-
1. 匿名 2016/10/09(日) 23:51:58
我が家は月1で行きます!+93
-93
-
2. 匿名 2016/10/09(日) 23:52:23
30過ぎたらそんなに食べれない+345
-41
-
3. 匿名 2016/10/09(日) 23:52:33
もちろん!良く行きますよ!
元とらないと~(笑)+157
-57
-
4. 匿名 2016/10/09(日) 23:52:54
行きます プラス
行きません マイナス
これでこのトピ終了+204
-317
-
5. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:01
量より質になったお年頃です+581
-16
-
6. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:04
牛角大好き学生の味方!+37
-58
-
7. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:31
ワンカルビお世話になってます+187
-16
-
8. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:39
出典:uds.gnst.jp
+110
-13
-
9. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:39
年取ってから、がっつり食べれなくなった+244
-20
-
10. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:42
しばらく行ってないから食べたい!
炭火焼肉+141
-8
-
11. 匿名 2016/10/09(日) 23:53:42
+57
-18
-
12. 匿名 2016/10/09(日) 23:54:27
うちの家族あまり食べないから食べ放題でも普通のところ行ってもあんまり金額が変わらないんだよね+190
-7
-
13. 匿名 2016/10/09(日) 23:54:50
大好き\( ˆoˆ )/
焼肉キングのこのコースが定番!!笑
黒蜜きな粉ソフトがめっちゃ美味しい!+317
-30
-
14. 匿名 2016/10/09(日) 23:54:55
そこそこ美味しいお肉をおなかいっぱい、ではなく
高くても美味しいお肉を味わって食べたい(少しでいい)
と思うようになりました。
年か?
+440
-13
-
15. 匿名 2016/10/09(日) 23:54:55
まずいから行かない
うまいとこあるなら教えてほしい+267
-15
-
16. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:08
大学生の時行ったのが最後
今、そんな肉ばっか食べれない笑+26
-15
-
17. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:10
牛角+12
-31
-
18. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:14
今日焼肉食べ放題に行ったのに野菜の方をいっぱい食べた三十路です…+123
-12
-
19. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:14
食べ放題もう行かなくなったな~
時間制限あるし
好きなものを選んでゆっくり食べたい+187
-10
-
20. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:20
学生の頃は好きで行ってたけど今は行かない。子どもとかいたら違うかもな。+31
-3
-
21. 匿名 2016/10/09(日) 23:55:40
田舎だから近くにない
行くとしたら車で30分以上かかる
近くにあるなら行きたいです
まだ質より量なので+38
-11
-
22. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:01
少食だからもったいなくて行けない
本当は行きたいんだけど+22
-5
-
23. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:05
牛角とあみやき亭に行ったことあるけど、くそ不味くて野菜しか食べられなかった+37
-35
-
24. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:28
食べ放題があるような安かろう悪かろうのお店はいきません+53
-41
-
25. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:38
>>4
勝手に仕切るなの意味でのマイナス+45
-25
-
26. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:53
30過ぎたら、タン塩とハラミだけでいい。
カルビとか脂っこくて食べられなくなった…
美味しいんだけど胸焼けがぁ(TДT)+196
-12
-
27. 匿名 2016/10/09(日) 23:56:54
基本的には行かない
でもキングの3000円のは悪くない
+166
-8
-
28. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:21
2000円くらいでないかな+20
-5
-
29. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:36
普通の焼肉屋で普通に頼んでも二人で5000円とかなので行かなくなった。
+63
-4
-
30. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:36
熟成肉の美味しい店にしか行かない+137
-27
-
31. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:44
>>13
焼き肉キングいいですよね!この前初めて行きました。
食べ放題どうかなと思ったのですが、思ったよりも美味しくて気に入りました。+178
-11
-
32. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:55
すたみな太郎が近くにあるのでそこへ行きますね
お寿司と焼き肉以外にもカレーやサラダやスイーツなどあるので大満足です
ドリンクバーつけても値段もお手頃だし!+38
-103
-
33. 匿名 2016/10/09(日) 23:57:56
行かない。
安っすい肉は大量には喰えない。
多少高くても、また食べたくなる・幸せな気持ちになる上質な肉を喰らいたい!+107
-25
-
34. 匿名 2016/10/09(日) 23:58:03
昔は質より量
いまは量より質
なので行かなくなった
(年とともに量が食べられなくなった)+68
-5
-
35. 匿名 2016/10/09(日) 23:58:15
前はよく行ってたけど歳をとるにつれてたくさんの量を食べられなくなってきたので最近は普通に注文する方が多くなった。
こうやって段々と食べられなくなっていくのかなと思うと食いしん坊の自分としては楽しみが減って寂しい。+64
-3
-
36. 匿名 2016/10/09(日) 23:58:21
美味しくてお高い焼き肉もいいけど、じゃんじゃん亭でガッツリ食べたくなる
+6
-6
-
37. 匿名 2016/10/09(日) 23:59:13
肉は年に1~2回かな
寿司食べ放題が有ったら月1~2回行くけど
おばちゃん肉はきついな。
+13
-8
-
38. 匿名 2016/10/09(日) 23:59:20
混むけどスタミナ宛が好き
写真はホルモン盛り合わせ+24
-104
-
39. 匿名 2016/10/09(日) 23:59:23
霜降りが無理になってきた。
焼き肉キングくらいのがちょうどいい。+94
-2
-
40. 匿名 2016/10/09(日) 23:59:41
約半年振りに
昨日と一昨日立て続けに行きました(勿論違う店)
トピ見てなんで分かったの〜?
と思ってしまった。+10
-5
-
41. 匿名 2016/10/10(月) 00:00:01
タン塩とカルビ交互に食べる。
ご飯何倍もイケる。
間にワカメスープ入れるといくらでも食べられそうな気がする。+18
-1
-
42. 匿名 2016/10/10(月) 00:00:08
10代、20代の時は家族とか友達と行ってたなぁ
でも30代になってからあまり食べ放題はしなくなった。胃がもたれるし、嗜好が量より質になってきた。
量は程々でいいからいいお肉食べたい!ってなる。+49
-1
-
43. 匿名 2016/10/10(月) 00:00:54
この時間帯の人は、行かない派が多い気がする+6
-3
-
44. 匿名 2016/10/10(月) 00:01:00
一人でも行けるところ教えて+10
-2
-
45. 匿名 2016/10/10(月) 00:01:27
食べ放題に行く日に限って朝からお腹痛くなる…
悲しい(´;ω;`)+6
-8
-
46. 匿名 2016/10/10(月) 00:01:28
焼き肉好きだけど高いお肉が胃にくるようになってきた。
今はタン塩LOVEです♡+48
-0
-
47. 匿名 2016/10/10(月) 00:01:37
40才後半になると、匂いだけで充分です。+16
-10
-
48. 匿名 2016/10/10(月) 00:02:20
食中毒の事件とかあったし、あんまり安いお店の所は怖いな。でも皆さんのコメ観てたらナントカキングに行きたくなった。+86
-5
-
49. 匿名 2016/10/10(月) 00:02:36
食べ放題っていろんな種類とかあって
楽しいんだけどね、もう質の良い物を
食べられる分だけ注文して食べるよ。
最近はあんまり食べ放題には行かないかな+10
-2
-
50. 匿名 2016/10/10(月) 00:02:49
ワンカルビで大学時代バイトしてましたが、ワンカルの塩タンは牛肉じゃないですよ(笑)+60
-3
-
51. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:08
豚トロ好き。+14
-3
-
52. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:22
焼肉キングの食べ放題ってドリンクバー付けると3500円くらいかかるよね
家族全員で行ける値段じゃないんだよな…+36
-21
-
53. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:27
行かない
いい肉をちょっと食べればじゅうぶんかな。+13
-2
-
54. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:32
店によって美味い不味いはやっぱりあるよ。うちは私と旦那とも大食いだから月2ぐらいで行くけど、決まったとこしか行かない。ちなみにチェーンではない。+8
-4
-
55. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:36
職場の飲み会で行った時は、焼いたり気遣ったりで全く食べたい肉が食べられなかった!!
自分で食べたい肉焼けよな!!+11
-2
-
56. 匿名 2016/10/10(月) 00:03:53
最近は行かないな~
だって食べ過ぎちゃうんだもん(´ε` )
だからお家で肉焼いて食べている(o'ч'o)♬+38
-17
-
57. 匿名 2016/10/10(月) 00:04:03
行くには行くけど、
量より質&濃厚甘辛ダレより
あっさり塩ダレとレモン汁。
歳をとった、若い時と好みが逆になった。+24
-2
-
58. 匿名 2016/10/10(月) 00:04:08
焼き肉きんぐ
がお勧め
網交換までタッチパネル対応+42
-12
-
59. 匿名 2016/10/10(月) 00:04:12
焼肉キング初めて行ったんですが
一番安いコースだったんだけどロースとカルビの違いが分からないくらい肉が薄くて不味かった!
安い物で満足する舌だけどお肉一つもおかわりもしたくないくらい本当に本当に不味かった!
あんなものなの!?私が行った店舗(鹿児島)がダメだっただけ?+46
-21
-
60. 匿名 2016/10/10(月) 00:04:15
だいたい真ん中のコース頼んじゃう!+26
-2
-
61. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:08
なんだかんだタレの味で結構決まってくる。+22
-3
-
62. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:27
>>38
トゲトゲブツブツしてるフグみたいなものは何ですか?+4
-8
-
63. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:29
焼肉って韓国料理でしょ?
嫌いだわ+7
-34
-
64. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:38
質より量をいっぱい食べたい時に行くよ!
いっぱい食べれて楽しいじゃん
+15
-5
-
65. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:59
こんな時間に食テロがぁぁああぁぁ
お肉の画像でヨダレが(^q^)+4
-3
-
66. 匿名 2016/10/10(月) 00:06:01
毎回サンチュに巻いて食べるんだけど、あの味噌いる?焼肉のタレで充分なんだけど。+19
-14
-
67. 匿名 2016/10/10(月) 00:06:03
>>13
まさに今日このコース食べてきました~!
でも食べ放題いくと欲張って食べ過ぎてお腹壊す。
はい、今日もお腹壊し中です。+18
-4
-
68. 匿名 2016/10/10(月) 00:06:21
行かない理由
国産って言ってるけど何軒かの店で何処の県か質問しても即答しなかった。福島産や米国産かと疑う。
喫煙者がたくさんいて私には無理。
焼き肉屋の殆どが在日朝鮮人経営で、日本人を何とも思わない連中の出した食事は怖くて不安。
スーパーでいい肉買って家で焼いた方が安上がりだし美味しい、野菜もたくさん食べれる。
富山のO157事件で死者が出たように店員は素人も多く、サラダと肉切り場が近接していたのを見てしまい卒倒。
+15
-37
-
69. 匿名 2016/10/10(月) 00:06:58
やわらか加工って
安い外国産の肉を加工して
国産!って言ってる。+30
-2
-
70. 匿名 2016/10/10(月) 00:07:52
ある焼肉屋で働いてたけど、バイキング用として安い肉を出してると知って余計行かなくなった
まあみんな知ってることだと思いますが+33
-4
-
71. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:02
最近は量食べないから原価の安いお肉で元取るの大変だからあんまり行かないよ。
ちょっと良い焼肉屋さん行って食べたいだけ注文して食べる。
+3
-3
-
72. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:13
食べ放題ではないけど無性に焼き肉が食べたくなる。
車で直ぐの所に美味しい焼き肉店があるのに直ぐに満席になり
待つのが辛い+21
-0
-
73. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:17
安いのには理由がある+50
-4
-
74. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:28
>>62
センマイのことかな?牛の胃です。+12
-4
-
75. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:30
大学生ですワンカルビ大好きです〜!
サイドメニューも豊富で嬉しい。
2ヶ月に1回くらい行きます。
ネギ塩タンが好きです。あとホルモン。+6
-4
-
76. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:46
食べ放題に行くか安い焼肉屋で好きなもの注文するか
いつもめちゃくちゃ迷う
その迷ってる時間、頭の中が焼肉一色で楽しい+10
-4
-
77. 匿名 2016/10/10(月) 00:08:50
>>58
そこかいっ!!+4
-2
-
78. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:08
焼肉きんぐはサイドメニューが豊富で美味しいから好き、量もハーフサイズがあるから色々な種類食べられるし牛角の食べ放題行くならきんぐの方がオススメ
昼間だと1人500円の飲み放題が無料だからお得
すたみな太郎は安かろう悪かろう
肉だけにとどまらず、何もかもが不味い
サラダバーやアイスすらも不味い
どうやったらあんなに不味く出来るのかと逆に感心する+84
-18
-
79. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:12
アラサーだけど、まだ質より量だわ+32
-4
-
80. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:16
一度でいいから高級焼肉の食べ放題に行ってみたい。
1人4.500円で60分ぐらいの所。食べるぞ~(^ム^)+49
-3
-
81. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:29
正直食べ放題系の焼肉店は、肉よりサイドメニューやデザートに力入れてるよね。+29
-3
-
82. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:49
行く前はすごいお腹空いてるからめっちゃ食べれる気でいるけど
いざ食べるとそこまで入らない
けど元が取りたいって貧乏症の私は思ってしまうから
最後らへんはなんか修行してる気さえしてくる+39
-2
-
83. 匿名 2016/10/10(月) 00:10:14
29の日に赤門行きます!
以前、くいどんで食べ放題頼んだけど
肉が硬くて、肉噛み過ぎで、すぐお腹がいっぱいになってしまい、全然元取れませんでした。
食べ放題で美味しいお店有るのかな?
+5
-3
-
84. 匿名 2016/10/10(月) 00:10:15
>>76
私は食べ放題か、高い焼肉屋で奮発するか迷う。+6
-3
-
85. 匿名 2016/10/10(月) 00:10:30
安安って安いって聞いたけど食べ放題あるのかなあ?行ったことないや
でもそこが一番自宅から近い
独身時代は友達といってたけど結婚してからはあまり行ってないかなあ!+1
-4
-
86. 匿名 2016/10/10(月) 00:11:06
焼肉は食べ放題行きます。
美味しい店で普通に頼むと余裕で1万超えて2万弱(;_;)デブではありませんよw
まだ質より量です。+34
-5
-
87. 匿名 2016/10/10(月) 00:11:17
タッパー持参 = 犯罪+25
-2
-
88. 匿名 2016/10/10(月) 00:11:17
>>78
グルメですね。
所詮、食べ放題+1
-5
-
89. 匿名 2016/10/10(月) 00:12:10
普通の焼肉屋さんが29日だけ限定の食べ放題やってるので行ったら
美味しかったー‼︎
食べれるものが数種類で少ないけど
その分美味しいから大満足でした‼︎
+18
-2
-
90. 匿名 2016/10/10(月) 00:13:26
昔からタン塩大好きだから
年取ったのかどーか分かんないやw+14
-0
-
91. 匿名 2016/10/10(月) 00:13:51
何人かあげてるけど、焼肉きんぐは一番上のコースがお勧めです
3980円コース限定の熟成肉や上カルビ、厚切り牛タンとか、普通に美味しいよ
一番下のコースは値段の割に美味しくないから頼まない方が良いです+46
-6
-
92. 匿名 2016/10/10(月) 00:18:30
>>78にマイナス付きまくってるけど、ガルちゃん民ってすたみな太郎好きな人多いの?
私もすたみな太郎ときんぐだったらきんぐの方がマシだと思ってたから意外
高い店のが方が美味しいのは当たり前じゃない?
あくまで食べ放題として、でしょ+34
-7
-
93. 匿名 2016/10/10(月) 00:18:33
お金無いのにとにかく食べたいばかりの学生の頃はよく行ってました。
今はお肉食べるのたまにでいいけど、その分良いものが食べたいと思うようになったので、人に誘われない限り行きません。+11
-0
-
94. 匿名 2016/10/10(月) 00:20:10
行きます。子供も私もあまり食べられませんが、夫はそこそこ食べます。食べ放題のお店では4にんで9000円近く行きますが、食べ放題じゃない種類があまりない昔ながらの焼肉屋さんでは5〜6000円ほどでお腹いっぱいになります。食べ放題はお肉以外にもメニューがあってデザートもあるので好きです。+7
-3
-
95. 匿名 2016/10/10(月) 00:21:12
>>92
少なくとも私は若いときに行った以来
行っていないぞ!+3
-1
-
96. 匿名 2016/10/10(月) 00:23:15
+33
-2
-
97. 匿名 2016/10/10(月) 00:23:31
家族5人で3000円の食べ放題に行ったしたら15000円。
それなら普通の焼肉屋行った方が美味しいし、お酒飲んでも同じくらいなので行かないかなぁ。
友達となら行くかも。+5
-9
-
98. 匿名 2016/10/10(月) 00:24:18
ヌルボンの1番高いやつ今日いってきた!
幸せ!
いっとき頑張れる!!+6
-1
-
99. 匿名 2016/10/10(月) 00:27:49
行かない。
だって、やはり美味しくないもん。
会社とかのつきあいなら、我慢して行き、文句言わず食べます。+7
-6
-
100. 匿名 2016/10/10(月) 00:28:20
食べ放題に使われるお肉は質が悪いものばかりだから利用したことはないです
+8
-3
-
101. 匿名 2016/10/10(月) 00:30:08
食べ放題より、いい肉を少し。あとは飲みに徹しています。+5
-2
-
102. 匿名 2016/10/10(月) 00:30:08
知ってる?
牛より、鶏の方が原価高いの!+5
-10
-
103. 匿名 2016/10/10(月) 00:30:59
>>93そうだよね、良いものが食べたいんだわw
焼肉じゃないけどびっくりドンキーみたいな安かろう悪かろうは避けてるw
+2
-14
-
104. 匿名 2016/10/10(月) 00:31:34
友人がいた頃はよく焼き肉屋に行ってた
今は行きたいけど全く行かなくなった
一人外食はよくするし平気だけど、焼き肉屋で一人外食は流石にできない
by35歳+11
-2
-
105. 匿名 2016/10/10(月) 00:35:07
焼肉食いてぇぇーーーーーーーーっっ!!!!!+29
-2
-
106. 匿名 2016/10/10(月) 00:37:56
夫が5つ若いから、焼き肉すきなんだけど、わたしは食えない。
もー胃もたれが。+3
-3
-
107. 匿名 2016/10/10(月) 00:40:35
質が悪い肉だし貧乏くさいので
行きません
貧乏ですが+17
-8
-
108. 匿名 2016/10/10(月) 00:41:47
マイナス押してるやつはただの卑しいビンボウさんなの?+7
-17
-
109. 匿名 2016/10/10(月) 00:45:41 ID:U6bqdFA22M
食べ放題は行かなくなったな
そんなに食べられなくなったし
3000円も出せばまぁまぁ良い肉が食べられる+7
-5
-
110. 匿名 2016/10/10(月) 00:48:46
お高い焼肉屋さん行くと胸焼けなのか、
気持ち悪くなっちゃうのでもっぱら好きなのはキングです。
食べ放題だけど、小食なのでそこまでは食べられません。だから多分元なんかは全然取れてないけど美味しいからよし。
キングのいちごソースかかったソフトクリーム美味しいですよね!+14
-8
-
111. 匿名 2016/10/10(月) 00:49:58
33ですが、毎週行ってます(^^)
満足度たかい!+5
-4
-
112. 匿名 2016/10/10(月) 00:50:09
そんなに食べられないし、安いお肉は美味しくないから行かない。
どうせ行くなら美味しいお肉食べたいし。
子供が食べ盛りになったら行くようになるかもね。+4
-7
-
113. 匿名 2016/10/10(月) 01:00:57
>>56
写真がまずそう+3
-2
-
114. 匿名 2016/10/10(月) 01:06:10
なんか一部の店ばっかり褒められて怪しい
ステマじゃん+8
-7
-
115. 匿名 2016/10/10(月) 01:06:41
>>111
33で食べ放題wwww+1
-15
-
116. 匿名 2016/10/10(月) 01:07:45
中国、韓国のツアー客の食事の場になってしまってるので行く度マナーの悪いあの人達の汚い食事風景目の当たりにするので行くのやめました
ちょっとお高くなってもゆっくり食べたい物を選んで楽しむ方が良い時間だなと思えるようになりました
質の良いお肉食べられるし
変な客もいないし+8
-5
-
117. 匿名 2016/10/10(月) 01:09:54
カンドカン。
多いと月に2~3回くらい+2
-0
-
118. 匿名 2016/10/10(月) 01:12:18
>>116
中国人とか韓国人はスタミナ太郎とかでしょ?
この前ハングル文字書いた観光バスがスタミナ太郎に2台入っていった。+10
-1
-
119. 匿名 2016/10/10(月) 01:12:39
>>111
毎週は凄い!
私も、36だけど毎月行ってます
焼くのもすき!雰囲気がすき!
+5
-3
-
120. 匿名 2016/10/10(月) 01:14:13
食べ放題じゃないとありえない金額になるので絶対に食べ放題です(´;Д;`)
旦那もだけど息子2人が食べ盛りなので時間制限ギリギリまでずっと食べてます。
我が家は質より量です…。
私はあまり食べません、てか食べたいけど入らない(>_<)
+30
-4
-
121. 匿名 2016/10/10(月) 01:14:53
若い頃よく行ってた食べ放題がお肉が全部アメリカとかの外国産オンリーと知ってから、食べ放題は行かなくなりました
野菜も中国と知ってしまったので
近所で一番焼き肉食べるには行きやすかったけど、今は食べ放題じゃない焼き肉のお店で地元のブランド牛だってり国産のこだわり豚や鶏を扱ってて、国産野菜を出してる所で堪能してます
+6
-1
-
122. 匿名 2016/10/10(月) 01:16:35
そんなガツガツして食べる物じゃないし、ゆっくり美味しい国産のお肉を食べられるだけ頼んで味わいたいです
食べ放題は無理+5
-1
-
123. 匿名 2016/10/10(月) 01:23:25
アラフォーの今行っても元取れる気がしないので行かない。
20代の頃は毎週末焼肉だったころには自分がこんなになるなんて思わなかった。+5
-1
-
124. 匿名 2016/10/10(月) 01:58:08
焼肉きんぐでバイトしていたので
褒めてもらえて嬉しいです!
私がバイトしていた頃は
食後にあたたかいお茶をお出しするなどのサービスも頑張っていました!
個人的にはネギ塩タンと杏仁豆腐が好きでした(*^^*)+45
-1
-
125. 匿名 2016/10/10(月) 02:43:24
独身のときは結構行ってたな。
結婚して叙々園に行くようになってからは行かなくなった。+4
-2
-
126. 匿名 2016/10/10(月) 05:18:55
大食いなんで夫婦二人で焼肉行くと2万超えてしまうので最近は食べ放題ばかりいってます
普通のサラリーマンとパート主婦なんであんまりお高いところ行くと値段のこと考えちゃって楽しめないので+11
-3
-
127. 匿名 2016/10/10(月) 05:48:51
最近肉すげー食べたい!タンなら無限に食える…
まあでも焼肉屋は気心知れた人と行きたいな+5
-0
-
128. 匿名 2016/10/10(月) 05:57:49
食べ放題は「まずい」から行かない。
ゆっくり選んで美味しいものを食べたい。
あのパネルで選んだり、取りに行ったりは面倒くさい。食べ放題は時間に追われる感じが食べた気になれない+8
-4
-
129. 匿名 2016/10/10(月) 06:40:44
食べ放題の雰囲気と脂注入されてて、本物の肉じゃないのにお金払う意味が解らないから行かないです。叙々苑か和牛焼肉専門店の個室で、いつもお酒呑みながら店員さんに焼いてもらって食べています。+6
-9
-
130. 匿名 2016/10/10(月) 06:45:25
今はまだ子供小さいから行かないけど
食べ盛りになってきたら行くのかなあ
でも質がおちるから嫌だなあ。。。+0
-2
-
131. 匿名 2016/10/10(月) 06:46:12
決して金持ちではないけど
焼肉は牛角とかそう言うとこにはいかない。
美味しくない…。お金払って食べるなら
やっぱ美味しいとこがいいですよね。
特に焼肉、寿司は。+8
-5
-
132. 匿名 2016/10/10(月) 06:47:37
食べ放題って意外とそんなに食べれないよね?そう気付いてからは行くのやめたー!得するのはギャル曽根だな!笑+6
-0
-
133. 匿名 2016/10/10(月) 07:09:16
焼肉 どんどん が大好きで月1か2ぐらい行ってます!!
何よりここはユッケも食べ放題だからユッケ好きな私にはたまらない!
+1
-2
-
134. 匿名 2016/10/10(月) 07:09:46
ワンカルビ行ったら
なかなか美味しいし
サイドメニュー充実してるけど
なによりスタッフの接客が丁寧で
気に入りました+15
-2
-
135. 匿名 2016/10/10(月) 07:24:31
奥様印の無洗米+0
-1
-
136. 匿名 2016/10/10(月) 07:56:02
裕福な人もキング好きだって言ってるのに、
貧乏な人達が食べ放題は絶対行かない、量より質とか言ってるのおもしろい。+23
-4
-
137. 匿名 2016/10/10(月) 07:57:40
行かないなぁ。
うちは量を食べられないから単品の方がいい。
サイドメニューや焼き野菜はほぼ要らないんです。
いつも行ってるとこコースはあるけど食べ放題ないしさ。+4
-1
-
138. 匿名 2016/10/10(月) 07:58:11
じゅうじゅうカルビ行く
子供が喜ぶから…
アイスとわたあめが良いらしい+14
-1
-
139. 匿名 2016/10/10(月) 08:03:16
いい肉いい肉っていうけどさ、
あんまりランク上の霜降り肉とかって
油多くて胃もたれしない?
私は昔食べた極厚の生レバーが食べたい…食べたい…+9
-4
-
140. 匿名 2016/10/10(月) 08:06:33
>>134
ブラックバイトだよ。+0
-1
-
141. 匿名 2016/10/10(月) 08:17:49
我が家は食べ放題より、普通に食べたほうが安い、4人で1万行かない。+3
-1
-
142. 匿名 2016/10/10(月) 08:35:58
3000円払って食べ放題の安い肉を食べるより、
3000円で和牛の焼肉を、食べるほうがいいわ。
十分お腹一杯になるよ。+9
-7
-
143. 匿名 2016/10/10(月) 08:43:32
怪しげな肉が出てきてきそうなのでいかない。
年に1回だけ食べ放題でない焼肉屋に行くけど、家族4人で福沢諭吉×2。+3
-7
-
144. 匿名 2016/10/10(月) 08:43:46
中高生男子三人の子供いたら量より質なんて言ってられない+44
-4
-
145. 匿名 2016/10/10(月) 08:46:04
>>136
家族構成が違うんだと思う
子供いたら焼き肉でゆっくり、なんて出来ないよね。闘いよ(笑)+10
-3
-
146. 匿名 2016/10/10(月) 08:49:01
>>142
たとえ少量でも3000円でお腹いっぱいになる和牛は『安い肉』のカテゴリー+10
-3
-
147. 匿名 2016/10/10(月) 08:54:11
うち小さい子三人連れてくけど外食となるといい子に変わるので助かるわ。+2
-0
-
148. 匿名 2016/10/10(月) 08:59:29
一度連れてかれたけど、肉に臭みがあって
噛み溜まりができて
値段は値段だなぁと思った+2
-1
-
149. 匿名 2016/10/10(月) 08:59:50
若いときはカルビ大好きで何人分も食べれた!
アラサーになってからはカルビの油が重くて、ハラミとタン塩をチビチビ食べてる(´・ω・`)+0
-0
-
150. 匿名 2016/10/10(月) 09:26:44
焼肉食べ放題で大量に食べ残したら罰金てあるけど実際払った事ある人いるのかな?+1
-1
-
151. 匿名 2016/10/10(月) 09:28:34
みんな金持ちだな。
私は滅多に行かないわ。
何となく無駄遣いしてる気がして+12
-4
-
152. 匿名 2016/10/10(月) 09:28:38
うちは行かないです
家族も私もあまり食べられないし、量より質を重視したいので+5
-3
-
153. 匿名 2016/10/10(月) 09:39:47
私福岡なんだけど、福岡の焼肉キングはマズイです…場所に寄るの?
ワンカルビか、ヌルボンに行きます!+7
-3
-
154. 匿名 2016/10/10(月) 09:42:05
うちも行かないな。
焼き肉食い放題で元を取るとか、焼き肉でパワー作るとか、もう時代にそぐわないと思いませんか。
夫と共に二十代の食べ盛り?ですが。+11
-13
-
155. 匿名 2016/10/10(月) 09:53:10
行ったことないです。そんなに量を食べないので、いいお肉を少し食べたい。+6
-1
-
156. 匿名 2016/10/10(月) 10:07:37
食べ盛りの子供がいるから行くよ
子供がいなかったら食べ放題は行かないわ+9
-1
-
157. 匿名 2016/10/10(月) 10:15:07
ワンカルビは行く!
サイドメニュー豊富だし美味しい(*^^*)
4歳までは無料だから子供のデザートも注文できるし得した気分になる笑+4
-0
-
158. 匿名 2016/10/10(月) 10:16:21
バーニャカウダと牛すじ煮込みがお気に入り!+1
-1
-
159. 匿名 2016/10/10(月) 10:28:18
沢山食べたくないから行かない。
若い子はどんどん行ってー。+4
-2
-
160. 匿名 2016/10/10(月) 10:47:33
消費税、ドリンクバー代で表示価格より思ったより高くつく。2980円で食べ放題って書いてあるけど結局は3500円くらいする。+16
-0
-
161. 匿名 2016/10/10(月) 10:59:37
食べ放題はお店次第。
以前、安い1,980円とかに行ったけど、噛みきれないほど肉がマズい。
もうこりごり。。。+4
-1
-
162. 匿名 2016/10/10(月) 11:07:38
行かなくなった
惣菜とかいろいろ楽しめるビュッフェの方がいい+6
-1
-
163. 匿名 2016/10/10(月) 11:08:37
ダイエット成功してからは行かないかな
またデブに戻るのは勘弁_:(´ཀ`」 ∠):+4
-2
-
164. 匿名 2016/10/10(月) 11:14:02
おかねないからスーパーで大量の肉をかってフライパンで焼いて焼肉のたれをつけて我慢する(;o;)+14
-2
-
165. 匿名 2016/10/10(月) 11:33:58
銀座にある2時間6千円とかそこそこ高いお肉の食べ放題
元はとれてないと思う!!!
でも種類は多いしお肉は柔らかいし、ご褒美としてたまに行きます(o^^o)
+2
-0
-
166. 匿名 2016/10/10(月) 11:49:56
昔は質より量
今は質より金額+3
-0
-
167. 匿名 2016/10/10(月) 11:50:15
スタミナ太郎は美味しくない
子供向けかと思う+15
-1
-
168. 匿名 2016/10/10(月) 11:57:44
モンゴル1丁目というお店によく行きます。
一人でカウンターで黙々と食べてます。一人焼き肉最高!小皿でちょっとづつ出てくるので色々食べれる(*´∀`)♪+0
-0
-
169. 匿名 2016/10/10(月) 11:59:13
行ったことないけどすたみな太郎は子供が食べ物で遊ぶところって知り合いが言ってたから、行きたくない+5
-3
-
170. 匿名 2016/10/10(月) 12:13:24
食べ盛りの中1男子と大食いの夫がいるので行きます。
食べ放題じゃないと会計が恐ろしい額になるので+14
-1
-
171. 匿名 2016/10/10(月) 12:29:33
だいたいの物を美味しいと思う自分だけど、
すたみな太郎だけは受け付けない。
物は試しと一回行ってみたけど、不衛生な感じがダメだったし味も美味しくなかった。+9
-3
-
172. 匿名 2016/10/10(月) 13:25:31
すたみな太郎の焼肉に期待しちゃアカん
お肉ぺらぺらの冷凍品に寿司も惣菜もレベルは低いよ
あれは質より量って感じのお店
デザートだけはまぁまぁ
平日ランチは安いし一人客も多いから気軽に行ける感じ+7
-0
-
173. 匿名 2016/10/10(月) 13:45:00
>>59
すみません私も焼肉きんぐだめだった
肉の切り方が酷い
肉質も安かろう悪かろう
食べ放題だから仕方ないのかもだけど
家族で行ってみんなちょっとこれは…と
なって段々食べなくなりました
接客は唯一良かったけどもう行きません
ワンカルビはどんな感じなのかな?
+6
-1
-
174. 匿名 2016/10/10(月) 14:03:53
旦那がお酒飲まないから、二人で焼き肉食べに行っても6千円くらいなんだよね。
なので、食べ放題より普通の焼き肉屋さんに行ってます。
けど出産してから行ってないや(>_<)
子供が小さいので焼き肉食べたくなったら、スーパーで良い肉買ってフライパンで焼いて食べてます!
+1
-0
-
175. 匿名 2016/10/10(月) 14:30:16
食べ放題は不味くて行かない。
逆にお金勿体ない気になる。
食べ放題にお金出すくらいなら、
同じ金額で
お肉屋さんの
良いお肉買って
自宅で焼肉する方が断然良い。
+9
-5
-
176. 匿名 2016/10/10(月) 14:42:47
独身でアラフォーにもなると、ひとり焼き肉が辛いので食べ放題にも行かないですね。+3
-0
-
177. 匿名 2016/10/10(月) 15:10:25
行かない
食べ放題は、どんなお肉が出るか分からない。時間が決められているし、元を取らないと〜たくさん食べないと〜と気持ちが焦る。
それならスーパーで良いお肉を買って、お酒飲みながら家でのんびり食べたい。+4
-2
-
178. 匿名 2016/10/10(月) 16:02:47
今から行くとこ+2
-1
-
179. 匿名 2016/10/10(月) 16:59:43
ランチでたまに焼肉キングの食べ放題に行きますよ~
食べ放題の割には味は悪くないと思うし接客態度も良いし+3
-1
-
180. 匿名 2016/10/10(月) 17:15:40
>>13
焼肉きんぐ美味しいですよね!
子供タダだし、ドリンクも色々あっていい!+4
-2
-
181. 匿名 2016/10/10(月) 17:37:56
焼肉キングって、店舗によって全然違うのかな?
最近初めて行ったけど、カルビもハラミも、何だこれ⁉︎ってビックリした。食べ放題なのに、食べる気無くしてしまった。
近所にあって店員さんの対応もいいだけに残念すぎる!+3
-1
-
182. 匿名 2016/10/10(月) 18:01:28
たまにしか食べに行かないから、美味しいお肉を食べたい。+1
-2
-
183. 匿名 2016/10/10(月) 18:09:30
自分はあまり食べられなくなったけど
息子が中学生なので焼き肉と言えば
キングの食べ放題
じゃないとお金がかかりすぎる泣
私は良いお肉を少量食べたいんだけどな+5
-0
-
184. 匿名 2016/10/10(月) 18:34:13
高校生のときとかは、行ってました!
肉もスイーツも食べたいって感じだったので
今は、同じ金額でコースがある焼肉屋さんに行ってます。量は少ないけど、美味しいし。普段焼肉なんて、頻繁に行かないから、せっかく行くときは美味しいのを食べたい。
ただ、ワンカルビは行ったことないけど、最近すごく気になる(笑)+0
-0
-
185. 匿名 2016/10/10(月) 19:00:26
>>181
私が行ってる焼肉キングは、まずいなんて思った事一回もない。美味しいよー。コースによるのかな?+5
-6
-
186. 匿名 2016/10/10(月) 19:03:34
不味くて食べられないし
少食になったから
高い肉食べても値段そんなにいかない+1
-1
-
187. 匿名 2016/10/10(月) 19:11:07
mou&buuかなり美味しい!+1
-1
-
188. 匿名 2016/10/10(月) 19:54:54
あんまり安いところは怖くて行かない!
大体旦那と2人で行くから厚切り豚ロースとか頼まれるとちょっとイラッとする(笑)+0
-3
-
189. 匿名 2016/10/10(月) 20:12:46
宇都宮の焼肉キング行ったことある人いない?
クソまずくて3000円でも高いと感じた!
形成肉?全くうまみのない肉だった。
2人で8000円ほど払ったけど金をドブに捨てて
無駄なカロリーを摂取した。+4
-1
-
190. 匿名 2016/10/10(月) 20:59:49
きんぐが美味しいって言ってる人結構いる中で言いにくいけど・・・。
どこが美味しいのかさっぱりわからない。
貧乏舌なんじゃないかと思う・・・。
きんぐほど不味い焼肉ないでしょ・・・。+5
-6
-
191. 匿名 2016/10/10(月) 21:11:14
>>4
ウザい+1
-1
-
192. 匿名 2016/10/10(月) 22:06:23
デザートとかもたんまり食べつつ
肉も食べつつが出来なくなりました
本当に残念でしょうがない+2
-0
-
193. 匿名 2016/10/10(月) 22:33:55
50
どういうこと?
タンじゃなければなに?+0
-0
-
194. 匿名 2016/10/10(月) 22:43:34
これ、焼肉きんぐのステマトピじゃない?+4
-2
-
195. 匿名 2016/10/10(月) 22:57:03
頼みすぎて持ち帰ったことあります…
残すと罰金のところはプレッシャーになって食欲落ちるます。
食べ放題で、何かを持ち帰ったことあるかたいますか?+1
-3
-
196. 匿名 2016/10/10(月) 23:23:04
宝島とかよく行ってたけどせっかく焼肉食べるなら多少高くても美味しいとこで食べた方がいいと学んだw食べ放題いったあとってなんとも言えない虚無感を感じるw肉を食べた記憶がないの笑美味しいとこで食べると次の日に思い出してにやける。それくらいの差はある!+1
-0
-
197. 匿名 2016/10/10(月) 23:48:37
先日食べ放題に数年ぶりに行ったけど、やっぱり後悔した。焼肉でん。
メニュー見たら、タンが豚タンで、まじかよ!と思った。案の定、どれ食べても変な味がして無理だった。肉じゃなくて肉のようなものって感じ。
野菜しか食べてないじゃん!とツッコまれた。
コーンが大好きなので、サラダバーでたくさん食べれたのと、綿菓子作ったのは楽しかった。
美味しいハラミとタンを、静かで落ち着いたお店でゆっくり食べたいです。
+2
-1
-
198. 匿名 2016/10/11(火) 00:02:23
大食いなので食べ放題たまにいくけど正直キングもすたみなも似たようなもん。
多分あまり有名なチェーンではない食べ放題あるんだけど値段の割に肉の味がよくてそこが一番だな。
もちろん食べ放題ではない焼肉屋には負けるよ。+2
-1
-
199. 匿名 2016/10/11(火) 00:48:17
食べる!
間違えた…行く!+0
-0
-
200. 匿名 2016/10/11(火) 08:46:09
行かない。
加齢と共に食が細くなって来たし食べ放題3回行くなら
美味しいお店で1回食べたい。+0
-0
-
201. 匿名 2016/10/11(火) 09:41:24
なにに関してもよっぽどの味でない限り、
美味しいね(^-^)と食べてくれる人が可愛いよね。
ブータラブータラ、味がどーの生産地がどーの高ければ高い方がいいだとか言ってる人より前者の方が見ていて気持ちいい。
可愛いげって大事だわ。+0
-0
-
202. 匿名 2016/10/11(火) 11:41:28
スエヒロは、高いから食べ放題でもまぁまぁだよ(^o^)
やっぱり美味しいものは高いね(;_;)
働こう…
本当は叙々苑と牛兵衛が好きだけど。
息子二人と旦那と四人でなんかとても行けないっす。
たまに友達といく牛兵衛の一万円のコースとか最高です(;_;)+0
-0
-
203. 匿名 2016/10/18(火) 14:14:03
1から読んだが焼肉キングのステマまるわかりじゃん+0
-1
-
204. 匿名 2016/10/19(水) 02:46:18
このトピババアしかおらんのか?+0
-0
-
205. 匿名 2016/10/19(水) 19:51:14
料金が1200円以下で板橋区か練馬区か池袋だったら行く
でも1人では行きたくない、そんなに暇じゃないから
好きな人2,3人とじゃなきゃ嫌だ+0
-0
-
206. 匿名 2016/11/01(火) 14:23:06
安い所の食べ放題は行かなくなりました。
慌ただしいし、美味しくない。
ちょっと高くてもちゃんとした物を食べたい。+0
-0
-
207. 匿名 2016/11/07(月) 21:54:14
キングの食べ放題ホルモンは脂ばっかでまずい。
牛角の食べ放題牛タンは最悪だった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する