ガールズちゃんねる

最近悔しかったこと

97コメント2016/10/15(土) 17:33

  • 1. 匿名 2016/10/14(金) 11:02:58 

    独学で調理師免許を取得しました。小さい子がいるので勉強する時間を割くのも大変でしたが一回で合格出来ました。高卒の私が受験資格のある国家資格自体少ないので、取得出来てとても嬉しいです。しかし、世間一般では調理師免許の必要性が疑問視されたり、知人には誰でも取れる簡単な資格と言われました。
    そうか、、、とへこんでしまうと同時にめちゃくちゃ悔しかったです!
    みなさん日々悔しい事ありますか?

    +84

    -5

  • 2. 匿名 2016/10/14(金) 11:04:59 

    宝くじがハズレてしまた事。

    +17

    -3

  • 3. 匿名 2016/10/14(金) 11:05:24 

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2016/10/14(金) 11:05:45 

    旦那が私と家族のこと
    ボロクソに
    親戚にメールしてた。

    私はいいけど
    家族のことは許せない。
    お前にバカにされる覚えはない‼︎

    +165

    -2

  • 5. 匿名 2016/10/14(金) 11:06:13 

    食事制限してるのに体重が増えた時

    +62

    -3

  • 6. 匿名 2016/10/14(金) 11:06:13 

    悲しいことのあと、いいことがある!!
    お婆さん 亡くなって 思いきって宝くじ20万円
    つぎ込んだら、見事にはずれて、  いいかげんしろ!!

    とおもった。

    +7

    -42

  • 7. 匿名 2016/10/14(金) 11:06:33 

    お野菜が買った翌日に青果特売日だった。

    +82

    -1

  • 8. 匿名 2016/10/14(金) 11:06:51 

    トピ全然採用されなーい

    +13

    -7

  • 9. 匿名 2016/10/14(金) 11:07:06 

    60点以上合格の検定に、59点で落ちたこと。
    また1年後か…泣

    +127

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/14(金) 11:07:49 

    姉が3人目妊娠したこと。

    私は経済的な理由で3人目は諦めたから正直悔しいし羨ましい。

    ちゃんと祝福できるか今から心配。

    +10

    -55

  • 11. 匿名 2016/10/14(金) 11:08:09 

    旦那に更年期かもって言ったら、ばばぁの
    病気じゃん!て大笑いされたこと。

    +115

    -3

  • 12. 匿名 2016/10/14(金) 11:08:20 

    カタログギフトで何を頼むか数日悩んでいたら勝手に旦那が頼んでいたこと。
    しかも美味しくない冷凍ハンバーグ
    こんな大量にどうするのか

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2016/10/14(金) 11:08:29 

    主さん、頑張ったのに、ケチつけられて可哀想…
    知人の方は、やっかみもあったのかな?


    私は、家が自営業なんで、家で事務職等やってますが、周りからは、「奥様だから、楽でいいわねぇ~」と言われます

    実は、トラクター乗って、田んぼ仕事もしてるんですけれどね

    でも、いちいち言ってもね(^^;

    +73

    -4

  • 14. 匿名 2016/10/14(金) 11:09:01 

    便秘で
    便があたしのストーカー化したこと。しつこいわ!

    +34

    -10

  • 15. 匿名 2016/10/14(金) 11:09:47 


    レジしてたら、チャラチャラしたブス面二人になめられたこと。
    商品投げて、頭にあたった。謝りもせず、笑ってた。キレそうになった。

    +100

    -2

  • 16. 匿名 2016/10/14(金) 11:09:55 

    道の駅で洋生菓子を買い、帰宅後すぐ食べようと思ったら消費期限が前日だった(+o+)
    道の駅にも、よく見ないで買った自分にも悔しいやら呆れるやら…

    +80

    -2

  • 17. 匿名 2016/10/14(金) 11:10:11 

    最初はそんなに好きでは無かったのに
    今は彼氏の事が凄く好きなのに
    『他に好きな人でけた』と突拍子もなく言われ
    気持ちに整理がつかない。

    +46

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/14(金) 11:11:40 

    >>11
    旦那が尿のキレが悪いと言ったら「ジジイの証拠じゃん!」て大笑いしてやれ!

    +68

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/14(金) 11:12:07 

    >>13
    私も自営で家で仕事してますが、
    子供関係の役員を押し付けられる事が多い。

    自営だから融通きくでしょって。
    昼間役員仕事したら夜中まで自営の仕事してるのに。

    会社員やパートさんの方が有休もらえるじゃないって腹立つよ。

    +36

    -5

  • 20. 匿名 2016/10/14(金) 11:12:07 

    調理師免許は昔ほど簡単に取れなくなったような。
    私も簡単に取れるならと欲しくて調べたけど、そんな簡単な感じじゃなかったから諦めたよ。
    それに子供もいて勉強するの大変だと思うし、すごい事だと思う!

    私の悔しかったことは、私の住んでるとこでは勇者ヨシヒコの放送がなかった事です… 楽しみにしてたのに…
    なんかしょぼくてすみません。

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2016/10/14(金) 11:12:12 

    制限速度でくらいで普通に左車線走ってたら、ちっちゃい軽自動車に煽られた!
    私が運転してた車のがでかいし高いのに!
    むかつく。

    +6

    -34

  • 22. 匿名 2016/10/14(金) 11:12:54 

    店員さんにお釣りをジャラジャラっと渡されて
    帰ってから計算したら少ない事。
    お札は見るけど、小銭はそこまで見ないから
    ぐやしいです。

    +22

    -2

  • 23. 匿名 2016/10/14(金) 11:13:06 

    癌治療中です。
    たまに待合で会う同じ癌の患者さんに
    「私はここの教授と知り合いなので、
    検査も入院もいつでも割り込めるの。VIP待遇なの。」
    と自慢されたこと。

    癌患者にも格差ってあるんだな…

    +92

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/14(金) 11:13:14 

    >>17
    お気持ち察します。でも肝心の台詞の部分ですべて台無しになってます。

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/14(金) 11:13:28 

    残しておいたクリームチーズをパンに塗って食べようと楽しみにしてたのに、いつのまにかカビ生えてた。悔しい。

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/14(金) 11:14:42 

    >>14
    これ+ついてるけど意味わからないの私だけ?
    便がストーカー化するってどういう状況?

    +13

    -7

  • 27. 匿名 2016/10/14(金) 11:15:13 

    調理師なんてすごいじゃない。非難する人はものの価値が分からない無知な人。無知なおばかさんにばかにされたくらいでは、あなたの価値も調理師資格の価値も傷ついたりしないのよ。
     
    今コンビニで新品の傘を盗まれた…。500円のビニール傘ならまだ許せるけど、奮発して買った結構いい傘なのに!

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/14(金) 11:15:16 

    13さん 20さん

    トピ主です!励ましの言葉がとても嬉しく、返信せずにはいられませんでした
    ありがとうございます‼︎

    +9

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/14(金) 11:15:21 

    >>16
    道の駅に電話したら!?
    他にもうっかり消費期限きれてるの店に並べてるかもしれないし

    ちゃんとしたとこだったらそれなりの謝罪はしてくれるはず。こっちだってお金払って買い物してるんだから泣き寝入りする必要なし!

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/14(金) 11:17:25 

    >>27
    トピ主です!
    なんか愚痴トピを申請したのに、温かい言葉頂いてホント嬉しいです。ありがとうございます

    試験受けて良かった〜泣

    +51

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/14(金) 11:17:32 

    仕事でたま~に力遣う事があり、
    男に「遅い、力が足りない!」と鬱陶しそうな顔で見下された。
    もう触らないで男に任しておく事にした。悔しかったけど楽をしようと思います(^^)

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2016/10/14(金) 11:18:15 

    あんまり食べてない+適度に運動してるのに体重が変わらない
    これ以上どうすりゃいいんだぁぁぁー
    これが加齢かぁぁぁー

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/14(金) 11:18:18 

    名前はしらないのですがこのトピ画のお笑いタレントさん、家族思いの素敵なパパさんなんですよ。
    前にお出掛け中のところに遭遇したのですけど、一瞬わかりませんでした。
    背は高いし、おしゃれだし!
    ズレ、失礼。

    +4

    -7

  • 34. 匿名 2016/10/14(金) 11:18:27 

    株の売り時を間違えて、80万取り損ねた事。
    まだまだと思ってたらそこが天井だった。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/14(金) 11:19:12 

    Mサイズのパーカーがピチピチだった(ToT)

    +12

    -2

  • 36. 匿名 2016/10/14(金) 11:21:57 

    >>26
    便秘の経験あるからわかるけど、出そうで出ないんだよ!
    その表現かと思う。

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2016/10/14(金) 11:24:25 

    パートで働いて、そのお給料を生活費にあてて、その中で自分の欲しい服とか我慢してる時…
    自営で専業主婦してる友達が私の欲しい服を可愛い~と言って2着買った事。
    自営にしてるから働いてないけど自分にもお給料が入るようになってて、その自分の分のお給料が『自分が家事や子育てしてるから当然だし自分のお金』とあたかも当たり前かのように私に言った事。

    私はパートしてて家事や子育てもして自分のお給料あるけど…
    自分のお金と思った事ないな。

    なんか…妬みなんだけど、悔しかった。

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2016/10/14(金) 11:25:32 

    パートの面接で『ほぼ大丈夫ですよ』って言われて嬉しかったのに、不採用だった事。

    不採用にするならそんな気を持たせるような事言うなよ❗

    +54

    -1

  • 40. 匿名 2016/10/14(金) 11:27:56 

    >>27
    被害届出しときな!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2016/10/14(金) 11:30:48 

    W不倫相手が奥さんに浮気見つかり去ってった
    聞けば才色兼備みたいな奥さんで、
    どうせ私は高卒でブスですよー
    あー悔しー

    +0

    -18

  • 42. 匿名 2016/10/14(金) 11:31:01 

    >>40
    同意。傘だろうがなんだろうが窃盗は犯罪。

    防犯カメラとかにうつってるといいね。

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/14(金) 11:31:23 

    沢山買うとノベルティつきますって言うから買ったのに、1万名にプレゼントなのに貰えなかった
    事。
    知り合いの人も貰えなかったらしいし、騙された。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/14(金) 11:31:53 

    昨日購入したみかんが酸っぱい系のみかんだったこと。まぁまぁの値段だったから悔しい。でもちゃんと食べます!

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/14(金) 11:34:06 

    知り合いのお婆さんが私の結婚式の写真を見たいと言ったので見せてあげたら「おじいちゃんたちも喜んでくれたでしょう?」と聞かれて、ほんとは祖父たちから無遠慮に傷つことをさんざん言われたんだけど私は大人な対応で「いやー、お前の結婚式に行くのめんどくさいって言われちゃいましたけど~(笑)」ってオブラートにつつんで言ったら「それでも来てもらったんだからおじいちゃんたちに感謝しなさい!」って言われたこと。
    嫌々ながらでも来てもらったことは確かに感謝しなくちゃいけないんだけどでも私としてはせっかくのおめでたい日にボロクソに言いたい放題言われて傷ついたことは事実なので全く理解してもらえなかったことが悔しかった(´;ω;`)

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/14(金) 11:34:11 

    >>37

    あなたがそんなだから・・・

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/14(金) 11:34:19 

    >>37
    友人の子どももって事はコメ主さんも流産したのかな?

    なんか魂の叫びというか…
    書いてる事はひどいし全然共感できないけど、精神的にとても疲れきっているようで心配です。

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/14(金) 11:36:22 

    まさに昨日!
    上野で買い物した後、財布に見知らぬ外国のコインが。
    カナダの25セントコインだった。
    100円玉と大きさ、色、ギザギザ感がそっくり!
    多分どこかの店でお釣りに渡されたんだろう。
    上野は外国人観光客多いから気をつけようと思った…悔しい。
    最近悔しかったこと

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/14(金) 11:37:47 

    >>37
    大丈夫?
    間違ってもそんな悲しい事思っちゃダメ。
    少し落ち着いて。

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/14(金) 11:38:26 

    >>37
    友人の子どもも、ってことは、あなたには悲しい別れがあったのかな。
    いつか気持ちが落ち着いたとき、祝ってあげられなかったことを恥じる日がくるかもしれない。だけど、そんな自分を許してあげてね。今は周りに甘えて、どうか自分を大切にしてください。

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/14(金) 11:41:10 

    >>37
    酷すぎる、通報しました。

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2016/10/14(金) 11:42:27 

    >>41
    あなたのお顔は知らないけど、同じブスなら笑ってる方が綺麗だよ。自分を大事にしてあげれば、大事にしてくれる人にきっと出会えるんだから。手垢のついた馬鹿な男なんか選ばないでよ。

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2016/10/14(金) 11:44:33 

    仕事で一生懸命頑張ってもなかなか評価されない。いいように利用されてて悔しい。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/14(金) 11:51:52 

    派遣会社
    給料がまだ振り込まれていない
    電話で確認したら
    「別のコールセンターに
    問い合わせてください」


    コールセンターに問い合わせしたら、繋がらなくて
    「最寄りの支店にご連絡してください」
    とガイダンス
    もう一度最寄りの支店に電話して確認中で返答待ち

    たらい回しかよ
    担当者からのサインもあるのにどう言うこと?

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2016/10/14(金) 11:54:32 

    >>53
    頑張ってるね、いつもお疲れ様。
    利用されるってことは、あなたには実力があるんでしょう。長く日の目を見ない、縁の下の力持ちみたいな人なのかな。今は悔しいかもしれないけど、チャンスはきっと巡ってくるよ。あなたの実力はこれからも養われていくんだから。

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/14(金) 11:57:27 

    >>37
    酷い。気持ち悪い

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/14(金) 12:13:30 

    春に通販でコートを買ったが、そのコートが60%オフになってた

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/14(金) 12:13:31 

    スピード離婚を馬鹿にされた。
    同僚から。

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2016/10/14(金) 12:25:50 

    >>58
    人の離婚を馬鹿にする人なんているの?
    最低ですね、きっと不幸の塊みたいな人なんでしょ。
    その同僚より幸せになって見返してやりなよ。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/14(金) 12:37:43 

    体調悪いとか疲れたという愚痴が度重なるから大丈夫?と心配したら、暇人だね〜って言われたこと。
    どういうことだよ?意味わからんわ。

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/14(金) 13:07:24 

    ガルちゃんでおもしろいトピ見つけて、よっしゃとコメントしようとしたら、大規模規制?に巻き込まれてアク禁…解けたころにはトピが下火に。

    レベルが低くてごめん(笑)

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/14(金) 13:09:38 

    主さん独学でとるのはすごいよ!! 

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/14(金) 13:11:01 

    育児中ママが共感!あえて今読みたい懐かし漫画『赤ちゃんと僕』
    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431
    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431t.co

    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2016/10/14(金) 13:18:13 

    パソコンはネット位しか使っていなくて、初歩からパソコン教室に通って要約ワードの資格を取得した時、周りの何人かは『あ、ワードか、ふ〜ん』みたいな感じで小馬鹿にされ(;_;)
    その人達にとってはワード=たいしたことない。て認識らしく、なんか悔しかったです。
    因みに上記を発言した人達はその資格は持ってないです。だから余計に知りもせずに!て感じになりました。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/14(金) 13:31:51 

    なんでさぁ、馬鹿にする人って居るんだろうね!
    私もここの方々と同じで、馬鹿にされる立場に立つことが多いので、腹が立ちます。

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/14(金) 13:37:03 

    >>1
    主、すごいよ。
    資格取得おめでとう!
    小さいお子さんいながらの勉強、大変だよ。
    主の資格取得にマイナス発言した人たちなんて、なんも努力してないと思うよ。
    だって本気で努力してきた経験がある人なら、そうやって努力した人を貶さないから。
    なんにもしてこなかった人に限って口だけ達者なんだよなーって思う。

    +17

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/14(金) 13:37:11 

    昨日、会社で仕事(事務)してたらムカデに足かまれた。

    会社にムカデが出るのも珍しいのに、なんで自分だけかまれたのか。。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/14(金) 13:52:54 

    たった今!
    アクセサリーをネットで注文して入金したのに返信が来ない。
    問合せ先に電話したら、私は80過ぎのばあさんだからそんなの知らねぇよ~ってヤツがでた。
    どこに相談したらいい?

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2016/10/14(金) 14:08:57 

    >>68
    たった今、だったらまだ入金の確認が出来てないんでしょ。
    落ち着け

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/14(金) 14:13:24 

    62さん 66さん

    ありがとうございます、、、まさかですが、泣きそうです
    主人以外祝福してくれない中、それでも自分は頑張ったんだからいいじゃないかと悔しい気持ちを抑え込んでいました

    みなさんの温かい言葉が嬉しく、今日はいろんな人に優しくしたい気持ちになりました
    見ず知らずの私にありがとうございます!

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2016/10/14(金) 14:33:36 

    >>54
    どこの派遣?
    私も来月から派遣で働くことになってるから怖い。
    社名載せてよ。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2016/10/14(金) 14:35:47 

    退職した会社から一ヶ月も経ってから変な書類が届いた。
    今さら「退職後2年間は在職中に取得した資格を使用しない」とかって誓約書…

    アホか。仕事するなってこと?

    書くのは嫌だけど、書かなきゃ書かないで面倒なことになりそうで放置中…

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/14(金) 15:09:48 

    車で15分の所まで面接に行ったのに待たされる時間10分面接5分もかからず終了!聞かれたことも2言ぐらい
    次の日にFacebookのメッセージの所で断りの連絡!
    なんだったんだろ!!
    けど、そんなとこ働かなくて良かったかな!

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/14(金) 15:22:01 

    わたし32歳独身婚活中
    婚活パーティに22歳の女の子が来た
    男女各30人だったんだけど
    ハイスペ男性トップ5全員を含む20人近くのアプローチカードを独り占めしてた
    兎に角、腹が立って腹が立って,その日の夜は眠れませんでした
    翌日になると悔しさで涙が出てきましたよ
    はあ・・・

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2016/10/14(金) 15:35:21 

    毎日悔しい事ばかりのはずだけどヤバイ麻痺してる。あり過ぎて忘れるwww

    後輩のミスが何故か私のせいになっていて、面倒くさいから先輩にスミマセンと言っといた。
    その事を後輩達に伝えたらその内の1人が「あっ、それ自分だ!」との事。最近どうでもよくなってきていて、先輩に説明するの面倒だし、そのミス私のせいでもなんでもいいや〜って。
    私、病んでる?

    病んでる ➕
    病んでない ➖

    +2

    -4

  • 76. 匿名 2016/10/14(金) 15:40:57 

    日々思ってます。なーーーんでこんなに頑張って仕事しなきゃならんのか…。ってね

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/14(金) 16:21:38 

    主さん 凄いと思います。
    私もちょいちょい色んなトピに書かせてもらってますが来週、保育士試験を受験する予定です。1発合格を狙ってますが、なかなか覚えられなくて。育児や家事を言い訳に勉強から逃げてばかりいます。子供を寝かしつつ自分も寝ちゃうとか。そんな環境で1発合格、しかも独学で、なんて本当に並々ならぬ努力と忍耐と強い意思があったからだと私は思いますし、主さんを尊敬します。
    他の方もおっしゃっていましたが馬鹿にする人は本当に努力をしたことがない人達なのではないでしょうか。どうか頑張ったご自身を大事にされてくださいね。長文失礼しました。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2016/10/14(金) 16:34:32 

    家事して育児して仕事も行って、調理師免許を独学で取って、飲食店での仕事してたら、息子のママ友に「私の料理のほうが絶対美味しい」って言われた~(`□´)

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/14(金) 16:47:24 

    >>77
    主です、励ましの言葉ありがとうございます
    嬉しいのでスクショしました
    なかなか自分の時間を作れない中試験に挑むのが無謀な気がして不安でたまりませんでした
    きっといい結果に結びつくと信じてます!!
    最後まで諦めないで頑張ってください!

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2016/10/14(金) 16:49:43 

    >>71
    先程やっとコールセンターに繋がったらシステムエラーで
    「登録者のデータがわかりません」
    と男性のスタッフからぶっきらぼうに言われました(涙)
    その後に他の女性スタッフがフォローしてくれて解決したので良かったです

    多分全国区だと思う
    フ◯キ◯スト

    地方支店だと扱いなどがいい加減だと他の登録者から最近聞きましたが、やっぱりね


    >>71さんはここではなくて違う派遣会社だと良いのですが・・・

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2016/10/14(金) 16:50:36 

    >>78
    誤解されてる方も多いのかもしれませんよね
    調理師=美味しいものを作るプロみたいな
    勿論そうであれば尚いいのかもしれませんが、実際は衛生面や栄養面、食中毒に関する知識を勉強する事が圧倒的に多いのに

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2016/10/14(金) 16:57:12 

    >>80

    71です。
    ありがとう!
    解決して良かった…(>_<)

    違う会社だけど、やっぱ派遣って怖いね…なるべく早く直接雇用になれるように頑張る!!

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/14(金) 17:07:02 

    >>82
    こちらこそありがとうございます
    何度も電話して疲れました
    しばらくしたら、他の仕事を探す予定です
    タダ働きは嫌ですよね

    新しく働く派遣先、ちゃんと対応してくれると良いですね
    直接雇用になれるように頑張ってください
    検討を祈ります

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/14(金) 17:08:55 

    >>83
    ありがとう!
    お互い安定した仕事に就いて、穏やかに過ごせるように頑張りましょう!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/14(金) 17:47:38 

    >>72さん

    よく分からないけど、労基に相談に行くとか、役所とかでやってる無料の法律相談とかに行ってみたらどうかい?

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/14(金) 18:45:41 

    主さん、資格は取ってからが勝負です!頑張って価値ある資格にしてください!

    私は今教習所に通ってます、多分今月中に免許取れそうです、取れたらドライブ行こうと誘っても誰もOKしてくれません。悔しいです!

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/14(金) 19:39:32 

    >>86
    免許とったら自らドライブしてあちこち行こう
    運転出来るだけでもかなり世界や行動範囲が広がるからね
    新しい場所で一緒にドライブ出来る相手が見つかるかもしれないよ
    まずは運転免許を取得して運転に慣れてからでも大丈夫です
    焦らずにね

    経験者より

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/14(金) 19:47:59 

    最近、ザブングルをテレビで見ないこと

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/14(金) 20:15:00 

    >>4
    それうちの旦那もしてたよ。
    自分の家族には 私の事 雌豚呼ばわりしてた。たまたま、携帯みた時に見えたから聞いたら
    人の携帯みるな!と激怒してたけど
    私の携帯メールはガン見してた。

    メール削除してるやろ?話がつながってないと私に怒ってきた。
    まだ携帯だったころの話です
      

    旦那は自分は悪くない。
    そうさせたお前が悪いと言うタイプなので
    悔しくてたまりません

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/14(金) 20:18:38 

    楽天のクーポンあったのにうっかりポチってしまって使いそびれた。キャンセルもめんどいので損した気分。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/14(金) 20:45:02 

    私も10年前、子育てしながら准看護師の資格を取りました。当時は正看護師は金銭的に無理で諦めましたが これから資格取得に向けて頑張ろうと思っています。

    やっぱり 頑張って取得した資格を馬鹿にされると悲しくなりますよね…>_<…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/15(土) 00:32:38 

    >>89さん

    >>4です。

    89さんはたまたま見えただけで
    見たとは違うのに
    そのくせ旦那さんはがっつりケータイ見るとか
    自分のこと棚にあげすぎですね。

    自分は悪くない、
    そうさせたお前が悪い

    わかりますわかります!
    私も悩みとか相談しても
    私が悪いとか言われます。
    腹立ちますよね!!


    最近では細やかな仕返しで
    旦那が悩んでても
    「知るか、
    自分で決めたことだろ」
    と投げやりに接してます。

    私ばっか親身になって話聞くのも
    馬鹿らしくなったので。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/15(土) 00:45:47 

    好きな人が自分の大っ嫌いな女と出来てたこと
    見る目の無さにげんなり!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/15(土) 01:07:56 

    >>92
    89です。そうそれ!
    私ばかり旦那の仕事の話を真剣に聞いて
    私のパートの話を聞いてるようで聞いてない。

    知るか自分の決めた事だろwうけたw

    そうなるよね。
    近頃のうちの旦那は自分が都合悪くなると
    怒鳴る 物に当たりちらかです
    たぶん旦那の義家族内では 悪妻ぐーたら嫁で通ってるわ
    義母には 自分が悪い事一切言ってない模様なので 旦那の実家に私が行こうとすると
    嫌がります。

    似たようなご主人なのでつい親近感がわきました
    こんな旦那だけど なんとかなる域まで育てる覚悟はしてます。

    お互いに旦那をうまく転がしましょう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/15(土) 08:24:33 

    オークションで落札したフェイクレザーのジャケット。
    写真ではきれいだったし説明にも特に難無しだったから購入したのに届いたらかなり年期が入ってたらしく、一度おでかけに着ただけなのに出先で腕とか脇とかからボロボロに破けて剥がれだして本当に恥ずかしかった。
    とてもじゃないけど着て歩けないので途中で脱いで、帰ったらすぐ捨てましたが悔しかったです。
    安物買いの銭失いだった。勉強代にします。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/15(土) 13:41:30 

    昨日夫が自分の部屋から友達に電話してた内容。
    髪の毛が逆立つほどの怒りを感じた。
    聞かれてると思わなかったんだろうが信用は無くしたね。20年結婚していたけど。覚えてろよ。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/15(土) 17:33:02 

    時給上がったのに、勤務時間が劇減りして給料下がる。泣きたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード