ガールズちゃんねる

ウォッシュレットあるある

110コメント2016/10/15(土) 17:49

  • 1. 匿名 2016/10/13(木) 21:20:51 

    強さマックス

    +54

    -6

  • 2. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:22 

    ん?動作しないと思った次の瞬間ブシャー

    +77

    -3

  • 3. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:38 

    温水洋一



    +24

    -1

  • 4. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:44 

    外では使いたくない

    +261

    -5

  • 5. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:51 

    便座の温もりOFF

    +22

    -3

  • 6. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:01 

    使わない。

    +70

    -13

  • 7. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:11 

    ウォシュレットはTOTOの製品のみウォシュレットって名前らしい

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:16 

    日本のおもてなし

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:23 

    +117

    -4

  • 10. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:25 

    マックスが予想外に強い

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:27 

    位置がそこじゃないっ!ってなる

    +151

    -0

  • 12. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:28 

    主さん「ツ」の場所まちがってますよ

    +22

    -19

  • 13. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:56 

    手入れ、お掃除されてないとカビ菌含め雑菌だらけと聞いてから外では絶対使わなくなった。

    +101

    -3

  • 14. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:56 

    家のトイレに一応ついてるけど、ウォシュレット機能を使える人間が家にいない

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:59 

    超古いウォッシュレットは
    スポットへの射撃が半端ない

    +26

    -0

  • 16. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:16 

    外でも自宅でも使いたくない。

    菌がうじゃうじゃいそうで、気持ち悪い

    +129

    -12

  • 17. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:23 

    水洗トイレが詰まりやすいですよね。

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:26 

    痔主には本当にありがたい

    +93

    -1

  • 19. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:26 

    真夏なのに便座温度が最大にされている

    +18

    -1

  • 20. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:27 

    最弱でもまあまあ痛い個体もあるよね。それを前の人が最強にしてるのに当たったとき、前の人鋼の肛門かよって思う

    +59

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:48 

    出先で設置されてても
    節電のためかオフになってることしばしば

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:53 

    我が家で使用するのはダンナだけ。

    +64

    -5

  • 23. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:31 

    止めようとして間違えてマッサージ機能にしちゃった時びっくりする

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:36 

    今だに蓋が自動開閉するのは驚く

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:37 

    あまり使い慣れていないせいか、たまに使うと便座の後ろの辺りに、軽い水しぶきで濡れてしまう。あるあるですか?

    +142

    -2

  • 26. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:37 

    ウォシュレット苦手な人は…
    はふんってなる

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:44 

    昔はムーブ機能があった

    +14

    -5

  • 28. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:07 

    旦那が愛用者。
    私は使いたくない…
    ウォッシュレットって、自動清掃ボタンがあるからいつも押すけどそれで充分洗えてるのかな?
    内部外して洗うべき?
    みんな手入れどうしてるの?
    旦那のうんここびりついた内部こわくてはずしたくない…

    +122

    -3

  • 29. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:31 

    私も使わない!

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:31 

    衛生的に受け付けないので使わない

    +34

    -5

  • 31. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:48 

    超絶テクの縦読みで日本ハムを応援 全北海道民が震える(画像)
    超絶テクの縦読みで日本ハムを応援 全北海道民が震える(画像) - lspace10 話題の情報画像
    超絶テクの縦読みで日本ハムを応援 全北海道民が震える(画像) - lspace10 話題の情報画像lspace10.hatenablog.com

    プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファイナルステージが10月12日から始まった。 ペナントレース首位の北海道日本ハムファイターズと、CSファーストステージで千葉ロッテマリーンズを破って勝ち上がってきた福岡ソフトバンクホークスの戦いとなったフ...

    +2

    -23

  • 32. 匿名 2016/10/13(木) 21:26:14 

    たまに電源切れてて冷たくてビックリする!

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2016/10/13(木) 21:26:42 

    子供の頃、家にウォシュレットが無かったので
    初めて見た時に何をするものなのか分からず
    顔近付けてボタンを押して大惨事になりました。

    +55

    -3

  • 34. 匿名 2016/10/13(木) 21:27:03 

    マッサージ機能の必要性が分からない。

    +13

    -5

  • 35. 匿名 2016/10/13(木) 21:27:19 

    お尻を弱冠 ローリング。

    +29

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/13(木) 21:27:32 

    男性の方がウォシュレット使用率高い気がする

    +69

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/13(木) 21:27:34 

    私、ウォシュレットで刺激しないとうんちが出なくなった( ;∀;)

    +71

    -10

  • 38. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:00 

    出そうで出ない時、ウォッシュレットで刺激すると出る

    +90

    -5

  • 39. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:12 

    自動洗浄では除菌が完璧だとは思えず外では使えない。
    家でもお客さんに使われたくないから電源切ってる。

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:28 

    お通じが出そうで出ない時にMAXでやると、肛門括約筋が刺激されてスルンと出てくれる。

    +65

    -4

  • 41. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:34 

    自宅のしか使わない。

    +63

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:11 

    ちょっとだけ感じてしまう
    肛門も性感帯なんだなぁと思う

    +16

    -20

  • 43. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:32 

    痔の時飛び上がるほど痛い

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:42 

    ウォシュレットにもチャイルドロックつけてほしいんだよなー。
    トイトレ中の息子が「うおぉぉーママー!」と叫ぶから行ったらウォシュレットしてて、旦那の水圧設定強めのでおしりジャバジャバになってた。
    電源オフるとあったか便座も切れちゃうから、悩みどころ。
    ま、本人もう懲りたみたいで触らなくなったけど。

    +28

    -3

  • 45. 匿名 2016/10/13(木) 21:31:24 

    生理の時にビデ機能が大活躍。
    ただし自宅のしか使わない。

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:12 

    必ず後ろの蓋に水しぶきが飛んじゃうんだけど、普通だよね?

    +31

    -10

  • 47. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:19 

    温風で最後まで乾かす人がいるのか気になる。待てない。

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:36 

    ウォシュレットで綺麗にしたのに刺激されてまたうんこする羽目になる。

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:45 

    ビデでちょっと感じてしまう。

    +17

    -18

  • 50. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:45 

    冬にシャワーが水になっててヒャッ!!
    会社でたまにあるんだけど、誰だよ下げたのっ!って腹立つ。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:55 

    長い説明になっちゃうけど。
    風呂上がりに大しちゃって、も一回風呂に入り直すの面倒でノズルに合わせて前後左右に尻を動かしまんべんなく綺麗にしようとする。
    傍から見たら本当ーーっにみっともない姿だと思う。

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:58 

    たまにリモコンが外され盗られてる

    +1

    -4

  • 53. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:09 

    ウォッシュレットあるある

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:55 

    乾燥ってボタンあるけど、使ったことない。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:58 

    ア○ル筋を解放して内部に一旦吸水して放出
    腸内清掃された気分

    +4

    -9

  • 56. 匿名 2016/10/13(木) 21:35:17 

    何で男の人ってウォシュレット好きなのかしら
    うちの父、兄、旦那はウォシュレット最強にしてる…

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2016/10/13(木) 21:35:28 

    ノズルの先に大便が付着している

    +15

    -8

  • 58. 匿名 2016/10/13(木) 21:38:06 

    便秘の時、ウォシュレットを肛門に当てると便意をもよおす

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/13(木) 21:40:41 

    小学生の頃、デパートのトイレで間違ってウォッシュレットのボタン押してギャーと叫ぶくらいびっくりしました

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/13(木) 21:40:50 

    お父さんの後はなんか嫌
    ごめんお父さん...

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2016/10/13(木) 21:41:33 

    ノズルの部分掃除適当にされてそうで無理

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:12 

    肛門のまわりにまんべんなく水流が付くように少し便器から腰を浮かせて腰を回している

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:30 

    マッサージ機能で痔が治ったという口コミを読んでから活用してる。
    元々汚い物を出す所なのに、カビが心配とか言うのが分からん。
    海外では考えられないのにといつも思う。
    物凄く汚いトイレで世界の人はしてる。
    恵まれてるのにまだ言うか!と。
    こんなにトイレが綺麗な国は世界中探してもないわ。

    +32

    -5

  • 64. 匿名 2016/10/13(木) 21:47:00 

    乾燥は生暖かいそよ風がお尻に当たるだけ。
    全く使えない。
    ジェットタオルみたいな突風が来たらいいのに。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2016/10/13(木) 21:51:33 

    ウォシュレットがないとうんちができなくなる

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/13(木) 21:51:45 

    生理の時だけウォシュレット使ってる。
    自宅のウォシュレット限定で。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/13(木) 21:52:08 

    >>63
    同意
    潔癖の限度を超えてる人が多いな

    +23

    -4

  • 68. 匿名 2016/10/13(木) 21:55:06 

    これなしでは生きていけない

    だから真剣に毎日お掃除してる♥

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/13(木) 21:58:14 

    >>27
    そうそう、最近のはないんですね。
    ムーブあった方がしっかり洗える気がする。

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2016/10/13(木) 22:04:04 

    汚そうで一度も使ったことなかった。
    比較的きれいな借家に引っ越して、初めて使ってみた。膀胱炎になった。気のせいかと思い数ヵ月後また使ってみた。膀胱炎になった。もう絶対使わない。

    +16

    -8

  • 71. 匿名 2016/10/13(木) 22:22:01 

    私まだ使ったこと無い。

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2016/10/13(木) 22:24:28 

    使ったことない。
    自宅にあるけど無縁だわ。そんないいもの?

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:31 

    ウォシュレット作ってました。
    その後、修理担当していました。
    あれはめーちゃーくーちゃ汚いです。

    お客様から故障できた物を分解して修理するのですが…
    外はキレイに掃除されててもノズルの中とか本体の中とか…
    いろんなものが飛び散っています。
    中身を知っているので自分としては使いたくないです。
    お店とかにあるやつならなおさら使いたくないです。

    +32

    -6

  • 74. 匿名 2016/10/13(木) 22:28:48 

    >>7
    INAXとか他の製品はシャワートイレっていうんですよね

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/13(木) 22:29:47 

    >>69
    うちの、2015年製TOTOウォシュレットだけど、ムーブありますよ!

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/13(木) 22:41:31 

    うん●こが終わってウォシュレットしたら刺激で
    うん●こが。。終わってウォシュレットしたら刺激で。。うん●こエンドレスになる。

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2016/10/13(木) 22:43:10 

    マイナスかもしれないけど。

    むかし、ウォシュレットのあたってる場所が気持ちよくて。
    そのままイッたことがある(笑)

    +6

    -17

  • 78. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:07 

    便秘の時にお世話になり、運が良ければ刺激によって排便される。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/13(木) 23:01:50 

    人のウンチは汚いけど、自分のは綺麗と思ってる人が多いのに驚いた。
    水が通る所はたいてい汚いのを知らないのか。
    水垢やらなんやらで多分水道管も覗いたら唖然とするだろう、
    全く無菌な状態がこの世の中にあると思ってるんだろうか。

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2016/10/13(木) 23:04:27 

    すんごいおなか痛くて、でも出なくてウォシュレット使ったことないけど使ってみようとバイト先のトイレで使ってたら、思わず変な声が出た。用を足して、外に出るとバイトの男の子が居て変な表情で出て行った。きっと1人で何か変なことをしてると思われたのだろうと思ったら、いてもたってもいられなくなってその日でバイトをやめました。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2016/10/13(木) 23:09:24 

    生まれてからずっとあるので不思議に思わないと言うのはおかしいのか?

    +2

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/13(木) 23:13:36 

    旦那がウォシュレット当てながらぶりぶりうんちする。
    最悪。私は使わない。てか使えない。
    ノズルも掃除しない。自分でしろ。

    +11

    -4

  • 83. 匿名 2016/10/13(木) 23:20:53 

    ノズル見たらうんちまみれでショックうけるよ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/13(木) 23:21:46 

    初めて使ってみた時、便器に浅く腰掛けてたから背中濡れた。
    以来怖くて使ってない。

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/13(木) 23:24:57 

    生理の時に、ビデ使ったらサッパリしていいだろな。と思うけどバイ菌怖くて使えない。

    +9

    -3

  • 86. 匿名 2016/10/13(木) 23:27:16 

    便座と便器の間から温水のしぶきが飛んで
    衣類や脚がぬれることがある。

    なんか、ばっちそう。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/13(木) 23:34:54 

    アラサーですがウォシュレット怖くて今まで使ったことなかったのに、飲み屋で酔っ払って音姫と間違えてビデボタン押しちゃった
    押し間違えたことにびっくりしてうっかり立ち上がっちゃったけど、水が出る!と焦ってお尻で蓋したw
    でもやっぱり間に合わなくて濡れた(。-_-。)

    +1

    -2

  • 88. 匿名 2016/10/13(木) 23:38:46 

    >>7
    そうです。
    ウォシュレットって東陶機器TOTOの商品で登録商標なんです

    温水機能付き便座が一般名です。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/13(木) 23:42:14 

    >>87
    便座に重さが加わってる時にだけ水が出るんだけどなぁ…
    メーカーによって違うのかもだけど。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/13(木) 23:52:21 

    掃除してる時に急にウィーンって勝手に動き出す。
    でも、反応できなくて蓋を閉めるがビチョビチョになる。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/14(金) 00:47:02 

    そりゃ自分のウンチも菌だらけだろうけどさ、外部の菌が自分の肛門につくのは嫌よw粘膜だから体内に入り込みそうだし…

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/14(金) 01:34:22 

    このスレはTOTO専用スレなのね!笑

    +2

    -3

  • 93. 匿名 2016/10/14(金) 01:54:24 

    ガルちゃんってかなりの潔癖症の人が多い。
    不潔よりはいいけど、トイレなんて元から汚いし、便器の縁の裏なんてもっとカビだらけだし。
    自分がいかにも綺麗好きってアピールしてる人と中にはいるんだろうな。

    +8

    -5

  • 94. 匿名 2016/10/14(金) 02:01:44 

    ウォシュレット使うとお尻から跳ね返って便座の後ろに水滴が飛ばない?
    足短いからあんまり奥に座れないんだよね、

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/14(金) 03:44:55 

    友達と出かけた時、外出先のトイレで間違って押してしまってスカートが
    びしょびしょになってしまった。友達には、「えっ、間に合わなかったの?」
    とか言われて、違うって説明したけど、なかなかわかってもらえなかった。
    それ以来苦手です。

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/14(金) 05:55:02 

    そんなに汚いならビデなんか尚更使えないじゃん…
    直接バイキンが入って来るよ

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2016/10/14(金) 09:44:14 

    ウォッシュレット中お湯のせいでおケツに付着したウン◯の匂いがまた開いた瞬間匂ってくる事がある!笑

    +3

    -2

  • 98. 匿名 2016/10/14(金) 09:46:25 

    学生で今一人暮らしだけど便座裏見たらウン◯の飛び散り凄かった!共感者は+

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/14(金) 09:51:18 

    >>97
    それ分かる!共感!
    毎回じゃないけどお尻洗ってる時
    脚開くと下痢じゃないのにめっちゃ
    下痢みたいな臭い臭ってきて、臭っ!
    ってなります。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2016/10/14(金) 09:58:26 

    前お店でトイレ入ってたら、隣の個室から
    シャー、ブリュブリュブリュ…。ポチャン…。
    的な音聞こえてきて、汚っ、どーせおばちゃんだろ
    とか思って鏡の前で髪整えてたら普通に20代ギャルで引いた。笑

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/14(金) 10:11:31 

    寒い時とか便座暖かいしお湯気持ち良いしもう最高(*´∇`*)

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2016/10/14(金) 11:45:35 

    弟が小さかった時スーパーのトイレからなかなか出てこないから何してるのかと思ったらウォシュレットが気持ちよくてずっと座ってたらしい。当時我が家にそんなものはなかったから楽しかったみたい。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/14(金) 12:31:01 

    ウォシュレットってどのタイミングで使う?

    用を足し終わってすぐ…+
    用を足して拭いてから仕上げに使う…-

    +8

    -1

  • 104. 匿名 2016/10/14(金) 12:52:51 

    >>98
    ノズルもうんぴいっぱい付いてるよ!
    誰だよこんな付けたの?ってなるけど
    あっ!自分のうんぴだってなる。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/14(金) 16:59:30 

    マイナスですが、
    大催した時、使わないと必ずかゆくなるので
    外でも使用します。

    今アラフォーで12の時から家にあるから
    菌だのなんだのより、自分のストレス軽減の方が優先。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2016/10/14(金) 19:37:40 

    便秘の時お尻にマックス強にして暫く充てると便意を催す。

    便秘対策に効果大です。

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2016/10/14(金) 21:22:59 

    >>106
    私前出なくてお尻刺激したら凄いスルスルでました!
    立派なバナナうんち!

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/15(土) 17:47:48 

    1980年に誕生した。

    昨年で35周年を迎えた

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/15(土) 17:48:38 

    学校のトイレには珍しい。 教職員用含む。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/15(土) 17:49:36 

    ウォシュレット

    1980年に誕生した。

    昨年で35周年を迎えた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。