-
1. 匿名 2015/02/23(月) 20:48:54
生活かつかつなんですが、いつもいつも特売品だと心が荒むって愚痴ったら、友人に「お豆腐高いの買ってみたら」って言われました。
普段は38円とかですが思い切って178円のお豆腐買ってみた。お味噌汁に入れたら確かに美味しかった。家族も大喜び。
こういうプチ贅沢もいいなって思いました。
皆さんはプチ贅沢してますか?
何を買ってますか?+169
-5
-
2. 匿名 2015/02/23(月) 20:50:01
給料日に絶対ハーゲンダッツ買います。
+147
-3
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 20:50:33
お米はゆめぴりか(≧∇≦)+88
-3
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 20:50:45
新宿高野であまおうケーキ買った
美味しいよ!
+77
-3
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 20:51:14
たまにいい化粧品を買う+88
-1
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 20:51:47
給料日にモスバーガー一人で食べる!+104
-5
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 20:52:14
給料日に私もハーゲンダッツかコーラフロート♡+56
-2
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 20:52:27
たまーにしか食べないからこそアイスはハーゲンダッツ!!
やっぱり他のに比べたらおいしい!+98
-4
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 20:53:49
ランチ外食しています。
+70
-1
-
10. 匿名 2015/02/23(月) 20:54:05
月1.2回デパ地下惣菜を買って1人飲みしてる時が贅沢。寂しいけど楽しい。+113
-1
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 20:54:41
スタバでコーヒーとケーキを買う+77
-3
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 20:54:46
いつもは発泡性だけど、土曜の夜はビール!+65
-4
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 20:54:58
たまに宅配ピザの大食いやってます+81
-1
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 20:55:16
カフェでランチ+50
-1
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 20:55:29
お豆腐高いの買うって
なんか可愛いプチ贅沢ですね♪笑+276
-5
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 20:55:34
スイーツはデパ地下とか専門店で買う!+51
-0
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 20:55:44
保湿クリームだけシャネル使ってます。
化粧水、乳液はドラッグストアで買ってます。
肌荒れしたときだけ使います。
寝る前つけたら朝ふっくらします!+63
-4
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 20:55:50
休み前の酒とつまみ買って1人呑み+58
-1
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 20:56:19
缶に入っているクッキーを買って少しずつ食べる事がプチ贅沢+67
-1
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 20:57:11
トイレットペーパー
柄が入ってるちょっと高いの買ってる
1人暮らしです+67
-0
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 20:57:32
10さん!
デパ地下のお惣菜っておいしくってお酒に合うものばかりですよね〜!
(=´∀`)人(´∀`=)+31
-3
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 20:58:31
たまーにデパ地下で高い惣菜を買って夕食時に並べる。小さなことだけど何か贅沢してる気分になる。+74
-1
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 20:58:46
残業頑張った日は帰りの東海道、グリーンにします。500円でめちゃくちゃ贅沢した気分になれて明日も頑張ろうって思います!+100
-2
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 20:59:03
疲れたーというときはお風呂屋さんに行きます!
2〜3時間ゆーっくりしています
贅沢♡+89
-0
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 20:59:19
お風呂上がりのオロナミンC!+50
-1
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 20:59:45
せめてご飯だけでも美味しくいただこうと断食を繰り返しやっと貯めたお金で南部鉄釜の炊飯器を買って使わせていただいております
貧乏なのに生意気な買い物をした私をどうぞ皆様お許し下さいまし
m(._.)m+168
-5
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 20:59:53
TUTAYAで新作DVDを借りると贅沢した気分になる。
いつもは安くなるまで待ってる。+73
-1
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 20:59:57
給料日はランチでお寿司!+44
-2
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 21:00:12
モロゾフのプリンを食べました
たまに贅沢するから いいんですよね+67
-2
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 21:01:00
先日1杯1000円のコーヒーを飲みました(*^^*)すごくおいしかった♪またしばらくしたら飲みに行きたいなー(*^^*)+69
-5
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 21:01:12
庭に四季咲きミニバラ植えた
300円台
土にコガネムシよけのパーライトまぜて
たまに病気対策に酢を混ぜた水で
葉を拭くだけ
難しそうにみえて実はすくすく育つ
ケーキは食べたら終わりだけど
ミニバラはずーっと家族を楽しませてくれています+103
-6
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 21:01:38
温泉旅行に行った時にアカスリしてもらう。
3000円くらいで贅沢気分味わえて気持ちいい!+43
-0
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 21:02:39
31
ちなみに
パーライトもホームセンターで
100円台で売ってます
ミニバラおすすめです〜+56
-7
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 21:02:52
たまにバイクのオイルをワンランク上のやつにする。+18
-2
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 21:03:53
最寄りの駅から自宅までタクシーで帰ること。
雨が降ったり疲れたときなど、ワンメーターだからついついやってしまう+39
-3
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 21:04:09
いつもはコンビニスイーツと缶コーヒーだけど、たまに、スタバとか喫茶店のケーキセット食べる+39
-1
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 21:04:10
ピエールエルメのヨーグルト!
イスパハンが手軽にスーパーとかで買えちゃう!ケーキ買うならこっちの方が美味しくて大好き♡
ヨーグルトとというよりムースみたいな感じ!+57
-4
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 21:05:45
トピ主です。まさか承認してもらえるなんて。嬉しい。
ガルちゃんは私の息抜きなんですけど、ネタがなくて。お豆腐の話は友達に、「お豆腐とか納豆とか高くても200円でしょ?買えなくないよね?それで美味しいっておもえたら安くない?」って言われました。お豆腐の味がしましたよ。笑。ハーゲンダッツかぁ。今度安売りしてるときにでも買ってみます。+124
-2
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 21:06:20
なんだか皆さんのプチ贅沢を読ませていただいてると幸せを分けてもらえるみたいで、読んでるだけで少し幸せな気分になります(*^^*)素敵なトピですねd(⌒ー⌒)!+145
-3
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 21:06:29
26さん我が家も極め羽釜買いました。美味しいですよね。
お金ない時,お漬け物とおみおつけで十分なので案外安上がり。+61
-6
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 21:06:38
給料日前夜にありったけの身銭を切ってデパ地下で贅沢する 笑+48
-1
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 21:10:36
ティッシュはクリネックスかネピア
鼻かんでも痛くなーい!+32
-1
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 21:11:49
私のプチ贅沢はこれを真ん中で切ってトースターで少し温め
スライスチーズとハムを挟んで食べることです
カロリーも高くなってしまうけどたま~にやるとストレス吹き飛んで幸せになります^^+55
-5
-
44. 匿名 2015/02/23(月) 21:13:44
+66
-1
-
45. 匿名 2015/02/23(月) 21:13:52
月一のご褒美に京都のローヌのチーズケーキをお取り寄せしています
大きめに切って食べるこのプチ贅沢最高+63
-4
-
46. 匿名 2015/02/23(月) 21:15:05
31さん
ミニバラは私も大好きです。
結構丈夫だし咲いた時、嬉しいですよね。
ただ…
ケーキは食べたら終わりだけど…のくだりはどうかな?
スイーツに癒される方も大勢いますよ。
+120
-12
-
47. 匿名 2015/02/23(月) 21:19:27
おいしいパン屋さんで食パンを買う。
2〜300円で数日もつので安いけど、贅沢したって気持ちになります。+60
-0
-
48. 匿名 2015/02/23(月) 21:20:06
地味に高いドライフルーツ
麦茶とか入れるプラスチックの容器にカルピス+いいちこ+ドライフルーツのアプリコットを入れて一晩冷蔵庫でねかして飲む+28
-2
-
49. 匿名 2015/02/23(月) 21:22:32
今日、残業からの帰り道にスーパーで半額になり500円のお寿司を買っちゃいました。
明日からも仕事がんばろう!+66
-1
-
50. 匿名 2015/02/23(月) 21:22:41
値段見ないで買ってる。
友達にいつもビックリされるので、ん、これすごいことなのかな?て感じで贅沢な気分になれます+13
-22
-
51. 匿名 2015/02/23(月) 21:23:41
46
ミニバラ植えた者です
そうですね、お菓子について言い方が悪かったです
気分を害した方、申し訳ないです
言い訳させていただくと私自身
お菓子が好きで太っていたのを
お菓子以外の楽しみをみつけて
ダイエットに成功した人間なんです+85
-9
-
52. 匿名 2015/02/23(月) 21:25:01
46さん納得!
私、今、毎日シュークリームが食べたい病だからミニバラも良いけど同じ¥300ならファミリーマートのカスタードクリームのシュークリーム¥300分の方がプチ贅沢気分☆+43
-3
-
53. 匿名 2015/02/23(月) 21:28:14
たまーにお昼にからあげとクリームパンとお刺身とか。スーパーでカロリーや組み合わせとかなんも考えずに自分がすきなもの買う!ちょこちょこ買うから値段がちょっと贅沢になる+33
-0
-
54. 匿名 2015/02/23(月) 21:29:57
トイレットペーパーは、色つきで香り付きのやつ!+27
-0
-
55. 匿名 2015/02/23(月) 21:32:27
ティムタム全種類買ってそれぞれ一枚ずつ食べ比べする
「やっぱダブルだな」とか「ホワイトもオツだな」とかってやってるとすごく贅沢な気分w
+55
-3
-
56. 匿名 2015/02/23(月) 21:34:08
玉子 16個で400円
悶絶激ウマなんです!
+48
-1
-
57. 匿名 2015/02/23(月) 21:34:25
主さんの気持ちすごく分かります!
お豆腐って高いのは本当に美味しいですよね〜!濃厚で大豆の味がする!って感動します(笑)+64
-0
-
58. 匿名 2015/02/23(月) 21:38:30
26さんのお買い物は正しい!
昨日浄水器をクリックしてなければ
自分も真似して買ったやも知れません+8
-1
-
59. 匿名 2015/02/23(月) 21:39:05
なんか良いトピですね(*´∇`*)
私のプチ贅沢は、金曜の仕事帰りにコンビニスイーツを厳選して3つ買うことかなぁ。
それを金・土・日に一つずつ食べるのがシアワセ♪+50
-0
-
60. 匿名 2015/02/23(月) 21:40:16
主さん
その高級豆腐を炊き立てのご飯にどりゃってのせて溶き卵と醤油かけて混ぜて食べてみてください
「なんじゃこりゃ( ゚Д゚)うあああー」ってうまさですよ‼
+34
-5
-
61. 匿名 2015/02/23(月) 21:40:25
節約のため、仕事の日のお昼ご飯は手作りお弁当。
旦那がいない休みの日はコンビニで
おいしそうなパスタとデザート買って
一人で食べてます(笑)
結婚してからコンビニは高いから
行かなくなってコンビニスイーツとも
疎遠になってしまったので( p_q)
スーパーの298円のスイーツも
プチ贅沢で時々買っちゃいます。
いつもは高くても98円のプリンしか買わない(笑)+38
-0
-
62. 匿名 2015/02/23(月) 21:47:19
まだ授乳中で、定期的に助産院でおっぱいマッサージしてもらっています。
夫が休みの時は赤ちゃんをお願いして助産院に行き、帰り道のファミレスでケーキを食べます。
夫には急いで帰って来たよー的な感じにしています。
ケーキも贅沢ですが、一人になるその時間がプチ贅沢です。夫よありがとう♡+56
-3
-
63. 匿名 2015/02/23(月) 21:48:34
お酒飲まないから居酒屋とかには行くこと無いけど、その分、月一で高級ホテルでランチかディナーしてる。+30
-0
-
64. 匿名 2015/02/23(月) 21:49:06
いつもは、割れせんべいの袋を購入したりしているのですが、ボーナスの月だけは、ガッツリ厚めのごっついせんべいの袋を買います。
歯ごたえさいこ~う!せんべいだいすき~!しあわせだぁぁぁ!!って思います。+27
-0
-
65. 匿名 2015/02/23(月) 21:49:40
バレンタイン中、普段スーパーには並ばない種類のチョコが沢山売り出されるのでいくつか買いました。主婦のプチ贅沢です。幸せだった〜+40
-1
-
66. 匿名 2015/02/23(月) 21:51:41
リビングの天井にスピーカーを設置してホームシアターを楽しんでる
+13
-1
-
67. 匿名 2015/02/23(月) 21:59:52
月に1回、ファミリーサポートを利用し2才の子供を3時間だけお願いし、子供連れでは行けない美味しいと評判のお店でランチしています。
今月は明後日!
何ヵ月も前から行きたかったオシャレなカフェでのんびりくつろぎたい!!
先週から食べログ読んだり、当日の道のりや帰宅後の家事の手順を頭の中でシミュレーションしています(*^^*)+50
-3
-
68. 匿名 2015/02/23(月) 22:15:40
週末のビール。
それ以外は第三のビール。+14
-1
-
69. 匿名 2015/02/23(月) 22:17:56
成城石井やデパ地下で割引されたデザートや果物を買う。最近のお気に入りは成城石井の苺の杏仁豆腐です。喫茶店に入ることを考えれば安いと自分に言い聞かせる。+22
-0
-
70. 匿名 2015/02/23(月) 22:18:24
シャンプートリートメント、アウトバストリートメント、ハンドクリーム、全て薔薇の香りにしてます。+21
-2
-
71. 匿名 2015/02/23(月) 22:26:25
近所の温泉に入りに行く。
500円で温泉浸かってサウナ入って、気持ちいいし綺麗になった気がして、贅沢気分になれます!+25
-0
-
72. 匿名 2015/02/23(月) 22:29:26
プチ贅沢というか…
お豆腐は高いものを買ってる。味が濃くて美味しい!
あとはコーヒー豆にこだわって、ロイズの生チョコと一緒に味わうのがプチ贅沢気分。
休日、DVD観ながらまったり^ ^+22
-3
-
73. 匿名 2015/02/23(月) 22:35:36
54さんと同じ様ですが
私は絵入りのペーパーを
必ず買います‼︎
100円高いけど…+9
-0
-
74. 匿名 2015/02/23(月) 22:36:33
たまーにバターサンドをどか食いする!
ホットコーヒーと合うんだよね~。
後でカロリーのこと考えると卒倒しそうになるけど…。+20
-2
-
75. 匿名 2015/02/23(月) 22:42:58
旦那と喧嘩して2週間、口を聞いていないのですが、ムカつくーと思って、いつもなら美容院でカットのみですがヘッドスパも、お願いしちゃいました!
プチ贅沢~♪+28
-1
-
76. 匿名 2015/02/23(月) 22:58:02
お風呂の中で、漫画を読みながらコーラーを飲む。
子供時代には出来なかったことだし、ものすごい充足感を覚える。+27
-1
-
77. 匿名 2015/02/23(月) 23:03:21
鼻セレブ使ってます
自分的には奮発しました!+19
-1
-
78. 匿名 2015/02/23(月) 23:06:20
セブンイレブンの金の食パンで朝食。
金のシリーズはプチ贅沢!+21
-2
-
79. 匿名 2015/02/23(月) 23:15:04
ルピシアでお茶まとめ買い。
アイスはハーゲンダッツ常備(リッチカスタード美味しい!)
どちらも毎日ってわけじゃないので、良いことあった日や気分良い日のプチ贅沢用に買ってある。+13
-0
-
80. 匿名 2015/02/23(月) 23:17:58
給料日のお昼に旦那に内緒でスーパーのお寿司を買って食べるのが楽しみです。
+12
-3
-
81. 匿名 2015/02/23(月) 23:20:27
お鍋をするとき、ちょっと高めのポン酢を使ってます。
500円くらいのプチ贅沢。+19
-0
-
82. 匿名 2015/02/23(月) 23:22:11
メゾンカイザーのパンを好きなだけ買って、食べる。
パン2-3個で軽く1000円こすので、たまにしかできません。。+16
-2
-
83. 匿名 2015/02/23(月) 23:29:43
夜のスーパーで3割引きとか半額のお惣菜にお寿司にスィーツを沢山買って、さらにパン屋で3割引きや半額になった甘いパンを買い、家でたらふく食べる事かな(^_^;)+24
-0
-
84. 匿名 2015/02/23(月) 23:34:39
67
いいですね
お母さんも息抜き大事です。
楽しんできてくださいね。+25
-1
-
85. 匿名 2015/02/23(月) 23:39:26
帰りに寄り道して少し高めのお菓子買って帰って食べたり、いつもは家でできるだけ安い物を買って食べてるけど、時々安めの所だけど外食を一人なのにします。
貧乏だから考えたりすごい迷うけど、時々ならいいですよね。
そして明日も仕事がんばろうと思います。+23
-0
-
86. 匿名 2015/02/23(月) 23:39:50
仕事でつかれてどうしょうもない日にタクシーで帰宅することです。1500円くらいの距離です。+12
-0
-
87. 匿名 2015/02/23(月) 23:40:25
ちょっと高い柔軟剤を買っちゃう♪+15
-1
-
88. 匿名 2015/02/23(月) 23:45:59
良いトピですね。
皆さんの『ささやかだけど幸せ』が伝わります。
私は、ランチかな? (1000円前後)
銀座の『ぎんざ一二岐』の1300円の旬魚のお食事は、
とてもおすすめですよ。
定食ではなく、懐石の様に一品一品出て来ます。
味も良いです。器も吟味されています。
優雅で、上品で、満足したお昼ご飯を楽しめます。
たまの贅沢でいかがでしょうか?
関東限定ですみません。
ぎんざ 一二岐|銀座|日本料理www.ginza-ibuki.com銀座の日本料理屋「ぎんざ 一二岐」は、小さなお店ですが、温かい、最高のおもてなしにこだわりを持っています。食材は全国各地から取り寄せ、仕込みから全て手作りの職人の技をお楽しみください。
+14
-6
-
89. 匿名 2015/02/23(月) 23:49:11
主さん、お友達にいいアドバイス?もらって心が少し晴れて幸せになったならよかったですね。
時々ぜいたくするから多分幸せな気分になれたり、おいしいと思えて明日からまたがんばろうとか思えるんでしょうね。
時々プチぜいたくをして前向きになれたり幸せな気分になれるならいいと思います。
私もプチぜいたくしてがんばろう。+22
-0
-
90. 匿名 2015/02/24(火) 00:28:13
スーパーも最近は1人分の量のお肉のパックも売ってるので
たまに100グラム500円ぐらいのお肉を1パック買う(1人暮らしなので)
いいお肉は脂が甘くて柔らかくて本当に美味しい
味付けは塩のみ!
で、焼いたフライパンに残った香りと脂で
ニンニクライスを作るとまた美味い+9
-1
-
91. 匿名 2015/02/24(火) 00:28:54
ものすごく天気のいい日に
洗濯も掃除機も洗い物もせず
お昼寝。。。
もったいない〜と思いながらもこんないい天気の日にお昼寝できるなんてなんて贅沢なんだぁーーーっと。
夕方起きてから家事やります!+23
-2
-
92. 匿名 2015/02/24(火) 00:33:36
トピ主さんと同じですー!佐賀県産大豆フクユタカ使用佐賀大豆とても堅い手造り木綿 : 安曇野時間beatmini.exblog.jp安曇野豆腐シリーズ第45弾久々の安曇野豆腐シリーズ今回は千葉県のスーパーヤオコーで発見した『J佐賀契約栽培大豆佐賀県産大豆フクユタカ使用佐賀大豆とても堅い...
佐賀県産大豆使用
とても堅い手造り木綿豆腐
ヤオコーってスーパーで扱ってる物を買います! そのままでもチーズ乗せてチンして食べても!満足です!
+7
-1
-
93. 匿名 2015/02/24(火) 01:05:32
今日のランチは、とんかつ定食にしました!+14
-0
-
94. 匿名 2015/02/24(火) 02:22:10
海外ブランドの化粧品はデパートではなく、
ドラッグストアで ミニサイズのを買います。
最近 良かったのはランコム。
ミニサイズなら使いきれるし、持ち歩いても軽いのでいいですよ。+4
-0
-
95. 匿名 2015/02/24(火) 03:00:55
お米とビールはケチらない。+5
-2
-
96. 匿名 2015/02/24(火) 03:06:07
お酒も飲まないし、タバコも吸わないし、甘い物も苦手で、しかも無趣味で出不精w
質素倹約が性分なので、何処で贅沢しよう…と考えた末、お米は魚沼産こしひかりにしてみましたw
普段の食生活はもちろん、お米を美味しく食べる為に和食のレパートリーもどんどん広がりますし、お弁当作りもますます楽しくなりましたw+9
-1
-
97. 匿名 2015/02/24(火) 03:22:09
ホテルのランチブッフェに行ったりします!
好きなものを好きなだけ食べれるって幸せ♪+8
-0
-
98. 匿名 2015/02/24(火) 07:40:48
食事せしてるので豆腐を濃厚なものにして満足してます。相模屋のナチュラルとうふや男豆腐。とにかく濃厚で凄ーく美味しい。
100円以上するのもあるけどヘルシーだし心が満足します+4
-0
-
99. 匿名 2015/02/24(火) 07:44:12
すき焼きする時にいつもはスーパーのパックのやつだけど、デパ地下のお肉屋さんで量り売りのやつを買う。
やっぱり美味しい~♪
ボーナス出た時は、焼き肉用の肉をお肉屋さんで買う。+4
-0
-
100. 匿名 2015/02/24(火) 10:09:37
月1で焼き肉の食べ放題に行きます。授乳中なのでアルコールは飲めないですが、ストレス解消になります。+4
-0
-
101. 匿名 2015/02/24(火) 10:52:25
小さな贅沢がなかなか出来ない私ですが彼氏は皆さんがここに書いてあるプチ贅沢な事を常日頃からしています。本当に日常で当たり前のように・・・給料は手取り20~25万で実家暮らしで貯金をしなくて全部使っています。だからここに挙がっているような贅沢を日頃からできるんですよね・・浪費家ですよね?トピと内容がずれましたが。+3
-5
-
102. 匿名 2015/02/24(火) 11:58:56 ID:xf2n8Sqv4G
クリスマスに千疋屋の洋梨ジュースを買って飲む。+6
-0
-
103. 匿名 2015/02/24(火) 12:12:16
週一で友人と1500円のランチが
プチ贅沢です
+4
-2
-
104. 匿名 2015/02/24(火) 12:33:25
少しお高めのパン屋さんでパンを買うこと。
その中でも贅沢したって思うのは、パン屋さんのプリン。小さいカップに入ってる150円の物(笑)+6
-0
-
105. 匿名 2015/02/24(火) 14:32:53
成城石井で輸入菓子を買う!
お会計の時にドキドキします。+5
-0
-
106. 匿名 2015/02/24(火) 17:58:51
モスをたまに食う、デパートのケーキを通販で買う。
高めの寿司屋の出前など。+4
-1
-
107. 匿名 2015/02/24(火) 19:56:55
ケチなつもりなかったけど、ここ見てたまには贅沢しよう!!と思った。
心に栄養を。最近荒みきっているので。+4
-0
-
108. 匿名 2015/02/24(火) 20:56:28
良トピですね〜。
私は旦那が飲み会の時などは、ヒトカラ2時間(720円フリードリンク付)歌って、コンビニで適当にお弁当買って帰ります。
金曜日なら、夕飯後にポテチ出して金曜ロードショー観ながら映画鑑賞!もう贅沢すぎる〜(*´ω`*)+5
-0
-
109. 匿名 2015/02/24(火) 21:10:01
たまに無性にお肉が食べたくなるので、スーパーでステーキ肉買ってランチにひとりでいただきます。外食するより安いし、家族全員分のお肉買ったら予算オーバーなので、1,000円前後のプチ贅沢させてもらってます!たまにはいいよね!+5
-0
-
110. 匿名 2015/02/25(水) 01:22:23
旦那と休みが合ったら、近くの日帰り温泉行って併設されている食堂でごはんを食べること!お風呂大好きだし、食事作らなくて済む( *´艸`)+1
-0
-
111. 匿名 2015/02/25(水) 16:11:12
デパ地下に入ってる高級店のイートインに行きます。
本店やレストランに比べると席も狭いし、食品売り場の
バタバタした感じがあり、落ち着かないところもありますが
味と接客がいいと思うので利用します。一人には最適です。
お勧めは華正樓や糠朝のイートインです。値段も千円前後なので。+0
-0
-
112. 匿名 2015/02/26(木) 21:22:32
食パンには、マーガリンじゃなく、バター+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する