-
1. 匿名 2016/10/16(日) 12:40:03
天皇陛下は8月8日に公表された「お気持ち」のビデオメッセージで「2年後には平成30年を迎えます」などと語り、在位30年を節目としての「生前退位」をにじませられた。
天皇陛下 「生前退位」の意向示されるgirlschannel.net天皇陛下 「生前退位」の意向示される 天皇陛下 「生前退位」の意向示される | NHKニュース天皇陛下が、天皇の位を生前に皇太子さまに譲る「生前退位」の意向を宮内庁の関係者に示されていることが分かりました。数年内の譲位を望まれているということで、天皇陛下...
天皇陛下、8月にも生前退位についてお気持ち表明へgirlschannel.net天皇陛下、8月にも生前退位についてお気持ち表明へ そうしたなか、天皇陛下がお気持ちを表される機会が来月にも設けられることになりました。関係者によりますと、宮内庁はテレビの中継などを通じて、広く国民に語りかけられる形を考えているということで、先の参...
+66
-30
-
2. 匿名 2016/10/16(日) 12:40:18
陛下のお年や健康状態を思うと一日でも早くと思ってしまう+708
-44
-
3. 匿名 2016/10/16(日) 12:41:51
2年後じゃん…早くしてあげて+733
-41
-
4. 匿名 2016/10/16(日) 12:41:53
平成時代が変わるの?+254
-14
-
5. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:12
いろんな調整があるし妥当な時期じゃないかな+141
-31
-
6. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:30
ずいぶん先なんだね…+369
-17
-
7. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:31
来年中って 長い気がするけど、
やっぱり大変なのかな?
でも早くして欲しい・・・+384
-32
-
8. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:35
十分な程、国と国民の為に働き過ぎだと思う。+521
-31
-
9. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:39
次はどんな年号になるんだろう。
昭和生まれはますます昔の人になってしまうね+530
-26
-
10. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:47
陛下の希望を優先してほしい。
それだけです。+390
-40
-
11. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:47
陛下の お言葉を尊重して欲しい。+338
-37
-
12. 匿名 2016/10/16(日) 12:42:52
平成が終わるよ。+191
-11
-
13. 匿名 2016/10/16(日) 12:43:22
雅子さまも頑張っていらっしゃるけど皇太子一家を見てると不安でしかない
雅子さまが“脱・愛子さま優先” 愛子さま11日間連続の学校欠席中も4度のお出まし - (1/2)|ニフティニュースnews.nifty.com雅子さまが、愛子さまが11日間連続の学校欠席中も、ご公務を“断行”された 愛子さまは女子中等科進学後も、定期試験や苦手な理数系の科目の欠席を繰り返された 愛子さまには不登校や不規則登校の懸念もあるが、雅子さまは4度お出ましをされた
愛子さま今週も学校をご欠席に - 産経ニュースwww.sankei.com宮内庁の小田野展丈東宮大夫は14日の定例会見で、皇太子ご夫妻の長女で学習院女子中等科3年の敬宮愛子さまが疲れによる体調不良で、今週も学校を欠席されたと明らかにし…
+412
-44
-
14. 匿名 2016/10/16(日) 12:43:26
キリよく平成30年で終わりたい+61
-57
-
15. 匿名 2016/10/16(日) 12:43:38
一般人なら家でのんびりしている年齢だもんね。
陛下を見ていると痛ましい
+418
-28
-
16. 匿名 2016/10/16(日) 12:44:32
摂政を置く、というのでは駄目なんでしょうか+221
-29
-
17. 匿名 2016/10/16(日) 12:44:40
もう少し早くならないものかお身体が心配です。+170
-29
-
18. 匿名 2016/10/16(日) 12:45:47
>>16
どう言う意味?+10
-52
-
19. 匿名 2016/10/16(日) 12:45:49
もっと早い段階でかと思ってた。
天皇陛下のご年齢を考えると、2年はけっこう長いと思うな。+315
-27
-
20. 匿名 2016/10/16(日) 12:46:04
思ったより難しい話なんだね
死ぬまで働かせる法律なんてすぐにでも変えればいいのに+274
-43
-
21. 匿名 2016/10/16(日) 12:46:26
反日国家が日本を取り巻く環境をただしく認識し、日本を護る政策をすすめる安倍ちゃんを、愛国自民を貶める反日ブサヨミンスに国益を損ねる反日平成天皇。
日本国民はあなたたちを必要としていません。
すみやかに祖国にお帰りになるなりお隠れになるなりしろよ!!!
+25
-73
-
22. 匿名 2016/10/16(日) 12:46:45
>>16
お気持ちでは、それではダメだというようなニュアンスじゃなかった?+75
-8
-
23. 匿名 2016/10/16(日) 12:47:08
大病などあったのに、今も公務を続けているのが素晴らしい
けど、国民としてはお身体が心配です
皇太子様、早く楽をさせてあげてください
老体に鞭打つ原因、お分かりですよね?+229
-41
-
24. 匿名 2016/10/16(日) 12:47:09
終わったら、うはー!♪(*´∇`*)らくらく〜♪ふぅ〜ってなってすぐ、ぼけてしまわれそう。。+12
-64
-
25. 匿名 2016/10/16(日) 12:47:42 ID:pVV8BRXgOM
80才過ぎて公務し過ぎだと思う。ゆっくりして欲しいです+331
-15
-
26. 匿名 2016/10/16(日) 12:47:57
最近、雅子が珍しく公務頑張ってるみたいなニュースあったけど、こういうことも関係してるのかな+75
-103
-
27. 匿名 2016/10/16(日) 12:48:34
高齢の両陛下に公務をさせすぎだと思う。
+255
-20
-
28. 匿名 2016/10/16(日) 12:48:51
それでも2年後?
下らない足の引っ張りあいをしている暇有るならやるべき事が有るでしょ!+79
-23
-
29. 匿名 2016/10/16(日) 12:49:07
>>26
呼び捨てやめなさいよ。+222
-81
-
30. 匿名 2016/10/16(日) 12:49:16
天皇陛下、「生前退位」の意向強く示唆 「摂政」では限界とのお考え
コメント1 | 天皇陛下、「生前退位」の意向強く示唆 「摂政」では限界とのお考え : J-CASTニュースwww.j-cast.com天皇陛下(82)が2016年8月8日、国民に向けたビデオメッセージで、自らの高齢や体力の低下に関連して「象徴としてのお務め」についてのお気持ちを発表された。
※摂政…天皇に代わって政務を行なう職。+92
-13
-
31. 匿名 2016/10/16(日) 12:49:34
2年後…
天皇陛下はあと2年も公務なされないといけないの?
30年で句切りよくと思われているのかな。陛下のお歳で2年は長いと思う。+241
-24
-
32. 匿名 2016/10/16(日) 12:49:35
理解できない事が多いかもしれないけど
何にそんなに時間がかかるのか教えて欲しい+30
-25
-
33. 匿名 2016/10/16(日) 12:49:56
天皇陛下のお気持ちを第一に考えて法改正に望んでほしい+29
-27
-
34. 匿名 2016/10/16(日) 12:50:02
>>26
いろいろ思うところがあるんだろうけどせめて雅子さまって呼ぼうよ+169
-83
-
35. 匿名 2016/10/16(日) 12:51:36
法整備とか時間がかかるにしても、退任までの公務を少なくしたり長めの静養をさせてほしい
働きすぎだよ
+18
-15
-
36. 匿名 2016/10/16(日) 12:51:37
仕事辞めたいって言ってから2年も働かされるとか絶望でしかないわ…+215
-26
-
37. 匿名 2016/10/16(日) 12:51:55
法整備ってけっこう時間かかるもんだよ。
私たちが口だけで言うのは簡単だけど。
早く整備されるといいね。+154
-8
-
38. 匿名 2016/10/16(日) 12:52:28
雅子に皇后出来る訳ないやん。
体調の波が〜で逃げられる式典なんてないよ。
しかも公務で白人関係は出席するけど黒人関係のは今までみたいに全欠席なんてしたら国益損ねるわ。+395
-78
-
39. 匿名 2016/10/16(日) 12:52:54
天皇陛下は、晩さん会とかで料理食べるのが、かなりしんどいという話。失礼にあたるので、食べないといけない。
そして体調を崩される。
あと、安倍さんが嫌いという話です。安倍さんも激怒して担当を更迭した。
まあ、いろいろあるんですよ。
NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp〈不幸な時代の重荷は我々が負わねばならぬ〉とは、「リア王」終幕でのセリフである。
+130
-44
-
40. 匿名 2016/10/16(日) 12:53:42
不謹慎だけど次の天皇も30年前後だろうし
しっかりご公務をこなせる期間はもっと短いかもしれない。
秋篠の宮様なんかはさらに短い、もしくは飛ばして悠人様かも。
それを考えたら、生前退位に関する法律はこれだけの高齢化社会なのだから
もっと早くに整えるべきだったように思う。
+184
-25
-
41. 匿名 2016/10/16(日) 12:53:53
異例のことなんだからしかたない。
整備中はもう公務を休んでもらって、しっかり整備したらいい。+36
-7
-
42. 匿名 2016/10/16(日) 12:55:14
>>36
たしかにw+16
-6
-
43. 匿名 2016/10/16(日) 12:56:12
まだ2年も・・・
お気の毒としか言いようがない。
近所のお年寄りは皆のんびり暮らしてるのに。+76
-23
-
44. 匿名 2016/10/16(日) 12:56:23
公務の方はご親族で徐々に代理を立ててやっていっていただければ
年配の方に2年は長いです+140
-9
-
45. 匿名 2016/10/16(日) 12:59:29
お気持ちを聞いた時、三十年で平成が終わる、陛下は終えたいお気持ちだろう、と思っていた 新しい天皇 皇后陛下はどんな皇室を築かれるか、わからないけど、 どんな時代が来るかわからないけど、 希望のある明るい新時代になると、いいな
新しい時代のオリンピックも成功するといいな 今は不安だらけだけど+78
-7
-
46. 匿名 2016/10/16(日) 13:00:10
天皇に関わる大きな法を1日2日で制定するのは難しいでしょ。
何代も世が続いていくんだからこれからのことも考慮しなきゃいけないし。
公務は他の人に任せてのんびりしてほしい。
+100
-4
-
47. 匿名 2016/10/16(日) 13:00:39
>>21
あなたがあの有名なネトウヨさんですか?+5
-39
-
48. 匿名 2016/10/16(日) 13:06:25
>>22
しかし、現行法の摂政を否定する発言だけは、陛下は憲法違反しているんじゃないかと
どうしても思ってしまう。
退位はいいと思うけど、憲法内の摂政でやっていくのが正式だと思うよ。
昭和の時代もそれでやってきたのだし。+98
-14
-
49. 匿名 2016/10/16(日) 13:07:46
>>13
まだ体調良く無いんだね。
小さい頃から虚弱なんだから、法改正しないとなれない女性天皇なんて言わないで、のびのび過ごさせてあげれば良いのに。
何なら学習院を出て、家庭教師を付けても良いんじゃ無い?
表に出なくても、サーヤみたいに研究職みたいなお立場で良いんだし。+85
-3
-
50. 匿名 2016/10/16(日) 13:07:58
>>25
これって、正式な祭祀や公務だけではなく、お出ましなどの鑑賞公務なども含んでいるんだよね?
まずはそういうお出ましを減らしたらいいのに。
どんどん若い皇族に振るべきだと思う。
宮内庁は何をしているのだか!+136
-2
-
51. 匿名 2016/10/16(日) 13:10:54
ブラジル 皇太子夫妻 創価学会
…で、検索してみよう( ^ω^ )+87
-10
-
52. 匿名 2016/10/16(日) 13:11:01
雅子さま〜2年後だよ大丈夫?+40
-12
-
53. 匿名 2016/10/16(日) 13:12:22
東宮がタイの次期国王の皇太子のようなボ◯ク◯じゃなきゃ良いけど……
現天皇皇后両陛下の様な我が身を削って仕事をする様には見えないんだけど…ね…
現皇太子夫妻は…
+135
-13
-
54. 匿名 2016/10/16(日) 13:13:18
すっごい違和感あるんだけど
「陛下のお気持ちを一番に」ってすごい危険じゃない?
公より私の感情を最優先させている、ってことですよ?
例えば大げさな例だけど、陛下が「憲法改正をすることは望ましいと思わない」なんていったらどうなる?
自民党に票を入れて憲法改正を望んでいる私たち国民と対立することになる。
天皇陛下の独裁になってしまわないよう、あまり「お気持ちを優先して」っていう体裁を取らない方がいいと思う。+152
-43
-
55. 匿名 2016/10/16(日) 13:13:39
>>53
よそ様のお国の事を何だがあれは軽く絶望しか感じない
+60
-2
-
56. 匿名 2016/10/16(日) 13:14:16
>>32
新聞報道によると。
天皇という立場でなくなった時のお住まいのこと、年間の予算の事、皇太子がいなくなってしまうこと、亡くなられた時の葬儀(天皇ではないので今までのようには出来ない?)のこと。他にも色々と書かれていた。
ここに書いたのは本当に一部で、新聞の誌面上では『簡単な事ではない』っていう言葉で締めくくられてた。
+97
-1
-
57. 匿名 2016/10/16(日) 13:14:47
>>46 現行法でも皇太子殿下や秋篠宮様に公務代理をお願いする事はできるけど、厳しい意見の人は「皇后陛下とテニスはできるのに公務はされない」なんて言うからね。
皇后陛下を守る為には退位でないとダメなんでしょう。
自分の体調のいい時にやる好きな事と、日時も天候も選べない公務を一緒に語るべきでは無いんだけどね。歳を取ったらどんな状況になるのか、自分が経験しない事は想像できない人も少なからずいると云うことなんでしょう。悲しい事ですけど。+30
-15
-
58. 匿名 2016/10/16(日) 13:14:57
>>48
否定と言っても、あくまでもお気持ちを述べられたに過ぎないし、天皇陛下としては本当に公務がかなり負担になっておられるんだと思う。
今まではそういうやり方だったとしても、時代に合わせて変えていく事は悪いばかりではないと思う。+13
-20
-
59. 匿名 2016/10/16(日) 13:15:24
ご公務ってなんでこんなにたくさんになったんだろうね
神事だけやってくださればいいよ
あとは天皇陛下が思いを寄せられる戦争に関することなど
お好きに追及されればいい+107
-0
-
60. 匿名 2016/10/16(日) 13:15:26
祭祀とかはどうするんだろ?
秋篠宮さまに引き継いで欲しいな。
東宮は今はあまりちゃんとやってないんでしょ?
オカルト的な話になるけど、雅子さんは祭祀関係をやろうとすると体調が悪くなるんだって。雅子さんが皇室に入ってから災害が増えたのも祭祀を真面目にやらないからだって言われてる。
早く離婚して別の方が東宮にはいったほうがいいと思う。雅子さんのためにもね。+186
-25
-
61. 匿名 2016/10/16(日) 13:16:41
>>54
気持ちって言っても、「もう働きなくないです」ってわけじゃなくて「もう体力的にキツイです」ってことだから良いんじゃない
+28
-22
-
62. 匿名 2016/10/16(日) 13:17:04
天皇が生前退位したいな〜っていうのを受けて法を簡単に作ってしまったら、天皇が政府を動かしたってことで第4条に触れてしまう恐れがあったりしていろいろ慎重にならなきゃいけないんでしょ。
今の天皇には公務を代理に任せてゆっくり過ごしてほしい。
+96
-7
-
63. 匿名 2016/10/16(日) 13:18:40
>>56
皇太子は息子が居ないんだから、秋篠宮様が皇太弟になるもんだと思ったけど、現行法では「皇太弟」になれないの?
個人的には体調不良が続く愛子さまを皇室典範を変更してまで皇太子になんて事態だけはやめて差し上げて欲しいけど。+115
-9
-
64. 匿名 2016/10/16(日) 13:18:46
陛下が生前退位されるのは異論ない
ただ皇太子夫婦大丈夫かな〜+107
-12
-
65. 匿名 2016/10/16(日) 13:18:56
もう充分過ぎるほど責務は果たされたと思うので天皇皇后両陛下にはゆっくり余生を楽しく過ごしていただきたい
天皇陛下になるべく教育を施されてこられたから皇太子様があとを継がれるとは思うけど
やっぱり秋篠宮様、紀子様はご公務をきっちり務められているから、どちらが相応しいかと言うと……
国民投票できたらいいのに+119
-9
-
66. 匿名 2016/10/16(日) 13:19:09
>>58
「述べる」ことをNHKをはじめ、各局が定刻通り報道した。
そもそもNHKがスキャンダルを掴んだかのように報道をし、他の局もそれに乗った。
「あの反日のTV局のほぼ全て」が。
罠があるとしか思えない。+71
-2
-
67. 匿名 2016/10/16(日) 13:19:37
>>54
それは考えが極端過ぎない?
この場合、どうしても「お気持ち」としか表現しようがないよ。
身体が付いていかなくなってるのは、ただのワガママとかの感情とは違うんじゃない?+14
-26
-
68. 匿名 2016/10/16(日) 13:19:59
単に逆張りで反発レス入れてる人がいるけど何なの?
盛り上げ(当人だけの基準)要員のつもり?+4
-4
-
69. 匿名 2016/10/16(日) 13:21:13
生前退位という言葉はマスコミが作ったわけだよね。
正しくは譲位じゃないの?+111
-1
-
70. 匿名 2016/10/16(日) 13:21:14
話がぞれて申し訳ないけど、その日は学校などお休みにするのかな?+4
-2
-
71. 匿名 2016/10/16(日) 13:22:00
政府が慎重になってるのは今じゃなくて、未来がどうなるかってことなんだよね。
生前退位は賛成派が多いはずだけど、これは憲法、皇室典範にも関わることだから安易にホイホイ作っちゃったら未来の天皇がどういう扱いされちゃうかわからないし。
天皇が政府に関わるって私たちが思っているよりかなり大事だと思うよ。+79
-1
-
72. 匿名 2016/10/16(日) 13:22:26
まーた偏差値0のネトウヨが出没してるんですか?+6
-33
-
73. 匿名 2016/10/16(日) 13:22:38
>>54
すごくわかる。
今上陛下は無いでしょうけど、今回「お気持ち」に沿って事を進めてしまうと、今後性格的に問題ある方が皇位についてしまった時に危険て事だよね。
政府も同じ考えなんだけど、マスコミは「お気持ち」報道だから、マスコミって本当にいやらしいと思うわ。+96
-5
-
74. 匿名 2016/10/16(日) 13:23:44
あの皇太子と雅子さんが、国の象徴なんて
信じたくないわ。雅子さんなんて、家族の一家団欒の写真に
北朝鮮の国花添える家系でしょ・・・心配+178
-17
-
75. 匿名 2016/10/16(日) 13:23:57
>>72
偏差値についてきちんと勉強してからおいで。
こっちは受験生いるから偏差値には敏感なんだよ!+16
-1
-
76. 匿名 2016/10/16(日) 13:23:58
先帝陛下と今上陛下を尊敬しています。
日本人で良かった。+81
-8
-
77. 匿名 2016/10/16(日) 13:24:55
敬ってる割にはこき使ってる気がします。
本当に陛下の事を考えているのなら
早急な対応が必要でしょう!+11
-23
-
78. 匿名 2016/10/16(日) 13:24:55
ガルちゃんの絶対に秋篠宮殿下に天皇になってほしいと熱く語る人やデヴィ夫人は2018年に皇太子が即位したら暴れ狂うのかな+9
-29
-
79. 匿名 2016/10/16(日) 13:26:15
そもそも天皇の始まりって何だったのだろうか?
今は国の象徴として祭り上げられ、個人の自由が利かない存在。
天皇だって国の象徴である前に1人の人間だ。
ずっと束縛される毎日。どこに出かけるにもお供が同行。
自分の意思で行きたい所も容易に行けない。
毎日のようにこなさなければならない宮中のしきたりである祈り。
これではあまりにも天皇が不憫だと思う。
みんな我が身に置き換えて考えてほしい。
自分達がこうした生活を強いられたらどうか?
私には絶対無理だ。雅子様のように、いやそれ以上になるだろう。
+8
-27
-
80. 匿名 2016/10/16(日) 13:26:36
>>55
タイの国王が亡くなって1ヶ月間喪にふくすって、どれだけ尊敬され愛されているか一目瞭然だよ。
現天皇皇后両陛下だって祭祀の他に他国の要人の歓迎会や晩餐会、国会議員の任命、災害地の視察その他諸々。
退位された後、これだけの仕事を天皇より若い皇太子夫妻が出来ないわけが無いのに、これだけ不安なの何故なんだろうね。
+103
-2
-
81. 匿名 2016/10/16(日) 13:26:40
>>72
あなた 慶應の「広告学研究会」の方?+9
-2
-
82. 匿名 2016/10/16(日) 13:27:15
>>70
崩御では無いので、それは無いと思われます。
ただ、退位された後に崩御あそばされた時にどうするかは前例が無いので検討対象だと思います。
こうした細々した事まで検討するとなると、2年後でも時間が足りないかもしれませんね。+15
-1
-
83. 匿名 2016/10/16(日) 13:29:27
>>21
日本の象徴の天皇陛下に祖国へ帰れ?意味がわからないです。皇室叩く人が出てきてるのは時代のせいなんですかね。崇めたりは無いけど、やはり別格だし、非難するひとみると悲しくなる+16
-1
-
84. 匿名 2016/10/16(日) 13:31:00
>>72
ネトウヨとか揶揄する前に、偏差値について知っておいた方がいいよ。偏差値ゼロとかありえないのよ。恥ずかしいよ。+29
-4
-
85. 匿名 2016/10/16(日) 13:31:52
勘違いしてる人多いけど、お気持ちは「体力的にキツイから」ではないからね。
「体力的にキツくて公務を減らさざるを得なくなると象徴天皇としての務めができない」ことをお嘆きになってだからね。+22
-16
-
86. 匿名 2016/10/16(日) 13:33:08
天皇皇后両陛下には穏やかに余生を過ごしていただきたい。
個人的な事だけど、大正生まれ96歳のおばあちゃんが「私が生きてるうちに見届けられたらいいね~」って言ってるから皇位継承を見せてあげたい。+9
-17
-
87. 匿名 2016/10/16(日) 13:34:52
>>69
譲位と云う言葉は「誰に」譲位するか云う事まで含まれるニュアンスの言葉。
退位とする事で、誰が次の天皇になるかは感知しないと表しているのだと思います。
それだけ、今の象徴天皇が意見を述べる事はタブーなんです。
先の大戦から敗戦、天皇家存続の経緯を想えば仕方ないのかもしれません。+20
-3
-
88. 匿名 2016/10/16(日) 13:36:30
「大嘗祭(だいじょうさい)」を平成30年11月に執り行う
→平成は30年で終わりということかな。+26
-0
-
90. 匿名 2016/10/16(日) 13:40:02
>>89
縁起でもない事言うんじゃありません!+63
-3
-
91. 匿名 2016/10/16(日) 13:40:07
美智子皇后様は、次期はご長男夫妻になってもらいたいんでしょ?+47
-6
-
92. 匿名 2016/10/16(日) 13:41:57
昭和は今みたいにやたら公務も多くなかったし皇后陛下はご一緒ではなく天皇陛下お一人の場合もあったらしいね。
なんで公務が増えてしまったんだろう。+73
-1
-
93. 匿名 2016/10/16(日) 13:44:06
>>89を書いた人とプラス入れた人と
最低でも3人はえげつないなのがいるって事?+9
-5
-
94. 匿名 2016/10/16(日) 13:45:46
愛子様や雅子様の件など皇太子一家にはいいイメージがないから皇太子が次期天皇となったら正直複雑…。+140
-6
-
95. 匿名 2016/10/16(日) 13:46:19
今の天皇陛下の母上様も晩年は車椅子で痴呆状態だったと思うけど、
それを考えると、意思表示ができる間に引き際をきちんと示す
というのは、立派だと思うけど。+32
-13
-
96. 匿名 2016/10/16(日) 13:48:29
>>89
え??
プラスついてるから見直しちゃったけど。。何言ってんの??+9
-4
-
97. 匿名 2016/10/16(日) 13:49:42
>>89
最初の行読んでうっかりプラスしてしまったわ+9
-4
-
98. 匿名 2016/10/16(日) 13:51:41
陛下のお身体のことを考えると早くしてって思うけど、次は皇太子殿下と皇太子妃殿下かと思うとまだやめてって思う。不安すぎる。
タイの新しい王様に国民が真っ青ってニュースやってたけど、他人事じゃないと思ってる。+111
-5
-
99. 匿名 2016/10/16(日) 13:51:42
>>36
仕事やめたい?
なに自分と同じ土俵で考えてるの?
本当に失礼な人
陛下はやめたいのではないよ
本当に今の日本の現状を憂いておられる
そのための…だよ
少しでも興味をもって
日本の現状と世界の情勢を見ていれば
そんなこと容易にわかるはずだけどね
+19
-6
-
100. 匿名 2016/10/16(日) 13:51:52
>>89
のコメした人も + 押した人も 日本人じゃないね。
丁寧な言葉でごまかしてるけど 。+6
-7
-
101. 匿名 2016/10/16(日) 13:51:57
この件もだけど愛子さまの影武者説はいったいどうなってるの?
別人の愛子さまを、さも本人のように公の場に連れてくるとか皇室の闇が深すぎる…。+75
-15
-
102. 匿名 2016/10/16(日) 13:52:15
そもそも、宮内庁の承認?もなく、反日放送局がスクープするというのが異常。
古くは、雅子様皇太子妃決定は海外からのスクープで大混乱が起きていた。
国民はツンボ桟敷に置かれていて暢気なものだけど、これ天皇制の終りの始まりだと思う。+70
-4
-
103. 匿名 2016/10/16(日) 13:54:11
天皇のために法律変えるとか危険です。
>>89の言う通り崩御を待ちましょう。
+11
-22
-
104. 匿名 2016/10/16(日) 14:04:21
私は天皇皇后両陛下にもモヤモヤした物を感じている。
皇室に受け継がれる伝統に則った祭祀をお願いしたく思う。
いくらお歳とはいえ、祭祀の簡略化簡素化はいけないのではないか。
老体に鞭打ち色んな所に行かれているいるが、祭祀を行う、その分のお出ましを減らす事は出来ないのか。
毎年鬼門と言われる方位に災害が起こるのは何故か。
何かが終わっているとしか思えない。+120
-9
-
105. 匿名 2016/10/16(日) 14:06:22
祭司に専念してくださることを願います。+93
-0
-
106. 匿名 2016/10/16(日) 14:06:42
自分の前世の記憶を持ったまま、もう一度生まれ変わってこれるとします。
しかし、将来の天皇を継承する人間として生まれると決まっているとします。
あなたはもう一度生まれてきたいですか?
生まれてきたい プラス
生まれたくない マイナス
お答え下さい。+7
-15
-
107. 匿名 2016/10/16(日) 14:08:49
>>91
おっしゃっておられない事を勝手に推測するのは如何なものでしょうね。
三人のお子様それぞれを慈しんでおられるようにしか見えませんが。+1
-8
-
109. 匿名 2016/10/16(日) 14:09:55
2~3行でも最後まで読まずにプラス入れてるおっちょこちょいがいるのね+8
-5
-
111. 匿名 2016/10/16(日) 14:13:10
>>104
そういった意見があるからこその退位だと思いますよ。
祭祀って結構過酷ですから。
簡略化をよしとされないのであれば、退位して次世代に任せるしかありません。
いかに天皇といえど、高齢で手術もされているようなお身体ですから。
お出ましを減らしたから祭祀が完璧にできるとか云う問題では無いくらいのお年なんですよ。+19
-18
-
112. 匿名 2016/10/16(日) 14:15:59
生前退位(逃亡)+6
-26
-
113. 匿名 2016/10/16(日) 14:16:22
なんか、荒れてきたね。
この流れだから書いちゃうけど、今回退位に当たって、皇統の流れがはっきりするのは良い事かもしれないと思った。
皇太子様の後は秋篠宮様。
それがはっきりするなら、陛下も安心して退位できるんじゃ無いかな。+55
-4
-
114. 匿名 2016/10/16(日) 14:16:27
生前退位(トンズラ)!+7
-23
-
115. 匿名 2016/10/16(日) 14:18:52
人間だれしも老いていくからね。
「生前退位」はあってもいいと思う、私は。
でもきちんと、法整備しないと駄目とも思う。
ずっと簡単には立ち入る事が出来なかった皇室典範を変えようとしてるんだから。+28
-4
-
116. 匿名 2016/10/16(日) 14:19:14
天皇も敵前逃亡か。なんだ、ただの馬鹿か。がっかりした。+3
-20
-
117. 匿名 2016/10/16(日) 14:26:51
>>104
あなたは皇太子様の代になった時に、あなたが望むような「伝統に則った祭祀」ができるとお思いですか?
天皇の祭祀に意味があるとしたら、その形ではなく、陛下の国や国民を想うお気持ちの他に無い気がします。
形に囚われるなら、あなたの理想の「伝統に則った」天皇家は、敗戦と共に無くなったも同然です。
天皇家を蔑ろにする事は、外交戦略上よろしく無い。
ですが、過度に形ばかりの伝統に囚われる事も、天皇家の存続を危うくすると思います。
災害がおこるのは陛下のせいではありません。
そこまで陛下に背負わせるのは、酷と云うものではありませんか?
天皇はもう先代の頃に、神ではなくなりました。
敗戦した事が、天皇家がどのような祭祀をしようとも、それだけでは国を守りきれない証です。+3
-12
-
118. 匿名 2016/10/16(日) 14:29:31
>>9
愛雅
という噂がある
+5
-12
-
119. 匿名 2016/10/16(日) 14:29:37
>>38
国益なんて言葉は頭の腐った官僚の馬鹿どもが好んで使う言葉。
なら、お前が出席して大好きな国益のために頑張ってこい。
お前が糞みたいな人間だというのがよくわかる。+0
-12
-
120. 匿名 2016/10/16(日) 14:30:48
糞チョンいい加減にしろ!+9
-4
-
121. 匿名 2016/10/16(日) 14:34:59
>>120
ちょちょんがちょん+4
-7
-
122. 匿名 2016/10/16(日) 14:36:19
歴代天皇の中で、暗殺されたっぽい方はいくらかいるが
自死(自殺)したと記録されてるのは弘文天皇(大友皇子)だけかな
壬申の乱に負けて首を吊ったといわれている
もっとも大友皇子は長い間天皇に即位したとは認められてなかったけど
あくまで歴史の話です+13
-1
-
124. 匿名 2016/10/16(日) 14:39:17
はあ?
何勝手言ってんだよ死ぬまでやめられないのが皇族だろ
ふざけんじゃねーぞお前らのために何百万人死んだと思ってんだコラ+5
-16
-
125. 匿名 2016/10/16(日) 14:40:08
>>115
小林よしのり「愛子さまは不登校ではない 」「偏差値ゼロのネトウヨどもが決めつけて騒ぐ」girlschannel.net小林よしのり「愛子さまは不登校ではない 」「偏差値ゼロのネトウヨどもが決めつけて騒ぐ」 (抜粋) 愛子さまは偏差値75で東大も楽に入れる頭脳だから、偏差値ゼロのネトウヨなど生き物の内に入らない。2週間くらい休んでも、すでにネトウヨが一生かかっても追い...
小林よしのりみたいな基地外が特措法認めず愛子天皇擁立の
皇室典範改正を狙っているからね+76
-3
-
126. 匿名 2016/10/16(日) 14:41:01
女系天皇だけは絶対にしてはダメ。
女系天皇を認めてしまったら2000年以上続いた皇室は終わる。
安倍さん、そのこと判ってるよね?
+117
-5
-
127. 匿名 2016/10/16(日) 14:44:45
正直、皇太子は離婚した方がいいんじゃないかな。私は雅子様のこと嫌いでも何でもないけど、愛子様の状態も考えるとこの2人は皇室を離れて暮らした方が合ってるのではないかと思う。+105
-0
-
128. 匿名 2016/10/16(日) 14:46:38
>>60
雅子さまの祖父が水俣病を引き起こしたチッソの社長に就任してから、
被害者の方達にひどい対応したからね。
いろいろ怨念あると思う。
水俣病の慰霊にも皇太子夫妻は行かないし。
皇太子夫妻が仕事しないから、天皇陛下や秋篠宮家の仕事量増えまくってるよ。
なんとかしてほしい。
+104
-2
-
129. 匿名 2016/10/16(日) 14:47:11
雅子様は今仕事できるの??
心配です+56
-3
-
130. 匿名 2016/10/16(日) 14:48:36
あのVTRの陛下、かわいかった(失礼)。+2
-6
-
131. 匿名 2016/10/16(日) 14:48:57
>>104
美智子様 GHQ でググッてみて+45
-2
-
132. 匿名 2016/10/16(日) 14:55:00
愛子様がしっかりしてたら女性天皇でも個人的には構わない。
問題は愛子様が不登校だったりで女性天皇以前に皇族としての仕事が将来難しいんじゃないかってこと。
そもそも悠仁様がいるからこういう心配は無用ですが。+29
-18
-
133. 匿名 2016/10/16(日) 14:57:01
+31
-1
-
134. 匿名 2016/10/16(日) 14:58:42
雅子さまはカーテシー?てお辞儀がいつもちゃんとできてないらしい。他の所作やマナーもおかしい。
雅子さま着物嫌いだし。
雅子さまは皇后になれるの?仕事できるの?+106
-3
-
135. 匿名 2016/10/16(日) 15:02:49
+116
-1
-
136. 匿名 2016/10/16(日) 15:02:51
>>132
私もゆくゆくは女性天皇でも良いかなと思っているけど、男子で継承きるうちは男子継承のままで行くべきと思う。
女性天皇の配偶者をどんな立場にするのか、権力の抑制や宝物が流出するのを防ぐ策も取っておかないといけない。
1000年無かった事をやるからには、相当に準備しないと本当に皇室制度が終わってしまう。+6
-23
-
137. 匿名 2016/10/16(日) 15:03:46
皇太子様…失礼だよそれ+104
-2
-
138. 匿名 2016/10/16(日) 15:04:13
108間違えてプラス押しちゃった あなたはなんてこと言うの!!+0
-0
-
139. 匿名 2016/10/16(日) 15:05:34
>>134
カーテシーって若い女性だけがやるものだと思っていたわ。
苦手なら無理してする事も無さそうなのに。
やるなら皇太子お相手に練習すれば良いのに、不思議な方だよね〜。+62
-2
-
140. 匿名 2016/10/16(日) 15:07:59
>>125
愛子さまが長期欠席 将来への夢への葛藤が理由との声も - ライブドアニュースnews.livedoor.com「愛子さまの長期欠席は夢への葛藤が理由」との声を女性セブンが報じている。将来、獣医師になることを夢見ていらっしゃるように感じたと関係者は話す。ご自身の宿命を察し、それが体の不調として表出した可能性を識者が指摘した
だが、天皇陛下の「生前退位」報道、それに続く「お気持ち」表明以降、愛子さまの“明日”は不透明な状態になったといっていい。
「陛下に限って退位を認めるのか、皇室典範を改正するのか。それと同時に、皇室を安定的に存続するための議論も深めていかねばなりません。その中には“愛子さまを天皇に”という『女性・女系天皇論議』も含まれるでしょう」(政治記者)
もし愛子さまが天皇ということになれば、当然「獣医師の夢」は固く閉ざされてしまう。+2
-27
-
141. 匿名 2016/10/16(日) 15:08:54
天皇陛下と美智子様をみると心が安らぐ。
皇太子さまと雅子さまをみると不安な気持ちになる+63
-8
-
142. 匿名 2016/10/16(日) 15:09:12
>>9
年号が変わるだけだよ。昔の人じゃないよ。頭大丈夫?中学生でもわかるよ。+3
-9
-
143. 匿名 2016/10/16(日) 15:09:21
愛子様って見るたびにイメージ違う。
登校拒否も‥大丈夫かいな+73
-2
-
144. 匿名 2016/10/16(日) 15:10:34
>>140
愛子さまを天皇にしたいのは朝鮮系の人達でしょ?
天皇になるのは悠仁様だから。+99
-3
-
145. 匿名 2016/10/16(日) 15:13:08
>>144
天皇陛下の周り固めてるのも中韓よりの人ばかりだよ+57
-3
-
146. 匿名 2016/10/16(日) 15:13:22
そりゃあもし男系途絶えたら女系になるしかないよね。+1
-15
-
147. 匿名 2016/10/16(日) 15:15:28
天皇陛下と皇后さまって安倍さんが嫌いらしいね。+40
-27
-
148. 匿名 2016/10/16(日) 15:17:08
雅子様が皇后は避けたい、
+94
-4
-
149. 匿名 2016/10/16(日) 15:17:31
宮内庁関係者「雅子妃が夕食をとられるのは夜11時頃。夜明けて朝8時ごろ、ようやく床に就かれる毎日」girlschannel.net宮内庁関係者「雅子妃が夕食をとられるのは夜11時頃。夜明けて朝8時ごろ、ようやく床に就かれる毎日」雅子妃「夕食が深夜11時。朝8時就寝」昼夜逆転そっとしておいたら…雅子妃が4月30日(2013年)のウィレム・アレクサンダーオランダ皇太子の国王即位式に行くのかど...
皇太子妃雅子さま病状の東宮職医師団発表がほぼ「コピペ」で波紋girlschannel.net皇太子妃雅子さま病状の東宮職医師団発表がほぼ「コピペ」で波紋 《ご体調にはなお波がおありであり、まだ快復の途上にいらっしゃいます。こうした中で、過剰な期待を持たれることは、かえって逆効果となり得ることを引き続きご理解頂ければと思います。今後とも...
愛子さまの不規則生活を雅子妃が心配…「皇族としての意識の高さ」故、深夜までお勉強?girlschannel.net愛子さまの不規則生活を雅子妃が心配…「皇族としての意識の高さ」故、深夜までお勉強? 「学習院中等科は中学受験で難関を乗り越えて合格した外部生も入学してきます。愛子さまは皇族として、外部生に負けないよう勉学に取り組まなくてはならないというお気持ちが強...
皇太子ご夫妻の被災地訪問延期!雅子さまの体調考慮girlschannel.net皇太子ご夫妻の被災地訪問延期!雅子さまの体調考慮 朝日新聞デジタル:皇太子ご夫妻の被災地訪問延期 雅子さまの体調考慮 - 社会皇太子ご夫妻が宮城県の東日本大震災被災地を訪問する計画が延期されたことがわかった。関係者によると、18日を軸に宮内庁や県が...
+39
-0
-
150. 匿名 2016/10/16(日) 15:17:56
>>143
それは影武者がいるからだよ。
愛子さまに障害があって年齢的に隠すのが難しくなってきたから。
去年の12月頃からは本物の愛子さまはほとんど公の場には出てきていないよ。+43
-12
-
151. 匿名 2016/10/16(日) 15:18:46
女性天皇制じゃなくて女性皇族が結婚しても皇室離れないような法律できないのかな?佳子様、眞子様やその他の女性皇族の方々が結婚したら皇室離れるよね。+3
-8
-
152. 匿名 2016/10/16(日) 15:19:29
>>119
トンスルランドにお帰り‼︎+19
-0
-
153. 匿名 2016/10/16(日) 15:21:22
>>147
安倍の政治はめちゃくちゃだからね+2
-28
-
154. 匿名 2016/10/16(日) 15:24:37
愛子さまかわいそうだよね。
今ちょうど思春期で将来の夢を抱くお年頃の時に、生前退位の話し合いが行われていて場合によっては将来が左右されてしまう。
愛子さまが男の子だったら産まれたときから将来天皇陛下になる立場は決まるから自覚はもてても、女の子で一人っ子だから今後どうなるのかが不透明すぎて、例えば初めての女性天皇になったとしても愛子さまはわけがわからなくなりそう。+7
-38
-
155. 匿名 2016/10/16(日) 15:25:59
雅子様って髪の毛まとめた方がいい。清潔感ない+102
-1
-
156. 匿名 2016/10/16(日) 15:26:13
天皇陛下は完璧主義者なんだろうね
もう少し、ゆったり構えられる人だと生前退位という風にはならなかったと思う。
天皇は来年も海外へご公務されるんだよ?
やりすぎ
+15
-5
-
157. 匿名 2016/10/16(日) 15:26:51
こんなことで盛り上がれる日本
今日も平和です(^ω^)+1
-23
-
158. 匿名 2016/10/16(日) 15:27:27
>>147
そういう噂してるのも朝鮮人。
安倍のことが嫌いな朝鮮人が勝手に騒いでるだけ。
相手にするな。+39
-10
-
159. 匿名 2016/10/16(日) 15:27:55
>>154
実際愛子様には天皇は無理だと思うね
天皇になったら、自由に引き籠れないし
病気なんて言ってられないでしょ。
+90
-3
-
160. 匿名 2016/10/16(日) 15:29:52
>>144
詳しい事はわからないけど、
とりあえず見た目だけでも、こちらはいいね。
世界に誇れる。+139
-7
-
161. 匿名 2016/10/16(日) 15:30:12
今はネット社会だから影武者のうわさで愛子さまいじめにあってるんじゃないの?
画像も出回ってるし。
それだったら本当にかわいそう。
唯一の癒しが愛犬なのかもね。
+6
-28
-
162. 匿名 2016/10/16(日) 15:32:47
>>159
だからみんな無理だと思ってても、もし決まったらそうするしかないんだよ。
選挙じゃあるまいし国民の意見じゃどうすることもできないから。
+5
-4
-
163. 匿名 2016/10/16(日) 15:33:32
>>151
女系を認めてないからね
宮家に女性が残るなら女系容認になる
それにしても、皇室には良い年しても嫁に行かずに居座ってるのがたくさんいるな
+46
-0
-
164. 匿名 2016/10/16(日) 15:33:42
>>160
国民のほとんどがそう思ってるはず。
世の中うまくいかないですね。+23
-0
-
165. 匿名 2016/10/16(日) 15:34:05
美智子様も結婚前は派手だったよね+43
-23
-
166. 匿名 2016/10/16(日) 15:34:43
>>165
美智子様は結婚してからも派手だったよ
+74
-4
-
167. 匿名 2016/10/16(日) 15:36:28
>>165
顔立ちが綺麗だから華やかに見えるんだよ。
これと同じ服装でハリセンボンの出っ歯の顔だったら地味でしょ?+8
-27
-
168. 匿名 2016/10/16(日) 15:38:03
2年後とは手続きとか色々と大変なんですね+5
-0
-
169. 竜 2016/10/16(日) 15:39:00 ID:HLMClQxUeV
天皇陛下は今の政治に苦言を呈したいんだよ。
表だって言えないから自ら身を退かれることでそれを表現するしかないの。
安倍の秘密主義、国の借金を増やすだけで効果のない各種手当てのバラマキ、
自国さえ大変なのに突然インドに3兆円ばらまいたり...あげく"自分の他に代わりはいないだろ"と怠惰にふける。
陛下はこの人が駄目なことが十二分わかってる。
だからこそ憲法改正の一番邪魔になるタイミングでお気持ちを表明されたのじゃないかな
"安倍 天皇"あたりでググってごらん。+8
-37
-
170. 匿名 2016/10/16(日) 15:40:50
>>163
近代だと降嫁しなかった人はいないな+6
-0
-
171. 匿名 2016/10/16(日) 15:44:25
尊敬してもいないくせに陛下をダシにして安倍政権叩きしてる左翼が
紛れ込んでるね+64
-2
-
172. 匿名 2016/10/16(日) 15:49:48
次は秋篠宮様ってわけにはいかないのでしょうか?日本が心配。+108
-3
-
173. 匿名 2016/10/16(日) 15:52:12
皇居-昭和天皇 - YouTubewww.youtube.com皇居 語り: 加賀美幸子 東京の真ん中にありながら、別世界のようにお堀と豊かな緑に囲まれた皇居。この皇居の中で、日々、どんなことが行われているのか、私たち国民が知る機会はそうそうありません。番組では、昭和天皇の公務の様子や宮中晩餐(ばんさん)会の準備...
NHKで1984年5月20日に放送されたものだけど、
滅多に入れない皇居の中に入って、陛下の日常などを
追ったもの
日ごろどういう公務とかをされてるかよくわかる
勉強になるので興味のある人は見てみるといいよ+17
-0
-
174. 匿名 2016/10/16(日) 15:53:55
そんなことより16歳現役女子高生の私がお気持ちを表明します。
ありのーままのーゲフッ+1
-16
-
175. 匿名 2016/10/16(日) 16:06:46
80代の2年って大きいと思う。もう少し早められないのかな。+9
-8
-
176. 匿名 2016/10/16(日) 16:08:20
秋篠宮なんかが天皇になったら日本終わるわ
あのタイのヤンキー王子と仲良しでいつも一緒に大騒ぎしてたバ〇なのに+8
-50
-
177. 匿名 2016/10/16(日) 16:14:35
天皇陛下の叔父さんがまだ生きてるのが凄い。御歳99歳。+40
-0
-
178. 匿名 2016/10/16(日) 16:15:52
>>162
そうか。わかった。
女性天皇容認派だったけど、悠仁様即位までは断固男系尊守派に転向する!
あんな病弱な子に法律改正してまで天皇やらせるなんて酷いよ。
皇室典範改正反対!+67
-2
-
179. 匿名 2016/10/16(日) 16:17:42
>>165
その画像、殆ど結婚後では?+7
-4
-
180. 匿名 2016/10/16(日) 16:21:01
>>169
妄想記事しか出てこない予感w
プミポン国王崩御関連のtwitterでも、色々書いてるヤツ居たけど、総理は国王じゃないから不敬罪できても対象外だってわからない馬鹿だった。+1
-0
-
181. 匿名 2016/10/16(日) 16:35:09
>>163
つぐビッチがどこにヨメにいくのかが見物。+33
-0
-
182. 匿名 2016/10/16(日) 16:45:26
陛下が皇居に住むタヌキについての論文を発表したってこの前ニュースで見て和んだ+5
-4
-
183. 匿名 2016/10/16(日) 16:45:30
大丈夫大丈夫
今上天皇も、皇太子時代は美智子妃殿下と派手に遊びまわって仕事もせず
海外大好き、発言も偏っていて宮内庁からも国民からもかなり嫌われてたのに
天皇になった途端に持ち上げられるようになったから
今の皇太子夫妻も即位した途端に持ち上げられると思うよ
正直誰がやってもさほど変わりはないです
但し、秋篠宮と紀子さまだけは、これまでの人間関係やバックが黒すぎて無理+6
-30
-
184. 匿名 2016/10/16(日) 16:58:23
>>134
身のこなしって重要なんだね+13
-0
-
185. 匿名 2016/10/16(日) 17:00:13
>>179
てゆうか、別人みたい。
美智子様ってこんな顔だっけ?+49
-0
-
186. 匿名 2016/10/16(日) 17:16:05
ガル民はほんと五月蝿いし、自分勝手な人間ばかり。
結局自分達の勝手な視点、尺度でしか物事を捉えていない。
すぐに感情的になってギャーギャー騒ぎ出すし。
特に40代以上のオバサン、60以上のバーサンに多い。
仕事でストレスをため、鬱になった一般の人には同情的で、
それを非難する意見があればマイナスマイナス。
それは構わない。その通りだから。
しかし、雅子様になるとバッシングバッシング。
雅子様も一般社会で言えば同じこと。
皇室だから、国益に関わるから、そんなものガル民の
身勝手な意見に過ぎない。結局自分達の考えを押し付けてるだけ。
ガル民みたいな国民ばかりじゃたまったものじゃない。
じゃあ、おばさま方も雅子様の生活を体験してみなさいよ。
ガル民は、あなた達は真っ先にケツ割って逃げ出すでしょうよ。
もちろん全員ではないけど、ガル民の考え方はほんとおかしい。
+4
-26
-
187. 匿名 2016/10/16(日) 17:16:16
愛子様は昔から影武者いるよね。
体調悪い時に変わるため?+45
-8
-
188. 匿名 2016/10/16(日) 17:19:52
>>186
がるちゃんの人おかしいけど、
雅子様はどこでも嫌われてるよ。
療養中でほとんど仕事してないのに、被災地訪問にシャネルのバッグとか持ってっちゃう人だからかね
+92
-3
-
189. 匿名 2016/10/16(日) 17:22:51
現時点での皇位継承者は
1 皇太子殿下
2 秋篠宮殿下
3 悠仁さま
3 常陸宮様
なので、愛子さまはもともと継承権がない。
ここで愛子さまが天皇になったら…という議論をしても、そもそも権利がない。
+87
-1
-
190. 匿名 2016/10/16(日) 17:25:45
詳しい記事をみたら、譲位をするまでの準備に一年くらいかかるんだってね
だから二年かけて、になるんだと思う
おそらく、政府は二の次で宮内庁が入って調整してると思うよ+3
-0
-
191. 匿名 2016/10/16(日) 17:25:51
仕事は任せて籍だけ置いて置くのはムリなんだろうか…+10
-1
-
192. 匿名 2016/10/16(日) 17:26:48
陛下が自ら「皇位を譲り退きたい」と仰る時がその時
マスコミのアンケートや国民が決めるべき内容ではない
「退位」と言う言葉は不適切で使うべきではない
「御譲位なさられる」「隠政に入られる」と言う表現が適切
「退位」は位から下ろされる時に使う言葉+12
-3
-
193. 匿名 2016/10/16(日) 17:27:06
>>191
たぶんこの二年で秋篠宮殿下、皇太子殿下で振り分けていくと思う
今年になって愛子さまも公務に参加して来てるから+1
-22
-
194. 匿名 2016/10/16(日) 17:37:35
>>186
自分はどうなの?+0
-0
-
195. 匿名 2016/10/16(日) 17:42:34
秋篠宮に振り分けるのは、今上陛下が増やしたどうでもいい公務がちょっとだけだよ
あの人にまともな公務なんてさせられるわけないからね+2
-31
-
196. 匿名 2016/10/16(日) 17:43:32
今だって、天皇陛下の名代はすべて皇太子がやってるのに
なぜか秋篠宮がやっているかのようにウソばかり吹聴するガル民
それを信じるバカもいる+5
-33
-
197. 匿名 2016/10/16(日) 17:47:17
>>187
おまえらはそういうことをやればやるほどキ●ガイにしか見えないのが分からないのか?+4
-7
-
198. 匿名 2016/10/16(日) 17:51:04
>>189
その権利を与えようとしてる人たちがいるから問題になってるんでしょ
生前退位だって、権利は無かったけどそれを今回はOKにした
女性天皇だってやろうと思えば可能なんだよ
+24
-4
-
199. 匿名 2016/10/16(日) 18:02:48
>>197
仕方ないよ。ここの住人のほとんどは 「感情でしか」 物事を考えられないから。
「論理的な思考」ができる人間ならこんなことはしないよ。
そして、「感情でしか」考えられない沢山の同類が187を肯定してる。+11
-8
-
200. 匿名 2016/10/16(日) 18:32:44
ここで皇太子様を叩いてるのは本当に日本人なの?+14
-27
-
201. 匿名 2016/10/16(日) 18:37:51
>>196
今ここで皇太子を叩いてる人としては天皇に即位した後も叩くつもりなのかな?
もしそうならトンデモナイ反日野郎だとしか思えないけど+12
-32
-
202. 匿名 2016/10/16(日) 18:43:24
そんなに皇太子夫妻が嫌いならさっさと日本から出て行けば良いのにね+15
-41
-
203. 匿名 2016/10/16(日) 18:52:39
昭和は化石化。
そして平成生まれの私らは、ついにオッサンオバサン呼ばわりされるのかぁ+8
-2
-
204. 匿名 2016/10/16(日) 18:57:11
まあ、次男というのは重責もなく伸び伸びできたことが良かったのですよ。
あまり皇太子さまを責めてはいけない。
それにそれをいうなら、ガルチャン民が大好きな「育て方が悪い」になるんじゃないですか??
立派な知識人や素晴らしい知恵や才能のある方達が関わって、皇太子さまを育ててきたんです。
そういう方達に教えを受けても、いろいろうまく行かない事があるってことですね。
国民としては、天皇家の今の在り方をそのままを受け入れるしかない気がしますよ。
なるようになるでしょう。+16
-14
-
205. 匿名 2016/10/16(日) 19:08:09
天皇陛下のお年や体調を考えるとむしろ遅すぎる感もあるけど、そうなると皇太子夫妻に天皇としての公務が務まるのか不安と疑問が残る。
皇太子雅子妃が体調が思わしくないのは仕方がないとして、公務を果たせない体調ならばどうするのか、こちらも本腰を入れて検討すべきだと思う。
現天皇陛下が生前退位される以上、「体調悪いからできません・行けません」では通用しなくなる事も出てくるのでは?+48
-4
-
206. 匿名 2016/10/16(日) 19:19:54
馬鹿な質問かもしれませんが。
天皇陛下から皇太子様にかわると、12月23日の祝日はなくなって、皇太子様のお誕生日が祝日にかわるのでしょうか?+33
-0
-
207. 匿名 2016/10/16(日) 19:29:12
>>198
生前退位に関しては、今までは「崩御されてから東宮が即位」が一般的だった。
譲位は何度かされてきたけど、近代ではされてなかったから整えられた。
継承順に関しては、1989年とわりと近くに整えられてる。
天皇に指名権はない、長子(男児)がつぐときめられているので、悠仁さまがいる以上そこに手を入れることはないと思う。
何より、あの宮内庁が絶対に阻むと思う。+10
-2
-
208. 匿名 2016/10/16(日) 19:37:28
>>155
療養中なのに何でこんな黒いの?+43
-2
-
209. 匿名 2016/10/16(日) 19:51:14
安倍ちゃんが、愛国自民と日本会議の先生たちがアメリカに認められるために、誇りと自尊心をとりもどしていただくために、
ゼッタイ実現頂かなければならない自民のすすめる誇りある改憲と、アメリカのために戦える日本の実現。
安倍ちゃんに、愛国自民に忠誠を誓う者だけが認められる日本。
安倍ちゃんに、愛国自民に歯向かうブサヨ天皇らの息の根を止められる日本をとりもどさないかぎり、日本は、安倍ちゃんの誇りと自尊心は護れない。
真の国民たちは皆、天皇サゲ、安倍ちゃん自民全面アゲに勤しみ、次々に愛国認定の名誉を得ています。+7
-8
-
210. 匿名 2016/10/16(日) 20:58:42
>>209
昭和天皇の誕生日がみどりの日になったから
12月23日も名前を変えて祝日になるはず
+11
-1
-
211. 匿名 2016/10/16(日) 20:59:35
訂正
>>210は>>206あてです
+2
-0
-
212. 匿名 2016/10/16(日) 21:13:07
>>210さん
トピとは関係ない質問なのに答えてくださってありがとうございます。
祝日の心配している自分が恥ずかしいですが、祝日なくなると仕事もいかないといけないななんて考えてしまいました。
ありがとうございます。+3
-0
-
213. 匿名 2016/10/16(日) 22:35:31
亡くなった爺ちゃんが、次の天皇は短いからかわいそうだ。とか言っていたけど
もし生前退位が決まったら天国で驚いてるだろうなぁ、と昔の人には考えられない事だと思う+11
-0
-
214. 匿名 2016/10/16(日) 22:44:55
天皇制度がなくなればこんな心配なんてしなくてすむのに。
+4
-20
-
215. 匿名 2016/10/16(日) 22:52:01
公務は減らしたくない、摂政は嫌だ、ってちょっと我儘。+34
-5
-
216. 匿名 2016/10/16(日) 23:02:27
今の法律では
今上天皇
↓
皇太子
↓
秋篠宮殿下
↓
悠仁親王殿下
…で、その後は途絶えてしまいますよね。
大変不謹慎ですが、ご病気などで即位出来ないこともあるかもしれませんしのんびり悠仁親王殿下の即位まで待っている場合ではないと思います。+18
-3
-
217. 匿名 2016/10/16(日) 23:17:08
>>216
女系は絶対だめって声多いけど、悠仁様が即位する頃には確実に皇族の人数が減ってるよね。悠仁様が結婚して子供ができるまで、増えることはない。不謹慎な話だけど。
何らかの対策を取らないと、とは思う。+23
-0
-
218. 匿名 2016/10/16(日) 23:19:56
愛子さまが長期欠席 将来への夢への葛藤が理由との声も - ライブドアニュースnews.livedoor.com「愛子さまの長期欠席は夢への葛藤が理由」との声を女性セブンが報じている。将来、獣医師になることを夢見ていらっしゃるように感じたと関係者は話す。ご自身の宿命を察し、それが体の不調として表出した可能性を識者が指摘した
この記事クソだよね。
なんで女性天皇について話合う必要があるの?
意味わかんない。+44
-3
-
219. 匿名 2016/10/16(日) 23:24:06
>>214
天皇制があろうがなかろうがあなたに心配されたところでどうなることではない。
+2
-1
-
220. 匿名 2016/10/16(日) 23:26:03
この2年で次世代がちゃんと引き継いでやっていけるのだろうか。本当なら健康状態や年齢鑑みて、1日も早くゆっくりしていただきたいけど無理なんですね。+6
-0
-
221. 匿名 2016/10/16(日) 23:26:07
普通に雅子様は全然公務できない、愛子さんも学校行けないの見てたら不安を覚えるもんなんだけど…
こんなこと言ったら反日!とか日本人じゃない!とか言い出すほうが気持ち悪い+52
-5
-
222. 匿名 2016/10/16(日) 23:27:57
>>209
考え方も文章も気持ち悪い
安倍ちゃんって呼び方も気持ち悪い
あんたの顔も気持ち悪いんだろうね+7
-5
-
223. 匿名 2016/10/16(日) 23:37:19
ご高齢なのに激務を務めて本当に尊敬しています。+3
-4
-
224. 匿名 2016/10/16(日) 23:44:21
>>54
同感です。
お体を心配して、お気持ちを優先にと考えるのも分かりますが…
例えば退位されたら公には公言しないとか決めごとをしないと天皇家分裂の様な印象を与える可能性もありますよね。
現に雅子様について呼び捨てにするような輩がいるくらいですから。
+6
-4
-
225. 匿名 2016/10/16(日) 23:45:16
まだバカなこと言ってるのがいるけど、
皇太子はもう絶対に天皇になるんだよ
そして雅子さんは皇后になる
病気だろうがなんだろうが天皇は天皇、皇后は皇后なんだよ
紀子さんがいくら「公務してますぅぅぅ!」ってアピっても
宮妃は宮妃だから
ところで紀子さん、ダスキンの集まりを公務にしてるみたいだけど
私的ご活動に税金使うのは控えたら?+10
-24
-
226. 匿名 2016/10/16(日) 23:48:38
>>200
基本的には日本人ではありません
彼らは基本的には、皇室の中で、秋篠宮家一家だけを持ち上げて、
天皇皇后以下他の宮家もすべて叩きます
そもそも秋篠宮が超怪しいし
紀子さまも怪しい
カルト教団もたくさん絡んでると思う
私はこういうスレに乗り込んできては
ヤフオクがー影武者がーの人達はカルトだと思っています+5
-23
-
227. 匿名 2016/10/16(日) 23:52:15
そもそも今回の、生前退位リークは天皇による政治介入であり
憲法違反です
また、この生前退位リークをNHK記者にスクープさせたのは
秋篠宮です
つまり秋篠宮もまた政治介入憲法違反皇族です
はっきり言って、この人に皇位継承順位を持つ資格などありません
憲法をまともに理解できていない、己の立場を弁えることができない、
父である天皇までも利用する、非常に利己的かつ頭の悪い人間です
今回のことで、秋篠宮にNHKの記者を引き合わせた宮家宮務官は
政府によって更迭されましたが、
秋篠宮には何の処分もないのはおかしなことです+13
-21
-
228. 匿名 2016/10/17(月) 00:06:29
交代の日は学校や会社休みになる?+0
-0
-
229. 匿名 2016/10/17(月) 00:29:51
>>204
でもさ、両陛下が、皇太子は即位したら窮屈な生活になるから今は伸び伸びと、次男はそこまでではないから、今は厳しく育てました
っておっしゃってたよ?+14
-2
-
230. 匿名 2016/10/17(月) 00:34:51
>>227それ誤報でした、って訂正してたよ?
まさか、秋篠宮様の圧力でそう言わされた、とでも言うつもりなの?笑+14
-3
-
231. 匿名 2016/10/17(月) 01:04:49
たぶん、陛下が気にしておられるのは
東京オリンピックなので、
そこには余裕を持たせたのでしょうね。+8
-1
-
232. 匿名 2016/10/17(月) 01:18:26
次が不安すぎる!
悠仁様がいらっしゃる
女性天皇も女系天皇もみとめないで!!
特に女系天皇は価値が無くなる+25
-5
-
233. 匿名 2016/10/17(月) 01:26:16
最近の天皇皇后両陛下は、立ってたり歩いてる時、美智子様が陛下の腕を(見た感じ)かなり強めに握られてて
それは、腕を掴んでいないと美智子様がお倒れになりそうなのか
もしくは、腕を掴んでる振りをして真意では美智子様が陛下を支えているのかもしれない。
いずれにせよ、見ていて痛々しくて心配になる。
もう引退して、ごゆっくり過ごされてほしい。。+26
-1
-
234. 匿名 2016/10/17(月) 01:36:34
取り敢えずNHKが皇室関連をスクープしまくりで、そのことで賞まで取ってるのはおかしい
誰か裏で流してるでしょ
+10
-0
-
235. 匿名 2016/10/17(月) 01:38:43
不安不安って、デマを撒き散らしながら、皇太子御一家を罵倒してる輩の脳内の方がよっぽど不安w+5
-8
-
236. 匿名 2016/10/17(月) 02:08:44
不謹慎だけど あえて言う
悠仁様のあとはどうなるの?
+12
-0
-
237. 匿名 2016/10/17(月) 02:25:52
>>135
なんで 嫁と子供が 皇太子様より
悪目立ちする 席に座るかなぁ
プライベートとかなら ワカルケド
公務しろよ 雅子
+33
-2
-
238. 匿名 2016/10/17(月) 02:59:01
+16
-11
-
239. 匿名 2016/10/17(月) 05:39:03
秋篠宮様と紀子様のお二人でしょう。
+6
-6
-
240. 匿名 2016/10/17(月) 07:10:09
>>155
私もずっとそれ思ってる。
元々ショートヘアの方が似合う方だし、髪質も年齢とともに艶が無くなるから、あんなに長くしかも纏めないから清潔感がないのよね。+17
-0
-
241. 匿名 2016/10/17(月) 07:54:24
両陛下は毎日国民のため、世界の民のために尽力なさってこられたので、もうゆっくり過ごされても良いと思います。
タイのプミポン国王陛下みたいに国民にとても愛され、生涯、国王という重責を全うされることも
大変すばらしいと思いますが、一個人としてゆっくりと余生を過ごしていただければと思うのもまた、国民の両陛下に対する尊敬であり、愛だとおもいます。+3
-1
-
242. 匿名 2016/10/17(月) 09:38:33
>>230
NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭
デイリー新潮 10月16日(日)5時57分配信NHKの「生前退位」スクープ 手引きの宮内庁幹部を安倍官邸が更迭 (デイリー新潮) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp〈不幸な時代の重荷は我々が負わねばならぬ〉とは、「リア王」終幕でのセリフである。
>陛下のお気持ちを受け止められた秋篠宮殿下の意を受け、
>宮務主管がNHKの記者を殿下に引き合わせる役割を担ったと分かりました。
>殿下を通じて“お気持ち”を内々に聞かされた記者は、
>ここからスクープに向け準備を始めたのです+0
-5
-
243. 匿名 2016/10/17(月) 09:43:51
天皇による生前退位のお気持ち報道が出た直後から、
テレビ朝日(紀子妃が結婚前から取材をさせており、懇意の記者が多い)、NHKでは
・生前退位を次世代にも恒久的に適用すべき(皇太子が早く退位し秋篠宮が早く即位できる)、
・皇太子位が空位になるので、秋篠宮を「皇太弟」の地位に就け、
皇太子と同様の扱いにし、予算を増やすべき
・眞子さま佳子さまに女性宮家を持たせるべき(これによってどちらも皇室に残れ、
死ぬまで年間3000万円以上の予算を支給され住居も保障される
という意見がドバーーーーッと出て繰り返し喧伝されています
すべて、秋篠宮家の思い通りのワガママな内容ばかりです+1
-11
-
244. 匿名 2016/10/17(月) 10:43:28
この記事本当?
おかしくない?
やっと今日から有識者会議が始まるのに・・・
また飛ばし記事?+5
-0
-
245. 匿名 2016/10/17(月) 10:59:01
秋篠宮さまサゲはチョンか?+7
-3
-
246. 匿名 2016/10/17(月) 11:03:58
あーもう自分最低だけど、
後退子が●ねば、もしくはまた子さんと離婚すれば
不安解決なのにと思ってしまう
それぐらい次代が不安…
また子さんの反日なお父様が
今も我が物顔で御所を出入りしているとか…
本気で乗っ取られそうで怖い+11
-4
-
247. 匿名 2016/10/17(月) 11:15:15
雅子さまが嫌いだという人もいるだろうけど
紀子さまが嫌いな人も同じかそれ以上いるよ
好感度高い人じゃないから+2
-13
-
248. 匿名 2016/10/17(月) 11:22:00
あと20年で皇太子さまも秋篠宮さまも亡くなるわけじゃあるまいし、そのころまでには悠仁様も結婚されてるでしょうし、男の子も生まれてると思うしかない。+10
-1
-
249. 匿名 2016/10/17(月) 11:24:19
天皇の仕事は神への祈り。
外へ出ることを控え、神事のみ執り行って
頂ければ十分です。
公務は東宮、秋篠宮へ任せればいい。
なぜそうしないのか逆に不思議でならない。
+12
-1
-
250. 匿名 2016/10/17(月) 11:28:36
皇太子夫妻が働かないから、天皇が苦労してるんだよ
雅子様、病気長引きすぎ
遊びすぎ
+10
-2
-
251. 匿名 2016/10/17(月) 11:33:54
雅子様のお父さんはなぜそんなに偉そうなんですか?
お姉さんも運動会に同行したりしてるし、マスゴミはいつも雅子様に注目して皇太子さまは二の次三の次と言う感じで。
昔ならありえないことですよね。
いや、昔と言わず美智子様の家族がでしゃばることは一切なかったですし。
愛子さまの女性天皇の話し合いの記事が出たり不自然すぎる。
日本の象徴が崩壊しそうでこわい。+15
-0
-
252. 匿名 2016/10/17(月) 12:08:01
ほんとほんと、雅どん一家に
いいようにされないように…+15
-0
-
253. 匿名 2016/10/17(月) 12:09:31
悠仁さま、
男児3人ぐらいもうけられるといいのですが+14
-0
-
254. 匿名 2016/10/17(月) 12:16:01
愛子様だってまだ子供なのにネットで叩かれてプレッシャーと戦って普通の子供みたいに育つわけないじゃん。周りの大人が守ってあげないとかわいそうだよ。+2
-6
-
255. 匿名 2016/10/17(月) 12:29:11
悠仁さまは、まず中学校を決めないとね
学習院以外受け入れてくれるとこあるのかな+1
-2
-
256. 匿名 2016/10/17(月) 17:32:22
このコメントには優しい国民の皆様はマイナスをつけるかもしれません。でも長年に渡り話し合った結果日本は摂政制度を成立させた過程があります。私は今回も摂政にすべきだと思ってます。陛下が摂政ではダメなんだ、と強くこだわる理由が納得出来ません。実務をなされなくても天皇はお亡くなりになるまで天皇です。そうでないならば逆に陛下は上皇となりたいのですか?とお聞きしたい。もっと早い段階で皇太子様に少しずつ実務も祭祀も引き継ぎをして、70代で摂政制度を導入すれば良かったと思います。そう出来ずにあれもこれも美智子様とお二人でやってこられて、かえって実務を増やしてしまった責任は両陛下にもあるのです。多くの国民は皇室を大切に思ってはいるものの、予算、祭祀、実務に関してはほとんど知りません。どれだけの税金がかかり、それに見合ったお仕事を一体誰がされてるかはさほど興味はありません。陛下があのように強く退位したい、摂政ではダメだ、と国民に公にされると私達はなすすべが有りません。右から左へと動くしかないのです。どうか政府や有識者には日本の大切な伝統を壊す事なく誰もが納得できる解決案を考えて頂きたいです。+7
-1
-
257. 匿名 2016/10/17(月) 22:04:57
結論はいつ頃出るのだろうか。
もっと前からやるやる言っておきながら全然結論出てないものたくさんあるよね。
議員削減とか議員削減とか議員削減とか。
そうならないといいけど。
なんか見当違いなコメントごめん+0
-1
-
258. 匿名 2016/10/17(月) 23:48:15
十分頑張って下さったので、
まだ余力があるうちに退位してほしい。
退位されたら美智子様とお散歩に行ったりご旅行に行かれて楽しんでほしいな…。
今まで国のために頑張ってらっしゃったもの
それくらいはバチなんてあたらないよね。+0
-4
-
259. 匿名 2016/10/18(火) 15:42:41
1.天皇は神々と国民の仲介者
天皇と国民は古来、一心同体の家族のようなもの。また天皇は古事記からの神々の末裔であるから、国民と神々を仲介し結びつける絆である。天皇は神々の代理として国民を愛し、それゆえに国民は天皇を敬愛する。また天皇の最も大事なおはたらきは憲法に定めた国事行為でなく、数々の伝統的神事である。天皇は神事を通して国民の安寧を祈る。
2.天皇は日本の国柄そのもの
天皇(制)は世界に類のない歴史と伝統をもつ日本の国柄そのものであり、男系男子の皇位継承などに代表される、そのしくみを安易に変えてはならない。
3.象徴天皇には浅薄な意味しかない
憲法でさだめた国民の統合としての象徴天皇との意味付けは、半分正しいが浅薄な意味しかないのであまり重要視しないし、この定義に振り回されるべきではない。
4.天皇皇后両陛下は戦後左翼思想を信奉されている
これまでの数々の護憲的発言や安倍内閣に暗に反対するコメントなどから、間違いないと感じている。また美智子皇后はその人脈、旧友、などからさらに左翼的思想を持っていることは間違いない。
<天皇陛下「お気持ち」の真意>
(1)徳仁殿下に早々に皇位を継承したい
「お気持ち」の趣旨はこの1点に尽きる。論理的帰結として、陛下は「徳仁殿下に早々に皇位を継承したい」と仰りたいとしか考えられない。なぜなら、早期に退位をしたい。しかし自分が天皇のまま摂政を置くのは反対である。と仰っておられるからだ。
(2)秋篠宮様が摂政になるのを避けたい
ではなぜ現行法で認められている摂政を置くのに反対なのか?陛下は、摂政を置いても天皇が象徴天皇の役割を全うできない状態が続くことにはかわりがない、といった趣旨を述べられているが、矛盾した論法であり、あまり説得的ではない。そのための摂政制度なのだから。ということは、別の真意があるのだろうと考えざるを得ない。考えられるのは、摂政をおく場合、秋篠宮様のほうが断然ご公務を数多くこなされている実績があるから、摂政が秋篠宮様になる可能性が高いこと。それを避けたい。ひいては、皇位継承順位を見直す論議につながっていくのを回避したいということ。
(3)憲法に自ら従属される天皇陛下
全文のなかで「象徴」を8箇所も使用されている。普段のお言葉でもそうだが、あまりにも憲法に従属し過ぎである。現行憲法の成立過程には、アメリカの社会/共産主義者の長年の意向が反映されている史実をご存知ないのだろうか。言うまでもなく、社会/共産主義者イコール天皇制廃止論者であるのに。
陛下の国民を愛し共に歩むお気持ちはひしひしと伝わってくる。この1点は陛下を敬愛するが、なぜ象徴天皇という概念と結び付けて語られるのだろうか?
(4)世論を味方につけて政権を動かそうという手法をとった
生前退位というより実体は「生前皇位継承」なのだが、法的に不可能であることは陛下もよくご存知のはず。そこで、天皇は国政に関する権能を有しない、といいつつ国民の理解を得たい、とおっしゃる。ここもまた矛盾している。そして天皇陛下ご夫妻は安倍政権が嫌いである。これは間違いない。安倍政権が続く限り、生前皇位継承も女系天皇もぜったいに実現しない。そこで国民の世論に訴える手法に出た、と考えるのが自然である。はっきり言って、かなり卑怯な手法である。
小泉政権や民主党時代に、女系天皇の有識者会議などが設けられたが、天皇陛下はなんのお気持ち表明もしていない。女系天皇に賛成だったからだろう。安倍政権になってから、節目節目での護憲発言で政権を牽制する動きが際立ってきたのだ。
(5)かならずライターと黒幕がいる。これは政治工作である。
「お気持ち」全文は非常によく練られている、巧妙である、と感じる。お気持ちの吐露、というより多くの国民の支持を得るのが目的で作られていることが感じ取れる。今回のNHKなどマスコミの先走り報道ふくめ、とても陛下一個人の動きではない。戦略的な政治工作活動だ。文章もたいへん失礼ながら陛下ご自身の手になるものではないのだろうと思われる。黒幕はいくらでも思いつく。まずは美智子皇后。次に雅子妃の父の小和田氏。美智子皇后が頻繁に会っているという左翼的なご学友の女性(名前は忘れた)。
<結論>
これは陛下取り巻きの左翼思想集団による、政治工作である。表面上の目的は、秋篠宮殿下の皇位継承阻止、ひいては悠仁親王の皇位継承阻止である。真の目的は、左翼思想と人脈で皇室を乗っ取り、ひいては日本を乗っ取ることである。真の日本の国柄を守ろうとするならば、今回の一連のうごきは大いに警戒すべきである。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
天皇陛下の「お気持ち」ご表明を受け、政府は、天皇陛下から皇太子さまへの皇位継承に伴う重要な儀礼である「大嘗祭(だいじょうさい)」を平成30年11月に執り行う方向で検討に入った。準備に1年近くかかるため、来年(29年)の通常国会で皇室典範改正を含む法整備を行わねば間に合わなくなる。17日に始まる有識者会議でも論点の一つとなる見通し。