-
1. 匿名 2016/10/17(月) 16:19:56
みなさんは、ファンデーションの残量がどれくらいになったら新しい物に交換しますか?
私のファンデーションの残量は以下の写真です。(お目汚しスミマセン)
すでに新しいファンデーションを購入しており、早く新しい物を使いたい気持ちもありつつ、貧乏性なもので、ギリギリまで使い込みたい気持ちもあります。
みなさんだったら、これくらいだと新しい物と交換しますか?それともまだまだ使いますか?
交換のタイミングをお聞かせください。
あと、もしよろしければ、みなさんのファンデーションの現在の写真も見てみたいです。(単なる好奇心デス)+236
-15
-
2. 匿名 2016/10/17(月) 16:20:40
交換します!+104
-51
-
3. 匿名 2016/10/17(月) 16:20:44
残りが少なくなって割れてきたら+264
-6
-
4. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:01
中央らへんがなくなってきたら+14
-42
-
5. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:01
関係ないけど、トピ主のデスだけカタカナにするの昔流行ったよね。+24
-49
-
6. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:09
高いのだと使う
安いのなら交換+191
-4
-
7. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:17
>>1くらいになったら新しいのにする
残量少ないのは捨てないでもしもの時のために取っておこうと思うけど、大体落として割れちゃって捨てる+178
-10
-
8. 匿名 2016/10/17(月) 16:22:38
わざと崩して、ブラシで最後まで使うよ+403
-3
-
9. 匿名 2016/10/17(月) 16:22:39
画像くらいのやつは
家用
新しいのを 外出用として使う
まだあるなら やっぱり捨てられない
家で使うなら なんの問題もない!!
たまに 少なくなったやつを
持ち歩くと 粉々になって
散々な目に合う時があるから+367
-2
-
10. 匿名 2016/10/17(月) 16:23:14
まさに主様くらいの残量で、今朝左側が割れたけどなくなるまでねばります!貧乏くさくて結構★笑+168
-7
-
11. 匿名 2016/10/17(月) 16:23:44
もったいない!
持ち歩くなら新しいのにして
写真のは家でようじとかでつついて使います
貧乏性なのでね^^;+265
-5
-
12. 匿名 2016/10/17(月) 16:24:03
外してレフィルは家でのみ使う用にする+103
-2
-
13. 匿名 2016/10/17(月) 16:24:26
>>1
主のファンデはアルビオン?+13
-8
-
14. 匿名 2016/10/17(月) 16:24:44
私も砕いて最後まで使う!
安かろうと高かろうと、まだ使えるものを捨てるなんて心が痛む。+231
-3
-
15. 匿名 2016/10/17(月) 16:25:29
そういえば使いきる前に
新しいのを買ってしまう…
めんどくさがりのズボラです
+47
-2
-
16. 匿名 2016/10/17(月) 16:25:35
毎日使ってるし期限切れではないのと
資生堂のファンデーションブラシを使ってるので
最後まで使い切れる
勿体ないよ~捨てるなんて+173
-4
-
17. 匿名 2016/10/17(月) 16:25:37
少なくなってくると必ずヒビが入って粉々になってしまい捨てるはめになる
少なくなっても最後まで使えるの、ないかな+25
-2
-
18. 匿名 2016/10/17(月) 16:25:45
ブラシで使う
おうち用に使うよ+128
-1
-
19. 匿名 2016/10/17(月) 16:25:48
リキッドファンデだけど、白粉は粉々にして全部なくなるまで使う。
リキッドも、中開けて綿棒でとって最後まで。
1万円くらいのだけど、意地汚いくらい綺麗に最後まで使う。+111
-2
-
20. 匿名 2016/10/17(月) 16:26:04
>>1
これぐらいになったら新しいのは買う。
で、これは家用にして出かける際には新しいのを持ち歩く。
家用にするのは四隅を崩しながらも最後まで使う。+128
-0
-
21. 匿名 2016/10/17(月) 16:26:22
最後割れちゃうから
ああ、もうダメだと交換する+49
-5
-
22. 匿名 2016/10/17(月) 16:27:43
たいてい飽きて途中でメーカー変える(笑)
使いきる人はしっかり者っていう感じ+67
-4
-
23. 匿名 2016/10/17(月) 16:28:31
>>1
これだけ使ってて新しいファンデーションも購入済みなら、今の捨てて新しいの使います。+33
-11
-
24. 匿名 2016/10/17(月) 16:28:34
ブラシで最後まで使う+63
-0
-
25. 匿名 2016/10/17(月) 16:28:40
使いかけのファンデーションなんて見たくないよ。+7
-53
-
26. 匿名 2016/10/17(月) 16:28:49
パフからブラシに替えて最後まで使いきってる+62
-0
-
27. 匿名 2016/10/17(月) 16:28:52
え?聞くことかな+4
-42
-
28. 匿名 2016/10/17(月) 16:29:01
残り少なくなってくると、割れてきて粉々になってくるので、そのタイミングで替えています。+17
-1
-
29. 匿名 2016/10/17(月) 16:29:05
頻繁に出張とか旅行してた時は
少なくなったファンデや下地を残しておいてホテルでみみっちく使ってた
少しでも荷物軽くなるようにってのと、もし万が一忘れても悔しくないから+40
-0
-
30. 匿名 2016/10/17(月) 16:31:20
私は何故かファンデーションが中々無くならないので、リキッドやクリームのものは3年くらい使ってたら、とうとう顔が痒くなりました…。
先日新しいものを買い、ついでに「騙されたと思ってやってみて」トピで見た、
洗顔料無しでお湯と水で交互に洗顔(5回ずつくらい)を朝晩してみたら、痒みが治まりました。
ちょっとトピズレですみません。+33
-2
-
31. 匿名 2016/10/17(月) 16:31:45
もっとギリギリ限界まで使う!
でもファンデを強引にこすり取る感じになるから今度はスポンジが痛んでくる。+66
-3
-
32. 匿名 2016/10/17(月) 16:33:35
このトピはつまんないわ。+2
-48
-
33. 匿名 2016/10/17(月) 16:33:46
気に入ってるやつなら新しいの買って徐々に切り替えるかな。
リピートなしかなと思ったら捨ててしまう。+3
-0
-
34. 匿名 2016/10/17(月) 16:35:32
残り少なくなると粉々に割れてくるからその時に買い換える+12
-0
-
35. 匿名 2016/10/17(月) 16:40:28
不器用なせいか、主くらいのまで減るとスポンジに均一につけるのが難しくなってくるから捨てちゃうかも+41
-2
-
36. 匿名 2016/10/17(月) 16:43:10
私ももったいなく思うけど
>>1のレベルまでいくとうまく取れなくて
しぶしぶ新しくするな
本気で節約する人は一回砕いたりとかまでするのかな⁇+21
-0
-
37. 匿名 2016/10/17(月) 16:43:41
ひび割れそうになるまで使う→外出中に割れてポーチの中がめちゃくちゃ→半泣きでポーチの中を掃除する→新しいファンデーションセット完了!
この繰り返し+62
-1
-
38. 匿名 2016/10/17(月) 16:45:37
持ち運ぶなら恥ずかしいから新しいのに変えて
古い方は家で使う
主さんのだったらあと少し使って処分する+8
-0
-
39. 匿名 2016/10/17(月) 16:46:44
替えます
頑張って使い切ろうとしても
結局使えたびボロボロこぼれたりして
イライラするから替えちゃいます+15
-0
-
40. 匿名 2016/10/17(月) 16:52:47
誰も写真はらないね+31
-0
-
41. 匿名 2016/10/17(月) 16:52:46
1の画像くらいになったら、ヘアピンで四隅を削って使います。
でもプチプラなら捨ててしまうことが多いです。
+26
-0
-
42. 匿名 2016/10/17(月) 16:54:53
みんなエライね。アベノミクスは女性の化粧ポーチまで届いてませんよー!+52
-6
-
43. 匿名 2016/10/17(月) 16:57:27
今日変えた!
余ってようが秋冬用に変えないとカサカサだから!+4
-2
-
44. 匿名 2016/10/17(月) 16:59:26
最後までキッチリ使い切るよ!
ファンデーションブラシを使うと、使い切りやすい!+15
-1
-
45. 匿名 2016/10/17(月) 17:01:06
>>8
私もー!
コンシーラーみたいにシミや痕があるところに使って最後まで使い切る。+10
-1
-
46. 匿名 2016/10/17(月) 17:08:39
あんまりメイクしないからファンデーション使い切ったことない!
これもやっとへこんできたけど写真じゃ全然わからないね…。+43
-3
-
47. 匿名 2016/10/17(月) 17:19:30
化粧品の消費期限が開封後1年とファッション雑誌で読んだので、開封して1年後を目安にしています。
期間を優先しているので、残量は気にしてません。+8
-5
-
48. 匿名 2016/10/17(月) 17:24:48
ファンデ使い切ったことない・・・・
アナスイの初代ファンデは2年くらいで1/3しか使えず、においがおかしくなったので途中で捨てた
今ランコムのタンミラク使ってるけど、4か月近く使ったけど高さ8㎝中1.5cmくらいしか使えてない
指で付けてるからか、基本ファンデはリキッドなので家に置いておいて、お直し用スティックファンデを別途に持ってるからだと思う
携帯に便利なパウダーがいいけど、乾燥肌なので使えないし・・・・+10
-1
-
49. 匿名 2016/10/17(月) 17:53:08
ファンデーションの替えどきも迷いますが、口紅はどうですか?
くり出すタイプ、出てこなくなって新しいのに替えちゃうけど、紅筆でほじって使ったら、どのくらいの期間節約できるでしょうか?
+25
-0
-
50. 匿名 2016/10/17(月) 18:05:42
>>49
口紅の柔らかさによりけりな気がする
でも、ほじくって1回分でも多く使った方が確実に節約になるんじゃない?+9
-2
-
51. 匿名 2016/10/17(月) 18:15:13
>>49
口紅の替え時、私も知りたい!
ほじくって紅筆使うと、かなりの回数使えます。
でも紅筆で取りにくいんだよね。奥の方だと。
+16
-1
-
52. 匿名 2016/10/17(月) 18:19:16
私のももうないわ。でもここまで使ったのは今までで初めて。コスメが好きだからファンデの新商品が出るとつい買ってしまうので。
次は買ってあるコフレドールのファンデを使う予定。+14
-0
-
53. 匿名 2016/10/17(月) 18:38:04
もうさ、すり鉢状?の型にして最後まで使えるように開発してほしい。
シャンプー系のポンプも同じ様にすり鉢状にして底に溜まるようすれば ノンストレスではなかろうか。+66
-0
-
54. 匿名 2016/10/17(月) 18:51:18
口紅も筆でとって最後まで使いきります。
色が飽きていたりしたら他のと混ぜたり。
直塗りできなくなっても、筆で使える部分かなりあるよ!
最後まで使いきるとすごい達成感(笑)+12
-1
-
55. 匿名 2016/10/17(月) 18:57:11
今回は早めに変えたけど
いつもは丸つけたくらいで変える。
普段リキッドで
パウダーはあまり減らないから安いのを買い
見た目がキレイなうちに変えてる。
残りは家で使う。+14
-0
-
56. 匿名 2016/10/17(月) 18:59:49
そのくらいになったら、たいていは割れて粉々になるので
何処か一ヶ所が割れたらコンパクトから抜いて新しいのを入れて
出した残りはちょっと深めの容器に入れて家で無くなるまで使う+10
-0
-
57. 匿名 2016/10/17(月) 19:25:09
SK2のファンデ使ってます。
全部使い切ります。
もったいない。+13
-0
-
58. 匿名 2016/10/17(月) 19:33:10
夏場は特に日焼けで肌色変わるから、最後まで使い切らない。
冬は冬で乾燥するからしっとりタイプにしたいし。
下地なら最後まで使い切るけどね。+1
-0
-
59. 匿名 2016/10/17(月) 19:34:40
細かく砕いて、それ用に置いてあるルースパウダーの容器に入れてブラシで使い切ってました。
ここ数年はリキッドファンデーションなので出番無し。+10
-0
-
60. 匿名 2016/10/17(月) 19:35:55
>>54
わたしはお気に入りの色ならパレットに詰め替えて使ってるよ〜+5
-0
-
61. 匿名 2016/10/17(月) 19:46:31
ファンデをブラシで使いきってる皆さんに質問です。
私はパフ以外で塗ったことないのですが、ブラシどうですか?
パフとどう違いますか?カバー力とか…
いいなら明日ブラシ買ってこようかと(^_^)+11
-0
-
62. 匿名 2016/10/17(月) 19:51:13
江原道のリキッドファンデを使ってます。最後の最後までチューブから絞り出して使い切ります。+4
-1
-
63. 匿名 2016/10/17(月) 19:57:26
とことん使い切る。
一応、新しいのは買っておいて、心置きなく最後まで〜+7
-1
-
64. 匿名 2016/10/17(月) 20:15:04
金属の器だとスポンジでこすって顔に塗ってくと金属アレルギーになるって聞いたから、底の金属が見えたら交換してる。+3
-2
-
65. 匿名 2016/10/17(月) 20:29:46 ID:Xf62hbhw8y
ファンデーションブラシ派なので、
粉々になったものは、こぶりな空き瓶に入れて使ってます
フチにカンカン当てて振り落とすと、
毛にたっぷり着いていても量が減らせますよ+9
-0
-
66. 匿名 2016/10/17(月) 20:35:52
三ヶ所位割れたら交換する。
勿体無い気がして。+1
-0
-
67. 匿名 2016/10/17(月) 20:38:02
家用にする。
化粧直しとかしないから家で塗って終わり。+9
-0
-
68. 匿名 2016/10/17(月) 20:39:38
>>53
わかる!
高めのシャンプーでも、残るから、ポンプを抜いて逆さにして使うけど…毎回、全部は使えないで捨てる。+11
-0
-
69. 匿名 2016/10/17(月) 20:41:20
口紅は好きな色なら、筆でこれでもかって位に使う。+12
-0
-
70. 匿名 2016/10/17(月) 21:17:35
こんばんは、主です。
みなさん、ありがとうございます。
最後まで使う派、早めに交換する派、どちらの意見も興味深く拝読させて頂いてます。
写真を貼って下さった方々も本当にありがとうございます。
なんだかワクワクします(^^♪
化粧に疎いので、ファンデーションをブラシでするという発想がありませんでした!ブラシなら、今の物もまだまだ使えそうですね。とことん粘ってみようと思います。
ちなみに、今のファンデーションはオルビスです。新しいファンデーションはちふれです。
こだわりがない上に、お金もないので、こんなチョイスですみません(^o^;+23
-1
-
71. 匿名 2016/10/17(月) 21:48:32
>>1のはまだブラシで使う。
この前凄く綺麗に使い切ったの誰かに自慢したかったけど
出来ないから仕方無く捨てた、ここで見せたかったよ〜残念!!+19
-0
-
72. 匿名 2016/10/17(月) 21:55:20
会社用とか化粧ポーチ用なら家用にシフト。主さんと一緒くらいかな。パフを四隅にグリグリしないと使えなくなったら。
でも結局新しいほうが使い心地よくてなかなか使わないから年に何個も捨ててる。まとめたら1個分くらいにはなりそう〜。+4
-0
-
73. 匿名 2016/10/17(月) 21:59:23
基本は使い切れないけど、たまになかなか次のが買えなくて使い切った時の達成感!!レフィル外してケースの隙間まで使います。+5
-0
-
74. 匿名 2016/10/17(月) 22:35:13
>>61
ブラシ、パフよりは薄づきになる気がするけど、
顔の上をクルクルしながら伸ばすだけなので、使いやすいです!個人的には、パフよりも楽にムラ無く塗れるような気がして気に入ってます。
ただかさ張るので家専用にして、外ではパフを使ってます。
ちなみに私は資生堂のファンデブラシ使ってます。使いやすいですよ!+8
-0
-
75. 匿名 2016/10/17(月) 23:47:53
かなりぎりぎりまで使う!なんか、もったいないなと、、最後はくだいてブラシです。。+3
-0
-
76. 匿名 2016/10/18(火) 00:40:36
えー!もったいない。
割れてきたら自宅で朝メイクに使う。
ヘアピンで隅々までくずして、粉がこぼれるからジップロックに入れて使い切ってる。
貧乏くさくてごめんなさい。+10
-0
-
77. 匿名 2016/10/18(火) 01:22:51
私のファンデも主さんと同じような状況です笑+9
-0
-
78. 匿名 2016/10/18(火) 03:53:10
リキッドですが、少なくなったらお泊まり用にして使いきります
荷物がより軽くなるので
+3
-0
-
79. 匿名 2016/10/18(火) 08:07:06
バッグの中で崩れた事があってから
底が見えてきたら新しいもの交換します。
残った物は、家用として使います。
+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する