-
1. 匿名 2016/10/09(日) 10:53:35
タイトルの通りです。
最近珍しい職業を題材にした作品が多くて嬉しいです(^◇^)
皆さんはこの職業を題材にした作品がみたい!ってのありますか?
+27
-3
-
2. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:18
メイクアップアーティスト!+284
-26
-
3. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:40
純文学作家を目指してたのにエロ小説家で大成してしまった人の話+157
-14
-
4. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:42
レコーディングエンジニア+20
-6
-
5. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:44
靴職人+108
-12
-
6. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:45
助産師さん(*゚▽゚*)+231
-31
-
7. 匿名 2016/10/09(日) 10:54:58
ガソリンスタンド
石油業界+27
-8
-
8. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:13
自動車教習場
映画はあるけどドラマはないよね?+169
-14
-
9. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:15
何かと叩かれてるから本当はどうなのか
ハローワーク+268
-4
-
10. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:19
スーパーマーケット!
とか
デパート!
庶民的なドラマが見たいなぁー!+183
-9
-
11. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:19
校長+17
-5
-
12. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:21
農業+61
-2
-
13. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:29
介護士
介護の見方が変わってほしい
めちゃくちゃ大変だけど素晴らしい職業+325
-7
-
14. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:42
+13
-6
-
15. 匿名 2016/10/09(日) 10:55:59
スーツアクター
映画はあるけどドラマはなかったと思う+33
-2
-
16. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:08
保育園と周辺住民の軋轢+84
-9
-
17. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:09
消防士
警察官は年中やってるよね+100
-18
-
18. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:13
m&a+3
-2
-
19. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:16
風俗嬢+39
-21
-
20. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:22
トップアーティストとか歌姫とかの人生をドラマ化してみてほしい。安室奈美恵とか浜崎あゆみとか波瀾万丈だもんね。+171
-8
-
21. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:29
ルイ・ヴィトン+29
-3
-
22. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:37 ID:igTKJdkQdN
ママ友の世界をあまり脚色せずにリアルな奴見たい+145
-10
-
23. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:41
刑務官+40
-6
-
24. 匿名 2016/10/09(日) 10:56:47
>>17
EXILEの人がやってなかった?+19
-3
-
25. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:00
AV女優+60
-14
-
26. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:11
ホスクラ。
お水の花道あったので 男版 観てみたい。
+97
-16
-
27. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:17
パン屋さん+28
-4
-
28. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:19
主婦のハンドメイド作家+19
-12
-
29. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:31
ペットショップ+58
-7
-
30. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:31
スタイリスト
もしかしてあつた?+13
-2
-
31. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:35
結婚相談所+116
-2
-
32. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:39
スタジオミュージシャン
+16
-3
-
33. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:39
芸能リポーター+28
-3
-
34. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:52
エキストラの人々+25
-2
-
35. 匿名 2016/10/09(日) 10:57:56
バンドマン+19
-4
-
36. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:01
自衛隊の日常+80
-3
-
37. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:31
ヌードモデル
●首もヘ●も丸出しで
地上波ではおそらく無理だからBSやCSで放送してほしいな+12
-21
-
38. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:48
清掃員+23
-3
-
39. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:51
動物園の飼育係
+64
-3
-
40. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:53
狩人+6
-2
-
41. 匿名 2016/10/09(日) 10:58:58
よく考えたら別に無いかもw+30
-7
-
42. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:08
やらせの実態、裏側
+45
-1
-
43. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:11
大工さん+25
-2
-
44. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:17
職業じゃないが、同和部落の人+24
-16
-
45. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:26
高級ソープ嬢
もはやただのAVだけど+28
-9
-
46. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:32
アイドル+12
-2
-
47. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:36 ID:igTKJdkQdN
>>26
あるよ
TOKIOの松岡とか佐々木蔵之助主演のホストドラマ+42
-3
-
48. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:53
清掃業+12
-3
-
49. 匿名 2016/10/09(日) 10:59:55
スタイリストさん
自分のスタイリングと俳優との意見の違いとかドラマになりそう。+13
-3
-
50. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:10
ピアノの調律師
私もやってたので、どんな内容になるか興味ある+22
-8
-
51. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:12
自宅警備員+12
-3
-
52. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:13
お花屋さん。
早子先生みたいな雰囲気のドラマにして、金曜の夜を放送日にして癒されたい。+12
-1
-
53. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:18
人手不足で移民で補おうとしている仕事の実態+9
-1
-
54. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:25
売れないチラシモデルのドラマ+18
-1
-
55. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:35
>>24
あれ消防団じゃなかった?+7
-1
-
56. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:53
パイロット+6
-2
-
57. 匿名 2016/10/09(日) 11:00:58
食品サンプル職人+38
-3
-
58. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:07
出演者全員
芸人のホストドラマ+10
-1
-
59. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:16
>>13
介護士やってる友達に話し聞くときついだけでなく色んなエピソードがあるようです。
ネガティヴなだけでなく色んな側面から取り上げてみてほしいです。
+39
-1
-
60. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:17
公園デビュー
子供つくるの怖くなるかな+6
-1
-
61. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:25
生活保護のケースワーカー+72
-3
-
62. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:36
女性タクシードライバーは見た。+13
-1
-
63. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:41
築地市場+14
-1
-
64. 匿名 2016/10/09(日) 11:01:53
密着!占い師、霊能者の日常+19
-1
-
65. 匿名 2016/10/09(日) 11:02:09
ストリップ嬢+4
-1
-
66. 匿名 2016/10/09(日) 11:02:19
ティッシュ配り+7
-2
-
67. 匿名 2016/10/09(日) 11:02:27
ニートが何かの職業に就職するまで+46
-2
-
68. 匿名 2016/10/09(日) 11:02:32
ラグビー選手+2
-2
-
69. 匿名 2016/10/09(日) 11:02:40
旅行の添乗員さん 色んな人間模様見れて面白そう+12
-1
-
70. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:02
オレオレ詐欺集団
最後に見事に逮捕されるがあくまで警察側ではなく犯罪者側で+42
-1
-
71. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:34
特殊清掃(遺体等々の処理)+16
-3
-
72. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:36
ピン○ロ嬢+5
-2
-
73. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:49
自宅警備員+2
-3
-
74. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:53
騎手とかどうかな+22
-3
-
75. 匿名 2016/10/09(日) 11:03:58
>>39
水族館の飼育員ならちょっと前にあった+26
-1
-
76. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:07
ハロワの職員+8
-1
-
77. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:11
NHKの取立て+21
-1
-
78. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:15
コンビニ店員+10
-1
-
79. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:23
ガルの管理人
+18
-1
-
80. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:34
漁師+2
-2
-
81. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:43
作曲家作詞家+8
-2
-
82. 匿名 2016/10/09(日) 11:04:53
お客様相談室
アホなクレーマーの実態を知って欲しい+46
-1
-
83. 匿名 2016/10/09(日) 11:05:20
ぬいぐるみ職人+5
-2
-
84. 匿名 2016/10/09(日) 11:05:24
グラビアアイドルとかは?
胸にパッド詰めまくったり、ダイエットしたり、枕強要させられたり!?+12
-2
-
85. 匿名 2016/10/09(日) 11:05:53
スーパーマーケット
伊丹監督の映画みたいに悪巧みする奴らが出てくるんじゃなくて、日常のスーパーあるあるを描いたドラマ+11
-3
-
86. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:06
豪華客船の乗務員+6
-1
-
87. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:08
職業じゃないけど色んな地方を舞台にしてほしい。
ドラマもマンガも大体東京。+39
-2
-
88. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:28
介護士、任侠ヘルパー
消防士、め組の大吾
ホスクラ、夜王、ホストちゃん
+12
-5
-
89. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:29
USJとかディズニーリゾートが舞台。
客とキャストのやりとりとか。+10
-4
-
90. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:35
>>6
つるかめ助産院
+7
-2
-
91. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:41
栄養士+12
-3
-
92. 匿名 2016/10/09(日) 11:06:48
新聞社。毎日毎日あんなに大量のニュースをどうやってまとめてるのか気になっている。+20
-1
-
93. 匿名 2016/10/09(日) 11:07:09
芸能人のマネージャー+25
-1
-
94. 匿名 2016/10/09(日) 11:08:13
テレクラ+3
-1
-
95. 匿名 2016/10/09(日) 11:08:21
建築家+10
-1
-
96. 匿名 2016/10/09(日) 11:08:42
看護師
あーゆう、現実離れしたやつじゃなくて
現場のもっとリアルなやつ。+44
-3
-
97. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:20
>>88
そういうのいいよ
つまらなくなる+4
-4
-
98. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:22
駅員のドラマ
クレーマーとの戦い。
+26
-1
-
99. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:27
>>8
昔、武田鉄矢だったかな…あったよドラマ。
隣町で撮影してた。+4
-1
-
100. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:49
ホームレス+4
-2
-
101. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:51
獣医さん+13
-1
-
102. 匿名 2016/10/09(日) 11:09:55
上司と秘書の恋愛話+2
-3
-
103. 匿名 2016/10/09(日) 11:10:01
役者の卵がいろんな職業を転々とする話+9
-1
-
104. 匿名 2016/10/09(日) 11:10:02
宇宙飛行士…
と思ったけど、日本のCG技術最悪だから絶対進撃の巨人みたいなB級映画みたいになる+8
-1
-
105. 匿名 2016/10/09(日) 11:10:25
電通マン+6
-1
-
106. 匿名 2016/10/09(日) 11:11:09
ユーチューバー+9
-1
-
107. 匿名 2016/10/09(日) 11:11:47
>>97
見たい!ってスレであるよって教えてるのは間違ってないのでは+8
-5
-
108. 匿名 2016/10/09(日) 11:11:49
ニコ生主+4
-2
-
109. 匿名 2016/10/09(日) 11:11:58
屠畜業者の恋
超一流レストランや、一流デパートの肉の大元は、牛を殺してさばくところから始まります。牧場やレストランやデパートのドラマはあるけど、肝心の屠殺のドラマがないのはおかしい。どのように殺すのか、どのように腹を裂くのか、そして、人間模様を恋を絡めて描く。+10
-7
-
110. 匿名 2016/10/09(日) 11:12:27
ミュージカルスター
+8
-1
-
111. 匿名 2016/10/09(日) 11:12:48
お笑い芸人+5
-2
-
112. 匿名 2016/10/09(日) 11:13:23
自衛隊
基地内不倫とかキャバクラ、風俗、コンパニオンとかも赤裸々にお願いします+15
-3
-
113. 匿名 2016/10/09(日) 11:13:40
週刊文春の編集長
ラストは大物政治家の不倫相手が娘。+13
-1
-
114. 匿名 2016/10/09(日) 11:13:49
フィギュアスケーター+6
-1
-
115. 匿名 2016/10/09(日) 11:14:31
映画とドラマどちらにもなってないのってなかなかなさそうだね
プロサッカー選手のドラマや映画ってあった?
ボクシング、バスケ、野球はあるよね、ゴルフもないかな?+3
-1
-
116. 匿名 2016/10/09(日) 11:14:58
医療事務‼
どれだけ裏側、お局様がいて
意地悪な女達の巣窟か
+28
-5
-
117. 匿名 2016/10/09(日) 11:16:25
+13
-1
-
118. 匿名 2016/10/09(日) 11:17:46
ペットショップ
闇に包まれた裏側が分かるドラマにしてほしい+8
-3
-
119. 匿名 2016/10/09(日) 11:18:51
>>84
映画であったけど、脚本や演出が悪すぎた…+2
-1
-
120. 匿名 2016/10/09(日) 11:18:59
航空会社の地上勤務
いつもパイロットやCA達の話ばかりで、もっと表には出ないけど頑張ってる人達もいるから見てみたい!
ハンドリングとか貨物搭載、セキュリティスタッフや整備士など。+29
-2
-
121. 匿名 2016/10/09(日) 11:19:04
アイドルの裏側+7
-1
-
122. 匿名 2016/10/09(日) 11:20:01
>>118
働いてたけど別に闇に包まれてなんかないよ
+7
-3
-
123. 匿名 2016/10/09(日) 11:20:42
不動産屋 事故物件+3
-1
-
124. 匿名 2016/10/09(日) 11:20:48
風俗+5
-1
-
125. 匿名 2016/10/09(日) 11:21:33
宇宙飛行士+1
-1
-
126. 匿名 2016/10/09(日) 11:21:37
>>122
書き方が悪かったかも…
よくガルちゃんでも言われてる悪徳ブリーダーやら、売れ残ったペットについてやら知りたいなぁって思って。+8
-5
-
127. 匿名 2016/10/09(日) 11:25:38
大道芸人+6
-1
-
128. 匿名 2016/10/09(日) 11:26:44
>>126
犬猫の殺傷処分はブリーダーじゃなくて飼い主に問題があるんだよ
何故かガルちゃんでは悪質なブリーダーのせいになりがちだけど
飼い主が捨てるから殺傷処分される+5
-12
-
129. 匿名 2016/10/09(日) 11:26:59
社会復帰調整官
薬物や精神病で刑罰を免れた人の社会復帰までの道のりや、困難、職業へのジレンマなどを描いたドラマが見たい。
私は精神病だから罪にならないという点にあまり共感できないので、現場で働いている人のストーリーが知りたい。+14
-1
-
130. 匿名 2016/10/09(日) 11:27:09
地味なドラマになりそうだけど駄菓子屋+11
-1
-
131. 匿名 2016/10/09(日) 11:27:21
庭師+6
-1
-
132. 匿名 2016/10/09(日) 11:29:56
労働基準監督署+12
-1
-
133. 匿名 2016/10/09(日) 11:30:46
ちょっと違うかもしれませんが【子持ち主婦】
専業主婦でも、ワーキングママでも。子育てと家庭や仕事との両立、夫に対する気持ちのあれこれ、保育園からの呼び出しで早退しなければならない申し訳なさ、などなど‥細やかに描いて演じて欲しい。+7
-6
-
134. 匿名 2016/10/09(日) 11:31:13
コンビニ+2
-1
-
135. 匿名 2016/10/09(日) 11:31:29
ゲームセンター+3
-1
-
136. 匿名 2016/10/09(日) 11:31:51
お菓子工場
+2
-1
-
137. 匿名 2016/10/09(日) 11:32:28
製薬会社+11
-1
-
138. 匿名 2016/10/09(日) 11:32:52
歯科衛生士!見た事無い+11
-2
-
139. 匿名 2016/10/09(日) 11:33:41
美魔女コンテストまでの努力の日々・裏側など
+7
-1
-
140. 匿名 2016/10/09(日) 11:33:48
力士+5
-1
-
141. 匿名 2016/10/09(日) 11:34:31
>>137
製薬会社のドラマ、私も見たい!
私は研究ではなく、営業の話が見たい+27
-1
-
142. 匿名 2016/10/09(日) 11:36:06
女性の売れっ子エロ漫画家で、家族に内緒で主婦やってますって感じのドラマが見たい。+5
-1
-
143. 匿名 2016/10/09(日) 11:42:28
ちょっと違うかもしれませんが【子持ち主婦】
専業主婦でも、ワーキングママでも。子育てと家庭や仕事との両立、夫に対する気持ちのあれこれ、保育園からの呼び出しで早退しなければならない申し訳なさ、などなど‥細やかに描いて演じて欲しい。+1
-6
-
144. 匿名 2016/10/09(日) 11:43:08
労働基準監督ならダンダリン。
お客様相談室ならコールセンターの恋人。+4
-1
-
145. 匿名 2016/10/09(日) 11:50:27
医者の奥様限定のママ友ドロドロドラマ+7
-2
-
146. 匿名 2016/10/09(日) 11:51:45
登山とかダイビングとかの映像を撮ってるカメラマンと音声さん
過酷なことやってみました!ってテレビやってると、これカメラマンが一番凄いわ!ってなる+7
-1
-
147. 匿名 2016/10/09(日) 11:52:47
水泳選手+4
-1
-
148. 匿名 2016/10/09(日) 11:55:49
こんなの聞いてどうするの
脚本家か?漫画家か?
自分で考えろよ+2
-6
-
149. 匿名 2016/10/09(日) 11:59:21
美容部員+11
-2
-
150. 匿名 2016/10/09(日) 12:02:33
出会い系サイトのサクラ+2
-2
-
151. 匿名 2016/10/09(日) 12:16:52
地元の、「磨き屋シンジケート」。
初めて聞いたとき、漫画のタイトルかと本気で思いました。+1
-1
-
152. 匿名 2016/10/09(日) 12:37:34
職業ではないけど、
聾学校を舞台したの、見たい!+7
-0
-
153. 匿名 2016/10/09(日) 12:37:59
IT係+1
-0
-
154. 匿名 2016/10/09(日) 12:40:33
保健師+4
-0
-
155. 匿名 2016/10/09(日) 12:50:06
TV番組アナウンサー、技術者
番組に携わる人+3
-0
-
156. 匿名 2016/10/09(日) 12:58:36
教師
テレビドラマは理想像です。
現実はパワハラやイジメたらけのブラックな職場です。もっとリアルなものを見たいです。
因みにモンスターペアレントより困る親は、子供が悪いことするから話し合おうと思って家庭訪問すると、居留守したりトンズラする親です。電話すると、着信拒否だし。+12
-0
-
157. 匿名 2016/10/09(日) 12:59:52
図書館司書、楽そうだけど…?+1
-6
-
158. 匿名 2016/10/09(日) 13:00:36
古書店の店主
神保町古書店街とか舞台でもいいし、ひっそりある古書店でもいい+5
-0
-
159. 匿名 2016/10/09(日) 13:01:12
スポーツジム+2
-0
-
160. 匿名 2016/10/09(日) 13:01:54
銭湯の絵描き+3
-0
-
161. 匿名 2016/10/09(日) 13:07:26
芸能界の闇を描いたドラマ
はい無理で〜す+6
-0
-
162. 匿名 2016/10/09(日) 13:10:51
司法書士+1
-0
-
163. 匿名 2016/10/09(日) 13:28:50
ふつーのOL
GOODJOBみたいなのをまたドラマでしてほしい+6
-0
-
164. 匿名 2016/10/09(日) 13:42:19
落ち目のプロ野球選手。+3
-0
-
165. 匿名 2016/10/09(日) 13:45:31
ドラマとかバラエティ作ってる人たち+3
-0
-
166. 匿名 2016/10/09(日) 13:53:32
主人公が整形外科医
様々な理由で整形したい人を取り上げた一話完結人間ドラマ。+12
-0
-
167. 匿名 2016/10/09(日) 14:14:40
公認会計士
三大資格職業で医師も弁護士もしょっちゅうドラマ化されるのに公認会計士があまりないから。
+4
-1
-
168. 匿名 2016/10/09(日) 14:16:07
宝塚歌劇団とファンクラブの幹部さん
謎過ぎるから面白そう。
多分脚下されそうだけど。+6
-0
-
169. 匿名 2016/10/09(日) 14:48:27
ハイテク産業+2
-0
-
170. 匿名 2016/10/09(日) 15:05:23
医療系、介護系なんかは、結局ドキュメンタリー見た方が実際を知れて考えさせられると思う+7
-0
-
171. 匿名 2016/10/09(日) 15:24:36
マンションの管理人。
一話完結で住人の様々な日常の中のドラマを垣間見る、みたいなやつ。+8
-0
-
172. 匿名 2016/10/09(日) 15:34:50
在宅ワーク
今後多くの人がそっちにシフトしていくと思うから+2
-0
-
173. 匿名 2016/10/09(日) 15:36:01
ヒヨコのオスメスわける人+5
-0
-
174. 匿名 2016/10/09(日) 15:46:55
お米の品種開発に挑むお話+3
-0
-
175. 匿名 2016/10/09(日) 15:48:10
みどりの窓口とか
JTBの窓口の人?とかの話
かなり大変そうなので+5
-0
-
176. 匿名 2016/10/09(日) 16:06:56
タクシー運転手はあるけど運転代行はやってないと思う。+2
-0
-
177. 匿名 2016/10/09(日) 16:07:41
学校の用務員+4
-0
-
178. 匿名 2016/10/09(日) 16:33:34
大学教員
・あまり知られてない。
・高学歴で華やかで高収入みたいなイメージだけど、実際はなるのも大変だし、時給換算するとすごい低いし、めちゃブラックらしい。
・自分の分野はオタクで詳しいけど(とと姉の星野さんみたいな)、世間からちょいずれてるとか、面白い。実際変わり者も多い。+9
-1
-
179. 匿名 2016/10/09(日) 16:35:22
作業療法士のドラマ。
まだまだ知名度が低くて「どんな事をしてるの?」「理学療法士とどう違うの?」
と聞かれるので。+10
-1
-
180. 匿名 2016/10/09(日) 16:54:29
マスターキートンみたいな保険調査員+1
-0
-
181. 匿名 2016/10/09(日) 17:04:14
左官職人+1
-0
-
182. 匿名 2016/10/09(日) 17:32:30
>>70
次々と詐欺を捕まえる話とか面白そう
対抗策はこれとか、ここが危ないとか、黒幕の金主までたどり着くハラハラさとか
世の中の詐欺の手口をレクチャーしながら、詐欺をやっつけるの話はいくつかあるけど
オレオレ詐欺的を最終的にやっつけるドラマとか見てみたい+1
-0
-
183. 匿名 2016/10/09(日) 17:34:01
ちょっと風変わりな職業のドラマとか面白い気がする
+3
-0
-
184. 匿名 2016/10/09(日) 17:58:40
放送作家+2
-0
-
185. 匿名 2016/10/09(日) 18:09:27
>>145
メインじゃないけど「白い巨塔」で結構描写あったよw
「くれなゐ会」(大学病院医師妻の作る婦人会)のパートはいつも医師妻同士でドロドロしてた+2
-0
-
186. 匿名 2016/10/09(日) 18:12:44
>>8
武田鉄矢がやってたよ+2
-0
-
187. 匿名 2016/10/09(日) 18:16:21
>>164
長瀬智也が昔そんな役をやってた
横浜ベイスターズの投手で初先発時に故障→故障中に暴力事件→1年でクビ→男娼に
とかいう、当時横浜ベイスターズの実況板があったらかえって人気出そうなキャラクター+0
-0
-
188. 匿名 2016/10/09(日) 18:17:19
損保の損害サービス部
詐欺vs保険会社
とか。
+5
-0
-
189. 匿名 2016/10/09(日) 18:24:18
朝ドラあたりでサラリーマンの娘がプロのバレエダンサーになるまでの話とかやったら見応えありそう
バレエにかかる莫大な費用に悩むが家族が必死にサポートする
コンクールのための厳しい練習や結果に一喜一憂する
才能を認められて遂に海外留学。ホームシックや外国人とスタイルを比較して悩む
海外のバレエ団のオーデション落ち続け泣く
諦めかけたところにオーデション合格
入団した後の厳しい競争
めげずに努力し、遂にプリンシパル(最高位ダンサー)に
でもプロ並みに踊れる人を連れてこなくてはいけないし、バレエ公演の様子を撮影するには費用
と時間と労力がすごいことになりそう
海外のシーンでは外国の俳優、それもダンサーが必要だし
実現厳しいだろうな
+8
-0
-
190. 匿名 2016/10/09(日) 18:32:07
+2
-0
-
191. 匿名 2016/10/09(日) 18:34:34
+0
-0
-
192. 匿名 2016/10/09(日) 18:38:53
+2
-0
-
193. 匿名 2016/10/09(日) 18:42:38
+4
-0
-
194. 匿名 2016/10/09(日) 18:43:33
空港の出入国審査官(国家公務員)
+2
-0
-
195. 匿名 2016/10/09(日) 18:47:07
+2
-0
-
196. 匿名 2016/10/09(日) 18:47:59
児童養護施設の、職員視点からのドラマ!
+3
-0
-
197. 匿名 2016/10/09(日) 18:50:13
+3
-0
-
198. 匿名 2016/10/09(日) 18:55:47
+3
-0
-
199. 匿名 2016/10/09(日) 19:02:47
工事現場の監督!
フリーター家を買うみたいな土木もいいけど、建築現場のものが見たい!+2
-0
-
200. 匿名 2016/10/09(日) 19:07:16
+2
-0
-
201. 匿名 2016/10/09(日) 19:12:12
+0
-0
-
202. 匿名 2016/10/09(日) 19:14:52
+4
-0
-
203. 匿名 2016/10/09(日) 19:19:00
>>20TBSテレビ放送50周年特別企画「美空ひばり誕生物語〜おでことおでこがぶつかって〜」|ドラマ・時代劇|TBS CS[TBSチャンネル]www.tbs.co.jp美空ひばりを産み、育て、守りながら無我夢中で生き抜いた母・喜美枝とひばりの絆を軸に描いた、歌手・美空ひばりの誕生物語。
+0
-0
-
204. 匿名 2016/10/09(日) 19:24:48
>>48
プレミアムよるドラマ「天使はモップを持って」 | NHKドラマwww6.nhk.or.jpNHKドラマに関する総合情報サイト。新作トピックスや再放送情報はもちろん、放送中の番組に関するデータも充実しています。
+0
-0
-
205. 匿名 2016/10/09(日) 19:26:55
+2
-0
-
206. 匿名 2016/10/09(日) 19:29:46
+2
-0
-
207. 匿名 2016/10/09(日) 19:47:51
プロレスラー、ただしヒール役が主役のドラマ観てみたいかも+1
-0
-
208. 匿名 2016/10/09(日) 19:56:25
自衛隊は図書館戦争でやったよね
空飛ぶ広報室もそうか+2
-0
-
209. 匿名 2016/10/09(日) 19:57:42
天下の女子アナが左遷で子会社の制作会社に異動、ADをやることに
地味な裏方仕事に最初は不満たらたらだが、成長していく話が見てみたい
ドラマやバラエティの現場でワガママな芸能人に振り回されたり、ドキュメンタリーの撮影で感じるものがあったりみたいな話
+5
-0
-
210. 匿名 2016/10/09(日) 20:01:22
>>157
それも図書館戦争でやったよね
みんなよく調べてから発言しよ・・・?+1
-1
-
211. 匿名 2016/10/09(日) 20:07:38
看護師はよくあるけれど、看護学生のも見てみたい。
看護学校ツラいって聞くよね。リアリティー出そう。+9
-0
-
212. 匿名 2016/10/09(日) 20:32:09
+2
-0
-
213. 匿名 2016/10/09(日) 20:42:17
+0
-0
-
214. 匿名 2016/10/09(日) 20:44:48
+1
-0
-
215. 匿名 2016/10/09(日) 21:33:39
天下の女子アナが左遷で子会社の制作会社に異動、ADをやることに
地味な裏方仕事に最初は不満たらたらだが、成長していく話が見てみたい
ドラマやバラエティの現場でワガママな芸能人に振り回されたり、ドキュメンタリーの撮影で感じるものがあったりみたいな話
+0
-0
-
216. 匿名 2016/10/09(日) 21:56:08
>>8
月9で妻夫木くん主演であったような。
題名忘れたけどゆるい感じのやつ。+1
-0
-
217. 匿名 2016/10/09(日) 22:01:37
獣医師。
牛とか豚とか馬とか、畜産に関わる獣医の作品が見てみたい。+1
-0
-
218. 匿名 2016/10/09(日) 22:10:06
ケアマネジャー
+3
-0
-
219. 匿名 2016/10/09(日) 22:12:48
生活保護ケースワーカー物語。
保護の実態もみたい。色々なことありそう。
でも無理かな?
+6
-0
-
220. 匿名 2016/10/09(日) 23:05:18
オペ室看護師!+3
-0
-
221. 匿名 2016/10/09(日) 23:20:16
NHKのドキュメント72時間みたいにリアルな中に人情味のあるドラマがみたいね+1
-0
-
222. 匿名 2016/10/09(日) 23:36:03
薬剤師+0
-1
-
223. 匿名 2016/10/09(日) 23:36:36
電通の内部事情を脚色せずに見せて欲しい+4
-0
-
224. 匿名 2016/10/10(月) 00:05:05
療育の現場で働く人とそこを利用する親子の話とか+1
-0
-
225. 匿名 2016/10/10(月) 00:09:26
楽器屋+1
-0
-
226. 匿名 2016/10/10(月) 00:34:48
図書館司書+0
-0
-
227. 匿名 2016/10/10(月) 00:44:12
ガソリンスタンドの爽やかな大学生アルバイト店員がいろんな層のお客さんとのゴタゴタやトラブルを解決してくドラマ。
暴走族みたいなヤンキーもいれば、お金持ちも来るだろうからいろんな話ができて面白そう。
1話完結で、高級車で毎回違う豪華芸能人が役名ではなく芸名でチョイ役のお客で出るとか。+3
-0
-
228. 匿名 2016/10/10(月) 00:52:12
>>98
クソな事からほっこりする事までお客様の数だけ物語がある+0
-0
-
229. 匿名 2016/10/10(月) 01:00:26
会社のシステム担当の人のドラマ
パソコンがフリーズした、プリンターが動かない、このシステム使えない、この機能を追加しろ
みたいな苦情めいた電話に対応しなきゃならない人達のドタバタコメディ
うちの会社のシステム担当が本当に大変そうなので、
ドラマ化したら面白そうだと思って前々から思ってた+2
-0
-
230. 匿名 2016/10/10(月) 01:35:04
医療ソーシャルワーカー
一応コウノドリで江口のりこさんがやってたけど
やはり医療モノは医師か看護師のが多いから
医療ソーシャルワーカーのドラマが見たい
何してるか分かんない人多いと思うから知名度も上がると思う
+2
-1
-
231. 匿名 2016/10/10(月) 01:35:41
漫画家!
担当とのやりとりとか、漫画を作る過程や実態見てみたい!
重版出来は編集者目線で漫画家あったし、バクマン?も映画化はされてるっぽいけど。+2
-0
-
232. 匿名 2016/10/10(月) 01:46:06
看護師
ナースのお仕事みたいな生ぬるいのじゃなくてリアルなやつ+2
-0
-
233. 匿名 2016/10/10(月) 01:48:01
外科とかはあるんだけど泌尿器科や肛門科医が主人公のドラマないねw+1
-0
-
234. 匿名 2016/10/10(月) 02:37:57
>>48
中村玉緒主演であったような+0
-0
-
235. 匿名 2016/10/10(月) 02:43:59
昔の処刑執行人側の悲しい人生
+3
-0
-
236. 匿名 2016/10/10(月) 02:45:39
獣医さん+1
-0
-
237. 匿名 2016/10/10(月) 02:45:46
もうね刑事、医療、料理人は飽きたのよ+1
-0
-
238. 匿名 2016/10/10(月) 02:52:01
遺品整理や特殊清掃
司法解剖など
中々関わる事の無い現実にある職が見たい+2
-0
-
239. 匿名 2016/10/10(月) 02:56:11
家庭支援センター+1
-0
-
240. 匿名 2016/10/10(月) 02:59:10
母子寮とか
きっと色んなドラマ(物語)があるよ+1
-0
-
241. 匿名 2016/10/10(月) 03:03:03
田舎のペンションとか牧場だったり新しいお店を開業とかはどう?+1
-0
-
242. 匿名 2016/10/10(月) 06:32:47
すごく見たいわけじゃないけど、この先作られそうなのが声優さんのドラマかな+0
-0
-
243. 匿名 2016/10/10(月) 07:47:02
お菓子食玩、フィギュア、模型電車等、細かいものを作るのが大好きな方達の恋愛話し...漫画「不器用な匠ちゃん」のドラマ化!
物作ってるとこみるの大好きなので是非!+0
-0
-
244. 匿名 2016/10/10(月) 08:11:15
>>238
ドキュメンタリーだけど良ければ
+1
-0
-
245. 匿名 2016/10/10(月) 08:21:08
+0
-0
-
246. 匿名 2016/10/10(月) 08:39:15
>>230
田中美奈子主演でドラマ化されたこれ
小説だとこの作品が結構リアル。実写化したら面白いかも
+0
-0
-
247. 匿名 2016/10/10(月) 09:17:28
医療事務
CMなんか嘘だと知ってほしい
資格だけならAKBでも取れるけど
実際経験して、これじゃワーキングプアだと思った。
+3
-0
-
248. 匿名 2016/10/10(月) 09:34:42
ネカフェ+0
-0
-
249. 匿名 2016/10/10(月) 09:59:05
こう見ると意外に出尽くしてるっていうか、過去にやっちゃってるよね。
+0
-0
-
250. 匿名 2016/10/10(月) 12:03:28
下町ロケットでもやってたけど、特許や商標侵害とか、会社vs会社を扱ったドラマはあんまりないよね。
知財関係者の間では一時有名になったけど、業界1位のサトウがもつ、レトルト餅の横と上に入った切り込みを入れる技術が、業界2位の越後の持つ横に切り込みを入れた技術を侵害していると訴えたところから始まり、紆余曲折、地裁➡知財高裁まで行って越後が勝訴、サトウに対しては切り込みを入れる機械を廃棄するよう求めたり、サトウに有利な証言をした業界3位のキムラ(なぜならサトウと同じような切り込みを入れた商品を売っていたらしい)に対しても、特許侵害で裁判を起こしたらしいから、この話を聞いてから、お餅を焼く前に横をガン見しちゃった。(笑)
この話は「切り餅 特許 裁判」で検索すると色々出てくるけど、他にも、冷凍枝豆をおいしく茹でる技術で某社が特許を取ったことで、競合他社と裁判になったとか、ネタはあると思うんだけど、スポンサー=メーカーだと民放では無理なんだろうね。
+0
-0
-
251. 匿名 2016/10/10(月) 14:26:48
聞こえない人のドラマは多いけど、通訳に特化したドラマないよね。
+0
-0
-
252. 匿名 2016/10/10(月) 18:33:26
スーパーの試食販売!店員や客が結構癖のある人がいて
毎回苦労します。商品も「こんなん売れるか!」みたいなのもあって客観的にみたら興味深いかも+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する