ガールズちゃんねる

下戸の方、お酒を飲むとどうなりますか?

133コメント2016/10/11(火) 21:26

  • 1. 匿名 2016/10/10(月) 22:08:44 

    私は血が繋がった親戚は
    全員飲めない体質の下戸です。
    アルコールパッチテストで
    酵素を分解する事が全くできないと言われました。

    お酒を飲むと
    全てアルコールの香りに感じ
    頭が揺れ始め
    体温が下がり吐き気がしてきます。
    その結果テンションが下がります。
    大げさと言われて悲しくなることもあります
    飲めなくても良い人としか仲良くしません

    友人に下戸がおらず
    他の方はどんな症状になるか知りたいです
    ぜひ教えてください!

    +116

    -1

  • 2. 匿名 2016/10/10(月) 22:09:27 

    足のつま先からおでこまで真っ赤っかになる

    +119

    -1

  • 3. 匿名 2016/10/10(月) 22:09:28 

    少し飲んだだけで動悸が激しくなる
    どうにかならんのかねえ

    +212

    -0

  • 4. 匿名 2016/10/10(月) 22:09:52 

    下戸の方、お酒を飲むとどうなりますか?

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2016/10/10(月) 22:10:18 

    全裸になるらしい…
    だからお酒は絶対に飲めない

    +7

    -21

  • 6. 匿名 2016/10/10(月) 22:10:31 

    これなんて読むの?ゲロ?

    +2

    -52

  • 7. 匿名 2016/10/10(月) 22:11:16 

    すぐに吐き気がくる

    +97

    -0

  • 8. 匿名 2016/10/10(月) 22:11:40 

    急激に眠くなる

    +60

    -1

  • 9. 匿名 2016/10/10(月) 22:12:13 

    真っ赤になりバクバク動悸
    気分悪くなるし頭痛い(×_×)

    +229

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/10(月) 22:12:23 

    ゆでタコみたいに全身赤くなって心臓のバクバクした音と脈の速さが聞こえてくる
    その時点で飲むのやめないと頭痛して気持ち悪くなって戻します。

    お酒強い人に水をお酒の三倍以上飲むと酔わないって言われてやったこともあるけど無理でした

    +136

    -0

  • 11. 匿名 2016/10/10(月) 22:12:50 

    頭痛と吐き気。

    生理中だったりすると、血の気が引いて、倒れそうになります。

    強い人が羨ましい。

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:04 

    >>5
    こういう人って本当にいるんだね

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:15 

    心臓バクバクなるしあくびが止まらなくなる

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:22 

    口に含んだだけで気持ち悪くなる
    なんかアルコールってヌメっとしてない?

    +19

    -8

  • 15. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:29 

    気分悪くなる
    気持ち悪くなる

    吐きそう

    体が吸い込まない

    +62

    -0

  • 16. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:39 

    3、4口飲んだだけで心臓バクバクで顔真っ赤になる。お酒のんでも全然いい気分にはなれない

    +119

    -0

  • 17. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:56 

    すぐに顔真っ赤。30分もすると猛烈な頭痛。

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2016/10/10(月) 22:13:57 

    真っ赤っかになって心臓と脈がドクドクドクって早くなる!
    若かりし頃、急性アルコール中毒経験
    飲めないもんは飲めない諦めてるし、ビールは苦いしワインは渋がきみたいだし、ウイスキーや焼酎は注射前の消毒の味がする
    化粧品のアルコール強いやつもダメだし、注射前の消毒も腕が真っ赤になる

    +41

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:07 

    まだら模様に赤くなる人は要注意です!
    アレルギー反応らしいです

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:16 

    腕に赤いブツブツが出ます

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:17 

    蕁麻疹が全身に出る
    とても痒い

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:24 

    飲んで数秒で吐く。身体が全力で拒否してる。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:44 

    >>12
    草なぎ剛

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:48 

    上から排出される

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2016/10/10(月) 22:14:58 

    全身が脈打って 頭がガンガンしてくる。
    顔は真っ赤になる(@_@)
    少しでそうなるから 酔っ払った事ない

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/10(月) 22:15:15 


    あかーくなる人は
    日本人にしかない遺伝子じゃないやつなんだよねー?

    弱い人は違う遺伝系統なんだぜ
    ってお酒飲めないと言われる。

    赤くはならないけど
    すきじゃないかなー

    +7

    -8

  • 27. 匿名 2016/10/10(月) 22:15:42 

    無理矢理飲まされたりしたら救急車ですぐ搬送される

    口から日本酒の臭いする人が隣に来ただけでも嘔吐する

    そんなレベルだけどダメ??

    +35

    -0

  • 28. 匿名 2016/10/10(月) 22:15:42 

    真っ赤っかで、心臓バックバク

    +46

    -0

  • 29. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:03 

    赤い猿になる(笑)

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:05 

    心臓バクバクして頭痛がしてくる。顔は真っ赤。

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:21 

    体がゆらゆらして、ヘラヘラ笑い出して、寝る

    シラフの方がテンション高いです(^^;
    飲むと会話が成立しなくなる…らしい

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:24 


    日本特有の遺伝子は
    お酒強いって言うよね

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:32 

    とにかく身体が熱くなる。
    尋常じゃないほど真っ赤になる。

    トピとズレますが、会社で社員1人必ず1本ボジョレー買う事!と言われて(小売業です)、死ねと言われた気分です。

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:51 

    呼吸しにくくなる。
    実際酸素が足りないとかではないけど、息苦しい感じ。

    +42

    -0

  • 36. 匿名 2016/10/10(月) 22:16:52 

    カルアミルクグラス半分も飲んでなかったのに立った瞬間フラついて転びかけた。
    喫茶店で入れないでと言ったのに紅茶に香り付けにブランデーを入れられ、気づかず飲んで顔が真っ赤になり動機、激しい頭痛と吐き気。
    多分ジョッキで飲んだら救急車が必要になります。生死に関わるかも。

    +25

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/10(月) 22:17:12 

    バイト先で梅ゼリーだと思って食べたら
    梅酒ゼリーだったらしく顔が真っ赤になり
    ヘロヘロになって家に帰って爆睡した

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/10(月) 22:17:28 

    少ししか飲んでなくてもアルコールがまわってしまう。やばいなって思うとトイレ行って水をがぶ飲みする。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2016/10/10(月) 22:17:51 

    顔が真っ赤になって鼓動が速くなる。ほんとに飲んだらダメな体質なんだと思う。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/10(月) 22:18:01 

    動悸が激しくなり、目の前に透明な膜を貼られたみたいになり、青白くなった後に倒れます(ToT)

    ブランデー入りのケーキでも駄目~。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/10(月) 22:18:16 

    真っ赤になってスマホをいじり始め、
    後に気持ち悪くなる(笑)
    下戸の方、お酒を飲むとどうなりますか?

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2016/10/10(月) 22:18:44 

    全身まだらに赤くなります。特に太もも。
    新装がばくばくし、横にならざるを得なくなる。
    ヤバイですよね。

    +36

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/10(月) 22:19:01 

    ロールオンの制汗剤でさえ塗った部分が即真っ赤になる程、体質的にアルコールがダメ。性格が変わったりする事はないけど、恥ずかしくなるほど全身真っ赤になるよ。外で飲むと心配される。それでもお酒が好きで、飲んでたらだいぶ強くなってきたけど、本当はダメなんだよね。でもワインが飲みたい!!

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/10(月) 22:19:21 

    >>26
    あかーくなる人は
    日本人にしかない遺伝子じゃないやつなんだよねー?

    理解力なくて どっちなのかわからない
    どっちなの?

    +52

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/10(月) 22:19:31 

    若い頃、名前もしらないカクテルをカッコつけて2,3杯飲んだら、腰砕け状態で立てなくなり、両脇抱えられて帰りました。意識はハッキリしてて、自分では酔った感覚なかったのですが。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/10(月) 22:19:44 

    2回倒れて、一度は救急車で運ばれました。
    ちょっとしか飲んでなくてもこうなる。周りの人に申し訳ないし自分も楽しくないので最近は専らウーロン茶です。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/10(月) 22:20:27 

    >>19
    私、それです。全身まだら模様。

    +33

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/10(月) 22:20:31 

    昔の傷跡が 真っ赤になって痒くなる。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/10(月) 22:20:58 

    弱い人は最初に水か烏龍茶飲んでからお酒飲んだ方がいいよ〜

    +5

    -3

  • 50. 匿名 2016/10/10(月) 22:20:58 

    ほろ酔いでいい気持ち~♪
    なんて経験ない!

    +32

    -1

  • 51. 匿名 2016/10/10(月) 22:21:09 

    目の前がテレビ画面に出てくる砂嵐状態になったことがあります

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/10(月) 22:22:16 

    ウッキキー!みたいな感じww
    下戸の方、お酒を飲むとどうなりますか?

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/10(月) 22:23:04 

    心臓のバクバクが辛い。急性アル中で死んだりしないか不安になる

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/10(月) 22:24:27 

    お酒の飲んで、良い気持ちになれる~って気持ちが全くわからない!ちょっと羨ましい

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/10(月) 22:24:29 

    真っ赤になって頭痛です。
    たまに吐き気も。
    きっとこの先お酒は一生飲まないと思います。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/10(月) 22:24:34 

    トピ主です
    ありがとうございます!
    お酒って同じ味がしませんか?

    家族は、さすがに違いがわかる
    と言いますが
    私には同じに感じます

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2016/10/10(月) 22:24:35 

    具合悪くもなるけど、笑いも止まらなくなります
    楽しそうに お酒飲める人見ると 大人っぽいな〜って思うw

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/10(月) 22:25:20 

    壁と話していたらしい。
    全く覚えていない。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/10(月) 22:25:26 

    イライラして怒りやすくなります
    脳が揺れてきます

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2016/10/10(月) 22:27:45 

    白くなります。
    体が冷たくなって意識朦朧とする

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/10(月) 22:28:02 

    アルコールってあぶないんだな。

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/10(月) 22:28:33 

    若い時一度飲み会参加してビール一口飲んだら救急車で運ばれました。
    それからは一度も飲んでない。

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/10(月) 22:28:53 

    お酒飲んだ時にする動悸って尋常じゃ無いくらいバクバクしません?怖くて必死で水飲んだりしてみるけどあんまり効果ないし…

    +42

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/10(月) 22:30:02 

    心臓のバクバクは本当に怖いよね

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/10(月) 22:30:05 

    まだら模様になる人は一切飲まないことをオススメします(;_;)
    お体大切にしてください!

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2016/10/10(月) 22:34:58 

    ハイボールやなんとか酎ハイ、グラス半分くらいの摂取で顔は赤く、心臓バクバクしてくる。
    全部飲んだ場合、体調良くない時だったりすると、立ち上がると目が回り、辿り着いたトイレでかなり吐く。

    吐いてアルコールに強くなるんだ!!と言う人は多いですが、私の場合は体質的に合わないだけです。
    グラス2杯飲めた試しがありません。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2016/10/10(月) 22:37:55 

    2、3口飲んだだけで、全身が真っ赤で、熱くて、動悸と頭痛が激しい。その後ハンパない吐き気で一気に青ざめる。
    吐けばだんだん元に戻ってくる。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/10(月) 22:39:34 

    すごくドキドキして冷や汗が出て、貧血みたいになる。
    目のまわりだけ真っ赤になって笑われる。
    何か不安感がすごくて怖い。お酒は飲まないことにしてます。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/10/10(月) 22:40:37 

    私もチューハイ、ビールいっぱいくらいで
    ゆらゆらして、床に臥せりたくなる。
    貧血みたいになることも。

    で、飲み屋の隅で10分ほど横たわってたら
    回復してくる。

    そこからはソフトドリンクにする。

    しっかり歩いて電車に乗って
    家まで帰れる。

    呑めないと自覚して、
    気を付けているので、
    あまり危ない目に遭ったことはないかも。

    なまじ飲める女性は記憶を無くしたとか、
    家の前で倒れてたとか、言いますよね、
    怖い・・・

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/10(月) 22:40:51 

    次の日の浮腫がハンパない!
    会った友達に第一声、
    「アンタ今日顔まんまるだよ!!!」
    と言われた・・・

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2016/10/10(月) 22:42:27 

    真っ赤になりすぐ寝る。蕁麻疹が出る事しばしば。酒より食い気。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/10(月) 22:42:27 

    気持ち悪くなる。
    付き合いもあるし、
    一杯くらいは飲みたいのに半分も飲めない。
    ちょっと寂しい。

    献血のアルコール消毒の時腫れたみたいで、看護師さんに「飲む人では無いと思いますが、今日は飲酒控えて下さいね〜。」って言われた。
    いくら頑張っても飲めるようにはならないと実感した。

    旦那は逆に凄く飲む人。
    本当は仲良くワインのボトル開けてみたいー

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2016/10/10(月) 22:43:24 

    物凄くテンションが高くなって何かにつけて隣の人の肩を叩いて突っ込みを入れる。

    調子に乗って薄く割りすぎたお酒を何時もよりの見過ぎた時は、気持ち悪くなってトイレの個室に籠城を決め込む。30分くらい呼ばれても空返事だけで出て来やしない。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/10(月) 22:45:18 

    欧米人と比べて日本人はアルコールを分解するのが苦手であると医学的に証明されている

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/10(月) 22:48:00 

    お酒以外にも
    奈良漬け、酒粕の甘酒、粕汁は真っ赤っかで酒臭くなる
    チョコレートのラミー、バッカス、ウイスキーボンボンみたいなのは大丈夫みたい
    むしろ好き

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/10(月) 22:49:30 

    顔真っ赤っか!
    心臓ドキドキ!!
    マーライオンが止まらない!!

    注射の消毒もアルコールじゃない物を使われる
    消毒した所が真っ赤っかになるから

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/10(月) 22:53:02 

    まっかっかになって、動悸がし始め、気持ち悪くなって、寒気がしてくる、最悪吐く。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/10(月) 23:01:53 

    顔は赤くなり、首とかデコルテとか腕とかももの皮膚が薄い部分が
    まだらに赤くなって気持ち悪い見た目になる
    呼吸が浅くなる

    あと吐く
    これはその時の体調とメンタル状況によって程度に差がでてくる

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/10(月) 23:08:42 

    気管支ぜんそくを誘発する

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/10(月) 23:10:03 

    全身真っ赤になって 心臓がバクバク
    身体中が心臓になったような感じ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2016/10/10(月) 23:11:02 

    あまり酔わないから面白くない。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/10(月) 23:11:14 

    ビール一口でも心臓バクバクで呼吸困難。真っ赤になって目眩と頭痛で身体を起こしていられなくなる。

    以前の職場でどうしても下戸が信じて貰えず、倒れたら責任取って下さいね!って言いながら飲んで、即倒れた。以降危険人物扱い。酷すぎるよね?涙

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/10/10(月) 23:11:38 

    >>35さん
    同じです喘息発作っぽくなる
    多分飲み続けたら死ぬかも…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/10/10(月) 23:12:25 

    動悸が酷くなって、真っ赤になって、痒くなって、頭が割れそうになって、体は熱いのに寒い感じになって、顔面蒼白、そして必ず吐きます。

    注射前のアルコール消毒やロールオンの制汗剤等ですら赤くなる方がいてめちゃくちゃ共感します!知り合いに言うと「そこまで弱い人いないよ~」と信じてもらえないので。ビールは度数低いから飲めるでしょ?と言われても無理です。小料理屋で出てくる超小さいビールコップの半分も飲めません。アルコールの匂いを嗅いだだけでも吐きそうになります。主さんと一緒で私もわかってくれない人には「おおげさ」と言われて悲しいです。奈良漬け一切れですら酔います。体に合わないので、もう10年以上飲んでません。強くなくていいからせめて普通程度に飲める人に生まれたかったな~。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/10(月) 23:16:20 

    急性鼻炎や鼻づまりを引き起こす

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/10(月) 23:28:24 

    ちょっとズレるんだけど、お弁当詰める仕事してるんだけどさ、作業台とかアルコール消毒するときドバッと多めにだされたら臭いでクラクラしちゃうんだけど、臭いかいだだけでクラクラしちゃうって相当弱いのかな?

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/10(月) 23:33:42 

    酔いが覚めたらちょっとダルくなるくらい
    ただ氷結1本でも翌日下痢がほんと酷い

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/10/10(月) 23:35:26 

    テキーラとか飲んでみたいけど、ビール中半分くらいで真っ赤になるから、度数たかい奴飲んだらどうなるか分からないから手が出せない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/10(月) 23:46:21 

    結婚式が酒臭く
    飲まなくても気持ち悪くなり
    顔色が悪くなり早退しました

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2016/10/10(月) 23:55:47 

    私もアルコールが分解出来ないようで、飲むと息が苦しくなって頭がガンガンして
    気分が悪くなって全身にジンマシンが出て最悪です。なのでもうずっと飲んでません

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/10(月) 23:59:56 

    頭痛と吐き気に襲われます   顔も真っ赤になります

    甘い系の梅酒やカクテルなら少し飲めるけど、いつも飲んだことを後悔します


    ビールやウイスキーは 一度も美味しいと思ったこと無いです

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/10/11(火) 00:05:09 

    動悸、体が冷たくなる、最悪吐き気で意識朦朧。
    そこまで行かなくても、翌日全身が痛い。

    チョコレート大好きなのですが、チョコレート「ケーキ」はお酒が入っている物が多いので必ず確認しないといけない・・・

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2016/10/11(火) 00:05:19 

    トピずれで申し訳ないけどさ。
    こうやって、下戸で全く飲めない人もいるのに飲めないことがいけないみたいな風潮どうにかならない?

    知人で下戸で新人の頃飲めないっていくら言っても、酒くらい飲めなきゃ男じゃないだろ!とか言われてイッキ飲み強要されてアレルギー反応起こしてぶっ倒れて病院送りになった人いる…大事には至らなかったけどね

    アルコールに対するアレルギーもあるのに全く知られてないよね…
    TVもアルコールアレルギーの危険性みたいな事一切言わないし…何か大きな力が働いてるのかと思ってしまう…

    下戸の皆さんどうか無理して飲むような事はしないで下さい!
    斑模様に赤くなるならアレルギーですから飲まないようにして下さい! 下手すると命に関わります!

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/11(火) 00:10:32 

    気持ち悪くなるとか頭痛とかはもちろんですが
    ある時、皆にあわせて飲んでいてビール1杯もいかないうちに
    突然に目の前がシャッターおりたみたいに真っ暗になってどさっと倒れた。
    それ以降頻繁に、その強制終了的な貧血に襲われ
    こりゃもうダメだと思いスッパリやめました。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2016/10/11(火) 00:20:37 

    寒気がしてきて頭はガンガン、真っ赤っかで痙攣します。
    缶チューハイ1本さえも飲めない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/11(火) 00:22:22 

    真っ赤になり心臓バックバク
    その後真っ青になり頭痛と嘔吐
    一度で良いから飲んで気分良くなってみたい
    そして飲んで気分良くなる人に、一度で良いから飲めない辛さを体験して理解して欲しい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/11(火) 00:55:48 

    咳が出る。

    これってアレルギー?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/11(火) 01:01:27 

    下戸はマジで酒飲んじゃダメだよ!死んだから

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/11(火) 01:04:36 

    黙る。
    目も座るみたい。
    場の空気を悪くしちゃうから、ほどよく飲んで、ほどよく盛り上がるようにしてますー。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/11(火) 01:04:50 

    >>52
    ウッキキー??

    やだかわいい(*^^*)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/11(火) 01:08:28 

    弱いカクテル1杯で最初は楽しいんだけど、顔も目も真っ赤になって、最終的には貧血みたいになっその場でうずくまったり、トイレで倒れたりする。

    それは本当に周りに迷惑だし自分も辛いので、カクテルはめちゃ弱めにして、半分くらいでやめてます。
    ビールは蕁麻疹みたいの出るから一口も飲めない。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/11(火) 03:28:28 

    色が白いせいか赤くなる
    アルコールで赤くなる人は頭頸部のガンになり易いという統計がでてるし、アルコールがガンの引き金になり易い

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2016/10/11(火) 04:32:01 

    赤くなる、心臓がバクバクドクドクする、寒気がする、震えが来る。


    缶チューハイ一本をゆっくり飲むぐらいなら大丈夫。


    生ビールみたいに勢いでぐびぐび飲むタイプのはダメ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/11(火) 05:47:49 

    心臓バクバクと頭痛

    ノンアルコールのカクテルを「これなら大丈夫だろう」と思って飲んだけど頭痛くなった。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/11(火) 06:10:36 

    このトピとは関係ないけど、お酒・タバコって苦手ならやらなくていい

    そんな風潮になればいいのに!

    最近、職場のBBQで下戸だから車で行ったのに乾杯ぐらいいいやろ、って上司にすすめられた。

    飲酒運転になるって言ってんのにすすめてくるし、空気悪くなった。とか

    知らねえーよ!! バカ上司が!



    +12

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/11(火) 06:29:22 

    酒飲み一家の私には想像もつかない世界だ…
    ほどほどに飲める程度が一番いいよね。

    +1

    -6

  • 108. 匿名 2016/10/11(火) 06:32:43 

    酵素を分解できないんじゃなくて、分解する酵素がないんだよ。
    遺伝的なものだから無理して飲まない方がいいよ。

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/11(火) 06:36:50 

    お饅頭やケーキを食べると全身真っ赤になって笑いが止まらなくなる。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/11(火) 06:48:32 

    >>107
    悪いけど このトピとは関係無い人だね。
    トピタイ読んでね。
    ほどほど じゃなくて 全く飲めなくても構わない。
    何人か言ってるけど 社会人になったら飲まなきゃならない風潮がダメなの。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2016/10/11(火) 06:51:09 

    全身真っ赤になり心臓バクバク頭痛もするし胃の中のもの全て吐いても気持ち悪い
    もうヘトヘトになります。
    赤みが消えるのに時間もかかるし最悪。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/10/11(火) 07:38:27 

    こーなる\(^o^)/
    下戸の方、お酒を飲むとどうなりますか?

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2016/10/11(火) 07:56:27 

    気分が高揚する前に心拍数上がりすぎて呼吸困難からの嘔吐です。
    だから、飲まない!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/10/11(火) 08:04:25 

    心臓バクバク
    血流が良くなり過ぎて身体が痒くなり、掻き過ぎて内出血してしまう

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/10/11(火) 08:14:45 

    ロッテのチョコパイで動悸…

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2016/10/11(火) 09:00:47 

    吐いたり、倒れたり、帰宅後も死ぬんじゃないかと思うほど苦しんだり、お酒は危険。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2016/10/11(火) 09:30:11 

    炭酸もだめな私は、血が通わなくなるのか
    肩こり頭痛が始まりものすごく気分悪くなります。
    飲み会とか飲める人とテンション違うので
    申し訳ない…

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2016/10/11(火) 09:44:19 

    5口飲んだだけで顔が真っ赤になる。
    お酒コップ半分も飲んだら眠くなってテンション下がって帰りたくなる。

    今の旦那と初デートの時調子に乗ってお酒2杯飲んだら全身蕁麻疹のように痒くなってさらに酔っぱらって
    「痒い!痒い!」と言いながら全身かきまくってしまいには「かいて!かいて!」と背中をかかせまくったらしい。最悪の初デートです。
    しかもほぼ記憶にない。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/10/11(火) 10:25:59 

    1杯しか飲んでいないのに真っ赤になって心臓バクバク。
    その後真っ青になり寒くてガタガタ震える。
    その後 呼吸ができなくなり救急車・・・。
    それ以来 飲んでいません。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/10/11(火) 10:27:22 

    >>112
    途中までさげてるwww
    潔く脱げ!!!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/10/11(火) 10:32:55 

    頭痛吐き気動悸皮膚の赤みは必ず。
    そもそもお酒が美味しいと思ったことは一度もなく、ひとくちでも拷問。冷えたビールが美味しい!というのも全く理解できず匂いだけでも無理。
    本当は、お気に入りのバーの常連になって1人でも飲みに行ける。気持ちよくなって深夜に帰宅っていうのが憧れです。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2016/10/11(火) 12:44:28 

    ものすごい頭痛
    アイスピックで何度も突かれる感じ
    手が震えて冷たくなる
    眠らないと治らないが、寝付くまで飲んだことをメチャクチャ後悔する

    家で試し飲みしたら胸元がまだらだった

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2016/10/11(火) 13:13:26 

    関節が痛くなる
    寒くてたまらなくなる
    もちろん顔は赤い
    眠くてたまらない
    ほろよいを飲んで泥酔する 笑

    いとこは缶ビール一本飲んで全身が紫色のまだら模様になってた。
    でも美味しいからやめられないと二本飲んでる。
    大丈夫なんかこれ?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/10/11(火) 15:53:35 

    うちの旦那がほろよいでまじよい

    いつも一本で真っ赤になってすぐに寝ちゃいます。
    量飲めないので二日酔いの経験もないらしいです。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2016/10/11(火) 16:28:32 

    親戚、親まで酒豪ばかりの中でひとり下戸…
    祖父の体質を受け継いだんだと思うけど飲むと一気に全身真っ赤になって血流が良くなったと思った30分後には歯をガタガタ震わせるほどの寒気になる。少しずつ飲んでいけば慣れると思い込んで梅酒を毎晩試してたけど耐久つかないから諦めた

    +0

    -0

  • 126. 名無しの権兵衛 2016/10/11(火) 17:38:06 

    少しずつ量を増やして慣らしていけば飲めるようになるというのは、アルコールに弱い人の話。
    弱いのではなくて身体が受け付けない(下戸の)人は、絶対に行ってはいけません。
    私の妹は、周囲の人が楽しそうに飲んでいるのを見るとどうしても飲みたくなるらしく、それで何度か気分を悪くしました。
    私がダメだよと言うと、その時は「もうやめる、もう飲まないから」と言うのですが、しばらく経つとまた同じ失敗を繰り返すんです。
    妹の結婚式の披露宴で乾杯用のスパークリングワインが出て、それに妹が口をつけているのを見たのですが、さすがに一生に一度の晴れ舞台だし乾杯のポーズとして口をつけているだけだと思っていたら実は飲んでいて、やはり気分を悪くしてしまいました。
    旦那さんも下戸だそうなので、あの時以来同じ失敗はしていないものと信じたいです。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2016/10/11(火) 18:23:06 

    過呼吸になる。
    無理矢理、お酒すすめてきた人も、
    過呼吸になったとこを見た人は2度と勧めてはこない。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/10/11(火) 18:36:56 

    過呼吸になる。
    無理矢理、お酒すすめてきた人も、
    過呼吸になったとこを見た人は2度と勧めてはこない。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2016/10/11(火) 18:52:56 

    男性の股間に手を伸ばすらしい。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/10/11(火) 19:23:09 

    サワー1杯飲むのに1時間位かかるし、それでも頭痛くなって気持ち悪くなってくるんだけど、顔が全く赤くならない!!
    ここ見てるとやっぱり真っ赤になるって人多いし、私はお酒弱いんじゃなくてお酒の味が苦手なだけなのかな?

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2016/10/11(火) 20:04:10 

    赤くなりバクバクする。合コンで無理したら帰宅した瞬間かなり吐いた。呑める人は呑めない人の気持ちはわからない。辛かった

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/10/11(火) 20:05:31 

    ビールなんて飲んだら赤くなった後バクバクして白くなって冷たくなる

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2016/10/11(火) 21:26:54 

    記憶がぶっとんで、翌朝身体中、アザたらけ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード