-
1. 匿名 2016/10/13(木) 14:28:23
何も情報が無い状態でデパートのコスメカウンターに行ったため、めちゃくちゃ高いスキンケアやファンデをラインで買ってしまった苦い思い出があります。
+97
-7
-
2. 匿名 2016/10/13(木) 14:28:52
アイラインがたがた+154
-1
-
3. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:12
チーク塗りすぎておてもやんになる。+137
-0
-
4. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:25
パンダメイクになる+99
-1
-
5. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:27
+82
-0
-
6. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:33
アイラインがガタガタ&ブトイ+83
-1
-
7. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:36
ファンデーションの厚塗り+112
-2
-
8. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:43
ビューラーの力加減が分からずまつ毛が抜ける+110
-1
-
9. 匿名 2016/10/13(木) 14:29:47
眉を強く描きすぎる+112
-0
-
10. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:01
チークを濃すぎるくらいつけてて、鏡見たらオカメインコ+80
-1
-
11. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:06
左右非対称+103
-0
-
12. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:11
マスカラがむずかしくて、まぶたが真っ黒+79
-2
-
13. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:13
高校生でお金もなく、とりあえずドラッグストアで揃えた。ちふれとかセザンヌで溢れるポーチ+146
-0
-
14. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:38
自分で選んだファンデが白すぎて、バカ殿になる。+130
-5
-
15. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:55
ビューラーでまぶたを挟む+73
-3
-
16. 匿名 2016/10/13(木) 14:30:55
ファンデの色選びを失敗する。+74
-1
-
17. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:00
眉頭もくっきり+55
-1
-
18. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:05
メイクしてるのを忘れて
目を擦った時の絶望感+148
-0
-
19. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:34
マスカラつけすぎ+22
-0
-
20. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:37
ビューラーでまつ毛が90度に上がる+78
-1
-
21. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:45
倖田來未全盛期小6くらいでメイクはじめたからとりあえず目の周りを真っ黒に塗りつぶすという謎のメイクをしてました。
中1とかあたりの写真はひどいです。周りも汚いメイクでひどかった。+67
-2
-
22. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:46
+151
-3
-
23. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:50
加減が分からないから真っ白+54
-0
-
24. 匿名 2016/10/13(木) 14:31:57
グロス塗りすぎて周囲に引かれる
+59
-1
-
25. 匿名 2016/10/13(木) 14:32:13
塗ってるのかどうかわからんくらいアイシャドーうっすい+51
-1
-
26. 匿名 2016/10/13(木) 14:32:16
カウンセリングで将来のシミだらけの肌見せられて焦った+19
-0
-
27. 匿名 2016/10/13(木) 14:32:28
+107
-1
-
28. 匿名 2016/10/13(木) 14:33:02
アイライン上手くひけないし、ファンデ選びも失敗する(笑)+30
-1
-
29. 匿名 2016/10/13(木) 14:33:19
おてもやん+45
-2
-
30. 匿名 2016/10/13(木) 14:33:35
テッカテカのグロスつけて自転車乗る
↓
なんかちっさい虫の大群が顔面に
↓
唇に虫ベッタリ・・・+111
-4
-
31. 匿名 2016/10/13(木) 14:33:42
>>22
横顔の鼻のラインすごいね+26
-1
-
32. 匿名 2016/10/13(木) 14:33:48
+26
-9
-
33. 匿名 2016/10/13(木) 14:34:03
左右の眉毛揃えようとして...+35
-0
-
34. 匿名 2016/10/13(木) 14:34:24
眉毛の形がいびつになる。+36
-0
-
35. 匿名 2016/10/13(木) 14:34:33
眉を盛大に剃ってしまう。+56
-0
-
36. 匿名 2016/10/13(木) 14:34:53
青いアイシャドウにいきなり挑戦して、
親に「殴られたボクサー」みたいと言われた悲しい過去。+94
-2
-
37. 匿名 2016/10/13(木) 14:35:15
マスカラがひじき+43
-0
-
38. 匿名 2016/10/13(木) 14:35:40
眉毛がものすごく不自然(笑)+16
-2
-
39. 匿名 2016/10/13(木) 14:35:53
自分を客観視できず青やピンクといった向き不向きがあるカラーに手をだす
友達が遠回しに言ってくれてる変だよサインにももちろん気づかない…+38
-0
-
40. 匿名 2016/10/13(木) 14:35:55
+42
-0
-
41. 匿名 2016/10/13(木) 14:36:34
グロスつけているのに
今朝、天ぷら食べてきたやろと言われる。+18
-3
-
42. 匿名 2016/10/13(木) 14:37:25
ボカシという作業を知らず、全て濃い+83
-1
-
43. 匿名 2016/10/13(木) 14:37:47
>>1
私はスーパーの一角にある薬局の化粧品コーナーのおばちゃんに、とにかく安いのでひと揃いって相談に乗ってもらった。資生堂のドルックスとかを選んでもらったよ。80年代前半。+14
-1
-
44. 匿名 2016/10/13(木) 14:38:52
眉毛が左右対称でない+19
-0
-
45. 匿名 2016/10/13(木) 14:38:59
リップはみ出ちゃった笑+19
-0
-
46. 匿名 2016/10/13(木) 14:39:58
母からいらないメイク用品をもらったのですが、ブルーのアイシャドーにピンクのチークに赤い口紅でした。+23
-0
-
47. 匿名 2016/10/13(木) 14:40:35
初めて買ったのが最近復刻版で話題になったKATEの水色系のアイシャドー
小学生で日焼けしていたのになぜ水色系選んだのだろうか。+29
-1
-
48. 匿名 2016/10/13(木) 14:41:29
オーソドックスな化粧にも慣れないくせに、青いマスカラとか難易度高い物に手を出して自爆する。
私です。+80
-0
-
49. 匿名 2016/10/13(木) 14:45:20
化粧品コーナーで途方に暮れる。
いっぱいありすぎて。+30
-0
-
50. 匿名 2016/10/13(木) 14:45:59
まだヤマンバが流行ってたころ
100均のシルバーのリップ&アイシャドウ。+7
-1
-
51. 匿名 2016/10/13(木) 14:46:55
サン宝石+19
-1
-
52. 匿名 2016/10/13(木) 14:47:00
1番初めはちょっと人に会うのが恥ずかしい。+40
-0
-
53. 匿名 2016/10/13(木) 14:49:43
マスカラのブラシ部分で目を突いてしまって悶絶する。+34
-0
-
54. 匿名 2016/10/13(木) 14:50:13
親にはバレたくない+49
-0
-
55. 匿名 2016/10/13(木) 14:50:32
ビューラーでまぶたを挟む+22
-0
-
56. 匿名 2016/10/13(木) 14:51:08
リキッドアインがどんどん太くなってツタンカーメンの黄金のマスク+19
-0
-
57. 匿名 2016/10/13(木) 14:55:21
化粧下地を知らず、ファンデーションを顔に塗る。+44
-0
-
58. 匿名 2016/10/13(木) 15:12:50
>>32誰だか知らないけど酷いメイクだねw
眉毛は短いしチークはグリグリ目の下だし顔はおばさんなのにメイク初めてなのかな?!+3
-0
-
59. 匿名 2016/10/13(木) 15:15:04
初めての化粧品は透明マスカラだった。
なんの意味があったのか…+42
-0
-
60. 匿名 2016/10/13(木) 15:24:09
中高生くらいで初めてメイクをするとき、なぜか水色のアイシャドーを選び塗り方下手で青アザ状態(笑)+20
-0
-
61. 匿名 2016/10/13(木) 15:25:08
可愛い友達から鼻で笑われました…。眉が変だったのかな(。>д<)+6
-0
-
62. 匿名 2016/10/13(木) 15:28:32
ピエヌのペンシルアイライナーの赤を買って和風美人を狙うも、仕上がったのはアダムスファミリーにいそうなゾンビ。+20
-0
-
63. 匿名 2016/10/13(木) 15:34:39
初めてのメイクの時、学生でお金なかったから、100均とちふればかり使ってた。
大人っぽいメイクに憧れて、無駄に真っ赤な口紅や似合いもしないブルーのアイシャドウを付けてたな。
+18
-2
-
64. 匿名 2016/10/13(木) 15:39:07
高校生の時のバイト先に中学生か小学校高学年位の女の子がいっつもおばちゃん臭い濃いピンクの口紅付けて来てた。
きっとあの子は今頃黒歴史だろうと思う。+15
-0
-
65. 匿名 2016/10/13(木) 15:41:31
つけまつ毛がいつから取れてたかわからない状態+17
-0
-
66. 匿名 2016/10/13(木) 15:46:18
乾燥を気にしない+19
-1
-
67. 匿名 2016/10/13(木) 15:46:26
似合う色ではなく好きな色のアイシャドウを買う+34
-0
-
68. 匿名 2016/10/13(木) 15:53:41
自分ではナチュラルメイクだと思ってて写真での化粧の濃さにビックリする!+9
-0
-
69. 匿名 2016/10/13(木) 15:55:54
結局使わない、無駄な化粧道具や化粧品を買う。+21
-0
-
70. 匿名 2016/10/13(木) 15:59:22
ファンデーション加減が分からず、塗りすぎて顔真っ白。
マスカラもつけすぎてひじき状態。
チークもやり過ぎておてもやん。
初心者の頃の私(笑)+19
-0
-
71. 匿名 2016/10/13(木) 16:00:49
初めてシェーディングした時、やり過ぎてデーモン小暮閣下になった…+18
-0
-
72. 匿名 2016/10/13(木) 16:03:23
首と顔の色の差があり過ぎる。+18
-0
-
73. 匿名 2016/10/13(木) 16:04:15
家族にバカにされる+24
-0
-
74. 匿名 2016/10/13(木) 16:10:03
初めて母のメイク道具を借りて化粧をしてバイトに行ったら、汗かいてマスカラが落ちて目の下が真っ黒!!マスカラとアイライナーはウォータープルーフじゃないと悲惨になると知った16歳の夏。+16
-0
-
75. 匿名 2016/10/13(木) 16:15:52
カウンターに座ってエプロンみたいのつけられて汗だくになった
まな板の鯉になってされるがままになってたwww+9
-0
-
76. 匿名 2016/10/13(木) 16:18:43
眉毛がおかしい
一重なのでアイプチやらに手を出したが下手くそ過ぎて絶対おかしかったw
高校生とかのプリクラやら写真見るとホント嫌になるw+11
-0
-
77. 匿名 2016/10/13(木) 16:26:11
目の周りがラメラメだらけになる+4
-0
-
78. 匿名 2016/10/13(木) 16:30:17
+15
-1
-
79. 匿名 2016/10/13(木) 17:01:33
全体的に濃い。
チークやりすぎて、親戚の子にお熱あるの?と言われた。
+8
-0
-
80. 匿名 2016/10/13(木) 17:17:51
小学生の時にチビあゆになりたくて化粧してみた。鏡見たらバケモノがうつっていた。+10
-0
-
81. 匿名 2016/10/14(金) 01:09:13
あるあるじゃないかもだけど、オカンのファンデとチークとコンシーラーつけたら、コンプレックスが無くなって「なんじゃこれ!夢の道具か?!」ってなった。
メイクが大好きになって、ヘアメイクの仕事に就きました。+12
-0
-
82. 匿名 2016/10/14(金) 01:51:56
真っ赤な口紅べったり。
人食って来たんかと言われました笑+2
-0
-
83. 匿名 2016/10/14(金) 03:54:22
マスカラ直後の強めのまばたき+4
-0
-
84. 匿名 2016/10/14(金) 06:29:58
たぶんマスカラはMAYBELLINE、眉ペん資生堂、チーク、shu uemura、グロス失念、ファンデ塗らない、シャドーケイトだった気がする。+2
-0
-
85. 匿名 2016/10/14(金) 07:51:22
高校生くらいの時に、よくわからんし、資金もないから、とりあえずスーパーでメディアのファンデ買った。
何かのライブに行ったときに、トイレでファンデ塗り直してたら、年上のおねーさんに鼻で笑われたから、多分塗り過ぎか、色がおかしかったんだろうな。
今でもメディアのコーナーで思い出す。+6
-1
-
86. 匿名 2016/10/14(金) 09:57:23
妙にケバくなった思い出
この先上達するのか不安になったなあ…+1
-1
-
87. 匿名 2016/10/14(金) 12:12:23
>>5
彼女を綺麗出来る化粧法を見つけてあげたい。+4
-0
-
88. 匿名 2016/10/14(金) 12:15:20
>>40
かわいいw+1
-0
-
89. 匿名 2016/10/14(金) 13:33:18
首にファンデーションするの忘れて
顔だけ白浮きしまくる+2
-2
-
90. 匿名 2016/10/14(金) 16:54:41
高校卒業して、有名化粧品メーカーから届いたDMを見て、はじめて化粧品一式購入。
肌が荒れてひどい目にあった…。
私が無知だったのもいけないけど。+2
-0
-
91. 匿名 2016/10/14(金) 18:11:18
目の周り真っ黒
眉毛不自然+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する