-
1. 匿名 2016/10/17(月) 15:29:22
最近30歳になりました。
年取ると、男の趣味が変わるよと年上に時々言われますがどうですか?
これから変わっていくのかな~+58
-2
-
2. 匿名 2016/10/17(月) 15:30:11
でも顔は重視することは無意識にやめられないんだよね+64
-21
-
3. 匿名 2016/10/17(月) 15:30:22
男女ともに、年齢関係なく、経験で変わる+147
-2
-
4. 匿名 2016/10/17(月) 15:30:33
女性のタイプの趣味のこと?+3
-6
-
5. 匿名 2016/10/17(月) 15:30:36
割とどーでもよくなります。+31
-7
-
6. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:09
男の趣味?
うちの旦那の趣味はゴルフですけど、変わりませんよ。+7
-29
-
7. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:13
今28歳だけど、中学のころからタイプは変わってないw
+13
-7
-
8. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:15
昔はクールが好きでしたが、今は明るい人がいいなと思ってるので変わると思います。+70
-5
-
9. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:15
変わった。
中身重視になった。+126
-4
-
10. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:39
かわるよ。
現実的になる。+121
-5
-
11. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:46
20歳と30歳じゃ全然違う
20歳くらいの時は、俺様系好きだったけど、アラサーの今は「俺様?!何様だ!」って思うようになった。
思いやりがある人が1番+226
-3
-
12. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:51
自分の年齢や立場が変わることで寄ってくる男が変わるから必然的に趣味が変わる+25
-4
-
13. 匿名 2016/10/17(月) 15:31:52
とにかく金持ってる男、金金金+53
-9
-
14. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:03
出典:cdn2.mynvwm.com
+23
-6
-
15. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:14
小学校までは、元気でクラスの人気者タイプが好きだった
中学からは落ち着いてて知的な人がタイプになった。そこからアラサーの現在まで変わらず。+91
-3
-
16. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:24
変わったー!
昔はちょっと可愛いマイペースな趣味に没頭してるような人が大好きだったんだけど、今は真面目で仕事をきっちりやって、頭がいい人がすき。
顔の好みはあまり変わらないけれども。+53
-2
-
17. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:33
ホビーの趣味じゃなく好みってことですよね?
好みより安定を求めるようになったかなー。+17
-2
-
18. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:36
+1
-13
-
19. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:57
なるよー!
若い時は、イケメン。
今では、お金。+41
-6
-
20. 匿名 2016/10/17(月) 15:32:59
変わらへんな。ずっとイケメン好きだよ
+16
-7
-
21. 匿名 2016/10/17(月) 15:33:18
周りの影響では変わるかもね。
うちの旦那は小さい頃からゲームして育ってきたようだけど、未だにゲームしてるよ。+4
-11
-
22. 匿名 2016/10/17(月) 15:33:19
顔とスタイルが良いちょっと危ない感じの人が好きだったけど、最近は穏やかでいいお父さんになりそうな人が良いと思うようになった。+63
-4
-
23. 匿名 2016/10/17(月) 15:33:22
芸能人の好みはずっと変わらない(イケメンが好き)
一般に付き合うタイプの好みは変わった(昔はイケメンが良くて、今はフツメンで性格良しが好きになった)+9
-3
-
24. 匿名 2016/10/17(月) 15:33:35
外見的な好みは変わらないけれど、
年と共に色んな経験をするにつれ、
重要視するポイントがはっきりしてきた。
外見ではなく内面、
内面のどういうところが大事か、
みたいに。
+48
-2
-
25. 匿名 2016/10/17(月) 15:33:43
趣味の変化まで
監視されたんじゃたまんないな+5
-2
-
26. 匿名 2016/10/17(月) 15:34:28
変わっていく女
退職後、ぬいぐるみにはまる女性はほとんどいない。
変わらない男。
大金持ちの男性が退職後、ミニカーやジオラマにはまる人はおおい。+7
-7
-
27. 匿名 2016/10/17(月) 15:34:52
中身は経験を積んで変わると思うけど、
顔だけ。ってなるとブレないんだな。
何だか不思議な感じ。+4
-3
-
28. 匿名 2016/10/17(月) 15:35:10
主です、書き方が悪かった~泣
好みの方です!ホビーじゃなく+36
-2
-
29. 匿名 2016/10/17(月) 15:35:14
年齢とともにストライクゾーンが広くなってるような気がする。
いろいろ世の中を知ってきて…かな?+25
-5
-
30. 匿名 2016/10/17(月) 15:36:52
変わらなかったよ。+5
-2
-
31. 匿名 2016/10/17(月) 15:36:58
若い時より年を取ってからの方がより中身重視になった
顔だけ良くても思いやりが無い人とは暮らせないと思う
+46
-3
-
32. 匿名 2016/10/17(月) 15:37:13
責任を背負ってる人の雰囲気が、以前より好きになった。昔はオッさんっぽいとしか思わなかったかも。+23
-2
-
33. 匿名 2016/10/17(月) 15:37:34
昔は容姿にあまり執着がなく、性格が良い男性が好きだった。
堅実な結婚をして平穏を手に入れた今は、若くてイケメンの男性が大好きになった。
ちなみに不倫願望は一切ない。
女も年齢を重ねると、若くて格好良い男を見て目の保養をしたくなるのかも。
街歩いてる素敵な男の子や、若手イケメン俳優を見て満足してる。+25
-5
-
34. 匿名 2016/10/17(月) 15:38:06
若い頃は自分を楽しませてくれる人
年齢が上がるにつれ自分の合う人
を選ぶようになるのが普通かな
大人になると自分自信で好みや生活スタイルや出来る事出来ない事がわかってくるからねー
だから逆に好みが若い頃と同じという人は自分が成長してないのかもね+16
-6
-
35. 匿名 2016/10/17(月) 15:39:08
20代は、イケメンだったらなんでもいい!とかふざけた事を言っていたが、見た目だけでは生活していけないのよね…経済力必須。+23
-0
-
36. 匿名 2016/10/17(月) 15:39:14
外見じゃなくて、中身重視になった。アラサーになった今、老後の事とかも考える様になってきた。+16
-2
-
37. 匿名 2016/10/17(月) 15:39:43
10代はクールなイケメンが好きだったけど20超えてから可愛い癒し系の人が好きになった+10
-3
-
38. 匿名 2016/10/17(月) 15:40:07
昔は中性的な外見の人。
今は男らしい外見の人。
昔の私の好みを知っている友達には、今の旦那を見るとあまりにもかけ離れてるので、ビックリされます。+9
-3
-
39. 匿名 2016/10/17(月) 15:42:46
変わる
昔は夢を追ってるバンドマンが好きで、応援してたけど、今はちゃんと現実見て定職に就いてる人が素敵だと思う+21
-2
-
40. 匿名 2016/10/17(月) 15:44:59
変わらない方がおかすぅい+8
-5
-
41. 匿名 2016/10/17(月) 15:46:29
変わった
昔はラフな服装でノリのいい人が好きだったけど今は同年代でそんな人やだ
優しくてスーツの似合う人がいい+11
-4
-
42. 匿名 2016/10/17(月) 15:46:55
男→容姿より経済力
女→容姿より若さ
たぶん歳をとると本能的に種の保存本能が働くんだと思う。
経済力の無いイケメンや、出産適齢を過ぎた美人では種は残せないから。
あくまでも本能的にそうなる。+19
-10
-
43. 匿名 2016/10/17(月) 15:49:28 ID:8lwfCOi64F
変わると思いますよ(´ω`)
わたしの男友達は
学生時代に付き合っていた人が
ギャルっぽい子達
ばかりでしたが
数年後に 結婚すると聞いて
式に 参加させて頂き
相手の女性を見ると
とっても上品で 清楚な女性でした。
+17
-2
-
44. 匿名 2016/10/17(月) 15:52:01
年齢によると…って言うか
経験してきたから変わるって感じかな。+16
-3
-
45. 匿名 2016/10/17(月) 15:52:32
ずーっとイケメンだめんず好きです+3
-3
-
46. 匿名 2016/10/17(月) 15:55:19
大学生くらいまでは細身のバンドマンにいそうな人が外見上のタイプでしたが、社会人になって結婚意識してからは、そんなタイプは結婚に不向きな感じが経験上して、マナーや常識がある人に惹かれます
顔も中身に出てくるのか、28くらいになればある程度外見も伴ってくると思います+9
-2
-
47. 匿名 2016/10/17(月) 15:56:57
子供つながりの行事へ行くと、色んなお父さん方を見ます。よくこの人と結婚したな~と思う反面、何か魅力があるんだろうなと。深い意味はありませんが。
趣味が変わると言うより、好奇心の幅と、守備範囲が広がる感じですね。+7
-2
-
48. 匿名 2016/10/17(月) 15:57:48
世に言うイケメンには昔から興味はなかったけど、胸毛が生えてる人は嫌だなーくらいの好みはあった。
アラサー過ぎた今となっては胸毛が生えてようがつるつるだろうが、頭が禿げてようがあまり気にならない。大事なのは相性だなー。+7
-3
-
49. 匿名 2016/10/17(月) 15:58:17
男の人も若いときチャラかったのが取れたりするからね
元々の素質が出てくる場合もあって見直したり
逆の場合もあるけど+4
-2
-
50. 匿名 2016/10/17(月) 15:58:53
>>42
20代のブ○より、40代の檀れいや石田ゆり子が好きっていう男性は私の周りにいますよ。
+22
-1
-
51. 匿名 2016/10/17(月) 15:59:40
好きになった人が好みのタイプなので、その時々で驚くほど異性の好みは変わるよ…+9
-0
-
52. 匿名 2016/10/17(月) 16:00:43
男の趣味、ベッキーはどうしてだろう・・・
+4
-2
-
53. 匿名 2016/10/17(月) 16:03:43
経済力と性格重視
顔は変じゃなかったら良い
つーか最初からこうしとけば良かった
10年前に戻って忠告したい+11
-2
-
54. 匿名 2016/10/17(月) 16:04:44
10代の頃は中性的な人、20代は明るく楽しい人、30代は頼れる人、40なりたての今は品のある人がタイプになった。+8
-2
-
55. 匿名 2016/10/17(月) 16:11:14
変わりました。
顔は許容範囲が広がった
ある程度の経済力は必要だと思うようになった+12
-1
-
56. 匿名 2016/10/17(月) 16:13:06
若い頃にチャラい男やスポーツマン、バンドマンとかがモテるのは
みんなが学校とか世間に準じているのに
その人たちは自分の好きなように生きてたり、特殊な才能があると感じて憧れるからだよね
でも歳を取って自分が大人になって来ると
実は「あえてみんなと同じ事をしていない」ではなく「真面目に出来ないだけ」だったというのがわかって来たり
スポーツとかバンドとか出来る人は世の中にたくさんいるし
才能と人柄とは別問題だということもわかって来るから
次第に相手の見方も変わって来る+9
-3
-
57. 匿名 2016/10/17(月) 16:17:21
経済力の話をしてる人は日本語が苦手なの?
「男性の趣味」って日本語がわからないんだよね?
男性の趣味を問われて経済力の話をするのは
お金はある方が良い、ではなく、お金を持ってる男が好き、と言っていることになるんだとわかってるのかな?+0
-15
-
58. 匿名 2016/10/17(月) 16:18:40
恋愛経験で変わるし成長すると思うな
経験が無い人って失礼だけどいつまでも幼稚な恋愛観だよ
中年オヤジでも高校生みたいな事言ってる奴本当にいるからね+10
-2
-
59. 匿名 2016/10/17(月) 16:20:28
背が高い人が好きだった。
今は、自分より小さくても、何か一つ尊敬できる所があれば良いと思うようになった。
+13
-2
-
60. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:46
>>57
はいはい。
+4
-3
-
61. 匿名 2016/10/17(月) 16:21:56
中身重視とは言ってもデブ、エロはいやなんだろ?+5
-5
-
62. 匿名 2016/10/17(月) 16:22:10
変わる!昔は所謂ドキュなイケメンヤンキーが好きだったけど今は羊飼いみたいな人が好き。あと家庭環境が良かった人ってのいうのは絶対条件。+12
-1
-
63. 匿名 2016/10/17(月) 16:22:49
年上好きでしたが年下もいけるようになりました
というか年齢じゃないなと。+12
-0
-
64. 匿名 2016/10/17(月) 16:23:53 ID:HTdapLjCtE
若い頃の恋愛は多少痛い思いした方がいいのかもしれない
いざ結婚って歳になった時に悪い男に捕まらないでね+4
-3
-
65. 匿名 2016/10/17(月) 16:26:23
>>61エロは中身でしょ
私は今はデブも愛せるようになってきた+6
-2
-
66. 匿名 2016/10/17(月) 16:27:16
見た目がどストライクでも、無職だと付き合えないと思うようになった。
+16
-1
-
67. 匿名 2016/10/17(月) 16:27:55
+2
-15
-
68. 匿名 2016/10/17(月) 16:29:19
>>53
多分10年前の自分に会って忠告しても聞かないよ
あなたは成長したんだからそれでいいんだよ+7
-1
-
69. 匿名 2016/10/17(月) 16:31:25
顔の好みは変わりません。
ただ、学生の頃はお洒落で色黒で人気者が好きでした。そういう人と付き合っていくうちに、アラサーの今は服に無頓着で真面目で親友を大事にする男性が好みです。
そういう人と結婚しましたが、毎日平和で幸せです。+6
-1
-
70. 匿名 2016/10/17(月) 16:33:24
女性はおでこを出せば本当に美しいか、可愛いかどうかが分かります。
まずは日本のアイドル
そしてこちらは韓国のアイドル
この2人を比べても分かるように、日本のアイドルはおでこを出すと
あきらかにブサイクであり、韓国アイドルにとても歯が立ちません。
いかに多くの日本のアイドルが前髪でブスをごまかしているかがよく分かります。+2
-20
-
71. 匿名 2016/10/17(月) 16:35:19
10代20代前半までは楽しければいいって思ってたけど今は例え恋人でも友達でも相手に対して責任を持って付き合いができる男性がいい+8
-3
-
72. 匿名 2016/10/17(月) 16:37:40
20代の頃年下が好きだったけど、30過ぎて枯れた人が好みになってきた+8
-0
-
73. 匿名 2016/10/17(月) 16:38:12
昔はホリが深いぱっちりした顔が良かったけど最近は向井理とか小栗旬みたいなうす顏キリ!みたいな方が好き+9
-2
-
74. 匿名 2016/10/17(月) 16:38:39
今も昔も川谷えのんの顔は無理+9
-1
-
75. 匿名 2016/10/17(月) 16:39:48
>>70
アイドル代表で島崎なんちゃらを出されてもさ...
その人おばさん顔だもん+8
-1
-
76. 匿名 2016/10/17(月) 16:41:10
体型に関しては、
若い頃。細くて足もシュッとしている人。
今じゃあ。筋肉が付いていて力持ち。
若い頃は、相手が学生でもアルバイトでも楽しければ良かった。
今じゃあ、
しっかり働いて親離れした自立した男!+10
-1
-
77. 匿名 2016/10/17(月) 16:41:12
若い頃は身長はどうでも良かったけど、年を重ねる毎に長身男性に惹かれてます
+5
-6
-
78. 匿名 2016/10/17(月) 16:45:13
本木雅彦って1人しかいないんだなぁ+2
-3
-
79. 匿名 2016/10/17(月) 16:47:26
若い時はカッコ良ければ良かった。
それが、会社は?家は?年収は?ってなって
性格は?センスは?金払いは?
って増えていって、許せる人と結婚した。
+6
-2
-
80. 匿名 2016/10/17(月) 16:56:45
私も30です。
外見の好みはほぼなくなった。
(ハゲと過度のメタボとワキガは無理)
どれだけ生活に支障がないかを見るようになりました。
食事のマナーとか、部屋の汚さ加減とか、年収とか。
あと歳上が好きになった。
+7
-2
-
81. 匿名 2016/10/17(月) 17:05:16
外見だけで素敵だな、って思うことが少なくなった。それより、声質。
ちょっとした言い方が優しかったり好みだったりすると、いいなと思う。
+6
-2
-
82. 匿名 2016/10/17(月) 17:07:45
前は面食いだった
今の人は小デブで一緒にいてホッとする
眠くなるくらい安心する+4
-4
-
83. 匿名 2016/10/17(月) 17:11:31
昔は年上が良かったけど
今となっては年下くんがかわいい+4
-7
-
84. 匿名 2016/10/17(月) 17:24:17
とにかく細身で背が高い人が良かった。
猫背すらカッコよく見えてた。
今は、筋肉が程よくあって、姿勢が良い人がいい。
+6
-2
-
85. 匿名 2016/10/17(月) 17:26:46
20代前半までは、高学歴高収入。
20代後半の今は、好みの外見と優しさ。
何となく年齢と反対な気がするんだけど、高学歴高収入の人は面倒な人が多いとわかって、今は優しいイケメン彼氏とのんびり過ごしてるのが幸せ。+7
-5
-
86. 匿名 2016/10/17(月) 17:31:38
画像、スクロールすんのに邪魔だよ〜+6
-1
-
87. 匿名 2016/10/17(月) 17:37:07
現在21歳で大学2年生です。
優しくしてくれる異性をすぐ好きになる性分は変わっていませんが、昔は純粋に優し過ぎる人が好きでした。
ただ最近は、毒舌なのに優しいとか、クールなのに優しい等、ギャップがある人が好きです。+4
-1
-
88. 匿名 2016/10/17(月) 17:37:51
変わらない+5
-0
-
89. 匿名 2016/10/17(月) 17:39:47
私が稼ぐ能力ないので平均サラリーマンほど稼げて優しくて私のことを好いてくれるならチビブサでも大丈夫になった。というかチビブサしか寄ってこないのであきらめた。愛されるだけ幸せ+5
-1
-
90. 匿名 2016/10/17(月) 17:53:31
変わりました。
昔はかっこよくてオシャレでって外見しか見てなかった。
今は服装なんて普通で良い!優しそうで穏やかな人が良い。+7
-2
-
91. 匿名 2016/10/17(月) 18:23:34
生活習慣かな
不潔でも平気、食事は惣菜でOK。喫煙、ギャンブルする。
全部無理です。+4
-2
-
92. 匿名 2016/10/17(月) 18:25:13
昔は少し優しくされただけで好きになっていたけど、価値観や生活スタイル、喧嘩した時にどのくらい自分の意見を聞いてくれそうか等も視野に入れるようになった。
ただ、優しくて服装や外見も清潔感がある人は好感度が高い。+6
-1
-
93. 匿名 2016/10/17(月) 18:26:24
頭が良い人は頼りになるしスペックも高いからと思って好きになったけど、勉強が出来るから人間性もあるとは限らないし、あまりにプライドが高いのは嫌。確かに字も読めないような人は困るけれど、ある程度頭が良ければ、後は人の良さを視野に入れる。+7
-1
-
94. 匿名 2016/10/17(月) 18:27:24
体力がないから、家事の傍らフルタイムで働ける自信はありません。
パートならまだ何とかなりそうなので、最低限パートすれば家族で食べて行けるだけの収入がある人がいいです。+6
-1
-
95. 匿名 2016/10/17(月) 18:39:56
若いころは、クールで知的で色々物知りな歳上の男性に惹かれだちだった。
でも、自分が結婚しておばさんになった今は、とにかく素直で明るく感情をストレートに表現できる男性がかわいいと思ってしまう。
理屈ばかりこねて、屁理屈いうオッサンは嫌だ、+8
-1
-
96. 匿名 2016/10/17(月) 19:58:22
27歳くらいから変わっていった。現実的になって中身重視になった。中身がよくないと共同生活は出来ないし、イライラする人となごむ人といるから自分に取って合う人じゃないとダメだと思った。何をしてもイライラする人と何をしても許せる人がいる。相性やフィーリングって大事。+4
-2
-
97. 匿名 2016/10/17(月) 20:25:54
微妙に変わった。
前は完璧超人みたいな人が好きだったけど、今は色が白くて顎のラインが綺麗で、すこぶる頭が良くて仕事できるんだけど、なんか天然で母性くすぐるような人が好みになった。
+3
-3
-
98. 匿名 2016/10/17(月) 20:31:33 ID:FZYxtOybec
変わる。
顔とか度外視して、知人の旦那さんとか見て
おっさんで、見た目も何もかも趣味ではないが一緒にいて楽しそう。とか思うようになった。+4
-2
-
99. 匿名 2016/10/17(月) 21:03:02
若い頃はちょっと影があるタイプが好きだった
今は明るくて分かりやすい人がいい+5
-1
-
100. 匿名 2016/10/17(月) 21:27:13
経験から考えは変わるよね。
若い時は外見より中身!一緒にいて楽しい人!って思って選んだ旦那だけど、中身クズだった。それで失敗したから、今では外見良ければそれで良いって思う。
中身クズでも外見が良ければ、それだけで1つ取り柄があるじゃん。ブサメンで中身クズだったらどうしようもない。
ただ、問題なのは外見で選んでも、外見の好みって年齢で変わるんだよね。+2
-3
-
101. 匿名 2016/10/17(月) 21:41:26
勉強して教養身についてから
イケメン一辺倒ではなくなりました+6
-0
-
102. 匿名 2016/10/17(月) 22:55:45
20代は、同世代か年上が好きだった。
結婚相手も同世代。
40になった今は、断然年下が好き。
若い俳優さんやら、キラキラして見えるようになりました。
+3
-0
-
103. 匿名 2016/10/17(月) 23:19:12
20代前半までは真面目で正義感の強い人が好きだったけど、アラサーの今はユーモアのある人が好きだな。
漫画のキャラも、昔はクールなイケメンエリートが好きだったけど、今はいつもニコニコしてて楽しいキャラを好きになる。+4
-2
-
104. 匿名 2016/10/18(火) 00:07:30
小さい時は単純によく一緒に遊んでる子が好きで、美醜や好みは関係なかった。
10代は好きな顔でそこそこ頭も良くてそこそこスポーツもできて話して面白い子。
20代は好きな顔でそこそこかっこよくてそこそこ頭良くてそれなりにセンスある子。
30代は嫌いな顔じゃなくてちゃんと働いててそれなりの常識もある落語好き(私が好きなので)な人。+4
-2
-
105. 匿名 2016/10/18(火) 00:44:10
理想の彼氏より理想の旦那を探してるから凄い変わった。お金、家系も必須条件になったw+6
-1
-
106. 匿名 2016/10/18(火) 03:46:30
変わる!
若い時はイケメンがいいとか思ってたけど、35超えると、
1.気があう(話があう、価値観があう)
2.金を稼ぐ
3.元気で健康
になる。この3つ、マジで重要。
顔とかほんとフツーでいいから。+3
-2
-
107. 匿名 2016/10/18(火) 03:48:21
>>57
どうしたwww
「お金を持ってる男が好き」でなにか不都合でも???w+3
-2
-
108. 匿名 2016/10/18(火) 03:49:01
>>61
あたりまえ。+4
-1
-
109. 匿名 2016/10/18(火) 08:07:47
学生時代は線の細い美少年タイプの人が好きだったが、大人になった今はがちむち親父が好きになってしまふ・・・w+1
-2
-
110. 匿名 2016/10/18(火) 08:13:04
自分は変わった。
学生時代までは、中性的だけどややまっちょという謎ジャンルが好きだったけど、アラサーの今は枯れ専です。何が起きたか自分でもわかりません+1
-5
-
111. 匿名 2016/10/18(火) 08:44:48
漫画のベルバラを読んで、子供の頃には分からなかったけど、大人になってから、ルイ16世の良さが分かってきた。+3
-2
-
112. 匿名 2016/10/18(火) 08:58:58
>>111
けっこう理想的だよねw+2
-1
-
113. 匿名 2016/10/18(火) 14:58:26
>>42
みんながみんな、子孫を残したいわけじゃない。+4
-0
-
114. 匿名 2016/10/18(火) 15:00:14
>>110
私は逆。若いほうが良くなった。おっさんといてもエネルギー吸いとられる感じ(笑)+4
-1
-
115. 匿名 2016/10/19(水) 22:45:49
好みは昔から全く変わらないと思う。
見る目と嗅覚が養われたから、最終的に理想ドンピシャつかまえた笑
ただし、世間からは変わった趣味だと言われます。。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する