ガールズちゃんねる

アメリカの湖で巨大化した金魚がハンパない!

114コメント2013/02/26(火) 12:22

  • 1. 匿名 2013/02/24(日) 16:56:30 

    アメリカの湖で巨大化した金魚が猛繁殖、生態系への影響を懸念(米カリフォルニア州) : カラパイア
    アメリカの湖で巨大化した金魚が猛繁殖、生態系への影響を懸念(米カリフォルニア州) : カラパイアkarapaia.livedoor.biz

    アメリカの湖で巨大化した金魚が猛繁殖、生態系への影響を懸念(米カリフォルニア州) : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険意外と知られていない10の放射線を帯びたモノ・場所ロシアの巨大隕石の空中爆発はUFOが空中で撃墜していた可能性!?(チェリャビンス...

    +3

    -5

  • 2. 匿名 2013/02/24(日) 16:56:54 

    +2

    -13

  • 3. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:08 

    +21

    -7

  • 4. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:22 

    ぎゃぁぁぁぁぁぁぁ

    +85

    -5

  • 5. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:31 

    これは…

    +12

    -2

  • 6. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:40 

    でかっ

    +14

    -3

  • 7. 匿名 2013/02/24(日) 16:57:52 

    これもはや金魚じゃないじゃん!

    +45

    -3

  • 8. 匿名 2013/02/24(日) 16:58:04 

    うー(´;ω;`)気持ち悪いよー。
    ごめんなさい。

    +57

    -2

  • 9. 匿名 2013/02/24(日) 16:58:24 

    金魚すくいとかじゃないね、もう。
    金魚釣りみたいな。

    +15

    -5

  • 10. 匿名 2013/02/24(日) 16:58:39 

    うちのチロちゃんの方がかわゆい。

    +15

    -10

  • 11. 匿名 2013/02/24(日) 16:58:50 

    汚染物質ってどんな影響及ぼすか分からないね。

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2013/02/24(日) 16:58:56 

    鯉よりになってるじゃないか(゚Д゚;)

    +19

    -2

  • 13. 匿名 2013/02/24(日) 16:59:07 

    うわぁぁぁぉぁぁぁあ
    アメリカの湖で巨大化した金魚がハンパない!

    +31

    -11

  • 14. 匿名 2013/02/24(日) 16:59:09 

    分かったから早く水に戻してあげて!!

    +55

    -3

  • 15. 匿名 2013/02/24(日) 16:59:14 

    巨大まぐろの一本釣りより迫力あるんだが…

    +14

    -3

  • 16. 匿名 2013/02/24(日) 16:59:40 

    >3
    え?これコラじゃないの?

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:06 

    >>14
    駆除してるって書いてるよ~(´ДÅ)

    +9

    -3

  • 18. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:11 

    ぎぼぢわるい~((((;゜Д゜)))

    +21

    -6

  • 19. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:25 

    Monster Goldfish Breeding in Lake Tahoe - YouTube
    Monster Goldfish Breeding in Lake Tahoe - YouTubewww.youtube.com

    Monster-sized goldfish up to a foot and a half long are being pulled from Lake Tahoe in what officials are calling a case of aquarium dumping. The massive br...

    +2

    -2

  • 20. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:32 

    3枚目は鯉だって
    鯉でも大きすぎるけどw

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2013/02/24(日) 17:00:52 

    これは鯉や!

    鯉なはずや…

    +15

    -1

  • 22. 匿名 2013/02/24(日) 17:01:25 

    この金魚のフンってどんだけ太いんだ?そしてどんだけ長いんだ?(;´д`)オエッ

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2013/02/24(日) 17:01:29 

    皆様、こちらが“金魚”でございます

    +43

    -2

  • 24. 匿名 2013/02/24(日) 17:01:37 

    金魚は小さいからカワイイんだってことが、よーくわかった。

    +45

    -5

  • 25. 匿名 2013/02/24(日) 17:02:51 

    ここ数年こういうの多いからすごく不安になっちゃう。

    異様すぎるだろ... アイスランドで魚が大量に打ち上がりありえない風景に
    異様すぎるだろ... アイスランドで魚が大量に打ち上がりありえない風景にgirlschannel.net

    異様すぎるだろ... アイスランドで魚が大量に打ち上がりありえない風景に 異様すぎるだろ... アイスランドで魚が大量に打ち上がりありえない風景に | DDN JAPANなんだこれは (゚Д゚) ・・・。 もはや現実味を超えて幻想的なまでの風景。西アイスランドのフィヨ...

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2013/02/24(日) 17:03:26 

    ち、ちきゅうを大切にしよう…

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2013/02/24(日) 17:03:29 

    猫も食わねぇなwww

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2013/02/24(日) 17:04:55 

    >専門家は生態系を乱す恐れや、排せつ物による汚染を懸念している。

    そりゃこんだけ大きいのが湖に大繁殖すれば、排泄物も大変な事になるわ。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2013/02/24(日) 17:06:23 

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2013/02/24(日) 17:07:23 

    これは鯉だよ~。

    >ちなみにサムネイルで使用している画像は、フランスで南部の湖で釣りを楽しんでいた観光客が釣り上げたものでタホ湖のものではない。(参考記事)これは金魚ではなく鯉で重さはなんと13キロ。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2013/02/24(日) 17:08:12 

    やっぱり適正サイズってあるよね。
    そのサイズだからかわいいという…

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2013/02/24(日) 17:08:50 

    なんかまたマイナスばっかだねぇ。
    暇な人がいるんだね。やれやれ。

    +4

    -2

  • 33. 匿名 2013/02/24(日) 17:09:29 

    これ何だか結婚式の時にもらう、鯛の紅白餅みたい…

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2013/02/24(日) 17:10:22 

    釣りに行って金魚連れたらびっくりするだろな。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2013/02/24(日) 17:13:23 

    食べ物とかも尋常じゃなく巨大化してると、ひるむよね。
    この金魚さんは何でこんな事になってしまったんだろか…

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2013/02/24(日) 17:15:16 

    魚だと思うと大物だなぁみたいな感じだけど
    金魚だと思うと、どうしても心が抵抗してしまうわ。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2013/02/24(日) 17:18:54 

    ぎょぎょぎょーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!

    これが金魚だと?
    怖いよぉ…ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2013/02/24(日) 17:22:19 

    いや金魚って大きい水槽で育てると
    かなり大きくなるから
    一枚目くらい、育つはずww

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2013/02/24(日) 17:28:12 

    マグロかよっ!???

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2013/02/24(日) 17:31:02 

    >>30
    鯉にしたってちょっとヒドいね…
    何かもうお顔がなまず化してるじゃん…

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2013/02/24(日) 17:38:37 

    鮪サイズですね…

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2013/02/24(日) 17:39:45 

    この国は金魚まで太っているのか

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2013/02/24(日) 17:55:56 

    金魚は湖で生きられないでしょ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2013/02/24(日) 17:58:22 

    寒い…

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2013/02/24(日) 18:06:03 

    く、く、く、口が…Σ(゚д゚lll)

    口から口が…出てる…?((((;゚Д゚)))))))

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2013/02/24(日) 18:30:50 

    うちの金魚もかなりでかくなって、ビックリたけど、これ程でなくて良かった!
    金魚すくいの中にも鯉が混じってたりするのかな!?
    うちのは鯉のような気がしてきた・・・

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2013/02/24(日) 18:31:29 

    見た目は完全に金魚だけど、サイズは鯉だな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2013/02/24(日) 18:43:34 

    うちの金魚藻10年生きた時には手の平くらいの大きさだったけど
    湖で生きたらこんなにでかくなるんだ…金魚って食用にしたらまずいのかな?

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2013/02/24(日) 18:46:19 

    >3
    大きくなることは知ってましたけど
    ここまで大きくなるものなのかな?
    錦鯉より大きい

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2013/02/24(日) 18:54:51 

    なんかゾワッとくる気持ち悪さ・・・

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2013/02/24(日) 18:58:59 

    猛繁殖、ってことは、こんなのがいっぱいいるわけ!?
    気持ち悪い・・・

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2013/02/24(日) 19:12:00 

    うちの金魚も大事に育てたから、結構大きくなったけどこれは大きいね。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/02/24(日) 19:52:10 

    気持ち悪い・・・

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2013/02/24(日) 19:52:47 

    金魚ってこんなに大きくなるの??突然変異とかじゃなくて??こわい!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2013/02/24(日) 19:54:43 

    魚クン出番です。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2013/02/24(日) 20:01:57 

    でかい金魚はかわいらしさがまったくないね
    小さい水槽で育てるべきですね

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2013/02/24(日) 20:23:18 

    金魚の繁殖力がすごいって初めて知ったよ。。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2013/02/24(日) 20:29:02 

    金魚って限界無く大きくなるものなのかな。
    鯉より大きい金魚って、存在が矛盾してる様な感じです。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2013/02/24(日) 20:38:51 

    こんなのがいっぱいいたら、かなり驚きますよね。
    金魚って限界がないのかな?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2013/02/24(日) 20:41:33 

    金魚なの?!まだ、出目金じゃないから見られる。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2013/02/24(日) 20:42:08 

    金魚すくいの金魚はすぐ死んじゃうけど
    長持ちした金魚は大きくなりますね。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2013/02/24(日) 20:42:14 

    素手じゃないにしても、よく触れるなあ…

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2013/02/24(日) 20:42:59 

    う〜これは、エグすぎる。金魚のかわいさがない。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2013/02/24(日) 20:43:44 

    これ、普通に丸焼きで出てきても、気付かないかも

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2013/02/24(日) 20:44:35 

    金魚の標準の大きさがこれになるような日が来ませんように

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2013/02/24(日) 20:46:07 

    私、大きめに育った金魚飼ってるから、気持ち悪いの連投、ちょっと悲しい。。
    ここまで大きくはないけど、大事に大事に可愛がって育てたら、なかなかの大きさになるよ。
    なついて可愛いよ(; ;)
    あまり気持ち悪がらないであげて欲しいな。。。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2013/02/24(日) 21:25:11 

    66

    うちも、近寄るとよってきて餌おねだりするからなんか可愛くなってきたよ。
    水替え面倒だけど(T_T)

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2013/02/24(日) 21:28:35 

    うわぁーーーw
    うちの水槽には入らないや

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2013/02/24(日) 21:31:04 

    デカくなりすぎでしょw
    金魚はやっぱり小さい方がいいですね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2013/02/24(日) 22:15:34 

    2の上の写真はまだなんかおめでたい魚に見えるけど、下の写真…巨大魚ジャンただの
    いや、でもこうやって見たら、確かに、金の魚に見えなくもない

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2013/02/24(日) 22:20:44 

    ランチュウみたい (๑´`๑)♡

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2013/02/24(日) 22:31:59 

    金魚って共食いするしこれだけデカいと他の魚も次々食われそうだわ

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2013/02/24(日) 22:47:39 

    金魚は大きくなると色があせてきてフナに近くなってくるけど
    色が残った状態のもいるんだね

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2013/02/24(日) 22:55:49 

    金魚は小さいのしか知らないから、かなり不気味…

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2013/02/24(日) 23:35:48 

    しかしでかいのに良い色出してるわw

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2013/02/24(日) 23:38:14 

    金魚って大きくなってもあんまり美味しくなさそうw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2013/02/24(日) 23:41:29 

    金魚って小さいから可愛いんだってことがよーく分かりました。
    デカ過ぎると金魚に思えないしコワイ。w

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2013/02/24(日) 23:42:03 

    中国だったら色塗っちゃうだろうけどアメリカの湖だったら本物だろうね。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2013/02/25(月) 00:23:09 

    金魚なの?金魚と呼ぶの??
    いやービッグサイズだね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2013/02/25(月) 00:46:19 

    金魚ってこんなに育つんだ!!

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2013/02/25(月) 00:58:38 

    金魚飼ってて好きだけど
    これは怖い(((( ;゚Д゚)))

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2013/02/25(月) 02:36:46 

    魚類は哺乳類みたいに体温を保つ機能がないから
    年をとったら取るだけ成長するんだよね

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2013/02/25(月) 05:19:11 

    えっ、これ金魚?
    金魚まで海外仕様か。
    大きければいいってもんじゃないね。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2013/02/25(月) 07:44:45 

    これって、環境ホルモンとかの影響も
    ちょっと調べた方がよさそうっておもっちゃった。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2013/02/25(月) 08:01:45 

    >>78

    確かに、中国ならやりかねないねwww

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2013/02/25(月) 09:14:07 

    え・・・金魚ってこんなに大きくなるもんなんだ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2013/02/25(月) 09:23:28 

    金魚って、周囲の環境に合わせて大きく育つって聞いた事があります。
    それでウチのキューブ水槽の金魚は小さいままなんだって、納得してました。
    でもこの金魚は限度を知らな過ぎだよね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2013/02/25(月) 10:31:51 

    ある程度デカくなるのは知っていたけどまさかここまでとはねw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2013/02/25(月) 10:32:17 

    想像以上にデカくてびっくりした!
    普通の魚じゃん

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/02/25(月) 10:39:19 

    こういう時は、湖の水質になにかしらありそうですね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2013/02/25(月) 11:16:17 

    これは違う。
    間違いなく金魚じゃない。
    さすがメリケンクオリティだねw

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2013/02/25(月) 11:17:27 

    金魚は金魚!鯉は鯉だよ!!
    一緒にしないでほしいわ、混乱しちゃうじゃんw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2013/02/25(月) 11:33:51 

    >ボートから垂らした金属ワイヤから電流を流し、浮いてきた魚から在来種だけを選別して湖に戻すなどの取り組みを進めてきた。

    駆除の仕方が荒っぽいのにちと驚いた。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2013/02/25(月) 12:05:35 

    突然変異なのか餌が特殊なのかわからないけど
    デカすぎて気持ち悪い

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2013/02/25(月) 12:06:26 

    でかいww
    かわいくなさすぎるww
    金魚はやはり小さいほうがいいと思うよ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2013/02/25(月) 12:07:23 

    これって、突然変異とかなの?
    日本の金魚もでかい水槽でかうとこれぐらいおおきくなるの??

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2013/02/25(月) 12:24:23 

    とりあえず水に戻してあげよう

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2013/02/25(月) 12:49:50 

    デカイなぁ~
    でも金魚なんだろうね

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2013/02/25(月) 13:11:17 

    そうか、今では金魚は掬うんじゃなくて釣るんだ
    どうでもいいけど、超巨大金魚を釣ってる人が、ロードオブザリングのアラゴルンに見える

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/02/25(月) 13:15:30 

    昔よく売ってたカメも大変です。
    ミドリガメを飼いたい人&飼ってる人必見! - YouTube
    ミドリガメを飼いたい人&飼ってる人必見! - YouTubewww.youtube.com

    飼い始めた時は小さくて可愛くても、育つにつれて鮮やかな緑色はくすんできてこんなに大きくなり、しかも噛む力も強くなります(;´Д`)気性も荒くなる事が多く、場合によっては指の肉を食いちぎられます━(≧Δ≦)━!!!! しかも亀と言うのは20年くらい生きるのは珍しくあ...

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2013/02/25(月) 13:41:50 

    金魚って、臭いけど
    これはとてつもなく臭そうだね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2013/02/25(月) 13:44:25 

    釣った人、大物だって思ってつって金魚だったらがっかりだろうなぁ…

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2013/02/25(月) 14:36:31 

    ここまで巨大化しちゃうと迫力がありすぎてちょっと怖い

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2013/02/25(月) 14:40:56 

    あんなに大きいと金魚鉢で飼えないねw
    金魚の繁殖力がこんなにすごいとは思わなかった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/02/25(月) 14:48:50 

    突然変異だよね。ふつうの金魚があんなにでかくなるはずは無い。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/02/25(月) 14:49:26 

    >3
     家でも金魚を飼っていて大きくなるのは見てましたが、
     これは、驚きです。
     

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2013/02/25(月) 14:51:21 

    普通は、大きくなる前に死んでしまいますね。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2013/02/25(月) 14:52:46 

    これは、日本の金魚の種類とは違うんでしょうね。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/02/25(月) 15:32:56 

    鯉にしか見えない。うちの金魚は小さくてかわいいのに。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/02/25(月) 16:11:23 

    >>3
    顔が切なそうなのがちょっと笑えるwww

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2013/02/25(月) 16:40:35 

    日本でもジャンボ金魚の話はたまに新聞に載るけれど
    こんなのが生態系に影響を与えるぐらいふえるってちよっと怖いね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2013/02/25(月) 16:46:18 

    金魚って縁日で売られているあの小さなのしかイメージにないから信じられないね
    飼うとしたらどれぐらいの水槽が必要なのか

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/02/26(火) 09:58:58 

    ここまで大きくなるとグロイよね。
    金魚は小さいからカワイイ魚だって言う事が
    よくわかりました。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/02/26(火) 12:22:10 

    なんだこれ・・
    別の魚みたい・・

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。