-
1. 匿名 2016/10/19(水) 11:10:58
アラフォーです
最近全体の髪の毛がうすーくなって
悩んでいます。特に後頭部つむじ
近辺。分け目もあるしなんだか
ハゲて見えてより老けて見えてしまう
レディース〜〜のお世話になるのも
近いかな。。みなさんどうですか?+319
-5
-
2. 匿名 2016/10/19(水) 11:11:56
加えて髪質も弱々しくなってるのが悩み+224
-4
-
4. 匿名 2016/10/19(水) 11:13:20
わたし昔からつむじぱっくりで辛い
年とったらもっと目立つのかな出典:up.gc-img.net
+665
-7
-
5. 匿名 2016/10/19(水) 11:16:57
ごまかし切れなくなるまでは、つむじが隠れるようにふんわりセットするしかないんじゃないかな?
部分ウイッグ、時々お婆さんがやってるのを見るとけっこう境目がわかりやすい。
うまくカラーリングとセットすると違うのかな?+98
-4
-
6. 匿名 2016/10/19(水) 11:18:12
しかもこの時期は異様に抜け毛が多くてゾッとしている。
特に、風呂場の排水溝の抜け毛がすぐ溜まる。
その分新たに毛が生えてるなんて思えない。+544
-4
-
7. 匿名 2016/10/19(水) 11:18:57
42歳ですが、前髪付近が薄くなってきたよ。(泣)
先祖代々からの遺伝なので近い将来、部分かつらにお世話になると思います。
+313
-2
-
8. 匿名 2016/10/19(水) 11:18:57
私もです(*´-`)
つむじの分け目が なくなる様な
工夫何かありませんか?+211
-4
-
9. 匿名 2016/10/19(水) 11:19:19
前髪から登頂部全体がスカスカで頭皮が透ける。主さん私もレディース…その他色々検索してます。高い(-_-)
嫌ですよね…悲しい。+268
-6
-
10. 匿名 2016/10/19(水) 11:19:24
致命的じゃん。女性の薄毛目立つよね
髪短めにしたらいいよ。+19
-77
-
11. 匿名 2016/10/19(水) 11:19:34
ミリオンヘアー、粉を叩くやつどうですか+55
-18
-
12. 匿名 2016/10/19(水) 11:19:52
+21
-36
-
13. 匿名 2016/10/19(水) 11:20:44
私もです。お風呂の排水口の抜け毛や枕の抜け毛が嫌になります。モルティーの育毛剤使ってるけど…どうなんだろう…。+156
-7
-
14. 匿名 2016/10/19(水) 11:21:08
おまけに分け目に限って白髪がちらほら、頻繁にリタッチしたら更に薄くなりそうだし、頭頂部だけウィッグ乗せようかはしょっちゅう考えるが実行する勇気がない+203
-1
-
15. 匿名 2016/10/19(水) 11:21:15
髪を伸ばしたいのに、結ぶと頭皮が透けてしまうのが嫌で伸ばせない。
本当にコンプレックス。+166
-3
-
16. 匿名 2016/10/19(水) 11:21:17
地肌(頭皮)が丸見えで黒い粉トントンふりたくなる。
それか、パチっと付けるタイプの頭頂部の部分ウィッグ。+210
-3
-
17. 匿名 2016/10/19(水) 11:22:33
反対側から持ってくる。
適度にね。
+18
-10
-
18. 匿名 2016/10/19(水) 11:23:08
私はきかんぼうの?
つむじ2つだから
2ヶ所割れちゃう(+_+)+100
-6
-
19. 匿名 2016/10/19(水) 11:23:39
かわいければいいじゃん。
モサデブスよりはマシ。+16
-41
-
20. 匿名 2016/10/19(水) 11:24:33
私は粉ふってますw
高いけど仕方ないね
ふってないときとだいぶ変わります
+90
-6
-
21. 匿名 2016/10/19(水) 11:24:52
カラースプレー
これ案外良いよ!+25
-7
-
22. 匿名 2016/10/19(水) 11:25:49
つむじがと言うか、普通にハゲてきてるんだよね。
残念ながら。+238
-7
-
23. 匿名 2016/10/19(水) 11:27:03
いっそ坊主にしてカツラ被ろうかと本気で思うほど
髪の毛が扱い辛くなり本当にストレスたまる。
加齢のせいと言われればそれまでですが
何とかしたい女心も捨てきれず・・・悩ましい年代ですよね。+190
-5
-
24. 匿名 2016/10/19(水) 11:28:34
わけめは定期的に変えたほうがいいって美容師が言ってた+62
-4
-
25. 匿名 2016/10/19(水) 11:29:22
20代前半ですが分け目?薄いです(._.)
友達の髪とか無意識に見ちゃったりして勝手に落ち込んだりします…+304
-2
-
26. 匿名 2016/10/19(水) 11:29:58
そんな奴らがタレントを禿げたなんだとほざくな+15
-29
-
27. 匿名 2016/10/19(水) 11:30:03
私もつむじだけ薄くて、
粉なのやつ使ってます!
なんか躊躇してしまう、、って方、
1度使ってみて!
ばれないし本当におすすめです!+130
-10
-
28. 匿名 2016/10/19(水) 11:30:37
思わず、自分のつむじはどうなっているのか写メで確認してしまった・・+38
-4
-
29. 匿名 2016/10/19(水) 11:31:10
ふりかけてる奴は美容室や歯科医で嫌われます
服に黒いのついたりしてね+12
-30
-
30. 匿名 2016/10/19(水) 11:31:27
切実トピだなー共感しまくりだよ+250
-5
-
31. 匿名 2016/10/19(水) 11:31:55
前髪の生え際は二十代後半から薄毛に
つむじは三十代になってからです
最近真剣に
つむじだけなら、ポンポンポンと叩いて黒い粉のようなものを振りかけて誤魔化すタイプの購入を考えています。恥ずかしいからネットで買おうかな+98
-2
-
32. 匿名 2016/10/19(水) 11:32:46
アラサーですが、10代の頃からそうです。
髪型決まらなくて辛い。
あと、私はそのつむじらへんの髪が異様に傷んでます。
朝起きると鳥の巣になってる!
寝相が悪いからかな(>_<)
治したい!!+121
-4
-
33. 匿名 2016/10/19(水) 11:32:53
分け目がいつも同じだったりするとそこが1番白髪になったりするよね
分け目をかえると少し白髪の量が違う
紫外線ってよくないんだなぁって実感する
地肌をきちんと乾かすとか、皮脂が固まらないようにするとか、雑菌増やさないようにするといいとか色々いうけど、太ったり痩せたり繰り返してても禿げるらしいよ+59
-3
-
34. 匿名 2016/10/19(水) 11:33:13
髪洗って多少フワフワになっても、起きたらパックリ割れてる…+161
-5
-
35. 匿名 2016/10/19(水) 11:33:32
私も切実です。
つむじも前髪もパカーンと分かれてしまいます。
素人のブローではどうにもなりません。
白髪も髪のうねりも気になります。
鏡を見るのが怖いです。+126
-1
-
36. 匿名 2016/10/19(水) 11:33:47
私はつむじじゃなくて生え際がやばい。
夢美髪って育毛剤がなかなか良かったので続けてる。
スカルプDはどうなんだろう?+33
-7
-
37. 匿名 2016/10/19(水) 11:33:59
今年30になったけど、出産してから抜け毛はひどいし、白髪は目立つし分け目が薄くなってきた。
15歳から縮毛矯正も定期的にしているのでこれから先どうなるのか本当憂鬱。+78
-3
-
38. 匿名 2016/10/19(水) 11:34:20
粉ふってます。
でも分け目は難しく、ふり過ぎると濃くなり海苔はってるみたいになります。
明るい所では細かいホコリがついてるみたいに。前髪辺りに使うと顔にも着きますし…ほんと部分ウイッグ検討中。
泣ける(;_;)+89
-5
-
39. 匿名 2016/10/19(水) 11:34:47
小学生の頃から薄い私はどうなるの(泣)
(。´Д⊂)+78
-4
-
40. 匿名 2016/10/19(水) 11:34:56
髪の量自体はむしろ多いけど、つむじ分け目は薄くて頭皮丸見えになる………+103
-2
-
41. 匿名 2016/10/19(水) 11:35:54
>>32
ナイトキャップかぶってみたら?+10
-6
-
42. 匿名 2016/10/19(水) 11:36:35
私もつむじが割れて、薄毛みたいに見える
前髪も自然に真ん中に分かれるのが嫌すぎる
だから髪の量が少ないんだと思ってたら
美容院で意外に多いですね と言われた
絶対少ないよ。ペッタンコだもん。
+85
-2
-
43. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:10
中2のとき影でハゲって言われて傷ついたな…
つむじがなるべく隠れるようにうまく髪を分けてるよ
薄いの辛い+126
-2
-
44. 匿名 2016/10/19(水) 11:37:27
30代の頃、仕事のストレスでごっそり抜けました。
辞めた今でも髪が復活しない。
このまま禿げてるおばあちゃんになってしまうのかと思うとつらい…。+76
-3
-
45. 匿名 2016/10/19(水) 11:38:15
昨日、ちょっと出掛けたついでにデパートのレディースなんとか(どっちか忘れた)見てきました。
頭頂部にのせるタイプ安いのだと八万~ちょっと手触りがリカちゃん人形の髪に近い。十五万~だと手触り良かったよ。
専用シャンプーとかがお金かかりそう。
店員のおばちゃんも被っていてじっくり見せてもらいました。
意識してみるとカツラってわかります。
高額宝くじあたったらすぐに欲しいです。
44才。
+114
-3
-
46. 匿名 2016/10/19(水) 11:38:18
>>29
専用のミストorスプレーをかければ大丈夫だよ。+7
-5
-
47. 匿名 2016/10/19(水) 11:38:41
>>11
だめよ、真っ黒な汗が流れてくるよ。
父が実証済みです。+43
-7
-
48. 匿名 2016/10/19(水) 11:38:46
私は40代後半なんだけど、25年ぶりに同級生の1人に会ったら
彼女の薄毛加減に衝撃を受けてしまって、そこから自分の髪が気になって気になって
目線と会話がシドロモドロになってしまいました。
とてもセレブになっていたのに何でレディースアデランスとかしないのか不思議でした。
髪の量や質で見た目の年齢の印象が大きく変わりますよね。+71
-12
-
49. 匿名 2016/10/19(水) 11:41:04
女優さんって100万~のレディース○○被っているのかな?+46
-1
-
50. 匿名 2016/10/19(水) 11:41:56
禿げたら女はウィッグ
男は丸坊主が一番+63
-2
-
51. 匿名 2016/10/19(水) 11:43:00
ミリオンヘア-や、部分カツラ、フルウィッグを使用されている方に
お尋ねしますが、使い勝手等が詳しく知りたいです!
お手入れのし易さ、付け心地、見た目的に人に解りにくいか?等を
教えて下さい! よろしくお願いします。
+27
-1
-
52. 匿名 2016/10/19(水) 11:44:56
つむじも前髪も産毛みたいな力の無い毛になってきた悲しい+37
-0
-
53. 匿名 2016/10/19(水) 11:45:06
うちのばあちゃん甲状腺の病気で40代には波平みたいな状態でカツラ被ってたんだけど、60くらいで甲状腺の病気だって判明して治療したら、綺麗な髪が生えてきたよ
そんな例は稀なのかもだけど、大きなストレスで甲状腺にくる人、男性より女性のが多いって医者に言われた+35
-0
-
54. 匿名 2016/10/19(水) 11:45:12
+48
-5
-
55. 匿名 2016/10/19(水) 11:49:01
電車で座ってるおばさんがレディースマープ的なのだったけど上から見ると頭皮が見えないので逆に気づいてしまった
私もおばさんになったらお世話になるかもだけど!+15
-4
-
56. 匿名 2016/10/19(水) 11:50:02
私はつむじが変なとこにあるので急にパカッとなっててみた目が悪い…(・・;)+24
-0
-
57. 匿名 2016/10/19(水) 11:50:35
黒い油性マジックで塗って隠してみたらどうだろう+5
-25
-
58. 匿名 2016/10/19(水) 11:50:40
つむじや分け目のとこが白髪や薄い茶色だと
余計にハゲてみえるので
黒く白髪染めしたら
染める前より気にならなくなりました。+30
-1
-
59. 匿名 2016/10/19(水) 11:50:52
気休めだけどサナのスカルプシャンプーとモルティスプレーとh&Sのマッサージ使っています。
本当に気休め。
病院の薬で生えるって聞いたけど値段や副作用とかどうなのかな?
保険きかなそうだから。+18
-4
-
60. 匿名 2016/10/19(水) 11:52:55
出来れば外に出たくない。人に会いたくない。でも仕事しなきゃ…目線が突き刺さります。本当に辛い。+89
-2
-
61. 匿名 2016/10/19(水) 11:54:33
44歳です。
更年期で薄くなってるんだと思ってたけど違うの?
昨年くらいから生理不順など更年期の症状が現れてます。
同時に急に髪の毛も抜けるようになったので、それも更年期のせいかと。
若い人の薄毛はわからないけど、更年期の場合は一時的なものでまた生えてくるものと思ってました。
生えてこなかったらどうしよう!+55
-0
-
62. 匿名 2016/10/19(水) 11:54:46
>>55
でもさ、上から覗かれるってそこまでないから薄毛でモンモンと悩むより被っちゃった方がいいよね。
+55
-2
-
63. 匿名 2016/10/19(水) 11:54:51
私も薄くなってきました。アラフォーです。
ウイッグと増毛、どっちが目立たないかな。+25
-1
-
64. 匿名 2016/10/19(水) 11:55:05
薄毛治療している皮膚科に行く。保険きくのかな?+27
-1
-
65. 匿名 2016/10/19(水) 11:57:32
父が若い頃から毛が薄くて、アラフィフではすっかり禿げていたので、遺伝を怖れている。
(-_-;)
私も20代前半から、すでに分け目とつむじがヤバかったし。+35
-0
-
66. 匿名 2016/10/19(水) 11:58:10
子ども産んだときも髪の毛すごい抜けた
でもいつのまにか治ったけどね
遺伝というよりホルモンの関係?+30
-1
-
67. 匿名 2016/10/19(水) 12:00:32
薄毛ではないけどてっぺんに白髪があって2ヶ月以内に美容院行ってるけど目だってきてエスカレーターとかやだ~(´・д・`)
せめて中だったらいいのに…( ;-;)
+27
-1
-
68. 匿名 2016/10/19(水) 12:01:43
私もつむじっていうより登頂部。
分け目を変えてごまかしてるけど、
風とかなんとなく髪のかきあげ的な動きで
思いがけず露出してて、トイレで焦ることがある(笑)
増毛…いや、まだまだ…と葛藤中。
いよいよやばくなったらアデランス買ってくれる?って旦那に予告してるとこ。+42
-1
-
69. 匿名 2016/10/19(水) 12:03:01
私もこんな感じ
後頭部まで縦に割れてる
上から見なくても下から見てバレバレ
ハーフアップにして誤魔化してる+145
-2
-
70. 匿名 2016/10/19(水) 12:03:05
>>62
髪の見た目は自然で分からなかったですよ~
たまたまぼーっと見てたら気づいてしまいました(о´∀`о)
+5
-1
-
71. 匿名 2016/10/19(水) 12:03:37
自然なのは増毛だろうけど、抜けたときのストレスすごそうだよね。
あっ!植えた毛が!!!って。
それこそモッタイナイだよー(泣)+43
-1
-
72. 匿名 2016/10/19(水) 12:04:54
一度 憎毛したけどなんか下手な店だったしつけてる髪が抜けるとあきらかに落ちた毛がまとまっててわかるからできない。+8
-0
-
73. 匿名 2016/10/19(水) 12:05:09
私は前につむじがあって薄いのもあって余計禿げて見えるよ。
若い時から前髪が決まらなくて嫌だった。
まあ薄いのは多分父親からの遺伝だからどうしようもない。+28
-0
-
74. 匿名 2016/10/19(水) 12:06:20
>>57
私の働いてる店によく来るお客さんのおじさんが絶対ペンで塗ってる。
バレバレですよね。+6
-7
-
75. 匿名 2016/10/19(水) 12:06:25
ドライヤーの当て方でもだいぶ変わるよ。下から左右からつむじが消えるように乾かす。後、全体的に押さえ付けないで下から空気を入れるようにするとふんわりするよ。+25
-1
-
76. 匿名 2016/10/19(水) 12:06:56
ウィッグつけている人の声が聞きたいです。
メーカー、値段、お手入れ、使用感等々。
リアルな声が!+38
-0
-
77. 匿名 2016/10/19(水) 12:07:15
頭頂部の薄毛と白髪が目立つので部分ウイッグを検討中
意外と高いんだよね
何十万円するよね+23
-0
-
78. 匿名 2016/10/19(水) 12:07:38
ウィッグつけたいけど影で「ヅラ、プッw」と笑われるのが気になってつけられない。
白髪も隠せて便利なのに。+17
-8
-
79. 匿名 2016/10/19(水) 12:09:06
私も最近急に毛量少なくなった。
今までガルちゃんでハゲトピ笑って見てたけどもう笑えない。
男のハゲも切実なんだとわかって、もうハゲいじるのやめた(笑)
+119
-0
-
80. 匿名 2016/10/19(水) 12:09:10
女性は、まだマシですよ。
同年代の男性(40代)で久しぶりに会うと、キテル人が結構います。むかしは、カッコ良かったのに…と、ちょっとガッカリ。密かに「カッパ君になった」と読んでます。ごめんね(^_^)a+1
-44
-
81. 匿名 2016/10/19(水) 12:09:41
自分も天辺ハゲ散らかってきた。
パントガール飲んでロゲイン塗ってまだ1カ月半
なので良いのか悪いのか分からん。+16
-2
-
82. 匿名 2016/10/19(水) 12:09:47
薄毛の人って髪質も猫毛ではありませんか?
だから、頑張ってフワフワにセットしても30分たたないうちにペチャンコで頭頂部が露呈してしまう(TT)+130
-0
-
83. 匿名 2016/10/19(水) 12:10:05
子の卒、入学式を後ろから見ると
"おお、同輩たちよ…"+10
-2
-
84. 匿名 2016/10/19(水) 12:11:42
部分ウィッグ着けるには髪の毛をセットしていないとおかしいでしょ?CMみたいに綺麗にするのは大変だと思うわ。+23
-2
-
85. 匿名 2016/10/19(水) 12:12:36
>>82
真っ黒で極太の毛質だけど
ハゲてきたよ。泣+48
-4
-
86. 匿名 2016/10/19(水) 12:14:33
>>80
普通に考えて女性の方が切実に決まってるじゃん
ただ「カッパくん☆」って言いたかっただけでしょ
全然面白くないけど+73
-1
-
87. 匿名 2016/10/19(水) 12:15:19
薄毛が酷くなったら多分ベリーショートにすると思う
変身するなら思いきってフルウィッグ被る
後は帽子を楽しむ+33
-1
-
88. 匿名 2016/10/19(水) 12:15:25
>>85
そうなんだ、ごめんね。
太い髪の毛の人って白髪の傾向があると思っていたので。+27
-2
-
89. 匿名 2016/10/19(水) 12:15:28
額の剃り込み(もともと誰でも薄い部分)の
毛が本当に薄くなり、前髪の隙間がハゲに見える。
剃り込みの部分だけ
パウダーアイブロウを薄く薄く塗ってます。
産毛に見えるから、前髪が割れた時にマシです。。+26
-0
-
90. 匿名 2016/10/19(水) 12:17:47
アラサーです。分け目もおでこの生え際もやばいです。
髪を洗う~乾かすの流れで何本抜けてるんだろう……
抜け毛に新しい毛が追いつかず、アホ毛がすごいことになってますよ。
髪の毛短くしたいけど、うねって広がるので悩み中です( ToT )+54
-0
-
91. 匿名 2016/10/19(水) 12:20:59
美容院に部分ウイッグのカタログが有ったから見た。
本体は3万円台からあって
手が出せなくもないんだけれど
後ろの方にメンテナンスが素材によって4千円とか7千円って書いてあった。
こまめに自毛のカットが必要で
メンテ代もかかるのは痛すぎる。+26
-1
-
92. 匿名 2016/10/19(水) 12:22:59
長文すみません。粉、ウイッグ経験者です。
粉はね、頭皮にちょっと汗かくと粉の固まりみたいになるの。ジオラマ模型の芝みたいになる。それと毎日洗面所が粉だらけになるし、知らず知らず吸ってて鼻水や痰にも粉が混ざるので健康に悪い。
私は人毛100%の部分ウィッグで解放されたよ。トップ全体を覆うから白髪も5〜6センチ放置できるし。人工皮膚のクオリティも高いから、エスカレーターで覗かれても平気。
ただ、15〜20万✖️2個の出費は覚悟。でもストレスは限りなく減った!+103
-1
-
93. 匿名 2016/10/19(水) 12:23:17
髪は細くて柔らかい猫毛
最近特に全体的にヤバい感じになってきてる
髪を結ぶとあちこち地肌が透けて見えちゃう
自分でもギョッとするくらい
ロングヘアなんだけどそろそろ切ろうかと真剣に悩んでる
でも生まれてこのかたショートにした事がほとんどなく顔も出したくないのでなかなか切れない
ショートヘアって輪郭や肌がきれいなうちにやるもんだよ
私はこの顔 隠したくて仕方がない
でも隠すほど髪はない…
悲しい+61
-1
-
94. 匿名 2016/10/19(水) 12:25:58
母親がウン十万のアデランスの部分ウィッグ持ってる
ものすごく自然で久々に会ったとき、髪の毛増えてる!ってびっくりしたくらいウィッグだと気づかなかった
オーダーメイドで地毛に合わせてるから自然
シャンプーやカラーもできるって言ってたな
私も将来お世話になるであろうつむじハゲです+73
-0
-
95. 匿名 2016/10/19(水) 12:28:02
+49
-1
-
96. 匿名 2016/10/19(水) 12:31:55
朝起きて枕見て愕然
お風呂の排水溝を見て愕然
溶かした後の櫛を見て愕然
髪をかき上げた後の指の間を見て愕然
軽く見積もって一日計300本は抜けてる+97
-0
-
97. 匿名 2016/10/19(水) 12:33:44
この前、美容院で髪の毛をボブにカットしてもらったら、「分け目はふわっとさせておいた方がいいですよー。」と言われた。
鏡で見ててもやばいとは思ってたけど。
+23
-1
-
98. 匿名 2016/10/19(水) 12:38:03
更年期世代には切実!
カラーも頭皮に優しいヘナ!
パーマもせずにショートカットで何とか頑張ってるけど危ないのよ(;´д`)
回りは同世代でもたっぷり髪の毛ある人が多い地区なので薄毛は目立つ+14
-0
-
99. 匿名 2016/10/19(水) 12:40:34
部分ウィッグでいいんじゃない?
年齢はどうしようもないし+57
-1
-
100. 匿名 2016/10/19(水) 12:40:37
生え際の方(前髪の横~耳あたり)がスカスカです。
カチューシャしたら丸見えです。
生え際からだったら、部分ウィッグじゃなくて全部のウィッグになるのかなぁ。
学生の頃、病気でウィッグの子がいたけど、敏感な子は気付いてたみたいだけど、鈍感な私や大抵の男は気付いてなかったです。+22
-0
-
101. 匿名 2016/10/19(水) 12:42:50
>>92
どちらのメーカーですか?+5
-0
-
102. 匿名 2016/10/19(水) 12:55:11
+12
-5
-
103. 匿名 2016/10/19(水) 12:59:34
テレビで見てドライヤーで乾かすときに実践してるのは、つむじの辺りを例えば最初は左から風を当てながら手櫛で右に髪を持ってくようにして、次は逆に右から当てて左に持ってく、を何度か繰り返すというものです。
そうすると分け目が目立たなくなるので、私は更にキープするようスプレーなんかを使ってます。+14
-1
-
104. 匿名 2016/10/19(水) 13:03:29
つむじ薄いし、さらに髪の毛じたいが細くて量も少ないから致命的!36歳だけど、どうにもならない。ごまかせない。どうしよ…。
こういう人は、短くしたほうがいいの?それともロングがいいのでしょうか?
今は、背中辺りまでのロングです。+52
-2
-
105. 匿名 2016/10/19(水) 13:09:35
>>95
私も気になる!
最近どこでも売ってますよね。
私元々、髪が太く多く毎回美容師に、髪多いですね~って言われるんだけど、最近登頂部が薄くなってきた。。
このまま行ったらカッパ…
たのうほうせい卵巣で、体が剛毛になり悩んでたんだけど43才になった今、更年期が来たのか女性ホルモン全く出てない気がする。
登頂部は女性ホルモンが関係してるって聞いた。
だから、カッパ化してきたのか…?
ヘアファンデーション気になる!
+28
-0
-
106. 匿名 2016/10/19(水) 13:12:09
頭のてっぺんがもう手のつけられないくらいです汗
髪も元々少ないですし…
こんなんでも24歳。
遺伝だと思って諦めてます笑+42
-0
-
107. 匿名 2016/10/19(水) 13:19:00
薄毛対策に黒い粉パウダーやスプレー。
つむじや分け目が真っ黒で地肌の白い部分が見えないっつーのも逆に不自然に周りに思われないだろうか?
増毛パウダー増毛スプレーに興味はあっても色々な危惧をしてしまう+30
-3
-
108. 匿名 2016/10/19(水) 13:20:52
アラフォーくらいになると男性ホルモン優位になってきてハゲたり髭生えたり、性欲が高まったりします。+25
-1
-
109. 匿名 2016/10/19(水) 13:23:13
はげてる!?って指摘されて写真撮ってもらったら愕然!全体的に薄い…髪結んだら髪引っ張った部分の地肌はっきり見える…
昔から髪を抜く癖があって、それも原因かなと落ち込んでる。+42
-0
-
110. 匿名 2016/10/19(水) 13:25:45
10代、20代の頃はとにかく髪の量が多かった。
美容院でもよく「髪の毛多いですね、少し軽くしておきますね」と言われていたので、「本当、ちょっと薄くなってほしいくらい」と答えてた。
あの頃の私に言いたい。
「調子に乗ってんじゃないよ!今切ってもらった髪の毛、将来のウイッグ用に集めてとっておけ!」
+90
-1
-
111. 匿名 2016/10/19(水) 13:26:02
こめかみ部分が一番ハゲ上がってきてるんだけど、全体的な毛髪量も最近減ってきた。
ハーフアップにしたくて髪をまとめる時も気を付けないと、側頭部の髪が割れて地肌が見える…。
だから結んだあとは地肌が見えてないか、洗面台の鏡の前で手鏡持ってハゲチェックが欠かせない。
外で鏡も見ずにささっと結ぶなんて、恐ろしくて出来ないよ+64
-0
-
112. 匿名 2016/10/19(水) 13:27:51
分け目からつむじまでパッカリ行くよね…モーゼの十戒かっていう(涙)新聞に載ってる通販の育毛剤やら養毛剤やらの広告を食い気味に見てしまうわ+57
-0
-
113. 匿名 2016/10/19(水) 13:32:41
年のいってる自分でも辛いんだから、若い子は本当に可哀想。
早く女性の薄毛も安く見栄え良くカバーできる方法が見つかって欲しい。
男の子女の子にかかわらず、若い子が悩んで苦しむ姿は見たくない。+112
-0
-
114. 匿名 2016/10/19(水) 13:33:04
歳をとると女性ホルモンを補う為にローズの香りを好むみたいなの読んで納得してしまったw
確かに香水やらボディーローションやら、香り関係ローズばっかり選んでるかも。
女性ホルモン、髪に大切だもんね…+25
-2
-
115. 匿名 2016/10/19(水) 13:35:59
みんな簡単にあのパチッとつける部分ウィッグやりたいと言ってるけど、まじで高いよ。
6年前に萬田久子がCMしてるやつを試着したことある。
かぶったら萬田久子そっくりになった(笑)
まさにあの当時のあの髪型。
凄く自然だし、取れそうな感じはしなかったな。
その時31歳でトップがペタンコに悩んで試着しに行ったんだけど、50万円と聞いて泣く泣くあきらめた。
10年くらいしか持たないと言われ、買った後も毎年?お手入れ必要だし、買ったら終わりでは無い。
10年ごとに50万円だなんて絶対無理、とその後フルウィッグを買ったことがある。
でも今は年取って安いフルウィッグだと若すぎて合わず、部分かつら欲しいなぁと悩ましい。
どうしてかつらメーカーはもっと安くする努力をしないんだろう。
こんなに欲しい人沢山いるのに。+104
-1
-
116. 匿名 2016/10/19(水) 13:37:32
うちの母親は美容師さんに相談して部分カツラ作ってもらってたよ。
3万くらいで大手より安いし、髪の色と合わせてもらって自然だった。+49
-1
-
117. 匿名 2016/10/19(水) 13:39:04
わたしもです……
おしゃれが好きなのに髪型だけ、おんなじ……
お願い神様(´・ ・`)って願ってもですよね
わたしは植毛を検討中。だけど、むすめの進学費用が、先かとシングルマザーですし
ひとりなら絶対にお金つぎ込むのに(´•ω•̥`)
+39
-0
-
118. 匿名 2016/10/19(水) 13:42:07
>>104
頭皮に負担がかかるからロングは止めろって言うのもあるよね。実際私も子供の頃ずっとショートだった反動でずっとロングにしてたけど、今は…だからさ。だけど若いうちに好きな髪型や、やりたい髪型が出来ないのも辛いから、負担かからないくらいの長さにして頭皮ケア頑張ってみるといいのかな。
何のアドバイスにもなってなくてごめんなさい+21
-0
-
119. 匿名 2016/10/19(水) 13:44:46
次の平日休みに女性の薄毛治療をしてる皮膚科に行こうと思ってる
料金は月に三万弱みたい
押し売りするような所もあるみたいだから口コミを調べつつ一度病院も検討してみたらどうかな?
オーダーでウィッグ作るよりは安いよ+28
-0
-
120. 匿名 2016/10/19(水) 13:45:37
>>107
それ、思った!分け目の所を避けて
その周囲にだけうっすら付けられないのかな?
分け目の白い部分は残したいよね。
+8
-2
-
121. 匿名 2016/10/19(水) 13:49:44
増毛法で、生えてる髪に髪?を結んで…とかあるでしょ?量が増えてるように見えるのはいいんだけど、あれ生えてる貴重な髪に負担がかかって、その髪まで抜けそうで恐い。それを考えたらやる勇気無いわ。+91
-0
-
122. 匿名 2016/10/19(水) 13:50:29
+46
-0
-
123. 匿名 2016/10/19(水) 13:52:26
わかります!
40代入って、自分が髪の毛で悩む日がくるなんて想像してなかった。
私は前頭部の地肌の見え方が気になって仕方ない。
今は後から横にガバーっと流してるから目立たないけど分け目変えたりしたらドキっ!!
泣きたい気持ちで
色々原因調べたりして
貧血による鉄不足?→鉄のサプリ
女性ホルモン低下?→豆乳
あと、髪の毛のサプリのんだり(高額で続かなかった)
亜鉛のサプリものんだりしてなんとか
発毛、もしくは抜け毛減少頑張っでる。
正直なところ今のところは目に見えて効果はわからないです。
同じ悩み抱えてるみなさん。
女性の薄毛ってデリケートな悩みですよね。
でも
1人じゃないよー!+70
-3
-
124. 匿名 2016/10/19(水) 13:53:05
通○○活で"フィンガーヘッドスパ"っていう商品が1万円ぐらいで売ってて買おうか、ずっと迷ってる。
出来たら違う店で買いたいんだけど、ここでしか扱っていないみたいなんだよね泣
林真理子が50代になって、後頭部のつむじが左右に分かれて白く地肌が目立つようになったから、約1年ほぼ毎日使ってる、って書いてあって余計気になる。+10
-2
-
125. 匿名 2016/10/19(水) 13:53:09
>>107
スプレー試してみた事ある。残念ながら不自然だったよ。気を付けてスプレーしてもベタ塗りみたいになって、やっぱり変なんだよ。コツとかあるのかもしれないけど。+10
-1
-
126. 匿名 2016/10/19(水) 14:06:34
>>69
私も全く同じ!!
パカッと開いてて、三日月型のキズ痕のような頭皮が見えてる(/ _ ; )
若い時からだけど、最近はそれが更に薄くなって白髪もチラホラ…
アラフォーです。
泣く。+32
-1
-
127. 匿名 2016/10/19(水) 14:06:47
>>123
私も母から『鉄分不足だと抜け毛が増える』ってテレビで言ってたよ、と言われ、ネットで鉄キャンデーを買って、せっせ食べてる。
今の所、効果は分かりません・・・
+19
-1
-
128. 匿名 2016/10/19(水) 14:10:13
人工頭皮が付いてる
ウィッグだと分け目
変えられて自然っぽいかな?
私も全体的に薄くて
しかも髪質がヘナヘナで
抜ける量と生えるスピードが
違いすぎて短い毛ばかり。
30代で周りは出産育児で
イキイキしてるの見ると、
私だけ薄毛のお婆ちゃん
みたいで絶望しかない。+30
-1
-
129. 匿名 2016/10/19(水) 14:11:36
>>104
私は排水口の抜け毛の量が恐ろしくて
脇くらいの長さから、顎くらいのショートボブにした。
後ろ側がふわっとしてボリューム出たよ。
密度が無いから透けるんだけどねw
+23
-0
-
130. 匿名 2016/10/19(水) 14:17:30
茶色のパウダー使ってます。
すごくいいです。
これをしないと外出できません。
コツはスポンジをぬらして使うと
しっかり付きます。
私は頭皮が白っぽいので、分け目が遠くからでもはっきり目立っていたけど、これのおかげで髪があるみたいに見えます。
近くから見ても自然だと思います。
そんなに頭頂部は人から見られてないと
思ってますが。+20
-0
-
131. 匿名 2016/10/19(水) 14:19:33
髪を後ろに束ねると明らかに髪の量が半分くらいになってる。けど、つむじは隠れる。けど、側頭部のスカスカは目立つ。どうしろっていうのよ…+42
-0
-
132. 匿名 2016/10/19(水) 14:21:04
秋は抜け毛の季節だからね。
つい一週間前までこの調子で抜けていたら年内には丸ハゲになるんじゃないかってくらい抜けていました。
頭頂部の地肌をダイレクトに触れる位なのでおしゃれな布地でターバンでも縫おうかなと思っています。諦めの境地です。+34
-1
-
133. 匿名 2016/10/19(水) 14:26:26
35歳の時、食べないダイエットしたらハゲた。
粉ふるのは服についてからイヤになり、QVCで売ってる安い人毛ウィッグを定期的に買ってます。
人毛なのに高くないから、カラーリングや縮毛矯正を美容院で一緒にしてもらい、傷んだら次に替える、が一番合ってます。
バレてもハゲを気にして人前に出られないよりはよっぽど精神的に安定するからオススメです。
お金かけれない方はぜひ。+34
-0
-
134. 匿名 2016/10/19(水) 14:28:08
薄毛じゃなくて白髪です
髪が伸びてくると、よく薄毛に間違えられます+2
-4
-
135. 匿名 2016/10/19(水) 14:40:31
アイシャドウ塗るといいって聞いて塗ってるけど完全には隠しきれない。軽傷な薄毛にはいいかも。+7
-0
-
136. 匿名 2016/10/19(水) 14:47:40
バスクリンから出てる
インセントという
育毛剤買いました。
お願い、効果出て…‼️+15
-0
-
137. 匿名 2016/10/19(水) 14:49:15
>>118さん
>>129さん
104です。
やはり、短いほうが良さそうですね。
現在、髪の毛洗うと、ごっそりと抜け毛が凄いんです。
その後、ドライヤーで乾かした時も、また抜けるんです。本当にどうしようもない状態!+40
-2
-
138. 匿名 2016/10/19(水) 14:52:32
髪の量多すぎる子の
悩みが羨ましい!!
出産したら禿げるの
怖くて妊娠したくない!
ごめんよ。旦那…+37
-3
-
139. 匿名 2016/10/19(水) 14:57:00
>>107
森三中の黒沢さんが薄毛でお粉振ってるんだって。私、長年黒沢さんの分け目部分が頭皮の肌色じゃなくて黒いこと不思議に思ってたからその番組観て納得した。
私みたいに薄毛で悩んでて他人の頭皮事情を観察してしまうような人はやっぱ気づくだろうけど、とくに薄毛に悩んでない人あたりはそこまで他人の分け目の色に目がいかないかも?
薄毛の気持ちがわからずハゲをあざ笑う人達に気づかれる可能性が低くなるだけでも儲けものかなぁとは思う。+57
-0
-
140. 匿名 2016/10/19(水) 15:09:05
元々、髪が少ない上に産後の脱毛でスカスカになったのでウイッグを使っています。
最初はアートネイチャーのj.oシリーズの部分ウイッグ、今はアデランスの部分ウイッグ。どちらもパチンと三ヶ所留めるタイプを使っています。
どちらも12万円です。j.oは三年つかいました。アデランスは二年目です。
よく会う母はしばらくしてもしかしてウイッグ?という感じで気づきましたが時々会うおば、妹は気づいていません。
j.oのいい所は店員さんが全て女性。話しやすいです。商品の押し売り等はありませんでした。
悪い?所は地毛のカットはお店でできません。なので美容院で事情を説明して美容師さんと相談しながらカットしてもらってました。
美容師さんには色々と聞かれたり(値段など)隣のお客さんに話の内容を聞かれたくないので美容院に行くのが苦痛でした。
月一回のウイッグのお手入れは五千円くらい。1時間程かかります。
アデランスのいい所は地毛のカットが店内の個室で出来る、お手入れ代が1500円くらい。早ければ30分程でカットとお手入れが終わります。
悪い所は店員さんが男性もいて少し抵抗があるのと高額なオーダーメイドを勧められる事です。
今の既製品で大丈夫と言ってくれる店員さんもいればオーダーメイドを強引に勧めてくる店員さんもいて…
最後に行った時に強引に勧めてきた上にお手入れをお願いしたウイッグをわざと生え際がわかるようなクセをつけて仕上げてきてショックでした。暫くは行きたくないので今は自宅でウイッグを洗っています。地毛がだいぶ伸びたのでそろそろカットしに行きたいなとは思っているんですが…
+41
-0
-
141. 匿名 2016/10/19(水) 15:09:25
>>123
私も鉄のサプリや大豆関係摂取してます!
あと、せっかく摂取した栄養分が頭皮まできちんと届くように絶対冷やさないことを心掛けてます。前は若さに甘えて寒くても我慢したり、パソコン使うときマウス持つ右手から右側の頭部まで冷えきってたりって無謀なことしてたら右側が薄く&白髪ちらほらになってしまいました。
そろそろニット帽とスヌードで完全防備に入ります。+12
-1
-
142. 匿名 2016/10/19(水) 15:13:34
元々生え際薄かったけど、40歳になってからの抜け毛が半端ない。おでこがかなり広くなった。。後ろの毛に引っ張られて生え際の皮膚がツルッと光ってる。。とりあえずモルティー朝晩ふりかけてる。老後のためにアンダーの脱毛してるけど、しつこく生えるアンダーの毛根を移植したい涙今は貧血や疲労も酷いので漢方飲んでみようと思ってる。パウダーきになるけど生え際は違和感あるよね?+19
-0
-
143. 匿名 2016/10/19(水) 15:13:41
友近も頭頂部薄そうだよね。
猫っ毛でもあるけど、不自然なくらい右側から分け目作ってるしトップがぺちゃんとしてる+26
-1
-
144. 匿名 2016/10/19(水) 16:03:28
アデランス歴20年です
若年性乳がんで
抗がん剤で毛根が半分死んでしまい
それ以来
分け目だけ
と言う特注で作ってもらってました
アデランスと言えどもやっぱり
カツラ感はありママ友や同級生には
バレバレでしたので自分からカミングアウトしちゃいました!
知らない人と話す時はやっぱり相手の視線はカツラに行くので思い切って
被るのをやめて
今はオールバックで結び、大きめ目のターバンで
楽しんでいます
凄く楽です
地肌が透けて見えてしまうところは
地肌ファンデーション(茶)で誤魔化しが効いてます
アデランスに500万以上は使ってました
なのでカツラをかぶっている人は
絶対わかります!どこか不自然です!
友近は粉を振りまいてスプレーで固めています
+47
-0
-
145. 匿名 2016/10/19(水) 16:08:56
ふりかけを買ってやってみたが
やっぱり分け目がなくなり、不自然になった。
分け目の上に毛糸などを1本置いて、その上からふりかけると分け目も出来て自然になるらしいというのを見たので今度やってみる。+17
-1
-
146. 匿名 2016/10/19(水) 16:28:35
34だけど20代後半から薄いです。
無理なダイエットとリバウンドを10代の頃から続けてて
自律神経が乱れたかもしれません
女優さんや芸能人って細くても髪の毛はフサフサなのが不思議です+25
-0
-
147. 匿名 2016/10/19(水) 16:32:57
つむじ部分に髪を持ってきて、つむじを隠してアメピンで留める。たまにスプレーで強化する。後ろは自分で見えないから変でも構わない。「ピンついたままだよー」とか言われたら「うん、髪がハネてるから留めてるw」って答えるけど、ほんとはつむじぱっかんで禿げてるから留めてるんだっての(涙)+17
-1
-
148. 匿名 2016/10/19(水) 16:38:24
パックリつむじが娘にも遺伝してしまいました。
ごめんよ+21
-1
-
149. 匿名 2016/10/19(水) 16:45:30
私は生まれた時から髪がポヤポヤだったらしい。だから元々少ない。今35歳だけど、3〜4歳位の発展途上の子供みたいな量。遺伝子の残酷さに怒りがこみ上げてくるよ。でも元々の少なさを考えたら、20代の時とあまり変わらないから、このままをキープしてくれたらいい。でも出来る努力はしてる。タバコを辞め、シャンプーを無添加に変え、大豆イソフラボンのサプリとか飲むようになったら、抜け毛は減ってきたかも。逆に、腕と足の毛が気持ち濃くなってきたから期待してる(笑)+18
-0
-
150. 匿名 2016/10/19(水) 17:17:53
薄い皆さん(失礼)にお聞きしたいです。
アホ毛多いですか?
私はつむじのあたり、薄いは薄いんですがアホ毛も目立ってておかしなことになってます。+28
-0
-
151. 匿名 2016/10/19(水) 17:20:00
>>101
私は最初にワンステップでオーダーメイドしました。
次はWithでオーダーしてみようかと思っています。
これから検討される方にご注意ですが、
オプションのスーパーレミーヘア
(メーカーによって言い方が違うかも
知れませんが、要は少女のバージンヘアのようなツヤツヤ新鮮な人毛)
をアラフォーからアラフィフ世代の方が
選ぶと顔の皮膚感と髪質のギャップが
違和感が目立ちます。
私はそれで失敗し、わざわざウイッグに
ヘアカラーしてわざと傷ませるように
して髪質を老化させました。
オプション料金を払わず、一般的な
人毛を選びましょう。+27
-0
-
152. 匿名 2016/10/19(水) 17:21:58
薄毛になって髪も縮れてきた
栄養が届いてないからもう抜けるのも時間の問題w+23
-1
-
153. 匿名 2016/10/19(水) 17:24:43
抗がん剤でフルウィッグ後、
ウィッグに抵抗が無くなったので、
つむじと分け目隠しに、
部分ウィッグ使ってる。
12万円位。
オーダーではないけど、
自毛の色に
合ったものを選べるし、
髪色に合わせて、
染めてもらうこともできる。
上からじっと見ない限りバレないと思う。
安いバレバレの部分ウィッグをつけて、
悩むより、
高くても自然なものを買った方が良いと思う。
初期投資は、イタいけど、
何年も使えるし、美容院代と思えば、
高くないんじゃない?+27
-0
-
154. 匿名 2016/10/19(水) 17:25:35
アラフォーから薄毛
皮膚科でパントガールという薬(サプリ)を処方してもらい半年たちました。
まだまだ薄いけど少しずつ効果はあるように思います。
1ヶ月分で12,000円しますが、私は結構飲み忘れたりするので1ヶ月半くらいもちます。+16
-0
-
155. 匿名 2016/10/19(水) 17:33:50
>>148私もママの遺伝
ほんと恨んでる…
早く生まれ変わりたい+19
-8
-
156. 匿名 2016/10/19(水) 17:50:44
粉のスーパーミリオンヘアは上手くいかなかったな。
加減がむずかしくてつむじに巨大な湿疹がはりついてるみたいになって、使うのをやめました。
頭皮のファンデーションは、付属のスポンジではつきにくかった。
試行錯誤の末、カットした小さい布にこすりつけてたたくようにしたところ、満足いくしあがりになりましたよ。
手が汚れるので使い捨て手袋をはめてやってます。+15
-1
-
157. 匿名 2016/10/19(水) 18:05:44
分け目を変えてもつむじが剥げてきたから
後ろのほうから髪の毛を持ってきてたんだけど
それも禿げてきた
バーコードのおじさんの気持ちが分かる+68
-0
-
158. 匿名 2016/10/19(水) 18:47:53
25だけど、
病気で1年くらい生理止まった時期あってその後めっちゃ抜け毛。
もう3年くらいたつ
地肌目立つしアホ毛ひどいし
どうしたらいいのでしょう
+13
-1
-
159. 匿名 2016/10/19(水) 18:53:46
炭水化物控えたらマシになった
炭水化物とり過ぎるとハゲたり毛がうねる!
+22
-3
-
160. 匿名 2016/10/19(水) 18:53:49
アラサーです。
高い物は手が届かないので、安価な物は大体買って試してきています。
買うときは人工皮膚がついた分け目が作れる物を買ってます。
つむじタイプは生え際が詰まってるからバレバレ。
I型のを探すといいですよ。
ヘアピースも持ってますが人工皮膚と前髪がついたので、髪をupにしたりまとめるときにつけてセットすると割りと自然。
フルウィッグならシペラスが今のところ一番かな。
ただどのメーカーも色味に気を付けないと不自然なので、なるべくミックスされた色で単色は避けた方が無難かも…。+12
-0
-
161. 匿名 2016/10/19(水) 19:04:23
資生堂のアデノバイタル、DHCのミレットエキス続けてるけど効果は微妙…。
+11
-1
-
162. 匿名 2016/10/19(水) 19:04:43
20代後半、昨年末からがんになって抗ガン剤打ってあれよあれよと言う間に髪抜けて現在ウィッグです
髪の毛は全部抜けなくて、結局ベリーショート状態
でも、会社も行ってるし、周りを気にするよりはと思って抜ける前からウィッグにしました。ウィッグと禿げ、間違いなく気にならないのはウィッグです。
私はレースウィッグダズルというとこで1万円のを買ってます。
大体3ヶ月くらいで買い換えます。
慣れればつけてること忘れてるし、何より朝、髪のセットは5分で終わります
私は今回付けざるを得ませんでしたが、将来自然につむじなど薄くなったら迷わずウィッグに踏み出します
+36
-1
-
163. 匿名 2016/10/19(水) 19:20:08
ポンパにするか、分け目にシェーディングしてる。
頭皮の白さがぱっかん際立たせるから、日焼けっぽくなれば分かりにくいかなーと。+8
-0
-
164. 匿名 2016/10/19(水) 19:23:34
薄毛で悩んで皮膚科に行ったら、円形脱毛症なら薬はあるけれど、女性の薄毛には薬はないです。と言われました。過度のダイエットやストレスなどで薄毛になるそうで、食生活を改めたらパヤパヤと生えてきました。+29
-0
-
165. 匿名 2016/10/19(水) 19:26:40
母親が薄毛(つむじの所がハゲ)だから遺伝で薄毛確定です。+16
-2
-
166. 匿名 2016/10/19(水) 19:29:12
>>107
この写真のBeforeの人なんて全然いいじゃん!ってくらいワタシの頭頂部はヒドイよ…+39
-0
-
167. 匿名 2016/10/19(水) 19:30:30
20代からつむじが薄くて辛い思いをしました。
はげてるとよく言われ…
今専門の病院に通い、薬を飲んでいます。
月々三万円くらいかかりますが、ちゃんと生えてきました!
普通に近づけてきてると思います。
薬やめた時がどうなるのか不安で仕方ないけど…+27
-0
-
168. 匿名 2016/10/19(水) 19:55:03
20歳の時に無理なダイエットをしたのが悪かったのか?生え際が薄くなりました。
それから出産してつむじまで薄くなりました。
サプリメント、漢方薬、育毛剤…
良いと聞けばなんでもやりましたけど、何一つ効果はありませんでした。
髪も金も心もスッカスカになり帽子だけが支えになっていたのですが、アデランスの部分ウィッグが思ったより安い値段で通信販売されていたので購入しました。
そのままでは使えなかったので、近くのレディースアデランスショップに持って行き、カットしてもらい使用しています。
人毛100%で色も自毛と同じなのでとても馴染みます。
ウィッグに詳しいヅラハンターの人にはバレてしまうかもしれないけれど、家族・職場・友達には気づかれませんでした。
薄毛期間が長過ぎたので忘れかけていましたが、ハゲを気にせずにいられる事がこんなに楽だったとは!と、嬉しい気持ちです。
長文になってしまいましたが、同志のみなさん、ぜひ薄毛コンプレックスから解放されてください。+36
-0
-
169. 匿名 2016/10/19(水) 20:10:17
>>112
モーゼの十戒
うまい
うますぎる+14
-1
-
170. 匿名 2016/10/19(水) 20:26:56
頭皮が透けて見えてるうえに光ってたりするともうハゲてきたかと心配で心配で!
とうとうお気に入りのシャンプーを断念して育毛効果のあるシャンプーに切り替えました。
+17
-0
-
171. 匿名 2016/10/19(水) 21:00:53
私は美容院で部分ウィッグを買いました。つむじ部分をカバーするタイプで3万円でした。
最初は高い買い物と思いましたが、使い続けて三年目、今では体の一部のようです。
髪型やカラーなどもアフターケアも美容師さんに相談に乗ってもらえますのでおすすめです。
友人も気が付かないくらい自然ですし、夏も蒸れません。風が吹いても安心です。
おためしで一度挑戦してみてください。+14
-0
-
172. 匿名 2016/10/19(水) 21:07:25
33才ですが、頭皮透けています…。
白髪が子供の頃から多くて、ずっと染め続けているからか、本当に薄いです。
亜鉛が良いらしいのでサプリを1年くらい飲んでいますが、効果はよくわかりません。+21
-0
-
173. 匿名 2016/10/19(水) 21:24:18
>>102
禿げとるやないかい!!+1
-2
-
174. 匿名 2016/10/19(水) 21:28:03
>>168です。
ごめんなさい。
間違えました。
アデランスではなくアートネイチャーでした。
アートネイチャーのジュリアオージェの部分タイプです。+12
-1
-
175. 匿名 2016/10/19(水) 21:29:28
107のBeforeって薄毛でもなんでもない。普通すぎる。皆さんはこれ、薄毛に見えますか?
私には見えない…+31
-0
-
176. 匿名 2016/10/19(水) 21:35:09
つむじパックリは、ヘアリセッターというのがオススメです!私も月一美容室でヘアリセッターしてもらってます。+2
-2
-
177. 匿名 2016/10/19(水) 21:45:40
地肌の部分に、アートメイクってできないかな。眉毛ができるなら、ねえ。+10
-0
-
178. 匿名 2016/10/19(水) 22:01:47
>>92
本当に若返ると思うよ+1
-4
-
179. 匿名 2016/10/19(水) 22:07:57
妹が個人輸入で育毛サプリ飲んでます。すごくふさふさです。興味があるけど副作用とか万一あったら、と考えてしまいます。彼女いわく、むくみやすくなるだけっていってるけどそれって腎臓に負担がかかってるのではないかと。
ただ止めたとたん元に戻るから一生飲み続けないといけないって言ってましたが月3000円ならまあ続けられますよね。わたしもモーゼのパッカーンで悲しいです。この分野の治療がもっと発展するといいですね。
今でもあるか分かりませんがオーガニック専門店でナチュラルな原料の粉昔買ってました。でも至近距離だとバレバレかと思い捨てました。+5
-0
-
180. 匿名 2016/10/19(水) 22:08:15
私も悩んでいます!
まずタオルドライ後はすぐにドライヤーに取り掛かります。タオルを頭に巻いたまま化粧水…とかやっている人いますが、あれだと蒸れてぺしゃんこになります。
ドライヤーも逆さまにかけます。
前屈のように下向いて腕は上げて上からかけます。根元がほぼ乾いた時点でまず逆さまのままブラシでとかします。
その後姿勢を元に戻すと根元がフワッとしているはずです。
今度はこの普通の姿勢のまま毛先の方を乾かし、後頭部の根元を下からブラシを入れて持ち上げた状態で下からドライヤー温風→冷風、次サイドの根元をブラシで持ち上げて温風→冷風と、全方位やって最後に分け目を普段過ごす時の反対に分けてドライヤーの冷風を当ててそのまま寝ます。
次の日朝起きてブラッシングして、出かける直前に分け目を元に戻すと割と1日フワッとします。
つむじ部分は朝、少し濡らして、右から温風、左から温風、最後ブラシで持ち上げて下から温風→冷風で、ぱかっとしなくなりますよ!+11
-1
-
181. 匿名 2016/10/19(水) 22:39:05
>>179
育毛サプリって
なんていうのですか?
副作用は恐いけど気になる+3
-0
-
182. 匿名 2016/10/19(水) 22:41:15
7年前くらい前に思い悩んで、◯崎クリニックで遺伝子検査受けた。
AGAですと言われた。
でも結果が口頭のみで、4万位取られたし今考えると怪しすぎる。
自家植毛勧められて、するか悩んで、でも毛深いのでも長年悩んでたので全身脱毛を銀座カラーで契約した思い出。
毛深いのに薄毛で悩んでるなんて滑稽だし、20代の悩みとは思えなかったわ。
脱毛して生えなくなった毛を生産しなくなった分、頭に来てくれと何度思ったことか。
アメリカの知り合いに女性用ロゲイン送って貰ったり。
何年酷くなってるけど、ウィッグ被る勇気が持てない。
結婚式直前に15万の買ったけど、どうにかアンコで隠して貰って、未だに付けずに眠ってます。
薄毛ストレスで更に薄毛になってそう。+13
-0
-
183. 匿名 2016/10/19(水) 22:48:35
リネアストリアの部分ウィッグを買いました。
1万円台。
安いけどそんなに悪くないと思う。+4
-1
-
184. 匿名 2016/10/19(水) 22:52:39
ふわっとさせると地肌スケスケになっちゃう。+8
-0
-
185. 名無しの権兵衛 2016/10/19(水) 23:47:17
>>4 トピ主さんのように全体的に薄くなってきてつむじが目立つのではなくて、つむじのみぱっくり状態でしたら、カットで調整できるかもしれません。
私は父が天然パーマ・母が直毛で、根元がうねる生えグセがあるのですが、全体にこのルーツコントロールカット(ルーツコントロール・ルーツカットとも)をした上でストレートをかけてもらったところ、毛流れが整って扱いやすい髪になりました。+5
-0
-
186. 匿名 2016/10/19(水) 23:48:52
有名な薄毛治療のクリニックに行きました。医師は薬の副作用についてきちんと説明してくれましたが。
毛髪担当士の女性がギャルみたいで 汗
すごい押し売りするし。
舌ったらずの喋り方でとても安心できませんでした…
やっぱり飲み薬は怖いですね。
サプリ的なパントガールが安心かと
思います!
+8
-0
-
187. 匿名 2016/10/20(木) 00:06:08
黒髮スカルプ haruっていうシャンプー良いですよ。
毛にコシが出て強くなってる気がします。
+1
-0
-
188. 匿名 2016/10/20(木) 00:12:10
頭皮が硬いらしいし量少なくて細い
まだ26だけど急に薄くなるかもねって美容師に言われた
すでに頭頂部ペタンコだし、耳の上ら辺の髪を後ろに向かって手ぐしするとかなり地肌見えるし毛が少ないのが分かるからつらい+7
-0
-
189. 匿名 2016/10/20(木) 01:07:54
頭頂部の薄毛は男性ホルモンの影響だって聞いたんですけど本当ですかね?
友達が好きな人出来たら体毛薄くなって髪が増えたって。まだ30前なんですけど、確かに恋愛はずっとしてない・・泣+7
-0
-
190. 匿名 2016/10/20(木) 01:09:45 ID:qS4T9pRWtt
若くて薄い人は頭が良いらしい+3
-1
-
191. 匿名 2016/10/20(木) 01:33:59
モルティの育毛剤つけたりするけど、朝になるとべたついた感じの髪になる…
前頭部がスカスカですぐベタついてなんか洗ってない人みたくなるのつらい+2
-0
-
192. 匿名 2016/10/20(木) 01:38:36
+5
-1
-
193. 匿名 2016/10/20(木) 01:43:45
>>4
私かと思ったw+2
-0
-
194. 匿名 2016/10/20(木) 01:58:54
>>1
いい加減にシャンプーやめたら?あの油が取れてキシキシいう感覚は本当に身体に悪い中毒症状だよ。そこにさらにリンスぶっかけて頭皮に毒素を擦り込む。チベットや中国の田舎、アンデスの山地、インディアンにエスキモー。やっぱり薄毛いないもん。100円ショップで売ってる柔らかいプラスティックの剣山で洗えばいいんだよ。余分な皮脂はお湯で溶けてちょうどいい具合に残るし、フケモ出なくなるし、痒みもなくなる。+6
-9
-
195. 匿名 2016/10/20(木) 02:00:18
小学生から高校生くらいまで自分で髪の毛を抜くクセがありました。
いつも右手で抜くから、いつも同じような場所だけ薄くなり…
元々母も祖母も薄毛の家系ですが、この頃の抜毛症の影響が大きい気がします。
エスカレーターや上から撮る写真が苦手です…
+9
-0
-
196. 匿名 2016/10/20(木) 02:10:04
30代です
やはりこれは薄毛に入りますよね?!
(汚くてすみません)
入る +
入らないー
仕事のストレスで急激に薄くなり始めて髪を染めるのもこわくて出来なくなりました
部分ウィッグも高いし どうしよう+6
-57
-
197. 匿名 2016/10/20(木) 02:29:21
飲み薬は男性には効果が出るらしいですが、女性は飲んではいけないと皮膚科で言われました。
私も酷い薄毛の47歳です。白髪も増えてきたしおばあさんのようで本当に悲しいです。
カツラしようかな。+6
-1
-
198. 匿名 2016/10/20(木) 03:10:36
まだ20代なのに前髪スッカスカで頭皮が見えてます…。厚い前髪にしたいのにスカスカだし夕方にはぺターンとなってしまい見苦しい…+17
-0
-
199. 匿名 2016/10/20(木) 06:10:38
つむじ割れだけならヘアリセッター効果的です。
薄毛は意味がないです。
乾かしかたで変わるって言いますがそれも本当の薄毛には意味がないです。
あの手この手でいろいろ試して見たけどバーコードおじさんの悪あがきと同じでどうにもなりません。
私が男なら坊主頭にしてしまうけど女なのでそういう訳にも…
行きつけの美容院はウィッグをなかなかすすめてくれないので美容院を変えようか検討中です。+6
-0
-
200. 匿名 2016/10/20(木) 06:34:47
最近買いました!職場につけて行ったけど誰もきずかなかったよ。+12
-0
-
201. 匿名 2016/10/20(木) 06:38:00
スクープ!あの竹塩石鹸は美肌効果だけではなかった!薄毛にも朗報か!|ほ~り~さん家のごはんs.ameblo.jpスクープ!あの竹塩石鹸は美肌効果だけではなかった!薄毛にも朗報か!|ほ~り~さん家のごはん本文へジャンプ次のページヘ前のページヘブログのトップページへ最新の記事一覧ページへAmeba新規登録(無料)ほ~り~さん家のごはん.ブログトップ記事一覧画像一覧&laqu...
この方の記事読んで生え際とツムジのあたりだけ、竹塩石鹸でマッサージするように(でも抜けないように気をつけながら!)洗ってる。
ツムジはまだ分からないけど、生え際に新しい産毛がビッシリ生えてきた。試してみてほしい。新しい記事にも更に髪増えたって載ってます。
あと、やってることは、海藻類多く食べてるくらい!気にしすぎるのもストレスで薄毛になるから、なるべく気にしない!!+3
-1
-
202. 匿名 2016/10/20(木) 07:11:48
>>194
湯シャン
試したけど、頭皮の臭いが取れない
耐えられなくて続かない+5
-1
-
203. 匿名 2016/10/20(木) 07:42:15
前髪が薄くなってて今調べまくってます。
部分ウィッグはダウンヘアーでないと無理かなとロングで結んでるので悩み中。
ここの最近朝6時までならお安くってフジでやってるの気になって夜中にガン見してます。
お粉の方お薦めありますか?
たしか山田邦子のCMのミリ○ンヘアーがお試し?で2千円代で出してたから為してみようかと思ったら、
アー○ネ○チャーのがTV通販の口コミ見ると他のより一番良いと書いてあるけど何しろお値段1万円で。。
でも今本当に外出たくなくてこもってるからなら買おうかなと、+3
-0
-
204. 匿名 2016/10/20(木) 07:56:25
もう皆ガンガン、ウィッグつけようよ!
若いコの付けまつ毛やカラコンみたいに当たり前のオシャレにしようよ〜
そしたら絶対安いお手頃のも出るよ。
団塊ジュニアは多いんだから。
私は母にもちょっと気になったら薄くなり過ぎる前に付けた方がいいよって言ってる。気持ち明るくなるし付けてる人何人か知ってるけど自然だもん。
ちなみな私は部分ウィッグを今検討中、安いのをね。+26
-0
-
205. 匿名 2016/10/20(木) 08:01:47
>>201
竹塩石鹸って昔買ったわ。韓国製じゃなかった?
しかし、このブログがアフィリエイトのステマのやつみたい+5
-0
-
206. 匿名 2016/10/20(木) 08:24:13
>>200
おいくらぐらいですか〜?
地毛の長さはロングで馴染ませるんですよね多分。初心者ですみません、+3
-0
-
207. 匿名 2016/10/20(木) 08:33:09
とにかく白髪がすごくて、悩んでいました。最近は薄くなり始めたよと娘に言われて…。いつも染めているけれど50もすぎると、体質も変わりかぶれたり具合が悪くなったりするのでなるべく染めるのを少なくするため部分ウィッグを買いました。ディノスで売ってる人毛100%の買いました。全然気づかれませんよ。気づいているかもしれないけどなんか言う人なんていないと思います。
値段は3000~5000くらいです。カバーする範囲が多いのでおおきめのを買った方がいいですよ。それを美容室に持って行ってウィッグにあわせて自分の髪の毛の色を染めてもらいました。
まだあんまり薄くはなっていないんですけど、わからないうちに乗せちゃったほうがみなれるよと娘に言われたので。ギャップが少ない方がわからないと思います。
ちなみに洗髪もできますし、つや消しに制汗剤を使うといいんですって。今は若い子もウィッグを付けているので、検索すると上手なつけ方とか出てきますよ。
みなさん、おしゃれの一つだと思ってトライしましょう!+12
-0
-
208. 匿名 2016/10/20(木) 08:54:23
私の場合 閉経に伴う抜け毛なのかな耳の辺りから抜けてきてる調べたら蛇行性脱毛症みたい。美容室にも行けないしパーマも無理。アイブロウで塗りつぶしてる
心配で仕方ない
+3
-0
-
209. 匿名 2016/10/20(木) 08:57:43
シャンプーをやめると髪が増えるって本を読んで試してみようと思ったけど
だめだ、続かない
仕方ないから低刺激のアミノ酸系シャンプーを使い始めたよ…+6
-0
-
210. 匿名 2016/10/20(木) 08:57:52
薄毛で悩んでいた友人が、ひじき煮を毎日食べていたら 髪が太く抜けにくくなったと言ってた。
……ひじき( ´,_ゝ`)苦手なんだよなぁ。
+3
-0
-
211. 匿名 2016/10/20(木) 09:37:33
>>159
そんなに炭水化物だけ食べてたの?+2
-0
-
212. 匿名 2016/10/20(木) 09:51:54
これはやはりだんごではなくにんにく鼻になるのでしょうか。。。
ゆきりんと同じレベルのにんにくですかね。+0
-13
-
213. 匿名 2016/10/20(木) 11:20:46
海老蔵みたいにスッキリしちゃった方が良いよ
中途半端は不潔かも+0
-1
-
214. 匿名 2016/10/20(木) 13:25:28
>>202 頭皮の匂いなんて何で自分で分かるの?他人に嗅いでもらって決めたら?+1
-4
-
215. 匿名 2016/10/20(木) 15:10:59
抜け毛が気になって育毛サロンのバイ○テックの無料体験行ってきました!
強引な勧誘はしませんのでお気軽にどうぞ~♪とのうたい文句に誘われましたが、
体験の後はこのままでは危険です!抜け毛が止まりません!・・のやんわり脅しの時間が長かったな。
「正直、幾らだったら出せますか?」と聞かれたので、「月に5千円。頑張っても一万円。」
と答えたら、「うちは美容院とは違うので、その価格ではちょっと・・。」
と、すんなり解放されました。
ない袖はふれないし、自分の薄毛より家族の生活。
貧乏なんだからしゃーないよね。+9
-0
-
216. 匿名 2016/10/20(木) 15:30:44
>>154
ネット通販で買えば半額ですよ
パントガールはサプリメントだから
こまめに皮膚科で血液検査してるとかじゃないなら
わざわざ病院で処方してもらわなくてもいいと思いますよ+5
-0
-
217. 匿名 2016/10/20(木) 15:37:48
>>214さん
旦那に嗅いでもらいました
やっぱりニオうそうです
自分でもわかります。
しばらく経てば臭わなくなると本に書いてありましたが、無理。>>202より+4
-1
-
218. 匿名 2016/10/20(木) 16:37:44
もともとつむじから前髪にかけて、薄くて気になっていました。
今年になってから産後の影響とステロイド治療で髪が全体的に抜けて束ねると、指一本程度になってしまいました…
同じ病気の方のブログを読んで『navana』のウィッグを知り、店頭で試してみました。
髪が増えると見た目がまったく変わります‼️
部分ウィッグも1万円前後からあるし、悩んでいる人は絶対にオススメです。
出かける時だけ付けようと思ってたのが、毎日つけてます。
それくらい簡単です。+4
-0
-
219. 匿名 2016/10/20(木) 22:07:48
>>206
3900円でした!
試しに買ってダメだったら高い奴にしようと思ってたんですが良かったです。+3
-0
-
220. 匿名 2016/10/20(木) 23:19:30
>>181
返信遅くてごめんなさい!メールしてみます。あいつはいつも返事が遅いので亀レスになるかもしれません!+2
-0
-
221. 匿名 2016/10/21(金) 03:40:19
部分用ならドラッグストアで安く売ってますよ‼
人毛ではなかったですが、3800円くらいのお手頃価格だったので、
まずお試し用にどうでしょうか?+3
-0
-
222. 匿名 2016/10/21(金) 03:41:58
今は男性用だと病院で薬貰えますよね?
女性はまだ診てもらえないんでしょうか?+3
-0
-
223. 匿名 2016/10/22(土) 14:02:11
>>220です。
遅くなってごめんなさい!そして私の勘違いでサプリではなく立派な薬でした。勘違いで期待を持たせてすいません!もしかしたらそれでも気になる方もいるかもしれないので書きます。ミノキシジル?のジェネリックのタブレットを飲んでるそうです。
5㎎で100錠で2000円ちょっとだそうなので価格的にはサプリより安いです。一日1錠のんでるそうです。元は高血圧の治療に使われていて副作用で毛が濃くなることが確認されてそういう用途で使われるようになったそうです。
なので低血圧な方が使ったら深刻なことになると思うし、副作用も怖いのであまりお勧めできないです。ただ実際彼女はもう1年ぐらい飲んでいて元気に生活しているので平気な人は平気なようです。逆に高血圧で禿げている人には1粒で2度おいしいとはこのことだと思います。
もし何かほかに聞いてほしいことがあったらしばらく覗いてるので返信ください。亀レスです。
+4
-0
-
224. 匿名 2016/10/22(土) 17:46:01
>>223さん
薬について質問した
>>181です
返信ありがとうございます!
高血圧の薬ですか~
私は高血圧気味なのですが
やっぱり自己判断で使うのは少し恐いかな・・
安全で効果的な薬の開発を待つばかりですね
+3
-0
-
225. 匿名 2016/11/01(火) 22:45:08
生まれつきつむじが薄い。昔はハゲっていじめられた。親戚にも言われて未だに忘れない。だからそれがすごいトラウマで人前で髪の毛ぜったいダウンスタイルにしない。美容院も女性スタッフ専門のとこにしか行かない。+1
-0
-
226. 匿名 2016/11/04(金) 02:15:39
女の人ってクシ通す時雑な人が多いよね、特にくせ毛の人
それだけで50本ぐらい抜けてると思う+0
-0
-
227. 匿名 2016/11/05(土) 03:15:41
35歳、前髪の根元付近です・・・+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する