-
1. 匿名 2016/10/08(土) 09:58:58
よく、カレーや肉じゃがの人参は食べられるけど、生だと食べられないって方がいますよね。
生だと食べられない、または、加熱すると食べられないものありますか?
私は、生のイカは大好きですが、加熱されてるイカはどうしても好きになれません!+30
-24
-
2. 匿名 2016/10/08(土) 09:59:43
生魚はムリだけど焼魚は大好き+141
-18
-
3. 匿名 2016/10/08(土) 09:59:56
私は逆に人参は生の方が好きかな〜+123
-20
-
4. 匿名 2016/10/08(土) 10:00:35
出典:www.uoya.co.jp
+32
-46
-
5. 匿名 2016/10/08(土) 10:00:49
ニンニクは生で食べられない。
胃が燃える感じで吐きそうになる。
+162
-9
-
6. 匿名 2016/10/08(土) 10:00:53
レバ刺し大好きでした。
食べれなくなって悲しい。
焼くとボソボソしてしまってあまり好きじゃない。+261
-11
-
7. 匿名 2016/10/08(土) 10:00:56
レバー+74
-8
-
8. 匿名 2016/10/08(土) 10:00:59
刺し身を加熱したものは食べる気がしないなぁ+40
-11
-
9. 匿名 2016/10/08(土) 10:01:09
加熱したトマトが無理です
グラタンとかパスタ+53
-44
-
10. 匿名 2016/10/08(土) 10:01:30
チーズはとろけてるのが好きー。+165
-2
-
11. 匿名 2016/10/08(土) 10:01:41
私は生だとウナギ食べれません…
焼いてると食べれるけど…+7
-45
-
12. 匿名 2016/10/08(土) 10:02:21
>>5
すりおろしも?+7
-2
-
13. 匿名 2016/10/08(土) 10:02:29
卵の生は無理+139
-32
-
14. 匿名 2016/10/08(土) 10:02:45
ちょっとまだトピが理解できてない。。
頭弱くてすまん。+20
-43
-
15. 匿名 2016/10/08(土) 10:03:15
酢豚に入ってるパイナップルが無理。生は美味しい。+147
-20
-
16. 匿名 2016/10/08(土) 10:03:42
>>9
私は逆で生のトマトがダメです。+91
-5
-
17. 匿名 2016/10/08(土) 10:03:44
私はレバーの加熱したのが苦手、ざらざらした食感、鼻から抜ける匂いが無理。レバ刺しは大好きだったのにもう食べれないから残念。+104
-5
-
18. 匿名 2016/10/08(土) 10:04:02
アレルギーがあるのでりんごが食べられない。
加熱したアップルパイは食べられる。さくらんぼも一緒。+41
-2
-
19. 匿名 2016/10/08(土) 10:04:13
生ガキは無理
+48
-16
-
20. 匿名 2016/10/08(土) 10:04:19
生でも加熱でもダメなんかい!とツッコミたくなるトピタイだね笑+77
-11
-
21. 匿名 2016/10/08(土) 10:04:29
卵は焼かないと食べられない。+51
-3
-
22. 匿名 2016/10/08(土) 10:04:34
>>12
すりおろしとは違いますが、微塵切りにしてご飯にかけて食べた事があるのですが、ダメでした^^;+2
-6
-
23. 匿名 2016/10/08(土) 10:05:18
こういうレアの肉
大丈夫なんだろうけどお腹が痛くなりそうだなと思ってるからお腹痛くなる+149
-15
-
24. 匿名 2016/10/08(土) 10:05:40
生牡蠣は過去に2回あたって大変なことになったから食べられないけど、焼き牡蠣や牡蠣フライは大好き+44
-2
-
25. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:20
私は生玉ねぎが苦手です+99
-7
-
26. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:31
トピタイ読むと生でも無理、加熱しても無理って事?+18
-22
-
27. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:35
キュウリを炒め物に入れてるの、あったかいキュウリが無理です。+132
-1
-
28. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:37
トマト。
生はダメ、加熱すると大好きに。+50
-7
-
29. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:41
とろけるチーズそのまま食べたらくそまずいよね+73
-4
-
30. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:43
生卵、半熟卵、温泉卵が無理
どろどろ状態だと食べられない
卵焼き、ターンオーバーで焼いた目玉焼きとかはすき
因みに実家が養鶏場(卵農家)ですw
子供の頃、生卵食べさせられすぎて嫌いになりました・笑+85
-8
-
31. 匿名 2016/10/08(土) 10:06:48
>>11
うなぎって 生でも食べられるの⁉︎+60
-6
-
32. 匿名 2016/10/08(土) 10:08:01
>>1さん
イカリングフライでも食べられないの(゜゜)?
もったいなーい! 美味しいのに~♥(。→v←。)♥
+8
-13
-
33. 匿名 2016/10/08(土) 10:08:05
肉、魚の生は 食べれない。
どちらも火を通した物なら食べる。+8
-6
-
34. 匿名 2016/10/08(土) 10:08:36
>>26
別々だと思います。それだったら食べられない食べ物になっちゃうからね。+7
-2
-
35. 匿名 2016/10/08(土) 10:08:47
加熱したパイナップル+24
-3
-
36. 匿名 2016/10/08(土) 10:09:08
リンゴは焼いたら無理+46
-8
-
37. 匿名 2016/10/08(土) 10:10:46
文句言うなら食うな+7
-22
-
38. 匿名 2016/10/08(土) 10:10:50
絞りたての牛乳。みんな濃くて美味しいってあええうけど、私は獣臭くてだめ。牛乳パックになった牛乳じゃないと、飲めません。ちなみに実家が酪農で牛乳飲み放題だったけど、絞りたてだったから大嫌いでした。+43
-0
-
39. 匿名 2016/10/08(土) 10:10:52
トピずれだけど
ご飯は炊いたあとそのままで食べたい
リゾットとかお粥にされるのは勘弁してほしい+10
-3
-
40. 匿名 2016/10/08(土) 10:11:27
>>3
馬+1
-5
-
41. 匿名 2016/10/08(土) 10:11:41
>>25
私逆です!
生玉ねぎは大好きだけど、加熱した玉ねぎ独特のあの甘みがダメです。+4
-4
-
42. 匿名 2016/10/08(土) 10:11:49
まぐろは生(お刺身)に限る。
火を通す気が知れない・・・+84
-18
-
43. 匿名 2016/10/08(土) 10:12:03
果物そのまま食べるのが苦手。ジャムやアップルパイとかは好き。+6
-12
-
44. 匿名 2016/10/08(土) 10:12:43
死んだ魚を焼いたやつ無理
+1
-19
-
45. 匿名 2016/10/08(土) 10:12:48
レバ刺しは好きだったからこそ、適切な「禁止」対応が取られて良かったと思う。
そのまま食べ続けてたら自分も被害者になっていたかもしれないから
ちなみに、今飲食店で出回っている豚のレバ刺しは、B型肝炎だかになる可能性が非常に高い
より危険な食べ物らしいね。 もともと豚や鳥なんて生で食べるものじゃないそうだ。
今は鳥刺しも食べなくなった+15
-7
-
46. 匿名 2016/10/08(土) 10:13:07
生のタマネギはいつまでも口が臭い感じになるのがイヤで食べられない。+96
-1
-
47. 匿名 2016/10/08(土) 10:13:41
なんかトピ画、セクシィだね+2
-4
-
48. 匿名 2016/10/08(土) 10:14:26
店で買ったレバーとかは逆にしっかり火を通さないと不安だな+12
-0
-
49. 匿名 2016/10/08(土) 10:14:44
一度ノロになってから、カキは生だと食べられない+7
-0
-
50. 匿名 2016/10/08(土) 10:15:13
>>30
私とまったく同じパターンの目玉焼きを作る人がいるなんて!!(゜ロ゜ノ)ノ
+5
-3
-
51. 匿名 2016/10/08(土) 10:16:43
>>44
活きた魚なら魚焼いて食べるの?
てか、活きた魚焼くの難しくな?
+8
-0
-
52. 匿名 2016/10/08(土) 10:17:54
生卵は無理
半熟はおk+7
-0
-
53. 匿名 2016/10/08(土) 10:18:29
>>23
それ、ネオホストが投稿してたやつ?笑+1
-0
-
54. 匿名 2016/10/08(土) 10:21:06
>>28
同じ!トマトソース大好きでトマトパスタや煮込みハンバーグ、ピザ大好物なのに、生トマトのブチュブチュっとした食感が吐き気を催す+9
-1
-
55. 匿名 2016/10/08(土) 10:21:33
生レバ刺しは、大好き♡
火を通したレバーはこの世からなくなってしまえ!ってくらい嫌いです(›´A`‹ )+2
-7
-
56. 匿名 2016/10/08(土) 10:21:34
ピーマン
加熱されたのは甘くて好きだけど、生のままは食べられない+10
-1
-
57. 匿名 2016/10/08(土) 10:21:37
何でトピ画変わったの?アワビも火通さないと食べられない人いるだろうに?+5
-1
-
58. 匿名 2016/10/08(土) 10:23:42
ちょっとちがうけど…。生でも加熱も大丈夫だし、むしろ好きなんだけど、トマトジュースになるとダメ。
飲もうとして口をつけたとたん、鼻からくる匂いでオエーッてなる。+19
-2
-
59. 匿名 2016/10/08(土) 10:24:41
・牡蠣 ホタテ貝柱 アワビ 生はダメ!だけど加熱したら大好き!
・生肉(レバ刺 馬刺) レバニラ、焼肉は好きなのに・・
・サーモン バター焼き・蒸し・シチューは大好き!
・生エビ 甘エビはかき揚げにする!
・ナマコ 干ナマコのうま煮は食べれたよ!
これくらいかな 生はホントに気持ち悪い・・・加熱したらうま味がアップするし美味しい、大好き!
+1
-3
-
60. 匿名 2016/10/08(土) 10:26:10
58さん オレンジやリンゴジュース(100%)と混ぜて飲んでみて!飲みやすくなるよ。+2
-1
-
61. 匿名 2016/10/08(土) 10:28:07
熟した女+0
-2
-
62. 匿名 2016/10/08(土) 10:30:26
>>60
そうなの?どうもありがとう。
でも、そこまでして飲む機会がないかも…。+9
-2
-
63. 匿名 2016/10/08(土) 10:31:17
嫌いな食べ物は焼きタラコです。
生タラコは大好物。+10
-0
-
64. 匿名 2016/10/08(土) 10:31:17
あたしもトピタイが理解できないw+5
-6
-
65. 匿名 2016/10/08(土) 10:32:08
ダンナは「山芋」すりおろしは食べない!
だけど「お好み焼き」にいれるとよく食べるよ。拍子切りにしてノリ巻いて揚げたら食べてた。「食感がホクホクして美味しい!」て。
+4
-0
-
66. 匿名 2016/10/08(土) 10:33:10
トマトは生かドライトマトだと大丈夫。
ただ、ミートソース以外の煮たトマト料理はムリ。
ミネストローネとか酸味が強くて食べれない。
給食でABCスープが出ると絶対に残してた。
沖縄はアメリカ産のキャンベルが安くてに入るから、よく出てたよ。+1
-0
-
67. 匿名 2016/10/08(土) 10:37:02
トマトは「デトックス効果」「免疫力アップ」「美肌効果」があるから女性には摂ってほしい食材だよ。「二日酔い効果」もあるよ。+7
-4
-
68. 匿名 2016/10/08(土) 10:37:27
冷奴は好きだけど、湯豆腐は食べれない友達がいた。食感が違うからかなぁ?+4
-0
-
69. 匿名 2016/10/08(土) 10:38:53
>>11
>>31
ウナギの血液に猛毒が含まれているので、生食は危険です。フグみたいに(それ以上?)手間をかけなければ、生食は不可能です。
加熱すれば毒が分解されるので心配ありません。+5
-0
-
70. 匿名 2016/10/08(土) 10:39:17
>>24
私は逆で生牡蠣おいしくて大好きなんだけどフライにするとすごくキライな味になる。不思議だね。+5
-0
-
71. 匿名 2016/10/08(土) 10:40:53
>>26
生だと食べられなくて加熱すれば食べられるものと、
加熱すると食べられないけど生だと食べられるもの
じゃないの?+10
-2
-
72. 匿名 2016/10/08(土) 10:41:03
>>61
どういう事?!問題は火を入れるか入れないかだよね?
火葬された女の人が好きなら分かるけど…。
通報されたいんだろうけど。+3
-4
-
73. 匿名 2016/10/08(土) 10:41:43
りんごとか焼いた果物無理です+3
-1
-
74. 匿名 2016/10/08(土) 10:42:26
牡蠣!
生牡蠣は食べられるし大好きだけど、カキフライは食べられない。
+3
-2
-
75. 匿名 2016/10/08(土) 10:42:32
肉、ステーキ、ヴェリー・ウェルダンでやっと食べられる。
焼肉屋でも、炭の一歩手前、カチカチに焼いてから食べる。+2
-4
-
76. 匿名 2016/10/08(土) 10:42:41
カツオは刺身が好き
タタキにして表面をあぶると苦くなるから嫌+2
-0
-
77. 匿名 2016/10/08(土) 10:43:21
>>72
冗談で言ってるんだと思うよ…+2
-0
-
78. 匿名 2016/10/08(土) 10:44:23
鳥刺しは無理です
+11
-5
-
79. 匿名 2016/10/08(土) 10:44:25
>>72
火葬された女の人が好きっていうのもわからないよwww+9
-0
-
80. 匿名 2016/10/08(土) 10:45:01
生ではないかもしれないけど、今流行りのローストビーフ丼が無理
赤身が多すぎて
普通に火を通した焼肉ならオッケー+10
-2
-
81. 匿名 2016/10/08(土) 10:46:26
生で玉ねぎを食べると確実にお腹をくだす
+2
-0
-
82. 匿名 2016/10/08(土) 10:46:45
ホタテ。
生はたべられないけど、焼いたりするとすき。
+3
-1
-
83. 匿名 2016/10/08(土) 10:47:32
72も大丈夫か?+2
-0
-
84. 匿名 2016/10/08(土) 10:48:18
ネギの生はダメ。ネギの辛味?後味がいつまでも舌に残る感じがダメなんです。
そうめんや冷や奴の薬味は要らないです。
焼いたり、鍋料理のネギ大好き。+15
-1
-
85. 匿名 2016/10/08(土) 10:48:58
>>80
お、おいしそう、、!
まさかこのトピで飯テロをくらうとは+5
-1
-
86. 匿名 2016/10/08(土) 10:51:55
サンマ、イワシ、アジなどの青魚
塩焼きや干物は大好きだけど、生では食べられない+7
-0
-
87. 匿名 2016/10/08(土) 10:52:05
生たらこは大好き♡
でも焼きたらこは嫌い…
たらこスパゲッティもたらこに火が通ってるから嫌いです。+3
-1
-
88. 匿名 2016/10/08(土) 10:59:47
>>68
猫舌だからとか?+0
-0
-
89. 匿名 2016/10/08(土) 11:00:16
生のイカが駄目。
何度も挑戦したけど食感風味全部ダメ。
甘エビ、ホタテなども生は無理。
加熱すると全部好き。むしろ好物!+4
-0
-
90. 匿名 2016/10/08(土) 11:01:22
カレーライスは大好きだけど
カレー風味はどうも苦手+7
-0
-
91. 匿名 2016/10/08(土) 11:08:16
エビ+0
-0
-
92. 匿名 2016/10/08(土) 11:15:32
ナス
漬物だけは大丈夫+1
-2
-
93. 匿名 2016/10/08(土) 11:19:56
92さん 私は逆だ、漬物のナスは食べれない。くにゅとした食感とアクがダメ。加熱すると大好きなのに・・。+7
-0
-
94. 匿名 2016/10/08(土) 11:20:46
生のトマトは大嫌いで食べられないけど、
火を通したトマトは大好き!
パスタとかピザとか+8
-0
-
95. 匿名 2016/10/08(土) 11:21:49
>>66
ABCスープって何ですか??+8
-1
-
96. 匿名 2016/10/08(土) 11:27:52
生の玉ねぎは胃が痛くなる。
火を通した玉ねぎは甘くて大好き!+3
-0
-
97. 匿名 2016/10/08(土) 11:28:16
>>11
静岡だか九州のどこだかの鰻の産地で刺身を出す店があるとテレビで見たけど...鰻の血には毒があるから生で提供出来ないんだよ、基本は。
だから、スーパーでも生で売ってないでしょ?+4
-2
-
98. 匿名 2016/10/08(土) 11:30:19
>>78
今後は生食提供が難しくなるかもね。
カンピロバクターの問題が表面化して来たから。+2
-0
-
99. 匿名 2016/10/08(土) 11:32:41
焼きたらこ嫌い
生たらこ大好き+3
-0
-
100. 匿名 2016/10/08(土) 11:34:56
94さん ミネストローネも美味しいよね!トマト味のスープ。野菜がたっぷり食べられるよ!+1
-0
-
101. 匿名 2016/10/08(土) 11:39:25
>>95さん 66さんではありませんがお答えします。
たぶん「アルファベットパスタ」のはいったコンソメベースの野菜スープだと思います。クックパットで紹介されてました。
+2
-0
-
102. 匿名 2016/10/08(土) 11:56:37
エビ、イカ、ホタテ生だと食べられない。火を通すと好きなのに!あの独特のトロッとした舌触りが苦手で、、、+0
-0
-
103. 匿名 2016/10/08(土) 11:59:37
>>15
>>35
わたし酢豚とかハンバーガーに入ってる加熱されたパイナップルだいすきです!笑 圧倒的不人気ですよね。笑+7
-0
-
104. 匿名 2016/10/08(土) 12:02:32
生のいちじくが食べられない、えぐみが強いのかなぁ…
ワイン煮にすると大好き!!こんな美味しいものないわ~って思う+0
-0
-
105. 匿名 2016/10/08(土) 12:10:00
山芋を生で食べたら思い切り喉が痒くなって死ぬかと思った。けど、加熱したら食べれます。お好み焼きには絶対すりおろしの山芋入れた方が美味しいし。+0
-0
-
106. 匿名 2016/10/08(土) 12:16:23
ココナッツミルクはデザートだとそのままだから胸焼けして苦手。でもタイカレーやトムカーガイみたいに加熱してあると大好き。
+2
-0
-
107. 匿名 2016/10/08(土) 12:18:17
チーズ!生は苦手ですが
かりかりに焼いたものやグラタンのチーズは好きです+2
-1
-
108. 匿名 2016/10/08(土) 12:32:20
>>103
私も好き♡
ピザにパイナップルがのった、ハワイアンデライト食べてたら友達に理解できないって言われた(笑)+3
-0
-
109. 匿名 2016/10/08(土) 12:41:43
生というか、火を通していないベーコンとウインナー
溶けていない白い油が気持ち悪くて+5
-0
-
110. 匿名 2016/10/08(土) 12:42:33
生のホタテ
何だか甘く感じて+0
-0
-
111. 匿名 2016/10/08(土) 13:39:07
トマト。
生も、ジュースもいけるけど、火の通った温かいのは無理。
トマトパスタもダメ。+3
-0
-
112. 匿名 2016/10/08(土) 13:45:40
味は嫌いじゃないし食べられないことはないけどどうしても避けるのは生ニンニク
少量でも口や胃に残る感じ、匂いがもう不快で。
加熱すると気にならないので食べます。
+2
-0
-
113. 匿名 2016/10/08(土) 13:46:33
トマト。
生は美味しいのに、加熱したとたんまずくなる。+3
-0
-
114. 匿名 2016/10/08(土) 13:47:24
生バナナ。アレルギー
加熱したら平気+0
-0
-
115. 匿名 2016/10/08(土) 13:48:09
卵生だと食べられない。半熟もダメ。
火を通した物は何でも食べられるからアレルギーではないはず。+2
-0
-
116. 匿名 2016/10/08(土) 14:05:00
+0
-0
-
117. 匿名 2016/10/08(土) 14:06:22
アレルギーでキウイとバナナ 加熱ものはOK
アナフィラキシーまでいった長芋
小麦もレベル2でちょっと怖いです
最後は中ったので牡蠣。これは加熱してももうイヤ+1
-0
-
118. 匿名 2016/10/08(土) 14:15:46
大根サラダとか生の大根は好きだけど、おでんの大根とかは苦手。+1
-0
-
119. 匿名 2016/10/08(土) 14:47:38
牡蠣は生は大丈夫だけどフライがダメ。土手鍋もまあまあ大丈夫だった。自分でも基準がわからない。
卵は完全に火が通ってないとダメ。+1
-0
-
120. 匿名 2016/10/08(土) 15:02:47
トマト
+0
-0
-
121. 匿名 2016/10/08(土) 15:05:45
ほんとこういう人って面倒臭い。+2
-3
-
122. 匿名 2016/10/08(土) 15:16:40
レバー
ナマは好きだけど、焼いたのは食べれない。臭みがすごいよね。+0
-0
-
123. 匿名 2016/10/08(土) 15:17:28
>>109
ごめんベーコン生で食べることってある??+2
-1
-
124. 匿名 2016/10/08(土) 16:28:19
生の牡蠣は好きだけど焼いたのは苦手
焼いたホタテは好きだけど生は苦手
イカもタコも同じ+0
-1
-
125. 匿名 2016/10/08(土) 16:55:11
ハンバーグに入れる玉ねぎのみじん切り
生はおいしくない。
炒めたほうがおいしい。+0
-0
-
126. 匿名 2016/10/08(土) 17:15:41
ベーコン生でも大丈夫だよ!この前働いてるコンビニでベーコンかったお客さんが目の前で開封して一気食いしてたから衝撃うけたけど、ベーコンの袋見たら生でも大丈夫って書いてあった!+0
-0
-
127. 匿名 2016/10/08(土) 18:16:41
食べれなくはないけど、牡蠣は生牡蠣の方が断然好き!火が通ると食べたいとは思わなくなる。不思議+0
-0
-
128. 匿名 2016/10/08(土) 18:49:30
生たまごと玉ねぎ。+1
-0
-
129. 匿名 2016/10/08(土) 18:51:25
生野菜全般。
嫌いじゃないんだけど、消化能力が弱いみたいでお腹を壊す。+0
-0
-
130. 匿名 2016/10/08(土) 20:00:01
生というか冷たい牛乳は飲めるけどホットミルクはダメです+1
-0
-
131. 匿名 2016/10/08(土) 20:07:29
大根おろしは好きだけど煮物の大根は嫌いです+1
-0
-
132. 匿名 2016/10/08(土) 20:40:53
見た目の問題なんだけど、唐揚げは食べられるけど、それ以外の鶏肉料理はたべられない。+0
-0
-
133. 匿名 2016/10/08(土) 22:19:38
生の海老の食感が無理(´-`)
加熱すると好き!+0
-0
-
134. 匿名 2016/10/08(土) 23:12:36
>>126
スーパーなんかで売ってるベーコンには加熱してお召し上がり下さいって書いてあるよ
基本的には火を入れて食べるものだと思われる
そんな私は生卵、生の長ネギ、玉ねぎが無理です
生卵→臭みと鼻水っぽいじゅるっとしたところがイヤ
生のネギ類→口臭くなる
あと、トマトは生でも加熱してもすきだけど、トマトジュースは無理+1
-0
-
135. 匿名 2016/10/08(土) 23:39:13
生のトマトが本当に無理。
ケチャップやピザソース、ラタトゥイユなんかは大丈夫なんだけどなぁ。+0
-0
-
136. 匿名 2016/10/09(日) 00:54:57
生ってわけじゃないけどいいのかな❓ あったかいツナがニガテです。ツナサラダとか、サンドイッチとかは好き。だけど、ツナの炊き込みご飯とか、ツナカレーとか、肉の代わりに入れる、あったかい料理のはニガテです。なんでだろう、生臭さが急にアップした感じ
+0
-0
-
137. 匿名 2016/10/09(日) 02:46:33
生トマトが苦手な人が多くて安心したー。
私もあの青臭いというか生臭い感じがどうもダメです。プチトマトとか、見た目は可愛くて好きなのにな。
火を通すと一転、大好きに!
ミートソース、ケチャップ、全然OKです!
そしてなぜか生でもトマトジュースだけはギリギリ大丈夫です。
ワガママですんません…+0
-0
-
138. 匿名 2016/10/09(日) 03:23:41
青魚〔光物〕とトマト 牡蠣だけは
よーく火が通ってないと絶対ムリだ。+0
-0
-
139. 匿名 2016/10/09(日) 04:49:44
主旨が違うかもしれないけど…。
生ハムは豚肉なのに何でお腹を壊さないのか?
気になってちょっと調べてみた事あるんだけど、いろんな意見があって正直よく分からなかったんだよね。
誰か分かりやすく教えてください。+0
-0
-
140. 匿名 2016/10/09(日) 12:49:25
イカ 生だと食べられない
チーズ 6Pチーズや一口大のチーズとか食べられないけど
ピザやハンバーガーなどのとろけたチーズは食べられる。+0
-0
-
141. 匿名 2016/10/09(日) 12:51:58
たまねぎの生のスライスやカレーに姿がないくらい煮込んであると
食べられるけど
牛丼などのくし形の姿のままや天ぷらは嫌い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する