ガールズちゃんねる

マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

1893コメント2016/11/11(金) 03:13

  • 1. 匿名 2016/10/13(木) 21:06:03 

    マナーが悪い!「東京都はハロウィーンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ : スポーツ報知
    マナーが悪い!「東京都はハロウィーンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ : スポーツ報知www.hochi.co.jp

    お笑いタレントの水道橋博士(54)が13日に生放送されたフジテレビ系の情報番組「バイキング」(月~金曜・前11時55分)で「東京都はハロウィーンを禁止すべき」と提言し、出演者から賛同の声が相次いだ。出演者らが問題視したのは、イベント自体ではなく参加者マナーの問題。翌朝にゴミが大量放置されたり、交差点が混雑、さらにスリや痴漢行為などの犯罪行為が起きている点を指摘した。


    提言を受けてお笑いコンビ「フットボールアワー」の後藤輝基(42)は「全面禁止かどうかわからないけれど、ちょっとわからん方向に盛り上がりすぎている」と指摘。

    またタレントの横澤夏子(26)は「本当に仮装している女の子は下品な子しかいない。渋谷で仮装している子は下品。だって、お腹とか出して短いパンツを履いて『痴漢された』って、だから痴漢されるんだよって。なのに被害者ぶってるのってなんなの?」と言いたい放題だった。

    さらに、視聴者による「dボタン」投票では、賛成73%、反対27%と賛成派が圧倒的で、ハロウィーンの異常な盛り上がりに向けた視線が厳しかった。

    ※2015年ハロウィンの様子(渋谷)↓

    +2210

    -21

  • 2. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:07 

    同意以外のなにものでもない

    +4769

    -16

  • 3. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:24 

    そうだ!そうだ!

    +2876

    -18

  • 4. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:45 

    ハロウィンって経済効果を狙って、国が水面下で国民を動かしてると思う

    +2812

    -105

  • 5. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:46 

    ハロウィン自体はどうでもいい
    マナーとルールは守ってほしい

    +3287

    -18

  • 6. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:48 

    スリは厳罰化すればいいと思う

    +1082

    -27

  • 7. 匿名 2016/10/13(木) 21:07:48 

    去年のハロウィンのばか騒ぎに巻き込まれたからこれは賛成。

    +2511

    -16

  • 8. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:04 

    西洋のお祭りは日本には合ってないよ。

    +3181

    -33

  • 9. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:14 

    実際邪魔だし、馬鹿にしか見えない

    +3031

    -17

  • 10. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:16 

    確かに人に
    迷惑を架けてまで
    やる意味はない

    +2231

    -11

  • 11. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:17 

    日本でハロウィンをする意味がわからない

    +2917

    -17

  • 12. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:21 

    うーん、関係ない者としては迷惑以外の何者でもないのは確か

    +1713

    -22

  • 13. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:30 

    東京でやらなくても
    川崎とかのハロウィンすごいよ。規制するなら関東圏全体にしないと…。
    キリスト教がハロウィンやる意味知ってる常識ある大人ならまずあんな事しないけどね。

    +1804

    -26

  • 14. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:33 

    バイキング内でのアンケートでしょ?
    主婦層には渋谷のハロウィンは受け悪くて当然だと思う
    ハロウィン肯定するような層はお昼のワイドショー見ないよ

    +465

    -1084

  • 15. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:33 

    家で大人しくしてろ

    +1631

    -20

  • 16. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:35 

    この辺で働いてる人とかホント大変だと思う

    +2512

    -12

  • 17. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:42 

    数年前までこんなアホみたいなイベント無かったよね?

    +3016

    -9

  • 18. 匿名 2016/10/13(木) 21:08:47 

    わかるけど芸人がいうと少しムカつくな
    特に最近ネタ披露せずに司会やる後藤

    +62

    -545

  • 19. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:12 

    東京ドームかなんかででかいクラブイベントしてやればいいじゃん

    +2943

    -16

  • 20. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:13 

    そもそもハロウィンって大人が仮装して騒ぐ行事じゃない。

    +2944

    -19

  • 21. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:13 

    都会は凄いな!
    田舎は無関係…

    +1459

    -15

  • 22. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:15 

    渋谷のハロウィンは出会い目的になっていて汚い

    +1752

    -9

  • 23. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:17 

    ブスのコスプレは禁止

    +1588

    -39

  • 24. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:17 

    でもハロウィンやるのを煽ってるのはマスコミなんだからマスコミに文句言いなよ

    +1398

    -27

  • 25. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:23 

    勝手に家なりクラブなり各自で盛り上がればいいのに外でやる意味がわからん

    +1571

    -11

  • 26. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:26 

    私も賛成!
    でもいろんな業者が反対するよ
    今じゃバレンタインより経済効果高いから

    +1125

    -21

  • 27. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:26 

    こんだけ人集まるなら
    ボランティアと掛け合わせればいいのに

    せめて翌日のゴミ拾いぐらいさせなよ……

    +1435

    -7

  • 28. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:38 

    お祭り騒ぎ、DJポリスなんかで割と好意的に報道してたのはマスコミじゃないですかね。

    +1152

    -14

  • 29. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:40 

    楽しむのはいいけど、人に迷惑をかけたらダメだよね!

    +823

    -9

  • 30. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:46 

    THE  DQN祭り

    人に迷惑をかけることに何の抵抗もない人が参加するイベント

    +1511

    -9

  • 31. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:48 

    DQNだらけですやん、渋谷のハロウィン

    +1129

    -7

  • 32. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:52 

    川崎もそうして欲しい。
    だいたいハロウィンはお祭りじゃない!

    ハロウィンでばか騒ぎしてる日本が恥ずかしい

    +1312

    -12

  • 33. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:58 

    禁止すべきという意見や迷惑という意見に反対する点が全くない。

    反対したい人は理由を是非教えてもらいたい。

    +733

    -23

  • 34. 匿名 2016/10/13(木) 21:09:59 

    正直アホしかやんないよあんなこと

    +861

    -14

  • 35. 匿名 2016/10/13(木) 21:10:04 

    水道橋博士は「東京で(収穫祭である)ハロウィンをする意味がわからない」って言っただけ
    だから他県のハロウィンイベントには参加するんだって
    中途半端なよくわからない言いぐさだったよ

    そもそも水道橋はボコボコニされる予定が当てが外れただけだと思う

    +50

    -239

  • 36. 匿名 2016/10/13(木) 21:10:14 

    ゴミのマナーをきちんとしなさいよ。

    +821

    -5

  • 37. 匿名 2016/10/13(木) 21:10:17 

    急にハロウィンって出てきた感じがする。
    コスプレ似合ってない人多い。

    +1174

    -6

  • 38. 匿名 2016/10/13(木) 21:10:35 

    ここでテロとかあったら
    やばいよな。。

    +936

    -7

  • 39. 匿名 2016/10/13(木) 21:10:39 

    DQNと馬鹿とヤリチンヤリマンも集い

    +944

    -9

  • 40. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:10 

    最近のハロウィンとかは行き過ぎてるよね。
    騒げりゃいい、騒いでなんぼ!みたいなのがたくさんいるからね。
    関係ない人の邪魔になったり、公共のトイレとか施設を汚さないでくれればどうぞって感じだけど、そんなマナーの守れる人はハロウィンに参加してないか。

    +1037

    -8

  • 41. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:16 

    マナー悪いしアホっぽいし見ててイラッとするけど、渋谷とか遠い街のことだしどうでもいいや

    +668

    -19

  • 42. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:16 

    良いんじゃないですか、引退で

    +5

    -101

  • 43. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:19 

    御意!

    +188

    -11

  • 44. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:24 

    法律ガン無視の数の暴力

    +479

    -2

  • 45. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:26 

    街に恩恵や特需があれば良いと思うけど、
    自然発生で管理出来ないから問題だよね
    いっそ自治体主導でやれば良いかも、花火大会みたいに

    +344

    -10

  • 46. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:30 

    ハロウィン=ばか騒ぎ=大変迷惑

    +640

    -4

  • 47. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:31 

    痴漢とかトラブル多いみたいだから嫌な経験した人多いんだろうな
    にこるんも去年の渋谷は地獄だったと言ってた
    藤田ニコル ハロウィンで「痴漢際どい」恐怖体験/芸能/デイリースポーツ online
    藤田ニコル ハロウィンで「痴漢際どい」恐怖体験/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    芸能カテゴリの最新ニュースを掲載。デイリースポーツオンラインでは、芸能に関する最新情報はもちろん、熱愛・破局に結婚・離婚話、ジャニーズ・アイドル関連情報などなど、芸能特集から驚きのニュースまで幅広い情報が満載です。その他野球やサッカー、ゴルフ、格...


    +296

    -18

  • 48. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:34 

    違う国に行って本場でハロウィンしてくればいいのに
    ダサいコスプレして本場なんか行ったら恥かくだけだろうけど笑
    日本のハロウィン(笑)はただのコスプレ大会

    +1027

    -9

  • 50. 匿名 2016/10/13(木) 21:11:39 

    東京ってなんでもお祭り騒ぎだね。
    ワールドカップ、オリンピック、ハロウィンなど…
    逮捕者続出、アホばっかり

    +691

    -8

  • 51. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:00 

    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +102

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:03 

    一般人に迷惑かけてることに気付いてないのがダメ

    あんなんで警察出動したりしてるけど、それこそもっと他にやることあるだろって思う

    +316

    -2

  • 53. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:06 

    子供がゴミ拾いしてたよね...

    +345

    -4

  • 54. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:11 

    やりたくないのに幼稚園でも学校でも浸透してきてうちだけやらせない訳にもいかなくなってきた
    本音はバカみたいと思ってるのに、
    やらない方がノリが悪いみたいな風潮ほんと嫌だ

    +537

    -11

  • 55. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:49 

    スリや痴漢なども起きてるんですね。まぁ、そういう被害にあいたくなければ
    行かなきゃいいし。行くならそういうリスクも覚悟しなきゃね。
    なんでも一方的に禁止とするのはどうかと思うけれど、サッカーの時もですが
    渋谷の交差点の騒ぎは異常ですよね。こういうノリに浮かれる人が多いのかと
    ちょっと呆れる。

    +259

    -2

  • 56. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:58 

    駅や店のトイレがヘアメイク、衣装のタグなどのゴミでめちゃくちゃ汚くなる。
    せめてゴミ箱に捨てようとは思わないのかな?

    +411

    -6

  • 57. 匿名 2016/10/13(木) 21:12:59 

    去年なんて子供たちがハロウィンの後片付けをしてたよね。本当なら子供たちが仮装をしてお菓子をもらうっていう行事なのに。
    馬鹿な大人達でごめんね。

    +698

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:13 

    場所を決めるべきだと思う。

    仕事の人やたまたまその日渋谷で用事のある人などに迷惑かけちゃいけない。

    +288

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:24 

    日本の祭りじゃない

    +293

    -3

  • 60. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:28 

    下品な子しかいない

    下品な横澤ナツコなんかには言われたかないわ

    +17

    -207

  • 61. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:41 

    流行りにはとりあえず乗っとけ
    て人と
    流行りものにはなんでもびっくり
    おばちゃんはなんだって反対です
    て人が
    いるんだから平行線でしょ

    +20

    -116

  • 62. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:44 

    >>13
    ハロウィンってキリスト教じゃないと思う
    違ったらごめん

    +24

    -91

  • 63. 匿名 2016/10/13(木) 21:13:48 

    軽微な犯罪でも一斉に検挙しようよ。ポケモンGOもそうだけど、一回痛い目あわないと学ばないよ

    +285

    -8

  • 64. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:08 

    ワールドカップのバカ騒ぎ
    ハロウィンのバカ騒ぎ
    大晦日カウントダウンのバカ騒ぎ


    日本の一番悪いとこ。すぐお祭り騒ぎするところ

    +518

    -8

  • 65. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:12 

    ユニバにでも行っとけ!

    +273

    -5

  • 66. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:29 

    仮装して騒いで何が楽しいの 教えて

    +229

    -6

  • 67. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:37 

    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +301

    -6

  • 68. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:53 

    >>51
    SNSで騒ぐ連中にタグ付けしてやりたくなるね。汚すぎ。底辺すぎ。

    +270

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/13(木) 21:14:58 

    トンキンハロウィンのお陰で地方で行われてるハロウィンも批判される
    トンキン死ね渋谷死ね!!!

    +16

    -56

  • 70. 匿名 2016/10/13(木) 21:15:11 

    ハロウィンのバカ騒ぎは迷惑だけど、コミケ帰りのオタク連中乗った電車内の臭いは公害レベルだよ。
    こっちもなんとかしろ~

    +259

    -26

  • 71. 匿名 2016/10/13(木) 21:15:59 

    ハロウィンでバカ騒ぎしてるのはハロウィンの意味を知らない無知野郎です。

    +339

    -6

  • 72. 匿名 2016/10/13(木) 21:16:17 

    >>60
    プライベートの行動が下品とは限らないからね。
    ハロウィン馬鹿騒ぎなDQNにはわからないかその辺。やれやれ。

    +70

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/13(木) 21:16:22 

    >>17
    20年前は年中暴走族とかレディースがバイクで暴走して汚ギャルが路上でパラパラ踊ってたんでしょう
    それと比べたら今の若者おとなしいじゃん
    年に一回だけ許してやれよ
    みんながみんなゴミ捨ててるわけじゃないしゴミ拾いしてる若者もいる

    +15

    -144

  • 74. 匿名 2016/10/13(木) 21:16:51 

    これだから東京は嫌いなんだよね
    京都の北山ハロウィンは20年近く前からやってるけど苦情なんか無いよ?
    東京は日本の嫌なところを全て集めた都市

    +222

    -60

  • 75. 匿名 2016/10/13(木) 21:17:22 

    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +13

    -61

  • 76. 匿名 2016/10/13(木) 21:17:34 

    >>70
    Axeがブース出して頑張ってるんだけどね…間に合わないレベルの人ばかり

    +46

    -5

  • 77. 匿名 2016/10/13(木) 21:17:36 

    クラブで貸しきってやれよ。
    そこにも行けないような微妙な層がやってるんでしょ

    +434

    -3

  • 78. 匿名 2016/10/13(木) 21:17:38 

    そもそもハロウィンが何の日か分かってない日本人がハロウィンに浮かれてることが間違ってる!

    +313

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/13(木) 21:18:10 

    街中がコスプレ大会になってるなら、
    場所もうけたら?
    街中でコスプレ禁止。

    +243

    -6

  • 80. 匿名 2016/10/13(木) 21:18:34 

    ハロウィンって、子供のイベントでしょ。
    大人が騒ぐのはみっともない。

    +310

    -6

  • 81. 匿名 2016/10/13(木) 21:18:59 

    SNSがなければここまで広がらなかったよね。
    仮装した可愛いアテクシみて!だよね、これ。

    +482

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/13(木) 21:19:08 

    禁止しても皆んな集まるだろうから
    どういう対策をしたら良いのか

    +50

    -2

  • 83. 匿名 2016/10/13(木) 21:19:26 

    マジで、テロとか考えたほうがいいよね。
    平和ボケもいいとこ。

    +284

    -3

  • 84. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:00 

    サッカーも正月も花火大会後も何ら変わらん
    何にしてもマナーを守らん奴らはまとめてゴミ屋敷にでもぶちこんでほしいわ
    まぁ、サッカー然りイベント然り、本当に好きな人はマナー守ってるんだけど。

    +164

    -3

  • 85. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:09 

    ごみ拾いしてる若者が増えない限りは「やってる人もいます」は無駄な言い訳。
    そういうグループに参加して現場でも、FBとかでもアピールして清掃活動を積極的に広めているならわかるけど。もちろん普段から街でごみ拾いしてるはず。
    でもいないし実際。

    +146

    -4

  • 86. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:15 

    男を意識したエロいのとゾンビばっかりでつまらないよ!やるなら本気出してゴミ持って帰ってね!

    +418

    -4

  • 87. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:18 

    スポーツクラブでも最初は節度を守って仮装とかあったけど、やりすぎババアのせいで仮装が全面禁止になった。本人は自分のせいだと気づいてなくて、店に文句言ったりせめてメイクだけでもって悪あがきしてるけど今年もがんばるんだろうな。バカは若い子だけに限らないというお話

    +190

    -4

  • 88. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:44 

    なんか前、デパートとかのトイレがすごいことになってたよね。
    着替えるのに占領して、ゴミだらけで。
    そういうのってほんま見たくない。
    迷惑かけるならやるなよと思う。

    +321

    -3

  • 89. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:54 

    日本が色々と落ちぶれていく

    +271

    -3

  • 90. 匿名 2016/10/13(木) 21:21:59 

    数あるイベントの中でも、このハロウィンが断トツで嫌い。
    おかしいでしょ。ここは日本だよ?
    かぼちゃは好きだけど、かぼちゃのお化けとか意味わかんないし。

    +462

    -6

  • 91. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:02 

    ガルちゃんバイキングに頼りすぎじゃない?

    +41

    -4

  • 92. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:41 

    詳しくわからないんだけど、渋谷のアレは
    イベントに集まってる人なの?
    それともコスプレした人が勝手に群れてるの?
    ちゃんとしたイベントならルールを守って楽しむ分にはいいと思うけど…

    +172

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/13(木) 21:22:44 

    そもそもハロウィン=仮装する日ではないから!

    あと、都合の良い時ばっかり「日本人は礼儀正しくてマナーが良い」なんて
    自画自賛するのもやめた方がいい。

    客観的に見て、日本人は別に言うほど礼儀正しくないし、マナーも良くない。

    +542

    -8

  • 94. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:08 

    ハロウィン後の街がゴミだらけになってる時点でもうね・・・
    楽しく騒ぐのは悪いことじゃないけど
    それはあくまで人に迷惑をかけない範囲での話

    お花見もサッカー騒ぎもハロウィンもマナーを守れず人に迷惑かける人が多いなら全面禁止にするしかない

    +228

    -3

  • 95. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:31 

    ハロウィン自体の空気感は大好き
    ジャックオランタンや、お化けや魔女とか可愛いし、カボチャやマロンとかのハロウィン限定メニューとか見かけたら正直うきうきするしw

    ただ、渋谷でゴミポイ捨てしまくって、ナンパヤり目で集まってバカ騒ぎするのはハロウィン好きとしてもこれじゃない感すごいし、苦情出てそういうの禁止になるなら反対はしない。
    参加者のマナーが向上して、節度を持って楽しむ楽しいお祭りイベントとして落ちつくのを願うばかりです。

    +277

    -10

  • 96. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:35 

    自治体の子供のハロウィン→あーハロウィンーか。
    大人のハロウィン→うるせーじゃまだどけ。女の服装公然わいせつだろ!!
    的なね。
    腹だしミニスカほど頭が悪いふうにしか見えない。

    +287

    -4

  • 97. 匿名 2016/10/13(木) 21:23:40 

    >>62
    もともとケルト人のドゥルイド教が始めたサウィン祭という祭りが、カトリック教と合併してカトリック教のサウィン祭としていた。(サークルケーサンクスがファミマになる的な)
    それをハロウィンとして広めたのがキリスト教

    だからキリスト教で合ってる。

    +151

    -4

  • 98. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:21 

    東京ドームに誘導して閉じ込めたら?
    東京ドームもおばけかぼちゃみたいやん。

    +242

    -2

  • 99. 匿名 2016/10/13(木) 21:24:44 

    サッカーのW杯に渋谷に集まるヤカラと同種

    +316

    -4

  • 100. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:08 

    今日NHKで渋谷の区役所の人が
    着替え場所の提供(そこを整備する人去年居た)
    駐輪場を仮設トイレにしたり迷惑かけない様に色々な対策をしてるとレポートしてた。
    カボチャのゴミ袋は近辺の協賛店が出したりしてるらしいけど。
    警察も沢山出て交通整理、DJポリスなど訳わからない大騒ぎにどれだけ税金投入されてるのが気になった。
    川崎市ぐらい子供も昼間に楽しめる街おこしなら少しはわかるけど…

    +198

    -3

  • 101. 匿名 2016/10/13(木) 21:25:23 

    女性でもひどい格好の人は公然わいせつ罪で逮捕して欲しい。
    警察の支持に従わなかったら業務妨害で逮捕。
    ハロウィンの日は1人逮捕につき1000円とかにして、警察がどんどん取り締まっちゃえば?

    +324

    -7

  • 102. 匿名 2016/10/13(木) 21:27:25 

    子供の習い事も学校もハロウィンパーティーばかり…
    お菓子の詰め合わせも大変でT^T

    +153

    -4

  • 103. 匿名 2016/10/13(木) 21:28:40 

    渋谷のハロウィン

    勝手に公共の道やトイレ、電車内を占領して騒ぐ迷惑行為


    イベントではありません。

    +203

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/13(木) 21:28:46 

    ゾンビ多発するでしょう!

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/13(木) 21:28:59 

    公道で好き勝手にやるのは禁止にすれば

    地元の公民館でも貸し切ってやれ

    +176

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:10 

    日本人のハロウィンは恥ずかしいから辞めて欲しい
    みんなSNSに載せたいが為に頑張りすぎ

    +302

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/13(木) 21:29:28 

    公共の場で仮装するのは本気で取り締まって欲しい
    コミケとかだって仮装エリア限られてるんでしょ?
    全面禁止の必要はないけどどっかの会場に隔離して欲しい
    グロ苦手だから本当に気持ち悪くてハロウィンの日は有休とった(渋谷勤務)

    +219

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:00 

    日本のハロウィンの盛り上がりは、海外で疑問視されてる。恥ずかしいわ。

    +269

    -3

  • 109. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:04 

    私は海外にいたけど、向こうのハロウィンは子供たちが近所をまわる地味なイベント。町中が盛り上がってないしお店も盛り上がってない

    ハロウィンの配るお菓子はあちらこちらに売ってますがメインは子供。意味はちがうけど、例えるなら七五三みたいにほんと小さい 子供がメイン。七五三も街が盛り上がる訳じゃないでしょ?

    だから日本のこれは有り得ない。海外の友人も去年初めてみて失笑していたよ。『大人が仮装って(笑)日本人は変だね、ハロウィンはパーティとは違うのにパーティみたいだな』て言ってて恥ずかしかった

    +366

    -5

  • 110. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:11 

    東京住みじやないからどっちでもいい。

    +13

    -29

  • 111. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:14 

    >>73

    なるほどな、
    ただ、マイナス100がマイナス20になったようなもんで、せめで0を望むわ。

    +11

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:23 

    水道橋博士って、ちょっと変なおじさん扱いな時もあるけど、意外と正論いってる事も多いと思う

    +176

    -8

  • 113. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:27 

    渋谷で白雪姫仮装でギリギリまでおっぱい出して、谷間の上に「Eat me♡」って書いてる子みた。どうみても10代。親が見たら泣くよ…と呆れました。

    +414

    -5

  • 114. 匿名 2016/10/13(木) 21:30:55 

    ハロウィンイベントで路地裏の暗いところでセ〇ク〇してる奴ら多いけど、警察はなにやってるん?

    +289

    -2

  • 115. 匿名 2016/10/13(木) 21:31:02 

    在日のキャンペーンで、日本の若者との接点を
    作ろうとしているようで嫌な感じがする。
    マスコミ扇動には乗らないほうがいいよ。

    +95

    -23

  • 116. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:05 

    ハロウィンではないけど、今年の夏にお台場に用事があって行った時、たまたまMステスペシャルの野外のライブ?と重なって、ダイバーシティらへんがすごい人だった。
    家族が体調を崩して御手洗いにいこうとしたけど、中で着がえてる人のせいで長蛇の列!!
    一応スタッフがトイレで着がえないでくださいみたいな看板持っていたけど、注意はしてなかったから、全く意味なし。あまりにマナーが悪くて驚いた。

    +171

    -3

  • 117. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:09 

    ハロウィンの盛り上がりがキョロ充の異様な祭典になってるのはわかる
    ハロウィンの女の子に下品なこが多いのもわかる
    でもだから痴漢されるだの、被害者ぶるなだの言うのは頭おかしい
    痴漢は犯罪。被害にあった人に被害者ぶるなとか言うのは違うでしょ

    +160

    -52

  • 118. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:11 

    新嘗祭でも祝おう。

    +159

    -5

  • 119. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:30 

    クリスマスだって本来の意味とは違う形で定着したから、ここは日本だからではもう止められない

    +117

    -7

  • 120. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:58 

    意味わからん、日本人馬鹿すぎ

    +171

    -7

  • 121. 匿名 2016/10/13(木) 21:32:59 

    知り合いの子がハロウィンに「ゾンビ妊婦」ってら大きいお腹を切り裂かれて血塗れの赤ちゃんがはみ出してる仮装をしてたんだけど、その後妊娠して次の年のハロウィンの時期には臨月だった。やっていいことと悪いことがあるよ…

    +331

    -4

  • 122. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:21 

    参加してもいいけど~
    よいこのみんなは終わったら
    ゴミ拾いちゃんとしましょうね~

    +81

    -3

  • 123. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:35 

    私の地元青森なんだけど、昨年の話だけどDQNの同級生らがわざわざハロウィン仮装やるために東京行ってバカ騒ぎしてきたっていう写真を見た

    マジで恥ずかしいからやめてほしいwww

    +306

    -1

  • 124. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:46 

    >>114
    警察呼んであげよう

    +95

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/13(木) 21:33:52 

    去年、テレビでハロウィン翌日の朝から街のゴミ拾いをしている人達がいたけど、ハロウィンに参加しなかった人がほとんどだったわ。それも、子供から高齢者まで。
    多分前年のゴミがスゴかったんだろうな。

    常識を守れ無いヤツは参加するなよって思う。

    +212

    -1

  • 126. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:00 

    横澤夏子(26)にびっくりしたw

    +147

    -2

  • 127. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:36 

    >>87
    スポーツクラブで仮装するって?
    仮装してエアロビやヨガするの??

    +31

    -2

  • 128. 匿名 2016/10/13(木) 21:34:48 

    テレビ局がすぐにハロウィン、ハロウィンって騒ぐけど 何がしたいの 無責任に煽るなぁ

    +176

    -2

  • 129. 匿名 2016/10/13(木) 21:35:08 

    ハロウィンもだけれど、最近って、本当に何でもかんでも騒ぎ過ぎ、行き過ぎ。
    イースターまでもイベントみたいになってる。私自身ははカトリックでは無いけど、カトリック系の学校行ってて意味も学んだから、とても騒ぐ気にはなれないし。騒いでる人はも、きっと意味は知ってると思うし。

    +160

    -2

  • 130. 匿名 2016/10/13(木) 21:35:15 

    >>108
    >>109

    日本のハロウィンは

    ・何でもありの日
    ・ハメ外していい日
    ・無礼講の日

    になってるもんね

    +245

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/13(木) 21:36:06 

    私は渋谷のハロウィンは現代の夜這いだと思ってる。お互いバカだから警察もほっとけ。
    ああいうのをもてはやすマスコミも協賛する企業もゴミだなと思う。

    +200

    -3

  • 132. 匿名 2016/10/13(木) 21:36:14 

    日本女子のハロウィンって超ミニスカと谷間強調してみたりともう「私を見て!可愛いでしょ?!」なのが多い印象。
    ハロウィンっていうかキャバや風俗嬢の公コスプレ大会って感じなんだよねー
    そういう事してる奴に限って「ウェーイ!」のノリでゴミも捨てていくし。

    +299

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/13(木) 21:36:14 

    都民じゃないからどうでもいい。

    +5

    -29

  • 134. 匿名 2016/10/13(木) 21:37:01 

    頭悪くて 騒ぎたい人達の集会

    テレビもうるさい いい加減にして欲しい

    +112

    -0

  • 135. 匿名 2016/10/13(木) 21:37:23 

    +19

    -422

  • 136. 匿名 2016/10/13(木) 21:37:34 

    バカ騒ぎだけしてゴミを散らかして行く人が多いし、迷惑行為で警察に捕まる人もいるので本当に禁止にして欲しい。

    +97

    -1

  • 137. 匿名 2016/10/13(木) 21:37:45 

    街中でウヨウヨ要ると迷惑なので、無人島似でも行って勝手に盛り上がってください。

    +109

    -0

  • 138. 匿名 2016/10/13(木) 21:38:08 

    富士の樹海でやればいい

    +158

    -1

  • 139. 匿名 2016/10/13(木) 21:38:13 

    ハロウィンってなんなん?

    +39

    -0

  • 140. 匿名 2016/10/13(木) 21:38:26 

    渋谷で仮装してバカ騒ぎしてる連中の大半は田舎者だよ

    +199

    -7

  • 141. 匿名 2016/10/13(木) 21:39:14 

    子供のイベントなのに、大の大人が1番張り切ってコスプレドヤァなんて痛すぎる

    +186

    -0

  • 142. 匿名 2016/10/13(木) 21:39:14 

    ハロウィンだ~って楽しむのはいいけど、公共の場に出てきてやらないで。迷惑だから

    +96

    -1

  • 143. 匿名 2016/10/13(木) 21:39:16 

    TVでやるから市民権得てるみたいになるんだからやるなよ。
    SNSだけならまだ勇気が持てないで家で仲間内でやる奴いるよ

    +87

    -0

  • 144. 匿名 2016/10/13(木) 21:39:25 

    クリスマスとバレンタインディでもうゲップ

    +68

    -0

  • 145. 匿名 2016/10/13(木) 21:40:04 

    >>135
    親の顔が見たい。

    +222

    -1

  • 146. 匿名 2016/10/13(木) 21:41:12 

    マスメディアが悪い

    +67

    -3

  • 147. 匿名 2016/10/13(木) 21:41:42 

    田舎もんが「都会人ってこれぐらいは羽目はずすんだべ」って勘違いしてやってるだけ。おとなしく村のお祭りで土地の神様に感謝するなり夜這いで盛り上がるなりしてればいいのに

    +161

    -20

  • 148. 匿名 2016/10/13(木) 21:41:50 

    ハロウィンは子供が仮装するイベントなんだけどな~。横澤が言うのもあれだけど確かに仮装してる女はブスが多い。あと被害者づら。
    やるなとは言わないけどデブの腹足見せとブスの可愛い系コスプレやめて。デブは着ぐるみ、ブスはゾンビで!

    +182

    -4

  • 149. 匿名 2016/10/13(木) 21:41:51 

    別にやるのはいいけど最低限ゴミは持ち帰れ。
    ゴミを捨てるなって子供のころ教わらなかったの?

    +58

    -2

  • 150. 匿名 2016/10/13(木) 21:42:07 

    秋葉原の加藤みたいのがハロウィンの渋谷で出れば来年から禁止になる
    そういう事件が起こっても構わないと割りと思ってる、それくらい嫌い

    +156

    -10

  • 151. 匿名 2016/10/13(木) 21:42:31 

    +253

    -1

  • 152. 匿名 2016/10/13(木) 21:42:56 

    >>135
    これは流石に公然わいせつで捕まらないの?
    捕まらないなら日本変だよ!

    +343

    -1

  • 153. 匿名 2016/10/13(木) 21:43:24 

    4月の卵のやつもなんなん?ついで聞いておこ~

    +90

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/13(木) 21:43:39 

    渋谷は10月に入るとハロウィン前でも仮装して歩いてる人いるよね。

    +40

    -1

  • 155. 匿名 2016/10/13(木) 21:44:08 

    バカな人間が騒ぐ祭りだからね
    バカな人たちがゴミを捨てて翌日には小中学生が拾うっていう

    +101

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/13(木) 21:44:20 

    しかもフライングして10月に入った途端毎週末渋谷でハロウィンコスしてる人いたよ学生の時。SNSでいちいち報告してたしね。
    留学生がそれを渋谷で見かけたらしくまだハロウィンじゃないのになぜコスチューム着てるの?と言っていたよ。

    +114

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/13(木) 21:44:54 

    バカ発券機か!

    +22

    -3

  • 158. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:00 

    てか1年のイベントで1番厄介なのハロウィンな気がする
    クリスマスやバレンタインはなんだかんだ各々でやるイベントだけど、ハロウィンは馬鹿どもが一斉に集まる迷惑極まりないイベント

    少人数でやるのは恥ずかしいけど、みんなでやれば怖くない的な

    +278

    -1

  • 159. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:00 

    外国人以外の田舎者は禁止ってしたらほとんど居なくて収まるんじゃない。

    +69

    -7

  • 160. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:27 

    翌朝にはハロウィン前より街を綺麗にするのも東京の人たちなんだよな
    そこもピックアップしてほしい

    +163

    -18

  • 161. 匿名 2016/10/13(木) 21:45:28 

    ガル民って本当にブスで引きこもりで友達なんだろうね〜w
    嫌なら渋谷行かなきゃいいじゃんw

    +9

    -112

  • 162. 匿名 2016/10/13(木) 21:46:30 

    >>139
    ハロウィンは、日本でいうお盆や大晦日のようなもの。
    ご先祖様がこの世に帰って来る節目の日。
    子供達のような弱い立場の人間が霊に連れていかれるのを恐れて、子供達に怖いゾンビや魔女の格好をさせた(諸説あり)

    でも、子供達メインのお祭りって事には変わりない。
    日本のDQN達の魂なんてどうぞ持って言ってくださいと少しは思うよ。←

    +199

    -3

  • 163. 匿名 2016/10/13(木) 21:46:37 

    >マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    バイキング見てたけど、アンケート反対が多いかと思ったら賛成が多くて意外だった

    私も禁止に賛成だけど

    +141

    -2

  • 164. 匿名 2016/10/13(木) 21:46:50 

    >>135
    こいつ完全に逮捕出来るでしょ!

    +238

    -0

  • 165. 匿名 2016/10/13(木) 21:47:25 

    そもそもハロウィンって子供のイベントじゃないの⁇子供向けのイベントを昼間やればいいと思う。てゆーか水道橋博士川崎のハロウィンイベントに参加するって言ってたよ。川崎は東京じゃないからいいんだと。なんだかなー

    +56

    -0

  • 166. 匿名 2016/10/13(木) 21:47:57 

    >>160
    騒いだ人達がごみ拾いは当たり前。騒いだで知らんぷりしてる人が知るべきこと。

    +99

    -0

  • 167. 匿名 2016/10/13(木) 21:48:15 

    >>135
    足が…短…

    +169

    -2

  • 168. 匿名 2016/10/13(木) 21:49:10 

    ハロウィンのコスプレって電通が仕掛けたんじゃなかった?

    +77

    -3

  • 169. 匿名 2016/10/13(木) 21:50:00 

    電通の仕業。

    +106

    -4

  • 170. 匿名 2016/10/13(木) 21:50:25 

    >>153
    たまごみたいなのは、前にコメしてた方もいたけど、イースター。簡単に言うと、ようはキリストの復活祭。

    +88

    -1

  • 171. 匿名 2016/10/13(木) 21:50:27 

    普通遠慮しながら頼んだりしないの。
    ばかばか頼む人ってひく。

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/13(木) 21:51:09 

    いや、痴漢は痴漢する男が100%悪いだろ
    女の同意無しに触る奴は猿と一緒じゃん

    +16

    -41

  • 173. 匿名 2016/10/13(木) 21:51:25 

    本当に禁止したいなら署名でも集めて都にだしたら良いんじゃ
    禁止はできなくても何か新しいルールができると思う

    +85

    -0

  • 174. 匿名 2016/10/13(木) 21:52:21 

    東京ビッグサイトの中とか会場だけでやってほしい。
    街中をキワドイ格好でウロウロしたり危なっかしい。
    犯罪に巻き込まれたり、知らない人の子妊娠したりって話聞くとモヤモヤする。
    本来のハロウィーンとかけ離れて、下品祭りになってると思う。
    今月の31日だよ~

    +199

    -0

  • 175. 匿名 2016/10/13(木) 21:52:46 

    クリスマス程度だったらまだしも
    あれは迷惑以外の何物でもない。

    +52

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/13(木) 21:53:56 

    >>161

    TVのアンケートで「ハロウィンを禁止多数」だったんだが

    ニュースにもなってるし

    「ガル民」って・・・
    マナーが悪い!「東京都はハロウィーンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    水道橋博士「ハロウィンを禁止すべき」と提言 賛同の声が相次ぐ - ライブドアニュース
    水道橋博士「ハロウィンを禁止すべき」と提言 賛同の声が相次ぐ - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    水道橋博士が13日の番組で、東京都はハロウィンを禁止すべきと提言した。近年、異常な盛り上がりを見せ、一部が悪ノリするなど問題になっている。視聴者による「dボタン」投票では禁止について、賛成73%、反対27%だった

    +75

    -1

  • 177. 匿名 2016/10/13(木) 21:54:24 

    ハロウィンバージョンのお菓子とか可愛いから家で楽しむ分にはいいけど、外では完全に迷惑
    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +232

    -2

  • 178. 匿名 2016/10/13(木) 21:55:35 

    小薮が言ってたように、もっと日本の行事を大事にしないと。
    欧米のを祭り化させて、右にならえで何もかもイベント一色。
    異様だと思う。

    +222

    -3

  • 179. 匿名 2016/10/13(木) 21:56:14 

    >>115
    下品な物事を真っ当なものとして流し、日本を堕落させるのは、あっち系のやり方。
    それも、日本人のフリしてね。
    マスコミ主導のハヤリモノに乗る日本人は、馬鹿にされてるのに気づいてない。
    単なるおバカなカモネギだよ。これ以上、バカな日本人が増えるのは困るわ。

    +75

    -10

  • 180. 匿名 2016/10/13(木) 21:57:53 

    >>164
    すがすがしいほどのおバカさんだねw

    +43

    -0

  • 181. 匿名 2016/10/13(木) 21:57:57 

    都心でハロウィン仮装してる大人を笑う風潮が、広まってほしい。
    まっ、実際笑ってるけどね。大の大人がみっともない。
    秋葉原にいる萌アニメの、服着たオタクとレベルは変わらないよね。

    +174

    -10

  • 182. 匿名 2016/10/13(木) 21:58:05 

    ゴミは持ち帰りましょう

    +49

    -2

  • 183. 匿名 2016/10/13(木) 21:58:53 

    街中は迷惑かも。

    場所借りるとか

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2016/10/13(木) 21:59:34 

    楽しそうでいいと思うんだけどマナーがちゃんとしてないとダメだよね。
    コミケはマナーがちゃんとしてるからあんなに人が多くてもやっていける。
    マナー守れなかったら中止でもいいと思う。

    本来の意味がどうのこうのはもういいと思う。そんなこと言ってたら何も出来ないよ。日本らしくていいと思うけどね。というかアメリカでもコスプレパーティ化してるから日本だけじゃないよ。ま、マナー次第だけど。

    +88

    -3

  • 185. 匿名 2016/10/13(木) 22:00:04 

    地方だけど昨年も
    騒いで煩い!ゴミ撒き散らす輩たちばかりで近くの飲食店のスタッフと皆で掃除してた



    +19

    -0

  • 186. 匿名 2016/10/13(木) 22:00:42 

    ハロウィンてグロいメイクとか血まみれメイクしてるけど、実際に刺されたりとかしても周りは気付かなさそう…

    +190

    -1

  • 187. 匿名 2016/10/13(木) 22:01:47 

    >>35乙武五体満足バージョンみたいなビジュアル

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/13(木) 22:02:20 

    こんなバカなイベント仮装、金貰っても参加したくない。
    大人が都心であんな格好してみっともない!

    +58

    -1

  • 189. 匿名 2016/10/13(木) 22:05:02 

    企業に金をバンバン使う様に誘導されてるんだけど

    「流行に乗ってるパリピなウチら☆彡」と思ってる

    +139

    -1

  • 190. 匿名 2016/10/13(木) 22:05:26 

    ユニバでしたら違和感ないよ
    あそこは外に、きちんと更衣室も作ってるし

    +164

    -2

  • 191. 匿名 2016/10/13(木) 22:05:52 

    本格的にトピ画みたいになるのって今年は10月30日でいいんだよね?
    22日23日と田舎から東京に出向かなきゃいけなくて戦々恐々です…。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/10/13(木) 22:06:05 

    ハロウィンねー
    子供から成長してないバカがやるイベントだよね

    +98

    -2

  • 193. 匿名 2016/10/13(木) 22:06:51 

    インスタとかSNSの影響もあるよね〜この異常な盛り上がり方は。

    +126

    -1

  • 194. 匿名 2016/10/13(木) 22:07:29 

    >>177

    パッケージだけならいいよね。
    でもお菓子の中身までハロウィンバージョンで、やたらカボチャ味とか色や味も変だと買う気が起きない。

    +92

    -5

  • 196. 匿名 2016/10/13(木) 22:08:17 

    >>135
    それはハロウィンじゃないよね?
    そういうイベント会場の場での撮影じゃない?
    違ったらごめん

    +21

    -2

  • 197. 匿名 2016/10/13(木) 22:08:58 

    また、ばか者達のくだらない火葬じゃなくて仮装大会するんだ。
    逝ってよし。

    +55

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/13(木) 22:09:26 

    みんなヒマ人なんだろうねー。

    +50

    -1

  • 199. 匿名 2016/10/13(木) 22:09:29 

    SNSが普及しだしてハロウィンにバカ騒ぎしだした。
    でも日本はハロウィンに馴染みがなく当日もこれといってイベントがないから、コスプレして写メ撮りたい自己顕示欲の高い奴らがお披露目()する場所がなくて街中に押し寄せてる。

    去年も仕事の帰りに渋谷を通らなきゃいけないから仕方なく通ったけど、お祭りやイベントがあってるわけでもなく、いい年した大人がただコスプレしてスマホで写真撮ってたり、うろうろしてるだけで本っっ当に邪魔だった。

    どっかのクラブでやってほしい。
    ハロウィンに興味ない人の日常まで巻き込まないで。迷惑。

    +199

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/13(木) 22:09:49 

    禁止した方がいいよ
    映画グラスホッパーでハロウィンで賑わう渋谷センター街に危険ドラッグを大量に飲んだ男が
    おかしくなってそのまま車で突っ込んで死人が出るシーンがある
    これが現実になったら本当にヤバい

    +170

    -0

  • 201. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:04 

    >>195
    オエー。頭イカれてる。

    +175

    -0

  • 202. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:13 

    禁止にしても集まりそ……

    +21

    -1

  • 203. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:20 

    くだらない。
    家でカボチャでも食ってろ‼

    +82

    -0

  • 204. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:21 

    警察とかさ、ハロウィンのバカどもに催涙弾とか、できないの?
    暴動鎮圧の訓練にもなるし、とことん取り締まってほしい。

    +86

    -2

  • 205. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:43 

    +143

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/13(木) 22:10:52 

    >>195

    うわーーー。バカだww
    結婚しても出産すんなよって思うわ。バカ女。

    +241

    -3

  • 207. 匿名 2016/10/13(木) 22:11:10 

    水道橋博士の似合わない金髪は何なの?

    +49

    -0

  • 208. 匿名 2016/10/13(木) 22:13:11 

    路上で騒ぐハロウィンバカは逮捕しろ!

    +35

    -1

  • 209. 匿名 2016/10/13(木) 22:13:22 

    ゾンビナースは大抵ブス

    露出高めでたいした気になってるけど目障りだから

    +189

    -1

  • 210. 匿名 2016/10/13(木) 22:13:24 

    金ないガキがやってるんでしょ?
    仮想姿ひどいのに気づいてないバカ

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/13(木) 22:13:36 

    誰かが大きな会場借りてどうせならそこに集めてお店出したり着替えの場所作ったり、そういうイベントにしたらいいのにね。
    それなら仮装したい人と見たい人がそこに集まるし。確かに街でやられちゃ通勤客や仕事してる人とかには迷惑かかるもんね。

    +87

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/13(木) 22:13:44 

    皇室に好きな人いなかったっけ

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:08 

    ちなみに、コスプレして渋谷に集まって何してるの??

    お菓子もらいに歩いてるわけじゃないでしょ?

    +156

    -2

  • 214. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:30 

    ハロウィンって日本でいうとお盆に秋祭りのテイストが少し加わったみたいなものなんでしょ?

    仮装だって小さい子供がお菓子欲しさにやるもので、20歳超えたいい大人がやるものじゃないでしょ。

    なんかどの企業も商売のために浸透させようと必死なところが見え透いてしまって、いまいち醒めた目で見ざるをえないよ…

    +110

    -1

  • 215. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:34 

    機動隊もこういうときこそ、働けよ

    +86

    -1

  • 216. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:36 

    仮装しなくても
    普段通りの格好で十分面白いよ☆彡
    って言ってやりたい

    +49

    -0

  • 217. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:54 

    >>206
    でき婚したよ!

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2016/10/13(木) 22:15:37 

    妊婦ゾンビ、最低!!
    発想がひどい。

    +272

    -4

  • 219. 匿名 2016/10/13(木) 22:16:07 

    本当に毎年ハロウィンの時期の東京の様子をテレビで見るとアホみたいって思うわ。

    バカ騒ぎして迷惑かけてなんも思わないのかね・・・。

    +52

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/13(木) 22:16:10 

    ハロウィンで騒ぐのはバカ
    さらにSNSでアピールするのは超バカ

    +100

    -1

  • 221. 匿名 2016/10/13(木) 22:16:46 

    ハロウィン同様、サッカーのワールドカップ時もじゃん。
    警察のDJポリスってのもうすら寒い。
    東京オリンピックに同じことしてたら観戦の外国人も混ざったらもっと混乱呼ぶ事態になって犯罪増えるよ。
    警察も国も浮かれてないでもっと真険に取り組んでほしい。
    でも、ハロウィンの意味を履き違えてるんだろうけど、クリスマスだってもう日本独自の過ごし方が当たり前になってるから、そこはもうなんとも言えない。

    +109

    -1

  • 222. 匿名 2016/10/13(木) 22:17:41 

    >>38
    仕方なく通勤などで居合わせた人たちが不憫すぎる。

    +127

    -1

  • 223. 匿名 2016/10/13(木) 22:18:01 

    自分の母親がかつて妊婦ゾンビとかクズみたいな仮装してたんだとか考えたら病むわ・・・。常識疑う。

    +206

    -2

  • 224. 匿名 2016/10/13(木) 22:18:25 

    ハロウィン仮装してる人ってさ、痛い人多くない?

    +140

    -0

  • 225. 匿名 2016/10/13(木) 22:18:29 

    死人でも出れば少しはおさまるんじゃないの?
    騒いでインスタ載せたいだけたんだろうけど街中は迷惑。
    どっか室内で集まってくれ。

    +97

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/13(木) 22:20:19 

    >>135
    足みじかっ!
    顔デカっ!四等身やんw

    +110

    -1

  • 227. 匿名 2016/10/13(木) 22:20:39 

    仮装とかしない側もハロウィン当日の31日だけならまだ我慢できるけど、最近の日本のハロウィンって何日か前からのハロウィンと全然関係ない日も仮装して街歩いてるよね。あれは迷惑。

    +67

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/13(木) 22:20:40 

    この流れ、アキバの無差別殺人事件を思い出す

    秋葉原の歩行者天国も
    「歩行者天国のアキバなら、何やってもいいらしいぞ」っていうのが
    日本中に口コミで広がって

    その内コスプレやパフォーマンスと称する痴女みたいのが現れたり
    行き過ぎた感じになってきたら

    あの事件が起きた

    この流れ、あの頃の感じとすごく似てる

    事件があったり、○○禁止って決められないと自制も効かないのか
    情けない

    +163

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/13(木) 22:21:19 

    仕事中にこの仮装バカ軍団に巻き込まれて、予定が遅れたのは忘れない。
    都心の路上使うな、イベントホールでやればいいのに。

    +106

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/13(木) 22:21:27 

    こんな格好で寒くないの?おばちゃん半袖なんて…ムリよ。他人に迷惑だけは、かけないでね。

    +29

    -0

  • 231. 匿名 2016/10/13(木) 22:22:40 

    どうしてそんな思考回路になるんだ???
    若いだけじゃ理由にならないよね
    バカをおさえる薬は金取ることじゃない???
    国も公道は禁止にしろよ!

    こういう恥さらしは○ねばいいのにって思う
    親も同類だからこういうのがのさばってるのかな
    何とかしてくれよ

    +73

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/13(木) 22:23:43 

    ハロウィン仮装して、インスタにあげるような人とは、仲良くしたくはないな。

    +121

    -3

  • 233. 匿名 2016/10/13(木) 22:24:27 

    海外でゾンビ姿で倒れてる人がほんとに亡くなってたけど周りは気付かないで放置されてたって事件あったな

    +125

    -1

  • 234. 匿名 2016/10/13(木) 22:24:32 

    渋谷ではなく、在日の地区でやれよ。

    +41

    -11

  • 235. 匿名 2016/10/13(木) 22:25:47 

    このご時世テロ多発にもっと危機感持った方がいいんじゃないの

    こんな人口集中したところで仮装して団体で練り歩くイベントなんて
    テロの格好の餌食じゃん

    こんな暴動みたいなの野放しにしないで

    オリンピックまでに法整備した方がいい

    +113

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:05 

    この意見が面白いとおもう。
    仮装の代わりに、東京パラリンピックに向けてバリアフリーパレードするって話
    パラリンピックとハロウィンリオパラリンピックが開幕しました。4... - Yahoo!知恵袋
    パラリンピックとハロウィンリオパラリンピックが開幕しました。4... - Yahoo!知恵袋m.chiebukuro.yahoo.co.jp

    パラリンピックとハロウィンリオパラリンピックが開幕しました。4年後には東京で開催されることもあり、日本でも障がい者スポーツの注目度が高まっていますが、バリアフリーはどうでしょう。 世界のパラリンピアンを...


    +30

    -3

  • 237. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:16 

    こんなクソイベントに参加するくらいなら、自宅で寝てるほうが、100倍マシ。

    +141

    -4

  • 238. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:24 

    一度だけ行ったけど人がゴミのようにいるだけで、ただただ疲れただけだった
    参加してる奴は絶対心から楽しんでない
    全てはSNSでアピールするため
    あんなくそみたいなところ二度と行かねえ!!

    +106

    -2

  • 239. 匿名 2016/10/13(木) 22:26:57 

    経済効果すごいらしいね

    +7

    -18

  • 240. 匿名 2016/10/13(木) 22:27:30 

    なんで渋谷に集まるの?
    渋谷で何かイベントでもあるの?
    それともただブラブラしてるだけなの?

    地方在住だし東京のことなんてどうでもいいんだけど…毎年そこが意味不明なんだよね。



    +126

    -1

  • 241. 匿名 2016/10/13(木) 22:27:41 

    施設でパーティーでもやればいいじゃん

    公道でやるなよ

    +90

    -0

  • 242. 匿名 2016/10/13(木) 22:28:15 

    正直ハロウィンに群がる下品な連中と比べたら地元のヤンキー達がやたら熱くなってる秋祭りの方がよっぽどマナー良いわ。
    翌日みんなで掃除もするし目上の言う事は聞くし。

    +156

    -3

  • 243. 匿名 2016/10/13(木) 22:29:08 

    >>172

    言いたいことは分かるが、>>135が「痴漢されました」と言って来たら、「でしょうね」と言って相手にしないわ。

    +151

    -1

  • 244. 匿名 2016/10/13(木) 22:29:53 

    雑貨とかかわいいと思ってたけど、こういう人たちと一緒にされたくないし
    ハロウィン嫌いになりそう。

    +74

    -2

  • 245. 匿名 2016/10/13(木) 22:30:38 

    でもこれきっと会場の中とかだとこれ程盛り上がらないんだろうね。
    大勢が集まる所で注目集めたいだけでしょ。
    冷やかな目で見られてる事に速く気付け。

    +67

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/13(木) 22:31:37 

    施設内じゃなく
    道路や電車内などの公共の場で

    仮装したり騒いだりしたら罰金って事にしたらいい

    どうせ貧乏学生多いからやらなくなるよ

    +70

    -0

  • 247. 匿名 2016/10/13(木) 22:31:39 

    翌日はゴミが散乱しているし、
    周辺のお店や警察の人も大変。
    マナーを守って周りに迷惑かけなければ
    何も文句は無いんです。

    +34

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/13(木) 22:32:00 

    仮装というかただのコスプレ大会

    +58

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/13(木) 22:32:04 

    日本人はアメリカかぶれが酷いよね。

    +92

    -1

  • 250. 匿名 2016/10/13(木) 22:32:57 

    これは外国人からジャップって言われても仕方ない
    外国の真似しかできないジャップ

    +21

    -7

  • 251. 匿名 2016/10/13(木) 22:33:05 

    渋谷でハロウィン仮装して騒ぐってさ、将来の黒歴史になると思うよ。
    若いと分からないかもしれないけど。

    +72

    -1

  • 252. 匿名 2016/10/13(木) 22:33:08 

    騒げるなら何でも同じ
    渋谷はおもちゃ箱だからしょーがない

    +9

    -13

  • 253. 匿名 2016/10/13(木) 22:34:03 

    +285

    -1

  • 254. 匿名 2016/10/13(木) 22:35:23 

    問題視されてる割にはそれほど対策が講じられてないような気がする
    今年もヒャッハー状態になるだろうね

    ガルちゃん議会ではなにかいい案ありますか?

    +32

    -0

  • 255. 匿名 2016/10/13(木) 22:36:33 

    恒例、秋のDQN祭り

    +80

    -0

  • 256. 匿名 2016/10/13(木) 22:37:10 

    大学生だけど、これやる人はバカだと思うよ
    Facebookとかインスタで注目されたいバカ

    +129

    -3

  • 257. 匿名 2016/10/13(木) 22:37:22 

    周辺のお店のトイレで着替えてメイクして写メとって~ってしてそのままゴミ全部放置してくんだよね。

    ドンキの社員はその辺りのお店でゴミを回収してまわるくらいのアピール?サービス?してもいいんじゃない?

    +96

    -1

  • 258. 匿名 2016/10/13(木) 22:37:23 

    キリストとか言い始めちゃうとクリスマスもそうなっちゃうんだよな〜
    クリスマスに入籍しちゃう人とかもいるじゃん。
    とにかく、マナーさえ守ればいいよ。

    +31

    -5

  • 259. 匿名 2016/10/13(木) 22:37:48 

    いつから、何がきっかけでこんなにハロウィンハロウィン騒ぎ始めたんだろ…
    日本の祭りかのように、当たり前に店にはハロウィングッズ並んでるし、別にカボチャ味でも何でもないお菓子や食品のパッケージもハロウィン仕様だし。
    ペットショップのハロウィンセールとか意味分からない。
    仮装して盛り上がってる人たち見て引いてる私はノリ悪いのかなって思ったけど、同じように思ってる人たちいてよかった(^^;

    +105

    -0

  • 260. 匿名 2016/10/13(木) 22:38:02 

    +110

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/13(木) 22:39:30 

    >>249
    >>250

    外国のハロウィンを真似てるんでも
    外国にかぶれてるんでもないよ、こんなの。
    《ハロウィン》をネタに利用した、頭悪い奴らののただの馬鹿騒ぎ。日本の恥。

    +91

    -1

  • 262. 匿名 2016/10/13(木) 22:40:05 

    日本のハロウィンはお祭りではなく、馬鹿による〜馬鹿の為の〜ただのバカ騒ぎっ

    +89

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/13(木) 22:40:12 

    ハロウィンライブとかハロウィンイベント会場で仮装とかなら分かるんだけど、渋谷でただ騒ぎたいが為に仮装してる人たちはよく分からない

    +87

    -0

  • 264. 匿名 2016/10/13(木) 22:40:35 

    迷惑防止条令みたいので、逮捕できないの?
    ほんと、全てにおいて迷惑ですι(`ロ´)ノ

    +57

    -1

  • 265. 匿名 2016/10/13(木) 22:41:08 

    この時期、どさくさに紛れて変な事件起きたら嫌だから
    夜早めに帰るようにしてる
    巻き込まれたら迷惑だから

    騒いでるバカが勝手に事件に巻き込まれる分にはいいんだけど

    +92

    -0

  • 266. 匿名 2016/10/13(木) 22:41:45 

    >>255
    それいいねー
    ハロウィン関係ないもんね!

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/13(木) 22:42:07 

    大体死人の格好するとかそれ自体悪趣味極まりないそのまま氏ねばいいのに

    +79

    -3

  • 268. 匿名 2016/10/13(木) 22:42:13 

    こんなのテロリストからしたら絶好の環境だよな。
    仮装してるから人混みに混ざって顔も分からないし武器とか持ってても本物か偽物かも分からない。
    日本は大丈夫とか思ってる人達なんだろうなぁ

    +164

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/13(木) 22:42:34 

    仮装でバカ騒ぎしたいなら、どこかのアリーナとかホールに集まってやればいい。街頭でやるからトラブルのもと。
    だいたい、いい大人になってまでああいう行動する人って、目立ちたがり屋の自分第一が多いだろうから、マナーとか常識とか期待できないわ。

    +79

    -2

  • 270. 匿名 2016/10/13(木) 22:42:41 

    こういう奴らはハロウィンの本来の意味も知らないし、東京出身の私からしたら渋谷なんて、こういうことで楽しむ奴らなんて、上京してきた田舎者ばっっっっかり。

    横澤夏子さんの言う通り、ただただ下品で目的分からず。
    SNSのためにやってんのかな?

    +100

    -12

  • 271. 匿名 2016/10/13(木) 22:42:43 

    クリスマスにしろハロウィンにしろ、楽しむのが大人だしいかがわしい感じなんだよなぁ。。
    いいようにメディアに乗せられてるよね。
    なくなってもいっこうに構いません。

    +43

    -1

  • 272. 匿名 2016/10/13(木) 22:43:04 

    仮装して歩く分には勝手にしたら?と思う
    ただちゃんとゴミを片して節度を守ってほしい
    それは花火大会もビーチも花見も同じ
    ハロウィン自体に罪はないし、デブスでもコスプレしたらいいと思う

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/13(木) 22:43:19 

    アホが騒ぐイベントって海外でも噂になってるんだね

    +122

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:17 

    これぐらいに控えめなコスプレならば許してやってもいい

    +144

    -1

  • 275. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:23 

    >>257
    そうしてトイレ占拠されたり血まみれにされたりするのが嫌だからコンビニなんかはトイレ使用不可にしてるよね、本当迷惑以外の何者でもないのになぜ規制されないのか

    +101

    -0

  • 276. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:23 

    ハロウィンったって、ただのコスプレイヤーのバカ騒ぎじゃん。
    禁止に出来ないなら、国民的休日にしてよ。
    六本木にも、渋谷にも、バカが溢れ返っていて、帰宅困難なんだよね。

    +76

    -2

  • 277. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:28 

    横澤夏子の意見が1番同意!!
    テレビで見てるだけで、あんなんお触りオッケーって言ってるようなもん。てか、男が寄ってくるの目的でやってるようなのばっかじゃん。それでやられて文句つけるっておかしいわ。

    +135

    -5

  • 278. 匿名 2016/10/13(木) 22:44:41 

    >>249
    クリスマスとかね。
    イルミネーション好きだけどさー

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2016/10/13(木) 22:46:09 

    悪い人が変装して、毒撒いたりしても分からないよね。世界中でテロがおきてるのに危機感が無さすぎる。

    +71

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/13(木) 22:46:14 

    ハロウィンに乗っかって仮装してる大人はバカにしか見えない。
    ついでにHYDEとかミュージシャンのハロウィンパーティーなんかも嫌い。

    +79

    -4

  • 281. 匿名 2016/10/13(木) 22:46:45 

    >>266

    暴走族を珍走団に改名したみたいに

    ハロウィンじゃなくて、DQN祭りって呼んで定着させていけばいいよね

    こういうのに集まる奴らって
    ダサい事大っ嫌いのイケてると思ってるバカが多いから

    +73

    -0

  • 282. 匿名 2016/10/13(木) 22:47:02 

    ハロウィンなんていうから角が立つ。
    私自身もイライラする。生まれた時からの仏教徒(もはや無宗教)が何してんだって

    痛い系仮装馬鹿騒ぎ祭り
    っていう祭りだったらなんとなく許す。
    迷惑かけていい理由にはならないが
    ハロウィンを名乗られるよりはマシ

    +61

    -1

  • 283. 匿名 2016/10/13(木) 22:47:10 

    そもそもハロウィンっていうのは海外の収穫を祝うお祭りでしょ。
    日本人はただの仮装大会と勘違いしている。
    スーパーとかの商戦に踊らされているだけ。日本人にはポリシーも何もない!

    +69

    -5

  • 284. 匿名 2016/10/13(木) 22:48:48 

    テレビ局が取材に行って映像流したりするから、余計に状況が悪くなってる。
    そりゃ映りたいバカがどんどん集まってくるわ

    +53

    -1

  • 285. 匿名 2016/10/13(木) 22:49:14 

    大人のハロウィン仮装ってさ、ダサくない?
    恥ずかしくて、よく街歩けるよねw
    こんな格好するなら、高校のときのジャージでも着てランニングしたほうがマシです!

    +72

    -1

  • 286. 匿名 2016/10/13(木) 22:50:14 

    283のコメント読むまで、ハロウィンってお盆的なモノだと思ってた。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/13(木) 22:50:25 

    こういうヤツらは公然わいせつ罪でタイホすべきよね
    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +243

    -2

  • 288. 匿名 2016/10/13(木) 22:50:33 

    もう10年以上前だけど高校生の時のハロウィンはお菓子作って友達と交換してた。
    数年前、出産してからは家の中で仮装してカボチャの料理作ってホームパーティをしたり子供をハロウィン祭りに連れてったりはしてるけどSNS類は一切やってない。

    人に見せたい、見られたいだけでここまで時間とお金をかけられるのがすごいと思う反面こういう人達のせいでハロウィン自体が冷ややかな目で見られてるのが残念。

    +61

    -3

  • 289. 匿名 2016/10/13(木) 22:50:53 

    子供そっちのけで
    道路とかで恥ずかしげもなく
    いい歳した大人が嬉々としてコスプレ披露してるの見ると

    本当にこいつアホなんだなぁ〜と呆れる

    +99

    -1

  • 290. 匿名 2016/10/13(木) 22:51:59 

    ハロウィンの仮装して渋谷にいるあたし達リア充ウェイ‼︎
    って頭悪い下品な人しかいない。

    普段自分をアピールする場がないから
    余計にこういう変な方向へと行くんだろうね。
    かわいそう。

    +97

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/13(木) 22:53:15 

    >>287
    きったねぇケツでよく出せるなw!!!!!!

    +187

    -1

  • 292. 匿名 2016/10/13(木) 22:53:43 

    渋谷駅のトイレとか付近のお店はトイレ封鎖してほしい1週間前から張り紙とかTwitterで流してどうしてもトイレしたい人はお店の人に許可えるとかすればいいのに

    +66

    -0

  • 293. 匿名 2016/10/13(木) 22:55:26 

    もはや全てが痛すぎて、見てるこっちが恥ずかしいコスプレ多すぎ

    +67

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/13(木) 22:55:40 

    教養もなく外国語も話せないのに意味不明な盛り上がりマナー違反は、ただただ迷惑

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2016/10/13(木) 22:55:47 

    今から通勤が不安です(´・ω・)
    去年は武器みたいなの持った人が沢山いて、よく見たら偽物ってわかるけど、物陰からすっと出てこられるとすごく怖かったし、結構絡まれたι(`ロ´)ノ

    +94

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/13(木) 22:56:12 

    ハロウィンだけじゃなくてクリスマスとかもそーだけどさぁ、西洋の行事を日本ですると意味わからん方向になってくよね。

    本来の目的なんて考えもせずただ騒ぐだけっていうww

    +52

    -0

  • 297. 匿名 2016/10/13(木) 22:57:52 

    田舎者も真似して商店街でやってるよw馬鹿馬鹿しいw

    +33

    -3

  • 298. 匿名 2016/10/13(木) 22:58:22 

    アホウィン

    +34

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/13(木) 22:59:26 

    これ見てたけど半分冗談っぽく言ってたよね。

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2016/10/13(木) 22:59:33 

    ハロウィンの仮装で、その人の人間性がある程度わかる気がする。
    てか仕事帰り街がこんなんなってたらイラついて仕方ないだろうな!
    よかった、ハロウィンとは無縁の田舎町で。

    +32

    -2

  • 301. 匿名 2016/10/13(木) 22:59:38 

    >>255
    ヤマザキ春のパン祭りみたいだなwww

    +33

    -0

  • 302. 匿名 2016/10/13(木) 22:59:40 

    仕込みとも言われてたけど最後の人に爆笑
    【月曜から夜更かし】彼女が欲しい男とぶった切る男【ドン引き】【マツコ・デラックス&村上信五】 - YouTube
    【月曜から夜更かし】彼女が欲しい男とぶった切る男【ドン引き】【マツコ・デラックス&村上信五】 - YouTubewww.youtube.com

    動画を観ているその時間、少しだけでもお金に換えてみませんか? まずは月々5000円を稼ぎましょう。 アフィリエイトから始まる、今より断然快適で自由な生活。 あなたの稼げる頭を作り、初心者でもすぐに自分でお金を生み出す喜びを見出せるようなメルマガを無料にて...


    +151

    -1

  • 303. 匿名 2016/10/13(木) 23:00:56 

    まず警察さんはやれることをやろうよ。
    まず繁華街のスクランブル交差点は信号だけじゃなく手信号も行ってよ。じゃないと青だからって何百人の歩行者が一斉に交差点に入ると危険。青のままで渡りきれる数だけ通す。じゃなきゃ関係無いドライバーさんに迷惑をかける。

    +32

    -6

  • 304. 匿名 2016/10/13(木) 23:02:15 

    ただ騒ぎたいだけの口実だから

    日本のハロウィンもサッカーの渋谷のも
    理由なんか何でもいいんだよね

    +96

    -0

  • 305. 匿名 2016/10/13(木) 23:04:29 

    前に渋谷のハロウィンに赤ちゃん連れて来ていた人いたよね。テレビで見たけど赤ちゃん大丈夫だったのかな?

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2016/10/13(木) 23:06:19 

    わたしはリア充よ。って
    アピールしたいんだよね、きっと。

    SNSとかでさ。

    +100

    -1

  • 307. 匿名 2016/10/13(木) 23:06:41 

    こんだけ騒がれてるしテロとか無いかちょっと不安…爆発じゃなくても人混みの中で刺されたり実際刺されてもみんな血っぽくメイクアップしてるから本当に刺されても路上で倒れてても気づいてもらえなさそう
    犯人も顔が完全に隠れるの被ってカメラの無いような路地裏で全部脱いじゃえば捕まるの遅くなりそうだし

    +80

    -1

  • 308. 匿名 2016/10/13(木) 23:07:20 

    ニュースで「みなさん、すごい騒ぎです!」とか
    むしろメディアが煽ってるように思うけど

    いちいちTVで取り上げるから調子に乗る

    公道で騒ぐのサクッと禁止にして
    TVもスルーしとけばいいのに

    +132

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/13(木) 23:07:38 

    ここでいう「痴漢」の内容がちょっと分かんないけど、
    「だから痴漢されるんだよ」は違くない?
    肌出してれば痴漢されても被害者じゃないって変でしょ。

    バカ騒ぎも痴漢も、ダメなものはダメだから。
    ハロウィン禁止っていくらなんでも的外れすぎ。

    +13

    -39

  • 310. 匿名 2016/10/13(木) 23:07:59 

    ハロウィンとか馬鹿みたい。

    +39

    -2

  • 311. 匿名 2016/10/13(木) 23:08:10 

    ただ単にsnsにアップしたいだけの人の集まり。

    +62

    -1

  • 312. 匿名 2016/10/13(木) 23:08:39 

    つい先日 百貨店の授乳室に入ったら
    若い女の子が仮装の着替えしてた。
    ほんとバカ過ぎて言葉も出なかった

    +150

    -0

  • 313. 匿名 2016/10/13(木) 23:08:43 

    仮装バカ騒ぎする人の中でハロウィンの本当の意味を知る人はほとんどいないだろうね
    街中ディズニーランド状態って異様だわ

    +26

    -2

  • 314. 匿名 2016/10/13(木) 23:09:06 

    >>135
    ただの痴女じゃん

    +57

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/13(木) 23:09:13 

    ハロウィンって子供がお菓子もらったりイタズラするお祭りだからね。
    しかもアメリカは10月31日だけしかやらない。
    日本人みたいに一ヶ月前から騒がない。
    田舎者が集まってリア充アピールと出逢い目的でしょ。

    +53

    -2

  • 316. 匿名 2016/10/13(木) 23:09:40 

    DQNのコスプレ大会は
    本来のハロウィン好きの人間からも白い目で見られてるよ

    +48

    -1

  • 317. 匿名 2016/10/13(木) 23:09:58 

    >>87 ちなみにやり過ぎとは
    どれ位のレベル?

    うちのジムでもやるけど
    カボチャや魔女 程度だから可愛い方かな。
    まぁ田舎だし 笑

    +9

    -1

  • 318. 匿名 2016/10/13(木) 23:11:24 

    だってこんなのやる人ってSNSに写真あげる為だけにやってるんじゃないの?

    +31

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/13(木) 23:12:12 

    そのうち事件が起きて死人でも出たら鎮静化するだろう

    秋葉原の事件みたいに

    +107

    -0

  • 320. 匿名 2016/10/13(木) 23:15:43 

    ハロウィンコスプレって前にニコ動で企画の宣伝を見た気がする
    なんかコスプレして集まって騒ごう!みたいな企画があったような
    あれも原因のひとつ?

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2016/10/13(木) 23:16:51 

    大人が変な仮装してばか騒ぎで街を練り歩く…。
    これを楽しいと思うことが、流行りだした時から理解できなかった。

    +35

    -0

  • 322. 匿名 2016/10/13(木) 23:17:32 

    さらっと痴漢されるのは女が悪いって言ってる?
    がるちゃん民もそれに同意なの?へぇ

    +8

    -13

  • 323. 匿名 2016/10/13(木) 23:18:54 

    超同意!
    東京都に限らず、全都道府県でお願いします。

    +51

    -1

  • 324. 匿名 2016/10/13(木) 23:18:56 

    ハロウィンって何だっけ(笑)
    駅前に集まる事だっけ(笑)

    +67

    -0

  • 325. 匿名 2016/10/13(木) 23:20:19 

    仮装に参加する女は自分がかわいいと思ってる量産型か自称『意識高い系』

    +92

    -1

  • 326. 匿名 2016/10/13(木) 23:20:50 

    SNSにいいね!がないと死んでしまうんだろうかこういう人達…
    SNSがない時代、こういう人種はどこにカテゴライズされてたのかな

    +90

    -0

  • 327. 匿名 2016/10/13(木) 23:21:01 

    どこか隔離されたとこでやってほしい
    路上とかほんと迷惑

    +27

    -0

  • 328. 匿名 2016/10/13(木) 23:24:55 

    >>319
    自衛隊も同じ、海外行って何人か死人でてやっと気付く
    渋谷で騒ぐのと政府もおなじだね

    +12

    -4

  • 329. 匿名 2016/10/13(木) 23:25:22 

    露出してこんな馬鹿騒ぎの中に行く頭悪い女と
    家でがるちゃんやってる女じゃ、痴漢にあう確率なんて全然違うに決まってんじゃんw
    わざわざ触られる確率が高い所に露出して行く馬鹿が危険意識なさすぎでしょ?

    +59

    -2

  • 330. 匿名 2016/10/13(木) 23:25:33 

    海外で子供たちが仮装して、キャンディ貰ったりして楽しむイベントだと思ってたけど、
    いつの間にか日本では、バカな大人がコスプレして羽目を外す日になってる。

    +59

    -0

  • 331. 匿名 2016/10/13(木) 23:26:37 

    >>326
    勝手にだけど、SNSの前は読者モデルの位置がこいつらと同じレベルだと思ってるw

    +38

    -1

  • 332. 匿名 2016/10/13(木) 23:26:48 

    欧米かっ!って突っ込みたくなる。クリスマスにしろ、ハロウィンにしろ、意味わかってお祭り騒ぎしてるのか?

    +22

    -2

  • 333. 匿名 2016/10/13(木) 23:28:02 

    どんな服装であろうと痴漢は許してはいけないよ!
    露出してるから自業自得なんてありえないし
    女がそんな事言うなんて信じられない

    +6

    -23

  • 334. 匿名 2016/10/13(木) 23:29:06 

    ワールドカップといい、理由つけて騒ぎたいだけなんでしょ?

    +46

    -1

  • 335. 匿名 2016/10/13(木) 23:29:08 

    メディアもこんなバカ仮装放送するな!

    +39

    -0

  • 336. 匿名 2016/10/13(木) 23:29:43 

    SNSでハロウィンコスして渋谷六本木にいるひとって、私馬鹿なんですぅ〜ってアピールする為?

    +29

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/13(木) 23:30:53 

    >>333
    許してるんじゃなくて
    自己防衛しろって言ってるんじゃないの?

    +32

    -0

  • 338. 匿名 2016/10/13(木) 23:31:34 

    >>20 やってるのみんな暇なガキ

    +15

    -0

  • 339. 匿名 2016/10/13(木) 23:31:39 

    こないだ銀座でパレードやってたでしょ、翌日その場所に行ったら街は綺麗だったよ。

    日本人凄いなって思った。

    +28

    -2

  • 340. 匿名 2016/10/13(木) 23:31:49 

    恥知らずイベントだねー

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2016/10/13(木) 23:32:59 

    >>32
    川崎のハロウィンは街がダサいから渋谷よりハロウィン感ゼロ

    +8

    -6

  • 342. 匿名 2016/10/13(木) 23:33:09 

    >>339
    銀座に集まる人の品位w

    渋谷とは大違いすぎるw

    +37

    -1

  • 343. 匿名 2016/10/13(木) 23:33:30 

    大人が街中でこんな格好するって、何の罰ゲームだよw

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2016/10/13(木) 23:34:47 

    ブスの勘違いコスプレって、こんなにも多いんだと分かる日

    +63

    -0

  • 345. 匿名 2016/10/13(木) 23:35:07 

    今年元々大嫌いな渋谷に異動になってしまい通勤してるけど、最悪なことに31日仕事になってしまった…
    絶対この道を通らなければ行けないから今からこの馬鹿騒ぎの中どうやって帰るか気が重くて仕方ない。

    +55

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/13(木) 23:35:56 

    ハロウィンコスプレのドヤ顔。キモッ。

    +41

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/13(木) 23:36:35 

    ハロウィンってそもそも何さ

    今の日本ではバカ騒ぎするための口実でしかない

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/13(木) 23:38:54 

    このSNSのネタのためだけに生きてる人達、1人じゃ何もできないんでしょ?1人でコスプレして露出してスクランブル交差点歩けないんでしょ?
    みんな可愛い〜でも私が1番可愛い♡って思ってるんじゃないの?笑

    +61

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/13(木) 23:39:59 

    また小学生たちが残骸の片付けするのかな、、

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2016/10/13(木) 23:40:03 

    家に帰れないから他の駅まで態々遠回りしなきゃいけない血糊やゾンビに当たられたらお洋服汚れるよ

    高いお洋服着てる方も多いけど弁償出来るの?態々何で人の地元でする?お前の田舎でやってろと言いたい。

    +42

    -2

  • 351. 匿名 2016/10/13(木) 23:40:21 

    なんでもかんでも禁止にするんじゃなくて
    警備増やして罰則つけたり
    規制を増やせば改善されていくのでは?

    お花見だっておっちゃんたちの馬鹿騒ぎ見てらんないし、ポイ捨ても毎年問題視されてるよね

    +8

    -24

  • 352. 匿名 2016/10/13(木) 23:40:51 

    ブスはメイクや血糊やコスプレで誤魔化しまくれるから浮かれるんでしょ

    +63

    -0

  • 353. 匿名 2016/10/13(木) 23:40:52 

    昔で言うギャルのノリに近いのかな?
    「楽しけりゃ良くない?」
    「かわいけりゃ良くない?」
    「てか、かわいいからいいじゃん」
    みたいな自己中なやつ。

    +91

    -0

  • 354. 匿名 2016/10/13(木) 23:41:49 

    たぶんFacebookとかツイッターとかのバカ騒ぎ好きな奴だね

    +33

    -0

  • 355. 匿名 2016/10/13(木) 23:42:37 

    参加する=恥ずかしい奴ら

    田舎の祭りでここぞとばかりシャシャるヤンキーくらいダサい

    +47

    -2

  • 356. 匿名 2016/10/13(木) 23:42:37 

    今のこの、暑すぎず寒すぎない、秋のちょうどいい気候を静かに楽しみたいのに。
    日本の秋を台無しにしてくれる。

    +88

    -0

  • 357. 匿名 2016/10/13(木) 23:42:49 

    >>307
    むしろそれでいい。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2016/10/13(木) 23:43:14 

    身内(大人)がこのバカ騒ぎに参加しなくてほんとよかったと思ってる。
    それくらい恥ずかしい。

    +25

    -1

  • 359. 匿名 2016/10/13(木) 23:43:53 

    ブスが楽しめる数少ない日

    +66

    -2

  • 360. 匿名 2016/10/13(木) 23:44:26 

    横だけど大阪のだんじりもまぁまぁ迷惑

    +14

    -9

  • 361. 匿名 2016/10/13(木) 23:44:35 

    東京の人って都合の悪い事はすぐ田舎者が~って他県民のせいにするよね

    +20

    -14

  • 362. 匿名 2016/10/13(木) 23:44:36 

    着替えに授乳室使うのは
    わざとやってる奴もいるね。
    わからなくてやってる馬鹿もいるけど、
    変に強気で「別にいいじゃん」って自己中に振る舞える年代が多いと思う。

    +84

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/13(木) 23:44:52 

    ブスの日になっていってるwww

    +54

    -0

  • 364. 匿名 2016/10/13(木) 23:45:12 

    >>303
    なんであんなバカな奴らのために、税金で働いてる警官使わなきゃならないんだよ!
    ハロウィンのための警察じゃないだろ。

    +89

    -0

  • 365. 匿名 2016/10/13(木) 23:45:48 

    まず、日本自体にハロウィンという行事はいらない

    +75

    -0

  • 366. 匿名 2016/10/13(木) 23:46:22 

    >>361
    現に田舎もんばっかじゃんwオール出来てるとか馬鹿かよ田舎もんw

    +16

    -6

  • 367. 匿名 2016/10/13(木) 23:46:35 

    川崎だっけ?ハロウィーン頑張っちゃうとこ?

    +11

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/13(木) 23:46:37 

    だんじりとか花見とハロウィン一緒にするとか馬鹿か。

    +43

    -0

  • 369. 匿名 2016/10/13(木) 23:46:38 

    中身が子供な連中しかあんなの参加しないでしょう。

    +21

    -0

  • 370. 匿名 2016/10/13(木) 23:46:44 

    昔からやってる歴史があって意味のあることならわかるんだけど
    まったく意味もなく品位もなく騒いでるだけのイベントを容認しろっていう方が無理がある…

    +37

    -0

  • 371. 匿名 2016/10/13(木) 23:47:39 

    春は年始に花見、夏は海、冬はクリスマスに年末もあって秋だけお金消費イベントが無かったから無理矢理企業が持ってきた感じ。
    東京の恵方巻きもそんな感じがする。

    私が小さい頃なんてハロウィン無かったのに。
    E.Tで初めて知ったくらいの知名度だった。
    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +68

    -0

  • 372. 匿名 2016/10/13(木) 23:48:19 

    「正しく楽しむハロウィン」って番組でもやってほしいぐらい。

    +38

    -0

  • 373. 匿名 2016/10/13(木) 23:48:27 

    >>366
    非日常!これが大都会東京!
    とか思ってるイナカモンばっかりいそうw

    +34

    -3

  • 374. 匿名 2016/10/13(木) 23:49:13 

    ハロウィンなんて海外の文化だろ。
    真似ばっかしなくていいんだよ。

    +26

    -0

  • 375. 匿名 2016/10/13(木) 23:49:51 

    都民はみんな迷惑してますよ本当に郊外や田舎から来てる人が多いのよ大荷物で( ; ; )

    +40

    -9

  • 376. 匿名 2016/10/13(木) 23:50:05 

    ワイドショーで、ベビーカーにちっちゃい子供乗っけて、大泣きしてるのもお構いなしで人混みに突っ込んでるアホな母親見たときは本気で腹立ったわ。

    +98

    -1

  • 377. 匿名 2016/10/13(木) 23:51:07 

    都民自体が田舎もんの集まりだもんね。

    +34

    -2

  • 378. 匿名 2016/10/13(木) 23:51:14 

    ハロウィンの日に大停電したらどうなったんだろう。
    ちょっといい気味って思っちゃいそう(笑)

    +87

    -1

  • 379. 匿名 2016/10/13(木) 23:52:15 

    まだ頑張って仮装感出してるやつは許す。

    不細工女に限って、ナースゾンビとかで乳強調してセクシーよりにする(笑)

    +55

    -2

  • 380. 匿名 2016/10/13(木) 23:52:42 

    ハロウィン楽しむのは別に問題ないよ。
    街中でコスプレ大会されるのが迷惑。仕事でどうしても通らないといけない道で馬鹿騒ぎしてるから、激しくぶつかられてもみくちゃにされて大変だった。

    てかマリオとナースコスプレいすぎだよ。
    何人マリオいるんだよ。

    +71

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/13(木) 23:52:52 

    TVが特集してインタビューとか行くから、益々調子に乗る。ニュースとかですら見たくない。

    +30

    -0

  • 382. 匿名 2016/10/13(木) 23:53:54 

    お祭りとかは神様の為の物だし歴史があるから我慢出来るしゴミも散らかさないから寧ろ楽しみだけど

    サッカーとハロウィンは我慢ならん迷惑以外ある?

    +25

    -0

  • 383. 匿名 2016/10/13(木) 23:54:17 

    >>378
    朝からどしゃ降りでくっそ寒いとかねw

    +114

    -0

  • 384. 匿名 2016/10/13(木) 23:55:00 

    黒いマントして、骸骨だかゾンビだかオバケだかよくわかんないマスクした超不気味な奴と、去年駅の階段ですれ違って超こわかった!

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2016/10/13(木) 23:55:12 

    私は、10月31日生まれだけど、31日が、
    こんなに騒がしくなったことにビックリ。
    現在のハロウィンは、子供中心のイベントのはずなのに。
    日本では、いい大人が何をやってるんでしょう…

    バカだね〜 恥ずかしい。

    +64

    -0

  • 386. 匿名 2016/10/13(木) 23:56:03 

    参加している人に対して嫌悪感を持ったり、軽蔑したりするイベントなんか本当に要らない。
    海外みたいに子供のための日で良かったのに。

    +45

    -0

  • 387. 匿名 2016/10/13(木) 23:56:28 

    もう出てるかもだけど、水道橋博士がこの前の朝イチで化粧してて米良みたいになってたのが気になった

    +80

    -0

  • 388. 匿名 2016/10/13(木) 23:57:02 


    祭りで頑張るヤンキー
    ハロウィーンで頑張る勘違いインスタ女
    ダサいよね

    +67

    -0

  • 389. 匿名 2016/10/13(木) 23:57:19 

    これ警察の人とかほんとご苦労様というか、
    なんか不憫に感じてくる…
    こんなバカ騒ぎに仕事しなきゃいけないなんて。

    +28

    -0

  • 390. 匿名 2016/10/13(木) 23:57:23 

    田舎の人ってコンプ凄いからスルーした方が良いよ

    はいはい東京で悪かったね(*⁰▿⁰*)うんうん都民は田舎者の集り?そうなんですねー

    +11

    -12

  • 391. 匿名 2016/10/13(木) 23:58:16 

    なんでも集団になるよね日本人は

    そもそも、大人のためのお祭りじゃないんだと思うけど?

    +31

    -0

  • 392. 匿名 2016/10/13(木) 23:58:19 

    ハロウィンのときに仕事から帰宅中、渋谷のビル陰でやってる人がいた。
    そもそも渋谷のハロウィンは出会い目的化してる。真面目に通勤通学の人からすれば邪魔だし迷惑!

    +62

    -1

  • 393. 匿名 2016/10/13(木) 23:58:21 

    あの日は渋谷や六本木や新宿あたりに
    馬鹿な奴が全国からゴキブリホイホイみたいに
    よってくるからな

    +57

    -0

  • 394. 匿名 2016/10/13(木) 23:58:22 

    渋谷は仮装じゃなくてコスプレだよね。
    ただの。
    川崎ハロウィンとか好きだったけど、あの規模で留めておけば良かったのにな。

    +24

    -0

  • 395. 匿名 2016/10/13(木) 23:58:42 

    ハロウィンではじけてる人達って自分に酔ってる感じがする

    +48

    -0

  • 396. 匿名 2016/10/13(木) 23:59:16 

    >>383
    これが良いwww

    +23

    -0

  • 397. 匿名 2016/10/14(金) 00:00:57 

    サッカー、野球とかで騒ぐ奴らと同じでしょ?
    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +60

    -0

  • 398. 匿名 2016/10/14(金) 00:01:01 

    子供たちが仮装してお菓子もらうイベントだよね?
    何やってんの、日本の若者は。
    いくら若くても子供じゃないだろ!
    明らかに都内まで大人料金で電車乗って来ただろ!!

    +27

    -0

  • 399. 匿名 2016/10/14(金) 00:02:54 

    ハロウィンってなんだか分かってない人多そう
    楽しく騒ぐのはいいけどさ、たまにはカボチャのことも思い出してあげて

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2016/10/14(金) 00:03:08 

    東京に住んでるのがそんな偉いのかよ!!

    +7

    -12

  • 401. 匿名 2016/10/14(金) 00:04:06 

    去年は大人がバカ騒ぎして散らかしたゴミを次の日に子供達が綺麗にしてた。

    自分達が取り返しのつかない馬鹿者だって自覚はないのかね。

    渋谷でハロウィンやってるヤツは馬鹿しかいない。

    +56

    -0

  • 402. 匿名 2016/10/14(金) 00:04:30 

    近所で五、六才から
    小学校低学年くらいの子供達が40人位いて
    大人が五人位かな?
    信号を渡るのに上手く誘導出来なくて
    クラクション鳴らされてた

    そりゃ赤で渡ろうとするなよ
    引率者がDQNすぎる
    端に子供たちを寄せようともしないし
    道路占領してるし

    本当に迷惑

    +45

    -1

  • 403. 匿名 2016/10/14(金) 00:04:51 

    ブスな10代くらいの子とか商業施設や駅のトイレから慣れないヒールで変な歩き方しながらドヤァて出てくるんだよね。滑稽。
    みんなこんなことでしか存在アピールできないなんてかわいそう。

    +79

    -1

  • 404. 匿名 2016/10/14(金) 00:05:15 

    渋谷に集まるww
    マナーが悪い!「東京都はハロウィンを禁止すべき」水道橋博士の提言に賛同相次ぐ 

    +64

    -4

  • 405. 匿名 2016/10/14(金) 00:06:09 

    バカ騒ぎした次の朝、東中野駅のトイレで酔い潰れてたOLがレイプされたよね。
    自業自得だと思った。それぐらい呆れてる。

    +112

    -6

  • 406. 匿名 2016/10/14(金) 00:06:47 

    ハロウィンとか○○ラン(バブルランとかマラソン)に参加する女3〜4人のグループの必死さwww

    +85

    -1

  • 407. 匿名 2016/10/14(金) 00:07:20 

    本場は子供達だけですよ…仮装するのなんて
    あー体だけ大人な日本の馬鹿な若者が恥ずかしい
    こんなのが歳上かと思うと…アイタタ

    +35

    -0

  • 408. 匿名 2016/10/14(金) 00:08:24 

    こんなときこそ、台風来い!

    +67

    -0

  • 409. 匿名 2016/10/14(金) 00:08:33 

    それこそテロが起きたら、一気にこんなバカな祭り無くなるよね。

    +40

    -0

  • 410. 匿名 2016/10/14(金) 00:10:05 

    29~30日に大型台風が来ますように。

    +87

    -2

  • 411. 匿名 2016/10/14(金) 00:11:18 

    昔フリーズをプリーズと間違えた事件のことなんて、知りもしないんだろうね

    +56

    -0

  • 412. 匿名 2016/10/14(金) 00:11:49 

    >>405
    それ怖い。。

    よくclub行って騒いでお酒飲んでってしてたけど、怖い思いしたことある。。

    より、こういう規律も秩序もないイベントだから危険がつきまとうよね。

    女の人、ほんと気をつけた方がいいよ。
    痴漢むかつく!レベルでも、身の安全考えなよ…

    +36

    -1

  • 413. 匿名 2016/10/14(金) 00:11:53 

    本当今年は台風多いから当日直撃してほしい。土砂降り強風で。
    この騒ぎはもうどうにも止められないでしょ、、

    +54

    -0

  • 414. 匿名 2016/10/14(金) 00:12:35 

    成人式で暴れるのと同じで恒例になりそう。

    +54

    -0

  • 415. 匿名 2016/10/14(金) 00:13:06 

    馬鹿騒ぎしたいだけな迷惑な奴らこそ、事故とか事件、歩道乗り上げ暴走事故とか巻き込まれろ

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2016/10/14(金) 00:13:10 

    >>410
    その日から旅行だから雨乞いしないで!w

    +2

    -10

  • 417. 匿名 2016/10/14(金) 00:13:48 

    昔の日本の歌がいと一緒だな、踊り、
    夜這い。アホか。

    +2

    -8

  • 418. 匿名 2016/10/14(金) 00:14:37 

    海外ですぐに日本人とヤレるって外国人方がハロウィンの日にわざわざ来日してるらしいね

    +81

    -0

  • 419. 匿名 2016/10/14(金) 00:14:38 

    >>195めちゃくちゃホラーだし流産経験者だから何か嘘でも辛い。

    子供が見たら泣くよ。
    子供のイベントなのに。

    +85

    -2

  • 420. 匿名 2016/10/14(金) 00:15:15 

    何にでも在日からめるなよ!
    うざいわ!白人もいたぜ!

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2016/10/14(金) 00:15:46 

    騒いでる人はコスプレがしたいだけのように思える
    心の闇を感じるわ

    +31

    -1

  • 422. 匿名 2016/10/14(金) 00:16:15 

    >>415
    それはそれで無駄な税金が…

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2016/10/14(金) 00:16:34 

    ジャパニーズビッチーーーーー!!!!

    +22

    -2

  • 424. 匿名 2016/10/14(金) 00:17:30 

    >>417
    は?
    イミフ

    +12

    -1

  • 425. 匿名 2016/10/14(金) 00:17:43 

    本当迷惑なイベント。
    大体のやつがハロウィンの意味わからず騒ぎたいだけで行ってそう。
    仕事してる人達が、バカ騒ぎしてる人と同じ時間にあそこにいるのが可哀想すぎる(T_T)
    やるならせめて会場借りてやるべきだよね〜

    +42

    -0

  • 426. 匿名 2016/10/14(金) 00:17:52 

    自分はバカだから若かったら絶対仮装パーティー行ってただろうなぁ
    楽しそう
    でも公道でのバカ騒ぎは迷惑だし恥ずかしいね
    あと露出が激しいのも下品なので控えてほしい
    まぁ何でも文化を取り入れちゃう所が日本の文化なんだろうね
    良く言えば、無宗教者が多い平和で寛容な国家のあらわれなのかな
    経済効果出しつつ、マナー良く楽しんでくれたらいいかな

    +9

    -10

  • 427. 匿名 2016/10/14(金) 00:18:01 

    >>195
    こわい!見るんじゃなかった!
    悪趣味すぎだろ!

    +43

    -0

  • 428. 匿名 2016/10/14(金) 00:18:13 

    ってか、どっかの施設か会場で、ハロウィン・パーティーするならまだ分かるけど

    道路とか電車とかでやりたい放題させとくの、いつまで野放しにしとくの?

    東京に限らずそういうのそろそろ取り締まった方がいいよ

    都道府県か国か知らないけど法治国家なんだからさ〜

    +68

    -0

  • 429. 匿名 2016/10/14(金) 00:19:55 

    仮装のチョイスがそもそもおかしな人いるよね。
    普通のコスプレになってるし。

    +34

    -0

  • 430. 匿名 2016/10/14(金) 00:20:09 

    台風が来たら来たで、
    「こんな天気なのに強行しちゃう俺ww」
    とかやって死傷者が出そうだ

    +46

    -0

  • 431. 匿名 2016/10/14(金) 00:20:14 

    合言葉は『キムチ~』

    +7

    -10

  • 432. 匿名 2016/10/14(金) 00:20:17 

    みんな裏切ってごめん。
    去年のトピではさんざん批判のコメしたけど、今年はコスプレして盛り上がる予定だわ。友達にまんまとそそのかされた。結構今からワクワクしているんだよ。当日、ハロウィン最高!!って騒いでいると思う。
    ホントごめん。

    +4

    -44

  • 433. 匿名 2016/10/14(金) 00:20:58 

    ハロウィン楽しみながらポケモンGOしてたら、もう終わったね。
    事故多発だわ。

    +48

    -1

  • 434. 匿名 2016/10/14(金) 00:21:04 

    ほんとに反対!
    田舎だから街が荒れるとかないけどもし自分が東京だったら耐えられない。コスプレグッズとかも売らなければいいのに!

    +33

    -0

  • 435. 匿名 2016/10/14(金) 00:21:14 

    便所で寝るようなうんこ女はレイプされても仕方あるまい

    +69

    -11

  • 436. 匿名 2016/10/14(金) 00:22:29 

    トンスル or トンスル

    +4

    -3

  • 437. 匿名 2016/10/14(金) 00:22:32 

    >>432
    ハロウィン楽しんできてくださいね



    w

    +19

    -1

  • 438. 匿名 2016/10/14(金) 00:23:11 

    公共の場で騒ぐのが良くないんであって、
    誰かの家とかイベント会場とかなら、
    まだかわいいもんだよ。

    +33

    -0

  • 439. 匿名 2016/10/14(金) 00:23:31 

    ハロウィンは興味ないけど土用の丑の日みたいなイベントはもっと増やして欲しいなぁ
    秋刀魚とか鰤とか柿とか栗とか!

    +21

    -3

  • 440. 匿名 2016/10/14(金) 00:24:12 

    >>432

    レイプされてこい

    +16

    -11

  • 441. 匿名 2016/10/14(金) 00:24:19 

    今年は、『妖怪ゲスきのこ』のコスプレなら許す

    +16

    -1

  • 442. 匿名 2016/10/14(金) 00:25:13 

    仕事で渋谷を利用する人は本当に気の毒。

    +53

    -0

  • 443. 匿名 2016/10/14(金) 00:26:01 

    >>432
    いちいちアピるくらいだからwww

    +26

    -0

  • 444. 匿名 2016/10/14(金) 00:26:38 

    そんなに仮装がしたければ欽ちゃんの仮装大賞にでも出たらいいよ

    +55

    -2

  • 445. 匿名 2016/10/14(金) 00:28:08 

    ゲスキノコ、ファンキーな猿、円楽コスなら許すw

    +11

    -2

  • 446. 匿名 2016/10/14(金) 00:28:18 

    去年どうしてもハロウィンの日に原宿方面に私用があってドキドキしてたけど、たまたま私のいた時間帯は思ったより仮装してる人がいなくてホッとした(笑)

    +17

    -1

  • 447. 匿名 2016/10/14(金) 00:28:27 

    ハロウィンって要するに秋の収穫祭みたいなものでしょ?
    日本には秋祭りがあるから同じだよね、それでいいじゃん、と思う。馬鹿騒ぎするんじゃなくて、食物が取れたことを神や大地に感謝して、お祝いする儀式だと認識したらいい。バブリーじゃないんだから恥ずかしいわ。ほんと。個人的に飾り付けしたりするのはいいと思うけどさ。

    +10

    -1

  • 448. 匿名 2016/10/14(金) 00:30:35 

    >>445
    円楽!(笑)

    +21

    -0

  • 449. 匿名 2016/10/14(金) 00:31:04 

    >>432
    謝る場所違うだろ。当日迷惑かけるであろう人達、1人1人に菓子折り持って挨拶でも行ってこいよ。

    +30

    -1

  • 450. 匿名 2016/10/14(金) 00:31:09 

    バカって集まるよね。

    +47

    -0

  • 451. 匿名 2016/10/14(金) 00:32:00 

    ハロウィン(アメリカの収穫祭)
    オクトーバーフェスト(ドイツの収穫祭)

    他国のお祭り泥棒w

    +34

    -0

  • 452. 匿名 2016/10/14(金) 00:33:18 

    デブブスが仮装してブス度が増して
    余計キモくなってる人居るよね…

    +40

    -0

  • 453. 匿名 2016/10/14(金) 00:34:13 

    経済効果がスゴイとか言ってるけどウソ。
    警察が出たり、翌日の清掃活動でお金がかかるから、ぜんぜんマイナスなんですよ!

    税金使って、バカ騒ぎの後かたづけしてるって、
    これでいいの?

    コスプレしないと騒げないバカ達のために、
    税金使うな!

    +85

    -0

  • 454. 匿名 2016/10/14(金) 00:34:39 

    もうコメントで出たかもしれないけど、
    ハロウィンが表に出てきたのって
    本当最近だよね。

    ディズニーランドでハロウィンイベント始めたときなんて、なにそれ?みたいな感じだったのに...。ある意味ディズニーが火つけ役なのかなとも思ったり。とんだとばっちりかもしれないけど。。イースターとかも流行ったりして?

    +56

    -1

  • 455. 匿名 2016/10/14(金) 00:36:22 

    昔から、外人が電車で迷惑かけて日本人を笑うイベントだったから嫌い
    ハロウィンなんてやらんわ

    +30

    -0

  • 456. 匿名 2016/10/14(金) 00:36:58 

    >>8
    いや日本のハロウィンを西洋のものと同一視するのは良くない。
    完全に別物だよ。
    本来は子供がお化けの仮装をして近所に出向いてお菓子を貰うイベントなんだから。
    子供が主役のイベントを歪曲して大人がばか騒ぎするイベントに変えてしまって本当の恥ずかしい事だと思う。

    +38

    -2

  • 457. 匿名 2016/10/14(金) 00:39:01 

    渋谷のスクランブル交差点なんて、テロの格好の標的になりそうだけど、
    テロリストもあんなの見たらバカバカしくなって帰っちゃいそうだ。

    +22

    -0

  • 458. 匿名 2016/10/14(金) 00:39:33 

    ハロウィン(西洋風仮装パーティ?)をやりたい人は、
    各自集まって自分らの家でお祝い?すればいいのに。

    +26

    -0

  • 459. 匿名 2016/10/14(金) 00:39:58 

    そもそもハロウィンてこんなバカ騒ぎするものだったっけ?
    トリックアトリートて言って仮装した子供達がお菓子貰いに訪問してくるイメージしかない。
    今年のハロウィンは日曜日だよ。
    渋谷気の毒だね。

    +38

    -3

  • 460. 匿名 2016/10/14(金) 00:40:47 

    >>326
    >SNSにいいね!がないと死んでしまうんだろうかこういう人達…

    「クソだね!」ボタンを連打したい



    +74

    -0

  • 461. 匿名 2016/10/14(金) 00:42:35 

    海外セレブも仮装だのコスプレだのしてるから
    それが広まったのかね。
    まぁ向こうは自分達の文化だからまだしも。

    +21

    -0

  • 462. 匿名 2016/10/14(金) 00:42:48 

    もうちょっとクリスマスみたいにロマンチックにして大人しくしてほしいもんだわ。
    みんな子供に返って騒ぐからなー。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2016/10/14(金) 00:43:09 

    芸能人やモデルがコスプレをSNSにあげるのもやめてほしい。引き金になってる。

    +47

    -0

  • 464. 匿名 2016/10/14(金) 00:43:53 

    渋谷は関東のバカが集まる場所なんだろうね
    田舎の方からもたくさん来てると思う

    +31

    -1

  • 465. 匿名 2016/10/14(金) 00:45:03 

    自分が10代の頃に流行ってたら乗っかってたと思うけど
    三十路な私はコスプレして何がしたいのか分からないイベント

    +7

    -4

  • 466. 匿名 2016/10/14(金) 00:45:16 

    >>454
    イースターは流行らないんじゃない?
    あんまり盛り上がらなさそう。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2016/10/14(金) 00:45:54 

    コスプレして写真撮りたいだけなんだから、別に外歩く必要ないのに馬鹿だな。
    痴漢もあるし。
    仮装楽しみだわー。

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2016/10/14(金) 00:49:54 

    こんなのもあるのね…
    職場が渋谷駅近くなの本当恨む…

    ハロウィンパーティー「泡ハロウィン」渋谷・clubasiaで開催、仮装して泡まみれに! | ニュース - ファッションプレス
    ハロウィンパーティー「泡ハロウィン」渋谷・clubasiaで開催、仮装して泡まみれに! | ニュース - ファッションプレスs.fashion-press.net

    ハロウィンパーティー「泡ハロウィン」が2016年10月29日(土)、渋谷・clubasiaで開催される。今回は泡パ史上初、未成年が参加可能なライブ中心のデイイベント「泡ハロウィンLIVE」と、DJ&a...

    +17

    -1

  • 469. 匿名 2016/10/14(金) 00:49:57 

    欽ちゃんの仮装大賞でも出とけ!

    +71

    -0

  • 470. 匿名 2016/10/14(金) 00:52:54 

    そんなにコスプレしたいなら、オバケ屋敷でバイトしてろ!

    +23

    -0

  • 471. 匿名 2016/10/14(金) 00:53:29 

    確かハロウィンの本当の意味を解ってないって海外からバカにされてるよね

    +10

    -3

  • 472. 匿名 2016/10/14(金) 00:53:42 

    普段は地味だったり抑圧されてる人間(そのこと
    自体は元々なんの問題ないんだけど)が
    ここぞとばかりに『大騒ぎしてうっぷん晴らす』
    『おもいっきり無礼講OK!』な口実を得てるかの
    ような感じが見てて苦しい

    いつも明るく楽しくしてれば
    これほど狂った感じでハジける必要感じないと思う
    一人じゃできないけど、集団でやれば平気、ってのもね
    その集団も異常に大きすぎるしw
    ホムパ程度でやれよって感じ

    +53

    -0

  • 473. 匿名 2016/10/14(金) 00:54:14 

    >>466
    あほな若者
    うさ耳だらけ、とか。

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2016/10/14(金) 00:55:20 

    ハロウィンてナンデスか?
    知っていますか?
    意味分かりますか?
    教えてください
    ヘロインなら知ってますが

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2016/10/14(金) 00:59:14 

    × 日本のハロウィン

    ○ 日本のDQN祭り

    +53

    -0

  • 476. 匿名 2016/10/14(金) 00:59:14 

    そんなにコスプレしたいなら
    お盆の時期にお坊さんのコスプレしてお墓参り行けばいいのに。

    +25

    -0

  • 477. 匿名 2016/10/14(金) 00:59:52 

    一人じゃできないけど、大多数でならできるんだよね〜日本人は 本質的には変わんない。

    +40

    -2

  • 478. 匿名 2016/10/14(金) 01:00:11 

    家でやれば誰にも迷惑かけないのにね。
    仮装でもなんでも好きにやってさ、かぼちゃ料理でも出して飲んで騒いで、インスタにあげてリア充アピールしてりゃいいのにさ。
    渋谷なんて全くもってイベントもないのに勝手に集まって普通に仕事してる人の通行に迷惑かけて、町中ゴミだらけにしてさ、公共のトイレ占拠して汚すから嫌われるんだよ。
    自分たちの楽しめる場所を自分たちで失ってるの、バカだからわかんないのかな?

    +25

    -0

  • 479. 匿名 2016/10/14(金) 01:00:58 

    >>476
    それはお坊さんに失礼だよ。

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2016/10/14(金) 01:07:59 

    ハロウィーンは中止にして欲しい。
    小学校でも仮装やると手紙がきて…
    毎年衣装を用意しなきゃならない。
    一回しか着ないし、お金は飛ぶし……
    仮装しない子は仲間ハズレにされるから…( 端で見てる。写真撮影に入れない)

    +73

    -3

  • 481. 匿名 2016/10/14(金) 01:16:08 

    若気の至り笑
    本当にハロウィンしたいならマナー守って迷惑にならないようにすれば温かく見守ってもらえると思うのに、そうしなくてやりたいことだけやってるから叩かれる

    +15

    -1

  • 482. 匿名 2016/10/14(金) 01:19:14 

    立つ鳥跡を濁さず













    これに尽きる!




    +15

    -2

  • 483. 匿名 2016/10/14(金) 01:19:20 

    >>453
    それ水道橋博士がいかにも左翼らしいこと言ってたけど
    経済効果とはお金の収支じゃなくて、お金が世の中を回る勢いのことだよ
    それによって税収増えるからマイナスではないよ
    共産党が使いそうな詭弁ですね

    +12

    -0

  • 484. 匿名 2016/10/14(金) 01:26:33 

    まぁ〜あれだな キャラ弁みたいなもんだな。あんまり盛り上がられると迷惑。

    +24

    -0

  • 485. 匿名 2016/10/14(金) 01:29:12 

    花祭りは、祝わないくせに
    キリスト教でも無いのにクリスマス!!ハロウィーン!!
    バレンタインもおかしな事になってるし
    もう、全部廃止希望だ!!
    やりたいなら、施設貸し切ってひっそりやればいいでしょう。

    +15

    -1

  • 486. 匿名 2016/10/14(金) 01:29:47 

    渋谷って街づくり戦略で
    ヒカリエとか渋谷モディとか建てたり駅とか大規模改編中で
    脱ギャル、経済力のある大人の客の集客を目指す、とか言ってるけど
    そういう人達は、港区、千代田区、中央区とかに流れてる

    「渋谷に集まる人間」の質が悪いからムリだと思う


    +45

    -1

  • 487. 匿名 2016/10/14(金) 01:32:27 

    一昨年は残業して帰ろうとしたら、駅に辿り着けず終電逃した。
    去年は定時で速攻帰りました!
    あんなすごいと思ってなくて、終電余裕と思った私がバカだった

    +48

    -1

  • 488. 匿名 2016/10/14(金) 01:32:37 

    新手の出会い系、街コン化。

    テレビごしに見るだけで不快。
    マナーはまもってほしい。

    +43

    -0

  • 489. 匿名 2016/10/14(金) 01:34:19 

    いつもおもうけど、仮装して集まって…でなにしてるの?それだけ??だったらなにが楽しいのかさっぱりわからん!

    +29

    -2

  • 490. 匿名 2016/10/14(金) 01:40:20 

    家族で渋谷に住んでるけどハロウィン当日は渋谷から逃げて温泉が恒例になりつつあります。
    若者が自分たちで楽しいことを考えられなくてイベントに乗っかるしか無いのが哀れ。
    しかもダサい、皆んなほぼ同じ店で買ってるんじゃないかと思うクオリティー。

    +53

    -1

  • 491. 匿名 2016/10/14(金) 01:45:23 

    犯罪の温床になって治安が悪化するから禁止にしてほしい

    +20

    -0

  • 492. 匿名 2016/10/14(金) 01:49:26 

    クリスチャンでもないのに、チャペルで結婚式、
    ハロウィンで大人が仮装、クリスマスはなぜか恋人と過ごし、バレンタインは会社でチョコ配り。
    こんな日本に誰がした?!

    +59

    -0

  • 493. 匿名 2016/10/14(金) 01:51:33 

    仮装して練り歩いてるだけでなぜ翌日にあんな大量なゴミが出るのか本気で謎。
    ディズニーの大人仮装OKの日に行ったことあるけど、みんなすんごいマナーよかった。それこそ渋谷並みに人いたけどみんながみんな仮想してる姿をキレイとすら思ったよ!

    +22

    -0

  • 494. 匿名 2016/10/14(金) 01:51:55 

    大人というか、中学生以上のハロウィンは反対。
    子供はいいんじゃないかな…

    +17

    -2

  • 495. 匿名 2016/10/14(金) 01:52:10 

    マナー守ってもらえれば文句ないけどね。

    +10

    -1

  • 496. 匿名 2016/10/14(金) 01:53:45 

    子供の頃アメリカにいたのだけど、あちらでもノリノリで参加する人、しない人の温度差は凄かったよ。
    おやつを貰いに近所の家を回るのは確かに子供だけだったけど、変装は大人もかなり本格的にしてた。

    スターウオーズのコスプレ、スマーフやスーパーマン、マシュマロマン、ピーターパンにお姫様とかミッキーマウスとかディズニーキャラのコスプレが多く、本来するべきオバケの仮装してる人が30年前の段階で既に少なかった気がする。

    あちらでもゴミ問題とか、バカ騒ぎする若者、変装に託けた悪事働く人は多かったな。

    ゴミの放置や渋谷とか一定の場に人が集まりすぎたり、悪事を働かれるのは確かに大問題。
    だけど、ハロウィンになんの仮装するか考え、準備し、おやつを求めたりおやつを準備するのは本当に楽しかったから、禁止にはせず、ハロウィンオッケーの場を提供するとかなんとかできるよう考えてあげてほしいな。

    ここから先、ハロウィン不参加。マスクしたまま・奇声あげながら歩いたりおふざけした物は即罰金とか。ボランティアで警備置くとか、この店はコスプレ客出入り禁止板、ハロウィン参加板はるとか...

    大人になってから仕事で着ぐるみ着て人前に出たことがあるのだけど、いつもの自分と違う自分になれるのって本当に面白い。すごくストレス発散できたから、参加したことない人も一度は(節度を持った上で)変装してみてほしいな。

    +12

    -6

  • 497. 匿名 2016/10/14(金) 01:54:05 

    渋谷の三千里薬品ですら仮装道具売ってて引いた。
    え、薬局だよね?

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2016/10/14(金) 01:54:10 

    渋谷の三千里薬品で仮装道具売ってて引いた。
    え、薬局だよね?

    +4

    -1

  • 499. 匿名 2016/10/14(金) 01:55:12 

    昔々の日本は性に放縦で
    夜這いが横行し
    祭りの夜は乱行が公然と行われていたというけれど
    渋谷のハロウィンはそれの現代版
    女の子たちは厚化粧で肌を露出し
    群衆の中で体を見ず知らずの他人と密着しては嬉々としている
    物欲しげで卑しくて
    やがて悲しくなる

    +44

    -0

  • 500. 匿名 2016/10/14(金) 01:56:52 

    去年のハロウィン、モール内の外国製のお菓子とか取り扱ってるショップでバイトしてたんだけど、お菓子あげるなんて店側は一言もアピールしてないのに、クソガキどもがトリックオアトリート言ってきて本当迷惑だった。しかも親がお菓子もらってきな〜って促してて腹立った!それも何十人も!!!品出しとかレジとかてんてこ舞いなのにお前らに構ってる暇ないわ!

    +48

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。