-
1. 匿名 2014/02/06(木) 15:08:16
朝からお菓子を焼いてると、匂いに誘われてリスたちがやって来ます。窓をトントンします。
(*°ω°)ノその焼き立てクッキーを下さい。
出典:livedoor.4.blogimg.jp
↓
↓
もぐもぐもぐもぐもぐ……(*´ω`*)
+982
-4
-
2. 匿名 2014/02/06(木) 15:11:57
きゃわいい!+1280
-8
-
3. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:09
まるで童話の世界+1336
-5
-
4. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:18
可愛いけど、本物?!+604
-15
-
5. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:18
可愛いな(*^_^*)+422
-4
-
6. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:29
甘いクッキーの香りには自分もよく釣られる(笑)+565
-4
-
7. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:36
ほのぼのするね。可愛い+481
-3
-
8. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:36
かあわいいー!!+305
-4
-
9. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:36
きゃわゆい!
+240
-7
-
10. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:39
ぎゃわわ!!+194
-22
-
11. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:45
可愛い!!動画見たい!!+280
-3
-
12. 匿名 2014/02/06(木) 15:12:59
タヌキまで来るとはさすが北海道+477
-9
-
13. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:03
え?まじで~。可愛すぎるんですけど。
北海道のみなさん、クッキー焼いちゃいましょう^^
わたしは大阪なのでたこ焼きで何か呼びたいです。+744
-10
-
14. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:17
か、かわいい~♡
絵本の中みたいー+307
-3
-
15. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:24
メルヘンだ+295
-3
-
16. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:40
一冊絵本が描けそうだな+269
-5
-
17. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:42
ちょ、北海道行ってクッキー焼いてくる。+601
-9
-
18. 匿名 2014/02/06(木) 15:13:54
動物の冬はタイヘン
【画像】おしくらまんじゅうをしている鳥が激写されるgirlschannel.net【画像】おしくらまんじゅうをしている鳥が激写される Twittercutey_animals: http://t.co/z7Nq36WQyD
+68
-5
-
19. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:02
クッキー焼けないけど、リスがくるなら頑張ろうかな(*^_^*)+323
-7
-
20. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:02
キュン(○´Д`○)!!+165
-4
-
21. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:06
目の保養になった+200
-3
-
22. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:20
一枚目の画像、絵本かと思った
+269
-4
-
23. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:22
いいな〜〜〜!
うち北海道だけど、特に動物いない…+137
-3
-
24. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:25
北海道の冬は大変だよね。
春までがんばれ+161
-3
-
25. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:41
ミルクも飲ませてあげたい
+142
-7
-
26. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:54
なにそれ可愛すぎる!+160
-4
-
27. 匿名 2014/02/06(木) 15:14:55
気分がほんわかした
+115
-5
-
28. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:03
「ねぇ~ちょうだいよ~♡」って言ってるみたいで可愛い!
もらいすぎて太らないようにね+234
-4
-
29. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:08
北海道に住んでるけどリスが来たことなんてない。
たまに汚いキタキツネが道路歩いてるのは見るけど。+186
-30
-
30. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:10
北海道だけど、クッキー焼いても来ないよ
T^T
うちにも来てくれないかな〜♡+186
-3
-
31. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:19
北海道なんで、これからクッキー焼くわ。+196
-4
-
32. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:22
この、なんというか、遠慮がちにおずおずとしたポーズがたまりませんね。あのー…もし良かったら…少しわけていただけませんか…? みたいな。+443
-5
-
33. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:23
日本で実際にあると、近所からエサあげるなとか苦情言う人絶対いる+34
-63
-
34. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:41
やめろ、可愛すぎる!+146
-3
-
35. 匿名 2014/02/06(木) 15:15:48
北海道でも山のほうじゃないかな?
それよりキツネに出会う確率のほうが高いかと。+163
-5
-
36. 匿名 2014/02/06(木) 15:16:15
出来立てを味見中~+48
-4
-
37. 匿名 2014/02/06(木) 15:16:33
そのうちお返しにどんぐりとかもってきてくれるよ^^+265
-4
-
38. 匿名 2014/02/06(木) 15:16:40
北海道に住んでるけど、初耳だよ!
ウソだと思うよ。
キツネが道路に出て来る話も一部地域だけだよ!殆どの北海道に住んでる人は、野生のキツネもリスも見たことないんだよ。
+27
-226
-
39. 匿名 2014/02/06(木) 15:16:54
可愛い~!
一枚目めっちゃ覗いてるw
ぬいぐるみかと思ったw+154
-4
-
40. 匿名 2014/02/06(木) 15:17:07
おくちがボソボソしちゃうだろうから
あったかいココアもどう?+116
-9
-
41. 匿名 2014/02/06(木) 15:17:12
北海道でも十勝以外ってリスめずらしがるよね。札幌の旦那の実家に田舎とバカにされるが十勝はいいですよー。リスはこないけど(笑)+107
-8
-
42. 匿名 2014/02/06(木) 15:17:32
13
じゃあ私は京都だから、おたべ作って呼び寄せるかな(笑)+158
-7
-
43. 匿名 2014/02/06(木) 15:17:35
和みますね+56
-2
-
44. 匿名 2014/02/06(木) 15:18:22
かわいいとかゆうやつ
野良猫だったら迷惑だからとか差別すんだろ?
+13
-121
-
45. 匿名 2014/02/06(木) 15:18:24
心が洗われます+75
-3
-
46. 匿名 2014/02/06(木) 15:18:55
一瞬でホンワカした気持ちになった+87
-1
-
47. 匿名 2014/02/06(木) 15:19:36
38
リスは札幌の公園でみたよ?
さすがにきつねは街中にはなかなかでないかな。
きつねはいても警戒心が強くて人前でないからかなー
+94
-5
-
48. 匿名 2014/02/06(木) 15:20:05
北海道を美化させ過ぎ!!
北海道産まれの北海道育ち!!
絶対ないです!!
リスは、クッキー食べないし犬みたいに鼻良くないよ!!+31
-158
-
49. 匿名 2014/02/06(木) 15:22:11
可愛い話でとは思うけど、野生動物にクッキーやったらだめじゃないの?
クルミとかナッツを庭の台に置いとくとリスやら鳥はふつうにくるよ!
+109
-36
-
50. 匿名 2014/02/06(木) 15:22:22
38さん、札幌の中央区ですけど、去年あたりから、
キツネ見ますよ( ̄□ ̄;)!!
初めて見た時は、ビックリして二度見しました(笑)
しかし、このリス可愛いなぁ(//∇//)+76
-3
-
51. 匿名 2014/02/06(木) 15:23:36
北海道ってゆっても広いからね… あるとこはあるないとこはないでよいのでは。+51
-2
-
52. 匿名 2014/02/06(木) 15:24:30
我が家もリス来ますよ~☆
勝手口には来ないけど。
木の上にはよく登ってる。庭にはキタキツネと鹿と丹頂鶴がよくいます。
クッキー焼いてみようかな?
北海道の阿寒湖畔です(^-^)/+78
-5
-
53. 匿名 2014/02/06(木) 15:24:58
北の国からを見た人は、北海道ってドラマの景色のイメージあると思うけど、あんなんじゃない!野生の動物なんて凶暴で、学校も親も注意してるよ!
+18
-2
-
54. 匿名 2014/02/06(木) 15:27:03
38さん。
円山公園行ってみなよ。
リス普通にいっぱいいるから!
キツネも西区行ったらいっぱいいるよ。+48
-3
-
55. 匿名 2014/02/06(木) 15:27:27
動物が身近にいて、うらやましい…!!しかもリス!+16
-3
-
56. 匿名 2014/02/06(木) 15:27:36
北海道が全部大自然に囲まれていて野生動物と共存してると思われてたら、それは間違いです…
+34
-7
-
57. 匿名 2014/02/06(木) 15:28:07
いいなぁ...こんな可愛いお客さんが来るような生活してみたい(#^.^#)+37
-2
-
58. 匿名 2014/02/06(木) 15:28:19
鎌倉にもリスいるよ。
昔、動物園から脱走した台湾リスが勝手に繁殖しちゃったらしい。
今でもあちこちのお寺さんで頻繁に見かけます。
+33
-1
-
59. 匿名 2014/02/06(木) 15:28:43
13
42
ワロタwww+6
-4
-
60. 匿名 2014/02/06(木) 15:29:06
あの画像は嘘なの?+1
-14
-
61. 匿名 2014/02/06(木) 15:29:52
北海道住みですが
こんなことあるんですね!
リスが凶暴と聞いたことがあったので
びっくりです+8
-8
-
62. 匿名 2014/02/06(木) 15:35:39
札幌生まれの札幌育ちだけど此処道内のどこだろうね?
リスいるくらいだからある程度自然のある田舎だと思うけど+9
-9
-
63. 匿名 2014/02/06(木) 15:36:49
今、畑に鶴が来ました(*^^*)+91
-2
-
64. 匿名 2014/02/06(木) 15:37:15
やばい・・・超かわいい!!!
和むわ~+19
-2
-
65. 匿名 2014/02/06(木) 15:38:03
この手の角度が何とも言えない!(>_<)
もじもじしてるのか、揉み手してるのか・・・?+117
-1
-
66. 匿名 2014/02/06(木) 15:39:44
旦那の実家付近(北東北)にもリスがよくあらわれます!
私も今度焼かせていただこう!+30
-2
-
67. 匿名 2014/02/06(木) 15:44:12
こういうトピいいですね
癒されます
リスかわいい!!!+29
-3
-
68. 匿名 2014/02/06(木) 15:46:01
リスがシルバニアファミリーの子みたい!+75
-2
-
69. 匿名 2014/02/06(木) 15:46:24
野生動物とは一定の距離保つのがルールだと思う。
この話もクッキーのにおいに誘われて窓の外に来たまでならいいんだけど、クッキーあげちゃうのはだめだよね・・・。+20
-38
-
70. 匿名 2014/02/06(木) 15:51:19
これ、リアルにかわいいですよ!
昔、カナダの山奥へスキーしに行って
休憩中にメイプルシロップがかかった
お米のおこしみたいなカナダのお菓子を
食べてたら、野生のリスが三匹
「ください」って寄って来たので、
あげたら手からちゃんと
受け取ってたべてくれた^ ^
メルヘンすぎて夢かと思った♩+114
-6
-
71. 匿名 2014/02/06(木) 15:52:56
可愛いけどクッキー食べても大丈夫?+14
-16
-
72. 匿名 2014/02/06(木) 15:55:54
批判うぜーよ+79
-19
-
73. 匿名 2014/02/06(木) 15:59:00
まさに今クッキー焼いています
外を見て見ましたが猛吹雪です+67
-0
-
74. 匿名 2014/02/06(木) 16:02:16
かわいすぎる!!
これ、絶対あげちゃう><+46
-0
-
75. 匿名 2014/02/06(木) 16:05:32
はぁあああああぁああああ〜\(//∇//)\
か、かわいい!!
+35
-0
-
76. 匿名 2014/02/06(木) 16:06:42
私は北海道の田舎で育ちましたが
リス、キツネ、タヌキ、シカ…あとはヘビなんかもよくみかけましたよ?
北海道は広いので、そうゆう街を知らないっていう道民の方も居て当たり前なんです。
っていうくらい広いのです(笑)+107
-0
-
77. 匿名 2014/02/06(木) 16:14:36
シルバニアファミリー森のクッキー屋さん+68
-0
-
78. 匿名 2014/02/06(木) 16:18:02
私 クッキー大好きだけど 作れないから頑張って焼いてもリスが来なさそうだわ…(´・ω・`)
むしろ 逃げて行きそう…+9
-0
-
79. 匿名 2014/02/06(木) 16:18:16
羨ましい!+62
-1
-
80. 匿名 2014/02/06(木) 16:24:51
まぢで来るの( ゚艸゚;)?
めっちゃ可愛いんだけど!w+38
-0
-
81. 匿名 2014/02/06(木) 16:28:37
長野もリス来る。
ドッグフード食べとったわ。+23
-2
-
82. 匿名 2014/02/06(木) 16:32:55
なにこのファンタジーな話!
現実!?
すてきぃぃぃ(>_<)+41
-2
-
83. 匿名 2014/02/06(木) 16:33:53
いっぱい焼くから
お願い!
うちにも来て!!+25
-1
-
84. 匿名 2014/02/06(木) 16:35:22
リスって冬眠しないの?+3
-2
-
85. 匿名 2014/02/06(木) 16:38:45
いいなぁ
うちなんて野良猫がフタ付きのゴミバケツひっくり返して漁っていくだけだわ(~_~;)
それか秋にハクビシンが軒先の干し柿狙って出没するか
迷惑なのばっか+15
-2
-
86. 匿名 2014/02/06(木) 16:44:52
朝からお菓子を焼くなんて、洒落てるなぁ~
私なんかこたつに入って二度寝中だよ(-_-;)+76
-1
-
87. 匿名 2014/02/06(木) 16:45:51
ほんとに覗いてるwwwかわいい!w 北海道出身の友達もよくキタキツネが庭に来るって言ってて、自然が身近にあっていいなと思います!
寒いのちょっと苦手だけど、北海道は旅行で行ってみたいし、いつか暮らせないかなーなんてよく思ってます。
+27
-0
-
88. 匿名 2014/02/06(木) 16:49:46
可愛い~~~
クッキー焼くからうちにも来て!!+18
-1
-
89. 匿名 2014/02/06(木) 16:53:04
絵本の世界だ…+59
-0
-
90. 匿名 2014/02/06(木) 16:54:14
北海道エゾリスの会では餌付けを危惧しています!
おすすめしません野生動物への餌付け - エゾリスの会 非公式ブログ!d.hatena.ne.jpおすすめしません野生動物への餌付け - エゾリスの会 非公式ブログ! ようこそゲストさん ブログトップ記事一覧ログイン無料ブログ開設 北海道帯広の環境系まちづくり団体「エゾリスの会」非公式ブログ。http://d.hatena.ne.jp/no...
餌付けすると結果苦しむのはエゾリスなんです。
かわいいとかメルヘンとかで済む話じゃないと思う。
餌付けするのって結局人間のエゴだよね。+45
-15
-
91. 匿名 2014/02/06(木) 16:55:39
エゾリスのブログのこれがすべてだと思う。
>個人の庭であっても、野生動物や生態系に「迷惑」をかけないでください。+28
-10
-
92. 匿名 2014/02/06(木) 16:57:26
ここに行って運が良ければ見れるのね
厚真のステキかわいいカフェ♫|北海道を元気にする!ものまね芸人でお地蔵作家るみるみs.ameblo.jp厚真のステキかわいいカフェ♫-すっかり雪景色になってしまった札幌ですが… 昨日は厚真町にお友達がオープンしたカフェ 「momo cafe」へ行ってきました 場所は厚真の中心部からちょっと行っ
+7
-1
-
93. 匿名 2014/02/06(木) 17:06:09
北海道(道東)だけど、キツネと鹿ばかりだよー。
一昨年、運転中に鹿とぶつかって車、廃車にしてしまった。。。
リスにあいたいなぁ♪+22
-2
-
94. 匿名 2014/02/06(木) 17:27:49
エキノコックス+5
-8
-
95. 匿名 2014/02/06(木) 17:32:20
47さん
街中でもキツネは度々目撃されてますよ*
エサ不足で藻岩山とかから下りてきたのかな?
うちも札幌ですが、キツネときじが目撃されます(*^_^*)+9
-0
-
96. 匿名 2014/02/06(木) 17:44:18
北海道在住です。わたしの住んでいる地域は普通に道歩いてるとリスに会えます。リス注意の看板あるくらい。+11
-0
-
97. 匿名 2014/02/06(木) 17:49:52
かわいー!癒された♥︎+12
-1
-
98. 匿名 2014/02/06(木) 17:51:30
リス、キツネ、鹿、タヌキ、ツル、ヘビ、オオワシ、トンビ、テン、キジ、ネズミ、クマ
北海道にはたくさんいます!笑
でもうちにはリス来ない〜!泣+8
-0
-
99. 匿名 2014/02/06(木) 18:00:47
エゾリスが身近にいる地域に住んでいるものですが・・・
野生動物にエサは与えちゃダメですよ。エサをあげたくなる気持ちはわかりますが、彼らの命を脅かすんです。彼らは自分でエサをみつけ、それを土に埋め冬を越し、そこからまた新しい芽が生え森になり、様々な命を繋いでいます。それを人間の手で邪魔してはいけません。
みなさん北海道にお越しの際は、野生動物をみつけたら遠くから優しく見守ってくださいね。+47
-7
-
100. 匿名 2014/02/06(木) 18:05:48
中央区の植物園にキツネさんが棲んでて、たまに出てきちゃうんですよ~。
南区あたりだとキツネも熊もいますよね?
北大あたりはリス沢山いますよね?+10
-0
-
101. 匿名 2014/02/06(木) 18:10:34
わざわざ水を差しに来る人なんなの?+33
-21
-
102. 匿名 2014/02/06(木) 18:11:43
可愛いんだけど・・・リスって人間の食べ物与えて大丈夫なのかな?
それにやっぱり餌付けみたいな事は控えた方が良いんじゃないかな
+30
-12
-
103. 匿名 2014/02/06(木) 18:14:21
じゃあ私は岡山だからきびだんご作って動物呼びたい(*^^*)!
リスじゃなくて犬猿キジが来るかも…。+26
-1
-
104. 道産子 2014/02/06(木) 18:17:24
こんなことは起こらない。騙されないで。+8
-30
-
105. 匿名 2014/02/06(木) 18:23:44
焼きたてあげたら、リスは「熱っ!」ってならないかなw
ちゃんとフーフーしてあげてね+9
-5
-
106. 匿名 2014/02/06(木) 18:28:11
わたしも北海道の白石区の幼稚園のころ、幼稚園の庭で見たことがあってびっくりしました!
幻かと思ってたけど本物だったとこのトピで確信!!
トピ主さんありがとう!
リスさんにクッキーあげればよかったなぁー
+9
-9
-
107. 匿名 2014/02/06(木) 18:34:11
ナッツの入ったクッキーいっぱい焼いちゃう(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)+11
-4
-
108. 匿名 2014/02/06(木) 18:37:36
可愛い!
うちの近所では野良猫かハクビシン位かなー。+4
-0
-
109. 匿名 2014/02/06(木) 18:45:44
え、リアルに!?
かわいい~~~♡♡+6
-0
-
110. 匿名 2014/02/06(木) 18:46:54
+35
-0
-
111. 匿名 2014/02/06(木) 18:54:46
リスって種類でキャラ違うって聞くけど、
鎌倉のリス(台湾リスって言うのか)は、もっと野趣に溢れてて、見かけてもとても話しかけられる雰囲気じゃなかったよ(?)
上信越あたりのリスはわりと人当たりいい気がする
エゾもそうなのかしら+8
-0
-
112. 匿名 2014/02/06(木) 18:56:54
リスは雑食じゃないから、クッキーには動物性を避けてね
あと、確かげっ歯類専用のの伝染病もあったような気がするから気を付けてね
+13
-1
-
113. 匿名 2014/02/06(木) 18:59:03
ウォーキングしてたら前からキツネがやってきて、こっちが止まったら様子伺いながら遠慮しがちにすれ違ってきて可愛かったなー^ ^
逆に申し訳ない気持ちになったけど…(笑)
鹿もよく遭遇するけどダッシュで逃げてく(笑)+9
-0
-
114. 匿名 2014/02/06(木) 19:03:26
このトピは「かわいい♡絵本みたい♡」で終わったらいいと思うけど、みんな真似はしないで泣
上の人ものせてるけど、野生動物にエサやっちゃダメ。
日光のサルの兇暴さ、TVでみたことないですか?
トピに水さすな!て思う人多いと思うけど、最終的に困るのは餌付けされてしまったかわいい動物と地元民なんだということを頭の片隅においてもらいたいです。+50
-8
-
115. 匿名 2014/02/06(木) 19:05:07
田舎だからリスよく見るし野生のシカもよく見る。
だがしかしキツネとウサギとヒグマは本当に見ない・・・+5
-0
-
116. 匿名 2014/02/06(木) 19:10:17
昨日、魚焼いてたらキタキツネは来た…
エキノコックスが心配だなぁ+11
-0
-
117. 匿名 2014/02/06(木) 19:20:34
前札幌で車乗ってたら、鹿が併走してきた。
国道添いだったからさすがにビックリ+6
-0
-
118. 匿名 2014/02/06(木) 19:21:15
可愛い(つ๑>ω<๑c)♡
可愛いけど、バターとか油分大丈夫かなとも思ってしまう…(^_^;)+7
-1
-
119. 匿名 2014/02/06(木) 19:47:36
確かに野生動物とは、お互いのために線引きが必要だね。
+28
-1
-
120. 匿名 2014/02/06(木) 20:00:25
可愛すぎる!!!+4
-0
-
121. 匿名 2014/02/06(木) 20:07:49
札幌在住ですが、リス、キツネ、タヌキ、鹿、野鳥各種、全て遭遇済みです(^-^ゞ
近所に熊がでて、子供達は集団登下校なんて事もありました。ハンターを初めて見ましたよ!+11
-0
-
122. 匿名 2014/02/06(木) 20:13:36
クッキーはもう少し小さいのをあげたほうがいいのかもね~
でも仕事で壊滅した心が復活しました~和む~
そしてうらやましい~+9
-2
-
123. 匿名 2014/02/06(木) 20:19:09
北海道に住んでないけど、住んだら毎日クッキー焼いちゃうかも!(*≧∀≦*)+8
-6
-
124. 匿名 2014/02/06(木) 20:20:45
可愛いけど、こんな高カロリーを野生動物にあげては絶対にいけません。+21
-5
-
125. 匿名 2014/02/06(木) 20:33:34
>124さん
確かにそうですね。。。でも低カロリーのを作ったら大丈夫ですよね!+4
-17
-
126. 匿名 2014/02/06(木) 20:47:27
動物大好き。
けど、リスは野生だからあげない方がよいのでは。
…家に来たら、揺らぐけども。+18
-2
-
127. 匿名 2014/02/06(木) 20:51:07
道南出身です。
祖母の家には栗とくるみの大きな木があり、山からリスがおりてきてました。
そして、頬の袋に詰め込みまくってました。+14
-1
-
128. 匿名 2014/02/06(木) 20:58:24
可愛い!
以前、伊豆高原で人通りの少ない道を子供と歩いてたら木の上からドングリの帽子がいくつもいくつも降ってきてリスがいるよ!と子供が言い出ったらササーと木から降りて前を横切って行きました。
あまりの可愛さに暫く上を見ながら歩いてました。+7
-0
-
129. 匿名 2014/02/06(木) 21:10:35
いーな
そのままリスを連れ込みたい…+7
-3
-
130. 匿名 2014/02/06(木) 21:26:42
101
水差すんじゃなくて、冷静に事実を書き込む人がいるだけじゃん。+21
-3
-
131. 匿名 2014/02/06(木) 21:29:02
野生のリスがやってくるっていいな!
うちにシマリスがいますが意外に人懐っこいですよね(´ω`*)+4
-0
-
132. 匿名 2014/02/06(木) 21:51:22
流石、女の子というか反応がメルヘン。
道民だけど、これはないっすね。。。
野性のリスが寄ってこないだろ。。。+6
-11
-
133. 匿名 2014/02/06(木) 22:06:09
神奈川県に住んでますが、最近タイワンリスを良く見ます。
近くで見ると爪が鋭くて想像以上に大きくて、ガシッガシッて感じで歩いてきてちょっと怖い…。
+7
-0
-
134. 匿名 2014/02/06(木) 22:26:08
リス来たことない(>_<)
キツネなら、その辺うろちょろしてるけど(^д^;)
+4
-0
-
135. 匿名 2014/02/06(木) 22:40:22
きゃわいすぎる!!!+4
-2
-
136. 匿名 2014/02/06(木) 22:44:27
荒んだトピが多い中これは癒される!+3
-2
-
137. 匿名 2014/02/06(木) 23:00:31
リスが近所にいるなんて(´Д` )羨ましいよー。
私は近所のパン屋で、パン食べてるとよって来るスズメにパンあげてます(≧∇≦)+2
-4
-
138. 匿名 2014/02/06(木) 23:41:40
投稿者の別の写真見たけどすごいぬいぐるみっぽかったよ
リスは人間の食べるお菓子の匂いによってこないだろうし野生のリスがそこまで近づくのもおかしいし
うそでしょ+13
-22
-
139. 匿名 2014/02/07(金) 00:15:10
道東でリスは見たことがないなぁ。
キタキツネだったらウチの庭に来ることあるけど。
阿寒湖畔だったら温泉街の中で普通に闊歩してます。
+2
-1
-
140. 匿名 2014/02/07(金) 00:38:53
主さん、主さん!
クッキー渡す時にリスは逃げないの??
+0
-1
-
141. 匿名 2014/02/07(金) 00:40:59
北海道伊達市から\(^^)/
リスいますよー!キツネもタヌキも鹿出会えます!
しかし、みなさんが思っているより危険生物です。
キツネも餌がなく山から出てきて痩せこけていてゾッとするほど恐ろしい顔をしてギーギー鳴きます。
鹿はよく道路に出てきます。
衝突事故も多くひとたまりもありません。
鹿は突進してきます。
タヌキはのそのそ道路に出てきます、ひきそうで怖いです(´Д`)
北海道はまっすぐで信号も少ない道がたくさんあるのでスピード出して走るので危ないです。+10
-1
-
142. 匿名 2014/02/07(金) 01:00:54
道産子だけど、どこにでも野性動物いると思わないで!
……的なこと主張してるやつなんなんだ?
札幌中央区ですらヒグマ目撃されるし、すこし山に近づけば普通にキツネいるだろ?
どんだけインドアなんだよ?+22
-1
-
143. 匿名 2014/02/07(金) 01:10:14
札幌市中央区在住
この前タヌキが道路横切りました
キツネも普通にいます~!+9
-1
-
144. 匿名 2014/02/07(金) 01:19:44
前、ベランダのガラスに鳥がぶつかってきました
見に行くと、まだ生きていました
ねこが来て、くわえていきました
あっという間の出来事^_^;+6
-1
-
145. 匿名 2014/02/07(金) 01:29:23
大阪だけどタヌキはよく見るよ
近所に古墳があるからね。+1
-0
-
146. 匿名 2014/02/07(金) 01:31:49
北海道在住です。
2年くらい前に一度だけですが公園でエゾリス見ました。
超かわいかった。
あの耳の毛ポヨポヨがかわいい!
走ってる姿もかわいいよ。
飼いたい!+6
-1
-
147. 匿名 2014/02/07(金) 01:57:45
嘘くさい
北海道住んでるけど、聞いた事もないし来る訳が無い。野生生物は人間に近寄らないしこっちもばい菌怖いから近寄らない
確かに北海道は札幌でもリスも熊も狐もタヌキも蛇もでるけど、それを餌付けする命知らずは見たことない。
野生動物とはお互いに干渉しないで生きてるんだよ道民は。餌付けなんて辞めて欲しいね、のちに味をしめたキツネや甘いもの大好きな熊が出たらどうすんだろ?
冗談は頭の絵本の中だけにしてください+15
-15
-
148. 匿名 2014/02/07(金) 02:14:51
札幌ですけど森が近いので庭にリスが来ますよ(*´-`)
木に登ったりして凄く可愛いです(ノ∀`)
キタキツネの親子が家の前を歩いたりもします♪
…私もクッキー焼いてみようʕ✪ﻌ✪ʔ+9
-11
-
149. 匿名 2014/02/07(金) 03:05:42
札幌ですけど、山側に住んでるんで、リスもキツネもよく見ますよ!藻岩山とゆーのがあって、そこのキャラクターは「もーりす」というリスっぽいキャラです(笑)エゾリスをモチーフとしてます。みなさん、良かったら遊びに来て下さいね!クッキー焼いて待ってまーす。(≧∇≦)+8
-7
-
150. 匿名 2014/02/07(金) 05:53:35
円山や宮の森は中央区だが普通にリスがいる。ただ今は冬眠中だと思う、これは自分の飼っているリスがトントンした写真だと思う。+3
-7
-
151. 匿名 2014/02/07(金) 05:55:59
道民だけど、北海道では必ず来るって思われるとこまります。。(^_^;)シカやキタキツネは見ますね〜^o^+2
-0
-
152. 匿名 2014/02/07(金) 06:52:33
138
あー確かに言われてよく見ると、リアルタイプのぬいぐるみっぽい
特に1の後ろ向きでクッキー食べてる画像がそう思える
本当の野生のリスだったら、餌を貰ってもその場で食べないで
普通は安全な場所までくわえて行ってから、食べるよね
みんな夢壊してごめんね+14
-9
-
153. 匿名 2014/02/07(金) 07:28:21
十勝はリスさんいますよー!
元々更に道東にすんでましたが、
十勝にいったら
リス注意の看板がたまに公園付近でみますし、
ふつうに近距離でリスさんを見れますq(q'∀`*)
カメラマンの方もよく公園でリスの撮影してますよ!q(q'∀`*)+5
-0
-
154. 匿名 2014/02/07(金) 08:10:50
東北住みだけど、わりと中心地の近くにゴルフ場もあるとことかあるけど、そこに行くとリスがタタターって木を登ってたり、鹿がコースの真ん中にたたずんでたりする。
北海道はもっと広いから、出るとこと出ないとこはあるかもだよね。
この写真、可愛くて癒されたけど、野生の動物問題の観点からすると色んな意味で危険なんだろうし、難しいね。( ´△`)
+8
-1
-
155. 匿名 2014/02/07(金) 08:13:03
うん、しないよ(笑)北海道より+5
-4
-
156. 匿名 2014/02/07(金) 08:46:02
これ本物なのかな。
北海道仕様の窓だったら、内窓もあったり、厚く出来ているからコンコンされても気づかなかったりしそうだけど。
ローカル話で申し訳ないけど、道民だったら野生の動物に餌付けするなって常識だよ。+17
-3
-
157. 匿名 2014/02/07(金) 11:00:55
北海道神宮で何回かリス見たことあるけど、なんか違うwwこれぬいぐるみじゃねw w
+6
-5
-
158. 匿名 2014/02/07(金) 11:05:04
こんなもん出てこないよ!
リスなんて滅多に見ない!
キツネばっかり!家の前をキツネ歩いてくし、ソリ滑りしててもキツネ!運転してても道路脇にキツネ!それか、タヌキ!+1
-8
-
159. 匿名 2014/02/07(金) 11:29:35
いや、リス来たよ。
うち札幌の豊平区だけど、あさ、玄関の戸を開けたら
そこにリスいたわ。
この写真と全く一緒のリスだったね。
耳がフサフサしてたリスだったから間違いないよ。
驚いて数十秒間お互いに見つめ合ったけど、
リスや方からスタコラサッサと逃げて行ってしまった。
+16
-3
-
160. 匿名 2014/02/07(金) 11:42:55
かわいいからって、クッキーとかあげちゃダメだよ。
こういうことするから、餌もらうことを覚えた動物が人里に降りてきて、問題化するんだから。
野生動物をペット化しちゃいけない。+15
-3
-
161. 匿名 2014/02/07(金) 12:02:06
普通のクッキーでは無くリス用クッキーだそうです。+6
-12
-
162. 匿名 2014/02/07(金) 12:22:47
十勝だったらリスをよく見かけました(*^^*)
地元はキツネと鹿ばっかりですが(´・ω・`)+2
-0
-
163. 匿名 2014/02/07(金) 12:41:51
宮の森の神宮ではラジオ体操があり、見つけた時は、みんなかわいいねと見てからラジオ体操をする。+6
-0
-
164. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:37
150
エゾリスは冬眠しないよ+9
-0
-
165. 匿名 2014/02/07(金) 12:50:56
164
エゾリスは冬眠しないんだ、勉強になりました。どうりでリスが、そうなんだ。+5
-0
-
166. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:14
えっ、可愛すぎる。
北海道の冬は動物たち大変だろうなー+6
-0
-
167. 匿名 2014/02/07(金) 13:33:49
かわいいけど、リスにクッキー食べさせていいのかなって思う…+8
-1
-
168. 匿名 2014/02/07(金) 14:01:25
人形疑惑が拭えない。だとしたら何でこんな事するのだろう。話題作りなら止めてほしい。マイナスでも構いません
野生のリスはもう少し小さいですよ。+8
-7
-
169. 匿名 2014/02/07(金) 14:25:30
まずね、窓の造りからして北海道じゃないね。二重窓が当たり前だからこんな薄っぺらい窓は寒いし一階の窓なら積雪や落雪で割れるし、窓自体も偽物くさいし、リスデカイし、窓からチラ見するほど懐かない
リス用のクッキーって何だよ+9
-6
-
170. 匿名 2014/02/07(金) 14:31:07
野生のリスは病気持ってるからやたら触らないほうが良いよ+6
-0
-
171. 匿名 2014/02/07(金) 14:39:52
荒れたトピの後だから和んだ(^.^)+5
-2
-
172. 匿名 2014/02/07(金) 14:56:16
168
エゾリスは結構でかいよ。
しかし薄っぺらい窓が気になるね。+6
-2
-
173. 匿名 2014/02/07(金) 18:08:15
www マイナスつけてる人なに?
病んでるね!お大事に!+5
-10
-
174. 匿名 2014/02/07(金) 22:22:38
アライグマ見た+1
-1
-
175. 匿名 2014/02/07(金) 23:17:49
癒される〜。
最近ストレスフルでお疲れ気味だったので、これは可愛いな〜。
クッキー焼きたくなっちゃった。+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する