-
1. 匿名 2016/10/15(土) 01:04:06
濃くも薄くもなく、やっぱり平均的なしょうゆ顔が一番だと思う人、しょうゆ顔の有名人の写真を貼って行きましょう+482
-27
-
2. 匿名 2016/10/15(土) 01:05:17
濃い山田孝之とか全然かっこいいと思えない
濃すぎて胸焼けする+272
-52
-
3. 匿名 2016/10/15(土) 01:05:23
+282
-106
-
4. 匿名 2016/10/15(土) 01:05:34
しょうゆ顔って何ですか?+174
-14
-
5. 匿名 2016/10/15(土) 01:06:14
>>1 だあれ?+25
-41
-
6. 匿名 2016/10/15(土) 01:06:50
今は塩顔と言うんですよ+16
-95
-
7. 匿名 2016/10/15(土) 01:06:50
最近の調味料に例える風潮何w+153
-45
-
8. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:02
ファンではないけれど、しょうゆ顔と聞いて浮かんだのは、坂口健太郎さん。+9
-65
-
9. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:09
はせひろ♥+244
-158
-
10. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:19
>>1
ミッチーはしょうゆ顔じゃなくない?+13
-36
-
11. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:37
塩派だけど、しょうゆ風味は例えばどんな顔?
ちなみにこの顔は何顔だと思いますか?+30
-46
-
12. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:46
濃くもないし薄くもないちょうどいいバランスのイケメンといえば、玉木が思い付く+290
-63
-
13. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:47
>>8
坂口健太郎は塩顔代表だと思うんだけど+335
-5
-
14. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:52
+22
-249
-
15. 匿名 2016/10/15(土) 01:08:19
>>5
確か真宙くん、という名前の人だよ+184
-1
-
16. 匿名 2016/10/15(土) 01:08:27
さしすせそ男子
いつか揃いそう+32
-4
-
17. 匿名 2016/10/15(土) 01:08:33
>>6
いや、しょうゆ顔と塩顔は違うみたいですよ。+166
-3
-
18. 匿名 2016/10/15(土) 01:08:41
トピ画は高杉真宙ですか?
嫌いです+14
-84
-
19. 匿名 2016/10/15(土) 01:09:26
松潤好きです
濃い顔ってことだよね?+14
-48
-
20. 匿名 2016/10/15(土) 01:09:47
普通の濃さってなんだよ(笑)+98
-1
-
21. 匿名 2016/10/15(土) 01:10:01
レベルが高いイケメンにはしょうゆ顔が多い
玉木宏、藤木直人、岡田将生、速水もこみち+18
-44
-
22. 匿名 2016/10/15(土) 01:10:32
佐々木蔵之介さん+204
-41
-
23. 匿名 2016/10/15(土) 01:10:38
+528
-245
-
24. 匿名 2016/10/15(土) 01:10:42
30年前くらいにあったんだよね。
ソースとか醤油とか!
生まれる前だからわからないけど母がいってた!
最近は塩顔が人気だけど、ジャニーズ系は醤油顔?+101
-14
-
25. 匿名 2016/10/15(土) 01:11:08
じゃあ、曖昧な態度は「しょうゆ対応」とか言うのでしょうか。そのうち。+63
-7
-
26. 匿名 2016/10/15(土) 01:11:22
塩混じっとるぜ+42
-1
-
27. 匿名 2016/10/15(土) 01:11:54
>>1
仮面ライダーガイムのミッチね
好きだけどしょうゆと言うよりソース?+25
-6
-
28. 匿名 2016/10/15(土) 01:11:56
醤油の方が実際塩より厄介やろ+5
-14
-
29. 匿名 2016/10/15(土) 01:12:09
福山雅治とかキムタクも平均的かなって思う
だからこそ広く万人に受けた
過去の話だけど+135
-9
-
30. 匿名 2016/10/15(土) 01:12:21
北村一輝や阿部寛みたいなのがソースでしょ+265
-0
-
31. 匿名 2016/10/15(土) 01:12:52
阿部寛さんはソース?+182
-0
-
32. 匿名 2016/10/15(土) 01:12:55
私のなかで醤油顔の基準は
二重、奥二重だけど薄めの顔
もしくは
一重だけど薄くない顔+114
-2
-
33. 匿名 2016/10/15(土) 01:12:58
誰か。しょうゆ顔の定義をちゃんと説明プリーズw+102
-1
-
34. 匿名 2016/10/15(土) 01:13:02
松潤が出てくるのはおかしい!
松潤は濃いだろ!(笑)+242
-1
-
35. 匿名 2016/10/15(土) 01:13:10
>>1
この子好きー+137
-7
-
36. 匿名 2016/10/15(土) 01:13:34
>>33
昔のさんま+9
-10
-
37. 匿名 2016/10/15(土) 01:14:07
醤油とイケメンの線引きがむずいんだが+24
-6
-
38. 匿名 2016/10/15(土) 01:14:48
ソースだの塩だの醤油だのめんどくせぇ!
男は好きな顔・無理な顔のふたつしかねぇんだよ!+150
-12
-
39. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:30
新ライダーか+19
-52
-
40. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:41
しょうゆ顔ってこういうことなの?
+248
-7
-
41. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:51
+68
-20
-
42. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:55
水川あさみ
+10
-77
-
43. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:56
>>1
ミッチがトピ画になるなんて+20
-8
-
44. 匿名 2016/10/15(土) 01:15:58
+98
-43
-
45. 匿名 2016/10/15(土) 01:16:08
醤油とかソースとかもう分かんないよww+68
-2
-
46. 匿名 2016/10/15(土) 01:17:13
>>40
オリーブオイル顔wwwww+253
-2
-
47. 匿名 2016/10/15(土) 01:17:23
+72
-10
-
48. 匿名 2016/10/15(土) 01:17:44
さんまは醤油顔と言われていたよね
醤油顔とかソース顔とか言われてたのがその頃だし
最近は醤油顔とか使わないんだから無理に当てはめなくてもいいような+60
-4
-
49. 匿名 2016/10/15(土) 01:18:17
ちがいがよくわからん
男を見て塩とか醤油とか思ったこと無いなあ+26
-2
-
50. 匿名 2016/10/15(土) 01:18:20
ポイズン反町はしょうゆ顔だね。+35
-10
-
51. 匿名 2016/10/15(土) 01:19:00
+19
-3
-
52. 匿名 2016/10/15(土) 01:19:12
>>21
速水もこみちはオリーブオイル顔枠だってよ+55
-1
-
53. 匿名 2016/10/15(土) 01:19:16
>>40
オリーブ顔も好きだな+22
-3
-
54. 匿名 2016/10/15(土) 01:20:09
もこみちのオリーブオイル顔は笑う+79
-0
-
55. 匿名 2016/10/15(土) 01:20:34
しょうゆ顔がわからない時代なんだから今更しょうゆ顔とかいいよ
+8
-0
-
56. 匿名 2016/10/15(土) 01:20:35
吉沢亮とか岡田将生は何顔?+22
-3
-
57. 匿名 2016/10/15(土) 01:21:11
うちの旦那は何顔だろう?
ごま油顔かなw。+2
-2
-
58. 匿名 2016/10/15(土) 01:21:12 ID:IkaOZ5P6Lz
塩系としょうゆ顔の違い?+19
-9
-
59. 匿名 2016/10/15(土) 01:21:21
以前に、山Pは何顔だろ?って人に聞いたら
「餃子のタレくらいじゃないの?(笑)」
って言われた事あるけど、やっぱりソースより醤油だと思う。+45
-30
-
60. 匿名 2016/10/15(土) 01:21:56
肝心のしょうゆ顔が出ない+7
-1
-
61. 匿名 2016/10/15(土) 01:22:46
>>59
お酢が入ってるってこと?笑+26
-0
-
62. 匿名 2016/10/15(土) 01:22:48
>>60
出てたって認めないんだもん+8
-2
-
63. 匿名 2016/10/15(土) 01:22:54
スープカレー顔
+124
-10
-
64. 匿名 2016/10/15(土) 01:23:38
人類の奇跡だから秘伝の調味料だよー+5
-10
-
65. 匿名 2016/10/15(土) 01:24:18
小泉孝太郎は醤油かな。
好みにドンピシャなんだけど♡+74
-6
-
66. 匿名 2016/10/15(土) 01:25:16
これや+9
-27
-
67. 匿名 2016/10/15(土) 01:25:51
歌舞伎役者はしょうゆ感ある
+14
-37
-
68. 匿名 2016/10/15(土) 01:26:11
>>61
多分だけど、洋風と和風の中間くらいの中華味?かな?(笑)
スパイスやごま油が入ってるとか。+12
-3
-
69. 匿名 2016/10/15(土) 01:26:42
餃子のタレにめっちゃ笑った+34
-2
-
70. 匿名 2016/10/15(土) 01:26:49
ナンプラー顔
+188
-3
-
71. 匿名 2016/10/15(土) 01:28:00
チェイス様+4
-14
-
72. 匿名 2016/10/15(土) 01:28:04
醤油豚骨くらいの濃さかな?
山Pはw+9
-3
-
73. 匿名 2016/10/15(土) 01:29:05
りょーま君?+26
-18
-
74. 匿名 2016/10/15(土) 01:29:37
松崎しげるは?+5
-4
-
75. 匿名 2016/10/15(土) 01:29:40
もこみちが一番醤油っぽくない?+3
-9
-
76. 匿名 2016/10/15(土) 01:30:03
わさび顔とかいないの?+3
-6
-
77. 匿名 2016/10/15(土) 01:30:49
塩 しょうゆ オリーブ ソース
右になるほど濃いってことでおk?+10
-3
-
78. 匿名 2016/10/15(土) 01:31:35
全然okだけど+9
-11
-
79. 匿名 2016/10/15(土) 01:32:47
+74
-8
-
80. 匿名 2016/10/15(土) 01:33:12
私的には
まっすー 塩顔
山P しょうゆ
長瀬 ソース+15
-8
-
81. 匿名 2016/10/15(土) 01:34:08
+103
-4
-
82. 匿名 2016/10/15(土) 01:34:15
もう分かんないからいい!+39
-1
-
83. 匿名 2016/10/15(土) 01:34:49
顔で決める人はすぐつまずきます‼‼+4
-3
-
84. 匿名 2016/10/15(土) 01:36:52 ID:IkaOZ5P6Lz
昭和の名付け方もう辞めようよ
分からん(T_T)+8
-2
-
85. 匿名 2016/10/15(土) 01:37:05
菅田将暉くんは!塩麹?
塩胡椒?+1
-7
-
86. 匿名 2016/10/15(土) 01:37:39
佐藤健はしょう油顔なんだろうか+100
-11
-
87. 匿名 2016/10/15(土) 01:38:13
66だれ?+2
-0
-
88. 匿名 2016/10/15(土) 01:38:38
調味料大活躍wwww+41
-0
-
89. 匿名 2016/10/15(土) 01:40:12
餃子のタレwwww+28
-0
-
90. 匿名 2016/10/15(土) 01:42:04
>>81
吹いたww+14
-0
-
91. 匿名 2016/10/15(土) 01:44:22
>>78
よぉ仲間+0
-0
-
92. 匿名 2016/10/15(土) 01:45:17
+2
-7
-
93. 匿名 2016/10/15(土) 01:51:47
耕造さんは醤油かな?
眉は濃いけど…+7
-13
-
94. 匿名 2016/10/15(土) 01:54:13
こぶ茶顔
+76
-8
-
95. 匿名 2016/10/15(土) 01:54:31
>>27
ミッチ?
まっひーじゃなくて?+4
-3
-
96. 匿名 2016/10/15(土) 01:54:58
>>93
斜め上のチョイス+9
-0
-
97. 匿名 2016/10/15(土) 01:56:46
菅田くんは塩顔じゃないの?
+6
-6
-
98. 匿名 2016/10/15(土) 01:58:25
>>66 桐山漣
+2
-0
-
99. 匿名 2016/10/15(土) 01:58:55
菅田将暉がイケメン枠なのかお笑い枠なのか…+18
-2
-
100. 匿名 2016/10/15(土) 02:06:16
どろソース顔
+70
-2
-
101. 匿名 2016/10/15(土) 02:17:02
>>71
しょうゆ顔かどうかは分からないけどみっちとチェイスと横浜くんって顔の系統同じだよね?
え?あんたの目が節穴なだけだろって?
+32
-2
-
102. 匿名 2016/10/15(土) 02:17:40
しょうゆ顔あんまり貼られないね?少ないの?+9
-0
-
103. 匿名 2016/10/15(土) 02:19:52
>>95
仮面ライダーガイムに出てた時の役のアダ名がミッチね。+7
-0
-
104. 匿名 2016/10/15(土) 02:22:34
>>74 イカスミ顔
+2
-0
-
105. 匿名 2016/10/15(土) 02:26:10
仮面ライダー顏は色白虚弱なか弱いイメージだからしょうゆじゃない…+0
-1
-
106. 匿名 2016/10/15(土) 02:29:51
中村俊介
+33
-9
-
107. 匿名 2016/10/15(土) 02:32:19
+11
-9
-
108. 匿名 2016/10/15(土) 02:32:46
+49
-4
-
109. 匿名 2016/10/15(土) 02:36:04
醤油って中途半端だなー+6
-2
-
110. 匿名 2016/10/15(土) 02:38:09
キムタク、福山は砂糖しょう油だったかな。顔の中に甘さがあったので当時の女子たちは騒いだんだと思うよ+18
-1
-
111. 匿名 2016/10/15(土) 02:43:27
+19
-4
-
112. 匿名 2016/10/15(土) 02:44:52
>>111 スンマヘン。
+1
-0
-
113. 匿名 2016/10/15(土) 03:12:00
>>40わかりやすかった!ありがとう!+1
-0
-
114. 匿名 2016/10/15(土) 04:18:02
>>23粘土細工の加勢大周みたい+4
-1
-
115. 匿名 2016/10/15(土) 04:22:40
調味料のディスりが地味にツボww+19
-0
-
116. 匿名 2016/10/15(土) 04:23:46
餃子のタレ
スープカレー
ナンプラー
こぶ茶
に吹いたwwww+41
-0
-
117. 匿名 2016/10/15(土) 05:18:13
塩顔は分かるんだけど、醤油顔が良く分からない。
どう違うんだろう。+2
-0
-
118. 匿名 2016/10/15(土) 06:35:51
高杉真宙さん大好きです☆+43
-11
-
119. 匿名 2016/10/15(土) 06:42:36
醤油顏、ソース顏は昔から言われてるよ。
最近になって塩とかなんとか増えてきただけ。
昔の醤油顏の定義は中井貴一みたいな顔のこと!+19
-2
-
120. 匿名 2016/10/15(土) 07:03:06
+5
-0
-
121. 匿名 2016/10/15(土) 07:03:12
私、ソースとかしょうゆの時代の人にバターっていわれたことある。いまは塩まであるの?+1
-0
-
122. 匿名 2016/10/15(土) 07:04:33
ディーンフジオカ+31
-9
-
123. 匿名 2016/10/15(土) 07:27:44
佐藤二朗さんは、しょうゆ顔?
仏顔?www+10
-4
-
124. 匿名 2016/10/15(土) 07:33:15
玉木さんは醤油じゃないよ。
めんつゆかウスターソースでしょ?+21
-2
-
125. 匿名 2016/10/15(土) 07:39:15
アラフォーですが元祖醤油顔、ソース顔は少年隊のヒガシ(醤油)と錦織(ソース)じゃなかったですか?
私そのイメージが強かったからここに上がってる醤油顔は全然違うと思う人がほとんどなんだけど…
玉木宏や山ピーは甘すぎるというか。もっと和顔な人のイメージ。
ただ、塩顔との違いはよく分からない…+29
-1
-
126. 匿名 2016/10/15(土) 07:46:39
福士蒼汰とか?+2
-5
-
127. 匿名 2016/10/15(土) 07:47:06
>>107
こうやって見るとお兄ちゃん意外と整ってるね+5
-0
-
128. 匿名 2016/10/15(土) 07:48:43
向井理+26
-5
-
129. 匿名 2016/10/15(土) 08:10:26
稲葉さんが醤油で松本さんがソース+15
-5
-
130. 匿名 2016/10/15(土) 08:31:25
>>120
昔はそんなに細かく分かれてなかったよね。
中井貴一とか小泉兄弟は醤油代表かなと思ってた。+43
-0
-
131. 匿名 2016/10/15(土) 08:31:49
+17
-4
-
132. 匿名 2016/10/15(土) 08:31:57
小泉孝太郎と進次郎兄弟は醤油だよね?二人とも好きな顔+9
-3
-
133. 匿名 2016/10/15(土) 08:33:01
トプ画に釣られた
高杉真宙くんかっこいい
しょうゆ顔だから?和服が似合うよ+34
-9
-
134. 匿名 2016/10/15(土) 08:50:13
難しいなー
ソースがコッテリっていうのはわかるんだけど…
醤油はスッキリしたイメージかな+5
-0
-
135. 匿名 2016/10/15(土) 08:50:36
トピ画の人は>>40の図で見ると砂糖顔じゃない?
+7
-0
-
136. 匿名 2016/10/15(土) 08:55:11
昔は醤油かソースしかなかった。
今色々と増やしすぎるんだよww
一本線で似顔絵描けるようなあっさり顔だけど、今でいう塩顔とは違う。
わりとイケメン多し。
+8
-0
-
137. 匿名 2016/10/15(土) 08:58:53
トピ画の人、仰げば尊しに出てた人と似てる
違う人なの?+1
-1
-
138. 匿名 2016/10/15(土) 09:02:24
ナンプラーとグレービーソース爆笑!
電車の中で1人で笑っちゃったよー!!+6
-1
-
139. 匿名 2016/10/15(土) 09:03:18
高杉真宇のどこがしょうゆだよ…
和服浮いてるし
砂糖だろ+7
-5
-
140. 匿名 2016/10/15(土) 09:08:19
>>29
最後の1行のバッサリにワロタ。+3
-0
-
141. 匿名 2016/10/15(土) 09:11:55
高橋一生!だいすきです。+23
-12
-
142. 匿名 2016/10/15(土) 09:17:36
中性的なのは砂糖だよ
しょうゆは男っぽさがないとダメ+3
-2
-
143. 匿名 2016/10/15(土) 09:51:28
塩顔としょうゆは違うでしょ
塩顔で浮かぶのは星野源+10
-1
-
144. 匿名 2016/10/15(土) 09:54:35
すみれと撮られた上田大輔
+1
-7
-
145. 匿名 2016/10/15(土) 10:03:03
人気俳優の三浦翔平とか山崎賢人はしょうゆ顔だと思う。
薄くもなく、濃くもない+3
-5
-
146. 匿名 2016/10/15(土) 10:04:00
ディーン最近人気がすごいね!
テレビでもよく見るし。
ガルちゃんでも叩かれなくなったよね。ファン増えたんじゃないかな?+5
-5
-
147. 匿名 2016/10/15(土) 10:06:24
+1
-6
-
148. 匿名 2016/10/15(土) 10:08:54
高杉真宙くん私も好きです!+12
-2
-
149. 匿名 2016/10/15(土) 10:12:05
三浦翔平も山崎賢人もしょうゆじゃないから!
絶対違うって!
砂糖と他の何かを混ぜた感じ+5
-3
-
150. 匿名 2016/10/15(土) 10:14:15
でもさ、ほとんどの芸能人生で見たら凹凸はっきりしてるから濃いなって思うと思う。
ソースに近い醤油顔がかソース顔がほとんどなきがする。実際にみたら。+6
-0
-
151. 匿名 2016/10/15(土) 10:16:44
そもそも、彫の浅い顔立ちがデフォのアジア人の中にあって
ソースとしょうゆの違いはあっても、しょうゆと塩の違いなんて
実際いうほどないでしょ。
薄い中での微妙な違いでしかないんだからw+8
-1
-
152. 匿名 2016/10/15(土) 10:20:33
女性バージョンはあんまり聞いたことないね、自分は下膨れ丸顔、丸い目、団子っ鼻だから何顔なのかな??
スッとした顔に憧れる・・+0
-0
-
153. 匿名 2016/10/15(土) 10:21:03
しょうゆでエエ、しょうゆで。
塩顔ってまんま韓国人顔じゃん。
テレビで塩顔大人気!と言われる度にテレビのステマかと思って胡散臭いわ。
+11
-3
-
154. 匿名 2016/10/15(土) 10:21:35
+10
-1
-
155. 匿名 2016/10/15(土) 10:22:29
>>152
アンパンマン顔で良いんじゃない?+5
-0
-
156. 匿名 2016/10/15(土) 10:23:50
>>153
日本人も韓国人も中国人もまったく同じ人種には変わりないよw
なので、顔立ちだって実のところ大差なんかないよww+5
-1
-
157. 匿名 2016/10/15(土) 10:27:10
>>125
少年隊からだよね!
ヒガシがこれまでの「目がパッチリのアイドル」じゃない顔で「しょうゆ顔」って言われたんだよね
単純に和風な顔だったよ昔は+12
-0
-
158. 匿名 2016/10/15(土) 10:27:15
しょうゆと塩の違い、定義を明確に説明できている人がいないように
この2つの違いなって、実際ないようなものでしょ。
あるというのなら、具体的に説明してくれ。+2
-1
-
159. 匿名 2016/10/15(土) 10:28:47
>>157
でも、東ってロシアとのクォーターなんだよね。
なので、鼻はめちゃ高い。+12
-0
-
160. 匿名 2016/10/15(土) 10:30:35
大差ないのはわかる。
それを敢えて分類するとの話だよね?
塩と醤油だったら醤油のほうがキリッとしてる。
塩はインドアの印象。+2
-0
-
161. 匿名 2016/10/15(土) 10:32:27
これは何顔?
+12
-2
-
162. 匿名 2016/10/15(土) 10:34:28
>>160
それも曖昧で分からないよ。
キリッとしているのレベルがいくらでもあるだけに。+1
-1
-
163. 匿名 2016/10/15(土) 10:35:43
ゲス川谷は塩顔+8
-13
-
164. 匿名 2016/10/15(土) 10:36:03
塩は坂口健太郎、及川みっちー
醤油は山崎賢人、キムタク
ソースは松潤、阿部寛
あたりかな?
私が子供の頃は塩、醤油、ソースの3種類の例えだった+7
-0
-
165. 匿名 2016/10/15(土) 10:36:14
>>160
ということは、塩顔って一重や奥二重の細目とかになるということ?+5
-1
-
166. 匿名 2016/10/15(土) 10:37:45
森山未來なんかは超〜塩だと思ってる。+28
-1
-
167. 匿名 2016/10/15(土) 10:37:54
塩顔代表の坂口さんだから、どうしても塩顔は韓流の顔って思っちゃう。
日本より先に韓国で有名で大人気だったらしいじゃん。
これ坂口さん&韓国の人だけど区別付かない。
坂口さんは右上と左下ね
+19
-4
-
168. 匿名 2016/10/15(土) 10:38:22
なんでそんなにハッキリした定義が必要なんだろ
しょうゆ顔にも色々あるんじゃないの?
+3
-1
-
169. 匿名 2016/10/15(土) 10:41:46
でも醤油顔と塩顔の違いは感覚的に分かる。
塩顔は一重で醤油の方が目が奥二重で大きめ。
+4
-2
-
170. 匿名 2016/10/15(土) 10:42:09
+13
-0
-
171. 匿名 2016/10/15(土) 10:42:55
私結婚できないんじゃなくてしないんです
の徳井の学生時代やってた健太郎君がタイプ。
見た感じ一重に見える奥二重だけど目自体が大きいから醤油かな??と思ってるけど合ってる??+19
-2
-
172. 匿名 2016/10/15(土) 10:46:38
要は、一重であろうが奥二重であろうが、目が細ければ塩顔になり、大きければしょうゆ顔になるということ?w+8
-3
-
173. 匿名 2016/10/15(土) 10:49:23
もうさ、ケチャップとかマヨネーズとか出してきたら仕分け不可能だよねwww
別に個人個人が醤油と思うならそれでいいんじゃない?
醤油顔の中にも好きな顔もあれば嫌いな顔もあるしさ+4
-0
-
174. 匿名 2016/10/15(土) 10:51:56
さんまは昔しょうゆ顔代表と言われていたよ。
目が細いかどうかではないのかも。+5
-0
-
175. 匿名 2016/10/15(土) 10:52:19
>>171
坂口健太郎はショウユじゃないよ、シオ顔。
それに目は一重だよ。
+9
-1
-
176. 匿名 2016/10/15(土) 10:53:57
坂口じゃないでしょ+2
-0
-
177. 匿名 2016/10/15(土) 11:01:08
もう本人の感覚の問題だから
分類細かくしても意味ないんじゃないのかと思う+2
-0
-
178. 匿名 2016/10/15(土) 11:03:07
藤ヶ谷は何顔?+3
-4
-
179. 匿名 2016/10/15(土) 11:04:03
>>178
これは塩じゃない?+6
-2
-
180. 匿名 2016/10/15(土) 11:07:04
塩は雰囲気イケメンが多い+17
-1
-
181. 匿名 2016/10/15(土) 11:09:25
>>161
ソース顔じゃない?砂糖も入ってるか+0
-0
-
182. 匿名 2016/10/15(土) 11:20:05
+4
-5
-
183. 匿名 2016/10/15(土) 11:24:35
オダギリジョーってしょうゆですか?+0
-2
-
184. 匿名 2016/10/15(土) 11:24:55
+2
-2
-
185. 匿名 2016/10/15(土) 11:26:43
焼肉屋で注文してるみたいw+8
-0
-
186. 匿名 2016/10/15(土) 11:28:48
>>185
まだホルモンがいないっすww+5
-0
-
187. 匿名 2016/10/15(土) 11:34:31
>>178
一重は塩っぽいけど、なんか濃ゆいからバターで+5
-0
-
188. 匿名 2016/10/15(土) 11:35:40
>>171
左の女の子、飯豊だよね?
彼女ちょっと塩っぽい+1
-0
-
189. 匿名 2016/10/15(土) 11:37:23
>>170
今は煮詰めすぎたソース+2
-1
-
190. 匿名 2016/10/15(土) 12:23:27
>>178
イラッとする顔
+5
-0
-
191. 匿名 2016/10/15(土) 12:25:14
今から30年くらい昔、しょうゆ顔とか言い始めた頃にしょうゆ顔代表とマスコミにもてはやされたのはヒガシだった。
そしてケチャップは光GENJIの諸星だった。
ソース顔代表はちゃんとは覚えてない、まだモデルだった頃の阿部ちゃんて言われてたような。+11
-0
-
192. 匿名 2016/10/15(土) 12:30:29
まひろくんは砂糖顔だよね
金髪が凄い似合うもん♡
愛してる♡♡+2
-11
-
193. 匿名 2016/10/15(土) 12:48:06
>>183
みそっぽいね+3
-0
-
194. 匿名 2016/10/15(土) 13:07:48
加瀬亮、銀シャリ鰻は塩
仲村トオルは醤油、
沢村一樹、平井堅はソース
+4
-0
-
195. 匿名 2016/10/15(土) 13:19:54
本郷くんは何顔ですか?
+6
-1
-
196. 匿名 2016/10/15(土) 13:32:02
>>184
塩じゃない?+3
-0
-
197. 匿名 2016/10/15(土) 13:37:31
絵の解説のしょうゆが向井理で塩がミッチーになってるけど、しょうゆの基本がヒガシで、坂口健太郎が塩なら、しょうゆがミッチーで、塩が向井理ではないかと思う。+2
-4
-
198. 匿名 2016/10/15(土) 13:46:42
ミッチーは醤油でも塩でもない
酢って感じ+10
-1
-
199. 匿名 2016/10/15(土) 14:46:20
難しい。。。でもこってり顔よりも、塩も醤油も好きだよ。+4
-0
-
200. 匿名 2016/10/15(土) 16:08:54
がるちゃんでカッコいいってよく書かれてる男性は、ソース顔の人が多いと思う。そのわりに、濃い顔と薄い顔の男性ではどちらがタイプかっていうトピでは、薄い顔の方が好きって言ってる人の方が多いから謎(笑)+5
-0
-
201. 匿名 2016/10/15(土) 17:46:19
リビングのソファーに座っていて欲しいのは鈴木亮平さん!しょうゆ系の甘い顔。+1
-2
-
202. 匿名 2016/10/15(土) 19:39:47
五郎丸!忘れてない?+1
-3
-
203. 匿名 2016/10/15(土) 20:09:59
醤油顔→弥生顔
ソース顔→縄文顔
ケチャップ顔→ミックス顔
塩→雰囲気イケメン風韓流顔
トピの意見を参考にするとこんな感じ?+0
-5
-
204. 匿名 2016/10/15(土) 22:13:20
>>71
私もしょうゆ顏に見えるけど、マイナスなんだね
上遠野くんが何顏か分からない+1
-1
-
205. 匿名 2016/10/15(土) 22:30:53
竹内涼真っしょ!+0
-2
-
206. 匿名 2016/10/15(土) 22:44:44
+2
-1
-
207. 匿名 2016/10/15(土) 22:53:07
この方は?
どろソースかお?+3
-1
-
208. 匿名 2016/10/15(土) 23:23:08
深キョンの元カレの五十嵐麻朝
+0
-0
-
209. 匿名 2016/10/15(土) 23:28:21
塩としょうゆの違いがいまいちわからない。ちなみに玉木宏はソースっぽい気がする。+4
-2
-
210. 匿名 2016/10/16(日) 00:05:03
しょうゆ顔
ソース顔ってのが流行ったのは
東山紀之がムチャ人気あった時に生まれた言葉
それまでは濃いはっきりした顔立ちが人気だったのに
ヒガシの人気でさっぱり系イケメンが脚光浴びたんだよ
その定義で考えると私が今、しょうゆ顔の代表はNEWSの小山くんかなぁ~
+5
-2
-
211. 匿名 2016/10/16(日) 01:01:37
>>192
中性顔=砂糖 ならそうなんじゃない?
今は成長してるからそんなイメージ無いけどスカウトされた頃は女の子に間違えられたそうだから
となると女装が似合いそうな人は砂糖顔ってことなのかな?w+1
-0
-
212. 匿名 2016/10/16(日) 01:05:42
私の中の醤油活用形
純粋醤油 ~ 東山
砂糖醤油 ~ 稲垣
わさび醤油 ~ 藤ヶ谷
こんぶポン酢 ~ ツヨポン
焼き肉のタレ ~ 岡田准一
餃子のタレ ~ 山P
だし醤油 ~ 小山+1
-3
-
213. 匿名 2016/10/16(日) 01:13:36
【しょうゆ顔】って限定した形容がきっともう古いのかな?
あたしの中では、、ほんと簡単に言えば
しょうゆ顔=日本人的・あっさりシンプル・薄い顔
ソース顔=欧米か!ってイメージだから
しょうゆ=東山紀之・三浦和義(サッカー)・福山雅治・桜井和寿・スガシカオ・瑛太・二宮和也・向井理・ディーンフジオカ・高橋一生・坂口健太郎 などなど
ソース=マイケル富岡・阿部寛・長瀬智也・平井堅・山田孝之あたりだと思ってたw
ちなみに、どちらがイケメン!とかは、好みの問題だと思います!+5
-2
-
214. 匿名 2016/10/16(日) 06:02:09
>>210
小山は塩じゃない?+2
-1
-
215. 匿名 2016/10/16(日) 08:33:54
>>59
これはうま塩だろ!+0
-3
-
216. 匿名 2016/10/17(月) 00:45:13
>>4 昔は少年隊のヒガシだったけど…ここで上がってる人たち見るとだいぶ昔の意味と違う気がする。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する