ガールズちゃんねる

夫婦最大の危機ってなんですか?

117コメント2016/10/29(土) 20:12

  • 1. 匿名 2016/10/13(木) 16:46:11 

    我が家は、マイホーム購入の準備を始めたら主人の両親が「金は出さぬが口は出す」状態になりやりたい放題言いたい放題。
    2世帯を建てなさいとしつこく言われ続け、話がこじれまくって、離婚騒動に。
    なんとか離婚はしないことになったけど未だに険悪です。
    みなさんの夫婦最大の危機はなんでしたか?
    乗り越えられましたか?

    +311

    -4

  • 2. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:04 

    結婚してる人はガルちゃんなんてしません

    +13

    -164

  • 3. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:12 

    夫が浮気してたこと
    浮気させるような雰囲気というか振る舞いをした私も悪かったかも

    +280

    -28

  • 4. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:37 

    +34

    -2

  • 5. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:38 


    不倫女のせいとか

    +205

    -25

  • 6. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:46 

    元カノによるいやがらせ、ストーカー
    自称パニック障害の元カノを訴えて逮捕するのは可哀想だからだって
    子供に何かあったら困るので、幼稚園入ったらパート始めて離婚する
    今は保育園入れてないので

    +211

    -8

  • 7. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:49 

    >>1
    結果二世帯建てたの?

    +103

    -4

  • 8. 匿名 2016/10/13(木) 16:47:51 

    夫婦最大の危機ってなんですか?

    +19

    -3

  • 9. 匿名 2016/10/13(木) 16:48:58 

    ローンとか大きい出費が重なった時
    愛やなんやってよりお金はシビアな問題だと実感した

    +254

    -3

  • 10. 匿名 2016/10/13(木) 16:49:14 

    1ヶ月に一度、盛大な夫婦喧嘩をして離婚間際まで行きます。
    恒例です

    +231

    -5

  • 11. 匿名 2016/10/13(木) 16:49:27 

    義親の面倒を見るとき
    みたくない!

    +147

    -4

  • 12. 匿名 2016/10/13(木) 16:50:14 

    夫の借金

    +144

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/13(木) 16:50:36 

    毎晩断ってたら半年もしないうちに外注されてたよ
    それは仕方ないと諦めたけど
    1年ほどしたら普通に彼女作りやがった
    離婚されたら暮らしていけないので修羅場

    +48

    -59

  • 14. 匿名 2016/10/13(木) 16:50:39 

    夫がインポになったときです。
    私は更年期で性欲も強かったので涙が止まりませんでした。

    +194

    -47

  • 15. 匿名 2016/10/13(木) 16:50:50 

    対等じゃないと拗れるよね。

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2016/10/13(木) 16:50:59 

    独身女の嫉妬が始まるぞ!逃げろ!!

    +14

    -29

  • 17. 匿名 2016/10/13(木) 16:51:02 

    長男が難産だったんだけど、陣痛五分間隔の間に枕元でスマホゲームされたこと。
    何時間も立ち会ってたから暇になったのかもしれないけど、それ以来旦那がゲームしてるだけで不機嫌になった。
    産後クライシスも加わって離婚話にまでなった。
    今でも私の機嫌が悪くなると、スマホをそっと隠します。治んないけどね。

    +238

    -3

  • 18. 匿名 2016/10/13(木) 16:51:03 

    相手に対して思いやりの気持ちが無くなった時

    私はつい最近これで「離婚かな」と思いました。
    小さなことの積み重ねが大きく爆発することになるんだよ。

    +284

    -5

  • 19. 匿名 2016/10/13(木) 16:51:12 

    結婚6年目、旦那の地元に引っ越して3ヶ月いきなり離婚危機!
    専業なのに家事を十分にしないことでブチ切れられ、一方的に…

    +49

    -24

  • 20. 匿名 2016/10/13(木) 16:52:18 

    以下、独身の人の書き込み不可で!www。

    +9

    -31

  • 21. 匿名 2016/10/13(木) 16:52:20 

    >>1

    どうせ自分より先に死ぬんだから!
    険悪だろうがなんだろうが自分たちの快適に過ごせる生活を優先しましょう!

    +157

    -3

  • 22. 匿名 2016/10/13(木) 16:52:28 

    子供の教育方針

    +42

    -4

  • 23. 匿名 2016/10/13(木) 16:52:49 

    うちも離婚か建て替えかでもめたわ。
    同居です。
    結局二世帯住宅に建て替えた。
    金は出さぬが口は出すで設計中も姑の事で揉めた。
    打ち合わせに同席させないってことで落ち着いた。

    +154

    -5

  • 24. 匿名 2016/10/13(木) 16:53:09 

    私は同居したくないのに、旦那は同居したいとか言い出し大喧嘩!同居するのがあたりまえって感じで言われて頭にきた!同居しない約束で結婚したのにさ!結局、離婚すると言ったら同居の話はなくなったけど。それから、気持ちが冷めてしまった。

    +260

    -5

  • 25. 匿名 2016/10/13(木) 16:53:27 

    旦那が風俗行きまくってた。
    夫婦としては無理だから仮面でいいだろと暴言まで。
    必死に育児してたのがいけなかったの?
    それなのにプレゼントくれるんだけど、マジいらねー。

    +253

    -4

  • 26. 匿名 2016/10/13(木) 16:54:25 

    会話がなくなる
    昔あんなに楽しく話してたのに、今はもう何話していいかわからない
    旦那が帰って来ても シーーーーン、、、

    +226

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/13(木) 16:55:08 

    セックスレス…
    まだ20代だったけど、産後まったく性欲なくなってしまって旦那も怒ってセックスレス。
    私は誘われたくなくて夜は子供達と寝てしまってたから夫婦の会話も平日はほぼなし。
    抱きついてきたりする旦那を鬱陶しがってしまってだんだんスキンシップもなしに。
    ある日セックスレスはちゃんとした離婚の理由になるって言われて、セックスレス自体もだけど、もっと旦那と会話したりスキンシップとったりしなきゃと自分が変わって今は関係修復できた。

    +211

    -9

  • 28. 匿名 2016/10/13(木) 16:56:16 

    お金しか繋がりが持てなくなった今。
    これでド貧乏なら離婚してるけど、
    不自由無い暮らしをしてるから離婚せず
    同居人みたいな感じ。嫌いではないけど、
    愛してはいない。ホントお金かな。

    +149

    -7

  • 29. 匿名 2016/10/13(木) 16:56:38 

    現在 別居中です
    今が最大の危機だと思ってます

    +103

    -4

  • 30. 匿名 2016/10/13(木) 16:56:56 

    結婚して4年目。
    付き合ってからも含めると10年。

    今年の夏に夫の浮気を食い止めました。
    職場の女(しかも既婚)の方から連絡先をしつこく聞いてきたり毎日LINEしてきたり。
    夫も返信なんかしなけりゃいいのにマメに連絡取り合っていて、LINEのやりとりをし始めてから2ヶ月経った頃、ついに食事の約束なんかしやがったからブチ切れました。

    相手の女の顔をぶん殴りに職場まで乗り込みたかった。

    +212

    -10

  • 31. 匿名 2016/10/13(木) 16:57:38 

    産後性欲なくなり数年レスにしてたら離婚された
    しかもレスがこっちからということでわたしの有責で慰謝料取られてしまったよ
    みんな気をつけてね

    +212

    -6

  • 32. 匿名 2016/10/13(木) 16:57:57 

    >>27

    そんな拒否の仕方してたら、旦那さんが浮気してしまっても責めきれないよ。

    +106

    -14

  • 33. 匿名 2016/10/13(木) 16:59:50 

    自分の携帯電話が見当たらなくて
    家電話で携帯電話を鳴らした
    そしたら自分の携帯電話と同時に夫の携帯電話も呼び鈴が鳴る

    ?と思って、夫の携帯電話の電話履歴を見たら
    私の携帯電話の電話履歴が全て傍受されていた
    私の電話履歴がどうして夫の携帯電話に登録されていたのかわからない

    +185

    -7

  • 34. 匿名 2016/10/13(木) 17:00:21 

    旦那の浮気!
    全く気付いてないふりしてある日デート最中に実母、義母の前に呼び出してやったわ!!
    ゾンビみたいな顔し現れた!今だから笑えるw

    +212

    -3

  • 35. 匿名 2016/10/13(木) 17:00:42 

    >>30
    やってやれば良かったのに!

    +26

    -6

  • 36. 匿名 2016/10/13(木) 17:01:34 

    結婚後、旦那一家まるごとある新興宗教を崇拝していることを知らされました。
    私が新興宗教嫌いだと婚前に宣言していたので言えなかったとか…
    私と子供達には関係させないことを約束させ、以来なんとなく旦那実家ではアウェー感がありますが、姑と仲良くしなくても良くなったので良かったのかも。
    長男です。

    新婚ホヤホヤでのカミングアウトが修羅場でした。

    +118

    -3

  • 37. 匿名 2016/10/13(木) 17:03:21 

    浮気はやっぱり離婚に至らなくても危機にはなるね

    +116

    -1

  • 38. 匿名 2016/10/13(木) 17:04:26 

    義理家族が問題ばかり起こすので、
    険悪です。

    お金たかってきます。

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2016/10/13(木) 17:04:42 

    旦那の知り合いの女性が今日の朝、旦那と会ったらしくそのことをSNSに「朝〇〇(旦那)にばったり会ってテンションあがった〜!」と書いてました。

    私には理解出来ない表現なんですが、こんなことで腹が立つ私の器の小ささのせいで旦那と喧嘩に。

    会ってテンションのあがる相手ってどんなんだよ。

    +241

    -6

  • 40. 匿名 2016/10/13(木) 17:04:50 

    義両親との同居

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2016/10/13(木) 17:06:13 

    夫の風俗通い。
    妊娠中も産後も必死で相手してたのにも関わらず、風俗嬢にご執心。

    和解したように生活してるけど、一生許さない。
    離婚は何かと面倒だから、高カロリー食ばかり出してる。先に死んでくれてかまいません。

    +252

    -6

  • 42. 匿名 2016/10/13(木) 17:06:32 

    旦那の優先順位が

    私≪≪≪≪義両親

    だった時

    +170

    -1

  • 43. 匿名 2016/10/13(木) 17:09:26 

    今まさに。
    お金がないって本当悲惨。

    +131

    -3

  • 44. 匿名 2016/10/13(木) 17:11:25 

    >>39
    その旦那の知り合いの女がおかしい。あなたの器が小さいとかではないと
    思います。宣戦布告と受け取ってよいのでは?

    +198

    -6

  • 45. 匿名 2016/10/13(木) 17:12:10 

    >>39学生時代に一緒にバカやってた仲間で久し振りに会った、
    ってシチュエーションならテンション上がるかも??

    +23

    -13

  • 46. 匿名 2016/10/13(木) 17:18:53 

    私の祖父の葬儀中に寝てたこと。
    仕事で疲れてるのはわかるけど、大好きだった祖父の葬儀だし、親戚連中の目はあるし、すごく嫌でした。

    +156

    -10

  • 47. 匿名 2016/10/13(木) 17:19:33 

    最近ズット。
    原因は義実家。
    マジで年末行きたくない。
    どうしよう

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/13(木) 17:24:39 


    昔の浮気とか、
    こっちが専業主婦のため(転勤族)か、偉そうな態度に出たとか
    恨みつらみが今じわじわ来てる
    向こうはすっかり忘れているようだけど

    +103

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/13(木) 17:25:42 

    姑問題

    +39

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/13(木) 17:26:30 

    レスで離婚、もしくは離婚危機って私はなんかもやっとするんだよね。
    だって人間、したくない時期とか元々嫌いな人だっているじゃん。
    それなのにどんなときも定期的に相手しなきゃいけない、妻の義務ってなんかね。
    女は物じゃねーよ!って感じ。
    と、元々嫌いな結婚前の私がつぶやいてみる。

    +140

    -44

  • 51. 匿名 2016/10/13(木) 17:28:28 

    子供の進路

    望む方向が違い、
    互いに口もきかなかった。
    最大の被害者は子供だったと
    今になって、気が付き
    反省している。

    +40

    -4

  • 52. 匿名 2016/10/13(木) 17:39:50  ID:iDCgTx3g14 

    トピ申請通らないので書かせてください!

    結婚式が1月にあるのですが、義母達が喪中期間中だから出ないと言い始めて揉めています。イライラして旦那に会いたくないです…長文になってしまうのでざっくりですが、第1子妊娠→挙式日延期で1月になりました。が、今年1月に私の母が亡くなり8月に義母のお父さんが亡くなりました。挙式場は1度しか日にちをずらせません(><)

    +3

    -49

  • 53. 匿名 2016/10/13(木) 17:42:03 

    借金
    消費者金融、友人から結構な額。
    それから積み重ねた嘘に、指輪を質屋に入れてました。

    離婚危機でしたが、お互い少し距離を置いて落ち着こうという話になり別居。

    ただ、別居したら旦那の必要性を微塵も感じなくなって、離婚という道を選びました!!

    ちゃんと前に進んだって意味では乗り越えたよ。

    +103

    -2

  • 54. 匿名 2016/10/13(木) 17:44:15 

    主さん、うちも二世帯でこじれ中だよ
    金は出さぬが口は出す、うちの場合は姑!
    そして主人はマザコンなので「母の意見に間違い無し!」と、全く話にならない

    私達世帯の設計やローンの申請時
    私と姑が結婚したのかと勘違いする程
    口を出す出す!
    その後、マイホームの一年点検を口実に
    私達夫婦の世帯にズカズカと上がり込み
    私が仕事で不在時にこっそり工事を頼んで
    設計当時に、私が拘った箇所を
    勝手にリフォームしやがった!!!!
    もう怒り爆発!!
    マザコンだから主人は当てにならず、一方的に悪いのは私

    我慢ならず実家に帰って半年になるけど
    金銭的な事もあり離婚までは踏み切れない自分がいて
    夫婦の危機はまだまだ抜け出せていません

    念願のマイホームだけど
    あの糞婆(すみません)がいると思うと
    拒否反応が出て帰れないのが現実、、、、

    +146

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/13(木) 17:46:01 

    新婚なのに旦那の浮気!
    デリヘル通い発覚。

    未だに離婚していない私は本当にバカだと思います。

    +120

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/13(木) 17:49:11 

    >>52
    え!!!何それ!
    私も今年式を挙げたけど、祖父祖母が亡くなってたけど両家家族親族一同誰も延期とか出席しないなんて言わなかったよ…

    義実家がお堅い方なのかな…
    式を挙げたとして、後から周りの方にヒソヒソ言われるのはお義母さん達だと思うのに…

    +11

    -9

  • 57. 匿名 2016/10/13(木) 17:50:49 

    >>44
    やはりそうなのでしょうか?私もはじめは「その女のその表現はおかしい!」と旦那に言ったのですが「悪く思われるよりはいいでしょ」と知らん顔。最終的には「そんなことで怒るのはお前くらいだ」と。

    会ってテンションのあがる異性を考えたときに私が思い浮かぶのは彼氏や好きな人くらいなのでその女性がどういう意図で書いたのかが理解できません。しかもわざわざその事だけをSNSに書いてたのでなおさら不快です。

    +76

    -2

  • 58. 匿名 2016/10/13(木) 17:51:00 

    >>50
    理由無きレスが離婚理由になるだけだから、産後で辛いとか説明すれば大丈夫だよ。
    何も言わないで何回もダメって拒否するのは理由になる。

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2016/10/13(木) 17:52:17 

    したくないからって理由でレスOKなら男は誰も結婚なんかしなくなるだろうね

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2016/10/13(木) 17:57:04 

    旦那が勝手に仕事辞めてきた時だな。
    鬱でした。
    まだ一応夫婦ですが生きるの大変。
    未婚の人は、結婚相手選びは本当に
    慎重にしてね。

    +85

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/13(木) 18:00:18 

    レスが理由で離婚になるんだ
    断るってそんなの個人の自由だと
    思ってた
    それじゃ夫婦は絶対に性行為をしなければ
    いけないと法で定められてるの?
    なんか獣みたい
    じゃあうちは旦那が慰謝料払うんだわ
    私に

    +68

    -19

  • 62. 匿名 2016/10/13(木) 18:01:23 

    >>59
    いやむしろ
    いまは旦那からのレスが多いんだよ

    +68

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/13(木) 18:02:04 

    すみません!横なんですけど
    旦那が地元の女友達と2人きりで食事(お酒有り)に行くのってみなさんなら浮気に入ると思いますか?
    私は2人きりで会う必要がないと思ってるので、2人きりで会った時点で浮気だと思ってますが、旦那はただの友達だと言い続けてます…
    納得いかない…

    +151

    -8

  • 64. 匿名 2016/10/13(木) 18:06:57 

    >>50レスはされてる方はツライ以外の何も無いからね。
    拒否られ続けられる苦しみはされた人しかわからない。

    +93

    -1

  • 65. 匿名 2016/10/13(木) 18:09:06 

    >>63
    私ならそういう時は「私も行きたい」「その友達を紹介して」と言ってみます。それで「うん、いいよ」と言われたらその女性とは何もないのかな?と少し安心するし、逆に断られたら浮気を疑ってしまいます。

    2人きりでごはんに行くほどの間柄なら、妻である私を紹介して欲しいと思うし私にも相手の女性を紹介してほしいと思ってしまいます。

    +102

    -1

  • 66. 匿名 2016/10/13(木) 18:10:06  ID:iDCgTx3g14 

    >>56
    挙式日をずらして決定した時にもきちんと報告をしていましたし、私の母が亡くなった時も事情を説明して予定通り行う事も伝えていたのですが、急に行かないと言われてしまいました(・_・;私の親族は全員出席します。招待状も出来上がっていて職場結婚なので上司や同僚にも挙式日を伝えてしまっているのでどうしたらいいやら…

    +9

    -6

  • 67. 匿名 2016/10/13(木) 18:11:31 

    浮気

    義両親問題

    金銭問題

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/13(木) 18:17:40 

    愛情の正反対は無関心っていうけど
    まさにうち。無関心。
    なんとも思わない。離婚して、って言われたらする。子どもいないし、共働きなので。
    なんで結婚してるか自分でもわからない。
    こんな人、聞いたことない。。

    +44

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/13(木) 18:17:52 

    旦那が隠れて借金してた。かなりの額。
    離婚よぎったけど 2人で頑張って返す事にした。
    それまで専業主婦だったけど W ワークして 今も返してる。
    旦那は 私に頭が上がらない。
    浮気したら 問答無用で離婚。

    +75

    -3

  • 70. 匿名 2016/10/13(木) 18:28:16 

    やっぱり旦那拒否のレスかな

    人間の三大欲求を結婚で縛ったまま
    努力しないで応じないのは理由にならない

    もちろんこちらも最大限の維持努力は
    惜しまない前提の話です

    +54

    -3

  • 71. 匿名 2016/10/13(木) 18:30:43 

    同居してた頃、私が姑のストレスで精神おかしくなり、別居したいと言ったが聞き入れてもらえず、娘と一緒に家を飛び出した。そして離婚危機に発展。その後ゴタゴタがあったが、無事、姑との同居も解消された。けど旦那への愛情はもう無い。

    +54

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/13(木) 18:31:03 

    産後セックスレスに。
    私はしたいのに夜になると
    お腹いたい。頭痛い。眠い。などといって寝てしまう夫。

    それ以外にも人の気持ちが分からないのかやめてと言ったことをやめるどころかもっとしてくる。

    夫は離婚したら私は生活できないと思っているから絶対別れないと思ってます。

    私が離婚の準備してるなんて知らないんだろうな

    +114

    -3

  • 73. 匿名 2016/10/13(木) 18:33:38 

    結婚10年、ずっと仲が良く周りからも評判よかった旦那の
    裏切りが発覚したとき。
    ばれると別人のように冷たく逆ギレし、離婚一点張りで話し合いもできなかった。

    しばらく家から追い出してやっと頭下げて帰ってきたほど。
    何かあると子供みたいになるんだなーと呆れた。

    +76

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/13(木) 18:35:22 

    男側からのレスって、外ではしてるみたいなヤツ多いからムカつく。

    +118

    -2

  • 75. 匿名 2016/10/13(木) 18:49:38 

    多分今やと思います。旦那への興味が薄れてきつつある。
    旦那がネットで「社会人 彼女 作り方」と検索しているのを目の当たりにしたり、すぐバレるようや小さい嘘をよくつかれたりするのにもう疲れました。

    +98

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/13(木) 18:52:27 

    何度も女の人とメールやめてほしと
    言っても嘘ついてまたメールしてる。
    もう嫌い

    +51

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/13(木) 18:58:07 

    競馬で年間最大200万すってた。
    それを知らず家計を握られていたので、結婚お花畑脳の私は生活費を自分の貯金で補填してたよねw

    ギャンブル好きなのを結婚後半年くらいに知って、同居の義両親と話し合って家計管理を私に受け渡しお小遣い制にしたが、しれっと消費者金融から借りまくってた・・・
    結婚6年、子供を持つ経済的・精神的余裕など無く、両家協議の上離婚。慰謝料etc あるわけない。

    その後、元義両親は正直にも自宅と有価証券を売り、借金返済したらしい。
    バカだよね。連帯保証人になってないのに。

    ヤミ金ウシジマくんみてて、あるあるで笑えるくらい精神的に回復した私の現在♪

    +40

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/13(木) 18:58:13 

    旦那側からの拒否でレス。
    欲求は溜まるけど、他の誰かとなんて考えられない。
    旦那のことが純粋に好きだから尚ツライ。

    +91

    -4

  • 79. 匿名 2016/10/13(木) 19:20:40 

    新婚で義両親と同居して、寝室が義両親の部屋のとなり。
    かつ、常に旦那と義父はベロべロになるまで毎晩晩酌している。
    基礎体温とかつけてこの2~3日子作り!!ってなっても、隣の部屋の物音で中断か当の旦那が役に立たない。
    なのに、子供が出来ないことを私だけチクチク責められ、旦那も何も言わず。。。
    結果、夫婦仲(レス)も私と義両親間の仲も最悪。それが4年ほど続いている。
    たぶん、別の人生が期待できる今のうちに離婚するのが私にとっての得策だと思う。
    ・・・と思っている今が何気に一番の危機。

    +119

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/13(木) 19:29:04 

    >>50
    元々嫌いな人と結婚すれば良いよ。
    性欲のある人と結婚したら相手がかわいそうです。
    残念ながら義務ですよ。

    +22

    -2

  • 81. 匿名 2016/10/13(木) 19:36:06 

    性交でしか感染しない性病をうつされた!
    問い詰めたら風俗に行ったと白状した
    幸い病気は完治したけど
    気持ち悪くてもう出来ない

    +74

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/13(木) 19:37:25 

    >>50
    ちょっと待って!物ってなに?
    結婚が養ってもらう事だと思ってるなら大間違いだよ。
    あなたは一生独り身でいればいいよ。

    +5

    -13

  • 83. 匿名 2016/10/13(木) 19:38:32 

    >>63
    ご主人に『行ってもいいけど私も付いていって店の中の違うテーブルで待ってる。』って言ってみなよ。本当の友達ならそれでも会うだろうし、やましい事があるなら拒否するか会うのやめるよ。

    +20

    -2

  • 84. 匿名 2016/10/13(木) 19:41:46 

    >>41
    そんなに酷いことされたのに、高カロリーとはいえちゃんと食事を用意してあげて偉いよ。

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/13(木) 19:47:33 

    東京で知り合って結婚してもこっちでいいっていわれてたのに田舎の長男で同居しなきゃいけなくては?だった
    歩いてコンビニも自販もない田舎で毎日泣いて3年我慢
    離婚か戻って暮らすか選択迫った

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2016/10/13(木) 19:50:50 

    旦那の突然の大病発覚。
    すみません、浮気だお金だって言ってる方達…元気であればいつかは立て直せます。
    病気の介護で何度も逃げ出そうとしたし毎日泣いて暮らしてました。
    私たちの場合、旦那が生きてくれてたらそれで充分なんです。
    独り言失礼しました。

    +60

    -11

  • 87. 匿名 2016/10/13(木) 19:53:09 

    >>54

    うちは義両親と縁切ってますが、
    他人事ながら読んですごくムカつきました!!
    すみませんがひどいですね!
    マザコンも慰謝料取れる離婚事由であればいいのに

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/13(木) 19:55:09 

    私も今
    実家に帰ってる

    自分の実家大好き
    亡き義母の亡霊と暮らしてる旦那

    +27

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/13(木) 19:58:14 

    職場の女と浮気

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/13(木) 20:30:04 

    子どもを持つか否か。
    うちの場合は、私が途中で不妊治療が嫌になってしまった。
    私は、もう子どもがいない人生でいいと言い、
    旦那は、どうしても子どもが諦めきれないと言い、
    私が折れないと離婚だろうなあというところまで行った。

    +28

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/13(木) 20:33:32 

    義理実家の存在。
    相手のお父さんは、何かと理由をつけて実家に子ども家族を呼びつける。
    嫁と家政婦を混同している。
    子どもは男を産めと言われる。
    おまけに私の両親まで家に来させようとする。
    一年で離婚しました。

    +48

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/13(木) 21:06:23 

    離婚する理由になるまでのレスって、相当拒否され続けた場合でしょ。

    数回気分が乗らない。とか、あんまりセックス好きじゃなくてたまにでいい。ってぐらいじゃなくて、年単位で拒否。

    両方がしたくないならいいけど、片方がそれだと離婚されても仕方ないと思う。

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2016/10/13(木) 21:28:01 

    旦那がマザコン過ぎる。
    「母さんと同じようにやってほしい。うちの味とか覚えてほしい。」
    いやいや、だったら母親にやってもらえと思った。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/13(木) 21:58:49 

    旦那の不倫。風俗。
    もう私はエッチは一生できない

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2016/10/13(木) 22:14:22 

    レスで離婚が結構多くてびっくりです
    女性は育児して家事して仕事して旦那の相手までしないといけないわけでしょ?
    この負担はさ、減らしてくれないといっぱいいっぱいなわけで旦那の相手まで手が回らないんです私。
    男性が仕事と家事とか仕事と育児をしてくれて負担を減らしてくれたら少しはレスじゃなくなるかもしれません。
    でもそれはしないが夜の相手しろ、仕事しろ、育児しろ、家事しろ、は納得いかないわ

    +33

    -2

  • 96. 匿名 2016/10/13(木) 22:43:29 

    >>55
    全く一緒です
    うちも新婚なのにデリヘル行ってました

    離婚はとどまりましたがATMとしか見れなくなりました

    +9

    -3

  • 97. 匿名 2016/10/13(木) 23:05:07 

    >>95
    要はお互い愛が無いって事ですね、分かります。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/13(木) 23:13:43 

    旦那拒否のレスだったけど
    ちゃっかり風俗に行かれてた上、バレると向こうから求めて来て呆れた・・

    レスの間、こっちは年下男性から告られたこともあるけど
    当然なびかないしお断りしてた。

    男はお金払ってでも妻以外とできるし
    夫婦生活にもあっさり戻れるんだなと、それからなんか虚しいです。

    +38

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/14(金) 00:11:31 

    主人は長男。
    実家の相続でずーっと揉めていたことを、近々解決しなくてはいけなくなり、専門家に相談したり、親族会議を開いたりした。
    私は、法務局の無料相談に通って書類を作成したりした。
    毎日毎日、義母主人私で頭の痛い日々が続いていたのに、主人は今晩大事な電話がかかってくる!という日に飲み会に行き(連日飲み会の日々だった)、ほろ酔いで電波の悪い状況で電話にでたり、他人事…といった態度だった。
    結果、こんな人とこれから家を建てて、姑と二世帯同居なんてやっていけるのか…と離婚を考えました。
    あなたの実家の問題ですけど?
    別に二世帯住宅建てなくていいなら、私はそのほうがいいですけど?
    嫁の私は一円も得しませんけど?
    相続する財産、マイナスですけど?
    問題解決能力がこんなにない人だったのかと、本当に人間として、嫌いになりそうでした。
    この件は一生忘れません。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/14(金) 00:16:53 

    夫婦仲良くやってるのに義母が放った一言で、ものすっごく夫婦ゲンカした。
    義母のせいで夫婦仲が悪くなる。。。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/14(金) 00:33:00 

    >>57
    横レスごめん!
    その女性って、何歳位か分かる?

    学生位の年齢なら、イケメンをアイドル扱いするノリで
    「今日は朝から(イケメンに会えて)テンション上がったわ〜!笑」
    って、書いた可能性もあるね。

    ただ、SNS全体を総合的に見てあなたが不快感を感じたなら、チェックしておいた方が良いよ。

    そういう時の勘って、当たるよ。
    経験者は語る!笑

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/14(金) 01:07:03 

    旦那側からのレスで子無し。もう何年もしてない。
    勘違いしてる人が多いみたいだけど、妻側からレスばかりじゃないからね。私はしたく無いのに性行為が無いと夫婦で居られないなんて、動物じゃないんだから、とかいうのは言い訳にはならないよ。相手に我慢させているという自覚持てよ。

    +19

    -2

  • 103. 匿名 2016/10/14(金) 02:42:52 

    >>50
    長文だけど、旦那から拒否られてる側だけど、その立場からも大事なこと言わせて。

    定期的なセックスがないと離婚したくなるのではなく、
    要は相手の断り方に思いやりがないと、その積み重ねで離婚したくなるんだよ。


    誘う側も、別に乗り気じゃないならその事ちゃんと話してくれれば理解するのに、
    面倒くさい態度とられたり、寝た振りとかしてこっちの気持ち見て見ぬ振りしてやり過ごされるから
    段々 信頼感も無くなってくるんだよね。

    例えばさ

    もし貴方が、遊ぼうと思って友達を食事に誘ったのに
    「今忙しいから」って素っ気ない態度とられたり
    「あーそう言えばあの話さぁ」って話そらされたりしたら嫌じゃない?しかも1番会いたかった友達に。

    友達ならどっちかが縁切れば終われるけど、これが夫婦だとどちらかが常に相手の為に我慢してなきゃいけなくなる。

    誘う方も勿論タイミング見なきゃダメだけど、断る方も、お互い親しき仲にも礼儀ありで思いやりもって察しなきゃダメだと思う。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/14(金) 02:47:34 

    >>103です。
    最後の一文間違えた。

    誘う側も断る側も、思いやりもって「接しなきゃ」いけないと思う。

    >>102さん
    私も子無し、しかもアラフォーで行き詰ってるけど、お互い頑張ろうね!

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/14(金) 03:26:15 

    トピズレ失礼しますが、私も約6年の相手側によるレスを経験しました。
    結局、30代半ばで子なし離婚し 現在アラフォーですが一人になって後悔は1ミリもありません。

    当時は好きだと信じて疑わなかったのですが、今思い返すと 思いやりの欠片もなかった人だな…と。
    見る目無さ過ぎた(笑)

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/14(金) 03:37:10 

    >>85 さんその後どうなりましたか?私も不便すぎて参っています。

    主人の地元(コンビニなし田舎)に越してきて3ヶ月。
    越して早々に義父に怒鳴られ文句嫌み(気分屋の様です)を散々言われた。主人はその度に「聞き流せばいいんだよ」しか言わない。
    義実家近所に家を建てる計画がでていますが、
    後何十年も義両親に関わる機会が増え、義父に高圧的に文句嫌みを言われるかと思うと嫌で溜まりません。主人は「嫌なら実家に帰れ」しか言わないので相談もなにも出来ません(笑)
    2歳児、生後5ヶ月の我が子と今度実家に戻ります。
    子供を思うと離婚はしたくないですが、悩みます。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/14(金) 09:49:02 

    >>66
    1月に、お母さんを亡くされて、喪中で挙式は、やはり、どうかと思いますよ

    妊娠されてしまったのも、気を付けるべきでしたね

    でも、それなら、いっそのこと、生まれてからで良かったのでは?

    妊娠中で、心身共に大変な時に、こういう問題で神経を使うのは、赤ちゃんにも良くないよね

    無事な出産を祈っております
    お幸せに。。。


    +4

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/14(金) 10:08:10 

    >>102さんが子供を望んでるなら女にはリミットあるから早いとこ決着つけた方がいいのでは
    余計なお世話だったらすみません。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/14(金) 13:45:30 

    旦那は長男なのに子供が出来ない。義母に 跡取り産め無い嫁 とか言われ、仕事を辞めて不妊治療に数百万円使い40間際に やっと一人授かったけど女の子。もう疲れた…

    私は子供を産む為に結婚したんじゃあない!

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/14(金) 14:14:57 

    爆発的な危機はないのだけど、向こうが淡白過ぎて
    不満が溜まってきてる。結婚10年目だけど、こんなものかなと思いつつも、女性としてはミジメな気持ち。子供がいるから別れる事はないと思いつつ、
    本当にこのままでいいものか、色々考えてしまう。
    皆様はこういう気持ちどうしてるんだろう。。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/14(金) 16:37:08 

    産後1ヶ月たたないとき、貯金もないのに旦那が義父と勝手に車を買ったこと。300万ローン。生活がカツカツ。さらに、産後で銀行に行けないから、預金をお願いしていたら4ヶ月で60万使っていた。気付かなかった私も悪いので、文句は言ったが水に流した。しかし2年たってもやはりモヤモヤする。多分一生に根に持つだろうな。

    +8

    -1

  • 112. 匿名 2016/10/14(金) 16:48:02 

    育児中ママが共感!あえて今読みたい懐かし漫画『赤ちゃんと僕』
    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431
    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431t.co

    http://uyoiuj.hatenablog.com/entry/2016/10/14/003431

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2016/10/14(金) 20:04:34 

    >>110
    私は泣いてキレながら旦那に全部言ったよ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/14(金) 20:37:18 

    >>113
    旦那様分かってくれた?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/15(土) 11:31:46 

    うちも旦那側拒否のレス。
    結婚2年目でアラフォーだし、子どもほしいのに。
    文句言ってはいつかはあると言われ続けて結局ない。
    昨日不満が爆発してぶちギレたら、もう絶対しない!と言われて口聞いてない。
    おのののかの写真集とか買ってて余計にムカつく!

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2016/10/25(火) 16:56:04 

    夫が子供に無関心。無視され続けています。夫婦なんて所詮他人同士だけど、血を分けた子供だよ。そういう頭の病気なのかもしれませんが、
    息子の就職あるいは結婚が決まったら離婚を切り出すつもりです。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/29(土) 20:12:03 

    >>114
    わかったみたいだけど、あまり変わらないです。
    けど、言わないでイライラするより、絶対言った方がいいと思います!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード