなんだな…。+231
-4
-
31. 匿名 2016/10/19(水) 13:46:50
プチ贅沢の定義が全然わからん。笑+69
-7
-
32. 匿名 2016/10/19(水) 13:50:23
ちょっと高いバターとパンを買ってのんびり朝食すると朝から気分がいい。+112
-3
-
33. 匿名 2016/10/19(水) 13:50:40
プチ贅沢ところか滅茶滅茶贅沢がちらほらあるわ+10
-31
-
34. 匿名 2016/10/19(水) 13:51:44
株を追加購入する+10
-23
-
35. 匿名 2016/10/19(水) 13:52:19
金持ちほどケチだよね!+145
-4
-
36. 匿名 2016/10/19(水) 14:00:17
経済状況が皆バラバラなんだから、プチ贅沢のレベルがそれぞれ違うのは仕方ない+192
-1
-
37. 匿名 2016/10/19(水) 14:02:41
少しだけ値段が高い紅茶を飲むことです+64
-1
-
38. 匿名 2016/10/19(水) 14:05:52
シーツを毎日洗って替える。+61
-7
-
39. 匿名 2016/10/19(水) 14:07:49
主です!皆さんありがとうございます!
確かに100円しか使ってないのですが、コーヒーは、いつもは家で淹れて、水筒持ち歩いてるので、コンビニコーヒーを買うだけでもなんだか贅沢な気分になれるんです。
元々裕福でない育ちなので、作れるものは作るというのが染み付いてしまって…
他の所は分からないのですが、私の行く図書館は、そのコーナー内ならば、お弁当を食べたりもできます。コンビニコーヒー持って来る方もいます。
コンビニスイーツをプラスするのもいいですね♪ローソンのプレミアムロールケーキ?を食べてみたいです!
引き続き、よろしくお願いします!
+251
-1
-
40. 匿名 2016/10/19(水) 14:08:09
>>30
同感です。
こういうトピを見ると私は無駄遣いが多いかもと思えるから良い。
+191
-5
-
41. 匿名 2016/10/19(水) 14:09:00
休日の朝はコーヒーをドリップしてゆっくり飲む。
コーヒーの淹れる湯気で、部屋がいい香り。+91
-0
-
42. 匿名 2016/10/19(水) 14:12:52
>>39
いや、分かりますよー!私も普段ジュース飲まないので、たまに買って飲むとプチ贅沢気分味わえます♡
私のプチ贅沢は一人で平日カフェランチすることかな。出不精なので本当にたまにですが、それがまた良いのです。+121
-1
-
43. 匿名 2016/10/19(水) 14:21:04
出不精なのに休みの日に、喫茶店かカフェに行って読書。+61
-4
-
44. 匿名 2016/10/19(水) 14:22:50
プチ贅沢とは違うかもだけど、家族じゃなくて自分の好きなおかずを作る。
最近は唐揚げにハマって週2ペースで登場してる。
旦那、子供も唐揚げ大好きだから文句言われないし
美味しいし満足\(^o^)/
+98
-2
-
45. 匿名 2016/10/19(水) 14:23:40
コンビニあまり行かないので、コーヒーの買い方がわからないbbaです。
節約中のぷち贅沢は、少し高めのチョコをたまーに買うことです。
年末にパソコンを買い替えたいので貯めています。+103
-5
-
46. 匿名 2016/10/19(水) 14:23:41
ゆかりのふりかけをごくたまに梅肉入りのゆかりに!
ピノのホームパックアソート買ってアーモンド味だけを食べる!
このやったった感!+118
-6
-
47. 匿名 2016/10/19(水) 14:24:20
ブレンディのスティックが安売りしていたからちょっと贅沢して買っちゃった〜と喜んでいた私は皆とレベルが違った。+131
-0
-
48. 匿名 2016/10/19(水) 14:25:16
>>30
何気にディスるなよ。やな感じ~☆+13
-19
-
49. 匿名 2016/10/19(水) 14:25:18
>>45
レジに行ってコーヒーくれって言えばOK。
あとはカップ渡されてボタン押すだけ♪+73
-2
-
50. 匿名 2016/10/19(水) 14:26:58
>>47
あまり好みの味じゃなかった。+9
-6
-
51. 匿名 2016/10/19(水) 14:28:15
>>49
thanks。+15
-1
-
52. 匿名 2016/10/19(水) 14:28:34
ドラックストアで200円くらいのフェイスマスクを買って、肌のお手入れをする。+75
-2
-
53. 匿名 2016/10/19(水) 14:36:17
割引されてる生クリームを買う!
自宅でホイップすればかなりの量になるし!+41
-1
-
54. 匿名 2016/10/19(水) 14:36:25
いつも買わないちょい高食材を買って料理
外食より全然安いし
料理のレパートリー広がるし+48
-1
-
55. 匿名 2016/10/19(水) 14:37:26
タイムリー!
子供たち昼寝中。年末までに3回結婚式に行かなきゃだし節約中(_ _).。o○
カルディの安いブレンドをドリップして、
ドラッグストアで69円だった霧の浮舟食べてます( •̀ᴗ•́ )و美味しすぎる、神!+76
-6
-
56. 匿名 2016/10/19(水) 14:42:32
>>52
あまり意味が無いねんなー、シートパックって。
がっかりさせてごめんな。
+1
-34
-
57. 匿名 2016/10/19(水) 14:48:58
自分の無駄遣いを反省できるトピだね
私も皆さんみたいに節約しよ
夜勤明けは食べたいのをバーっ!っと買って食べてます
もうちょっと控えようかな+74
-1
-
58. 匿名 2016/10/19(水) 14:55:39
安いトリートメント(398円)を1/2本くらい使って、30分くらい蒸しタオルを巻いて放置してから洗い流す。
サラサラになる。+51
-2
-
59. 匿名 2016/10/19(水) 14:57:26
週1で豚肉を食べてます+9
-8
-
60. 匿名 2016/10/19(水) 15:04:30
>>45
うん、確かに このレベルだとひるむ+97
-2
-
61. 匿名 2016/10/19(水) 15:07:19
>>6果たしてどういうコメントだったのか気になる+4
-1
-
62. 匿名 2016/10/19(水) 15:10:55
3歳の息子と一緒に美味しい和菓子を1つずつ食べて、一緒に抹茶をたてて飲むことが私のプチ贅沢です。+59
-2
-
63. 匿名 2016/10/19(水) 15:18:43
>>30の言っている事が本当にわからないんだけど…
うちも全く裕福じゃないと思ってたけどこれくらいしなくちゃいけないんだな。贅沢し過ぎなんだなってどういう意味なの?+3
-32
-
64. 匿名 2016/10/19(水) 15:20:31
コンビニのスイーツを買う。
お湯入れるだけの個包装になってるココアを
買って飲む。1箱に何個か入ってる。+47
-0
-
65. 匿名 2016/10/19(水) 15:27:06
トピズレかもしれないけど、私は100円、200円節約するよりも、1日多く働いて日々の暮らしを快適に過ごせる方が良いわ。
服を衝動買いしないとかね!+39
-38
-
66. 匿名 2016/10/19(水) 15:37:03
無糖のブレンディボトル買ってバニラのカップアイス買って、コーヒーフロートにして味わいながらまったりといただく♪
たっぷり作って贅沢度アップ‼+50
-0
-
67. 匿名 2016/10/19(水) 15:41:22
>>65
そういうトピじゃないんだよ。
それにあなたそんなに稼ぎないだろ?+61
-9
-
68. 匿名 2016/10/19(水) 15:45:58
>>65
働いてた時はそう思ってた。
今は幼児持ちの主婦だから、100円どころか数十円単位の世界に生きてる^^;
子供が幼稚園に行って働き出すまでは節約するぞ。+93
-9
-
69. 匿名 2016/10/19(水) 15:49:38
スーパーの駄菓子コーナーで100円分位のお菓子を買うのが楽しみ。
カレースナックとかブラックサンダーとか。
一袋食べると気持ちは満足するし、量が少ないからダイエットにもなって一石二鳥だよ。+26
-0
-
70. 匿名 2016/10/19(水) 15:49:42 ID:JNhGaUlZLu
スーパーやドラッグストアで半額になった菓子パンやデザートを買って、一人で食べる。旦那や子供には内緒(笑)+43
-0
-
71. 匿名 2016/10/19(水) 15:55:48
コーヒーショップのモーニングに行くのが楽しみ。
ワンコイン以下でドリンクとサンドイッチか何かが楽しめるし。
お気に入りはドトールとミヤマ珈琲。+37
-0
-
72. 匿名 2016/10/19(水) 15:58:22
お昼ご飯をスーパーかコンビニのお弁当にする。
いつもは家で子どもに離乳食作って自分は海苔や納豆とご飯で済ますけど、午前中に買い物行けたときはちょっと贅沢します。+64
-3
-
73. 匿名 2016/10/19(水) 16:01:39
レタスやトマト、今すごく高いから我慢(;・∀・)
まさに私も今節約中です+60
-0
-
74. 匿名 2016/10/19(水) 16:03:45
ドトール+18
-1
-
75. 匿名 2016/10/19(水) 16:05:31
>>72
半年前の自分の気持ち。
お金と言うよりは違うものが贅沢になったような気がしませんでしたか?+18
-0
-
76. 匿名 2016/10/19(水) 16:09:14
旦那がいない日にスーパーのお刺身買う。
それをテレビ見ながらソファで食べる。+41
-1
-
77. 匿名 2016/10/19(水) 16:10:57
基本は出不精!なので、使わないけど、外出るといつもセブンのコーヒーは買っちゃうな。節約しなきゃ+12
-0
-
78. 匿名 2016/10/19(水) 16:15:20
デパ地下ならぬ、ショッピングセンター地下でお惣菜を買う。
お肉屋さんのローストビーフは安くて美味しいよ。+26
-0
-
79. 匿名 2016/10/19(水) 16:16:06
>>60
ほんと、よく見てボタン押さなくっちゃだわw
指が震えそうね。bbaより。+55
-1
-
80. 匿名 2016/10/19(水) 16:16:07
1人で喫茶店のモーニングに行くこと!色々考え事するのにちょうどいい。+45
-0
-
81. 匿名 2016/10/19(水) 16:17:38
>>73
今日、トマト2つで178円だった。お買い得。
でも、色がめっちゃ薄いのよねw+30
-1
-
82. 匿名 2016/10/19(水) 16:18:55
私だけおかず作るときに味見だけで納豆ごはん。ダイエットと言ってるけど、食費削ってるんだよ。子供には食べさせたいからね。
そんな私のプチ贅沢は高めのカップラーメン!
子供が寝ているときに伸びていないラーメンを食べる幸せ。
+76
-2
-
83. 匿名 2016/10/19(水) 16:37:05
ちりめんじゃこを買ってきて、自分でちりめん山椒を作る。切り昆布を豚バラと千切り人参と煮ておく。これらを炊きたての白いご飯で食べるのが超幸せ。+40
-0
-
84. 匿名 2016/10/19(水) 16:37:17
セブンのコーヒーは自分も好きです。100円で文句無し。図書館の本を見ながら飲食…、学校のボランティアで汚れた本のクリーニングしてるから、ちょっと引っかかった。家の中ではみんな好き勝手だろうけどね。。
+12
-18
-
85. 匿名 2016/10/19(水) 17:02:45
イオンラウンジでがるちゃん
+19
-1
-
86. 匿名 2016/10/19(水) 17:24:02 ID:XSrtWa9n7g
安い紅茶のティーパックに入れるハチミツはお高めのを買う( ´ ▽ ` )ノ
なかなかなくならないし、疲労回復にハチミツはいいし、甘いから幸せな気分になれる!
( ´ ▽ ` )ノ+38
-0
-
87. 匿名 2016/10/19(水) 17:25:03
入浴剤を高いのを買う。
疲れが取れる気がする!+36
-0
-
88. 匿名 2016/10/19(水) 17:45:13
セブンコーヒーの匂いがたまにすごく無理な時がある。コーヒーから変な匂いがして、とても飲む気になれないのがあるんです。誰かわかる人いませんか?+17
-14
-
89. 匿名 2016/10/19(水) 18:02:38
私も子供が昼寝の時に、甘いものを食べるのが至福ですがやはり美味しい物は子供にも食べさせてあげたいって気持ちのが勝るから結局一緒に食べてほぼほぼ子供にあげちゃう(´-ω-`)
でも口に入れた瞬間に美味しそうな笑顔を見るともうそれだけで満足する。+35
-6
-
90. 匿名 2016/10/19(水) 18:26:57
セブンとかコンビニのスイーツを買う+24
-1
-
91. 匿名 2016/10/19(水) 18:45:19
鶏モモ肉を買う!
いつもはムネ肉ばかり。たまにモモ肉買うと贅沢な気分。+48
-3
-
92. 匿名 2016/10/19(水) 19:15:37
>>83美味しそう!+6
-1
-
93. 匿名 2016/10/19(水) 19:34:08
>>83
こ、これは立派なせつやくではないですか奥さん。+3
-2
-
94. 匿名 2016/10/19(水) 19:45:04
短くて5本88円とかのじゃなくて、でんぷんの入っていない
つやつやのプリプリのちくわを食べる。
低脂肪でたんぱく質ぼちぼち摂れる。太いの2本で180円くらい
だけど、うまみと歯ごたえが安いのとは違う。
かまぼこは高いから、ち く わ。+36
-0
-
95. 匿名 2016/10/19(水) 20:28:18
>>39
なんかお返事に人柄が表れていて主さんてきっと凄く優しそうな雰囲気なんだって感じます。
100円を気にする生活をしたことが無かった自分を反省と言うか、小さな事を幸せと思って生活しようと思えました。ありがとう✨
節約はあまり苦手だからしてないけど、贅沢に遣ったな!って思うのはかなり高額の美容液を買ったり、エステを受けるとき。
美容院でヘッドスパやトリートメントだけする時かな✨
+26
-8
-
96. 匿名 2016/10/19(水) 20:34:42
>>68
私も幼児もち、専業主婦だけどごめん別に数十円はどうでもいいよ
数百円迄は別に何にも考えず遣えるわ。
小銭すら節約しないといけないような旦那なら仕事辞めないし。
ひとくくりに、幼児もちや専業主婦=節約貧乏なイメージつけないで。笑
+5
-60
-
97. 匿名 2016/10/19(水) 20:40:44
>>95
何気にマウンティング+42
-4
-
98. 匿名 2016/10/19(水) 20:42:48
>>96
あなたの文章からは心の貧しさを感じます+55
-1
-
99. 匿名 2016/10/19(水) 21:41:36
トピタイ読んで
節約している最中の ほんのささやかな贅沢だってよ+28
-0
-
100. 匿名 2016/10/19(水) 21:47:30
>>88
そこのセブンがマシンの洗浄をサボっていて酸化した豆が付着してるとか。+9
-0
-
101. 匿名 2016/10/19(水) 21:59:04
醤油は料理に入れる用と直接かける用の2種類買って、後者はちょっと高めの美味しいのを使ってる。+22
-1
-
102. 匿名 2016/10/19(水) 22:17:31
サーティワンでアイスを買う!+20
-1
-
103. 匿名 2016/10/19(水) 22:46:09
ペットボトルの回収の毎週水曜日
収集車に乗せられる前にゴミ置場のペットボトルに残ったジュースを飲むのが一番の贅沢です+2
-23
-
104. 匿名 2016/10/19(水) 23:04:06
平日の昼間は一人だから旦那、子供内緒でたまにマックを買うこと+18
-0
-
105. 匿名 2016/10/19(水) 23:06:10
ダンシングヒーロー踊ってみる+4
-0
-
106. 匿名 2016/10/19(水) 23:06:20
休日の空いてる時間帯に1人スシローでーす!
生ビール飲んで、一人で数枚お寿司食べて、ラーメン食べて1000円以下。
もちろん帰ったら昼寝。+47
-1
-
107. 匿名 2016/10/19(水) 23:11:59
肩凝りひどい私は半年に一回はラ○○ネのマッサージに行く。+5
-0
-
108. 匿名 2016/10/19(水) 23:20:19
ハーゲンダッツ!+10
-0
-
109. 匿名 2016/10/19(水) 23:26:08
回転寿司くいまくる
+8
-0
-
110. 匿名 2016/10/19(水) 23:28:57
ハーブティーを飲む。ちゃんとしたハーブのやつ。+6
-0
-
111. 匿名 2016/10/19(水) 23:38:42
前の住まいより家賃が高いマンションに引越ししたので、節約をしています。
ちょっと贅沢な美味しい緑茶やコーヒーを自分で淹れてゆっくり飲む時間が贅沢な感じです( *´艸`)+17
-1
-
112. 匿名 2016/10/19(水) 23:55:27
週に1回、旦那とお茶しに行くのが楽しみで毎日がんばれてます。
他の贅沢はほとんどしないけど、欲しいものも特にないし、これで充分♪+23
-1
-
113. 匿名 2016/10/20(木) 00:34:55
節約中のプチ贅沢かぁ…
節約中は誘惑に負けないようになるべく外出しないようにしてるから
外出しないぶん家の中では贅沢してるかな
お金を遣う贅沢ではないんだけど、
録画したドラマをゴロゴロしながらまとめて観るのが
最高にリラックスできるので私にとっての贅沢な時間❤
+27
-0
-
114. 匿名 2016/10/20(木) 00:42:32
入浴剤を何種類かストックしてあるので
今日は私がんばった!って日はご褒美に普段よりちょっと高価な良い香りの入浴剤つかってゆっくりお風呂に浸かる
リラックスできるのでおすすめ♪+13
-0
-
115. 匿名 2016/10/20(木) 02:18:36
>>96
女として母として人間として気持ち悪い
+15
-0
-
116. 匿名 2016/10/20(木) 07:18:51
>>11
え?私はプチじゃなく、贅沢なんだけど?
家で一杯19円でコーヒーを飲めるのに~って+9
-1
-
117. 匿名 2016/10/20(木) 09:20:05
最近自分で作ったつげ櫛(椿オイルに浸けた100均の木の櫛)を使って毎朝、髪をとかすこと。そろそろ静電気で髪の毛が広がる時期だけど、今のところバサバサにならないしさらっとするのでうれしい。+7
-1
-
118. 匿名 2016/10/20(木) 17:07:25
実家へ行って母の手料理を食べることです。
感謝(^人^)
主旨と違っていたらスミマセン
私の贅沢です+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する