- 1
- 2
-
501. 匿名 2016/10/08(土) 09:42:05
>>11
この人結婚してないの?+6
-1
-
502. 匿名 2016/10/08(土) 09:43:10
私も独身だからわかる。
そこそこ自由になるお金も時間もあるから、今更子育てとか自分が無理な事もわかるし、子供を作る事も難しい事もわかる。
だからあと5年ほどしたら、子供はいらないって言ってる男性とご縁があればしてもいいかなと思う。
子供はいらない、自分のペースが保てるなら結婚も考えられるけどなかなかそれでいいって人がいないと言ってる男性がいるよ+28
-9
-
503. 匿名 2016/10/08(土) 09:50:37
今の時代共働きじゃないと夫婦生活できない世帯増えてるし、簡単に結婚できない時代な気がするけど…
それなのに専業主婦希望の女子の多さ…
その人と一緒にいたいから結婚したいのか、楽したいから結婚したいのかわからない人がいる。
こんな時代だもん30代で結婚してない男女が多くても納得。+50
-15
-
504. 匿名 2016/10/08(土) 09:59:34
>>245
>>246
本当にその通りだと思う!
属性で一括りにするのも、古臭い固定観念に縛られるのもダメよね。
+6
-9
-
505. 匿名 2016/10/08(土) 10:02:02
ホモなのか?
性格や容姿に問題があって結婚ができない
事情があって結婚をしない
これらのどれかだと思う。+19
-19
-
506. 匿名 2016/10/08(土) 10:14:23
四十路で既婚のクズもたくさんいるよ。
未婚者だからとか関係ない。+53
-8
-
507. 匿名 2016/10/08(土) 10:16:27
>>497
普通じゃない、下の下だと思う+10
-4
-
508. 匿名 2016/10/08(土) 10:19:47
現代の日本人女性と結婚するくらいなら、一人のほうが楽じゃん+17
-15
-
509. 匿名 2016/10/08(土) 10:20:23
知人でいるよ。
既婚という事を隠して自分より10以上若い女の子に手出しまくって妊娠したら堕胎させてた。
中には未成年とかもいたらしいし、女の子からお金搾り取ったり何股もしてたって。
バツイチになったのをいいことに今でも若い子に手出してる。
自分と同年代はババア扱いしてるけど、こっちから見たらハゲ始めたあんたもジジイだと仲間内では笑い者だよ。+35
-5
-
510. 匿名 2016/10/08(土) 10:22:49
>>505
これにマイナスを押す奴は何に反応してるんだろうねぇ…。+10
-22
-
511. 匿名 2016/10/08(土) 10:23:42
就職氷河期世代の辺りだから仕事に苦労してた人やキャリア積むのに遠回りしてる人が多い印象+25
-9
-
512. 匿名 2016/10/08(土) 10:30:54
非正規雇用が増えて、男女ともに未婚率が上がっていく一方。
アラフォーでも、自分の生活で精いっぱいで結婚できない人もいると思う。出典:2.bp.blogspot.com
+21
-9
-
513. 匿名 2016/10/08(土) 10:34:46
20代結婚したてでも浮気しまくり
おじさんでクソみたいな性格でも嫁がいたり
既婚者でも訳ありまくりいっぱいいたよ
結婚してる人がマトモとは思わない+48
-10
-
514. 匿名 2016/10/08(土) 10:39:37
身長が低い+10
-4
-
515. 匿名 2016/10/08(土) 10:40:52
以上、結婚してないガル民が男性から思われてるであろう壮大なブーメランでした+13
-19
-
516. 匿名 2016/10/08(土) 10:42:37
婚活で知り合い一度だけ飲みに行った40過ぎの男性…くせ者だった!!
居酒屋で、二人で適当に料理を注文して、出てきた料理のうちの、彼が注文した方(多分)のは全て、断りもなくいきなりお皿ごと自分のところにひっぱって直接お箸で食べ始め、結局一人で全部食べちゃった(笑)
私が注文した方は当然シェアしてお皿に取り分けてあげたのだけどね。。
もうそれで初めからドン引きして、もう会うことないなって思ったからつっこみも入れなかったけど。
私に対しても「パーティでは若いと思ったけど、明るいところで見ると年齢がわかりますね(笑)」とか言ったり、、
はいはい、私もアラフォーですけどね(  ̄▽ ̄)
+46
-5
-
517. 匿名 2016/10/08(土) 10:47:54
>>515
お前が言えることじゃない+13
-4
-
518. 匿名 2016/10/08(土) 10:49:05
>>510
ホモじゃないかな?反応してるのは。+13
-5
-
519. 匿名 2016/10/08(土) 10:50:11
+14
-32
-
520. 匿名 2016/10/08(土) 10:57:22
こっそり好きな人がちょうどこの年代
別に普通に結婚してそうな雰囲気だけど、自由に気ままにしていたいんだろうなって感じ
容姿や性格や収入等にに明らかな難がある人以外は、単純に結婚する意味が見いだせない人もいるんだなと思う
私ももし男で、ちゃんと定職があれば結婚しなかったかも知れない+9
-13
-
521. 匿名 2016/10/08(土) 10:57:26
結婚コンプがるじじいが必死だね+27
-9
-
522. 匿名 2016/10/08(土) 11:01:37
仕事で忙しいもどうなの?同僚も全員独身なの?って話で
必ず原因があるよ
芸能人は40でもいつでも結婚できるというだけで
一般とは違うね+15
-9
-
523. 匿名 2016/10/08(土) 11:04:13
独身増えてるけど、非正規とか収入の少ない人が増えたのが原因だし、あまり言い訳にならないと思う。
それなりの会社でそれなりに稼いでる男は普通に結婚してる。
ちゃんとした職に就いてるアラフォー独身は癖ありばかりだったよ…+18
-15
-
524. 匿名 2016/10/08(土) 11:14:33
既婚アラフォーだって、浮気したり、離婚したり、見てて結婚してたらまともと言う考え方は通じない。
確かに拘りが強い性格だけど、アラフォー独身の彼が大好きです。
完璧な人じゃないけど、私だって沢山欠点ある。+14
-13
-
525. 匿名 2016/10/08(土) 11:15:22
周りの40前後の独身男性は癖のある人が多いかな。
癖っていうのは結婚に向かないような潔癖、頑固、暴力、変態性癖とかそういうの。
ただ単にすごく内気で大人しくて、女性経験がなくて・・・な人なら、出会いさえあって結婚したらいい旦那さんになる可能性あるよね。+25
-9
-
526. 匿名 2016/10/08(土) 11:18:17
私が婚活で見たあくまで個人的な感想だけど、ハイスペックで独身の男性は、癖が強いというよりも女性に対する要求が高い。年齢や容姿など。自分がそれだけの要求ができる立場だと自覚しているし。あと、逆に条件で寄ってくる女性にうんざりしていて慎重になってる人もいる。
スペックが低い男性は、条件ではねられて相手が見つからない感じ。でも、性格は悪くないひとが多いと思う。+28
-9
-
527. 匿名 2016/10/08(土) 11:18:19
>>516あるあるw
私が出会った人も、ごはんに行く道で「本当は○番号の人が良かったんですけどね。」と言ったり...
「今日はお腹痛いので仕事休みました」とLINEが来て、その後LINEゲームの通知(○さんが○ポイント達成しました、みたいな)が何回も来たり...
実家暮らしで一人暮らし経験なく、兄嫁とその子どもたちと同居してた。ひどい世間知らずな人だった。+33
-1
-
528. 匿名 2016/10/08(土) 11:33:03
気にならないよ+10
-9
-
529. 匿名 2016/10/08(土) 11:36:35
お金に余裕の無い人が多い
統計にもはっきりでてることだけど+23
-1
-
530. 匿名 2016/10/08(土) 11:42:32
なかなか離婚を承諾してくれなかった元旦那が言った言葉を思い出した。
「家庭を築いている方が仕事上、信頼される。陰で変わり者といわれるのは嫌だ」
すべての人がそうではないんだけど。+12
-8
-
531. 匿名 2016/10/08(土) 11:47:39
前に派遣で倉庫内軽作業やった時、アラフォー独身男性が結構いたけど、正直うわぁ…って感じの人ばかりだった。何故か皆、二十歳そこそこの可愛い女の子を狙ってるし。もちろん嫌がられてたけど。+36
-2
-
532. 匿名 2016/10/08(土) 11:48:39
>>512
30代後半で1000万超える職業って何なんだろう?
自動車メーカーに勤務しているが700~800万くらいだな。
残業をフルにしてだけど。+12
-10
-
533. 匿名 2016/10/08(土) 11:58:49
男だけに限った話じゃないけど
うちのまわりのアラフォー独身男の特徴
責任のある仕事(場面)は逃げる
見た目おっさんなのにいつまでも可愛い男の子のつもり
同年代の男性と比べて器が小さくキレやすい
自分はおっさんを棚にあげて若い子が恋愛対象
しかも理想は年々高くなる
コミュ力が極端に低い
見た目普通だけどこれじゃ結婚したいと思う女性はいないと思う+26
-9
-
534. 匿名 2016/10/08(土) 11:59:22
わたし独身だけど、独身に対する既婚者のマウンティングって、わかる気がする。選択的に独身な男女もけっこういるけど、まだまだ既婚者が多数派でノーマルという感覚なので、多数派に入ってる人は結婚生活が幸せであってもなくても、優越感があるのだろう。+13
-12
-
535. 匿名 2016/10/08(土) 12:01:00
私の彼氏は38歳ですけど、合コン行ったことないらしいです。大学出てからずっと同じ会社に勤めてて、男性ばっかりの職場で出会いもなさそう。
顔は悪くは無いし性格も優しすぎるというか、尽くしてくれます。
ただ、優しすぎて男性として意識しづらい(*_*)+17
-11
-
536. 匿名 2016/10/08(土) 12:01:02
私の職場に50代未婚男性が2人いるけど
別に問題なし。周りの人達から結構信頼
されてる。2人とも親の介護に追われて
婚期を逃しただけ。
+20
-12
-
537. 匿名 2016/10/08(土) 12:02:20
>>534
このトピ読んでて
そろそろ独身男(女)がキレて出てくる頃だと思ってた
でもここはそういうトピじゃないんで
マウンティングというか事実をそのまま書いてるだけだから+15
-18
-
538. 匿名 2016/10/08(土) 12:05:55
お見合いで結婚しました。
当時夫38歳私が35歳。
夫も私も仕事ばかりしてきたのでこの歳になったという感じで、感覚や考え方も似ていました。
とんとん拍子に話が進み結婚。時々ケンカもしますが仲よく暮らしています。
夫のことはとくに変わり者とか癖があるとか思ったことはないですが、それは私も変わり者で癖があるからなのかもしれません。
まぁでも二人とも真っ当な社会人として暮らせていますし、そこそこ幸せなのでいいかなと思っています。+25
-10
-
539. 匿名 2016/10/08(土) 12:06:23
前に飲み会でめっちゃイケメンのアラフォー(独身・彼女なし)に会ったけど、人の話を聞かなかったり、質問に対しての答えがかなりズレてたり、会話のキャッチボールが全く出来ない残念な人だったよ。
天然では済まされないぐらいだった。
最初は色めき立ってた女性陣も終盤には白けてた(笑)
折角の容姿がもったいないって思ったわ。
やっぱりそれなりの理由があると思います。+27
-3
-
540. 匿名 2016/10/08(土) 12:06:35
うちの事業部にアラフォー独身男腐るほど(100人以上)いるけど
いくら学歴あって年収よくてもやっぱり結婚できないよ
例えていうならアイドルオタみたいな感じ
ここでは年収あれば妥協できる女性もいるみたいだけど
男性側も妥協しないんだろうか+21
-3
-
541. 匿名 2016/10/08(土) 12:07:02
私の旦那もアラフォーだけど超くせのある性格だよ。
周りの旦那さんみてても、話聞いてても欠点ない人なんていないし、ちょっと話しただけでもなんか癖のある性格で何で奥様はどこがよくて結婚したの?って疑問を持つ旦那ばかりだよ。収入などのスペックは良かったりするからそこで結婚したのかな。
さわやかな性格?そんなのいないし。
容姿に関してもよく結婚できたな~って旦那もちらほら。たまにイケメンいるけどほぼ普通。容姿基準は緩めだよ。
友達も既婚でも未婚でも性格悪いやつもいるし、既婚未婚や性別や年齢で性格の差なんてほとんどねーよ。かえって未婚の人が謙虚で既婚で特に子持ちベテランなんかふてぶてしいと思ったりする人も多いんじゃないかな?
まあアラフォー未婚の人は、周りの心無い既婚や若いのやつらから負け組みって言われ続けてたら性格が卑屈になるのはあるのかも。
40年くらい生きて色々な経験してると、そりゃあ少しは性格に他人が許せない癖もでてくるよ。+8
-14
-
542. 匿名 2016/10/08(土) 12:10:30
知り合いの旦那さんで
販売職で稼ぎがかなり少なくて
生活出来ないから奥さんに働かせているけど
家事は一切やらないモラハラ夫な人がいる
結婚していてもそういうクズみたいなのもいるから
既婚未婚だけではわからないよ+22
-10
-
543. 匿名 2016/10/08(土) 12:12:14
>>535
男性として意識しづらいんですか?
彼氏なのに(´・ω・`)
+5
-12
-
544. 匿名 2016/10/08(土) 12:14:20
前にコンビニで働いてた時の店長46歳独身。パワハラでネチネチして、事細かくどうでもよいことまで全て自分のやり方と同じじゃないとダメで、自分を俺様はと言い文句を言わない日はなかった。スタッフみんな、あれじゃ一生結婚できるわけないよ。と呆れてました。もちろん、独身者みんながそうだとは思ってませんが、性格に問題ありの一例として上げさせてもらいました。逆に独身女性は自立してしっかりした人が多く、女性から見ると好感が持てますが、男性から見ると守りたいという欲求をくすぐりにくいのかな…と思う場面があります。
+20
-5
-
545. 匿名 2016/10/08(土) 12:19:11
欠陥女しか知らないと結婚もしたくなくなるわな
世の中離婚組も多くて夢も希望も金もなくなる結婚なんてポイズンなんやろ+6
-16
-
546. 匿名 2016/10/08(土) 12:21:59
まさに時代だな〜って感じ。
私の兄も42歳で初婚だった…
常に彼女とかはいたけど結婚するには決定打がないって言ってた。
銀行マンで収入もそこそこ有り見た目もイケメンでは無いけど優しい雰囲気が取り柄の高身長。
我が兄ながらモテるのに結婚しないのは不思議だった…+8
-12
-
547. 匿名 2016/10/08(土) 12:27:26
既婚未婚問わず、変わった人というのは一定の割合で存在すると思うんだけど、独身の場合「あぁやっぱりね…だからか…」となりやすいから際立ってしまうような気がする。+25
-2
-
548. 匿名 2016/10/08(土) 12:32:25
見た目が超タイプだった37歳と付き合ったことあるけど癖ある人だった。
確かにかっこよかったけど明らかに自分が選ぶ立場っていうの前提で話してる感じ。
悪い人ではないけど...
客観的に、じぶんを見れない人多いと思う。
周りも独身で40前後の人はそんな感じ+18
-3
-
549. 匿名 2016/10/08(土) 12:32:50
あー!
お兄ちゃんが、そうだ!
出会いがなく、経済的にも養えなかったからかな…
でも、高校から、ちゃんと働いているよ
幸せになって欲しい+9
-10
-
550. 匿名 2016/10/08(土) 12:41:42
男の結婚観と女の結婚観は全く違うんだろうね
女は潜在的に養って貰いたいから相手の仕事や収入を気にするけど男はそういうのが無いからね
出産もしないから年齢による焦りますも無いだろうし
本気に好きになった人としか結婚しないんだろう+11
-11
-
551. 匿名 2016/10/08(土) 12:42:49
>>18
でも結婚して奥さんに財布握られて少ない小遣いでご飯も飲み代もカツカツで遊びに使うお金無いって言ってる世の中のお父さんたちみてると、正直地獄だと思う。
結婚して不幸やなーと思う。+15
-22
-
552. 匿名 2016/10/08(土) 12:45:34
>>532
商社、金融、大手マスコミ。
会社によるけど外資。+10
-9
-
553. 匿名 2016/10/08(土) 12:46:00
問題あるかないかは接してみたら感じるよね
職場にいるアラフォー独身はいつもしかめっ面で期限悪そうにしてる人で納得
あとと大人しくて奥手そうな人がいるよ+16
-8
-
554. 匿名 2016/10/08(土) 12:46:22
毎日会社帰りに飲みに行く。樽体型。
昔はモテたらしく、今も自分はイケてると勘違い。
給料毎月全額遊びに使い込む。
私服にビジネスバッグ爆
+23
-5
-
555. 匿名 2016/10/08(土) 12:46:36
>>532
勝ち組学校法人の職員もそれくらい普通。+5
-5
-
556. 匿名 2016/10/08(土) 12:46:39
正直ネットみてたら、既婚で腐ってる男いーーーーっぱいいるから、未婚の男との違いがあると思えない。
へえこんな男でも子供いるんだってやつ、いっぱいいる。+45
-9
-
557. 匿名 2016/10/08(土) 12:47:19
アラフォー独身男性の数だけアラフォー独身女性がほぼ同数存在する。
今のアラフォー世代が就職した頃って、急速に男女平等が推進されて、社会やメディアが異常に女性を持ち上げて、結果女性が少し調子に乗った世代でもある。
男性に対する要求(年収・ルックス・身長等)がやたらに厳しくなった。
また、同じようなタイミングでセクハラ等に厳しくなった時代でもある。
特に性格等に難はなくても普通レベルの男性では、女性にアプローチするのは勇気がいる年代なので、一概に難ありとは言えないと思う。+19
-15
-
558. 匿名 2016/10/08(土) 12:47:25
いちいち愛之助の濃厚ミルクの広告がw+15
-2
-
559. 匿名 2016/10/08(土) 12:48:06
男っておじさんっていう自覚ない人おおいよね
癖とかやってることは典型的な女から嫌われるおじさんなのに気付いてないんだよね
客観的にみれてない+44
-11
-
560. 匿名 2016/10/08(土) 12:48:44
アラフォーの独身なんていいじゃん!
独女ってなんでそこ悩むの?+19
-18
-
561. 匿名 2016/10/08(土) 12:53:06
創価学会員率高い!!!+18
-9
-
562. 匿名 2016/10/08(土) 12:55:34
>>11
この表情の高橋さんなかなかいいですね+9
-10
-
563. 匿名 2016/10/08(土) 13:01:09
生きる価値なし+16
-18
-
564. 匿名 2016/10/08(土) 13:03:04
>>560
正直最高ですよ、こっち独身からしたら
やっぱり既婚の男の人って良い人でも引き気味なるもん、奥さんに気を使う。
どんなことでも勘違いされたら嫌だなって+4
-11
-
565. 匿名 2016/10/08(土) 13:03:10
クセのある奴ばっか+17
-10
-
566. 匿名 2016/10/08(土) 13:03:18
今の時代、独身でも全然おかしくないでしょ。+34
-9
-
567. 匿名 2016/10/08(土) 13:05:34
どう見てもモテないであろう人が、
結婚できないんじゃなくてしないだけって言われても…
できないでしょ?って突っ込みたくなる+17
-8
-
568. 匿名 2016/10/08(土) 13:06:38
できれば関わりたくない‼︎+16
-14
-
569. 匿名 2016/10/08(土) 13:08:07
変にプライド高い人多いね+23
-9
-
570. 匿名 2016/10/08(土) 13:12:45
隠し子がいるような歌舞伎役者よりは、普通の人が多いと思う。
+30
-3
-
571. 匿名 2016/10/08(土) 13:15:17
需要ないから解雇条件に加えて
人目に付かないところで社会奉仕作業でもさせるようにして欲しいな+14
-11
-
572. 匿名 2016/10/08(土) 13:17:52
>>551
生かしてもらってるだけ有難く思えよって感じる+11
-7
-
573. 匿名 2016/10/08(土) 13:21:12
アラフォー男ってゴミだよ
結局独身・既婚とか関係ない+13
-22
-
574. 匿名 2016/10/08(土) 13:21:18
>>551
給料の額や子供や保険、老後のことを考えてのことだから仕方がないだろ。それを地獄って…馬鹿かよ+13
-7
-
575. 匿名 2016/10/08(土) 13:26:35
>>569
そしてもれなく色々見苦しい+17
-3
-
576. 匿名 2016/10/08(土) 13:28:43
>アラフォー独身男性(バツなし)どう思いますか?
1さん自身が問題あると偏見を持っているんじゃないでしょうか?
どう思いますかってどうも思わないですよ。
既婚者にも何で結婚できたんだろうって変人はたくさんいます。
こういったトピを出す人って「独身者は問題がある」っていう
回答を周囲に期待しているんだと思われてもしかたがないですよ。+15
-15
-
577. 匿名 2016/10/08(土) 13:30:48
>>551それ、給料少ないだけではw+10
-6
-
578. 匿名 2016/10/08(土) 13:31:45
中身すっからかんでアクだけ残った残飯みたいなもんだね+14
-13
-
579. 匿名 2016/10/08(土) 13:34:31
>>551
こんなとこまで来て
何が言いたいの独おっさん笑+13
-9
-
580. 匿名 2016/10/08(土) 13:35:49
男でも女でも 訳あり? って思われると思う。
お互い様(笑)+17
-9
-
581. 匿名 2016/10/08(土) 13:37:11
>>578
ちょっと長く生きてるだけで
自分には味があると勘違いしてそうな人おおいよね+15
-10
-
582. 匿名 2016/10/08(土) 13:41:59
縛られず生涯一人がいいって人もいますし、ありだと思います!
+17
-10
-
583. 匿名 2016/10/08(土) 13:42:50
職場の社員は35で未婚。出来ないだろうな感が半端ない。
すぐキレる、責任感ゼロ、すぐ人のせいにする、社会人としての最低限のマナーがない、おまけに体臭?口臭?ヤバすぎる+11
-15
-
584. 匿名 2016/10/08(土) 13:43:36
いろんな部署でこういう人見てきたけど
だいたい合ってる笑+16
-6
-
585. 匿名 2016/10/08(土) 13:51:16
キャバクラのときのお客さんが40過ぎてチワワと暮らしてたわ。当時23くらいのわたしと付き合おうと頑張ってたけど、対象を変えないとダメだと思う。そのあと子持ち30代と付き合ったらしいけど、自分の子供が欲しいらしくて別れていた。
キャバクラのわたし相手に本気ではないと思うけど、結婚出来なそうな感じがした。もう女の子と丸3日一緒に居られなくなったとか言ってたし。+19
-1
-
586. 匿名 2016/10/08(土) 13:54:35
田舎で出会いが少ないってことなら結構ありえる+18
-9
-
587. 匿名 2016/10/08(土) 13:58:18
男とか女とか関係なくアラフォーで独身の人は個性が強い人が多い
その個性が魅力的かどうかはその人次第だけど+13
-9
-
588. 匿名 2016/10/08(土) 14:00:43
シャイすぎる。または「結婚してください」と押し付けるだけで叶うと思う人。
同世代女性は嫌で、すごい年下でなければ嫌だという夢のある人達をみたことがある。+15
-4
-
589. 匿名 2016/10/08(土) 14:04:41
森山直太朗と結婚したい+11
-11
-
590. 匿名 2016/10/08(土) 14:08:11
男のアラフォー独身は高望み
若くて美人な子以外は眼中にない
だから結婚しない
女のアラフォー独身はたんに結婚できない+12
-19
-
591. 匿名 2016/10/08(土) 14:11:16
女性は何かのすれ違いで普通の人でも40独身てあり得ると思うけど、
男性でそれって、よほど変わり者ってかんじがする+14
-15
-
592. 匿名 2016/10/08(土) 14:24:59
結婚してても癖がある人なんてたくさんいるでしょ。なんでこの人と結婚出来たのか理解できないくらいに+16
-7
-
593. 匿名 2016/10/08(土) 14:25:27
結婚したくないのかも知れないし、どうも思わない。
結婚したから必ず幸せになるとも限らない。
独身を貫いて人類に貢献するような研究をしてる人・・・とかならすごいな。
+8
-7
-
594. 匿名 2016/10/08(土) 14:27:07
知人男性は35歳、実家の仕事していて、女友達が多いです!フレンドリーみたいな…+4
-10
-
595. 匿名 2016/10/08(土) 14:31:39
あんまり人を見る目ないからわかんないけど、40歳過ぎてたらずっと独身よりバツイチの人の方がまだ普通ぽい。+11
-9
-
596. 匿名 2016/10/08(土) 14:32:47
>>591
何かのすれ違いってw
オバサンだから相手にされてないだけだから。
こういう思考の人って本当にいるんだね。+13
-12
-
597. 匿名 2016/10/08(土) 14:42:54
全然いい!若くて結婚したからまともな性格なんて事ないし気にならない。むしろバツ多い方が気になる(笑)+13
-9
-
598. 匿名 2016/10/08(土) 14:43:01 ID:vHp34ZxBqo
独身でダメダメでも
結婚して変わるパターンもあるし。
ダウンタウンの松ちゃんとか、
子供嫌いだったけど、子煩悩だし。
男の力量はやっぱり女の手腕次第もあるかな、
人によるけどさ!+8
-11
-
599. 匿名 2016/10/08(土) 14:44:26
私の上司もアラフォー独身男性。
B型の変わり者だけど気さくで趣味を謳歌してて
人生楽しそう。
仕事以外で苦労してなさそうだから見た目も声も若い。
収入、貯金もありそうだから生き方として憧れる。
アラフォー独身女性の悲壮感とは対照的。
+3
-20
-
600. 匿名 2016/10/08(土) 14:49:38
結婚する予定の彼氏。条件いいし見た目も性格もいいよ。何で結婚しなかったか聞いたら金目当て子供産みたがりばっかだったんだとさ、
現実的な彼氏だから専業はイヤみたい。
タカリには敏感。私もヒモ願望の男には敏感。
お互い見た目タイプだしお互い子供いらないしお互い経済力あるから結婚してもしなくてもお互いどっちでもいい〜
+2
-13
-
601. 匿名 2016/10/08(土) 14:57:37
>>47
これ何年前の?+6
-1
-
602. 匿名 2016/10/08(土) 14:57:51
自力で稼ぐお金持ちは忙しいしシビア。
単に若くて可愛いだけじゃ彼女にもなれない
なれても3ヶ月とか一瞬。エッチ飽きたらポイ
自力のシビアは相手にも経済力求めるよ。
深い話できる相手じゃないとつまんない。
+16
-11
-
603. 匿名 2016/10/08(土) 14:59:41
女癖が悪いわけでもバツがついてる訳でもない
本当にいい人な社長と付き合ってますが、なにか裏があるんじゃないかとびくびくしてます、、、+11
-9
-
604. 匿名 2016/10/08(土) 15:09:56
私の知ってる猛烈に癖のある意地悪ばばあ、既婚2人の子持ちだよ。男女関係ない。だから独身はーって叩きたいだけ?+34
-8
-
605. 匿名 2016/10/08(土) 15:10:09
>>240
何でアラフォー独身男性のトピなのに
アラサー女性は!女性は!!て言ってるの?
普通にトピずれじゃないの??
+26
-9
-
606. 匿名 2016/10/08(土) 15:12:00
親と同居も多い!+23
-0
-
607. 匿名 2016/10/08(土) 15:14:59
>>47
40代かっこいいぃいいぃぃーーー笑笑+16
-8
-
608. 匿名 2016/10/08(土) 15:18:52
結婚したくないって女性と一緒でしょ〜
誰かに縛られるとか一緒に住むとか、誰かのために自分の時間削ったり自分を犠牲?にしても尽くしてあげれるかとか考えたらそれは嫌だってなるじゃん。結婚できない30代行以降は皆んな自分の生活とか相手への条件理想が高いんだよ。
30代未婚の私も含めな笑+21
-10
-
609. 匿名 2016/10/08(土) 15:22:34
()を入れてトピタイ付けなくても対象外だからw+12
-1
-
610. 匿名 2016/10/08(土) 15:23:45
キモイ+19
-5
-
611. 匿名 2016/10/08(土) 15:25:49
私の知ってる人は皆さんひとくせありました。自分なりのこだわりだったりペースだったり。それはあって当然かもしれないけど、人に合わせることが出来ない。
彼女が出来ても合わせようとしないし逆に彼女を自分のペースにさせる。
あまりにも自分勝手だし、違うやり方するとやり直してるし、最初は良くても長く付き合うと疲れると思う。
+26
-4
-
612. 匿名 2016/10/08(土) 15:29:44
なんでこの人が今まで結婚してないの?と周りが思うような人は
性の面で問題があると思っている。
元彼が40で結婚願望はある未婚。
イケメンといわれてきた、経済力そこそこ、コミュ力あり。
すぐ結婚できそうなのに何で結婚しないのかね〜と周囲から不思議がられているが、私はなんとなく理由がわかる。
彼のブツがものすごく臭い…
清潔感はある人なのに、なぜ!?
キスもセックスも良いのにとても残念だった。
周りの人や家族には分からない原因はその点だと思っている。
+19
-14
-
613. 匿名 2016/10/08(土) 15:31:11
>>596
たとえば結婚考えてた彼氏に31.32で振られたら一生独身の確率めちゃくちゃ上がる。
女の花は短いのよ。
そこで結婚決められるかどうかは運もある。+7
-23
-
614. 匿名 2016/10/08(土) 15:37:38
同年代の女性に相手にされなかった男だったんだな、と思う。
女も同じ、同年代の男性に相手にされなかったと思う。+12
-17
-
615. 匿名 2016/10/08(土) 15:37:44
キャバかなんかで遊んでるんでしょうよ。
所詮、遊び人なことに変わりはない。+16
-9
-
616. 匿名 2016/10/08(土) 15:40:54
うちの親戚周り見ただけでも、40歳以上でバツなし独身男、問題あり多いです。
私の弟は38歳で結婚したけど、一般的に見たら問題物件でした(笑)
+28
-5
-
617. 匿名 2016/10/08(土) 15:43:10
周りにいた独身アラフォー男性は癖も確かにあったけど、まず結婚願望が無さそうだった。ってか自分もだけど癖も欠点も誰でも有るよね。だから結婚できるかどうか、したいと思うかどうかは相手との相性かなと思ってる。+16
-8
-
618. 匿名 2016/10/08(土) 15:46:14
>>613
男も短い+22
-3
-
619. 匿名 2016/10/08(土) 15:51:09
独身が何歳でも別になんとも思わない。
性格に問題がある人が多いとここで言われてるけど、それは関係ないと思う。+15
-12
-
620. 匿名 2016/10/08(土) 16:00:16
実家に住んでいることを問題視している人がいるけど、地方だとそれが当たり前ですよ。
東京とかと違って、全員車を所有しているから実家から会社へ通うのが当たり前。+15
-7
-
621. 匿名 2016/10/08(土) 16:01:47
アラフォーというか、見た目年齢のが大事+17
-8
-
622. 匿名 2016/10/08(土) 16:04:52
既婚でも性格に難ありな似た者同士夫婦はたくさんいるので、
ただ単にいろんな理由でモテなかった人だと思う。
+23
-3
-
623. 匿名 2016/10/08(土) 16:05:34
男性すべてが
三十代の女性と付き合いはじめることが重いように
四十代の男性と付き合うことが重い+12
-14
-
624. 匿名 2016/10/08(土) 16:08:42
クラスで1番美人だった友達が23とかでアラフォーのおじさんと結婚してたよ。何で?!て思った。
お金持ちみたいだけど…
その旦那さん、周りに自慢しまくっただろうなーw
こういう一発逆転狙ってる人が多そう。+10
-13
-
625. 匿名 2016/10/08(土) 16:08:48
結婚の有無が人間性を問われることになるのって日本だけのような気がする。+16
-12
-
626. 匿名 2016/10/08(土) 16:10:48
今は女に一切お金を使わず一人で生きていく時代だからね。
男は女ほど結婚を求めてない。+22
-11
-
627. 匿名 2016/10/08(土) 16:12:13
結婚っていうものに興味がないだけで人間としては普通または優れてる人もいるよね。女性も。
でも難あり9割、上記のような人が1割程度だよね。
だいたいは潔癖、俺様、モラハラ、コミュ障、人と生活できない思いやりが欠如してる人、ブサイクな奥手、ドルオタが大半だよね。
ラーメン王は独身アラフォー男性の典型だと思う。あそこまで酷くなくてもあーいう人多い。
どうせうまくいかないし誰か傷つけないように独り身でいるだけいいんじゃないかな+17
-11
-
628. 匿名 2016/10/08(土) 16:15:09
自分も35で独身で性格にくせがあるけどね
職場の40以上の独身男と仕事一緒にしてれば分かるけど
責任感がない、失敗を認めない、ミスを隠そうとする
これだから独身なんだろうなって思う
私も性格と容姿に難ありだから人のこと言うことじゃないけど
by35歳+17
-12
-
629. 匿名 2016/10/08(土) 16:15:43
男がガールズちゃんねるにたどり着いてしまったらむしろ結婚するほうが異常な人間だね+20
-14
-
630. 匿名 2016/10/08(土) 16:18:57
彼女いない歴=年齢、実家住み、だけど東証一部企業の社員のうちのアラフォー弟のこと?
誰かいい人いないかしら。+5
-18
-
631. 匿名 2016/10/08(土) 16:20:45
>>495
ワケありにすら相手にされない人たちの集まりだからなあ
言ってて悲しい+11
-11
-
632. 匿名 2016/10/08(土) 16:27:54
異性に対して自信のないオタク系。
女性と話すだけでも緊張してしまう。+20
-2
-
633. 匿名 2016/10/08(土) 16:31:09
>>574
そんなにたくさんのことで悩んでお金無いなんて、じゃあ結婚しなければ良くない?って話しよ。そんな状態、どう考えても地獄じゃん。
そんなの結婚する前、産む前から考えられるのにするから馬鹿だと思うよ。
+3
-12
-
634. 匿名 2016/10/08(土) 16:31:14
たしか35までに結婚しなかった
〔orできなかった〕男性の97%
が生涯独身だったよね、そんな
データ見たわ。
35〜40歳までに結婚する割合が
全体の2%、40歳以降に結婚する割合
が全体の1%で。+13
-6
-
635. 匿名 2016/10/08(土) 16:32:14
女性にも同じだよね。
友達や上司にアラフォーのバツ無しいるけど、クセがあるし相手を思いやる事をしらない。+8
-14
-
636. 匿名 2016/10/08(土) 16:32:23
どう思うか、というトピにマジレスすれば、そこそこ石田純一風の男性が一人だと、散々女性とつきあったが結果的に一人になったと思ってしまう。
異常にきれい好きとかかなとも思う。+6
-8
-
637. 匿名 2016/10/08(土) 16:35:09
賢い人は結婚しないかも
お金はなくなる自由もなくなる
独身貴族はラクだし+13
-14
-
638. 匿名 2016/10/08(土) 16:36:31
>>612
それ愛して付き合ってたんだったら言ってやれよ〜〜。
そこで男が逆上するんだったらそこまでの男だよ。
誰かが言わないとなんの対策も出来ないじゃん。かわいそう。+12
-3
-
639. 匿名 2016/10/08(土) 16:36:33
アラフォーババアとジジイが必死に吠えてる笑+6
-18
-
640. 匿名 2016/10/08(土) 16:38:04
知り合いにいっぱいいるけど問題があるとは思わない。本人が結婚願望があまりないみたい。+13
-10
-
641. 匿名 2016/10/08(土) 16:38:10
>>633
金に苦労した家庭だった?いや、地獄とか言うからさw+5
-8
-
642. 匿名 2016/10/08(土) 16:38:24
精神年齢が低いころの恋愛経験を引きずっているからでしょう
大人になっても大人の恋愛がわからないか拒絶している人いますよ+14
-7
-
643. 匿名 2016/10/08(土) 16:40:29
ここ見てると一人の人間と一緒いるのが普通と思える人がこんなにいるなんて不思議。人生何があるかわからないのに何の疑いもなくそれが一生続くと本気で思ってる。
独身の人のうちどのくらい結婚したい人がいるかわからないけど、自ら選んでの独身も多いだろうに、余計なことばっかりお節介して叩いてる。+5
-14
-
644. 匿名 2016/10/08(土) 16:41:18
>>642
オタクにも同じこと言ってそうこの人+1
-8
-
645. 匿名 2016/10/08(土) 16:42:05
うちの旦那は問題なかった
私の周りでは、自分からアタックできない人が多かったな。
関係ないけど、子ども手放したバツありはほぼクズです、小さい子でも意地で親権とってきた父親なんてごまんと居ます+5
-14
-
646. 匿名 2016/10/08(土) 16:43:31
>>603
確かに裏の顔ぶれがありそう 怖い!+6
-1
-
647. 匿名 2016/10/08(土) 16:44:46
>>646です
顔ぶれ→顔が でした。すいません+3
-0
-
648. 匿名 2016/10/08(土) 16:47:55
>>641
え、マジで将来のお金のこと考えてカツカツ生活するの、本当に地獄じゃ無いと思える??
自分の稼いだお金、嫁に預けて使えないんだよ??
それで結婚して子供のために貯金して働くの、本当に幸せ?美しい話?
地獄って言葉にやけに反応するけど、ドM?ほんとにキツイと思うから言ってるんだけど。
両親公務員でリスク少ない家庭だったけど、結婚いいと思ってないよ。+12
-9
-
649. 匿名 2016/10/08(土) 16:51:06
>>629
何言ってるのか全くわからないw
日本語で話してw+9
-3
-
650. 匿名 2016/10/08(土) 16:53:16
アラフォー男は男をATMだと思っている女から逃げていたらアラフォーになった。
+10
-11
-
651. 匿名 2016/10/08(土) 16:54:13
人それぞれ
自分の身になって考えたら?
自分自身35以上で独身のままなのはあり得ないとか魅力がないからだと思ってるならそうだろうし
別に独身でいいじゃん、気楽でいいと自分も思ってるなら男にもそういう人はいるだろうし+18
-10
-
652. 匿名 2016/10/08(土) 16:57:45
国立大院卒研究職台湾の社長に代わった所に勤めてるアラフォー男性は理想がめちゃくちゃ高かった
もちろん見た目いい人でアラサー女性は無理とか+13
-7
-
653. 匿名 2016/10/08(土) 16:59:40
私の知ってるのは
長身でイケメン、人当たりも性格もいい。常識人。
…けど。
実家住まい、姉2人(と超仲良い)、多趣味すぎて自分の給料全部使い、20代後半〜30代前半女性から言い寄られる…と思っている。
本当に残念です。+17
-2
-
654. 匿名 2016/10/08(土) 17:02:02
会社に35才~42才で独身が6人居ますが
皆さん彼女持ち
彼女は居ますが結婚はしたくない人
同棲して既に事実婚の人
「給料が少ないから結婚までは出来ない」と言います(人並み以上の収入はありますが)
責任感が強いのかな? 結婚したら嫁の収入を当てにしたくないとか 子供は欲しくないけど彼女は欲しいと言うので結婚は無理
男性も色々と考えてるようですね+8
-14
-
655. 匿名 2016/10/08(土) 17:03:36
トピ画だれでしたっけ?+13
-2
-
656. 匿名 2016/10/08(土) 17:04:23
>>648
じゃあ一生、独身を貫けばいいんじゃないかな?いや、そんな考えや性格だと結婚はできないな。誰にも相手にされない。
結婚すれば当然、相手がいるんだから「自分が稼いだ金だー!自由に使えないのは嫌だー!」という子供じみた考えは通用しない。
「それで結婚して子供のために貯金して働くの、本当に幸せ?美しい話? 」←特にこの考え方がないわ。考え方が男みたいな感じだけど…女なのかな…?
このトピで言われてる癖があるとか訳ありとか思いやりがないとか、まさにあんたのことだ。+21
-5
-
657. 匿名 2016/10/08(土) 17:05:32
アラフォー男、結婚してても変なのや最低なの多い
+24
-7
-
658. 匿名 2016/10/08(土) 17:05:35
>>652
そのジジイ、我儘だな。+14
-1
-
659. 匿名 2016/10/08(土) 17:06:41
>>656
やっぱり結婚できないのは性格がひねくれてる人が多いんですね+15
-6
-
660. 匿名 2016/10/08(土) 17:12:59
>>20 仕事も勉強も恋愛も全部手に入れてる人もいるよね?
一流の商社マンとか、銀行員とか、国家公務員とか士業とか、いわゆる一流の男の中でもちゃんと両立してる人たくさんいるよ。
「恋愛したかったけど仕事が忙しかった」って、マルチに生きられないことの言い訳にしか聞こえないのは私だけ?
そういう人と結婚したら、役職ついてもっと忙しくなったときに家庭顧みられなくなる気がする。+12
-3
-
661. 匿名 2016/10/08(土) 17:18:02
>>1
長瀬とか松岡ならラッキー!ってなる
ぬっくんや蛭子ならひぇ~!ってなる+7
-10
-
662. 匿名 2016/10/08(土) 17:20:07
浮気性で性悪な男でも20代で結婚してた。
+10
-6
-
663. 匿名 2016/10/08(土) 17:26:06
女関係がだらしないとか色々想像する。
訳あり物件には間違いなさそう。
そうじゃない人もいるんだろうけど。+12
-8
-
664. 匿名 2016/10/08(土) 17:27:20
従兄弟53歳、独身、バツなし、有名大学卒、ルックスそこそこ、一流メーカー勤務、トライリンガル
20~30代は会う度違う女性を連れてました
モデルとか受付嬢とかミス○○とか…
結果、選びすぎたそうです
時代はとっくに変わってるのに、バブルをいまだに引きずっていて見ていて憐れです
一生結婚出来ないと思います
+35
-1
-
665. 匿名 2016/10/08(土) 17:28:53
人から奪うのが嫌だっていう独りの人は好き。
奪おうとばかりする人は、関心なんか持てないわ。+3
-5
-
666. 匿名 2016/10/08(土) 17:31:05
いい女性に巡り会えないって人もいると思う。+13
-13
-
667. 匿名 2016/10/08(土) 17:35:07
>>665
不倫するとき既婚女性の相手にアラフォーの既婚者はあっても、アラフォーの独身ってあんまり聞かない。+10
-6
-
668. 匿名 2016/10/08(土) 17:38:38
結婚していても、性格難ありの人は結構いるけど。+20
-0
-
669. 匿名 2016/10/08(土) 17:40:59
>>667
ただ単に独身アラフォーの人が少ないだけ?+5
-6
-
670. 匿名 2016/10/08(土) 17:42:22
アラフォーの独身男って結婚するなら若い健康な
女で出産まで、無理なら独身で良い。って考えじゃない? いい歳して大恋愛で結婚なんて無いだろうし、二人で死ぬまで愛し合って…。なんて
高校生じゃあるまいし。結婚=子供でしょ。+16
-9
-
671. 匿名 2016/10/08(土) 17:45:41
仕事で海外転勤が多いなど、特別な理由がない人は、モテると勘違いしてるか、単純に性格や容姿に難ありか、生活苦のどれか。大概がろくな理由ではない。爆弾と考えてもいい。+12
-5
-
672. 匿名 2016/10/08(土) 17:46:29
>>42
くらのすけ
ロリコンなの!
ショックだわ、かなりお気に入りになってきたところだったのにいくつぐらいがすきなのかしら?まさか10代だなんて言わないでよね?+5
-10
-
673. 匿名 2016/10/08(土) 17:51:43
私の会社は40過ぎで独身の男性が8割方占めてます、大手の工場ですが、設計のエリートで年収いい人は既婚率高いですが現場の低収入は既婚率低いです、おまけに性格がひねくれまくっていて、底意地悪いです
あんな奴らとけっこんするぐらいだったら
一生独身の方がマシと心から思います。+15
-5
-
674. 匿名 2016/10/08(土) 17:53:27
つい最近独身の中年男性を紹介してる動画を見たせいか、独身がいい人はそのままでいいじゃんと思うようになった。
その人は中国で日本語を教えてる人なんだけど、主に女子学生が多くて人気も高い
けど結婚する気は?と聞かれて、絶対しないでしょうと言いきっていた。
理由は、学生に何かあったり相談を受ければいつだろうと自分は相手をするだろう、そのたびに奥さんより学生を優先すれば奥さんに悪いからというもの。
どうやら若い時に付き合っていた彼女とそういう経験があったような話だった。
一日中、学生にどうやって教えるかを考えてるような先生だった。
こういう人もいるんだなと知ると、結婚できない理由が全て悪い理由だとは思えない。
結局自分がどういう人生を生きたいかだから。
結婚よりも大事なものがあるという人は確かにいる。+10
-10
-
675. 匿名 2016/10/08(土) 17:54:33
>>670
そうですよねぇ。結婚ってある意味魔がささないと出来ない。40越えて色々経験すると難しい。
一瞬で長続きしない好きな気持ちに惑わされない。妥協の助け合い結婚の需要なら分かるけど。
同い年の女性を好きにはなるかもだけど、結婚ってなりにくいと思う。+2
-8
-
676. 匿名 2016/10/08(土) 17:58:56
2名朝鮮B出身だと、
一人は在日三世?と知りました
結婚出来ないのではなく
しない道を選んだのかなぁ……と思い
切なくなる。
人って本当、色々あるよね。
3人とも真面目で働き者だよ。+1
-16
-
677. 匿名 2016/10/08(土) 18:00:07
>>670
アラフォー独身男が根性腐ってるとか難ありとか
多分相手にしてない女への対応の事じゃない?
気に入られたい若い女にはきちんと対応してそう。
私もそうだけど、気にならない男には態度が
適当になる。+17
-13
-
678. 匿名 2016/10/08(土) 18:03:28
アラフォー男は変人ばっかじゃん+18
-8
-
679. 匿名 2016/10/08(土) 18:08:12
高橋一生は大好きだけど、難ありなんだろうなとは思う。
今まで付き合ってきた田中れいな?と尾野真千子も高橋一生と別れて結婚してるから…+14
-4
-
680. 匿名 2016/10/08(土) 18:12:27
>>677
貴女発言から考えると若くて男性からちやほや
されてるんでしょうけど、貴女もいずれ歳を重ね
誰にも相手にされなくなる。今のうち。+3
-7
-
681. 匿名 2016/10/08(土) 18:13:45
>>670
その通り。+4
-8
-
682. 匿名 2016/10/08(土) 18:15:26
私の友達の独身アラフォーは、自分で商売やってて、軌道に乗るまでは恋愛どころじゃなかったから、独身だよ。
ルックスも悪くないし、性格もいい。
今は成功して、相手探してるみたい。
めったにいないけど、そういう人もいる。+13
-9
-
683. 匿名 2016/10/08(土) 18:15:53
>>670
アラフォー独身男女の結婚って誰も得しない
って事。+6
-14
-
684. 匿名 2016/10/08(土) 18:21:29
変な性癖がある+17
-2
-
685. 匿名 2016/10/08(土) 18:29:51
>>656
なんで怒って意見が違うだけで人のことディスってんの??disるのが目的?大人じゃないね〜
あのさあ、それで結婚して〜のくだりは、金がない時点で結婚する人のことを指してるんだよ??最初からみてる??
金がない状態で結婚して子供のために自分の人生を生きないで働くのが幸せなのかって言ってんの。勘違いしてるよね?
自分が女々しい性格してるからって男認定するのやめてね〜情けないよ。
思いやり=なんでもかんでも人のこと助けるって思ってる?
それ思いやりじゃないよ。
+1
-9
-
686. 匿名 2016/10/08(土) 18:31:40
>>683
えっ、誰得なん?プレゼンして。+1
-11
-
687. 匿名 2016/10/08(土) 18:42:26
自分もアラサー独身だから何とも言えない+4
-14
-
688. 匿名 2016/10/08(土) 18:46:37
そうか
兄弟に障害者
すでに 介護をしている
上記のうちどれか+12
-5
-
689. 匿名 2016/10/08(土) 18:48:08
私の周りの独身アラフォーは、外見もいいしお金持ちも多いです。
結婚に興味がないみたいだけなので、自由で勝ち組なので羨ましいです。+5
-14
-
690. 匿名 2016/10/08(土) 18:51:45
アラフォー息子、もう結婚は難しいと思う
でも、そこそこの会社で正社員だから、経済的には安定してる。
老後も、そんなに悲惨でないから
無理に結婚は勧めない。+21
-4
-
691. 匿名 2016/10/08(土) 18:53:11
45歳バツなし男と結婚した30歳バツ1女です。
確かに変わり者かもしれません…でも公務員、マンション購入済み、年収そこそこ、顔タイプだったので結婚しました。
結婚相談所とかにも登録してたみたいですが、ご縁は無かったようです。
+8
-12
-
692. 匿名 2016/10/08(土) 18:54:06
35と45だとまた少し話し違ってくるね。
たまたま縁のなかった人も居るだろうし、止むに止まれぬ事情で婚期遅れる人もいるし、一概には言え無いよね。人によるよ。
歳幾つだからこうって断定するのは視野狭めるだけ。+12
-7
-
693. 匿名 2016/10/08(土) 18:55:23
同世代の人と良いタイミングで結婚出来てない人は、何か問題ありでしょ。+11
-10
-
694. 匿名 2016/10/08(土) 19:00:59
>>693
どんだけ狭い世界で生きてるの?マイルドヤンキーかな?+5
-11
-
695. 匿名 2016/10/08(土) 19:04:05
家庭環境が悪くて結婚にいいイメージが沸かない人もいるよね。+11
-7
-
696. 匿名 2016/10/08(土) 19:08:06
とはいえ、旦那だって一癖も二癖もあるよね。
たまたま結婚してるけど。
男も女も普通っぽい人って今は少なそう。
+13
-6
-
697. 匿名 2016/10/08(土) 19:08:43
会社に独身男性多いです。
特徴
①給料低い
②こだわりが強い
③女性に興味ない
④出世しない
⑤実家の両親と同居
⑥趣味に没頭
⑦家事もこなす
以上でーす‼️+20
-4
-
698. 匿名 2016/10/08(土) 19:21:21
>>652
それくらい突き抜けていたらわがままもあり。
普通高齢独身者は客観的に自分を見れないから。+1
-11
-
699. 匿名 2016/10/08(土) 19:23:26
>>691
小梨で30なら売れる。
子ありなら訳ありしか来ないもんだけど。+1
-11
-
700. 匿名 2016/10/08(土) 19:23:55
なんでこんなに素敵な人がアラフォーなんだろう?
なーんてここで言ってる人、その人のことよく知ってますか?
うちの幼馴染のアラフォー
若き日の中村トオルをシュッとしたようなイケメン
社交的でスポーツ万能性格も穏やかで優しい
表向きは母親の介護で婚期を逃したという
ここでいう知らない人間から見たら優良物件
でも事実は若い頃から人妻にばかり手を出して不倫三昧
職場に相手の旦那が殴りこんできたこと多数
歳をとれば不倫したまま若い女の子にも手をだし二股三股
よく知ってる人間は絶対誰も紹介したくない最悪物件
今日も何も知らない女性が騙されて
こんな素敵な人が~とかつぶやいているのを
苦笑いしながら聞いている
+13
-10
-
701. 匿名 2016/10/08(土) 19:27:52
癖のない人なんていないし、年齢が上がってきて表に出やすくなってるだけだと思う。
20代で結婚してる男の人でも家の中ではその癖出してるだけかもよ?+21
-12
-
702. 匿名 2016/10/08(土) 19:29:54
難ありで結婚“出来ない”のか
潔癖だからとかひとりが好きで結婚“しない”のかでだいぶ印象は違う。
+9
-9
-
703. 匿名 2016/10/08(土) 19:31:01
バツイチ子あり(27)な私ですが、同年代では私みたいな人は引き受けてくれないと頭の片隅で思っているためかアラフォーは魅力的に感じてしまいます。+5
-20
-
704. 匿名 2016/10/08(土) 19:35:20
男女ともにその年で誰にも選ばれていない時点で・・・
やっぱり良い男、良い女は出会いに恵まれて
なんだかんだ結婚するもの。
出会いがない、結婚する気が無い、
今まで付き合った異性の数が極端に少ない。
どー観てもどこかに「大きな」欠陥ある人ばかり。+17
-28
-
705. 匿名 2016/10/08(土) 19:36:47
>>685
はいはい。男認定してないよ?よく読めば分かるはすだけどなぁ。ムキにならないように。あと女々しいって男に使う言葉だからね。+10
-1
-
706. 匿名 2016/10/08(土) 19:38:25
うちの職場の病院に何人かいる。
女性看護師に揉まれた結果、結婚しないことに決めたのかなと勝手に思ってる。+13
-11
-
707. 匿名 2016/10/08(土) 19:39:15
女性に対して積極的かどうかも大きいと思う。
自分からは全く話かけない男性意外と多いです。
それでは進展するものも進展しないと思う。
イケメンで仕事も出来る方なのに
女性に興味ない顔している人もいるけど
不思議な存在。単純に可愛い子や美人と
付き合いたい、セックスしたいって思わないのかな?
+17
-11
-
708. 匿名 2016/10/08(土) 19:39:59
兄がそうだけど静かな性格で一人が好きみたい
高スペックだけど確かにクセがあるから彼氏にはしたくないなと
でも旦那にしたら優しいし働き者なのでいい物件だと思うんだが〜
身内目線だからかな
早く結婚してほしい(余計なお世話)+20
-17
-
709. 匿名 2016/10/08(土) 19:40:02
彼氏が35。結婚してこなかったのは金銭面と、親が離婚したのを見てるから夢がないんだと思う。+15
-12
-
710. 匿名 2016/10/08(土) 19:40:11
アラフォーでバツなし結婚したよ。新婚で旦那は今36歳。確かにグルメでこだわり強いかな。でも、料理上手だし、家事もこなすし文句なしの旦那
よ。+17
-12
-
711. 匿名 2016/10/08(土) 19:42:14
まぁ、結婚なんて各々の事情とタイミングだよね+26
-6
-
712. 匿名 2016/10/08(土) 19:48:32
>>685
ウケるw勝手に地獄と決めつけてキーキー言うくせに、気に入らないと思ったら怒ってキーキー文句を言ってる!貧乏だった人でこういう考えの人いる!!www
もう相手にしなくていいじゃん+6
-5
-
713. 匿名 2016/10/08(土) 19:48:51
>>551
こういう人って野原ひろしはみさえしんのすけひまわりを捨てて独身になった方がお金使えて幸せなのにーって思ってるのかな
お金より大切なものが見つけられないなんて哀れな人だな+16
-7
-
714. 匿名 2016/10/08(土) 19:52:56
クセはあるよね。
色々と面倒くさそう。+25
-5
-
715. 匿名 2016/10/08(土) 19:55:37
自己中心的で家庭向きではない。+27
-6
-
716. 匿名 2016/10/08(土) 19:57:34
40代の独身男女や既婚男女どっちも会社にいたけど、やっぱり既婚者の方が安心感がある。
話してて、あれ?話噛み合ってないな〜とか癖が強いのは独身者が多い。40代独身の人で家庭の事情(家族の介護)で結婚してない人もいるけど、そういう人は常識人だし話していても不快な思いはしない。+22
-9
-
717. 匿名 2016/10/08(土) 19:59:16
>>14
それが、おっさんに限って若い子が好きなんだよね!+13
-4
-
718. 匿名 2016/10/08(土) 20:07:03
>>685
685は子供だから苛めちゃ駄目だよwwwやめてあげて+11
-2
-
719. 匿名 2016/10/08(土) 20:10:06
まぁ、結婚なんて各々の事情とタイミングだよね+10
-4
-
720. 匿名 2016/10/08(土) 20:10:53
私の知人に3人アラフォーのバツなし独身男性がいるけど、全員親の介護をしてる。
わりと早いうち(その人が高校〜20代前半とかだったかな?)にお父さんが亡くなって、お母さんが1人になってしまった人たち。
性格はものすごく優しいし、浮気はする男が絶対悪い!って言ってるぐらい真面目な人。
だから一概に悪く言えない。
もちろん、癖がある人もいるだろうけど。
+16
-8
-
721. 匿名 2016/10/08(土) 20:13:44
癖の悪い人もいたけど、私の職場の人は顔はイケメンで優しいのに、低収入だから、高卒だからのでネガティブな人だった。積極的になれず趣味のゲームしてるみたいな人。
全然結婚しててもおかしくないのに。+11
-9
-
722. 匿名 2016/10/08(土) 20:16:19
それで20代の子に手をだしてないなら
縁がなかったのかなってかんじだけど
いまだ若いこのケツおっかけてたら
こんなんだから結婚できないんだなっておもう
きもい+12
-3
-
723. 匿名 2016/10/08(土) 20:17:28
自虐ではないけど、正直32で独身のわたしから言っても、
なにかしら問題はあるし、異性にモテるタイプでは決してないw
+14
-6
-
724. 匿名 2016/10/08(土) 20:20:10
いま36歳です。
高校の時の同級生ですっごいイケメンがいる。今も爽やか系の凄いイケメン。
その子、高校からずっと一人の彼女と付き合って、30歳手前で別れちゃってから、女の影がない…
これ、どうなんだろ…+7
-8
-
725. 匿名 2016/10/08(土) 20:20:24
2ちゃんの独身男性クズばっか+21
-5
-
726. 匿名 2016/10/08(土) 20:20:31
婚活アプリで出会って1回会った36歳。私26。次の約束向こうから会いたいと言ってくれたけど、メール1日〜2日で1通。次会うのが東京と北関東だから2週間後。メール少なくて不安すぎるーこんなものなのかな?+4
-12
-
727. 匿名 2016/10/08(土) 20:23:39
ごちゃごちゃうるせーよ
独身だろうが個人の自由だろ+27
-10
-
728. 匿名 2016/10/08(土) 20:25:05
>>11
このかたどなたですか?+3
-7
-
729. 匿名 2016/10/08(土) 20:27:41
>>726
婚活アプリかー
同時進行でメールしている女性が何人かいるかもしれませんね+14
-8
-
730. 匿名 2016/10/08(土) 20:29:45
親戚がそれぞれ転勤族、兄弟が障害者、真面目すぎのハゲで独身です+15
-1
-
731. 匿名 2016/10/08(土) 20:30:10
言い方悪いけどスーパーだって良いモノやお買い得品から売れていく
この値段じゃ買わないってのが残っていくだけ
値段を下げなければ一生そのまま+16
-16
-
732. 匿名 2016/10/08(土) 20:30:25
ウチの職場にたくさんいます
男性が多い職場で出会いが少ないし、給料も安くて諦めている感じ
性格は個性的な人より大人しめで真面目な人が多いです+21
-8
-
733. 匿名 2016/10/08(土) 20:31:04
>>672
ロリコンって14歳までだよ+1
-13
-
734. 匿名 2016/10/08(土) 20:35:16
うちの主人はアラフォーだったけど、
借金、ギャンブル、宗教、親戚関係どれも問題なし。
たまたま長く付き合った彼女と結婚までいかなくて、それ以降いい縁がなくて1人だったから、
本当に普通のいい主人です。
既婚者にも色んな人がいるように、独身の人にも色んな人がいるから、レッテル貼らずに、個人を見れたら良い世の中になると思うなぁ+13
-10
-
735. 匿名 2016/10/08(土) 20:44:08
40代でも真面目に仕事をして良い人もいる。
家族のこと、金銭面のこと、いろんな事情でこれまで結婚出来なかった人もいます。
おとなしい人でも結婚したらいい旦那さんになりそうだな~っていう人もいます。
未婚の人は全ておかしな人と否定するのはよくないな。結婚することが正しいわけでもないんだから。。。+19
-10
-
736. 匿名 2016/10/08(土) 20:45:06
>>733
皮肉で言ってるんだろうよ+8
-4
-
737. 匿名 2016/10/08(土) 20:45:54
>>686
?+0
-0
-
738. 匿名 2016/10/08(土) 20:48:07
>>688
創価は結婚しやすいですよ
結婚したい信者に同じく結婚したい信者を紹介するので+9
-0
-
739. 匿名 2016/10/08(土) 20:49:37
PB+11
-2
-
740. 匿名 2016/10/08(土) 20:50:56
自分の知り合い
40過ぎても実家に寄生
給料は自分のために使う
(パチンコ)
貯金していない
外見(乗ってる車とか)をやたら気にする
そのくせ口癖が
「早く結婚したいんだよね~」
とか
あんた一生結婚できんわww+24
-0
-
741. 匿名 2016/10/08(土) 20:51:30
合コンで知り合ったアラフォー男。
DAIGO並みにロックファッションで
ジャラジャラアクセサリーは全てメッキw
呉服屋の息子みたいだけど
未だにロックバンドやってた。
癖が強すぎた!+26
-0
-
742. 匿名 2016/10/08(土) 20:52:21
どうも思わない
女性の場合もどうも思わない
みんな結婚したいわけじゃない+13
-6
-
743. 匿名 2016/10/08(土) 20:56:34
いる。すごくまじめでかっこよくて優しい。30代の頃は「結婚する気がなかった」と。アプローチしたけど、年下すぎたのか、全然相手にしてくれなかったよ。+4
-8
-
744. 匿名 2016/10/08(土) 21:02:51
女のアラフォーはクセ強い人もいれば、ただ出会いがなかったんだろうなーって人もいる。
ただ、男はほぼクセ強い。
見た目良くても何かしら問題あるよ。+22
-6
-
745. 匿名 2016/10/08(土) 21:03:27
>>535
プロポーズしちゃえ+0
-3
-
746. 匿名 2016/10/08(土) 21:03:29
独りが好きなんだろうなと思う+8
-5
-
747. 匿名 2016/10/08(土) 21:04:09
>>740
ほぼ同じ人種知ってる。
彼は37歳。
数年前まではイケメンだった+6
-8
-
748. 匿名 2016/10/08(土) 21:14:58
>>57
それ!
40後半で実家住み
転職歴9回 彼女なし
顔がマジでヤバい 直視出来ないくらい
歪んでた (物理的にじゃなく精神面の反映)
目つきも悪いし
普通に会話が出来ないくらいマイナス思考で
話すのも疲れる
あれは誰も寄り付かないわ
+20
-0
-
749. 匿名 2016/10/08(土) 21:15:55
>>519 は一人でも多くの男性に読んでもらいたい。
真面目に勉強してきた男の人って
若い女がチャラ男やイケメンにどれだけ遊ばれ尽くしていたのかって想像もつかないと思う。
+1
-11
-
750. 匿名 2016/10/08(土) 21:16:34
真面目で職場に女性がいない環境の方もたくさんいますよ
出会いがないんですよね
既婚者ってだけで叩いてるここにいる性悪ババアの夫よりいいんじゃないんですか+12
-10
-
751. 匿名 2016/10/08(土) 21:18:41
アラフォー独身の男性が5年ぶりに地方の営業所から本社に戻ってきた
顔は悪くないが、色々とこだわりがある人
顔は悪くなかったのだが…5年ぶりに会ったら、目がギラギラしてた
なんか怖くなったよ
+21
-4
-
752. 匿名 2016/10/08(土) 21:22:15
素敵やん+6
-9
-
753. 匿名 2016/10/08(土) 21:22:30
アラフオーの男ってどんな?+2
-3
-
754. 匿名 2016/10/08(土) 21:22:51
高橋一生って、独身なの?+5
-4
-
755. 匿名 2016/10/08(土) 21:23:08
自分の職場の男性みんなほぼ独身だけど、真面目だしいい人だよ。技術畑の人達とかだから帰りも遅いし出会いもないから1人もんなんだと思う。
どっちかというと純粋なのかも。
前の職場はマスコミ系だったけど、既婚者でもほぼ不倫とか女遊びしてて最悪だったから、独身とか既婚とか関係ない。
癖があると思うのは色メガネで見てるからだと思う。+23
-11
-
756. 匿名 2016/10/08(土) 21:23:18
まぁ、難ありだよね。
普通なら結婚してるとおもうし+16
-10
-
757. 匿名 2016/10/08(土) 21:23:37
風俗とかいってるのかな?+15
-5
-
758. 匿名 2016/10/08(土) 21:24:00
性処理はどうしてるんだろ気になる+13
-4
-
759. 匿名 2016/10/08(土) 21:24:14
タイムリーなトピ!
告白されてお付き合いしようか迷っている方が、37歳…。(私と10歳差)
外見も内面も普通以上で、難があるようには思えない。でもこの年齢で未婚ってことは、なにかしら良くない理由があるのでは?と考えすぎてしまいます。
明日OKの返事をしようと思っていたのですが、コメント見ていたらちょっと怖気づいちゃいました…。+16
-15
-
760. 匿名 2016/10/08(土) 21:25:44
人間みんなわけありだよ。
結婚してないからとかダメとか、差別じゃん。
結婚してたらなんだよ。
結婚してないならなんだよ。+32
-10
-
761. 匿名 2016/10/08(土) 21:35:13
>>120 さん
カッコイイ!!
今の時代、メディアとかネットのせいで固定観念強くなってしまいがちですけど、そういうのがない人のほうが幸せ掴みそう。
+8
-6
-
762. 匿名 2016/10/08(土) 21:35:40
アラフォー男性で普通に仕事してたらそこそこ金は持ってるだろうしね。
実家暮らしとかだとそれこそ貯まる一方。
お先真っ暗なアラフォー女性からすればケチつけるくらいしか出来ることないんだよ。
向こうのターゲットは付き合うなら20代前半、結婚するなら20代後半。
アラフォー女性なんて蚊帳の外。
ここはガルチャン。未婚アラフォーの恨みの声がこだまする蟲毒の壺。+14
-19
-
763. 匿名 2016/10/08(土) 21:36:15
自分の周囲では
・出会い系とかで遊びまくりの男性(イケメン)
・優良企業勤めだけど、男兄弟で育ったせいか女性に免疫がない、不器用
・単純におとなしくて奥手
・非正規で収入面に難あり
・適齢期以降の独身女は魅力が無いから誰からもプロポーズされなかった、結婚すると男にとっては女という不良債権が付くなど、女性蔑視が強い
・単純に、恋愛、結婚に無関心、一人でいることが好き
などかな。
特に一番最後の、恋愛、結婚にそもそも無関心って独身男性結構多いよ。
結婚してもしなくても、働き詰めなら、独身の方が気楽だよ。みたいなね。
自分が身ごもるわけじゃないから、子供に対しての執着もほとんどない。
そういう考え方も癖があるっているかもだけど、
癖がある=悪い人じゃないと思う。
一人が好きな男性、恋愛結婚に興味がない男性、そういう男性も個性の一つだからね。
結婚に向かない人が無理やり結婚したらそれこそ地獄を見るわ。
ちなみに、この中に容姿に難はほとんどいない。。
結婚に容姿はあまり関係ないよ。経済力は重要だけどね。
たしかに×なしアラフォーより×ありアラフォーの方がよく再婚する。
けどそれは魅力云々というより、最低一度は恋愛をして結婚しているから、
女性の扱いが凄くうまくて、積極的(かなり肉食的)だね。その差が大きい。
それと×ありの人は失敗した分、現実をよく知って居るから、容姿とか年齢とかスペックで判断しない
よ。内面で高望みしても、スペックで高望みしない。
男も女も、×なし独身は恋愛不足、結婚経験不足からくる、外面のスペックばかり追いかけて
成就しないのだと思う。+14
-8
-
764. 匿名 2016/10/08(土) 21:36:24
女にお金使いたくない人は確実だね。あと、マイペースを貫く。+14
-11
-
765. 匿名 2016/10/08(土) 21:37:09
>>762
結婚できなきゃそれでもいいかなとか言ってる人も多いしね。+8
-9
-
766. 匿名 2016/10/08(土) 21:37:35
曲 者+17
-6
-
767. 匿名 2016/10/08(土) 21:38:49
普通に恋愛に縁がなかった普通の人もいると思う
女でもそういう人はいるよね?
何か問題あるって決めつけたらダメよ+13
-13
-
768. 匿名 2016/10/08(土) 21:40:38
>>763
そうかな?バツアリ男性って何も学習せずにすぐまた離婚したり別居して遊んでたりしてろくなもんじゃないと思うけど。+10
-8
-
769. 匿名 2016/10/08(土) 21:43:16
アラフォー男は、多かれ少なかれ誰でもクセがありそうだけどね・・・。
既婚男性でもヤケに自己評価が高くて、若い子との不倫を狙ってる男もいるしね。+8
-15
-
770. 匿名 2016/10/08(土) 21:47:59
会社の隣の席の同僚男性。37歳。
婚活中だけど、女性に対する条件が高すぎて、聞いててムカつくー!
スラリとした美人で、30代前半まで。
定職があり、結婚後も共働き。パートはダメ。
自分は家事苦手。子供が欲しい。
だってさ。+17
-12
-
771. 匿名 2016/10/08(土) 21:50:10
おかしいのが多いね
あーやっぱりねと思う事が多い+21
-6
-
772. 匿名 2016/10/08(土) 21:51:16
こだわりが強そう。
自分のルールを曲げなそう。
自分の自由や趣味にうるさそう。
よほど【仕事一筋で出会いが無かった真面目な男性】とかじゃない限り、結婚には向かないと思う。+17
-3
-
773. 匿名 2016/10/08(土) 21:51:52
言えば言うほどお前らだろw
鏡を見ろバカ。+13
-16
-
774. 匿名 2016/10/08(土) 21:52:08
40代はじめまで独身だった男性の知り合いが2人います。
1人は職を転々(スポーツインストラクター、IT関連、食品関係など)とし、一時期はマルチ商法まがいのことをしていました。
もう1人も似たような感じで現在はカフェをオープンするための準備中とのこと。ずっと実家暮らしです。
2人ともひとまわり年下の方と結婚はできましたが、果たして長続きするのか心配です(ちなみに1人は30代半ばの女性と交際1年足らずで結婚)自分なら、職を転々とするような男性はちょっと引っかかるかも。実際にそれで苦労している先輩が職場にいるので。+8
-12
-
775. 匿名 2016/10/08(土) 21:54:29
うちの会社に限り
20代は正直分からない。
仕事できる男→30前後で結婚
仕事のできは中の下→30代
仕事のできは下、内面が出てくるのか容姿も下→40過ぎても独身。
ほぼ当てはまるので良い目安になってる。+11
-12
-
776. 匿名 2016/10/08(土) 21:54:53
>>758
想像したくもないよねw+12
-1
-
777. 匿名 2016/10/08(土) 21:55:18
性欲がない場合があるので要注意。
特に見合いの場合は、結婚後大変なことに。
私のように+9
-6
-
778. 匿名 2016/10/08(土) 22:00:14
現実世界では、
結婚したいと思う様なイイ男は既婚者。
40過ぎて独身なのは、
金を持ってる遊び人か、
クセのある変な人。+25
-7
-
779. 匿名 2016/10/08(土) 22:00:33
結婚しないなら最後まで独身貫けばカッコいい!!
中途半端な福山雅治は落ちぶれただけww+17
-2
-
780. 匿名 2016/10/08(土) 22:02:16
既婚者の男って奥さんが知ってか知らずか・・・浮気し放題だからヤバイw
+7
-13
-
781. 匿名 2016/10/08(土) 22:03:19
うちの会社にいっぱいいるなぁ
ただ奥手って人が多いような…それが難ってことか+5
-12
-
782. 匿名 2016/10/08(土) 22:03:54
結婚しようとしまいとその人の勝手だけど
低学歴が「別に大学なんて大したことないし」
貧乏人が「お金なんて沢山無くても良いし」
って言ってるのと似ていて余程成功を収めたとか超独身貴族だとかじゃない限り
未婚の人間が「結婚なんてする必要ないし」と言うのは負け惜しみにしか聞こえないんだよ。+9
-12
-
783. 匿名 2016/10/08(土) 22:03:58
自信満々な女性が多くて怖いわ
みなさんお若いうちに結婚するのね+10
-15
-
784. 匿名 2016/10/08(土) 22:05:31
>>780
ヤリチンがヤリチンなだけで既婚未婚関係ないよ(笑)+9
-0
-
785. 匿名 2016/10/08(土) 22:05:53
昔モテモテだったとしても、
40過ぎればただのおじさん。
サッカーの武田とか見てみ?
ずっと自由に遊んで独身できたけど、
今やコブ付きの40歳の元モデルにすら
公開で振られてたよ。
+24
-2
-
786. 匿名 2016/10/08(土) 22:07:45
>780. 匿名
既婚者の男って奥さんが知ってか知らずか・・・浮気し放題だからヤバイw
>>する人はするし、しない人はしない。
男でも女でもね。+9
-8
-
787. 匿名 2016/10/08(土) 22:09:01
私は25歳で38歳の人と結婚しました。性格が穏やかで喧嘩する事もないし、何より夫の家族が結婚を諦めていたのに結婚し、孫にも会えるなんて‼︎と私を凄く大切にしてくれるので、本当にありがたいです。私は本当に良かったなぁと思ってます。+9
-13
-
788. 匿名 2016/10/08(土) 22:09:30
自分大好きなイメージ
相手を選り好みしている
結婚しても嫁より俺!
子供より俺!+14
-4
-
789. 匿名 2016/10/08(土) 22:10:33
一人が好き
子供いらない+12
-3
-
790. 匿名 2016/10/08(土) 22:10:50
>>14
アラフォー独身男性が わざわざ アラフォー独身女性と 友達になんてなりたくないよw
時間とお金の無駄だよ
男性は同世代なんて相手にしないから
学生時代同じ高校や大学に通っていたならともかくも
こういう考えを持ってるから アラフォー独身 彼氏なしなんだろうね+11
-16
-
791. 匿名 2016/10/08(土) 22:11:32
ずっと実家だとお母さんになんでも頼りきりで
家事できなそうつか、家事をするってことすら
思いつかなさそう+22
-2
-
792. 匿名 2016/10/08(土) 22:12:03
他人の欠点に対する寛容さがまるでない+19
-3
-
793. 匿名 2016/10/08(土) 22:18:45
アラフォーの男っておかしな人が多い気がする+19
-7
-
794. 匿名 2016/10/08(土) 22:19:54
既婚おやじと独身おやじの違い
既婚おやじは若い子にもおばさんにも(処世術的に)優しいが
独身おやじは若い子にしか優しくしないw+10
-12
-
795. 匿名 2016/10/08(土) 22:22:09
>>790
ほんまこれ。
独身アラフォーでそこそこもててきた男性は
35以上の女性は基本眼中にないよ
しかも自分を棚にあげて全く悪気もなく言うよ?
え?だって君、おばさんじゃんwって。+11
-13
-
796. 匿名 2016/10/08(土) 22:23:10
旦那さん36歳、私34歳のときに出会い、とんとん拍子で結婚しました。
旦那さんは、私にはもったいないくらいの素敵な方です。
ただ、正直、付き合い始めの頃は、どこかに落とし穴があるんじゃないか??と、かなり警戒したのも事実です。
実は既婚者とか、超マザコンとか、DV男とか…
でも、今のところは大丈夫そうなので、たぶん、すごい当たりくじを引いたんだと思います。
癖が強い人も多いと思いますが、中には自分にぴったり合う人もいる可能性もあると思うので、先入観は持たずに、フラットに接することが大事だと思います!+10
-8
-
797. 匿名 2016/10/08(土) 22:24:53
一度43歳の人 会社の上司と付き合いました。
本当に優しくてニコニコしていて真面目。
しかし付き合ってみると他人には一切お金を使いたくないんだなーと思った。
一ヶ月で別れました+19
-1
-
798. 匿名 2016/10/08(土) 22:25:09
2ちゃんねら~っぽい+13
-0
-
799. 匿名 2016/10/08(土) 22:26:20
>>708
クセがある時点で いい物件じゃないじゃん+12
-3
-
800. 匿名 2016/10/08(土) 22:27:20
非正規のアラフォーは親と同居が多い
自分の部屋や洗濯物まで掃除選択片づけして貰い
ママの美味しい手料理食べてるから結婚なんて考えない
兄弟どちらかが結婚する場合結婚する方が出て行く+18
-2
-
801. 匿名 2016/10/08(土) 22:31:16
年齢なんて関係ないでしょ。きっと縁がなかっただけだと思って付き合った男がいたが、自分のヒストリーの中でも」史上最低なカス男だった。その年齢まで独身で結婚願望がある、結婚したいっていう奴は何かと今までに結婚できなかった理由があるんだと確信した瞬間だった。二度と会いたくもないくらい嫌いな男。+18
-5
-
802. 匿名 2016/10/08(土) 22:32:30
結婚て長い共同生活だからね
ある程度ライフスタイル決まっていたり
固定観念が強くなってる40前後の人間と暮らすのは大変だよ
若くて可愛い頃を知っていたら許せることも
知合った時から見た目が中年の頭の固いおっさんでは難しい+22
-6
-
803. 匿名 2016/10/08(土) 22:35:48
理由なく独身アラフォーってなかなかお目にかからない
この人かな?と思っても長く関わっていくと
ああ、こりゃ無理だなって理解できるようになる+15
-6
-
804. 匿名 2016/10/08(土) 22:43:25
自分の狭い経験で物事を勝手に決めつけてる人が多いね
他者から見ればそんなだから結婚相手見つからないんでしょって言いたくなる
私も20代前半で同い年の人と付き合ったけど相手の性格の悪さに耐えられなくてこっちから別れた
でもだからって20代の男はダメだなんて言うわけない
単にその相手が悪かっただけのこと
少ない経験を一般に当てはめて最初から相手を見下してるような人間にいい人が寄ってくるわけない
何度も騙されたり失敗したりしてるなら
それは相手だけじゃなくてその人自身にも問題がある可能性のほうが高い
何度も同じようなこと繰り返すのは反省も学習もしてないということだから
+10
-9
-
805. 匿名 2016/10/08(土) 22:45:36
ウチの兄ちゃん、too shyで10年彼女いないけど、いい奴だよー。
なかには優良物件もあるよ。+12
-16
-
806. 匿名 2016/10/08(土) 22:46:34
独身アラフォーだって素敵な人がいる(はず)
若い頃はそう思っていた時期もあった
いざ自分がアラフォーになったら現実が見えてきた+15
-6
-
807. 匿名 2016/10/08(土) 22:48:00
確かにひとりひとりは視野が狭い話だけど
その話が多ければ多いほど信憑性が増していく+15
-6
-
808. 匿名 2016/10/08(土) 22:48:38
理系で忙しい会社に入って
インドアで出歩かない人で
モテ期に仕事と家を往復してた人
たくさん周りにいますw
若くはないし
お金はあるけど変わらず多忙だし
一人暮らしや実家暮らしが長くて
結婚が身近にない男性の集まり
派手で休みに遊びまわる人は
若い順に結婚していってます
中には離婚再婚する人もw
問題があるとしたら職場かな
男ばかり、多忙、
仲間が多いから危機感もない
中身に問題ありで未婚
じゃない人もいるよというご報告
だけど多分出会う事もないかなw+21
-12
-
809. 匿名 2016/10/08(土) 22:48:55
別に男性でも女性でも、独身期間が長くても「性格に問題ありそう」とは思わないかな…。
もしかしたら性的少数者(ゲイやレズ)かもしれないし。
「結婚できてる=相手に選ばれている=性格がまともで問題がない」ならこんなにモンスターペアレントとか世の中に居ないんじゃ???
(未婚のモンペってのも居るかもしれないけど、なんだかんだで日本じゃ未婚で子持ちになる人は少ないんじゃないかな…)
むしろ、結婚・離婚を繰り返してる人の方が性格に問題ありそうな気がする。同じ相手と結婚離婚を繰り返してるならまた印象違うけど。+16
-8
-
810. 匿名 2016/10/08(土) 22:50:07
>>805
too shyって(笑)。面白い+16
-4
-
811. 匿名 2016/10/08(土) 22:50:45
福山雅治なら売れ残りとは思わないだろ、結婚したいと思うだろ、つい最近結婚したけど、吹石一恵が羨ましいって思っただろお前ら…。+10
-16
-
812. 匿名 2016/10/08(土) 22:53:59
結婚しなくても生きてける人
誰かと支え合う方がいい人
とかがいるんじゃないかな?
わたしは半人前だから
パートナーありがたいし感謝してます
クチでは結婚したい!と言いつつ
実は1人が好きな人もいると思う+13
-5
-
813. 匿名 2016/10/08(土) 22:56:44
知人のアラフォー独身男は、真面目で見た目は普通、年収は結構いい方、高学歴、優しい、浮気は絶対にしない、と結婚するにはもってこいな男だけどかなりの飽き性ですぐ冷めるらしい。でも自分から別れ話とか無理で暫くは性欲処理の為に付き合い、いよいよ面倒になってきたら音信不通にしてフェイドアウトするのが日常だって。そんな事しそうに見えない人なんで怖いな〜と思ったわ。+24
-2
-
814. 匿名 2016/10/08(土) 22:56:51
>>790
精神年齢が低い男はそうだね(笑)。ただでさえ外見はジジイだけど精神年齢は子供だから見苦しいのに、女性には若さや外見の良さを求めるから余計に見苦しい。
こういう男って鏡を持ってるのかな?脳に障害はないのかな?と素朴な疑問を抱く。+20
-4
-
815. 匿名 2016/10/08(土) 22:57:05
私の周りのアラフォー独身男は全員ただただ貧乏だな。自営や非正規で年収200万以下。だから結婚諦めてる感じ。みんな性格いいし、外見も普通なんだけど、家族にはなれないよね。今更転職も難しいし。+21
-3
-
816. 匿名 2016/10/08(土) 22:57:27
理想が高いんだと思う
+7
-13
-
817. 匿名 2016/10/08(土) 22:57:56
アラフォーの男も、お前らみたいなババアどもはお断りだよw
閉経したおばさんたちよー+9
-25
-
818. 匿名 2016/10/08(土) 22:59:59
結婚相談所で出会ったので、こっちも警戒してずっと独身だったのは何か問題があるはず…何かあるはず…何かあるはず‼︎と思いながらデート重ねたけど何も問題もなく普通に良い人だったσ(^_^;)
+13
-10
-
819. 匿名 2016/10/08(土) 23:01:39
職場の独身アラフォー男(難あり)に
可愛い息子だと思ってくださいって言われたけど
お前みたいな歳食った息子はいないし
てかあんたの方が年上だろ!!とビックリした
学生バイトに色目使ってるから頭の中は20年前から止まってるみたい+22
-3
-
820. 匿名 2016/10/08(土) 23:04:09
>>781
仕事に意欲的だけど女に奥手って理想的じゃない?なんで難になるのかね?+5
-9
-
821. 匿名 2016/10/08(土) 23:04:24
>>818
その人と結婚したんですか?
本性出るまで時間かかるからまだわかりませんよ〜+13
-4
-
822. 匿名 2016/10/08(土) 23:08:55
よく、○才まで未婚の人の生涯未婚率はx%って
ほぼ結婚不可能みたいな数字が出てくるけど、
そのデータって何年か前のだよね?
今はもっと晩婚化してるよね?
ってはかない希望を持っているアラフォーです。
あーあ、どっかに
なんでこの人今まで結婚しなかったの?
私ってなんてラッキーなの!
っていうアラフォー男性いないかなぁ…。
いないよなぁ。+13
-4
-
823. 匿名 2016/10/08(土) 23:10:06
ひと癖もふた癖もないほうがおかしい。
よほど個性がないか、主張がない機械のような人かと。+7
-12
-
824. 匿名 2016/10/08(土) 23:10:47
+19
-2
-
825. 匿名 2016/10/08(土) 23:12:17
アラフォーで人気のある芸能人は癖があるから生き残れたと思うが。+12
-3
-
826. 匿名 2016/10/08(土) 23:14:21
トピ主は結婚至上主義なんだねー。+19
-1
-
827. 匿名 2016/10/08(土) 23:14:43
今は晩婚化もあるから35歳くらいならまだ。
でも40越えると確実に地雷が増える+13
-8
-
828. 匿名 2016/10/08(土) 23:16:36
20代、アラサーで結婚した人が、これまでに一組も離婚してないならトピ主の言い分(質問の意味)もなんとなくわかるけど、実際、早婚の人でも別れてるケース多いよね?+10
-4
-
829. 匿名 2016/10/08(土) 23:16:49
私の彼氏36歳のアラフォー。一年前まで付き合ってて、最近より戻した。性格は、紳士的で優しくて面白くて、かなり甘えてくる感じ。性格に難点はない。
けど、商社マンで、海外出張ばかりで、超多忙で、なかなか落ち着かなかった。それのせいで、喧嘩別れした。
最近異動して、落ち着いてやり直したいって言われたから、条件つけてやり直した。+5
-8
-
830. 匿名 2016/10/08(土) 23:17:28
結婚してたってなんかだらしないなーという印象の男性や、勤務時間中に女性社員とキャッキャやってて浮ついてるなーという印象のの男性、頑固で面倒くさそうだなーという男性、、など色々います。私の周りには。
逆に、アラフォーといえるかわからないけど36歳(来月37歳)のうちの会社の男性社員は、謙虚で年下の私に話しかけるときでも他の同年代の男性社員が私はあんたの奴隷か!と思うような口調で話しかけてくる中その人だけは「今大丈夫ですか?」と敬語で一言入れてから話しかけてくれます。私だけじゃなく、他の男性女性問わず誰にでも。
少し仲良くなって話してみると、結婚を約束した彼女に浮気されたのが辛くてなかなか立ち直れず次の恋愛に進めないでいるままこの年齢まるでできてしまったからもう諦めてる、とのことでした。
あと、電車でおばあさんに席譲ってるところや、駅から会社まで道で子連れの家族の子供の足からぽろっと靴が脱げててそれをさっと拾って渡してるのを目撃しました。
、、で、今私(26歳)はその男性に惚れてます。
喋ってみたり普段の彼の仕事での様子や、たまたま目撃したアクシデントを見てて、他の既婚男性や私と同年代の男性と比べて誰よりも誠実で思いやりのある人に見えます。私には。
つまり、人の価値は年齢によって決まらないし、
既婚か独身かによっても決まらないのでは?
もちろん独身でなーんも考えてなくて人に対して思いやりもなくて、、な男性もたくさんいるでしょうし、そういう人を魅力的と思う人は少ないかもしれませんが、、。それは女性の場合も同じ気がします。+13
-12
-
831. 匿名 2016/10/08(土) 23:18:20
イケメン身長180cm41歳。
仕事し過ぎで逃した草食系。
我が弟。
見た目と違って内気で奥手なのに寄ってくるのは勝ち気な女ばかりで無理らしい。
誰かおとなしい彼女求む。+7
-19
-
832. 匿名 2016/10/08(土) 23:19:01
確固たる信念を持って結婚願望ないなら別になんとも思わないけど、少しでも違うのであれば残るべくして残ってるのでは?
男だけではないけど。+8
-8
-
833. 匿名 2016/10/08(土) 23:20:21
奥手って聞こえがいいけど
性欲があまり無い人もいるから
それで交際や結婚生活が破綻する場合もある+12
-3
-
834. 匿名 2016/10/08(土) 23:21:21
職場の先輩に35過ぎて独身男は絶対難あり!と嘲笑うように言われた(当時私は8こ上の36歳と婚約中)けど、同い年と結婚して数年で旦那に不倫されて、やけ酒していた武勇伝があるあなたに言われたくない。と思った。
控えめで、ちょっと頼りないけど、うちの旦那はとても穏やかで誠実な人。
結婚年齢上がってるのに今だに35歳以上で〜とかばかみたい。+9
-15
-
835. 匿名 2016/10/08(土) 23:23:21
独身主義だっていう人の9割方は
結婚したいと思う人が現れないから独身主義なんでしょ
結婚したいと思う相手がいても独身を貫くなら独身主義なんだろうけど
そういう本物は1割も無いと思う+15
-6
-
836. 匿名 2016/10/08(土) 23:25:03
若いとき結婚したからといってそれが優れた人間である事の証明にはならないと思う。
ゲスの極み27歳恋愛経験豊富で既婚歴ありと
草彅剛43歳?恋愛経験あまり無さそう独身
なら断然草彅剛の方が男として人として魅力を感じます。+12
-3
-
837. 匿名 2016/10/08(土) 23:26:14
趣味に没頭。バイク車など。+4
-11
-
838. 匿名 2016/10/08(土) 23:26:40
>>833
私も性欲あまりなく、
同志のように支え合える関係が理想だからそれなら全然あり。むしろあり。+8
-7
-
839. 匿名 2016/10/08(土) 23:29:02
>>831
寄ってくるのは..
ってスタンスだからいかんのじゃない?
おとなしい女性はそもそも自分からあまり寄っていかないと思うよ。
だからそういう子がいいなら男側から寄っていかなきゃ交わる事はないと思う。+8
-7
-
840. 匿名 2016/10/08(土) 23:31:30
別に女と同じで相手選ばなければ
結婚は簡単だと思うから
逆に結婚して女に金奪われたくないのかな?ずる賢いなと思う、、w+10
-10
-
841. 匿名 2016/10/08(土) 23:32:27
男性の場合は自分で産むわけじゃないから子供を何が何でもと固執する人は
少ないんじゃないかなって思う。
最近は子供欲しくない人子供嫌いな人が増えてるからそういう人達は
男女に限らず結婚しないでしょう。+16
-7
-
842. 匿名 2016/10/08(土) 23:33:05
交際してます。趣味に生きすぎプラス激務の人ですが真面目で穏やかなので私には拾い物以上にありがたい存在です。でも上記の理由で進展は遅く。
今はやっと同棲してますがそれまでに向こうは40代半ば、私はアラサーからアラフォーになりました(*_*)幸せですが出産は難しいかも。
この歳ならみんなスピード婚なのに無駄にしっかり交際期間を重ねてしまいました…
この年代でも素敵な人はいると思いますが、皆さんはしっかりお尻を叩いて下さい。+4
-10
-
843. 匿名 2016/10/08(土) 23:34:10
>>831
おとなしい彼女欲しいなら弟くんは肉食系にならなきゃ難しいと思う。
女から弟くんに関係迫ってる時点で、多分弟くんの理想のおとなしい女ではないもの。大人しく待ってるような女ではない。
+7
-6
-
844. 匿名 2016/10/08(土) 23:35:25
焦ってがるちゃん民で妥協するよりまし+4
-15
-
845. 匿名 2016/10/08(土) 23:36:58
>>830
もう少し人生経験積むと価値観変わるよ+11
-3
-
846. 匿名 2016/10/08(土) 23:39:01
正直今のアラフォーはかわいそう。周りも未だに古い価値観の人多そうだから。
もう少し遅れて生まれてたら結婚して家庭を持って子供を育てるのが当たり前って
価値観から抜けられたのにね。+14
-7
-
847. 匿名 2016/10/08(土) 23:39:58
果たして、問題がない男とはどうゆうものなのか。
仮に30代までに結婚できる男には問題がないというのであれば、「離婚率3割以上」という世の中の原因は女性ということなのかな。+7
-9
-
848. 匿名 2016/10/08(土) 23:40:02
>>808
超一流事務所に勤務する弁護士
睡眠時間削りに削って仕事してるけど
やっぱり 内面まともな人 早いうちに
修習時代に 婚約してますよ
仕事が忙しいは 結婚できない云々の理由に関係がないよ
おとなしい 真面目= 良い人 良い男性ではないから
単に人に気を遣えないだけじゃない⁈
何も言わないから おとなしい 真面目=いい人って評価してないかな?
だって まともな社会人で 女性と会話すらまともに出来ないなら 勤め人やっていけないでしょう⁈
+8
-7
-
849. 匿名 2016/10/08(土) 23:43:01
>>830
それは素じゃないからね。家族の前だとどうなのか?とか考えたほうがいいよ。親しい人間の前とそうじゃない人間の前では違うんだから+11
-2
-
850. 匿名 2016/10/08(土) 23:43:13
うちも身長180㎝、顔そこそこ
草食の弟います~!
結婚したいけど、出会いが無くて
誰かお願いしますm(._.)m+2
-10
-
851. 匿名 2016/10/08(土) 23:45:13
>>815
この先どうすんの?と聞いても
真顔でどうしよう?と返されそう
絶対無理w+10
-0
-
852. 匿名 2016/10/08(土) 23:47:28
『俺は結婚しない主義』
概ね↑こんなことをいう人が女性でもいるけど、
結婚しないという思考も、結局は生物的欠陥なのですよ。
まあ、本心は意地を張っているだけなんですけどね。+4
-17
-
853. 匿名 2016/10/08(土) 23:50:35
がる男いっぱい来てるね
そんなんだからダメなんだよw+17
-3
-
854. 匿名 2016/10/08(土) 23:51:57
>>846
適齢期に結婚して子供を育て家庭を作ることを古い価値観とか言われても+4
-16
-
855. 匿名 2016/10/08(土) 23:58:19
アラフォー独身達に合コンセッティングしようとしたら
女性側の一人に30歳がいて
「30代はちょっと・・・」って言われたの思い出すわ+9
-11
-
856. 匿名 2016/10/08(土) 23:58:27
×アリ独身のがヤバくない?
×ない方がいいじゃん
+8
-5
-
857. 匿名 2016/10/08(土) 23:59:26
恋愛対象にならないようなタイプの男性ならば、別にその人の年齢も既婚未婚も彼女いるいないも趣味も身長もぜーんぶどーでもいい。
興味ないもん。だから別にアラフォー独身でも気にならない。ふーん、そうなんだーくらい。
で、好きになってしまった相手ならばこれまた年齢も趣味も身長関係ない、好きなんだもん。
その場合はむしろ独身の方が嬉しいね。
というわけで、私は好きな人以外の男性のスペックは別にどうでもいい。気にならない。+10
-10
-
858. 匿名 2016/10/08(土) 23:59:59
>>854
「誰もが適齢期に結婚して子供を育て家庭を作る」は古い価値観でしょう。
「結婚したい人だけが結婚し、子どもを育てたい人だけが子供を作る」と考えたとして、その人は何か間違ってますか?
考え方なんて人それぞれでしょう。+17
-4
-
859. 匿名 2016/10/09(日) 00:01:17
東京にいると独身でアラフォーはいっぱいいるからあまり気にしたことないです。
30代も20代も独身だらけで周りも特に気にしてる感じはしてないです。
田舎だとまた違うのかな?+13
-4
-
860. 匿名 2016/10/09(日) 00:01:41
>>855
30歳でNGなの?
わーお(。・ω・。)おじさんなのに+26
-2
-
861. 匿名 2016/10/09(日) 00:02:24
性格に難ありの人はもちろん多いと思うけど、
出会いが少ない仕事してるとか人見知りとかもいるだろうから、皆が難ありとは思わない。+11
-6
-
862. 匿名 2016/10/09(日) 00:02:35
まぁ時代なんて簡単に移り変わるから
今は晩婚化してても未来は早婚化する場合もあるかもね+6
-10
-
863. 匿名 2016/10/09(日) 00:03:47
×アリは理由にもよる+18
-0
-
864. 匿名 2016/10/09(日) 00:04:30
>>855
身の程知らずなジジイどもですね。鏡を貸してあげたい+21
-3
-
865. 匿名 2016/10/09(日) 00:05:03
社内で結構モテる上司が45歳、独身です。噂も色々ありましたが、本人曰く
あっさり、「僕、結婚したくない人なんですよー」(笑)
ちょっといいなーと思ってましたが、スッパリ諦められましたわ(笑)+10
-12
-
866. 匿名 2016/10/09(日) 00:05:05
>>860
30歳でNGでしたよ
開いた口が塞がらないと同時に
こいつら一生独身だなと思いました+22
-1
-
867. 匿名 2016/10/09(日) 00:05:09
>>857
アラフォー独身でも
興味ねーから「気にしない」と、
好きだから「気にしない」
のどっちかってことか。 笑
なるほど、確かに自分もそうだ。
+7
-7
-
868. 匿名 2016/10/09(日) 00:06:28
強がり、現実逃避、自己弁護を繰り返すうちに
どんどん人をよせつけないタイプの人間になってる人が多い印象+10
-7
-
869. 匿名 2016/10/09(日) 00:07:31
私の知ってる38歳は見た目も良いので遊びまくってます!
女常に何人も抱えて入れ替え戦行うとか
結局見た目の良いアラフォーは難アリ+9
-6
-
870. 匿名 2016/10/09(日) 00:07:45
ある意味、時代を読んで「賢い人」なのかも+4
-9
-
871. 匿名 2016/10/09(日) 00:08:45
正直、ブサイクな人だったらモテないんだろうなって思う
見た目が良い人なら性格に難があるか理想が高いのかなって思う+12
-4
-
872. 匿名 2016/10/09(日) 00:08:49
>>848
職種によってはそこまでコミュニケーション必要ないから。
意外と話さずに済む仕事って結構あるよ。
+2
-3
-
873. 匿名 2016/10/09(日) 00:09:20
職場のアラフォー男
東京で結婚したら地元の札幌に帰れなくなるからって理由を言ってた
確かに私も人生やり直せるなら
地元の人と結婚するな+8
-6
-
874. 匿名 2016/10/09(日) 00:12:46
アラフォーは男性共に手遅れ。
余った者同士かバツ有りにしか結婚相手として見てもらえない。+3
-15
-
875. 匿名 2016/10/09(日) 00:13:01
>>126
>女性のアラフォー独身よりましじゃない?
>子供産めなくなるし
ちょっと前に立っていた不妊トピで、男性も年とって来ると、男性不妊のリスクが高まって来ると書いてあったような・・・・+18
-4
-
876. 匿名 2016/10/09(日) 00:13:45
自分は裏切られて結婚寸前でやめてアラフォーですが男性でも煮たような人がいると思う。
人間不信でややこしい事になってる面倒くさい中年ね。+9
-1
-
877. 匿名 2016/10/09(日) 00:15:54
下手でひとりよがりなセックスをする男性であるのは、まず間違いないと思う。+14
-5
-
878. 匿名 2016/10/09(日) 00:16:47
遺伝子を残せない生命体は『欠陥』。
これは単細胞も多細胞もウイルスも細菌も同じこと。
自然界での欠陥は、概ね捕食の対象となるだけ。
人間社会では、国家のパーツとして役目を終えるだけ。
生命はなぜ生きるのか?
答えは、最強の遺伝子を残すため。
ただそれだけ。
+6
-22
-
879. 匿名 2016/10/09(日) 00:16:53
職場の46歳独身男性。
デブだし喋ると加齢臭?臭いし性格に難アリだから独身と知って納得。+19
-5
-
880. 匿名 2016/10/09(日) 00:19:30
男は結婚して一人前みたいな縛りがまだ残ってるよね。
結婚してる男だって大体普通にバレない様に平気でキャバで若い女の子に鼻の下伸ばしたり、風俗行ったりしてるからね。
わたしも自分の夫に限ってないわ!って思ってたけど見事的中。
確かにアラフォー未婚って聞いたら色々勘繰ってしまうけど、その人の人生だし別に人に迷惑かけてないならいいと思う。
ただ人と変わってるのは確かかもね。良くも悪くも。
+11
-7
-
881. 匿名 2016/10/09(日) 00:20:15
おじさん好きの若い子なんて稀
金目当てならいるかも+22
-5
-
882. 匿名 2016/10/09(日) 00:22:20
女性でもそうだけど、長く1人暮らししてて結婚するメリットが分からないんじゃない。
別に結婚するのが当たり前な昭和な風潮も、よくないわね。+12
-5
-
883. 匿名 2016/10/09(日) 00:22:26
男でも女でも、
適齢期を過ぎても結婚してない人は、
人生の脱落者でしょ?
生物本能の欠落だもの・・。
+4
-21
-
884. 匿名 2016/10/09(日) 00:23:03
>>878
よくそんなこと言えるね。世の中には授かりたくても体質で中々授からなかったりする人だっているんだから軽くそんなこと言っちゃダメでしょ。すごく失礼!+18
-0
-
885. 匿名 2016/10/09(日) 00:24:06
>>878
本能のまま生きる生物ならまだしも、高度な知性を持つ人間でも「生命の目的」は同じでいいのだろうか。
あと、生物学的には自然淘汰の中で必ずしも強い遺伝子が残るとは限らないからね。
環境変化に強い遺伝子が残るものです。+0
-13
-
886. 匿名 2016/10/09(日) 00:25:32
アラフォーのバツ2上司が近畿制覇(2府4県に現在進行形で彼女がいる)したので、次は中部~関東で作り全国制覇するとネタでよく言っています。
その横で同い年の未婚男が尊敬の眼差しで羨ましそうにしています。
どうやら目標にしてるらしく、服装などを真似しようとするもセンスゼロで日に日にキモさが増幅するばかりです。+11
-7
-
887. 匿名 2016/10/09(日) 00:26:58
単に不細工でモテないだけかもしれないのに
知的生命体の話にまで発展しててわろた。+15
-2
-
888. 匿名 2016/10/09(日) 00:28:22
>>884
自分勝手な都合で晩婚、かつ、若いころの不摂生も大きな要素。
+5
-12
-
889. 匿名 2016/10/09(日) 00:30:11
まあ 自分のこどもにでも言えばいいんじゃないんですか?
こども残さないと欠陥って
他人はほっとけばいいでしょ
+15
-1
-
890. 匿名 2016/10/09(日) 00:31:31
>>885
>高度な知性を持つ人間でも「生命の目的」は同じでいいのだろうか
高等だろうが下等だろうが、
たかが地球上の多細胞個体。
+10
-1
-
891. 匿名 2016/10/09(日) 00:31:51
本当に結婚したくないんだろうなって人と、
したいけどモテないから強がりで言ってるんだろうなって人って
本人の発する言葉というよりむしろ本人の自覚のない部分で周りから見たら分かったりするよね。
素直に俺モテねーんだよーみたいな人の方が母性本能くすぐられる。
ただそれで甘えてこられたり母親扱いみたいなことされたら冷めるけども
+10
-1
-
892. 匿名 2016/10/09(日) 00:31:55
>>126
それは男もそうでしょ。女なら知ってると思うけど…女ならね+13
-2
-
893. 匿名 2016/10/09(日) 00:32:01
アラフォー独身女性(バツなし)個人的にはどう思いますか?
35以上で結婚してない女性は問題ありなどよく言われてますが皆さんの周りの女性を見て、本当にそう思いますか?+6
-14
-
894. 匿名 2016/10/09(日) 00:32:15
男は年齢とか気にしないから一概にアラフォーだからどうとはいえないかも。勝手な想像ですけどね。+6
-13
-
895. 匿名 2016/10/09(日) 00:35:43
最大限のオブラートに包んで個性的(変人)ですねって言ってるのに
誉められたと勘違いして機嫌よくなる独おじさん沢山いるw+14
-2
-
896. 匿名 2016/10/09(日) 00:37:44
どんなアラフォー独身男性でも、
後に結婚して、子孫を残せば勝ち組。
どんなに優秀な夫婦でも、
子孫を残せなければ。
+3
-21
-
897. 匿名 2016/10/09(日) 00:37:48
>>881
金目当てだったわけじゃないけど、
母子家庭育ちだからか割と年上の男性に父性を感じて安心してしまって好きになることがよくあります。
よくと言っても2回くらいしかまだ人を好きになったことないけど、二人とも10〜15歳上だった。
たまたま好きになった人が年上だったから、お金は同年代よりは持ってた。
こんな例もあります、同じく母子家庭育ちの知り合いもこの気持ちに共感してくれてるから、別にそこまで珍しいことでもないと思います。ドキドキとかキュンとすることとか」りも、安心を求める人は以外といるんじゃないかな?と思うけど、どうなんだろう+5
-11
-
898. 匿名 2016/10/09(日) 00:38:33
>>878
よくそんなこと言えるね。世の中には授かりたくても体質で中々授からなかったりする人だっているんだから軽くそんなこと言っちゃダメでしょ。すごく失礼!+14
-0
-
899. 匿名 2016/10/09(日) 00:40:36
うーん、36才未婚男性ならまだまだこれから結婚するのかなって感じだけど、36才未婚女性は結婚の話題さえもタブーだわ。+9
-14
-
900. 匿名 2016/10/09(日) 00:42:52
いまどき言うほど珍しくもない+7
-7
-
901. 匿名 2016/10/09(日) 00:43:55
>>898
自分勝手な都合で晩婚、かつ、若いころの不摂生も大きな要素。+5
-14
-
902. 匿名 2016/10/09(日) 00:44:48
>>896
こじらせちゃった?
お大事に+11
-2
-
903. 匿名 2016/10/09(日) 00:49:14
人による
アラフォー独身かぁ...ラッキー!この人と仲良くなってお付き合いしたいわぁ..って人もいれば、
アラフォー独身かぁ...まぁそうだろうなぁ..って人もいる
その人の外見や雰囲気や言葉や行動や,全てを見てじゃない?
もし仮に年齢とか結婚歴伏せてたとして、それで魅力のあるモテる人ならば別に年齢も独身なことも伏せなくともモテると思う。逆もしかり。
+10
-8
-
904. 匿名 2016/10/09(日) 00:50:02
>>897
父性を感じて恋愛感情が生まれる…?理解できない感情だけど、ただ言えることは、相手のおっさんが余裕がない時にどういう言動や態度をとるかは知るべきだと思う。
余裕があるときは年上ということもあって同年代よりは優しく接するし、器が大きく見えるよ。+16
-2
-
905. 匿名 2016/10/09(日) 00:51:24
>>898
それって何%ぐらいなんでしょうね?
その様な体質的に残念な方は除いて、
ほとんどが、自分都合の晩婚が原因じゃないの?
それと若い頃の遊びや無茶の影響とかね。
+1
-15
-
906. 匿名 2016/10/09(日) 00:57:10
>>905
いるよ。
フリーターで外食ばかり、
さらに夜更かしばかりして生理不順。
スポーツはまるでしない。
最近、不衛生からか膀胱炎も発症。
そんな生活繰り返して、
まともなわけがない。
+1
-15
-
907. 匿名 2016/10/09(日) 00:59:57
>>905
出会いがない職場は本当にない。
たとえば看護師でアラフォー独身は多いよね。
大変な職場で休みも不定期だし、未婚なのをすべて個人に責任を求めるのは酷な気もするよ。+13
-8
-
908. 匿名 2016/10/09(日) 01:03:13
年とってできることなくなると
結婚して子供作ったことが
トロフィーになるのかもねー
そんなおかんゴミにしか感じんけど+13
-11
-
909. 匿名 2016/10/09(日) 04:32:39
性格悪い既婚者が沸いてる~+13
-4
-
910. 匿名 2016/10/09(日) 04:39:40
別に何とも思わない。
転職や企業に忙しくてタイミングなかった人もいるし、結婚が人生のすべてではないし。20代で結婚しててもクソみたいな男もたくさんいるし。
男も女も結婚してるしてないで人間性が測れる訳ではない。+14
-5
-
911. 匿名 2016/10/09(日) 06:47:29
みんながみんな、結婚を目標に生きてるわけじゃないって事、早くみんな気付こうね笑+11
-3
-
912. 匿名 2016/10/09(日) 06:48:16
こどもを残すのが、人生の目的じゃない人だっているの
自分の価値観を押し付けないでよ+17
-3
-
913. 匿名 2016/10/09(日) 07:13:50
男性は収入を求められるから就職氷河期で就職先を絞られ
結婚適齢期にリーマンショックがあり、婚期を逃した
アラフォー独身男性には同情の余地がある。
真面目に働いてれば企業でそれなりのポジションに
就いてる世代で収入も安定してるから、同世代と
結婚できない現実的なゆとり世代アラサー女性との
結婚の可能性がある。
逆に社会に出た直後から適齢期で収入を問われないのに
30超えてる独身女性の方が人として疑問を感じる事が多い。
傲慢な性格、自分を高く見積もりすぎてる人が本当に多い。
+8
-12
-
914. 匿名 2016/10/09(日) 07:15:42
>>39
歯がない??w+4
-0
-
915. 匿名 2016/10/09(日) 08:40:31
正直結婚したくなくて一度も結婚しなかったアラフォー男性っていたとしても少ないと思う。
結婚願望はあったけど一度もできなかったって人の方が圧倒的に多いでしょ。+12
-4
-
916. 匿名 2016/10/09(日) 09:18:51
>>907
でもさ 外見よし 中身良しの看護婦なら 職場の既婚の医師の男性から後輩など紹介されますよ
結局 紹介されるほどのスペックがないから 出会いがないだけ
+4
-9
-
917. 匿名 2016/10/09(日) 09:21:10
>>907
わたしの知り合い 看護師で 入院していた患者さんから 男性紹介されたよ
美人だけど+2
-9
-
918. 匿名 2016/10/09(日) 10:26:19
>>915
ブスと結婚するくらいなら
独身の方がいいでしょ。
男性には女性みたいに世間体を気にする人が少ない。
+5
-16
-
919. 匿名 2016/10/09(日) 11:16:33
>>918
まあそれは金持ちか容姿が優れてる独身アラフォーが言うなら納得だけど、
不細工金なしアラフォー男性が言うと不思議と結婚できなかった言い訳にしか聞こえないんだよねぇ
+12
-3
-
920. 匿名 2016/10/09(日) 11:30:13
>>919
殆どの独身女性も同じだと思うが。
30超えた中途半端な売れ残りが
独身の方がマシと虚勢張って
自分を納得させてる書き込みをよく見る+11
-12
-
921. 匿名 2016/10/09(日) 11:58:17
まともな人は男女ともに20代のうちに結婚していて、アラフォー独身は難ありって理屈が正しいとすれば、非常識な子連れやモンスターペアレントが多いのはどういうこと?+11
-2
-
922. 匿名 2016/10/09(日) 12:07:18
人間も、イワシの様な雑魚の群れと何ら変わらない。
遅れをとった頓馬は食われ、
見事に生き残り、遺伝子を残したものが勝ち、
次へ命を継承する。
たとえアラフォーでも、
後に結婚し、遺伝子を継承した者は勝ち組。
遺伝子を残せなければ、
雑魚と同じ、国家の単なるパーツとして終える負け組。
+3
-12
-
923. 匿名 2016/10/09(日) 12:13:18
>>921
>非常識な子連れやモンスターペアレントが多いのはどういうこと?
↑
いることはいるが、決して多くはない。
メディアなどテレビの情報を単純に受け入れ、
すべてを一括りにするような、あなたの脳が最も残念です。
多分、あなたレベルの遺伝子は、
今後も役に立たないでしょう。
+1
-14
-
924. 匿名 2016/10/09(日) 12:35:52
人間の場合、生活するのにお金が掛かるから
遺伝子残す、残さないだけが勝ち組の判断基準じゃないよ。
遺伝子残しても貧困で我慢の連続が一生続くなら
子供いなくても本人が満足な生活してる方が勝ち組だと思うよ。
全うな仕事だと稼げない人たちが大半な女性と比較して
男性の場合、一人で生活が成り立つ人が多いから
必死に探す必要性がないんだよ。
結婚そのものをオプションとしか捉えてない人が多い。+5
-10
-
925. 匿名 2016/10/09(日) 15:17:30
こんなエロ垢につられる気持ち悪い奴が4ページ分くらいのコメント数ある。
この中で既婚者はどれくらいでしょ〜?
+3
-2
-
926. 匿名 2016/10/09(日) 15:30:07
勝ち組とか負け組とかいう言葉が好きじゃないな。
百歩譲って勝ち負け決めるとすれば他人の尺度で勝手に決めるのでなく、
自分で決めるものだよ。
自分で決めて納得できる生き方と選択ができていれば、
未婚とか既婚とかどーでもいいわ。
ホコリ、塵みたいなちっぽけなもんだ。
人間の存在など宇宙から見れば、ちっぽけなもんだ。
+9
-1
-
927. 匿名 2016/10/09(日) 18:16:17
最後辺り、男が湧いてきたか?というようなコメントばかりだな
+12
-4
-
928. 匿名 2016/10/09(日) 21:29:27
>>927
男の喋り方も糞もないから(笑)
そんなんわからないんだからいちいちコメントするのやめなよ(笑)
+4
-11
-
929. 匿名 2016/10/09(日) 23:58:52
知人に三高で安定した仕事をしてて顔も悪くないし、性格も穏やかなのに未婚のアラフォーがいる。
何で結婚しないのか聞いてみたら、以前からやってる趣味の分野でプロを目指してるから、今は結婚は考えられないって言ってた。
プロになって生活できるようになったら結婚してもいいけど、そのころにはアラフィフになってるから、多分一生独身だろうって笑ってた。
付き合った人はみんな「今の仕事ずっと続けて」って言うから、結婚までたどり着かないってぼやいてたよ。
何だかもったいないなあって思う。+3
-9
-
930. 匿名 2016/10/09(日) 23:59:00
>>924
>子供いなくても本人が満足な生活してる方が勝ち組だと思うよ。
実に単純でおめでたい・・。
さて、楽しい人生を充実と信じて終わるか。
それとも、辛くとも喜びのある人生で終わるか。
それは、遺伝子を残したものだけが知っている。
残せない者は、老いたときに初めてその意味を知る。
+2
-11
-
931. 匿名 2016/10/10(月) 01:22:33
ズバリ言っていい?
アラフォー独身女性と比べたらアラフォー独身男性の方がまともな人ははるかに多いと思う。+6
-13
-
932. 匿名 2016/10/10(月) 10:57:54
まあ、日本人にしたって、ほぼすべての男女が結婚するようになったのはここ100年、明治中期になってからのことだからね。
いろいろな人の研究でわかってるけど、江戸時代までは、だいたい全ての身分で、成人男女の婚姻率は5割からせいぜい6割、子どもを作るのもその程度。
つまり、子どもを作る人は5人とか10人とか産み育てる一方、もう半分くらいの男女は一生独身だから。
全ての男女は結婚すべきなんて、ここ100年前から始まった新しい慣習・考え方が、太古の昔から続いていると勘違いしてる人多いよね。
それから遺伝子を残すうんうん言ってる人って、なんだか滑稽。+6
-0
-
933. 匿名 2016/10/10(月) 11:42:26
>>928
あのー、話し方だけの問題じゃなく考え方のことを言ってるんですが?図星だからってムキになるなよ。これだから馬鹿は…+11
-3
-
934. 匿名 2016/10/10(月) 17:27:02
>>931
と、醜男のジジイが言っています。+12
-3
-
935. 匿名 2016/10/10(月) 18:31:11
>>399
心理学で言う、「投影」です。+0
-9
-
936. 匿名 2016/10/11(火) 00:48:54
いいよなぁ男は何歳で結婚しようが子が持てるもんな。
呑気で羨ましいな。
まぁ関係無いけど。
って思う。+1
-10
-
937. 匿名 2016/10/11(火) 01:24:29
>>936
何歳でもは無理。男も30歳を過ぎたら精子に問題は出てくるし、出来ても障害が出る場合がある。+11
-4
-
938. 匿名 2016/10/11(火) 22:58:46
ATMになりたくないんだろ。
ガルちゃんとは縁がないということ。
+1
-10
-
939. 匿名 2016/10/12(水) 12:24:32
>>938
ATMにすらなれない。お前とか縁はない+10
-3
-
940. 匿名 2016/10/15(土) 18:25:18
芸能人にはまともな40代男性はいる。
一般人で顔も性格も悪くない高収入の高齢独身男性はほぼいないです。+12
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する