ガールズちゃんねる

妊活疲れパート2

3462コメント2016/11/13(日) 21:29

  • 2501. 匿名 2016/11/03(木) 19:56:19 

    義務的になっちゃうと思うと排卵期に誘えないんだよね…(>_<)
    難しい。

    +8

    -0

  • 2502. 匿名 2016/11/03(木) 21:05:06 

    >>2458 2459
    うわー、わかります!
    うちも排卵期には旦那がする気がなくて、生理前から生理中にしたがります…。これから周期がずれにずれて合うなんてことないのかなー。

    +15

    -0

  • 2503. 匿名 2016/11/03(木) 21:08:51 

    >>2502
    自分のしたい時と相手のしたい時が一緒で、さらに排卵日前だったら最高なのに...
    うまいこといきませんね( ; ; )

    +21

    -0

  • 2504. 匿名 2016/11/03(木) 21:15:37 

    あ〜下っ腹がチクチクする…(;_;)
    着床してないかな〜…
    ルトラール飲み終わった所です。
    明日から体温測るの怖い(>_<)

    +19

    -0

  • 2505. 匿名 2016/11/03(木) 21:16:13 

    妊活が上手くいかなくて、ダメと分かってるけど急にアイスが食べたくなったので、考えた末にお風呂で温まりながら食べました。
    お行儀悪いけど旦那もまだ帰ってこないし今日だけ許して!
    でもクセになりそう笑

    +49

    -0

  • 2506. 匿名 2016/11/03(木) 22:18:07 

    元カレは、二股かけていて私じゃない方とデキ婚した。そして現在3児の父になったらしい。私もその後縁あって結婚したが、不妊…
    なんだかなぁ…

    +33

    -0

  • 2507. 匿名 2016/11/03(木) 22:33:08 

    排卵日だと思われる日がちょうど結婚記念日だ!!何も贅沢しないから、お願いします!妊娠させてください(T_T)

    +39

    -0

  • 2508. 匿名 2016/11/03(木) 22:40:41 

    母とアウトレットに行って来ました。
    家族連れの多さ。
    妊婦さんの多さ。
    結婚3年、30歳子ナシの私。
    直接的に子どもの話をしてこない母ですが
    きっと心待ちにしてるよね。
    初孫だしさ。
    不妊治療も2年目に入り
    いいかげんステップアップしなきゃよね。
    実家落ち着くけど
    親の気持ちを考えると辛い。

    +40

    -1

  • 2509. 匿名 2016/11/03(木) 22:55:42 

    今日は2ヶ月ぶりにリセットしました。
    この2ヶ月やっと妊娠したかな!?と何本妊娠検査薬使ったことか、、一日2回も使ったり。。婦人科で生理を起こすクスリを飲み終わって6日目、来たよー(>_<)
    妊娠してないとはわかってても期待はしちゃうじゃんか。

    +18

    -0

  • 2510. 匿名 2016/11/03(木) 22:59:16 

    >>2505
    偉いですね(*^_^*)
    私なんてダメと分かって寒い中で何本もアイス食べてしまいますw

    お風呂アイス真似します♪

    +22

    -0

  • 2511. 匿名 2016/11/03(木) 23:19:27 

    たった今、旦那と喧嘩した。
    高温期なのに軽はずみで体温計ったらまさかの36.2…私の高温期は何処へ?
    モヤモヤがおさまらず、着床期だけど気にせず旦那を仲良しに誘ってみたら早々寝てる…旦那は何も気にせずスヤスヤ寝れるんだって悲しくなって、寝てる旦那の横で泣いてたら、また泣いてるめんどくさ…だってさ…
    もう全部がうまくいかない
    誰か助けてほしい…もしかしたら着床しかけてたかもしれないベビも、こんなに泣いてこんなに嫌なこと考えてたらしがみついてはくれないんだろうな…あー消えたい

    暗くてごめんなさい
    吐き出すところがなくて、明日から気持ち切り替えますので今日だけは許してください…

    +53

    -1

  • 2512. 匿名 2016/11/03(木) 23:29:57 

    >>2496

    2480です。
    共感してもらえて嬉しいです!

    今思えば、交際初期(1〜2年目)は
    夫の方がものすごくガッついていて
    元気で毎週してたのになー…
    避妊してたあの期間、もったいなかったなー…なんて思っちゃいますw

    +22

    -0

  • 2513. 匿名 2016/11/03(木) 23:35:56 

    >>2498

    ・足首を冷やさない(ぶあつい保温靴下)
    ・飲みものはホット
    ・飲み物食べ物にやたら生姜を入れる
    ・おやつは生姜の砂糖漬(市販)
    ・自宅で、身体が冷えたらすぐにドライヤーで温める
    ・エアロバイク(筋肉)
    ・湯船にゆっくりつかる
    ・たんぱく質をたくさん摂る
    ・白砂糖→黒糖、はちみつ
    ・お腹と腰に貼るホカロン
    ・スカートの下は半ジャーをはく
    ・その下は厚手のタイツ
    ・朝は暖かいおかゆや汁物

    +12

    -1

  • 2514. 匿名 2016/11/03(木) 23:53:20 

    >>2511
    旦那さんと温度差があるのは辛いね…

    ただ、もし旦那さんが毎回自分と同じくらい落ち込んだりメソメソしてたら、申し訳なさやプレッシャーをますます感じるんじゃないかな?という気もする。

    仲良しはさ、不安を忘れるための精神安定剤代わりじゃなくて、好きだー!って気持ちがあふれそうな時とか
    単純にムラムラした時の方が楽しいのかも、旦那さんは。

    「悲しいから慰めて欲しい」という希望を
    旦那さんにかなえてもらうためには
    泣いてアピール(と思われてしまう)のは悪手だってことは分かったから、
    次からは「妊活で落ち込んだ時はなるべく泣かないで「落ち込んだ〜」って言うから、
    そういう時は3分だけハグしてくれる?」とかお願いしてみたら?

    男の人は、「相手が自分になにを求めてるか分からない」とすごくイライラするらしいから、
    「解決は求めてないから10分だけ私が弱音を吐くのを優しく聞いて欲しい」
    「抱きしめてくれたら落ち着くから、私がお願いした時は1分だけハグして欲しい」
    「妊活の方針について相談したいから30分くらい話したい」
    みたいな感じで具体的にお願いした方が楽だよー。

    (察してそれらを自然にできる人もいるけど、それは一部の男性だけ)

    やっぱり夫婦でも他人だからさ、
    感じ方は同じじゃないんだよ。
    でも、だからって愛情がないわけでもないんだよ、多分。

    ちなみに高温期、私は基礎体温が低すぎて、先生に高温期の基準を36.1に設定されたよσ(^_^;)
    だから36.2は私にとっては高温期…!

    泣くのだって、悪いことじゃないよ!
    たくさん泣いたら幸せホルモン(セロトニン、エンドルフィン?)が出るらしいし
    悲しい時はジャンジャン泣いちゃえ!

    (私はお風呂で狼みたいに『ウォ〜ン!ウォォーン!!』って遠吠え泣きをしたこともあります…)



    +45

    -0

  • 2515. 匿名 2016/11/04(金) 00:17:51 

    絶賛生理中なので
    夫と夜ご飯食べに外出して
    そのままTSUTAYA寄ったら
    新作100円だったのでDVD借りて帰って見ました。
    映画の趣味が合わないので
    間をとってコナンの新作。笑

    もうツッコミ所が満載で
    私達は子供心を忘れたんだね。
    と大爆笑でした。

    どなたかが、生理中から排卵期まで
    ウキウキ楽しく過ごすと良いと書かれていたので
    今回は楽しく過ごしたいと思います。


    +29

    -0

  • 2516. 匿名 2016/11/04(金) 00:21:19 

    >>2511

    もしかすると着床期に一時的に体温が下がる事はいい事かもしれないですよ~

    +15

    -0

  • 2517. 匿名 2016/11/04(金) 01:03:01 

    今朝体温が下がったのであーもう駄目だ…って思った。
    案の定昼過ぎから出血が始まってしまった。

    また次頑張るよ。
    凹んでも泣いても時は戻らないしやり直しも出来ない。
    辛いねみんな。頑張ろうね。

    +30

    -0

  • 2518. 匿名 2016/11/04(金) 01:21:12 

    ポジティブな時とネガティブな時の差が激しすぎる。今は……ネガティブです。つらい……。

    そんなこんなで落ち込んでたらもう深夜だし。寝なきゃ~。明日は美味しいもの食べに行っちゃおうかな~(´ノω;`)

    +21

    -0

  • 2519. 匿名 2016/11/04(金) 06:18:48 

    私も今測ったら体温下がってました...。
    今回はクロミッド効かず、追加してもダメで、それなら注射でと2週間も引っ張ったので現在D40です( ; ; )結局ダメならさっさとリセットして貰えば良かったです...
    凹みますね...またあの1ヶ月を繰り返すのかと思うと気持ちが沈みます。でも切り替えて前向きに頑張らなければ!!

    +11

    -1

  • 2520. 匿名 2016/11/04(金) 06:24:19 

    生理前の体温二段下がりが始まったー…胸のはりもなくなってきてる…今回もダメだった(..)

    +12

    -1

  • 2521. 匿名 2016/11/04(金) 06:32:47 

    私は排卵まだまだのはずなのに3日前から高温になってます…大丈夫か私の身体?
    今日病院だから聞いてこよう。。

    +9

    -1

  • 2522. 匿名 2016/11/04(金) 06:39:57 

    >>2489
    >>2497
    でコメントした者です。
    おはようございます!
    ドキドキしながらトイレに行ったら、しっかり生理きてましたー!
    くそーー!

    +23

    -1

  • 2523. 匿名 2016/11/04(金) 07:32:45 

    朝一で早期妊娠検査薬…



    はーい❗️まっしろーーー❗️❗️
    わかってましたよ、ええ。わかってましたとも。
    もはや二本線って何⁇出ることあるの?って感じです(>_<)

    +25

    -1

  • 2524. 匿名 2016/11/04(金) 07:55:45 

    風疹麻疹の予防接種してない人いる?
    調べたら不妊治療しててもしてない人多いみたいね。。
    した+
    してない−

    めったにかかることはないし、こども生んでもしてない人いるみたいだけど…私はしました。
    2ヶ月避妊しなきゃだからお休み期間にするといいかもね。

    +26

    -13

  • 2525. 匿名 2016/11/04(金) 08:13:29 

    >>2524
    みずぼうそう、おたふくもです!
    風疹しか注意喚起されてないけど

    +15

    -0

  • 2526. 匿名 2016/11/04(金) 08:13:47 

    >>2524
    私は抗体検査をして抗体が十分にあったから予防接種はしてません。
    先日流行した麻疹は抗体ありでも低かったので、出産できたらその後打とうと思っています。

    +12

    -0

  • 2527. 匿名 2016/11/04(金) 08:15:47 

    >>2513さん
    ごめんなさい、間違ってマイナス押してしまいましたm(__)m

    昨日生理前で調子悪くて、旦那が気晴らしに近くの公園へ連れ出してくれたけど周りは子ども連ればかり。
    泣きそうになって、お腹すいたとファミレスに行くもここもファミリーばかり。
    小さな子の無邪気な笑顔が可愛い反面、母になれない自分が惨めで、トイレで泣きました。
    仕事しんどいけど一時的に忘れられるので頑張って来ます。

    +22

    -1

  • 2528. 匿名 2016/11/04(金) 08:19:42 

    >>2524
    抗体の無かった友達が出産後、入院中に受けたって聞きました。二人目の為だそうです

    +8

    -0

  • 2529. 匿名 2016/11/04(金) 08:38:58 

    風疹・麻疹は抗体ないまま妊娠したら毎日不安で外出も楽しめないし、「なんで予防接種ぐらいやらなかったんだ」ってものすごく後悔しますよ。
    妊娠中は免疫力も下がり普通より感染しやすいから、万が一感染したら一生後悔してもしきれないと思います。夫婦で必ず受けるべきです。

    +20

    -0

  • 2530. 匿名 2016/11/04(金) 08:42:09 

    ちょっと下品な話で申し訳ないんだけど。

    最近スマホの漫画広告で「強制子作り」とか「妊娠するまでセッ◯ス」とか見ると、普通に気持ち悪いし女性軽視で腹たつんだけど、

    排卵日や体質もあるのに、ヤりまくっただけで出来るか!(怒)もしくは排卵日に合わせて人工授精なり体外授精すれば効率が良いのにとか。

    とエロ漫画に対して別の視点からもモヤモヤしてしまう。漫画のエロ目的に子作りを使わないで欲しい。

    +26

    -1

  • 2531. 匿名 2016/11/04(金) 08:54:52 

    久しぶりにルイボスティーを飲み始めましたが、ルイボスティー飲んだとたんめっちゃお通じ良くなるの私だけですか?w
    このくらい明確に卵子老化予防にも効果があるといいのになー!

    +17

    -0

  • 2532. 匿名 2016/11/04(金) 09:23:26 

    着床期のパイナップルって意外と効果あるらしいので、高いけど買って来ます!

    +6

    -0

  • 2533. 匿名 2016/11/04(金) 09:29:25 

    >>2532
    美味しいので食べるのはいいと思いますが、実は効果はないみたいですよ(^^;)
    このトピでも前に話題にあがっていました。

    +12

    -1

  • 2534. 匿名 2016/11/04(金) 09:30:28 

    >>2530
    こういうこと書くから「いつしても妊娠できる」と思っている男性が多いのだと思います...!

    +23

    -0

  • 2535. 匿名 2016/11/04(金) 09:35:13 

    2533ですがごめんなさい、これだけだと否定で終わってしまうので…
    それよりも体を冷やさないとか、ストレスフリーに過ごした方が体のためかと思います。
    着床してくれるといいですね!

    +15

    -0

  • 2536. 匿名 2016/11/04(金) 09:40:00 

    最近芸能人のおめでた記事が多いけど、いちいち夫がそれを話題にしてきて「もう知ってるから!わざわざ言わないで」と内心イライラ
    私が思い詰めてしまうくらいの状況だと分かってないし、
    普通の人だって妊娠する確率は低いんだって説明しても 「こんなに妊娠してる人多いんだから、うちもそのうちできるでしょ」と軽く考えている感じがします。
    もっと真剣になってほしいのに!この温度差がなかなか埋まりません。

    +17

    -2

  • 2537. 匿名 2016/11/04(金) 09:40:54 

    >>2534
    逆に避妊しない最低彼氏には効果あったりして!?(笑)

    もうこんな広告気にしていちいち怒ってらんないですよねー(;´д`)まぁ、フィクションと思えば寛容になれるかもしれない。
    今の朝ドラのヒロインは1日目で結婚決めて、2日目で妊娠して、3日目には出産してたし(笑)毎日15分しかドラマやらないのに目まぐるしい!それもフィクションだからと楽しく拝見しています(^-^)

    +8

    -2

  • 2538. 匿名 2016/11/04(金) 11:15:38 

    基礎体温測り始めたばかりなんだけど
    今高温期なはずで
    昨日37.33で今日36.88
    この落差は普通なの?

    +9

    -0

  • 2539. 匿名 2016/11/04(金) 11:31:27 

    ヤフーで予約したら、串家物語のディナーが1111円になるというので、ヤッター!安い!と思って予約しようとしたら
    、イオンよりも子連れいっぱいの、ららぽーとしか空きがなかった。
    一瞬、食欲が勝ってしまい、予約しちゃった!
    あ〜でも気合いいるなぁ。ららぽーとはもう行かないかな、と思ってたのに。

    1日分食べるよおー!!

    +14

    -3

  • 2540. 匿名 2016/11/04(金) 11:51:49 

    >>2515
    >コナン
    コナン新作は、夫婦で映画館に見に行っているよ!10作はみたはず。
    見れば見るほど、歳を重ねてから見るほど、突っ込み処満載だよねw
    いつも「そんな動機でこんな大罪犯すとは!」と思っていますw 

    私は高齢なのでリミットを感じてもっと真摯に切実にならないといけないのかもしれないけど、一縷の望みは捨ててないし、
    「夫婦の気楽な生活 と 赤ちゃん待ち生活の狭間」を楽しんでますよぉ。
    赤ちゃん来てくれるかな?来てくれるといいな♪赤ちゃんのいる生活ってどんな感じかな?アレもコレもしたいな♪
    未来へのワクワク感もあるし、それを経て出来たら嬉しさもひとしおかも、と思っています。

    不妊治療は始めたばかりだけど、通っている婦人科の先生♂が、よくも悪くもノリが軽いところがあって、「子宮の状態がいいから、タイミングが合えばきっと妊娠できるぞぉ~!」とかそういう良いことはアホになって信じるようにしています。
    昨今は情報あふれかえって頭でっかちになりがちだから「~だからできない」「~だから難しい」と理屈・理論ばかりじゃなくて。
    結局、どんな状態でも妊娠する時はすると思うので。

    +17

    -0

  • 2541. 匿名 2016/11/04(金) 12:32:52 

    >>2524
    結婚が決まった時に、抗体検査をして、念には念をと3種を受けなおしました。
    そのまま4年が経過…
    当時は、解禁したら、いつできてもおかしくない!って思ってたw

    +12

    -0

  • 2542. 匿名 2016/11/04(金) 12:38:46 

    >>2533
    私着床時期にたまたまパイナップル食べてその周期に見事陽性出ましたよ〜
    薬じゃないから、信じるか信じないかはその人次第だと思いますが。

    +10

    -6

  • 2543. 匿名 2016/11/04(金) 12:39:05 

    名前を忘れたけど、風疹の予防接種してなくて、妊娠中に風疹にかかって第二子の女の子が障害を持って産まれたご夫婦、名前あり顔出しでメディアにでて風疹の予防接種推奨しているよね。

    娘に対して罪悪感一杯で、私達のような思いをする人がいなくなるようにって。
    胸が痛い、勇気ある行動だよ。
    初めてテレビで見た時はその子はまだ赤ちゃんだったけど、可愛く元気に成長しているみたいでほっとしたけど。

    +15

    -0

  • 2544. 匿名 2016/11/04(金) 12:40:06 

    あー眠い!
    これが妊娠初期症状だったらいいけど
    常に眠いような気もする。
    食欲もすごいが、
    これもいつものことのような気がする。

    +18

    -0

  • 2545. 匿名 2016/11/04(金) 12:56:09 

    パイナップル食べて妊娠できたら、苦労しないよねぇ。。

    +7

    -9

  • 2546. 匿名 2016/11/04(金) 12:58:37 

    ↑そんな事言ったら妊娠のためにと思って色々やってる事ほとんど無駄みたいなもんですけどね…

    +19

    -2

  • 2547. 匿名 2016/11/04(金) 12:58:59 

    フルーツは身体を冷やすから避けがち。

    +11

    -0

  • 2548. 匿名 2016/11/04(金) 13:02:29 

    >>2545
    まあでも、ゲン担ぎみたいな感じで
    食べてみるのも良いんじゃない?
    何万円もする怪しいサプリとかじゃなくて
    数百円で買えるパイナップルだし(*^_^*)

    プラシーポ効果は、被験者が偽薬だとわかっていても効果がある、という研究結果もあるし、
    「パイナップル食べたら着床しやすいかも♩」と思いながら食べたら
    リラックスして自律神経のバランスがよくなるとか、そういう小さな効果があるかもしれないよ!

    +20

    -0

  • 2549. 匿名 2016/11/04(金) 13:05:37 

    >>2545

    やさぐれる(?)気持ちもわかるよー。
    治療中って「なんでもよさそうなことは
    試してみよう♩」って治療以外のこと
    (食生活や体調管理)にも積極的な時期と
    「いや、もう、なにしてもできないじゃん…」って感じでそういう努力が馬鹿馬鹿しく思えてしまう時期が交互に来るから…

    +15

    -0

  • 2550. 匿名 2016/11/04(金) 13:07:25 

    >>2547
    最近、薄切りバナナと薄切りリンゴの
    ホイル焼きが美味しすぎてハマってるんだけど、
    温かい果物を食べた場合って
    身体は冷えるのかな?温まるのかな?

    +7

    -0

  • 2551. 匿名 2016/11/04(金) 13:09:35 

    肌の衰えを感じると卵子の老化の心配をしてしまう(T_T)

    +14

    -0

  • 2552. 匿名 2016/11/04(金) 13:10:09 

    >>2543
    コウノドリ(産婦人科医が主人公の漫画)でも風疹の回で同じことを訴えていたね。
    もしかして、そのお母さんがモデルだったのかな…?

    風疹は、女性だけじゃなく旦那さんも
    一緒に受けた方がいいらしい。

    +15

    -1

  • 2553. 匿名 2016/11/04(金) 13:10:45 

    真夏以外はずっと腹巻きしてるんだけど、最近ふとした時にお腹触ったらひんやりしてた…(゜ロ゜;ノ)ノ
    そして今もひんやりしてます…
    腹巻きしてるし、冷たいものはなるべく飲まないようにしてるし、足首も冷やさないように気を付けてるのになんで?!
    私みたいな方いますか?(T_T)

    +23

    -0

  • 2554. 匿名 2016/11/04(金) 13:11:23 

    >>2527
    リセットした日は特にキツイよね。
    私は家族連れやら妊婦さんやら赤ちゃんやらしょっちゅうくる職場なんだ…
    忘れたいのにおいうちかけられるー

    +20

    -0

  • 2555. 匿名 2016/11/04(金) 13:13:01 

    分かる分かる。
    不妊治療費だけじゃなくて、
    不妊じゃない人は無理して食べなくていい物まで飲んで食べて、サプリやザクロジュースにお金かけて。
    本当報われないなって思う(/ _ ; )

    諦めずに頑張ろうね!!

    +32

    -2

  • 2556. 匿名 2016/11/04(金) 13:16:51 

    分かります。
    体を冷やさないとか適度な運動とかは効果あるって分かるけど、
    パイナップルと着床の関係は妊婦の富士山の絵や木村さんの待ち受けのような、これしたから妊娠した!っていうより、妊娠したい人がやったらたまたまその時妊娠したから広まってるものだもんね。

    +23

    -0

  • 2557. 匿名 2016/11/04(金) 13:21:48 

    風疹予防接種の啓発されている方です。
    ttp://ameblo.jp/boo-to-cotton/

    風疹は、産まれてきても障害が残るだけでなく、産まれてきてもすぐ亡くなったり、妊娠中にそれが原因で亡くなったりもする

    らしいです。

    +13

    -0

  • 2558. 匿名 2016/11/04(金) 13:21:56 

    >>2550
    りんごとバナナのホイル焼きって何それ!めちゃくちゃ美味しそう…!
    温めると冷たいままよりはいいのかも。でも確か糖分が身体を冷やすんだった気が…どうなんだろうヽ(;▽;)ノ

    +13

    -0

  • 2559. 匿名 2016/11/04(金) 13:28:52 

    20歳から10年つきあった彼氏(現夫)は
    結婚願望がなくて、プロポーズされるまでの9年間(特に27歳くらいから)はずっと「結婚する気のない人と一緒にいていいの?後悔しないの?」と悩んでいた。

    30歳で結婚した途端、セックスレスになった。
    レス解消のために色々調べて(プレッシャーにならないように)努力したけど
    「仕事で疲れてるから」と言われて34歳までの4年間で、3回しかなかった。
    不妊治療のことも考えたけど、そんな話題を出せば一生レスは解消されないと思って言い出せなかった。
    レス解消→妊娠ルートの可能性を捨てきれなかった。

    もうすぐ35歳になるという時に、「レスは耐えられても子供がいない人生は嫌だ」と決意して、夫を説得して治療を始めた。
    夫は一応、治療には協力してくれている。
    正社員の仕事を辞めて主婦になることも
    許してくれた。

    4回目の人工授精がリセットしたあと、
    先生からは「あなたの年齢ならもう体外にステップアップした方がいい」と言われた。
    でも夫は「そこまでして子供を作る必要があるのか」と怒って、ステップアップは絶対に嫌だと言った。

    全て自分の選んだことだけど、夫の「したくないこと」を優先していたら、こんな年になっちゃった、という後悔が消えない。

    今は結婚したくない、もうセックスしたくない、体外はしたくない…

    夫は本当に好きなんだけど、その「したくないこと」以外は本当に優しくて大事にしてくれるんだけど
    「したくないこと」は絶対に譲らない。

    私は私で、「結婚したくない人と無理に結婚しても仕方ない」「セックスしたくない人と無理にセックスしても辛いだけだ」「夫が望んでない方法で子供を作っても仕方ない。子供は夫婦に望まれて産んで育てなきゃ幸せにはできない」と思うから
    なすすべもないんだけど、
    不妊治療の観点から考えると「15年分の若さ(卵子)がもったいなかったなー」と
    思ってしまう。

    +42

    -0

  • 2560. 匿名 2016/11/04(金) 13:34:22 

    >>2558
    リンゴ1個、バナナ1本をうすぎりにして
    アルミホイルでしっかりつつんで
    魚焼きグリルで7分、強火で焼くだけです!
    サクサクしてないモサモサしたりんごでも
    調味料なしでも、甘くて香ばしくて
    美味しいですよ〜。

    果糖も身体を冷やすことには変わりないので、
    普通のおやつの代わりに食べるくらいにするか、シナモンパウダーでもかけたら
    多少はマシかもしれませんね(*^^*)

    +14

    -0

  • 2561. 匿名 2016/11/04(金) 13:40:47 

    >>2559
    うーん。難しい。
    あなたがしたいことでも旦那さんがしたくなければ納得しちゃってたんだね。
    今できることをしないと、また今みたいに後悔するとは思うな。旦那さんばかり優先してたら、ね。
    いまが1番若いときなんだから。
    したくない、じゃなくてお互いのことを考えて納得できるよう話し合えるといいね

    +23

    -0

  • 2562. 匿名 2016/11/04(金) 13:44:37 

    体温も下がったことだし、ソフトバンクのスーパーフライデーでサーティーワンのアイス無料でもらってきた!久しぶりのアイスおいしーーー!!!
    我慢ばかりじゃやってられません!

    +27

    -0

  • 2563. 匿名 2016/11/04(金) 13:52:26 

    あ、私もアイス食べよー!
    とっておきのが冷凍庫にあるんだった(ᵔᴥᵔ)

    +27

    -0

  • 2564. 匿名 2016/11/04(金) 13:56:27 

    >>2524
    私、抗体なくて予防接種受けたけど
    抗体が出来なかったんです。

    もう1回打ちに行った方が良いかなー。
    これから寒くなる時期は心配ですよね…

    +17

    -0

  • 2565. 匿名 2016/11/04(金) 13:57:20 

    >>2559
    女性って、結局受け身だもんね~。
    貴女は忍耐強い待てる人だと思うけど、惚れた弱みか反面そういう男性を許してきた自分があるからね。後悔しても何も始まらないし、これからどうするかを考えるべきだよ。

    辛辣なぶっ飛んだ意見だけど、
    人生において、子供を持つことを大前提に考えているなら、離婚もありだよ。
    離婚事由になるんじゃないかな。

    このままの温度差を保ちつつ、このままの状態で妊娠の可能性にかけるか、離婚して他の男性を捜すか。35歳なら、別の人と結婚したらすぐ妊娠する可能性だってあるかもしれない。(特に若い元気な男性だと可能性高そう)
    そんな旦那さんでも添い遂げたいのか。

    私の友人も、旦那さんが非協力的なところがあって、自分自身は婦人家系の病気があるから妊娠焦ってるのにわかってくれないから、離婚するとか別の人と不倫して妊娠するとかまくしたててたけど、結局妊娠して落ち着いたわ。

    男の気持ちを変えるっていうのは、難しいね。

    +18

    -0

  • 2566. 匿名 2016/11/04(金) 14:03:25 

    結婚8年目ともなると、他の人が先に妊娠する事に慣れすぎて、なんとも思わなくなった。
    それはそれで良いような悪いような…

    +25

    -0

  • 2567. 匿名 2016/11/04(金) 14:10:43 

    こんな時間にゆめタウンにいると、ベビーカー押した人いっぱい見ちゃうけど、羨ましい通り越して遠いんです。テレビを見てるみたい。病んでるのかな。

    明後日か、排卵遅れたから来週の火曜か。
    生理におびえてる。早期妊娠検査薬使ったって仕方ないし。

    この数日間、どう過ごしたら良いのかな。

    +22

    -0

  • 2568. 匿名 2016/11/04(金) 14:14:57 

    >>2561
    ありがとうございます。
    体外をすれば必ずできるわけじゃないし
    人工を続けてできる可能性がないわけじゃない…そんなこともあって、強くは
    言えないのですが、もう一度、諦めずに話してみます。

    >>2565
    セックスレスの時は、毎日離婚を考えていました。
    ただ、治療を始めてからは、不思議と
    そういう気持ちはなくなりました。
    (希望があるから?協力してくれているから?)
    子供がいなくても、他の男性と結婚というのは私には考えにくいです。
    その決断をするなら、27歳あたりですべきだったとも思いますし…

    どこかで「願いが全部叶うわけじゃないんだ」という静かな諦めのような感情が初めからあって、
    その中でどうしても捨てられなかった願いが夫といることなので、
    これはもう自分にはどうしようもない感情なんだろうな…と思っています。

    自業自得な上に、現状を変える気もない人間の愚痴なので、人には話せませんでした。
    読んでくださって、ありがとうございます。

    +22

    -0

  • 2569. 匿名 2016/11/04(金) 14:16:03 

    今朝は、赤ちゃんの夢をみた。
    見知らぬ赤ちゃんをみかけて、少しケガをしてたから手当してあげたという内容。
    痛くないかな~お手々小さいな~って思いながら。母性が満たされた感じ。

    しょっちゅうは見ないけど、夢にでてきた赤ちゃんはみんな元気で可愛い。

    +22

    -0

  • 2570. 匿名 2016/11/04(金) 14:17:06 

    >>2567
    AmazonプライムとかTSUTAYAレンタルとかで
    海外ドラマを見まくるのはどうかな!
    数日間なんてあっと言う間に終わるよ!

    +15

    -0

  • 2571. 匿名 2016/11/04(金) 14:22:07 

    >>2538
    たぶん大丈夫、普通です。

    +10

    -0

  • 2572. 匿名 2016/11/04(金) 14:24:09 

    生理予定日まではゆっくり過ごそうよ
    もう出来ることは何もないんだから、あとは体にまかせて
    あなたがあなたで居られる時間をとりもどそう

    趣味とか独身時代に好きだったことはないかな?
    行楽シーズン(ちょっと寒いけど)だから
    紅葉を見に行くとか、ぶらっと美術館に行ってみるとか
    プラネタリウムとかもいいよ

    +25

    -0

  • 2573. 匿名 2016/11/04(金) 14:25:35 

    >>2568

    ただの愚痴、良いと思う。ネットだし。これをリアルの世界で言ったら、逃げ場の無いレベルで「なら離婚したら良いじゃん」とか言われちゃうと思うけど、ここの人はこういう手段があることも忘れないでって言ってくれてるんだと思うから。

    この文字数で、今の状況、今の気持ち、これからどうしたいのか、説明は難しい。だってただ辛い気持ちを吐き出したい、王様の耳はロバの耳をやってる場所な人もいるだろうし、リアルだとわかってもらえないから、ここで優しい言葉を欲してる人もいる。

    みんなが笑顔になれますように、私も含めて。

    +25

    -0

  • 2574. 匿名 2016/11/04(金) 14:28:01 

    >>2559
    悪いけど、もっと大切にしてくれる人はいると思う
    子どもができても育児に協力とか絶対してくれなさそうだよ・・

    +15

    -0

  • 2575. 匿名 2016/11/04(金) 14:29:45 

    2570さん、2572さん、ありがとうございます!

    そうなんですよね。もう出来ることはないですもんね(>_< )

    明後日のバルーンフェスティバルを楽しみに過ごすとします(^_^)b

    +15

    -0

  • 2576. 匿名 2016/11/04(金) 14:31:24 

    >>2568
    あなたの気持ち、わかるよ。
    でも旦那さんとの生活が一番ってずう~っと一貫してるんだから、それを大事にしようよ。

    人生って、思うようにならないこと、どーにもこうにもいかなくて、諦めなければならないこと一杯あるよね。

    今のままでうまく妊娠する、もしくは旦那さん自身が少しずつ気持ちが傾いてスライドしてくれることを切に願います。

    他では「チラ裏乙」といわれるような事でも書いたら誰かが必ず拾ってくれる良スレです。

    +22

    -0

  • 2577. 匿名 2016/11/04(金) 14:36:32 

    >>2568
    手紙にしてみたらどうかな?

    あなたとの子供だからそこまでしても欲しい、とか
    思ってることは全部書いてみたらどうかな
    何を伝えたって、今より悪くなることは無いと思う

    +19

    -0

  • 2578. 匿名 2016/11/04(金) 14:37:41 

    高温期後半の基礎体温を測るときに
    緊張して何度も中途覚醒してしまう

    +16

    -1

  • 2579. 匿名 2016/11/04(金) 14:38:12 

    >>2568
    義母に言っちゃえ!

    +10

    -1

  • 2580. 匿名 2016/11/04(金) 15:11:57 

    私も今週期はナシなので、旦那帰ってご飯食べたら31もらいに行って来ます〜!
    寒い時期に冷やしてしまうけどね!

    +18

    -0

  • 2581. 匿名 2016/11/04(金) 15:19:38 

    夫が優しすぎて、この人をお父さんにしてあげたいという思いが日々強くなる

    +29

    -0

  • 2582. 匿名 2016/11/04(金) 15:21:02 

    私も自分が母になりたいっていうより、夫の父親姿をみたい、親の悦ぶ顔がみたい。

    +34

    -1

  • 2583. 匿名 2016/11/04(金) 15:22:15 

    腹巻きパンツで冷えるお腹とお尻もポカポカなるよ^ ^
    腹巻きだけだと何故かイマイチで、ズレるのが困るね^ ^
    しまむらで780円だった!

    +26

    -0

  • 2584. 匿名 2016/11/04(金) 15:23:40 

    体温も下がったことだし、ソフトバンクのスーパーフライデーでサーティーワンのアイス無料でもらってきた!久しぶりのアイスおいしーーー!!!
    我慢ばかりじゃやってられません!

    +13

    -0

  • 2585. 匿名 2016/11/04(金) 15:26:59 

    通っている医院の先生が男(おじいちゃん)だと伝えると、夫が一瞬嫌そうな曇った顔をした・・・

    +7

    -0

  • 2586. 匿名 2016/11/04(金) 15:28:46 

    先日リセットになり、残念すぎて泣いてしまったんだけど
    夫が抱きしめてくれた

    「泣かんでいいんやで~。俺は好きな人を独り占めできて幸せなんやで。
     逆に今しかできないことを楽しんだらええやん。裸エプロンとか。
     
     裸エプロンとか!?」
    と言ってきて涙がめちゃくちゃ引っ込みました

    +52

    -1

  • 2587. 匿名 2016/11/04(金) 15:30:47 

    ここの人から見たら幸せな悩みかもしれないけど、うちの親も義親も何も言ってこないんです。
    結婚してすぐの頃は「孫の顔が楽しみだ」とか、ちょっと体調崩したら「妊娠か!?」ってなってたんだけど3年経った今では気を使って触れないようにしてくれてる。
    授かりものだからね、気にしないで二人の時間を楽しんでね。って。
    優しい言葉かけられるたびに自分が情けなくなってくる。
    周りだっていろいろ言いたいだろうに我慢させて、私は一体なんなんだ。夫のために離婚した方がいいのでは…。と、ずっと考えてしまう。
    ネガティヴでごめん。
    誰かに何か言われたらその人に怒りが向くけど、今のところ自分にしか怒りが沸かない。

    +32

    -0

  • 2588. 匿名 2016/11/04(金) 15:34:23 

    >>2587
    うちも同じだ
    職場では「こどもまだ?」とか言われまくってるから
    単純にその心遣いがありがたく思える

    +22

    -0

  • 2589. 匿名 2016/11/04(金) 15:37:13 

    先日やっと腹巻買いました。300円。
    ぽかぽかして全然違いますね
    もっと早く買えばよかった

    +23

    -0

  • 2590. 匿名 2016/11/04(金) 15:41:53 

    うちの義父母も一切言ってこないものすごく優しい人達。
    一度だけ義父がぽろっと「子供かわいいよね。好きなんだよね。」と言ったことがあるけど。
    結婚する時は私既33歳だったけど「子供も縁のものだしね」と言っていた。

    義妹が婦人科系の病気になった時も、夫経由で「○○さん(私)も婦人科行くのものすごく嫌だろうけど、気をつけておいてといっておいてね」ぐらいだった。

    うちの親は、具体的に問いつめたりはしないけど、
    遠回しに「○○ちゃんところ子供できたってよ」「子供産んだら仕事はどうするの?」
    とかプレッシャーかけてくるけど。

    +26

    -0

  • 2591. 匿名 2016/11/04(金) 15:55:46 

    義母にこどもの予定は?とか聞かれたとき

    「夫を妊娠したときって、子づくり初めてからどれくらいで出来ました?」
    「基礎体温はつけてましたか?排卵期はどれくらいの頻度でしてました?」
    「出した後って腰を高くしとくとかいいますけど、お母さんはやってました?」とか
    「おりものの様子とかチェックしてました?子づくり中はあれと混ざってよくわかりませんよね」とか
    めっちゃ生々しい質問をしてたらそのうち聞かれなくなったよ

    +28

    -3

  • 2592. 匿名 2016/11/04(金) 16:02:16 

    >>2591
    私はこのくらい頑張ってるよ&貴女の質問はこういう意味を含んでるのよ。私の気持ちがわかった?
    の2つがよーく伝わりました(笑)
    頑張ってる事、しかも夫婦の問題に口出されて良い気分な人いないですよねー。

    +22

    -1

  • 2593. 匿名 2016/11/04(金) 16:03:51 

    >>2586
    優しい旦那さんですね。いい関係性なんだろうなぁ〜とほっこりしました(^ ^)

    +22

    -0

  • 2594. 匿名 2016/11/04(金) 16:08:28 

    >>2589
    リラックスw

    +12

    -0

  • 2595. 匿名 2016/11/04(金) 16:20:19 

    なんか私、自分のためより、夫のためや親のためにどうしても産むんだと思った方が、痛みやつらさに我慢できる気がする。

    +15

    -1

  • 2596. 匿名 2016/11/04(金) 16:49:56 

    >>2583
    私も腹巻パンツ買いましたー!スリーコインズで可愛いのたくさんありました^ ^

    +12

    -0

  • 2597. 匿名 2016/11/04(金) 17:17:18 

    >>2567
    私も昼は今日はゆめタウンに行ってました〜(o^^o)
    妊婦さんと3歳以下の子供でいっぱいでした。

    フードコートはカートに赤ちゃん連れたママグループが丸亀製麺のうどんをチュルチュル食べさせていて、その横のテーブルでは赤ちゃんをエルゴでおんぶしたまま上の子供にご飯を食べさせていたり。
    「いっぱい食べんと大きくなれんよー!」
    「チュルチュルおいちー」
    会話まるき声でこれまたうらやましい気持ちになりました。


    私もいつかしてみたい!www

    +20

    -1

  • 2598. 匿名 2016/11/04(金) 17:35:00 

    >>2597

    フードコートで良く見かける光景ですよね!!
    私もいつかしてみたいと思ってます。

    が、フードコートは子ども達いっぱいなので
    最近は避けがちです。。

    +20

    -0

  • 2599. 匿名 2016/11/04(金) 18:46:30 

    ただいまヤケ酒中です٩( ᐛ )و‼︎
    くそー‼︎‼︎

    何で妊娠しないんだよー(涙)

    +19

    -0

  • 2600. 匿名 2016/11/04(金) 18:47:49 

    今日もお疲れ様でした
    寒いからあったかくして夜を過ごしましょう♪( ´▽`)

    +18

    -0

  • 2601. 匿名 2016/11/04(金) 18:51:13 

    着床してほしくてパイナップル食べ過ぎたせいか、体温が異常に低い…
    パイナップルのせいなのかそれとも他に原因があるのか (;_;)
    パイナップル食べすぎには要注意ですね(;_;)
    でもそれくらいの気持ちで待ってるのよ〜パイナップルにでもすがらなきゃっていう不安定な精神状態なのよ〜
    高温期の情緒不安定ってどうやったら解消されるのかな(;_;)

    +21

    -5

  • 2602. 匿名 2016/11/04(金) 18:52:36 

    今日は生まれたての赤ちゃんを連れた夫婦がお客さんできました。
    同僚の、かわいー‼︎の声…
    そっその場を去りました。

    +24

    -2

  • 2603. 匿名 2016/11/04(金) 18:53:21 

    先月流産した者です。
    気分転換に京都に紅葉狩りにでも行こうと思うのですが、

    水子供養の神社 ➕
    子授け神社 ➖


    皆様ならどちらに行きますか??

    +44

    -3

  • 2604. 匿名 2016/11/04(金) 18:56:04 

    腹巻パンツの話題が出てますが、私はチュチュアンナで買ってます♪デザインが可愛くて好きです。
    値段は忘れてしまいましたが(^^;

    +14

    -0

  • 2605. 匿名 2016/11/04(金) 18:56:24 

    >>2601
    何事も程々に‼︎ですよ。
    南国の食べ物はそうでなくても身体を冷やす作用のものが多いです。

    +22

    -0

  • 2606. 匿名 2016/11/04(金) 18:58:59 

    >>2603
    正解とかは分かりませんが、私なら地元近辺で水子供養を済ませてから、気分転換の京都で子授けに行くと思います。

    +31

    -0

  • 2607. 匿名 2016/11/04(金) 19:04:15 

    さっきめばえが放送されていて、小さい我が子を見つめる夫婦が幸せそうで心底羨ましかったな~。
    毎週見てるけど「早く私達夫婦の元にもきてね」って思いながら見てる(´`)

    もうすぐ排卵期だなー、義務的だけどまた今月も頑張らなきゃ!!

    +25

    -1

  • 2608. 匿名 2016/11/04(金) 19:05:52 

    >>2606
    返信ありがとうございます(^-^)
    一応、供養のつもりで自分のお墓まいりはしたのですが、それだけだったので、質問させて頂きました(^-^)

    +14

    -0

  • 2609. 匿名 2016/11/04(金) 19:13:19 

    ごめんなさい、例のパイナップルがまた挙がっていますが、あれって妊活を始めて間もない人が「パイナップルいいらしいよーって聞くし食べてみよう♩」くらいで広まってるものだと思っていました。
    私の通う不妊病院の看護師さんも「聞いたことないし身体冷えるでしょう?」と言っていましたよ。
    パイナップルを食べたら内膜が柔らかく…?ならないですよね…。

    +17

    -1

  • 2610. 匿名 2016/11/04(金) 19:31:54 

    >>2559
    もしかしたら前にも書き込んでた方ですか?なんだか印象に残ってました。
    今35歳なんでしょうか?
    今の後悔はきっと10年後はもっと根深くなると思います。
    夫婦は対等ですから、旦那さんにあなたの抱えてる悩みを話した方がいいと思います。
    というよりぶつけた方がいいように思う

    +11

    -0

  • 2611. 匿名 2016/11/04(金) 19:34:21 

    明日紅葉狩りも兼ねてトレッキング行きます(^-^)
    不妊治療2年目の20代前半夫婦ですが、趣味の域がもう老夫婦(笑)まあ赤ちゃんいたら中々できない事だし楽しもうと思います!運動運動!
    次の周期でステップアップするので、気分転換に行ってきまーす\(^o^)/

    +26

    -0

  • 2612. 匿名 2016/11/04(金) 19:42:42 

    次の人工授精が駄目なら
    風疹の予防接種に行ってきます!!

    +24

    -0

  • 2613. 匿名 2016/11/04(金) 20:04:22 

    病院行って排胞チェックしてきました!何回やってもあの、超音波の機械が入る感じに慣れないなぁ。
    そして予測排卵日がちょうど結婚記念日。次はクロミッドお休みして自然周期にしましょうって言われたし、今回で妊娠したらいいなぁ。

    +25

    -0

  • 2614. 匿名 2016/11/04(金) 20:28:59 

    綺麗事抜きで、今このトピにいる人の中でも妊娠する人しない人が出る。
    皆が妊娠する可能性は低い。
    自分がしない方に入る気がしてならない不安とどう向き合えばいいか分からない。

    +27

    -2

  • 2615. 匿名 2016/11/04(金) 20:35:52 

    >>2614

    結局信じて進むしかないですよね。
    私も死産後1年と9ヶ月経ちますが
    なかなか妊娠出来ません。

    3ヶ月に1回位凄く落ち込んで
    死にたくなりますけど、それでもいつか
    赤ちゃんが来てくれると信じて
    クリニックに通っています。

    ただただ待つしか出来ないから
    もどかしいですよね。

    +27

    -1

  • 2616. 匿名 2016/11/04(金) 20:44:30 

    >>2614

    分かる。
    私も想像さえもしたくないくらいそれが怖い時がある

    +16

    -0

  • 2617. 匿名 2016/11/04(金) 20:51:22 

    死産・流産を経ての妊活の人の自分の事として読むと、胸がはりさけそうだ・・・

    もう一度生まれ変わっておいでといいたい。

    +23

    -1

  • 2618. 匿名 2016/11/04(金) 21:01:09 

    産まれるって本当に奇跡だよね

    +30

    -0

  • 2619. 匿名 2016/11/04(金) 21:09:07 

    メイとサツキが可愛い過ぎてトトロなんて見てられねぇや!(T_T)
    こんな娘欲しいいい←見てる

    +36

    -0

  • 2620. 匿名 2016/11/04(金) 21:18:59 

    パイナップルは体冷やすからねって言うけど、みんなたまにアイスとか食べてますよね?
    どうせパイナップルなんて意味ないし体冷やすだけだわって思う人は食べなければいいだけでマイナスな事書く必要ないと思います。
    私はおまじない的な意味でも、便秘解消にもいいし、お菓子やアイス食べるくらいならフルーツの方がいいなと思って食べてます。

    +22

    -4

  • 2621. 匿名 2016/11/04(金) 21:24:36 

    隣のトトロのお父さん、32歳なんだって...
    衝撃

    +38

    -0

  • 2622. 匿名 2016/11/04(金) 21:32:52 

    >>2620パイナップル食べるのに言ってるんじゃなくて、食べ過ぎてることに心配してるんだよ(>_<)
    アイスだって食べ過ぎたらよくないからさ。

    +23

    -0

  • 2623. 匿名 2016/11/04(金) 21:33:36 

    トトロ見てますー
    お風呂のシーン大好き☺️
    親子っていいなぁー涙でそう笑

    +19

    -0

  • 2624. 匿名 2016/11/04(金) 21:35:28 

    >>2620
    あなたの意見は間違い無いのだけれど、
    もともとはパイナップルは妊活にいいって話からこんな流れになってるような…

    +17

    -1

  • 2625. 匿名 2016/11/04(金) 21:39:11 

    もうパイナップルの話いいよ!好きにしたらいいじゃん!(>_<)
    高いよー冷えるよーって文句言うくらいなら食べなきゃいいだけだし!

    …と思います。

    トトロは、頑張ってさつきとメイ目線で見てます(笑)お母さん〜

    +19

    -7

  • 2626. 匿名 2016/11/04(金) 21:40:13 

    トトロ子供と見たいー(´;Д;`)
    可愛いなー!!

    次の放送の時は子供と見れますように☆!!

    +26

    -0

  • 2627. 匿名 2016/11/04(金) 21:41:58 

    ここのコメントで知って、さっき31アイスクリーム買いに行ったんだけどあまりの混雑っぷりに諦めました…
    食べたかったよー( ;∀;)

    +21

    -0

  • 2628. 匿名 2016/11/04(金) 21:47:50 

    お父さん32⁉︎やばっ笑
    そしてさつきは小学生なのに生活力ありすぎて尊敬するよΣ(゚д゚lll)

    +23

    -0

  • 2629. 匿名 2016/11/04(金) 21:49:41 

    いかん!トトロトピになってる!笑

    +27

    -0

  • 2630. 匿名 2016/11/04(金) 21:52:23 

    >>2629本当だw

    +13

    -0

  • 2631. 匿名 2016/11/04(金) 21:59:55 

    旦那とじゃれあうの楽しいなあ
    2人だからできるやつ!
    あほだなと思うけど幸せだ〜
    こどもできなくても毎日こんなんで幸せなら悔いなし。

    +32

    -1

  • 2632. 匿名 2016/11/04(金) 22:27:46 

    今日リセットしてしまったのですが、主人に伝えるときにふざけて泣く真似をしたり、今日はいっぱいハグして!と言ったりして甘えました笑
    その都度しっかり受け止めてくれて、悲しい気持ちを楽しさに変えてくれる主人に感謝!
    主人とくだらないことで笑えるこの日々に感謝!
    そして、このトピに感謝!

    +33

    -0

  • 2633. 匿名 2016/11/04(金) 22:30:32 

    みんな旦那さんと仲良しなんだね(*^_^*)
    うちは喧嘩ばっかりしてるから羨ましいですw

    +29

    -0

  • 2634. 匿名 2016/11/04(金) 22:38:08 

    うちも旦那とはギスギスしてばっかりだーww

    やっぱり男の人って可愛く甘えられたりじゃれたりした方が受け入れてくれるのかなぁ?

    今は出張中だから、帰ってきたら甘えてみようかな。急には恥ずかしいけど……(^o^;)

    妊活ってつらいけど、夫婦関係を見直すきっかけにもなりますね~。

    +26

    -1

  • 2635. 匿名 2016/11/04(金) 22:42:33 

    私子供出来ても両親居ないから内孫として可愛がってくれる人が居ない寂しい( ..)私の身体を心配して絶対味方で居てくれる母がほしい。
    母になりたいのに母が欲しいって(・・;)
    トピズレすみません!

    +30

    -1

  • 2636. 匿名 2016/11/04(金) 22:47:25 

    豊臣秀吉は男性不妊だったんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 2637. 匿名 2016/11/04(金) 22:50:02 

    妊活疲れパート2

    +28

    -2

  • 2638. 匿名 2016/11/04(金) 22:53:53 

    あ、リセットしてアイスとアルコールを解禁してる方にお知らせします。

    ふつうのバニラアイスに安いウィスキーを数滴かけるとめっちゃうまいです。
    それをあつあつのお風呂でテレビ見ながら
    食べると最高です。

    (もちろん、高級アイスに高級ウィスキーも最高です)

    +28

    -0

  • 2639. 匿名 2016/11/04(金) 22:55:02 

    もう何が良くて何がダメなのかよくわからないよね どれだけ身体冷やそうが妊娠する人はするんだもん・・

    +32

    -0

  • 2640. 匿名 2016/11/04(金) 22:57:21 

    >>2636
    歴史上の人物の不妊が気になるの、あるあるだわw

    医療が未熟な時代に王様や殿様の跡継ぎを
    産もうと躍起になってる側室達に
    排卵日の割り出し方(狙い方)を教えたら
    ご褒美もらえるかしら…なんて想像したり。
    それくらいは、経験則でもうみんな知ってたのかな?

    +13

    -0

  • 2641. 匿名 2016/11/04(金) 23:00:33 

    ペンポイナッポーアッポーペン!
    だね(笑)

    私も不妊からの死産で今もなかなか
    妊娠できません。明日が排卵当日!のはず。

    2日連続頑張ってくれた旦那に感謝して
    明日も頑張って貰います(笑)

    子宮?の温活には賛否両論あるみたいですが、
    参考までに意見教えてください。

    着床時期には子宮の温活はやめた方がいい➕
    着床時期も、血流が必要だから子宮は温めま方がいい➖

    +8

    -8

  • 2642. 匿名 2016/11/04(金) 23:00:52 

    つわりトピが立った!
    いいな〜
    つわり辛い_:(´ཀ`」 ∠):とか書き込みたい…

    +23

    -1

  • 2643. 匿名 2016/11/04(金) 23:02:30 

    新着、悪阻トピかあ。。。
    いつか参加出来るのかな。

    +15

    -1

  • 2644. 匿名 2016/11/04(金) 23:03:20 

    >>2639
    自己責任でいいんじゃないかなー。
    基本的に、お医者さんがすすめること
    以外はそんなに効果はないんだろうな、
    と思ってる。

    ・医療行為全般→明らかに影響あり

    ・身体を冷やさない、適度な運動、早寝早起き→良い

    ・体を冷やす、冷たい食べ物、過剰な脂肪や糖分→悪い(影響がない人もいる)

    ・マカ、ザクロ、豆乳、パイナップル→個人差がある。人によっては(あるいは量によっては)逆効果

    ・お守り、神社、ジンクス→信じるのは本人の自由

    って感じかな?

    +15

    -0

  • 2645. 匿名 2016/11/04(金) 23:06:27 

    >>2635
    お母さんがいないのは、言葉では
    言い尽くせないくらい寂しくて、
    心細いだろうね(´・_・`)

    2635さんのお母さんが、2635さんを
    見守って、2635さんにお子さんを授けてくれますように。

    +30

    -0

  • 2646. 匿名 2016/11/04(金) 23:09:30 

    >>2639
    ですね!結局パイナップル食べて妊娠した人は、食べなくたって妊娠したと思います。。

    +27

    -0

  • 2647. 匿名 2016/11/04(金) 23:45:37 

    まぁ迷信やおまじないにすがりたい時ありますもんね。
    やりながら「どうせこんなもの…」と客観的に見てる自分もいるし。
    でもやらないで後悔したくないし、試せるものは何でも試したいです。パイナップルも。
    一切れ食べるだけで「私はやった!」と満足するし(笑)

    +17

    -1

  • 2648. 匿名 2016/11/04(金) 23:48:54 

    そういや小学生の頃から恋愛系のおまじないとかすぐ飛びつくタイプでしたw
    消しゴムに好きな人の名前書いたり。
    結果より、それを一生懸命やってる自分に満足してましたね〜

    +23

    -0

  • 2649. 匿名 2016/11/04(金) 23:54:35 

    パイナップル食べるとお腹痛くなります(>_<)
    ザクロジュースは毎日飲んでます!

    +5

    -1

  • 2650. 匿名 2016/11/05(土) 00:01:14 

    >>2645
    ありがとう
    誰かにそう慰めて貰いたかった。
    本当にありがとう。

    +21

    -0

  • 2651. 匿名 2016/11/05(土) 01:46:11 

    生理きちゃった・・・
    今月で34才になります。辛い・・焦る。
    今回は体温も高いままだし期待してたのにな(;_;)
    排卵日前に仲良しのタイミングをとる様になって2ヶ月です。自然妊娠はどの位まで待った方が良いですかね?因みに夫も同い年です。
    もう少ししたら、不妊科を受診した方が良いでしょうか??

    +33

    -0

  • 2652. 匿名 2016/11/05(土) 06:25:42 

    >>2651
    同い齢ですね。誕生日も近そう♫
    私は、“検査だけでも”今からすぐ受診することをお勧めします。
    不妊専門病院だと初回の予約とるまで数ヶ月待ちとかザラですよ〜。
    どちらかに原因があればタイミングなんて何回しても妊娠しないわけだし…うちは重度の男性不妊でした。
    あと何回か生理が来たら高齢出産ですよね?出産予定日を逆算して、35歳以降になる月から本格的な治療を開始されてはいかがでしょうか。

    +27

    -0

  • 2653. 匿名 2016/11/05(土) 07:15:51 

    >>2651
    34歳ならすぐにでも。
    私は35歳で初受診でしたが、
    病院でもらったデータを見ると
    タイミングも人工も体外も、
    34歳以下と35歳以下では妊娠率が
    全然違う。
    2652さんの言うように
    男女ともに一通りの検査をするだけで
    1〜3ヶ月はかかるし、もしたとえば旦那さんの精子の前進率が低いのが原因なら
    いくらタイミングをとっても意味はないわけだから、検査だけでも済ませた方が良いと思うな。

    ちなみに、年齢が34歳でも、卵巣年齢(卵子の残り数)が34歳相当とは限りません。
    私は35歳で40歳相当と検査で分かりました。

    +30

    -0

  • 2654. 匿名 2016/11/05(土) 09:28:01 

    病院で一通り検査しても異常なし。
    どうなってんだ、私の体。
    自分の体なのに、わからない。

    +24

    -1

  • 2655. 匿名 2016/11/05(土) 09:30:24 

    今まで漢方だけでタイミングだったんだけど、昨日病院へ基礎体温もってったら
    ガタガタすぎて排卵してなさそうだから生理来たら排卵誘発剤ね〜と。
    2ヶ月前は排卵してるよ〜〜!と言われたのにショックでした( ; ; )

    +11

    -2

  • 2656. 匿名 2016/11/05(土) 09:50:37 

    実家が近くて両親とも仲がいいのでよくお邪魔してお茶とかをしてたんだけど、最近妹が出産して実家にひと月くらいいる予定なのかな。
    妹の旦那さんもしょっちゅう来てみんなでご飯食べたりみんなで団欒をしているみたいだら、なんとなくちょっと実家に行きにくい・・・。

    あとから結婚した妹は順調に二人目を出産したのに、私は結婚して10年も経ってるのにどうしてできないんだろう・・・。何度治療すれば報われるんだろう、もう疲れた。
    妹と比べても仕方のないことはよくわかってるけど、やっぱりあの団欒を目の当たりにするのはツライ。

    +44

    -1

  • 2657. 匿名 2016/11/05(土) 09:58:17 

    何度もコメしてる者です。
    ずっと低温期で出血開始→無排卵月経で病院で採血→旦那と排卵日でもないのに連日盛り上がる→排卵日まだなのに高温期突入
    と、謎な周期でしたが昨日の診察で判明しました。
    出血は卵胞が育って来た為の出血、無事排卵して高温期に入っていたようです。採血の結果も卵胞が認められる高数値でした。出血したのに直後に排卵というのは初めてでした。
    偶然にもタイミング持った日と排卵日が合ってたようですが、高温期だったのか〜と分かった途端今朝は体温下がりましたw気持ちに左右されすぎな体温…。
    リセットしたらいよいよ初の採卵周期です!

    +21

    -0

  • 2658. 匿名 2016/11/05(土) 10:17:08 

    去年結婚したばっかの身内の妊娠報告あったよー(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
    すんなりできて羨ましいよー(ToT)
    自分は全然で悲しいよー…

    +43

    -0

  • 2659. 匿名 2016/11/05(土) 11:02:10 

    待ちに待って妊娠したら、すぐ妊娠した方よりも喜びは大きい。それを糧に頑張っている!

    +48

    -0

  • 2660. 匿名 2016/11/05(土) 12:19:31 

    生理終わったー!!
    それだけで嬉しい。

    次の生理は妊娠で止まってほしいな。

    +30

    -0

  • 2661. 匿名 2016/11/05(土) 12:47:02 

    下腹部ちくちく…
    そんな訳ないのにやめてよー。

    +13

    -0

  • 2662. 匿名 2016/11/05(土) 13:22:32 

    >>2658
    分かる、分かるよ!分かるんだよっ!!(>_<)
    とにかく、同じような気持ちで悩んでいる人は沢山いるって事を伝えたい。
    自分だけじゃないんだよ。皆で励まし合って頑張っていこう!(*・∀・*)

    +18

    -0

  • 2663. 匿名 2016/11/05(土) 13:32:57 

    >>2660
    私も生理終わった‼︎
    すっきり〜

    年末に親戚の集まりで温泉行くんだけど…姉は妊婦で妹からも妊娠報告あったら嬉しいけどその場にいるのキツイかも。
    惨めだよね。
    年末まで避妊しなきゃだし。
    はあ。。ポンコツな自分の身体だ本当に憎い。

    +26

    -1

  • 2664. 匿名 2016/11/05(土) 13:35:23 

    >>2489さんがどうなったのか気になる!

    +7

    -0

  • 2665. 匿名 2016/11/05(土) 13:51:52 

    >>2664
    私は当事者ではないですが>>2522にコメントがありましたよ。

    +16

    -0

  • 2666. 匿名 2016/11/05(土) 13:56:03 

    1年で90%の確率で妊娠するのに慰めのような、妊娠は奇跡って言葉が大大大嫌いです。
    不妊にとっては奇跡だけど普通は別に奇跡じゃないじゃん、ほぼみんな妊娠するんじゃんw
    イライラするよー
    また画像で笑わせてほしいよー

    +22

    -9

  • 2667. 匿名 2016/11/05(土) 13:59:17 

    不妊治療費補助制度を活用したいけど身内が役者で働いてるし、田舎だから知り合いいるし、、し難いよ。
    引っ越したって、だいたい一年はそこに住まなきゃいけないし。

    +17

    -0

  • 2668. 匿名 2016/11/05(土) 14:57:07 

    >>2666
    ごめんなさい、これが限界w
    妊活疲れパート2

    +22

    -2

  • 2669. 匿名 2016/11/05(土) 15:03:17 

    >>2667
    県によるかもしれないけど、申請窓口って確か、保健所だから、身内がいるのが
    役所なら、保健所職員が漏洩しない限りは大丈夫じゃないかな?

    役所だった場合も「身内のいる役所に
    申請に行く苦痛な1時間とその後の面倒」を
    「時給30万円(15万円)のバイト」と
    割り切るのもありじゃない?

    治療で授かることに偏見のある田舎なら、
    プライバシーを30万円で買ったと思うしかないけど…

    +18

    -0

  • 2670. 匿名 2016/11/05(土) 15:06:54 

    >>2668

    中野のお母さんの方ですか?!
    好きですw♡

    +13

    -1

  • 2671. 匿名 2016/11/05(土) 15:08:29 

    >>2664さん

    2489です。
    生理きてますよー( ;∀;)
    クロミッド処方のために今病院にいます。。
    土曜日ってやっぱり混んでますねー。

    2665さん、代わりに答えてくださってありがとうございます(^ ^)

    +18

    -0

  • 2672. 匿名 2016/11/05(土) 15:12:30 

    >>2670
    嬉しいです!ありがとうございます♩
    (そうです中野の母ちゃんですw)

    軽く〆て食え、にするか迷いました(>_<)

    +12

    -0

  • 2673. 匿名 2016/11/05(土) 16:01:24 

    仕事激務の旦那様と結婚した友人が、ハネムーンベイビーを授かりました。
    旦那様が旅行先でストレスフリーだったので、妊娠できた!と言っていました。
    ストレスが原因で妊娠できないってよくあることみたいですね(T_T)

    +24

    -0

  • 2674. 匿名 2016/11/05(土) 16:09:42 

    タイミングをとる為、超音波検査してきました。
    いつも卵胞が見えてたのですが、今日はありませんでした。
    卵胞がないってことは、ちゃんと排卵してるということでしょうか?
    先生は排卵してると思いますと言ってたのですが、、
    無排卵の時でも、このような状態になるのでしょうか??
    無知ですみません。。
    誰か教えて下さいーー((одо)))

    +8

    -1

  • 2675. 匿名 2016/11/05(土) 16:47:57 

    >>2674
    周期何日目ですか?
    排卵直後なら、ボヤボヤ〜っと黄体化した卵胞?か何かが見えるはずです。たぶん。
    今日以前にも卵胞チェックはしてましたか?その時育っていた卵胞はありましたか?

    私の場合ですが、排卵してる時は「排卵したね」、無排卵の時は内膜も厚くならないし「卵胞消えちゃったね〜」と先生はどちらもモニターを見てすぐ言っています。
    黄体化してるかしてないかで判断してるのかな?詳しいことは分かりませんが、医者なら違いが分かると思います。

    排卵してると「思います」は、少し頼りない言葉で不安になりますよね。

    +16

    -0

  • 2676. 匿名 2016/11/05(土) 17:18:52 

    >>2674
    普段から基礎体温はかっていれば、排卵したか、卵胞が消えてなくなったかわかると思います。
    体温を上げる黄体ホルモンは卵巣から卵子が飛び出た後に卵胞が黄体化し、黄体ホルモンが分泌されます。
    排卵しなかった卵子は元々が2674さんの細胞ですから吸収され消えて無くなります。
    今無事に高温期に入っているなら排卵してる可能性が高いです。低温期なら、排卵したが黄体不全か、無排卵だととれます。
    ちなみに、卵巣も内臓ですから身体の中で動きます。その日その時の角度により見えやすい日や見えにくい日があります。お医者さんが頼りない訳ではないと思います。

    +10

    -3

  • 2677. 匿名 2016/11/05(土) 17:22:41 

    >>2673
    ストレスかー。
    気分転換もしっかりしてるし、ためてるつもり無いんですけどね(;ω;)
    そんなもんで、「何がストレスかわからなくてストレス」みたいな状況なんです。あと、「ストレスためないでね!と言われる事がストレス…」とか。

    学生時代のテスト週間の時、「勉強したいけどわからないところがわからない(笑)」なんて言ってたけど、そんなの比じゃないくらい訳がわかりません(笑)

    ストレスためるよりお金貯まらないかなー。
    ついでに赤ちゃんできたらいいなー!(笑)(本当はすごく欲しい←)

    +20

    -0

  • 2678. 匿名 2016/11/05(土) 17:58:08 

    >>2677
    2673さんの友人の旦那さんがたまたま日頃からストレス(疲労)でいっぱいだっただけかもしれませんよ〜。

    ストレスが減るとできやすい人もいるだけで、できない人はストレスが減らせてない!ってわけでもないと思います。

    あと、個人的には「旅先でストレスがなかったからできた」と言うのは
    「(毎回同じ場所同じ流れでマンネリ気味だったカップルが)旅先でシチュエーションが変わって盛り上がってやりまくっちゃった☆」を上品に表現してるだけだと思っていますw

    なので、見習うなら、ストレス云々より、
    ラブホとかで場所を変えたりコスプレしたりして新鮮味を追求した方が効果がありそう!

    +20

    -2

  • 2679. 匿名 2016/11/05(土) 18:09:17 

    知人のSNSでも体調悪いアピールにもやもや…こういう人ってもしかして妊娠?って聞いてほしいのかな。よくわからない。

    +14

    -1

  • 2680. 匿名 2016/11/05(土) 18:13:47 

    >>2679
    どっちにしろただの構ってちゃんなのでスルーです!٩(◦`꒳´◦)۶

    +20

    -0

  • 2681. 匿名 2016/11/05(土) 18:14:09 

    2674です
    >>2675さん
    生理が終わって、ちょうど14日目です。
    いつも、13〜14日目に超音波検査をしてもらっています。
    いつもなら卵胞が大きく育っているのが見えていました。
    14日目で卵胞がないパターンは初めてです。
    今日以前に検査はしてもらっていません(してもらえば良かったと後悔中です(。pдq。))
    お返事ありがとうございます。


    >>2676さん
    以前基礎体温はかっていましたが、10月から基礎体温をはかるのを辞めました。
    (毎朝がストレスで、、すごく勝手なのですが)
    前に基礎体温を見てもらった時は二層に分かれていると言わました。
    詳しく書いて頂きありがとうございます‼︎





    +8

    -0

  • 2682. 匿名 2016/11/05(土) 18:36:11 

    何歳まで妊活します?

    +17

    -0

  • 2683. 匿名 2016/11/05(土) 18:41:25 

    >>2682
    40過ぎかな。。。
    お金が、もたない(/ _ ; )

    +10

    -0

  • 2684. 匿名 2016/11/05(土) 19:06:40 

    >>2669
    確かに…個人情報だもんね。
    でも窓口の人が、○○さんのとこの…とか、周りの人が○○さんが来てる…とかね。
    考え過ぎだけど田舎はどこいっても誰かいるからさ…

    +13

    -0

  • 2685. 匿名 2016/11/05(土) 19:30:35 

    >>2684
    田舎の人ってプライバシーとか個人情報とかコンプライアンスとかの概念が全くない
    (地域もある)よねw

    釘を刺すとしたら申請時に窓口で偉い人に
    「こういう情報って、秘密は守られるんでしょうか?今までに個人情報を漏洩して
    処罰を受けた職員はいますか?」と
    不安そうに確認するくらいかな?

    まあそれすらも「あそこ、秘密にしたいみたいで、しつこくあれこれ聞かれたわあ!
    国のお金を使うんだし、堂々としてればいいのにねえ!」とか
    平気で茶飲み友達に広めるのがBBAクオリティなんだけどヽ(;▽;)ノ

    +25

    -0

  • 2686. 匿名 2016/11/05(土) 19:36:47 

    >>2667
    自治体によっては、窓口(保健所)に提出できない事情がある場合は、
    事前に申請窓口(所管の保健所)に電話で相談すれば郵送で対応してもらえる場合もあるみたいだよ。

    「どうしても知り合いに会いたくない(知られたくない)ので、郵送でも構いませんか?」って
    一度電話で聞いてみたら?

    +13

    -0

  • 2687. 匿名 2016/11/05(土) 20:46:27 

    平均27日周期で、今日が26日目…

    昔から、いつも生理が来る前日だけやけに
    イライラして落ち込んで、夜に出血する頃には憑き物が落ちたようにスッキリして
    「あそっか、あのイライラは生理か」というパターン。
    今日はそれがない。

    毎回、生理前に36.7を超えるけど、それもない。

    毎月恒例の「いつもと違う」探しです(・・;)

    ご先祖様、おじいちゃん、おばあちゃん、
    お願いします!!

    +26

    -0

  • 2688. 匿名 2016/11/05(土) 20:48:30 

    役所のプライバシーすっごい分かります>_<

    それに乗じて
    うちは田舎の産婦人科で不妊治療してるから、
    不妊て知られるのも嫌ですが、

    妊娠もしてないのに産婦人科に出入りしてるので
    中途半端な知り合いにみられたら、
    おめでた?!って思われるので、
    誰にも見られまいとコソコソ病院入ってます。

    悪いことしてる訳じゃないんですけどね(/ _ ; )

    +18

    -0

  • 2689. 匿名 2016/11/05(土) 21:13:47 

    2667です。
    皆さんありがとうございます(>_<)
    窓口で信頼できそうな人に郵送でも可能か聞いてみます。。
    さすがにお財布が大変です。

    身内が役所、というか両親が役所の人間なんです。
    両親の知り合いがいーっぱい。
    両親にも不妊治療の事は話しておらず、両親の耳に入るのも複雑です。

    私は数年前に地元に帰ってきたのですが、本当に皆さん筋書き通りに生きなければ、変わってる人と認識するし、友達のあの子は今こうだ、とかそんな話ばかりで嫌になります。

    もちろん、私の住んでいる田舎は、という話です。気分を害された方はすみません。

    +15

    -0

  • 2690. 匿名 2016/11/05(土) 21:38:15 

    なんで排卵日って月に一回なんだろうね。年に12回しか妊娠のチャンスがないなんてね…。ストレスやらなんやらで無排卵になったり、排卵まで時間がかかったり、その12回もきっかりあるとは限らないしなぁ。もっとチャンスがあればいいのになー。

    +23

    -0

  • 2691. 匿名 2016/11/05(土) 21:42:30 

    >>2689
    そっか、身内って、ご両親なんだね。
    保健所なら役所バレはしないと思うけど
    郵送ができない場合は、いっそご両親にだけ「実は…」と打ち明けて、
    他の人が言い触らさないようにご両親に
    にらみをきかせてもらう方がダダ漏れよりは良いかもしれないね…

    田舎は20代で2人3人と産む人も多いから、
    人と違うと噂されるのは分かります。
    でも、悪いことをしてるわけじゃない。
    知られて恥ずかしいことをしてるわけじゃない。
    自分だけでも、心の中だけでも、そう思いたいですね。

    +11

    -0

  • 2692. 匿名 2016/11/05(土) 21:46:10 

    >>2690
    「職人が腕によりをかけて作りました」感がすごいよね、卵子は…

    高性能生物の主要材料だから、
    魚やニワトリみたいにはいかないんだろうねえ…

    納期は一カ月でも、せめて寿命はもう少し長くできたんじゃない!?と設計者(神様?)に文句を言いたいわw

    排卵から一週間くらい生きてくれたらなあ…チャンスも7倍になるのに…

    +20

    -0

  • 2693. 匿名 2016/11/05(土) 21:46:50 

    さー、今年はどこに初詣行こうかなぁ〜。
    今年こそはお願いします!!ともう何年も拝んでるけどね…

    +14

    -0

  • 2694. 匿名 2016/11/05(土) 21:51:45 

    近所の犬が子犬産んでて、犬に対しても
    赤ちゃん産まれていいなー。。。
    って思ってしまった。

    本当どうにかして下さい神様ー。

    もうルイボスティーも飽きたー
    あと何回病院行けばいいのか教えてー(/ _ ; )

    辛いー。

    +31

    -0

  • 2695. 匿名 2016/11/05(土) 22:12:02 

    何となくだけど、子供につけたいなと考えてる名前があります。
    もちろん本当につけるときは考えが変わってるかもしれないけど、周りで先に産む人がその名前をつけないことを願っています…
    カブっても仕方ないんだけどね。

    +24

    -0

  • 2696. 匿名 2016/11/05(土) 22:28:21 

    夫婦そろって風邪をひいたから薬を
    ドラッグストアに行きました。

    高温期だから「妊娠中(かも)でも
    飲める風邪薬ってあるのかな〜」と
    迷いながらウロウロ。
    薬剤師さんが「何かお探しですか?」って声をかけてくれたけど「妊娠してるかもしれない(希望)ので妊婦さんでも飲める風邪薬を探してます」とは言いにくくて
    ごまかしてしまった…

    妊婦さんなら、堂々と聞けるのになー。

    +13

    -0

  • 2697. 匿名 2016/11/05(土) 22:28:40 

    今日は二次会パーティーへ。
    結婚した2人も私より先に妊娠すんだろなーとか思ってたけど、
    別の子がマタニティマークが付けてるの見えてしまった。
    3秒で気付いた…
    なんで気付いちゃうんだろう。。

    +31

    -1

  • 2698. 匿名 2016/11/05(土) 22:32:53 

    >>2694
    わたしは大阪の男児遺棄事件や類似の事件のニュースを見るたびに
    「うちに生まれればよかったのにな…」と悲しくなる。

    同時に、ポケモン運転でなくなったお子さんや、青森のいじめで亡くなったお子さんの写真を見ると
    「赤ちゃんの時から、こんなに大きくなるまで育てた子を亡くしたご両親は、どんなにか辛いだろう…」と悲しくなる。

    生まれてもいない(まだ見ぬ)子供でさえ、こんなに待ち望んでるのにさ…

    +30

    -2

  • 2699. 匿名 2016/11/05(土) 22:37:21 

    >>2697
    きっと…きっと見間違いさ…!(つД`)ノ
    妊活疲れパート2

    +25

    -0

  • 2700. 匿名 2016/11/05(土) 23:30:55 

    >>2583
    今日早速しまむら行ってきました!
    しかも明日まで30%オフでした^^
    腹巻だけよりお尻が冷えなくていいですね!
    情報ありがとうございました!

    +7

    -0

  • 2701. 匿名 2016/11/05(土) 23:34:07 

    ゴメンなさい´д` ;
    コラでもその絵柄のは私にはキツいです…
    皆さん楽しんでいるところ、本当にすみません。

    +8

    -13

  • 2702. 匿名 2016/11/05(土) 23:41:50 

    >>2701
    そうだよね。そういう考えの時もありますよね。本当に笑えないくらいに落ち込む時ありますよね。
    それでもマイナスつけない2701さんの優しさは伝わってきましたよ(^-^)謝らなくて大丈夫だと思いますよー!

    +27

    -2

  • 2703. 匿名 2016/11/05(土) 23:46:46 

    今日は昼寝を三時間半したからなかなか眠くならない。

    妊活中は早寝早起きが基本なんだろうけど、最近できてない。

    今から録画みよー。
    砂の塔~知りすぎた隣人、あぁ言うママ友の付き合いだけは避けたい!!!

    +26

    -3

  • 2704. 匿名 2016/11/06(日) 00:27:22 

    huluで面白い海外ドラマがあったので、今月の生理までのモヤモヤは軽減できそう!
    あ、気付いたら生理きたーまぁいいかーの流れにする!

    +22

    -2

  • 2705. 匿名 2016/11/06(日) 00:40:38 

    >>2678さん
    >>2677さん

    >>2673です。
    旦那さん普段相当ストレス溜まっていたそうです。
    その友人は入籍から1年経って、結婚式してハネムーンに行ったんですけど、ハネムーンまではどんなにタイミングとってもできなかったらしいです。
    ハネムーン先でストレス発散できて、楽になったんでしょうね(^ ^)
    排卵のぴったしのタイミングもすごいなぁと思いました。
    他の友人の話でも、結婚して3年できなくて、温泉旅行に行ったらできたと言っていました。
    タイミングをみてるカップルは確かに環境が変わるとできやすくなるのかもですね!
    わたしも頑張ります!

    +16

    -1

  • 2706. 匿名 2016/11/06(日) 00:49:15 

    >>2701
    ごめんなさい。・°°・(>_<)・°°・。
    コラではなく、ここ⇩からの拾い物です。
    僕だって座りたい時はあるんだ!マタニティマーク以外のマークを作ってみた - サイバー遊民
    僕だって座りたい時はあるんだ!マタニティマーク以外のマークを作ってみた - サイバー遊民www.cyber-idlers.com

    こんにちはDai5です。 僕はお腹が弱く、通勤していたりすると電車の中で急な腹痛に襲われることが度々あります。 昔いた会社では、通勤ラッシュのストレスからよく途中駅で下車し、トイレに駆け込んでは遅刻することもしばしばでした。最近では、通勤ラッシュの時間...


    配慮が足りず申し訳ない…

    +28

    -0

  • 2707. 匿名 2016/11/06(日) 07:22:14 

    神奈川は今日も晴天です!
    お出かけ日和ですね〜(^ ^)
    買い物やお散歩などでリフレッシュしたいものですが、仕事へ行ってきまーす!
    みなさん良い日曜日を♪

    +17

    -0

  • 2708. 匿名 2016/11/06(日) 08:18:24 

    明日が生理予定日。
    一応高温期の範囲内だけど、3日前から徐々に基礎体温下がってきてるー。
    明日にはガクッと低温期くらいまで下がるのかな?

    下腹部が重い感じもあり。
    はー今月もダメかー。

    +18

    -0

  • 2709. 匿名 2016/11/06(日) 08:25:58 

    おはようございます!
    朝から出血見てしまいましたが、ほんといい天気で気持ちも穏やかです。
    掃除しまくって出張から帰ってくる旦那を笑顔で出迎えるぞ〜
    出張前はイライラマックスだったので罪滅ぼしの気持ちです^^;

    +24

    -0

  • 2710. 匿名 2016/11/06(日) 08:52:09 

    昨日はカープの優勝パレードを観覧して、黒田のユニフォームを目に焼き付けてきました(T_T)
    妊娠してたら帰省できなかったと考えると、リセットしたこともポジティブに捉えられる気がします。

    +26

    -0

  • 2711. 匿名 2016/11/06(日) 09:14:43 

    >>2706
    もちろん、嫌な気持ちになる人もいただろうけど、故意にやった事じゃないし、大半はあなたの貼った画像を見て嫌な気持ちにはならなかったと思う。
    寧ろ、和ませようとして貼ったのが良く伝わりました(^^)

    +35

    -0

  • 2712. 匿名 2016/11/06(日) 09:32:19 

    排卵期が終わってしまった。人工授精の他にタイミングもとりたかったのに無理だった。今期こそ授かってますように(>人<)

    +23

    -0

  • 2713. 匿名 2016/11/06(日) 10:40:32 

    初の人工授精、失敗か~。

    生理来ちゃったのに妊娠してる可能性ないかな、とか検索したいけど虚しくなるからやめよう。

    +28

    -0

  • 2714. 匿名 2016/11/06(日) 11:45:32 

    今日もお客さんから出産報告ありました〜
    同僚の、きゃーおめでとうございますー!の声…
    母子ともに健康で良かったしおめでたい!
    けど私はそっその場を去りました…

    +21

    -0

  • 2715. 匿名 2016/11/06(日) 12:10:48 

    甥っ子とコアラのマーチ食べてたら、眉毛コアラと赤ちゃんだっこコアラ出た~!
    甥っ子が撮影前に食べちゃったけど哺乳瓶だっこしてる赤ちゃんコアラも同じのから出てきた〜(o^^o)

    …小さな幸せw

    +28

    -0

  • 2716. 匿名 2016/11/06(日) 12:12:23 

    今年中に妊娠したいー!と書き込んだけど、
    今月入れてチャンスは2回…

    可能性が低くなってきて希望さえ言いにくくなってきたm(_ _)m

    排卵終わっちゃったよ〜
    検査薬の準備はバッチリだよ〜

    はぁ。不平等と叫びたくなる。泣

    +27

    -0

  • 2717. 匿名 2016/11/06(日) 12:19:58 

    >>2715
    貼り忘れ^^;
    妊活疲れパート2

    +38

    -0

  • 2718. 匿名 2016/11/06(日) 12:46:52 

    >>2717
    幸せのおすそ分けありがとう!

    +33

    -0

  • 2719. 匿名 2016/11/06(日) 12:49:37 

    今日が生理予定日で、基礎体温がガクっと下がった…けど出血はまだない…
    測り間違いであって欲しい。
    出血しないでー!と祈ってるけど
    じわじわ痛む感じが生理っぽいから
    無理かも…あー

    +25

    -0

  • 2720. 匿名 2016/11/06(日) 13:20:26 

    妊婦さん語りましょうのトピ見てるとイライラしてくる。
    別に妊婦さんがムカつくとかそういう事じゃなくて、妊娠しても食生活変えたくないとか、好きだからカフェイン飲みまくってるとか、旦那がご飯作ってくれないウザいとか、色々と酷すぎて。
    少なくとも不妊治療や妊活を長年頑張ってる人たちは、もし妊娠できたらやっと授かったお腹の子のために食生活変えたりカフェインやめたりしますよね?
    やっぱり当たり前に妊娠した人たちとは一生分かり合えないんだろうなと思います。

    +26

    -23

  • 2721. 匿名 2016/11/06(日) 13:26:27 

    >>2720
    そうなの?絶対見ないでおくよ笑
    うちらが何言おうが、気にし過ぎだから良くないだよーとかって言われそう(^◇^;)

    +29

    -0

  • 2722. 匿名 2016/11/06(日) 13:31:54 

    子供欲しくない人のトピもなんか複雑な気持ちになりましたw
    人それぞれいろんな考えがあるんだなぁと思った。
    逆に自分も子供欲しくないって思えたら幸せなのにな。
    欲しいのにできない、いつになるかわからないのって毎日不安ばかり。

    +28

    -0

  • 2723. 匿名 2016/11/06(日) 13:34:27 

    >>2722
    妊娠したくないから手術したいってコメント、ビックリですよね!
    私たちとは真逆すぎて…w
    そういう人たちも、もし望めばすぐ出来るんだろうなぁと思うと複雑です。

    +24

    -2

  • 2724. 匿名 2016/11/06(日) 14:01:29 

    >>2720
    姉は妊娠中、医師から「コーヒーなら1日1~2杯程度なら大丈夫だよ、」と言われたらしく、里帰りの時も毎朝1杯飲んでいましたよ~

    スタバで2年バイトしていた時、妊婦のお客さんはデカフェで頼む人は半分以下だったので、妊活している人よりは自己制限が緩いなぁとは思います。

    +23

    -2

  • 2725. 匿名 2016/11/06(日) 14:26:27 

    本当に妊娠すんのかよ!ケッ!葉酸!?ルイボスティー!?知らねーわ!買わなくても飲んでなくても妊娠する人はするんでしょ!?やってらんねーわ!!


    切らしてた葉酸とルイボスティー買ってきました。

    +45

    -1

  • 2726. 匿名 2016/11/06(日) 15:34:13 

    >>2720
    イライラするなら見ない方がいいですよ(^^;
    子供できたら貴方は食事制限とかガンバってください。その前にまずは妊娠できるといいですね!

    +24

    -2

  • 2727. 匿名 2016/11/06(日) 15:34:19 

    わかるーw
    生理くる→葉酸飲んだって妊娠しなきゃ意味ねーし!もう飲まない!
    てなるけど次の日にはちゃんと飲む。

    +27

    -0

  • 2728. 匿名 2016/11/06(日) 15:37:45 

    >>2720
    なんであえてそのトピにw

    +19

    -0

  • 2729. 匿名 2016/11/06(日) 16:19:17 

    >>2706

    昨日、二次会でマタニティマークに気付いてしまったってコメントした者です!
    少なくとも私は和ませてもらいましたよ^ ^ありがとう(*^^*)

    今日は薬局で5%オフだったので葉酸購入。
    これを飲みきるまでには…って毎回思うけど、なくなってリピート買い(>_<)
    もう何回買っただろ〜葉酸もルイボスティーもナプキンも。
    卒業したいーーー!!

    +22

    -0

  • 2730. 匿名 2016/11/06(日) 16:55:50 

    ついに新着トピに「妊婦さん30日語りませんか?」が上がりました~

    このトピも終わったらまたすぐ立つとイイけど…

    +32

    -1

  • 2731. 匿名 2016/11/06(日) 17:13:10 

    新着トピ見ないでおきます!
    わたしも見たくないので言ってくれてありがとう(^-^)

    本当にもうすぐ終わりますね…
    どうしよう(/ _ ; )

    +14

    -2

  • 2732. 匿名 2016/11/06(日) 18:06:29 

    終わっちゃってもまたみんなで妊活トピ申請しましょ!
    もし申請するとしたらトピ画は木村さんでいいのかな?最初の方で見たくないと書いてる人もいたけど(´Д` )

    +23

    -2

  • 2733. 匿名 2016/11/06(日) 18:14:18 

    子供に関するトピ多いよねぇ〜

    +11

    -0

  • 2734. 匿名 2016/11/06(日) 18:17:50 

    みんなで申請しよー♪
    管理人さん、どうぞよろしくお願いしますm(._.)m

    +21

    -0

  • 2735. 匿名 2016/11/06(日) 18:17:53 

    申請してー!皆で語ろう!!\(^^)/

    +16

    -0

  • 2736. 匿名 2016/11/06(日) 18:26:56 

    >>2733
    多いですよね…。
    妊婦さんトピとか、育児中の髪型とメイク…とか…。思わずため息が出ます。
    独身トピにも彼氏トピにも参加できず(笑)
    夫の悪口トピ?そんな不満も無いし…。
    夫大好きトピの主が「イクメンで助かってます♡」系だとそっ閉じ。
    自分が少数派だと思うと悲しくなります。
    という訳で、こことメイクトピ(その他雑談トピ)が私のお友達です( ; ; )

    +24

    -2

  • 2737. 匿名 2016/11/06(日) 18:29:30 

    >>2732
    ガルちゃんのお気に入りページはこの真っ赤な木村さんが目印でスグに発見できるからこれがいい!
    でも見たくない人もいるんですね(^_^;)
    宗教的なものかな?

    +17

    -0

  • 2738. 匿名 2016/11/06(日) 18:54:13 

    >>2737
    待受にしてるのに全然妊娠できない!
    てかんじかな?
    私です笑
    私は嫌ではないですよp(^_^)q

    +14

    -0

  • 2739. 匿名 2016/11/06(日) 19:32:30 

    同じく待ち受け木村さんでも全然妊娠しませんが、私も嫌じゃないです(^-^)

    以前に流産トピで主になったんですが、
    主ザマァとか書かれてめっちゃへこみました…

    すぐ皆さん通報して消えてくれてそれにかなり救われたので、新トピでも荒らしはスルーして通報しましょうね!!!←まだ立ってないけどw

    +30

    -1

  • 2740. 匿名 2016/11/06(日) 19:38:18 

    >>2739
    うわあ、最低な人がいるんですね。。
    そんな人は気にしない!
    みんなで通報頑張ろう!
    ココ10人以上はいるはずだし!

    +33

    -1

  • 2741. 匿名 2016/11/06(日) 19:48:15 

    >>2736
    凄い分かります!
    昨日、◯◯が終わったらやりたいこと?みたいなトピを何の気なしに開いたら、「授乳が終わったら酒飲みたい」「出産したらエステ行きたい」みたいなのばかりで、あぁそういう系かとトピを閉じました…笑
    コスメトピも楽しいですよね☆

    +19

    -1

  • 2742. 匿名 2016/11/06(日) 19:51:14 

    高温期も折り返しの今日、少量の茶オリが…。
    どんな兆候があっても毎回リセットだったので、期待しないようにしてますが、、一体何なんだろう。

    +20

    -0

  • 2743. 匿名 2016/11/06(日) 20:00:45 

    もし子どもが産まれたら、親に子どものムービー送ったり、一緒に旅行したりしたいな~と思ってたことを、最近出産した弟のお嫁さんがしている。
    甥っ子はすごくすごく可愛いけど、甥っ子の写メを嬉しそうに親に見せられてなんとも切ない週末だった。。
    ちなみに弟は10歳年下。

    +21

    -1

  • 2744. 匿名 2016/11/06(日) 20:02:57 

    >>2742

    いい兆候だといいですね♪

    +19

    -0

  • 2745. 匿名 2016/11/06(日) 20:31:25 

    モー娘。OGの出産が増えた。
    そんでブログママ友だの、パーティーだのをよく見る。(直接は見ないけど、ヤフーニュースとかで)
    あれだけ華々しいアイドル時代を過ごせて、女の幸せも掴めて良いなー。と思う。

    でも水面下でのマウンティングも凄そう。

    +20

    -1

  • 2746. 匿名 2016/11/06(日) 20:34:41 

    あれ?高温期がこない( ;∀;)寒いから体温上がらないのかな?それとも、無排卵かな( ;∀;)
    そして最近、物忘れ激しくて葉酸飲んだか覚えてない時ある。旦那に飲んだらカレンダーに記入しろと服薬指導されました。
    あーもう色々イヤになってきた。もう早く生理こーい٩( ᐛ )و

    +17

    -0

  • 2747. 匿名 2016/11/06(日) 20:39:02 

    諸事情で数ヶ月妊活お休みしていて、
    次の生理でやっと妊活開始で、それだけでも毎日もどかしく過ごしていたのに
    予定日すぎても生理が全然きません(;_;)

    元々生理不順で黄体機能不全なんですが、
    薬で改善してたのに、この時期に、また生理ストップかよーって
    本当自分の身体のポンコツさが嫌になります。

    これが妊活中の生理が来ない喜びならどんなに幸せだろう。

    +21

    -0

  • 2748. 匿名 2016/11/06(日) 20:53:43 

    さっきトイレで茶オリが…
    もう明日にも生理きそうです〜
    今期はルトラール飲んでたんですけど、体温下がりきってないうちに生理来ることありますか?(>_<)

    +10

    -0

  • 2749. 匿名 2016/11/06(日) 21:38:09 

    >>2748

    私は毎月ルトラール飲んでますが、体温が下がる前に生理来ますよ。生理3日目くらいにならないと下がらないです。ルトラールは思わせ振りな薬ですよね。

    +7

    -0

  • 2750. 匿名 2016/11/06(日) 21:42:41 

    >>2722
    ちょっとのぞいてみましたが、「中絶しました。でもして良かったです〜...」って書かれててプラスもついてました。ほんと世の中にはいろんな人がいますね...
    薬飲んで注射打って毎週病院通って妊活によいであろうもの摂取してもなーんにも上手くいかない自分ってなんなんだろうってむなしくなりますww
    報われる時が来ますように!!

    +18

    -0

  • 2751. 匿名 2016/11/06(日) 21:50:41 

    体外経験ある方、教えてください>_<
    体外をするならどちらの病院が良いですか?

    自宅から一時間、職場すぐの病院→プラス
    自宅近く、職場まで一時間の病院→マイナス

    正社員で働いていて、職場の都内ターミナル駅まで一時間かかります。
    男性不妊で今まで5回人工授精し、年明けから体外に進もうとしています。
    今通っているのは職場近くで朝8時半から夜7時まてみてもらえるので、朝一や中抜け、定時上がりで病院へ行けました。
    けど体外となると度々仕事を休むこともあるのかなと思っていて、自宅近くの病院を探した方がいいかなと思っています。
    いまの病院は不妊専門ですが体外以外は毎回先生が違うので、特にここじゃないとという気持ちもありません。
    ただ、新しい病院となると検査や勝手が違うことが面倒だなと思ったりもします。
    長くなってすみません。
    ご意見聞かせてください!

    +18

    -1

  • 2752. 匿名 2016/11/06(日) 21:54:02 

    トピズレで申し訳ないけど、さっき神宮外苑で5歳のお子さん亡くなった火事本当にいたたまれない。

    やっと生まれてきてくれた大事な我が子が目の前で炎に包まれて亡くなるなんて、
    自分なら気が狂う。



    +41

    -1

  • 2753. 匿名 2016/11/06(日) 22:38:14 

    >>2749

    そうなんですね…(>_<)
    体重増えるし、謎の腹痛あるし、体温下がらないし。。
    思わせぶりすぎて、すごくイライラしちゃいます笑
    考えすぎるのは駄目って分かりつつ、今期は【妊娠初期症状】って検索してばかり…(゚д゚lll)

    +17

    -1

  • 2754. 匿名 2016/11/06(日) 22:59:54 

    生理が昨日きてからなんだかメソメソ(;_;)
    平日夫は仕事に疲れてとてもする気にならないようで(無理やりしても最後までできない)それに加え最近若干の排卵日EDで 私が治療してやっと排卵させても上手くタイミング取れない時があります。それが悔しいというか悲しいというか、来月も上手く取れなかったらどうしよう 私が治療した意味ってなんなんだろうって考えてしまいます。
    このままじゃダメだー!!!
    明日からは前向きになれますように!
    でもこうやって吐き出せる場所があってほんと助かります。トピ終わってほしくないです。

    +38

    -1

  • 2755. 匿名 2016/11/06(日) 23:37:46 

    旦那が人工授精にステップを許してくれずタイミング法を試みてますが、週末だというのに土日どっちも仕事して疲れて帰ってきてHCG打ったのにタイミングとれず…。はーあ、こんなんじゃ一生無理じゃん!正月にでき婚した義妹の子供に会いたくない…。もうつらい…。旦那のこと好きでこの人しかいないと思って結婚したのに、次第に自分に余裕なくなって関係悪化してる気がする…。とりあえず抗体調べてもらって予防接種してきます(T . T)

    +29

    -3

  • 2756. 匿名 2016/11/06(日) 23:56:37 

    子供の頃遊んであげていた一回り近く年下の親戚の子が、出来婚して、出産した…
    そっか〜もうそんなに大きくなったんだね
    どおりで私も35になるわけだ

    +23

    -1

  • 2757. 匿名 2016/11/07(月) 00:01:49 

    >>2753

    2749です。
    初期症状検索しちゃいますよね。下腹は痛いし、体温は高いし、生理は遅れるし…でも毎回撃沈してます。単なる副作用&PMSなんですよね。本当の初期症状ってどんななんだろう。

    ちなみにルトラールを飲むと私の胸は大きくなるのでそれはちょっと嬉しい副作用です\(^^)/

    +14

    -0

  • 2758. 匿名 2016/11/07(月) 00:15:26 

    >>2754
    吐き出しちゃって!ここには聞いてくれる皆がいるよーp(^^)q

    +19

    -1

  • 2759. 匿名 2016/11/07(月) 00:17:47 

    トピ画、木村さんていうんですか??
    何かの神様?

    +7

    -1

  • 2760. 匿名 2016/11/07(月) 06:08:49 

    おはようございます。
    高温期中ですが寝汗びっしょりで体温急降下!私の場合温活逆効果じゃないか?って感じで嫌になります(;∀;)努力が結果につながりませーん!

    +13

    -0

  • 2761. 匿名 2016/11/07(月) 07:33:13 

    >>2759
    待受にすると妊娠できると言われているよ!
    言われているよ…

    +18

    -0

  • 2762. 匿名 2016/11/07(月) 07:37:11 

    今朝体温下がってて
    諦めきれなくて何度も何度もはかり直してしまった…こんなの意味ないのは わかってるんだけどさ。。

    目眩とかあったから中々諦めきれない…

    +20

    -0

  • 2763. 匿名 2016/11/07(月) 08:14:17 

    パート2主です。
    このトピもあと1週間くらいですよね?
    来週からまた申請します!!
    パート1主さんのように、妊娠して卒業したい…!

    +35

    -0

  • 2764. 匿名 2016/11/07(月) 08:29:45 

    >>2763
    このトピに救われました!
    主さん本当にありがとう!!

    通りやすいように私も申請させてもらいます!
    パート2では、絶対ここにいる人みんなで卒業しましょう!

    +26

    -1

  • 2765. 匿名 2016/11/07(月) 08:32:40 

    高温期ガタガタ体温。
    毎度のことだけど
    基礎体温 ガタガタ 妊娠
    と検索魔です。
    妊娠しました‼︎
    という経験談を毎度読んで安心し
    そして毎回リセット。
    もう2年以上妊活してますが
    一度たりともかすっていません。
    次から人工授精はじめます。

    +23

    -0

  • 2766. 匿名 2016/11/07(月) 08:34:56 

    妊活始めてすぐに卵管造影ってしてもらえるのかなー?

    +21

    -0

  • 2767. 匿名 2016/11/07(月) 08:41:09 

    あーーーっ
    生理きたーー(゚д゚lll)

    パート3すぐ立つといいですね!☺︎
    楽しみにしてます!!
    みんなで卒業しましょう(^_^)‼️

    +28

    -0

  • 2768. 匿名 2016/11/07(月) 08:58:25 

    私が結婚した時には彼氏すらいなかった子が妊婦。
    自然とsns断ちできた>_<
    私は今期、人工授精もタイミングも取れず長い長い一か月まっただなか。

    +24

    -0

  • 2769. 匿名 2016/11/07(月) 09:01:42 

    >>2766
    してもらえるどころか、私の通ってる病院は、まず1番最初にしてくださいレベルでしたよ^_^

    +24

    -0

  • 2770. 匿名 2016/11/07(月) 10:05:56 

    多嚢胞だと診断され、6月から不妊外来で治療して現在タイミング法をとってます。
    はじめに血液検査やホルモン検査などはしましたが、その他の検査は特に言われず...夫の精子検査もこの前こちらから言ってはじめてそうしましょうとなりました。
    卵管造影も普通ははじめにしてもらうものなのですか?卵管つまってるのかなとか心配になってきました 早めにこれも検査お願いしたほうが良いですよね?
    それに風疹の抗体検査もしてもらいたい(;_;)
    この病院大丈夫なのかなー、、

    +13

    -0

  • 2771. 匿名 2016/11/07(月) 10:26:30 

    妊活始めて一年半ほど経ちました。
    病院には通っておらず、排卵検査薬を使って自己流でタイミングを取ってましたが妊娠できません。。
    そろそろ病院に検査だけでも行こうと考えていますがどの周期で行き始めるのがいいですか?
    ちなみに今は生理直前です。

    +9

    -0

  • 2772. 匿名 2016/11/07(月) 10:33:22 

    >>2771
    高温期、月経期、卵胞期、排卵期
    それぞれのタイミングで検査があるので
    思い立ったが吉日です。
    今でも、高温期の検査は可能です。

    +14

    -0

  • 2773. 匿名 2016/11/07(月) 10:56:20 

    >>2611です!
    病院なうです。現在14日目です。
    普通の人なら卵胞が大きく育ってもうすぐ排卵ですよ!とか言われるのかなー(^-^三^-^)
    私は当然のごとく小さい卵胞しか見つかりませんでした。はーい知ってましたよー基礎体温測ってますしねーオリモノなんて出てないですしねーわかってますよー。昨日と一昨日のタイミングが無駄だってわかってましたよーーー。(^-^)

    自己注射では結果出したい!妊娠までいかなくても、なんとか卵胞が十分に育った自分の卵巣をこの目で拝みたいです。本当頼みます。さよならお金!

    +14

    -1

  • 2774. 匿名 2016/11/07(月) 11:05:17 

    いま出産報告きた…
    12年出来なかった友達。すごくおめでたい、よかったねって思った。でもすごく苦しい…すごく…
    もうみんな子供いる。なんで私にはいないの…
    私だけいないの、何か意味があるのかな…

    ワンちゃんの年賀状が赤ちゃんになるんだろな。羨ましいな。

    +23

    -0

  • 2775. 匿名 2016/11/07(月) 11:22:05 

    >>2772
    いつ行っても平気なんですね!
    生理中の検査とかもあるんだ…何も知らないし、周りはみんな結婚してすぐに子供できた人ばかりで、病院に通ってる人が周りにいないので助かりました。どうもありがとう。

    +14

    -1

  • 2776. 匿名 2016/11/07(月) 11:43:00 

    初めて書き込みます。
    昨日生理が来てしまってどうしてもやる気になれなくて今日仕事を休んでしまいました。
    生理が来るたび落ち込みます。
    不妊治療していた友達から出産報告をもらってとても喜ばしいことなのになんだか今はまだ赤ちゃんと友達に会いに行く気持ちになれません。
    妊活を始めてからどんどん自分の気持ちが醜く歪んでいくようでそんな自分がとてもいやで苦しいです。どうしたら他人の幸せと自分を比べないようになれますか?
    長々と書き込んでしまってすみまけん。

    +28

    -0

  • 2777. 匿名 2016/11/07(月) 12:06:09 

    >>2776
    自分の耳や目に入れないことが1番なんだけど、そんなわけにはいかないよね。

    私も人は人と割り切れないので、自分が子どもを持てるまで、この気持ちとずっと付き合うしかないと思っています。
    こんな自分に嫌気がさしてきます。

    あなただけじゃない。
    大丈夫。

    +23

    -0

  • 2778. 匿名 2016/11/07(月) 12:13:51 

    二度寝してこんな時間に起きました。
    子供がいたらこんな生活不可能ですね。

    +24

    -1

  • 2779. 匿名 2016/11/07(月) 12:57:05 

    生理1週間前、何だか子宮が痛い気がしますが、気がするだけってことはわかってますよー_(┐「ε:)_って思いながら泣けてきましたー!このトピは本当に心の拠り所です(T-T)

    +16

    -0

  • 2780. 匿名 2016/11/07(月) 13:02:00 

    人と競争しても仕方がない
    人の幸せ妬んで、報われたり幸せを横取りできることはなく自分が一層惨めになるだけ

    だと思うよ。
    私もそういう報告きくと、一瞬息がつまるけど、そう思って持ち直ししてる。

    +18

    -0

  • 2781. 匿名 2016/11/07(月) 13:39:32 

    排卵日近くて、今夜しようねと言ったのに、風邪気味で寒気があってだるいぃぃぃ

    +9

    -0

  • 2782. 匿名 2016/11/07(月) 13:41:01 

    私は来年まで避妊だからパート6以降じゃなきゃ報告できたとしてもできない…
    長ーーい( ;´Д`)

    その時にはここにいる皆さんが全員いませんように…
    寂しいけど応援してます!

    +16

    -0

  • 2783. 匿名 2016/11/07(月) 13:55:26 

    不妊治療トピたちましたね!治療してるので嬉しい!

    +18

    -0

  • 2784. 匿名 2016/11/07(月) 13:58:31 

    夫、予防接種の予約したらしい。
    私が先週してきて、夫もやったほうがいいからよろしくって一言言ったただけなのに。
    忘れてると思ってた。
    ありがとう夫よ、すきだ。

    +25

    -0

  • 2785. 匿名 2016/11/07(月) 14:16:02 

    >>2783
    行ってみた!荒れててこわい。

    ここもパート3たったら最初荒れるだろうな。
    たったらしばらく関係ない話して落ち着くの待つのもいいよね。

    +25

    -0

  • 2786. 匿名 2016/11/07(月) 14:21:32 

    >>2785
    早速大荒れw避難して来ました〜。
    面白半分で荒らしてるんだろうね。

    +16

    -0

  • 2787. 匿名 2016/11/07(月) 14:47:35 

    >>2783
    >>2785
    >>2786

    覗いてみたら何か嫌な雰囲気でしたね。
    何で荒れるんだろう。

    +13

    -0

  • 2788. 匿名 2016/11/07(月) 14:49:58 

    >>2785
    はじめの方は荒れまくりますよね。
    私はこのトピも2日経って開きましたよwww

    +12

    -0

  • 2789. 匿名 2016/11/07(月) 14:53:36 

    ガルちゃんあるある
    不妊トピは必ず荒れる

    悲しいけど、これ毎回ですよね。
    私も2日目以降に覗きます。

    +16

    -0

  • 2790. 匿名 2016/11/07(月) 14:58:25 

    本当だ!不妊治療はトピ嬉しい!
    立ててくれた人ありがとう(*^_^*)

    でも、皆さんおっしゃるようにあっちギスギスしてて、
    のぞいたら13コメントくらいで私は心が折れた…。

    +17

    -0

  • 2791. 匿名 2016/11/07(月) 14:58:39 

    新しくたった不妊治療トピ荒れてますね。。
    しばらくたったら荒れも落ち着くかな?
    そしたらパート2が終わってパート3がたつまで、ここの皆で引っ越すのもいいかも!!

    +18

    -0

  • 2792. 匿名 2016/11/07(月) 15:09:03 

    検査薬を使ってのタイミング法でなかなか結果が出ないので、ずっと気になっていた不妊治療専門クリニックに電話してみました!
    超ドキドキで心臓バクバクしたけど予想していたよりすんなりと予約もとれ、今月末に初診に行きます。
    私はかなりの高齢なので体外受精も視野に入れての受診です。
    一歩踏み出すのに勇気がいったけど、この決断が報われる日がくるといいなと思います。
    治療頑張ります。
    皆さんの頑張りも報われますように。

    +22

    -0

  • 2793. 匿名 2016/11/07(月) 15:22:52 

    さっき仕事でとある閑静な住宅街を歩いていたら、小学低学年の女の子のお母さんが歩いてた。

    女の子がひっきりなしに「お母さん、あのね、今日ね…」と話していて、なんか自分が子供の頃もこうやっていつも母とたわいもない話をしながら歩いていたなぁと、とても懐かしい気持ちになった。

    日が落ちかけた眩しい光の中で親子がすごく眩しく見えたわ…何でもない光景だけど。
    そして、私も子供の頃は当たり前のように、大人になったら自分もお母さんになって、こんな時間を過ごすんだと思ってたんだよなって、思い出した。
    普通の幸せしか望んでないんだよね。

    何だか羨ましいとか心がざわつくっていうんじゃなく、切なくなっちゃった。

    +22

    -0

  • 2794. 匿名 2016/11/07(月) 15:30:55 

    >>2783
    教えてくれてありがとうございます!
    覗いてみたけど、あんなに荒れちゃったら嬉しいも何もない(>_<)
    私も2日後くらいにまた覗いてみます…。

    +11

    -1

  • 2795. 匿名 2016/11/07(月) 15:58:27 

    >>2783
    私も覗いた!荒れてて怖いから今日はもう覗かない(´・_・`)

    週末に子宝に良い神社に行ってきたよ。でも、100日参りの家族連れ、安産祈願の妊婦さんが結構いてちょっと…いやかなりシュンとなりました。神聖な場所なのに心が黒くなったよー。

    +20

    -0

  • 2796. 匿名 2016/11/07(月) 15:59:08 

    新しいトピ見てきました!
    荒れすぎてコメントする気にもならず…
    逃げてきましたw

    またまた二人目不妊の事でまた揉めてる。
    このパート3のトピ立てる時もトピ主さんが(一人目不妊限定!!)とか書いた方が良さそうだね!


    +17

    -0

  • 2797. 匿名 2016/11/07(月) 16:07:11 

    >>2796
    二人目不妊の人への攻め方もえげつない感じだった。
    ここの人は後半、二人目不妊の人にもオブラートに包んでコメントで場違いだよって事を教えてあげていたのにね。

    早く妊活疲れのパート3が立ちますように・・・(o^^o)

    +15

    -0

  • 2798. 匿名 2016/11/07(月) 16:13:38 

    不妊治療のトピあるけど、荒れてるのは今だけと仮定して…
    ここが終了したら妊活疲れパート3、申請してもいいですかね??


    したほうがいい ➕
    乱立するからしないでほしい ➖

    +40

    -0

  • 2799. 匿名 2016/11/07(月) 16:36:21 

    >>2784
    素敵な旦那さんだねー!!
    うちじゃ考えられないやっ。(笑)

    そーゆー1つ1つの事で、旦那が協力してくれているのが嬉しかったり救われたりするよね。

    +11

    -0

  • 2800. 匿名 2016/11/07(月) 17:00:08 

    昨日、ダイニングテーブルを新調したくて家具屋さんに行きました〜!
    でも欲しいデザインは全部四つ角が角張ってるので、「子供が頭打ったら怪我するよねぇ」
    「まぁ、ガード付ければいいのかな?でも見た目ダサい?」
    「でも、まだ産まれる予定も無いし、買っちゃう?いやいや、ここは丸みのあるデザインにちゃう?」

    なんて考えてたら何も買えずに帰ってきましたwww

    もちろん心の声ですよ。

    +13

    -0

  • 2801. 匿名 2016/11/07(月) 17:18:20 

    つらいーつらいー(T_T)このトピでしか吐き出せないよ~!

    頼むから旦那よ、タバコやめてくれ!!我が家は男性不妊だぞ!検査結果見て凹んでたでしょ?
    その数分後タバコを吸って気持ちを落ち着かせてたけど、それがだめなんだよぉぉ!

    頼む!タバコやめてくれ!


    と、言えたらどんなに楽だろうか・・・(>_<)
    旦那にも生理来たって言ったら俺のせいで・・・って凹むし。私だって誰かに愚痴って泣きたいよ。

    +34

    -0

  • 2802. 匿名 2016/11/07(月) 17:20:06 

    >>2800
    分かります!
    家具買うときに赤ちゃんがいたら~で考えてしまいます(笑)
    この高さだとつたい歩きするとき手が届くな、とか。
    3年不妊なのにポジティブなんだろうか(笑)

    +24

    -1

  • 2803. 匿名 2016/11/07(月) 17:37:45 

    心の余裕がほんとないです。
    人の妊娠話を聞けば心が沈んで、夫に対しても「私はここまでしてるのに!」と心の中で責めてしまって
    はぁ、いつからこんな風になってしまったんだろう。こんな自分にもガッカリします。
    精神的にやられてる気がするので何かリフレッシュしないと/(^o^)\
    穏やかに妊活できる日が来ますように(>_<)

    +22

    -0

  • 2804. 匿名 2016/11/07(月) 17:54:10 

    皆さん不妊治療で病院に通われて頑張ってらっしゃると思います。
    この前勇気を出して初めて病院に行きましたが、色んな検査をして結局7000円位かかりました。
    今後の治療にもっとお金が掛かると思うと続ける自信がなくなってしまいました。
    生理が来たら病院に行かないと行けないのに、まだ不妊治療費を払っていく覚悟が出来てません。。
    中途半端な自分に情けなくもあります。


    +22

    -0

  • 2805. 匿名 2016/11/07(月) 18:00:25 

    >>2775
    月経期の検査は内診ではなく採血だけなので安心して行って下さいね。

    +9

    -0

  • 2806. 匿名 2016/11/07(月) 18:06:36 

    >>2776
    自分の望みが満たされない間は、
    他人と比べないのは「無理」です。

    毎日喜びを与えてくれる赤ちゃんは、たとえるならば、「毎日何個かダイヤモンドを産みだす魔法の宝箱」のようなものです。

    もしそんな宝箱を持ってる人が身近にいたら、持たない人が「気にしない」のは無理だと思いませんか?

    だから、治療中は「見ざる」「聞かざる」「言わざる」で良いと思います。
    他人の子供に関する情報に接すれば
    心に闇が生まれる時期には、そういう
    情報を避けるしかありません。

    +16

    -4

  • 2807. 匿名 2016/11/07(月) 18:08:46 

    >>2804
    気持ちすごく分かります。

    毎日ホルモン注射をしに行くと一回は小さな金額でも月にそれだけでも数万円になるし。

    それでも毎日、毎月人工、そして体外までしていると、その7000円が安く感じてくるので本当にギャンブルと一緒ですよ…(ToT)

    +26

    -0

  • 2808. 匿名 2016/11/07(月) 18:26:22 

    >>2807
    わかる。一万円いかないと、「お、今日は安いな!」と思うよね。

    +20

    -1

  • 2809. 匿名 2016/11/07(月) 18:32:28 

    >>2807
    でもでも、ギャンブルより当たったら実りあるというか、プライスレスというか、とにかく素晴らしいよね(^_^*)

    +14

    -0

  • 2810. 匿名 2016/11/07(月) 18:32:31 

    家を買おうか数年前から検討中なのですが
    夫婦だけだと小さい間取りで十分だなと思う反面
    もしこどもができたなら広いほうが…と思うし
    全然決められない

    できるかできないかあらかじめ知れたらいいのに…

    +18

    -0

  • 2811. 匿名 2016/11/07(月) 18:42:45 

    >>2810
    うちは思いきって買ってしまいました。
    4LDKの戸建てを。。
    ここに一生夫婦だけで住むとは考えたくない。

    +25

    -0

  • 2812. 匿名 2016/11/07(月) 18:51:23 

    今、マタニティマークのトピ読んだんだけど恐ろしい…。妊婦なのに攻撃されるとかすごくおっかない世の中だ!
    ここのトピの皆さんが無事に妊娠して、妊娠中も世の中のおっかない人に遭遇せず怖い思いしませんように!!!

    +28

    -1

  • 2813. 匿名 2016/11/07(月) 19:00:44 

    >>2812
    そうそう、怖いね。いつから日本はこんなに病んだ社会になったゃったんだろう…。

    盲導犬に悪い事したり、子供に挨拶しただけで不審者通報されたり、全く世知辛いというかどんどん殺伐とした社会になっていくね。

    こんな日本に自分の子が欲しいからと言うだけで安易に産み落としてしまって本当に大丈夫なのかとふと心配な気持ちになる時がある。

    +20

    -1

  • 2814. 匿名 2016/11/07(月) 19:00:54 

    >>2811
    うちはファミリーカー買ったw

    +18

    -0

  • 2815. 匿名 2016/11/07(月) 19:06:17 

    思ったんだけど、パート3できたとして…
    コメント多いとどうしてもめだっちゃうから、控えめにして皆さんが言ってるように二日後集合とかのがいいかもね!
    不妊治療のトピみて思った。
    あまりにこわい。

    +34

    -0

  • 2816. 匿名 2016/11/07(月) 19:14:30 

    >>2814
    いいね!(笑)うちは「もっと小さい車にする?」と言われたよ(笑)

    +9

    -0

  • 2817. 匿名 2016/11/07(月) 19:20:58 

    >>2814
    うちもファミリーカーに最近スライドドアの軽も買ったよwww

    駐車場だけ見たら子供いそうな感じよwww泣ける

    +19

    -0

  • 2818. 匿名 2016/11/07(月) 19:26:04 

    >>2801
    うちも全く同じです!
    その事で何度言い合いになったことか。
    結局主に主人のお金で治療しているので、大金かけて治療してうまくいかなくても自分のお金だからいいのかな、なんて思ってしまいます。。
    第三者が何と言おうと、妻である私がどんなにお願いしても、本人が辞める気にならないと一生無理なんだなと思いました。

    +10

    -0

  • 2819. 匿名 2016/11/07(月) 19:27:46 

    ここも最初は荒れたけど、今荒れてる不妊治療トピは明らかに「不妊」っていういかにも不幸なレッテルがついてるから、標的になりやすいのかな〜と思いました。

    +16

    -1

  • 2820. 匿名 2016/11/07(月) 19:34:29 

    >>2819
    しかも不妊治療トピは不妊様って感じの人も多かった。
    トピ主さんは二人目不妊もイイって言ってるのに「聞きたくない」「来るな!」とかね。

    不妊の私が見ても不妊様だなと思うコメントやマイナスの仕方がいっぱいあったよ。

    何かコメントしようか思ったけど、傷つきそうなのでここに戻ってきた(笑)

    +25

    -0

  • 2821. 匿名 2016/11/07(月) 19:45:03 

    ちょっと言わせてー。

    「専業だったけど仕事始めたら妊娠した」
    →パート始めても妊娠しなかった
    「次は体外に進むと決めた周期に妊娠した」
    →来月ステップアップするけど妊娠しなかった
    「妊活にいいこと何もかもやめたら妊娠した」
    →カフェイン(お酒)気にしなくても妊娠しなかった
    「排卵日気にせず夫婦生活楽しんだら妊娠した」
    →欲のまま楽しんでも妊娠しなかった

    からっきしダメでした。
    潔くステップアップします!

    +28

    -1

  • 2822. 匿名 2016/11/07(月) 19:45:23 

    >>2820
    おかえりー(;ω;)

    +15

    -0

  • 2823. 匿名 2016/11/07(月) 20:49:44 

    >>2812
    怖いよね…
    明らかに抵抗できない弱い存在に自分の
    ストレスをぶつけるなんて、男でも女でも最低だよ。
    私は治療中だけど、妊婦さんにそんなことする奴は許すべきじゃないと思う。

    被害者のコメントに「夫といる時は絶対にそういうことはされない」とあったけど
    自分も一人だとたまに変なおじいさんとかにからまれるから、痛いほどよくわかる。
    男連れは狙わないんだよね、絶対。

    イギリスで「私は移民の味方ですよ」(だから安心して隣に座って下さい」という意志表示に胸に安全ピンをさす運動があったけど、
    同じように「私は妊婦さんの味方ですよ」(何かあったら助けますから)って簡単に分かるしるしがあれば良いのにな〜。

    +12

    -0

  • 2824. 匿名 2016/11/07(月) 20:52:30 

    ステップアップしなきゃ難しいって分かってるけど、
    仕事も辞めたのに体外35万(自費分)て、特に収入が高いわけでもない家には本とに思いきりが必要。。
    必ずこの回数、この値段で妊娠するって分かればいいのに。

    +18

    -0

  • 2825. 匿名 2016/11/07(月) 21:00:20 

    >>2824
    じゃあさ、成功報酬制度のある病院にしたらどうかな?
    体外でも妊娠に至らなければかかるお金は、そんなに多くないです。
    妊娠すれば、成功報酬額もかかるから普通の体外の倍くらいかかる。
    だけど妊娠するなら、幾らでも払っていいって思えるから、私はそこに通ってます。

    +14

    -0

  • 2826. 匿名 2016/11/07(月) 22:03:44 

    >>2812
    怖い思いをさせてる側だと思う。
    妊婦や子連れに黒い感情ある人も多いし

    +4

    -5

  • 2827. 匿名 2016/11/07(月) 22:17:01 

    やばい、あのトピ本当荒んでる…
    ここの皆さんは良い人ばかりでよかった。

    +22

    -0

  • 2828. 匿名 2016/11/07(月) 22:21:37 

    私も一度お気に入りに入れたけど外しました。
    私はここだけで十分です。

    +19

    -0

  • 2829. 匿名 2016/11/07(月) 22:28:19 

    今年の夏に治療のために仕事を辞めたから、今年に限っては世帯年収700万円を超えてしまっている。
    私が通っている病院は、人工3回リセットしたら体外にステップアップ推奨。
    来年まで待てば補助対象になるのかな?と悩むけど、待ってる時間も惜しいし、
    本当に悩む。

    正直、あてはある。両親に言えば二つ返事で出してくれる。
    でも、結婚した時から、二人の家庭に必要なお金は二人で頑張って稼ごう!と決めていたし、いい年をして親に頼るなんて…というためらいもある。
    (夫は体外の金額の高さに反対。実家からの援助にはおそらく抵抗はない)
    でも、借りて返すだけなら…という誘惑に負けそうになっています。時間が惜しい。
    でも、大金を借りて、できなかったら申し訳ない…と、一人でデモデモ悩んでいます…

    +16

    -1

  • 2830. 匿名 2016/11/07(月) 22:52:03 

    私も子供出来るか全く分からないけど戸建て買っちゃった!!
    もしずっと夫婦二人ならマンションでいいし…部屋もあまるし…ってすごく悩んだけど、戸建てにしてよかった。
    上階の子供が走り回る音とか気にならないし楽!
    本当に静かで、穏やかに妊活できそうです^_^

    +24

    -0

  • 2831. 匿名 2016/11/07(月) 23:00:39 

    例のトピでちょっとコメントしたら絡まれて、このトピに戻ったら穏やかさに和んで、少し早い下腹部痛でダルいな〜と思ったらあっさり生理が来て…そんなときに旦那がただいま〜♪っていつもの調子で帰って来て。
    旦那の顔見たら勝手に涙ぶわーって出てしまった…。
    このトピでも、もう前向きに頑張る!ポジティブに進む!とコメントしてたけど、実際の私はこんな弱っちい小物で余裕なんてありませんでした。無理してたんだなぁ。

    +32

    -0

  • 2832. 匿名 2016/11/07(月) 23:45:20 

    今までずーっと頑張ってきたけど
    我慢の限界がきちゃった。

    義母とうまくいってなくて、
    旦那とは仲良しなんだけど私の気持ちをわかってくれないのが辛くて、本当にこの人の子供がほしくて不妊治療頑張ってきたのかわからなくなってきた。

    みんなそんな時期ないのか?m(_ _)m

    +20

    -0

  • 2833. 匿名 2016/11/07(月) 23:59:02 

    今月も生理終わったので、よもぎ蒸し予約しました!
    始めて3ヶ月で効果あるのかわからないけど、行ったら「体にいいことを何かしている」って思うことで落ち着くから通っています
    前向きに頑張りたいなぁ

    +19

    -0

  • 2834. 匿名 2016/11/08(火) 00:07:30 

    >>2832
    私は、分かってもらえる気持ちと、
    分かってもらえない気持ちがあるんだなーと
    結婚三年目あたりでやっと分かりました。
    だから、「気持ちを理解して!」と言う代わりに、夫に行動を変えてもらうか、
    私の行動(夫には理解できないもの)を
    黙認して欲しいと頼むようになりました。

    2832さんで言えば、「義母のこういう所が嫌だってなんで分からないの!?」だったのが
    →「分からなくていいから、義母と会う時間を減らすのは許して」「分からなくていいから、私が義母にこう言われた時は、同調しないで」という感じです。
    その代わり、夫にも同じように私に対して言ってもらっています。

    文化の違う外国人に説明するようなつもりで話すようにしたら、だいぶ楽になりました。

    「あなたが好きだからずっと二人で一緒にいたい」→「そのためには二人とも辛いことを減らして楽しいことを増やしたい」→「あなたには理解できないだろうけど、私は○○が辛い」→「だから、理解はしなくていいから、○○しないことを認めて欲しい」という感じで
    あくまで「二人の関係の持続のためには双方の幸福が不可欠だから、幸福を阻害する要因は取り除きましょう」という
    スタンスで話し合いました。

    +16

    -0

  • 2835. 匿名 2016/11/08(火) 00:09:13 

    >>2801
    分かるうちも~!!(泣)
    私はタバコ吸わないからタバコ我慢する辛さは想像しかできないけど。
    1日一箱弱は吸ってるよ旦那。。。
    酒もギャンブルもしないし 仕事のストレス発散になってるのは分かるから、なかなか禁煙は難しいのも分かるけど・・・(ノ_<。)
    せめて減らしてって欲しい~!!

    +12

    -0

  • 2836. 匿名 2016/11/08(火) 00:18:14 

    >>2810
    うちは住んでいた公営住宅がボロかったので先に家を買いました。
    (夫が「こんな家で子供は育てたくない」と強く希望したので)

    うちも戸建ての4LDKですw
    田舎の中古だから、安かった。
    リフォームして綺麗にして、念のため赤ちゃん用にと一室は畳の部屋を残しました。

    前の家は家賃が月一万円と魅力的でしたが、やっぱり家が広くて綺麗だと気持ちがよいです。
    前の家で子供を育てるのは、想像できない…

    ただ、我が家は住んでいる地域が
    戸建か公営住宅しかない特殊な田舎で
    賃貸マンションなどの選択肢がなかったから購入したという事情もあります。

    賃貸の選択肢が豊富な都会の方なら、
    無理に買わなくても良いんじゃないかな?と思います。
    (引っ越ししやすいように、荷物を整理しておくとか、なるべくそのまま運べる収納ケースなどに入れて置くのは良いかもしれません)

    +12

    -0

  • 2837. 匿名 2016/11/08(火) 00:27:10 

    >>2801
    うちもです(;_;)
    長年吸ってる人はみんなニコチン中毒(依存症)だから、本人がスパッ!と決意して辞める以外は、家族がお願いしても
    難しいですよね…

    多分私が「一切、砂糖を含む食品を食べるな!スマホもメールと電話以外見るな!」と言われるよりストレスだろうし…

    でもせめて、半年限定でもいいから、辞めて欲しい!!
    ニコチン中毒の治療(禁煙外来)は
    任意じゃなくて強制にして欲しい!!

    周りに、子供がいるヘビースモーカーがたくさんいるせいで、危機感が全くないんだよー!
    こんな、私がカフェイン断ちや腹巻きをしたりするより、あなたの禁煙の方が何百倍も効果あるんだよー!

    って言いたいけど、言えない。
    一緒に車に乗る時は吸わない(事前に吸う)とか、私には吸わせないように頑張ってはくれてるんだけど…

    あー、一度注射したら全てのタバコが
    ドクダミ味に感じられるようになる
    薬とか出ないかしら!!

    +18

    -1

  • 2838. 匿名 2016/11/08(火) 00:31:56 

    >>2833
    よもぎ蒸しいいですよね!
    効果云々は分からないけどすごく汗かくしあったかいし気持ちいい!
    自宅で出来るセット買おうか迷い中…

    +11

    -0

  • 2839. 匿名 2016/11/08(火) 00:33:12 

    近所に、野良猫に餌をあげるおばあさんがいるから、毎年野良猫が増えている。
    今年も3匹生まれたらしく、ちっちゃくて可愛い仔猫ちゃんを時々見かける。
    (飼えないのに餌をあげるのは無責任だと
    思うから、餌やりは我慢してる…)

    最近「約束した治療期間が終わってもできなかったら、猫を一匹飼いたいなー」と思い始めてる。
    できればあの中から飼いたいけど、一匹だけ引き離すなんて良くないんだろうな…
    今朝見かけた子猫ちゃんの後ろ姿が目に焼き付いてるよー。

    +19

    -0

  • 2840. 匿名 2016/11/08(火) 00:34:43 

    本格的なよもぎ蒸しじゃないけど、
    あのナプキンとホカロンをあわせたようなよもぎ蒸しパット?が気になってます。
    どなたか、使ってる方いらっしゃいますか?

    +11

    -0

  • 2841. 匿名 2016/11/08(火) 00:46:00 

    >>2834

    本当にありがとう。
    不妊トピで、トピズレかな〜と思いながら
    我慢できずに書き込みました。。

    読みながら、本当に泣けてきた。
    わかりやすい説明ありがとう。
    旦那とは仲良しなのに、義家族が絡むとどうしても上手くいかなくて…でも教えてくれたスタンスはすごく素敵です!
    義理家族とは少し距離を置けばいいんですよね。わかってくれなくてもいいから、会う時間を減らして…と。

    すごく心にしみました。
    こんなに泣けてきたの初めて!(;_;)
    優しい方ですね。本当にありがとうございます。

    ここのトピには救われてばっかりだー!!

    +22

    -0

  • 2842. 匿名 2016/11/08(火) 01:02:22 

    >>2841
    2834です。
    2841さんが欲しい答えとは違うかな?と
    ちょっと不安だったので、良かったです。

    せっかく旦那さんと仲良しなんだから、
    余計なことでギスギスするのは
    悲しいですよね…少しずつ話し合って、
    うまく行くといいですね!

    もう遅いので、寝ましょうかw
    おやすみなさい(=´∀`)人(´∀`=)

    +14

    -0

  • 2843. 匿名 2016/11/08(火) 01:06:13 

    >>2833
    わかるー。
    とにかく何か、前向きなことをしてると
    思うと不安が和らぐよね。
    こんなに自分の身体を気にかけて
    大事にしたこと、今までなかったかも…

    +14

    -0

  • 2844. 匿名 2016/11/08(火) 01:33:18 

    >>2842

    本当にありがとうございます。
    忘れないようにスクショまでさせて頂きましたm(_ _)m

    旦那と仲良しなのに
    余計な事でギスギスするのは
    勿体無いですよね。
    やっぱり…妊活頑張りたいです!

    遅くまでありがとうございます。
    おやすみなさい(^^)

    +14

    -1

  • 2845. 匿名 2016/11/08(火) 05:10:47 

    >>2840
    ドラッグストアなどで個装パックを見つけたらたまに買います。
    ほんのり温かくて癒されますよ。寒い時の外出にもおすすめです。

    蒸気でアイマスクとかもそうだけど、温めるのって気持ち良いですよね。
    気持ち良い事は身体にプラスだと思ってます。

    +14

    -0

  • 2846. 匿名 2016/11/08(火) 07:56:04 

    タバコ、私も昔は吸ってたから中々やめられないって気持ちもわからなくはない。
    でもそれでもやめてよー!!お願いしますよー°・(ノД`)・°・
    せめてアイコスにしてもらおうかなと思ってる。
    やめるのがベストだけどマシにはなるんじゃないかな?!

    +12

    -0

  • 2847. 匿名 2016/11/08(火) 08:00:35 

    今周期は排卵日と思われるあとも高温期に入らなかった。
    あー無排卵かーと残念だけど諦めていたのに、生理予定日1週間前にして急に高温期突入。
    いや、でも無理なのは頭ではわかってるよ?!
    でも期待しちゃうー!!それならもう今回は低温のままでよかったのに。。
    私の体、変に期待させて落とすの好きだからなー!!

    +13

    -0

  • 2848. 匿名 2016/11/08(火) 08:21:39 

    >>2840

    私もたまに使ってます。高いなぁと思いつつ。

    タイミングを取ったあとは温めすぎてはいけないとかいう人もいますがどうなんでしょうね?

    +13

    -0

  • 2849. 匿名 2016/11/08(火) 08:27:30 

    不妊治療トピ見て来たけど怖すぎて笑ったwここは改めて優しい人ばかりなんだなぁと再認識しました。3も立ちますように!本当に1の頃からよりどころなので^ ^

    +16

    -0

  • 2850. 匿名 2016/11/08(火) 08:28:02 

    最近ずっと妊活うまくいかず本当にイライラして、
    何しててもずっと頭から離れずいたけど、ここのトピの皆さんの優しさとかが本当に伝わるんで、穏やかな気分になれました!
    ありがとう(*^_^*)

    +18

    -0

  • 2851. 匿名 2016/11/08(火) 08:34:39 

    おはようございます!
    私は昨日あのトピを見てきた者です\(^^)/
    まだ荒れてますか?
    あれから見てません(笑)
    今までの荒れ方は不妊対その他だったのに、今回は不妊対不妊だから、見てられない。
    トピ主さんもお気の毒。
    パート3も出来たら荒れてる人達が来そうですね・・・

    +17

    -0

  • 2852. 匿名 2016/11/08(火) 08:35:48 

    本当だ…
    そろそろ落ち着いたかなって思って、不妊トピ覗いたら、すっごい荒れててすっごい嫌な気分になった…

    +17

    -0

  • 2853. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:37 

    誰が叩くんだろ。
    子ども産んだ人なら引くし
    子ども産んだことない人なら
    自分が不妊になる可能性もあるのに。

    +18

    -0

  • 2854. 匿名 2016/11/08(火) 08:40:49 

    >>2851
    >>2582

    私も覗いたけど、酷かった。
    赤ちゃんの写真貼って煽ってた。
    皆さんまだしばらくは行かない方がいいかも。

    このトピしか今拠り所とか相談する場所がないから、パート3が立って荒れたら本当にどうしよう(;_;)

    +21

    -0

  • 2855. 匿名 2016/11/08(火) 08:47:01 

    不妊治療している人に対してすごく偏見がある人いるみたいですね。匿名だからって酷い言葉や汚い言葉で罵ったり、他人の痛みの分からない人にはなりたくないなぁ。

    +26

    -0

  • 2856. 匿名 2016/11/08(火) 08:58:31 

    不妊トピすごい荒れようでしたよ、、勿論不妊様と言われかねない人もいましたがそれより残念なのは赤ちゃんの写真とかで煽ってる人。子持ちなのかな?だとしたらそんなことする人が母親やってるなんて幻滅だわ(ー ー;)

    +23

    -0

  • 2857. 匿名 2016/11/08(火) 09:15:58 

    >>2851
    不妊の人同士で揉めるとか無いねー
    主さんは不妊治療してる人全般オッケーだと言ってるのに、ちゃんと治療の事を書いた方二人目の人や軽い治療くらいの人には大量マイナス。
    そして昨日見たそれらのコメントは、消えている。

    どんだけ憎んでるの?って感じ。
    同じ立場の人とは思えない。

    +18

    -0

  • 2858. 匿名 2016/11/08(火) 09:17:31 

    頸がん検診行ってきた。
    1年前にとったポリープまた生えてきてた。
    はあああ。
    サイズは昨年より全然小さいから大丈夫でしょ!だって〜
    妊娠しないけどね〜
    妊娠しないし他の不安も少し質問したら嫌な顔された。
    本当に味方って少ないよね。
    孤独だ。凹む。

    +19

    -1

  • 2859. 匿名 2016/11/08(火) 09:27:50 

    橋から飛び降りることができたらどんなに楽か…
    辛い。
    絶対不妊治療トピなんて行けない。
    叩きやすい存在だもんね。
    人ってこわいね。

    +19

    -0

  • 2860. 匿名 2016/11/08(火) 09:34:11 

    叩いてる人は普段、普通に何も無いような顔生活してるんだろうね。

    嫌な事は見なくていいし聞かなくていい!
    ここの人達の優しい声だけに耳を傾けて頑張ろう!

    +18

    -0

  • 2861. 匿名 2016/11/08(火) 09:56:14 

    パート3はまずみんなで今ハマっている食べ物、趣味などのガールズトークから始めようか!
    女子のお花畑感を出して惑わそうw

    +29

    -0

  • 2862. 匿名 2016/11/08(火) 10:33:22 

    おはようございます!
    今朝生理きました/(^o^)\
    これで仕事辞める決心つきました。
    これからちゃんと病院に通って本格的に妊活頑張りたいと思います!

    +32

    -0

  • 2863. 匿名 2016/11/08(火) 10:52:58 

    >>2859
    もうダメそう?
    こんな寒い日に橋から飛び降りたら
    冷え性に悩む地縛霊になっちゃうよ!

    寒いと心も寒くなるから、暖かい服を
    たくさん着込んで、思いっきり暖かいものを食べるといいよ!
    ふとんで漫画読みながら寝ちゃっても
    いいんだよ!

    +27

    -0

  • 2864. 匿名 2016/11/08(火) 10:58:46 

    >>2861
    最初は目立たないように、トピ画なしでも良いかもしれませんね。

    トピ主のコメントに「初日は好きな花の名前だけ書いて下さい」とか追加して
    初日はひたすら

    ひまわり



    薔薇

    みたいなつまらないコメントが並ぶようにして荒らしの興味をひかないようにするとか…

    とにかく、嫌なことを書かれても
    「反論しない、プラスもマイナスもしない、通報する」を貫きましょうね。

    +19

    -0

  • 2865. 匿名 2016/11/08(火) 11:11:44 

    >>2859
    何の参考にもならないかもしれないけど
    一時期、タガが外れたようにレトルトカレーにはまって、高いのから安いのまで
    色んな種類のレトルトカレーをストックして朝と昼は毎日カレー食べてたんだ。
    (豆乳とウスターソースを加えたりしながら)

    3日目くらいから、あれ?おかしいな?と思ったのが

    ・口癖のようにつぶやいてた「死にたい」が口から漏れなくなった
    ・というか全然死にたいと思わない
    ・悪い想像(悲惨な未来)をエンドレスに思い浮かべる日課をしなくなった
    ・口調のキツイ(悪気はない)夫に何か言われても気にならなくなった
    ・なんか色々大丈夫な気がする

    こんな感じで、私だけかもしれないけど
    カレー食べてる間は死なないと思うから
    思いつめた時はごはん炊いてレトルトカレー買って食べるといいと思う。
    最初は奮発して300円〜500円の高いのでもいいから。

    あとは、本気で橋から飛び降りたくなったら、まずは橋バンジーから試してみて。
    すごい怖いけど、楽しいから。

    +16

    -0

  • 2866. 匿名 2016/11/08(火) 11:17:26 

    >>2863
    優しいね、ありがとう。
    救われるよ〜
    地縛霊なんてなりたくない!笑
    がんばるよ、ありがとう

    +23

    -0

  • 2867. 匿名 2016/11/08(火) 11:30:07 

    >>2865
    ありがとう。
    それ楽しそうですね。
    食べるまでは生きたいって思うかも。
    なんかお腹空いちゃった、生きてるってかんじ!

    絶叫だいすきだから今のうちにやってみようかな。
    ありがとうね。

    +20

    -0

  • 2868. 匿名 2016/11/08(火) 12:09:51 

    >>2862
    おはよう〜(*^◯^*)
    仕事を辞めると決めるまではたくさん
    悩んだと思うけど、「あの時決断して良かった!」と思えるように
    気長に頑張りましょうね。

    +21

    -1

  • 2869. 匿名 2016/11/08(火) 12:23:10 

    仕事辞めたけど、パートはじめようか悩み中です。
    もし妊娠してたら、始めたばかりで辞めなきゃいけないし迷惑かかるよなとズルズル延ばしても結局全然授からないので/(^o^)\笑
    でもこのストレスフリーな毎日、いつでも病院にいける感じは良いんだよなぁ

    +24

    -0

  • 2870. 匿名 2016/11/08(火) 13:00:46 

    >>2862
    私も辞めるよ!ともに辞めて専念しよ!(^o^)

    +13

    -0

  • 2871. 匿名 2016/11/08(火) 13:06:26 

    皆授かりますように、ここの人たちも不妊で悩んでる職場の先輩も!
    頑張ってる人が報われますように!

    ここ見てると、各々辛い治療の中、皆で励まし合っていて心が暖かくなりますね。
    皆さんのこと陰ながら応援しています!

    +18

    -0

  • 2872. 匿名 2016/11/08(火) 13:10:24 

    >>2871
    不妊で悩んでる人、知らないだけで実は沢山まわりにもいるんだろうね
    今子供がいる人でも「実はあの時」って話してくれた人何人かいる。

    +16

    -0

  • 2873. 匿名 2016/11/08(火) 13:42:34 

    盛大にリセット始まったので、お風呂アイスのために昨日発売らしい新作のハーゲンダッツ2種買って来ました!
    リセット中くらい贅沢します!

    +20

    -0

  • 2874. 匿名 2016/11/08(火) 13:42:35 

    皆さんにちょっと相談というか、妄想話になってしまうかもしれないのですが、
    無事に赤ちゃんが授かり、それが女の子だった場合、自分の不妊治療の話をその子にしますか?
    するとしたら何歳くらいでしますか?

    私は今32歳で体外をしています。
    若いうちはある程度仕事をしてからと結婚後しばらくは避妊してました。
    今思うと本当にもったいなかったです。
    もし不妊が遺伝だった場合は特に、人生設計を考える上で自分の不妊治療の話をした方がいいのかな?と思ったりします。

    +11

    -1

  • 2875. 匿名 2016/11/08(火) 13:54:48 

    2874さん
    私は子供が娘でも息子でも不妊治療の事は話すと思います。
    不妊は遺伝するとかしないとか言われてますが、遺伝するとしたら年齢いってから後悔して欲しくないからです!
    私達の子供たちが成人した頃は不妊に優しい日本だといいですね★

    +15

    -0

  • 2876. 匿名 2016/11/08(火) 13:56:39 

    ちなみに20歳くらいで話すと思います。

    ↑実現してほしいですね。

    +11

    -0

  • 2877. 匿名 2016/11/08(火) 14:15:02 

    >>2874
    子供が結婚を考えるような年齢になったら、話すと思います。
    同じような後悔はして欲しくないから…

    +8

    -0

  • 2878. 匿名 2016/11/08(火) 14:19:07 

    妊活を始めてからセックスが義務的になってしまった。
    排卵期間にできないとイライラするし、自分や旦那がどんなに疲れていても多少風邪気味でも眠くてたまらなくても「頑張って」する。
    病院に通うのもお金がかかるから節約しなくちゃならなくて、ストレス溜めるのは良くないってわかってるけど色々我慢したり貯金が減っていくのがストレスになる。
    妊娠してるかも・・・と思うと調子悪くても薬も飲めないし、レントゲンも受けられない。
    お酒も我慢して冷たいものを控えてカフェインも控えて、欲しい洋服も我慢して葉酸や検査薬やルイボスティーや腹巻きや毛糸のパンツを買う。
    私は毎日妊娠の事を考えているのに、旦那との気持ちの差は埋まらない。
    旦那と喧嘩したり節約で生活に潤いを失くして生理の度に落ち込んで、何の為に妊活してるんだろうって虚しくなる時がある。
    なんか、本末転倒なんじゃないかなって思う時がある。
    私が頑張ってる事なんか、妊活してる人なら誰もがしてることでたいした事じゃないってわかってる。
    わかってるけど、妊活始めてから毎日が楽しくない、楽しめない。
    長文すみません。
    ここで吐きださせてもらって、また頑張ります。

    +20

    -0

  • 2879. 匿名 2016/11/08(火) 14:38:10 

    >>2878
    妊活を始めると、それが生活の中心になってしまって、疲れちゃう時あるよね…
    奥さんより旦那さんが熱心な夫婦って
    ほとんど聞かないから、温度差に関するモヤモヤはどんどんたまって行くし…(/ _ ; )

    今はタイミングなのかな??
    そんなにしんどいのなら、もしかしたら
    早めにステップアップして、短期決戦で
    カタをつけた方が(つくかはわからないけど)ストレスは減るかもしれないよ。

    タイミングから人工授精にステップアップすると「排卵日なのに仲良くできなかった!」というイライラはなくなるから
    意外と夫婦関係は良くなったりするみたい。

    +11

    -0

  • 2880. 匿名 2016/11/08(火) 14:41:54 

    >>2869
    私も来年から、パートじゃなくて
    短期派遣(1日だけとかの)に登録してみようかなと思ってます。

    今のペースなら、月経開始〜次の排卵日の数日前まではヒマ(通院がない)だから、
    スポットで働けるならありがたいし、
    気晴らしにも(治療費や気晴らしの足しにも)なるかなーと。

    +10

    -0

  • 2881. 匿名 2016/11/08(火) 14:46:04 

    確かに排卵期のタイミングのストレスは、AIHをしたときに楽だ〜!と思いましたねw
    私も妊娠できない生活を早く終わりにしたくて(男性不妊なので体外が有効なのが一番の理由ですが)体外へ進みます。もうだいぶ疲れました。

    +9

    -0

  • 2882. 匿名 2016/11/08(火) 14:57:28 

    >>2878
    私もまったく同じ状態です...。
    楽しんでタイミングとるとか無理ですよね。
    男性はムードが〜したいときじゃないと〜とかうんぬん言いますけど、こっちだって100%したい時じゃないけど今しないといけないからしてる時だってある!お互い様だ!と思ったり。
    なんか自分でもどうして良いかわかんないです。私こそ排卵期にプレッシャーを感じまくってるかも。

    +11

    -0

  • 2883. 匿名 2016/11/08(火) 15:19:33 

    妊活には体を温めるのがいいって何回もこことかサイトとかで読んでたにも関わらず、毎日靴下を履いたりいつもより厚着しただけだったけれど、近頃寒くなってきたから湯たんぽで下腹部や腰やら足を温めるようになったら、生理の始まり方や終わり方が(生理予定日の2、3日前後にポトポトと茶おりや出血があった)元に戻ってキレが良くなったし、排卵期に伸びるおりものが2、3ヶ月出なくなってたのが出るようになったりしてビックリ!まだ一周期だけれど、体のサイクルが元に戻って嬉しい。

    体を温めるってこんなに重要なことなんだね。
    カフェインもやめた方がいいってわかっててもついついお茶とコーヒーが大好きで飲んじゃうから、止めてみよう。

    +11

    -0

  • 2884. 匿名 2016/11/08(火) 15:23:22 

    >>2883
    最近はカフェインレスのインスタントコーヒーもなかなか美味しいですよ♩
    週に3回くらい、カフェインレスコーヒーに豆乳と黒糖を入れて飲んでます。

    +13

    -0

  • 2885. 匿名 2016/11/08(火) 15:23:55 

    >>2847
    私も全く同じ状況!何故か今日の体温37℃越え。ずっと36℃前半だったのに。これは高温期じゃなくて風邪だと思うことにする笑!
    最近、めっきり寒いから皆さん暖かく過ごしましょう₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎私はこれから甘酒飲みます。

    +12

    -0

  • 2886. 匿名 2016/11/08(火) 15:31:00 

    >>2884
    レスをありがとうございます!
    生活の木とかでカフェインレスのコーヒーが売ってますよね。あれを買って、毎晩旦那と飲んでるネスプレッソもカフェインレスのタイプに変えます。

    豆乳を入れてラテにするのも美味しそう!

    +12

    -0

  • 2887. 匿名 2016/11/08(火) 15:39:26 

    職場が保育園なんだけど、なんかもう自虐プレイをしてる気がしてきたよ。
    我が子を可愛がれない行き場をなくした愛情を園児にそそぐ日々。

    +26

    -0

  • 2888. 匿名 2016/11/08(火) 15:55:50 

    >>2879
    2878です。レスありがとうございます。そうです、タイミングです。
    成功しないのでそろそろステップアップをとは考えているのですが、病院の方針で人工授精は6回までで結果が出なかったら体外に進むんです。
    そういう病院は少なくないと思いますが、体外は金額も高くなるので我が家は沢山はできないし、でも体外に進んだら妊娠できるまで止められなくなりそうで、不安もあります(旦那は金額的に体外は乗り気ではありません。反対ではありませんが・・・)
    でも今の状態が良いとは思わないので、来年になったら人工授精に挑戦してみます。
    いつかここにいる皆さんの願いと努力が報われる日が来てほしいと切に願います。

    +11

    -0

  • 2889. 匿名 2016/11/08(火) 16:11:15 

    業務用スーパーで変なもの大量買いしてストレス発散してきました!
    今日はチリソースで好物の生春巻きにします♪( ´▽`)
    その一部を紹介
    妊活疲れパート2

    +23

    -1

  • 2890. 匿名 2016/11/08(火) 16:25:59 

    >>2889
    いいですねー!こういうくだらない?楽しみみたいなの好きです。
    今しかできないことかもしれませんしね!
    プリンきになる…

    +15

    -0

  • 2891. 匿名 2016/11/08(火) 16:27:30 

    排卵日のセックスレスで悩んでるなら、セルフ人工受精いいですよ〜。
    ご主人がこれに抵抗なければ…の話ですけどね。
    排卵日以外のセックスは普通にすると夫婦で決めれば、関係の改善も期待出来ます。

    +6

    -1

  • 2892. 匿名 2016/11/08(火) 16:33:46 

    京都の小川珈琲のカフェインレスコーヒー美味しいですよ。あと、無添加ノンアルコールビールの
    龍馬ビール飲んでいます。



    +12

    -0

  • 2893. 匿名 2016/11/08(火) 17:07:14 

    私は排卵日にタイミング取れることは取れるんですがやはり義務的な感じになっちゃってあまり濡れなくなってしまいました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    濡れないとおりものも少ないし妊娠率に関係あるのかなー泣

    +10

    -0

  • 2894. 匿名 2016/11/08(火) 17:07:40 

    激務の会社辞めて妊活に専念して5ヶ月…毎日仕事に行ってくれる旦那に申し訳なくなってきた…もともと貧乏人だからか、働けるのに働いてない状態が居心地悪いです。
    専業主婦に偏見はまったく無いし、ずっと憧れてたけど、私には向いてないのかな。
    家事好きだから、毎日買い物行って掃除して料理作って、って幸せだけど、旦那ひとりにお金の面でプレッシャーかけてるのに妊娠できなくて。
    もう少ししたらパートにでも出ようかな。

    +17

    -0

  • 2895. 匿名 2016/11/08(火) 17:41:56  ID:y7tQCDt9XY 

    今回、レバー状の経血のかたまりがないから、温め効果かな?ルン♪とか思ってたら、三日目でほとんど血が出ない……

    あれ?私の体、大丈夫?
    昨日、病院で一回目の人工授精失敗を励ましてもらったばっかりなのに、また病院行った方が良いかな。

    +12

    -0

  • 2896. 匿名 2016/11/08(火) 18:05:28 

    >>2874

    2874です。
    ありがとうございます!
    そうですよね、自分と同じ悩みは極力持って欲しくないですよね。
    あとはタイミングとして、我が子が自分の夢を話し出したら不妊治療の話をしようかなとも思ってます。
    私自身がそうだったので。
    私は仕事を通して32歳まで夢を追い続けてしまったので、我が子には、それも含めて考えてほしい。

    +6

    -0

  • 2897. 匿名 2016/11/08(火) 18:13:25 

    排卵に頑張ったら、
    ほぼ90%の確率でカンジタになる。

    まただーーー!!!!!
    かゆい。どこか悪いのかな…

    +8

    -0

  • 2898. 匿名 2016/11/08(火) 18:28:13 

    >>2897
    私はカンジタになった事ないけどこれすっごくオススメです!
    産婦人科によっては置いて販売してる病院もあるみたいです!
    普段の匂いも、生理中の匂いも気にならなくなりました!カンジタなどにも効果あるみたいです!抵抗力の弱い妊婦さんでも使えるみたいです!
    ちょっと高いですけどいいですよ〜(^-^)
    コラージュフルフル泡石鹸|ラインナップ
    コラージュフルフル泡石鹸|ラインナップkaradanokabi.jp

    コラージュフルフル泡石鹸|ラインナップ MENUコラージュフルフルネクストシャンプー&リンスコラージュフルフル石鹸[水色]コラージュフルフル石鹸[ピンク]コラージュフルフルスカルプシャンプーコラージュフルフル育毛ローションコラ...

    +5

    -0

  • 2899. 匿名 2016/11/08(火) 18:41:53 

    >>2887
    えらい!!
    子ども好きだけど、私だったら毎日愛情注げる自信ないもの。
    特にリセットした日とか平常心でいられない…かわいい子どもたち見ながら涙ぐんでしまいそう。
    本当に子どもに関わる仕事されてる方はすごいと思う。

    +9

    -0

  • 2900. 匿名 2016/11/08(火) 18:54:26 

    ごめんね、吐き出させて。
    うちはまだタイミング法で、今は排卵期で多分10日にタイミングを取るとバッチリかなって思ってたし、病院の予約も取ってあったのに、さっき帰ってきた旦那から10日は泊まり込みになるらしいと聞かされ、もう落ち込んでる…。

    毎月のデータから、排卵日は11日くらいとおもわれるのに、何でよりによってピンポイントでこの日なのかなー。

    ガッカリしたのを旦那に気づかれまいと頑張ってるけど、辛い…。
    でも「その日は多分排卵日の一日前なのに…」なんて言おうもんなら「せっかくのごめんね」って旦那まで落ち込みそうだから言えなくてここで吐き出しちゃった。

    +16

    -0

  • 2901. 匿名 2016/11/08(火) 19:13:08 

    >>2900
    月に一回のチャンスなのにショックですよね。
    でも旦那さんもわざとでは無いし仕方ないんですよね、それを納得するまでの自分のモヤモヤとの戦いですよね。
    全く可能性がないわけじゃないから、9日と11日にタイミングとってみてはどうですか?私はタイミング指導の場合は1日だけではなくて3日連続とかで指定されるし、病院でも聞いてみるといいと思います!

    +12

    -0

  • 2902. 匿名 2016/11/08(火) 19:15:14 

    >>2892
    ありがとう!!ぜひ買ってみる!!
    いや、すぐにポチッてみる!笑

    これでカンジタ繰り返さなくなるといいなー。。もう痒くて、癖になってるんだろうなー。。
    教えてくれてありがとう!☺︎

    +11

    -0

  • 2903. 匿名 2016/11/08(火) 19:22:43 

    >>2894
    すごくよく分かります。
    私も激務の仕事辞めて妊活に専念するも、その後半年授からず…
    だんだん私だけ家にいて、旦那のお金で生活したり通院するのが申し訳なくなりました。
    家事してテレビ見て…みたいな生活、私も憧れてたけど半年も1人だと生活に変化がなくなってきて。妊娠もできないしお金はどんどん出て行くのに私は1人で家にいる…これでいいのかなぁと考え始めて、私は先月からパートを始めました。
    ほんのわずかですが、治療の足しになればと。これから体外へ進むので両立できるか心配ですが、ひとまずこの選択は良かったと思っています。

    +25

    -0

  • 2904. 匿名 2016/11/08(火) 19:25:35 

    >>2900
    「なんでその日!?」って、妊活あるあるだよね…
    月に一回しかないチャンスだから
    ガックリ来るよね!

    とりあえず、旦那さん責めるとタイミングにも障るから(なんかもうこういう効率重視みたいな考え方になるのが悲しいけど)、
    生死の寿命は最大一週間というのを信じて、今日明日頑張ってみては…!

    あとは、信憑性はさだかじゃないけど、
    排卵前にザクロジュースを飲んだら
    排卵が遅れたという人もいたから、
    そっちにかけて排卵日を遅らせてみるとか…

    +9

    -0

  • 2905. 匿名 2016/11/08(火) 19:45:59 

    土屋アンナの繁殖能力分けて欲しいわ

    +31

    -0

  • 2906. 匿名 2016/11/08(火) 19:49:49 

    >>2903
    パートの面接の時に、子供の予定など聞かれましたか?(._.)
    既婚の子なしで適齢期だとパートでも採用されにくいと聞きます。でも、ずっと家にいるのも苦痛だしお金がないので働きたいのですが面接で断られそうで勇気が出ません。

    +16

    -0

  • 2907. 匿名 2016/11/08(火) 20:03:35 

    SNS見てまた後悔
    チーン

    +13

    -1

  • 2908. 匿名 2016/11/08(火) 20:09:18 

    >>2903
    2894です。パート始められたんですね!
    私も失業給付終わったら働きます。
    気も紛れるし^^

    +13

    -0

  • 2909. 匿名 2016/11/08(火) 20:13:52 

    妊娠できる人とできない人って何が違うんだろう。考えても考えてもわからない。そうやって考える事がストレスになるってわかってるんだけど…。でっかいため息を心の中でつく。

    +17

    -0

  • 2910. 匿名 2016/11/08(火) 20:16:01 

    「2人産む予定だから2人分入る母子手帳ケース買った〜♪」って…地味に凹む
    予定通りの人生ってどんなだろうね

    +17

    -1

  • 2911. 匿名 2016/11/08(火) 20:16:02 

    >>2906
    私はアラフォーで正社員になった時、面接で聞かれたけど「長いこと不妊治療してたけど授からないので。年齢的にもこの先難しいと医師から言われた」と正直に言って、この先は仕事に邁進したい!とアピールしました。面接してくださったのがお子さんのいる女社長っていうのもあるのかもしれないけど採用されましたよ。

    +16

    -0

  • 2912. 匿名 2016/11/08(火) 20:16:20 

    >>2885
    わー!それいい!私も風邪だと思うことにする!
    どうしても期待してしまって早速下腹部痛とか出てきたよ!毎回毎回想像妊娠する(笑)
    まただよーどうせどうせーと思いながらも、もしかしたら今回こそ?!と期待してしまうよねー!
    とにかく体温の上昇は風邪ということにして、暖かくして自分を甘やかしてダラダラ過ごすことにする(笑)

    +9

    -1

  • 2913. 匿名 2016/11/08(火) 20:20:21 

    FacebookとかSNSやめた。
    みんな、自分の生活の良いところだけアップしてるとわかってても、つい比べて落ち込むし…
    今の私にはマイナスだと思ってやめた。
    家族、親戚、幼馴染2人くらいだけのmixiだけ見てる。(離れてる兄弟やほんとに身内の子どもの話なら全然気にならないから)

    +22

    -2

  • 2914. 匿名 2016/11/08(火) 20:21:28 

    >>2906
    2903ですが、やっぱり聞かれました。
    正直に「今はいないけど子供を望んでいる」と言いました。その時は通院はお休みしてたので通院のことは言いませんでした。
    特殊なのか理解があるのか緩いのか、その時は「まぁもし子供できても産休のように1年休んで戻ってくれたらいい」と言われました。有り難かったです。
    適齢期で子供まだな人は敬遠されがちですよね。

    +16

    -1

  • 2915. 匿名 2016/11/08(火) 20:25:31 

    >>2900
    わかる〜!!
    でも先生の言うタイミングの日もズレることあるから、その前後でいいと思う。
    落ち込まないで、ゆったりリラックスしてね。
    私もこの間卵胞チェック行って「まだ排卵まで長いですね、3日後に来てください」と言われ3日後に行ったら「あ、もう排卵終わってますね」と…
    人の体だから、計算通り、読み通りにいかないよね。

    +7

    -0

  • 2916. 匿名 2016/11/08(火) 20:29:12 

    私は27歳でパート始めた時は新婚だったので面接時にお子さんの予定は?って聞かれました
    もちろん欲しかったけど、パート受かりたかったので子供はまだ欲しくありませんし予定もないですって嘘ついてしまいましたが、その後結局2年できません。
    嘘が本当になりましたw
    笑えません*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    でも出来るかも分からないのに初対面の人に妊活中とは言いづらくて。。
    すぐ妊娠して辞めたらそりゃ申し訳ないけど、必要な嘘もあると思います!

    +22

    -0

  • 2917. 匿名 2016/11/08(火) 20:30:55 

    >>2905
    ほんとだ…yahoo!みてショックうけました

    いいなぁ、、
    でも3人とも父親違うってスゴい

    +18

    -0

  • 2918. 匿名 2016/11/08(火) 20:44:42 

    >>2906
    2903ですが、やっぱり聞かれました。
    正直に「今はいないけど子供を望んでいる」と言いました。その時は通院はお休みしてたので通院のことは言いませんでした。
    特殊なのか理解があるのか緩いのか、その時は「まぁもし子供できても産休のように1年休んで戻ってくれたらいい」と言われました。有り難かったです。
    適齢期で子供まだな人は敬遠されがちですよね。

    +6

    -0

  • 2919. 匿名 2016/11/08(火) 20:46:09 

    >>2913
    私もやめちゃったよ!
    見ててもプラスな事ないし(>_<)
    仲良い子とは連絡とるもんね!

    +12

    -0

  • 2920. 匿名 2016/11/08(火) 20:48:49 

    単発の派遣で仕事探そうと思う。
    試験官とか登録しておいて1日だけ勤務、みたいなの。
    昔TOEICや秘書検定の試験官してて、日給結構良かったし^^

    +9

    -0

  • 2921. 匿名 2016/11/08(火) 20:49:03 

    >>2900
    お気持ち分かります...なんでよりによって!って責めたくなりますよね。
    でも排卵日前日より2、3日前の方が確立高いっていいますし、早めにタイミングとったらどうですか??

    +9

    -0

  • 2922. 匿名 2016/11/08(火) 20:56:20 

    >>2918
    あれ!?ごめんなさい、二重投稿になってしまいました(>_<)

    +9

    -0

  • 2923. 匿名 2016/11/08(火) 21:05:13 

    お子様がお昼寝中の方ってトピの内容が
    羨ましすぎる〜!!
    寝顔かわいんだろな〜〜

    +22

    -0

  • 2924. 匿名 2016/11/08(火) 21:38:41 

    >>2913
    私もやめたっ!
    みんな子供の写真ばかり載せてるから、、しんどくなっちゃった
    後、タイムラインも子供の写真しか載せない子は非表示した
    自分勝手だけど、そーしないとメンタルもたない(ノД`)

    +16

    -0

  • 2925. 匿名 2016/11/08(火) 21:40:49 

    >>2923
    ええ、寝顔かわいいですよ~!
    本当に天使で癒し。

    もちろん甥と姪のしか見たことないけど(笑)
    わが子ならその何倍可愛いんだろうか。

    早く見てみたいですよね(^^)

    +19

    -0

  • 2926. 匿名 2016/11/08(火) 22:00:09 

    >>2858
    画面をスクロールしたらマイナスを押していましました!!ごめんなさい!!!

    +10

    -1

  • 2927. 匿名 2016/11/08(火) 22:10:39 

    >>2887
    私も保育士です!こんな子が我が子だったら…♡︎と妄想しつつ、園児に愛情を注いでいます!お互い授かれるといいですね!!

    +19

    -0

  • 2928. 匿名 2016/11/08(火) 22:41:16 

    現在タイミング法4回撃沈で、タイミングをいつまでつづけるか夫と先ほど話し合ったのですが、授かりものだから、できれば人工授精じゃなくタイミング法でいきたいと言われ...
    過去のコメントで何度か見ましたが、やはり男性は抵抗がある方多いですよね。
    気持ちも分かりますが、なんだか現実を分かってないというか そんなこと言ってる場合じゃないんじゃないのになーあの時早くステップアップしてたらって後悔しても遅いのになーなんて
    やっぱり夫との温度差を感じずにはいられない笑
    縮めていけるようにならないとな!

    +14

    -0

  • 2929. 匿名 2016/11/08(火) 23:49:50 

    >>2901
    そうなんです。わざとじゃないし、お仕事だからこそ、苛立ちのやり場がなくて、自分の中で折り合いをつけるしかなくて辛いです。

    明日も遅くまで残業らしくて、タイミングを取るのは難しそうです…。今周期は11日以降にしかできなさそう。

    ま、期待せずにゆるくいきます。

    +6

    -0

  • 2930. 匿名 2016/11/08(火) 23:58:10 

    >>2928
    前進率が低い場合はタイミングから
    人工にした方が確率はぐっと上がるのにね…

    タイミングと人工の並行じゃダメかな?
    (旦那さんが元気なら、だけど)
    「タイミングをメインに進めつつ
    可能性を上げるために人工もやりたい」って感じで…

    強引な説得は逆効果だけど、私は
    「あなたが『自然に授かること』にこだわって、もし結果的に子供が持てなかった場合、私はそれから何十年も苦しむと思うし、あなたを恨むかもしれない。それは嫌だから、できることはしたい」と正直に話したら、最終的には分かってもらえました。

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2016/11/09(水) 07:17:21 

    あ~これは生理前の体調!!
    仕事を辞めて、最善をつくしての今回、ショック大きいわ。

    +11

    -0

  • 2932. 匿名 2016/11/09(水) 07:20:40 

    我慢してたことや、無理したこと。
    一月の苦労が何一つ報われない。
    リセットのむなしさよ。

    +13

    -0

  • 2933. 匿名 2016/11/09(水) 07:33:57 

    生理がこない…
    5日ほどずっと茶オリが続いてます(>_<)
    体温ももう下がったし妊娠はしてない。。
    ルトラールの影響なのかな(°_°)
    くるならさっさと来やがれーー!!

    +8

    -0

  • 2934. 匿名 2016/11/09(水) 07:52:11 

    生理予定日前日から吐き気がすごい
    こんかいこそ!と思って何度も検査して
    また陰性で、
    だめ押しの体温急降下二日目。

    じゃあこの酷い吐き気は何なのさ(T_T)

    +8

    -1

  • 2935. 匿名 2016/11/09(水) 07:52:56 

    今回検査薬を10本以上使った…

    +8

    -1

  • 2936. 匿名 2016/11/09(水) 08:24:43 

    おはようございます。
    生理痛で起きれなかった(T-T)
    午前休もらいました。

    会社には不妊治療のことを言って理解してくれてて、いつ子どもができてもいいように後輩を育てたけど、それでも一向に妊娠しないので更に責任ある仕事を任されていく。
    いよいよ体外することになるけど、どのくらい仕事に影響があるのかな…
    治療費のこともあるし、理解のある会社を辞めるのももったいない。
    けど、今日より若い日はないし、とにかく子どもがほしい。
    辞めるか、仕事内容を制限してもらうか…

    +11

    -0

  • 2937. 匿名 2016/11/09(水) 08:58:42 

    どなたか「おまたカイロ」試された方いらっしゃいますか?
    ネットでたまたま知ったんですが、おまたにミニカイロ当てると、子宮の冷えが改善されて生理痛や肌荒れ、体全体の冷えに効果的だとか…
    なかなかパンチあるネーミングでびびってるんですが、体全体あったまるなら気持ちいいのかな?とか不妊にもいいのかな?とか思って…

    +10

    -0

  • 2938. 匿名 2016/11/09(水) 09:12:18 

    >>2904
    返信が遅くなってすみません。

    旦那が今日タイミングを取ろうと言ってくれたので、今日と明後日頑張ってみます。
    ザクロジュースも試してみまーす。

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2016/11/09(水) 09:18:11 

    風邪ひいてしまった…。
    久しぶりの38度…(*_*)
    身体すっごい辛いし、高温期だけど薬飲まないとこりゃ治らないな(ToT)
    がるちゃんせず寝てろよ!って感じですが笑、貴重な機会が私の体調のせいで失われるってことを嘆かずにはいられません…

    +7

    -0

  • 2940. 匿名 2016/11/09(水) 09:18:18 

    >>2915
    返信が遅くなってすみません。

    排卵期になるとほんとにタイミングのことでカリカリしてしまうから、排卵がずれてくれることを願って、今日と明後日にゆるーく頑張ってみます。

    +5

    -0

  • 2941. 匿名 2016/11/09(水) 09:21:02 

    どなたか、例のトピで参加してる方いらっしゃいますか?今も荒れてるんでしょうか?
    昨日覗きに行ったらあまりにも酷くて…:(;゙゚'ω゚'):
    せっかくたって嬉しいトピだったのに…。
    このトピが終わってしまうのが悔しいです(>_<)

    +4

    -0

  • 2942. 匿名 2016/11/09(水) 09:23:51 

    >>2921
    返信が遅くなってすみません。

    排卵日の2、3日前の方が前日よりも妊娠しやすいなんて知らなかったです。今まで前日に重点を置いてました…。
    今日と明後日頑張ってみます!

    +5

    -1

  • 2943. 匿名 2016/11/09(水) 09:44:47 

    隣に座ってる人、マタニティマークつけてる。ヒールはいてる…。妊娠してない私はスニーカー(笑)
    はぁ…、
    気になってみちゃう。羨ましい。本当に羨ましい。いいなぁ。妊娠菌って言いかた気持ち悪くて大嫌いだけど、もしそんなのがあったら早急に感染してくれ。

    +13

    -0

  • 2944. 匿名 2016/11/09(水) 09:55:26 

    >>2937
    おまたカイロ⁈
    なんかかわいい名前笑
    すごくおまたが暖まりそうだ。

    +6

    -0

  • 2945. 匿名 2016/11/09(水) 10:01:42 

    >>2944
    2937です〜我慢できず試しちゃいました。
    パンツの外側に貼るカイロはってみたけど…あったかい!!!
    すごい冷え性なんだけど、下腹部ホカホカしてて不思議な感じ。気持ちいいです。
    効果あるかわからないけど、気持ちいいから続けてみます、去年買いだめしたカイロいっぱいあるし♪

    でも誰にも見られたくない姿…外で事故とかにあいませんようにw

    +10

    -0

  • 2946. 匿名 2016/11/09(水) 10:29:03 

    >>2945
    おまたカイロなんて名前とは知らず高校生くらいの頃からやってましたw
    毛糸のパンツの上から貼って学校に行ってましたよ~

    社会人になってからも友達とかに話すと必ず笑われてましたw
    でもジーーーーンとしてあったまる。

    +8

    -0

  • 2947. 匿名 2016/11/09(水) 11:58:09 

    甥っ子がすごく懐いてくれて可愛い。
    本当おば馬鹿ってくらい!笑

    あー我が子だったらもっと可愛いんだろうな〜〜❤︎

    +9

    -0

  • 2948. 匿名 2016/11/09(水) 12:16:48 

    生理直前
    何故か両わき腹痛くてたまらんのですけど
    まさか?!とか思って検索してしまったじゃないか。
    ちゃんと知ってます。今月も生理が来ること。
    分かってます。
    だから体よ!期待させないでくれ!!

    +8

    -0

  • 2949. 匿名 2016/11/09(水) 12:18:59 

    ここ2ヶ月期待しないでおこう!考えすぎもだめだ!
    と思って妊娠超初期とか検索せず過ごしたけど
    今月はだめだー!もう見てしまったよー!
    考えちゃって泣けてくるー!

    +12

    -0

  • 2950. 匿名 2016/11/09(水) 12:20:30 

    ちょうどこのトピが無くなる頃に生理予定だから書き込めなくなるのが寂しい!
    リセットすると分かってても辛いんだよね。
    生理前の眠気が凄くて昼寝してしまった…。これが妊娠超初期症状ならいいのに!

    +9

    -0

  • 2951. 匿名 2016/11/09(水) 12:26:44 

    甥っ子ちゃんの可愛さとはまた違った可愛さなんだろうねぇ。
    なんたって何ヶ月もお腹の中で、細胞から育ててゆく過程があるんだもの^^

    +9

    -1

  • 2952. 匿名 2016/11/09(水) 12:29:35 

    いま昼休みでぼっちランチ中
    ここ見てたら泣けてきたからまた夜来ます←

    +16

    -1

  • 2953. 匿名 2016/11/09(水) 12:31:56 

    今日から高温期だー!ここから長いんだよね。今周期は連続で頑張ろうと思ったけど、排卵痛がひどくて二回しかタイミング取れなかった…。着床してほしいなぁ。もうできることはないけど、そわそわしちゃうよー。

    +17

    -1

  • 2954. 匿名 2016/11/09(水) 12:38:17 

    >>2953
    全く同じー!!今回2回しかタイミング取れなかった。先月みたいに「高温期13日目」「明日生理来なかったら…」とかぐるぐる考えるのしんどいので、私は今回はもう諦めモードで日にちのカウントせず、毎日おやつ食べて読書で気をそらしてます。

    +13

    -1

  • 2955. 匿名 2016/11/09(水) 12:40:47 

    ラーメン食べに来たら、目の前にはヨチヨチ歩きの男の子と大きなお腹のママとパパ。
    羨ましいけど何だか微笑ましかった〜!

    替え玉二回もしたから私も妊婦並みのお腹で帰宅しましたよ。1回って決めてたのにw

    +21

    -1

  • 2956. 匿名 2016/11/09(水) 13:20:32 

    あーーーもうすぐ30歳だーーー!
    2人は産んでる予定だったんだけどなー
    だけど、ずっと「30までにどうにか」って躍起になってすごく焦ってたから、じゃあ次は35までに!と思うと急に気持ちが楽になった。
    案外しばらくは穏やかに過ごせるかも?

    +17

    -4

  • 2957. 匿名 2016/11/09(水) 13:27:16 

    >>2937
    おまたカイロしてるよ〜!
    よもぎ蒸しは高いから経済的に優しくなくてm(._.)mでもおまたカイロは経済的によし!

    じんわり温くて、子宮の血流がよくなってる気がするよ。効果は妊娠できてないからわからないけど( ; ; )でも私は身体に気持ちいい事は身体にもいいはず!と思ってます。じんわり温くて気持ちいいよ(^^)

    +14

    -0

  • 2958. 匿名 2016/11/09(水) 13:48:28 

    >>2937
    おまたカイロ、やってます!
    じんわりあったかくて生理痛も軽減してる気がします。
    子宮をあっためるのは妊活にもいいって聞きました!
    効果あるといいですよね!

    +14

    -1

  • 2959. 匿名 2016/11/09(水) 13:56:36 

    生理予定日から2日たって生理は来ない…でも体温は下がってる…
    たった2日だけど、いつも憎いくらい正確に28日で来るから、すごいドキドキしてます。
    病院からは「生理予定日から一週間たっても高温期が続いたら診察に来てね〜」と
    言われてるから、
    検査薬を買いに行こうか、来週までおとなしく暖かくしてひきこもってようか
    迷う…

    あんまり期待して生理が来るとすごく
    落ち込むから、なるべく期待しないようにしてるけど、同時に
    「どうせ生理だよ」と思ったらおなかにいる(かもしれない)赤ちゃんがいなくなっちゃうんじゃないかと怖くて
    「オーケーよ〜、ウェルカムよ〜」と
    おなかに念力を送ってます。

    +18

    -1

  • 2960. 匿名 2016/11/09(水) 14:13:15 

    おまたカイロ気になります!!

    今日リセット…
    年末の帰省が本当に憂鬱です。。

    +18

    -1

  • 2961. 匿名 2016/11/09(水) 14:45:50 

    高温期15日目にドキドキしながらクリアブルーでフライング。みごとに陰性で16日目にリセット…
    やりきれず、ダンナ助手席に乗せて、イエモン熱唱しながら2時間ドライブしたわ。

    +24

    -0

  • 2962. 匿名 2016/11/09(水) 14:57:56 

    おまたカイロ気になります!!

    今日リセット…
    年末の帰省が本当に憂鬱です。。

    +13

    -0

  • 2963. 匿名 2016/11/09(水) 15:40:54 

    >>2962
    パート3(年末なら4かな?)たってるといいね。
    親戚やら義両親やらに何を言われても
    他人の赤ちゃんが辛くても、みんなあなたの味方だよ…

    +13

    -1

  • 2964. 匿名 2016/11/09(水) 16:41:14 

    おまたカイロやってる人
    案外いてるねー!
    私もやってるよ(^^)子宮あっためた方が
    受精しやすいみたいだよ!

    着床の時は賛否両論あるから、
    なんとも言えないけど…

    +11

    -0

  • 2965. 匿名 2016/11/09(水) 16:43:15 

    不妊病院での待合中です。
    赤ちゃん連れの方がいて、ずっとグズっててお母さんも大変そうだけど、他の待ってる皆さんも耐えてるなぁという空気です。
    まだまだ呼ばれなさそうだから大統領選挙トピ見てますw

    +19

    -0

  • 2966. 匿名 2016/11/09(水) 16:44:11 

    おまたカイロってよもぎパッドと同じ感じかな?
    よもぎパッド高いもんね(>_<)

    +8

    -0

  • 2967. 匿名 2016/11/09(水) 16:56:33 

    おまたカイロいいですね♪
    住んでる地域が雪国で、これから毎日寒い中雪かきする事になるので下半身冷えるんですよね。
    カイロ貼りながらだと良さそう(*'▽'*)

    +19

    -0

  • 2968. 匿名 2016/11/09(水) 18:23:00 

    アメリカの大統領がトランプさんになりましたね。

    TPPを白紙撤回するって言ってるみたいだから、それをもし実現してくれれば日本の農業が守られるのかなとも思うし、アメリカ産の農作物がどんどん流入してくるのを懸念していたから(遺伝子組み替えで、自分の、ひいては子供の体の心配から)その面では嬉しいけれど、軍事の面(駐留している米軍の撤退や駐留費の日本の全額負担)で将来がすごく不安になりました…。

    皆さんは今回の大統領選挙をどう感じましたか?

    +9

    -2

  • 2969. 匿名 2016/11/09(水) 18:30:15 

    おまたカイロとよもぎ蒸しは
    また違うと思うよー( ; ; )

    でも温める効果としては同じだと思う!
    よもぎ蒸しより、カイロの方が
    あったかいよ!なんとなーく、
    温め効果が1番大切と思ってる。笑

    +11

    -0

  • 2970. 匿名 2016/11/09(水) 18:32:19 

    >>2963

    2962です。
    ありがとう心強いです(^.^)!
    うちは実父が1番うるさいです…デリカシーなさすぎる。。
    いとこも2人目ラッシュ!!
    その頃にはパート3?4⁈が立って
    みなさんでまた励ましあいたいです(*^^*)

    +12

    -0

  • 2971. 匿名 2016/11/09(水) 18:49:19 

    2937の「おまたカイロ」の者です。
    おまたカイロ、以前からされている方もいらっしゃるんですね~!
    今日一日過ごしてみましたが、良いです、これ。本当にあったかいです。
    どうしよう、もうカイロなしでは過ごせないかもしれません(≧∇≦)

    冷えは万病のもとって言うし、「身体に気持ちいいことは身体に良い」ってそのとおりだと思います!
    時期的にやらないほうがいいときもあるかもしれないので、調べながら続けてゆきます。

    「おまたカイロ気になる」って言ってくださった方もいらして嬉しかったです~♪
    気になりつつ、ちょっと恥ずかしくて躊躇してたので思い切って聞いてみてよかったです。

    +12

    -1

  • 2972. 匿名 2016/11/09(水) 19:00:12 

    明日クリニック行って
    明後日人工授精の予定です。

    ここ3日カレーの日々。笑
    卵胞ちゃんと育ってればいいけど。

    +14

    -0

  • 2973. 匿名 2016/11/09(水) 19:26:10 

    おまたカイロ暖かそう!
    よもぎパッドみたいにナプキン部分に貼るんですか??

    +8

    -0

  • 2974. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:00 

    >>2973
    私はナプキンみたいに下から包むように(下着の外側から)貼ろうとしたら
    横幅が広すぎて貼れなかったので
    チコツの上から貼るような感じです。

    本来の貼り方はナプキン形式なんだろうけど、ぽかぽか暖かくて、
    冷えによる収縮痛がやわらぎました。

    これ、いいですね〜。

    基礎体温を上げるのも大事だけど、
    寒い冬はまず、身体を冷えから守るのも
    大事だなと思いました。

    +10

    -0

  • 2975. 匿名 2016/11/09(水) 19:39:11 

    よもぎパッドの貼り方がわからないんだけど、低温やけど怖いので、いつもどおりおりものシート貼ったパンツはいてから、パンツの外側か股間に貼りました^^

    +6

    -0

  • 2976. 匿名 2016/11/09(水) 19:40:40 

    おまたカイロ、さらに密着度あげるために、カイロ貼った上からもこもこパンツも履きました〜
    タイツとか履いても密着していいですよね

    +8

    -0

  • 2977. 匿名 2016/11/09(水) 19:54:09 

    高校の時の半ジャーをスカートの下に履いてますw

    +3

    -0

  • 2978. 匿名 2016/11/09(水) 20:21:29 

    今日友達の赤ちゃん見てきました。

    流産しなかったら予定日が近くて
    悪阻の辛い時期も励ましあってきた友達だったので
    ちょっと迷いましたが、
    やっぱり本当にお祝いしたくて行ってきました。

    不妊治療辛くて毎日どうしようもなかったけど、
    赤ちゃん抱っこした時、辛い気持ちより、いつになったら私も我が子抱っこ出来るのかすごく切なくなったよ。

    頑張って、頑張ってどんだけ願っても手に入らないもどかしさとか、報われなさとか考えてたら
    帰りの車の中で一人で泣いてしまった。

    それでもこのトピ読んだらまた頑張ろうって思えてきた!!
    本当にありがとう。
    私も折れずに頑張ります!

    +35

    -0

  • 2979. 匿名 2016/11/09(水) 20:31:12 

    >>2978
    おかえりなさい。お疲れ様でした。
    強いくて優しい方ですね。勇気って、言葉に出すのは簡単だけど、勇気を出す事ってとってもエネルギーのいることだと思います。2978さんは、すごいなぁ。
    きっと、お母さんになれる日が来ると思います。私もそう思って頑張ります。いつでも赤ちゃん来ていいように、優しい気持ちを忘れないようにします

    時にはこういう場所で力を抜いて、頑張りましょう!(^-^)

    +28

    -0

  • 2980. 匿名 2016/11/09(水) 20:38:23 

    >>2979
    返信ありがとうございます。
    2979さんの温かいお言葉、胸まで届きました。
    貴女の言葉に救われました(ノ_<)

    +19

    -0

  • 2981. 匿名 2016/11/09(水) 20:51:28 

    おまたカイロいいねー!
    そんな発想なかったよ(>_<)
    明日からチャレンジする!
    落とさないように気をつけよw

    +13

    -0

  • 2982. 匿名 2016/11/09(水) 21:04:41 

    >>2981
    おまた部分の布が幅広めの下着がおすすめだよ〜カイロ結構でかいからね。

    あと、ふとももの付け根がカイロの端と擦れて痛いかも(私の脚が太いだけかもしれんけど)
    固定する意味で毛糸のパンツみたいなの履いた方がいいかもです。

    +4

    -0

  • 2983. 匿名 2016/11/09(水) 21:14:16 

    私最近ガンダム(初期)にハマったんですけど、昔のアニメならではの作画ミス?が面白いです。
    生理来たらこんな感じ(アムロ)になります。
    妊活疲れパート2

    +18

    -0

  • 2984. 匿名 2016/11/09(水) 21:35:33 

    サニタリーパンツの逆バージョンで、
    下着や毛糸パンツの外側にカイロを
    入れるスペースを縫い付けたら
    楽そうだよね♩(´∀`=)

    入り口はマジックテープで閉じれば
    貼るタイプじゃなくても使えるし♩

    ただ、カイロって時々異常に熱くなるから、外出先(すぐに外せない場所)には
    つけていかない方が安全かもね。

    +6

    -0

  • 2985. 匿名 2016/11/09(水) 21:53:20 

    見るのも買うのも辛い人いるかもしれないけど、マタニティパンツすごく快適です。
    お腹の上までスッポリ隠れて暖かいし、大きめのパンツってババくさいの多いですがマタニティ用は可愛いのも多いです。抵抗ない方是非!(ただし旦那には不評です)

    +13

    -0

  • 2986. 匿名 2016/11/09(水) 21:57:10 

    >>2985
    私もはいてます笑^_^
    お腹すっぽり隠れるからいいですよね( ´∀`)
    前後ろ、たまに分からなくなります笑


    そしてうちも旦那に不評です…

    +9

    -0

  • 2987. 匿名 2016/11/09(水) 21:58:48 

    尾てい骨にカイロも良いですよー。
    お尻は脂肪だから冷えやすいし、温めたら効果もすぐ出てる気がします。

    あとレッグウォーマーも毎日して仕事に行ってます。制服がズボンなので。あるのとないのでは全然違います。

    +7

    -0

  • 2988. 匿名 2016/11/09(水) 22:28:08 

    私もおまたカイロ、
    パンツの外から貼って毛糸のパンツで
    密着させてるよ〜!(^^)

    貼るタイプで、ミニのやつなら
    まだはみ出しはマシかな?
    それか貼らないタイプで
    ナプキンかおりものシートとパンツの間に
    挟むのもありだと思うよー(^^)!

    経済的な事もオススメもシェアできて
    ここのトピは素敵だ!!
    そして何より心のよりどころ!

    明日はオススメしてくれたボディーソープが届く♬

    +8

    -0

  • 2989. 匿名 2016/11/09(水) 22:30:28 

    >>2987
    レッグウォーマーは靴下みたいなやつですか?
    モコモコのやつか、靴下タイプか
    どちらを購入しようか迷ってて。

    やっぱりあると全然違うんですね。

    部屋だとブーツ型のルームシューズが
    オススメですよ。足首まであるので、
    履いていると冬の寒さが全然違います!

    +5

    -0

  • 2990. 匿名 2016/11/09(水) 22:52:20 

    >>2987
    ズボンいいなあ。スカートだし暖房も充分じゃないからキツイ。
    事務所でもウインドブレーカー着るレベル

    +6

    -0

  • 2991. 匿名 2016/11/09(水) 23:41:27 

    >>2988
    布ナプキンの中にホカロンを入れるのも
    良さそうですね(^^)

    頑張れば手縫いでも作れそうかな…?
    妊活疲れパート2

    +6

    -0

  • 2992. 匿名 2016/11/09(水) 23:47:55 

    >>2990
    トピ違いですが、充電式の電熱ベストおすすめですよ〜。
    電気毛布が服になったようなものなんですけど、めちゃくちゃ暖かいです!
    (ブルゾンやニット型もあるけど、コートの下に着られるので私はベスト型を
    使っています)

    +6

    -0

  • 2993. 匿名 2016/11/10(木) 00:17:07 

    今ちゃんの実はで、女の芸人さんが「今赤ちゃんがいるんですよー」って言ってた
    羨ましい、、、
    私はいつ言えるだろうか
    はぁ。。。

    +9

    -0

  • 2994. 匿名 2016/11/10(木) 00:23:23 

    来月、友達と会うのだけど全員子持ち。
    正直、、行きたくなーーい(T . T)‼︎‼︎
    日にち私に合わせてくれたみたいで、断れなーーい(T . T)‼︎‼︎
    子持ちは子持ちで集まってぇぇぇーーっ‼︎‼︎

    あー、すっきりした

    +20

    -0

  • 2995. 匿名 2016/11/10(木) 00:45:07 

    >>2992
    すごい!!調べてみたけど、
    こんなのあるんだねー!!

    今月は厳しいから来月ほしいなぁ。
    家の中でも重宝しますか?
    この時期からいつもワコールのベストを室内で着ていて、それだけでも全然違うと思って最初感動したのにこれはやばそうですね!!

    +7

    -0

  • 2996. 匿名 2016/11/10(木) 00:46:08 

    >>2993
    実は、高温期中はいつも「いつ、誰に、どのタイミングで言おうか」ってけっこう具体的に想像してますw

    +9

    -0

  • 2997. 匿名 2016/11/10(木) 00:47:50 

    >>2994
    そこはもうアレよ、前日に風邪よ。
    「会社でインフルが流行ってたから…もしかしたらインフルかもしれないから」って言えば誰も文句言わないわよ。

    +20

    -0

  • 2998. 匿名 2016/11/10(木) 00:56:56 

    >>2995
    私は「ぬくさにくびったけ」(かな?)シリーズを使ってます。
    ベストといいましたが、正確にはブルゾンで、腕の部分がジッパーで外せるので、
    会社にはベスト、自宅ではブルゾン、です。
    自宅でも最高です!!

    充電一回で6時間くらいもつので、私は予備の充電池をもう1つ買いました。
    充電池の替えがあった方がストレスはないです。

    2995さんの職場がコートOKなら、ベンチコート型というのもありましたよ(*^_^*)

    私は、パンツタイプに膝までの短いのが出ないかなーと切望しています。。
    妊活疲れパート2

    +6

    -0

  • 2999. 匿名 2016/11/10(木) 01:09:47 

    >>2998
    詳しく教えてくれてありがとうございます(o^^o)

    《ぬくさに首ったけ》
    一度買うと重宝しますね!!
    少し高いけど、価値がありそう!
    めちゃくちゃ欲しいです(笑)
    もちろんバッテリー2個で!笑

    これからの時期は、妊活にも温活は
    欠かせないですもんね。

    +6

    -0

  • 3000. 匿名 2016/11/10(木) 02:52:30 

    >>2978
    優しい方ですね。その状況で赤ちゃん見にお祝いに行くって、なかなかできる事じゃないよ、尊敬します。
    そんな優しい2978さんになら、赤ちゃんはきてくれる気がしますね。(^_^)
    私も見習って、卑屈にならずポジティブに頑張っていきたいです。

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード