ガールズちゃんねる

30代のうちにしておくこと!!

99コメント2016/10/09(日) 03:13

  • 1. 匿名 2016/10/07(金) 22:58:39 

    現在33歳独身です。いつも考え過ぎる所があり、仕事も恋愛も結局行動せず終わり、後悔する事があります。

    もう、後悔したくないので30代のうちにしておくこと!…を経験談などでも、よければ皆さん教えて下さい(^^)

    +137

    -6

  • 2. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:07 

    旅行!
    特に海外!!

    +236

    -17

  • 3. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:13  ID:HdxVLoFoHJ 

    子育て

    +199

    -31

  • 4. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:35 

    ゴーイングマイウェイ!
    30代のうちにしておくこと!!

    +181

    -5

  • 5. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:38 

    老後の心配

    +104

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:38 

    楽しむ事

    +161

    -3

  • 7. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:56 

    出産。この10年がラストチャンスよ。

    +418

    -25

  • 8. 匿名 2016/10/07(金) 22:59:57 

    家を買う

    +93

    -22

  • 9. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:00 

    結婚

    +161

    -13

  • 10. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:05 

    貯金

    +212

    -8

  • 11. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:09 

    婚活!

    いやまじで!

    +197

    -14

  • 12. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:14 

    やっぱ結婚しょ

    +104

    -18

  • 13. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:15 

    貯金!

    +100

    -9

  • 14. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:28 

    我慢せず、赴くままに行動する!

    +109

    -4

  • 15. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:35 

    アンチエイジング

    +112

    -6

  • 16. 匿名 2016/10/07(金) 23:00:49 

    親孝行

    +165

    -11

  • 17. 匿名 2016/10/07(金) 23:01:01 

    健康に気を使う!

    +169

    -5

  • 18. 匿名 2016/10/07(金) 23:01:01 

    自分のあった職場につく。

    +165

    -5

  • 19. 匿名 2016/10/07(金) 23:01:25 

    嫌な旦那(彼氏)とさっさと別れて自分の人生を歩みだす。

    +169

    -10

  • 20. 匿名 2016/10/07(金) 23:01:38 

    貯金はしましょう
    自分のために

    +158

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/07(金) 23:01:53 

    老後の人生設計

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2016/10/07(金) 23:02:03 

    あえて申し上げます。
    貯金。
    40代から、失いつつある若さの輝きを補う為に必要なものは、健康とお金です。

    +262

    -6

  • 23. 匿名 2016/10/07(金) 23:02:07 

    我慢
    30代って我慢の年代だと思う

    +24

    -30

  • 24. 匿名 2016/10/07(金) 23:02:08 

    年齢に関係なく、いつでも自分の気持ちに正直に生きること

    +70

    -6

  • 25. 匿名 2016/10/07(金) 23:02:10 

    あたしも知りたい
    もっと詳しく教えて下さい

    +26

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/07(金) 23:02:22 

    30代といっても10年あるからね…
    30での結婚、出産と39の結婚、出産は違うと思います!!

    +188

    -16

  • 27. 匿名 2016/10/07(金) 23:03:08 

    パートナーはいた方が安心感がある。
    まともな方ね。

    +160

    -5

  • 28. 匿名 2016/10/07(金) 23:03:21 

    ある程度の人生設計を立てておいた方がいい
    その通りにいくとは限らないけど、ズルズルだらだら過ごしてるとあっという間に40超すよ

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2016/10/07(金) 23:03:25 

    玉の輿

    +13

    -10

  • 30. 匿名 2016/10/07(金) 23:03:26 

    身体に悪い生活習慣。
    四十代になって反省してまともになるため。

    +14

    -9

  • 31. 匿名 2016/10/07(金) 23:03:50 

    結婚、妊娠、出産。できれば体力ある30前半までに!でも今からしっかり体力作りして体動かす習慣をつけておけば、40過ぎてもいけるかも。

    +130

    -10

  • 32. 匿名 2016/10/07(金) 23:04:04 

    富士登山

    静岡県民なので一生に一度は

    +22

    -14

  • 33. 匿名 2016/10/07(金) 23:04:29 

    両親が不在で、ご両親が歩けるなら
    一緒に旅行でもいいし、日帰りのバスツアーなんかも。

    +68

    -12

  • 34. 匿名 2016/10/07(金) 23:05:29 

    遊ぶ!というか、自由な事。
    30代は子育てに追われ、子育てが落ち着いたら自分の好きな事をやろうと思っていたけど、その頃には色々と体に問題が出て来たりして、諦める事が多い。

    +62

    -5

  • 35. 匿名 2016/10/07(金) 23:05:29 

    海外旅行と脱毛。

    これはテッパン。

    +48

    -14

  • 36. 匿名 2016/10/07(金) 23:05:30 

    イケメン金持ちと結婚
    今、銀杏集めてるんだ。

    +38

    -12

  • 37. 匿名 2016/10/07(金) 23:05:34 

    思いっきり恥かいて、多少のことには動じないメンタルを持つこと。
    恥かきたくないって思いは年取るとともにどんどん強くなるから、どこかで一皮向けておく必要があると思う。

    +149

    -9

  • 38. 匿名 2016/10/07(金) 23:06:01 

    基礎体力作り。35歳過ぎると急に、あれ??って思うくらいガタがくるから。代謝も落ちるし。

    +153

    -5

  • 39. 匿名 2016/10/07(金) 23:06:05 

    >>2
    何でマイナス多いの?
    20代にやっといた方がいいってこと?
    私は20代はずっと祖母の介護でした。
    後悔は少しもしていませんが、30代では結婚よりも海外に旅行へ行ったり、自分の好きなことをたくさんやることを優先したいです(^ ^)

    +28

    -18

  • 40. 匿名 2016/10/07(金) 23:06:16 

    貯金しながらお金かけて婚活して、時々旅行して、資格の勉強してるアラサーだけど、ヘトヘトだよー。
    ここの人の言うことを全部真に受けてやるなんて、きっと難しい!

    +37

    -10

  • 41. 匿名 2016/10/07(金) 23:06:53 

    結婚、出産
    充実した中身ある仕事
    アンチエイジング
    貯金

    こうして挙げると矛盾してるなー
    結婚、出産には仕事は妨げになるし、アンチエイジングにはお金かかるし

    +102

    -3

  • 42. 匿名 2016/10/07(金) 23:06:53 

    下らない夢の内容は人それぞれだけど、何時までも下らない夢を見ることは止めましょう。

    +5

    -9

  • 43. 匿名 2016/10/07(金) 23:07:14 

    生きてるうちに何があってもいいように貯金

    いつしんでもいいように身辺整理

    +58

    -2

  • 44. 匿名 2016/10/07(金) 23:07:33 

    仕事しまくる
    仕事後は人付き合いを楽しむ
    ファッションを楽しむ
    人間ドックはちゃんと行く

    40代になってつくづく思う
    体力のある20,30代に楽しんでおいてよかったなって
    でも病院嫌いで体の不調を放置してたら40代で発病しました

    30代の皆さん、うらやましいです
    毎日を楽しんでください!

    +107

    -6

  • 45. 匿名 2016/10/07(金) 23:08:22 

    貯金。キャリア。多分30過ぎると結婚は難しいのでキャリアだと思います

    +31

    -20

  • 46. 匿名 2016/10/07(金) 23:08:56 

    資格習得

    少しでも頭がやわらかいうちに

    +61

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/07(金) 23:10:52 

    >>36

    ん?‥銀杏?
    ごめん、イケメンとリンクしないんですが
    ‥意味が。。(*_*)

    +75

    -2

  • 48. 匿名 2016/10/07(金) 23:10:58 

    40代になってからじゃ難しいことって
    なんだろう?って、考えてみるのはどうですか?

    例えば、出産、
    もしかしたら、親孝行、、など。

    私は今年39歳です!

    +76

    -5

  • 49. 匿名 2016/10/07(金) 23:11:13 

    恋愛かなあ。

    40代になると、男も女もそういうものめんどくさーな感じになるから。

    +30

    -4

  • 50. 匿名 2016/10/07(金) 23:11:46 

    今やってる仕事の関連の国家資格を取ってたがいい 若いうちは失敗しても大丈夫 年取ってからはしんどい。

    +25

    -3

  • 51. 匿名 2016/10/07(金) 23:14:09 

    >>37
    私はもう30だしな。。と守りに入ってしまいがちで新しい挑戦もできないでいます。
    まだ一皮剥けるかな?

    +7

    -5

  • 52. 匿名 2016/10/07(金) 23:14:52 

    私のママ友達で39歳出来婚約がいますが、結婚して始めて旦那年収の年収が300万どと知ったとの事です
    旦那が稼げないと奥さんもすぐに働かないと生活出来ないならので、しゅさん稼げる主婦になって下さい

    +3

    -28

  • 53. 匿名 2016/10/07(金) 23:16:26 

    真面目なコメントが多い中、こんな意見で悪いけど偽天然と偽不思議ちゃんは30歳以降は通用しないから。
    周りを見渡してみて。
    あんた一人バカだよ。
    30過ぎたら脱偽天然&偽不思議ちゃん!

    +43

    -14

  • 54. 匿名 2016/10/07(金) 23:22:32 

    子供が欲しいなら大急ぎで結婚出産を勧めます。
    去年産んだけど37になるまで6年間出来なかった。
    いろんな誤算があるから。
    子供いらないなら国家資格とるかな。
    自分が30で子供がいらなかったら、看護学校に通って看護師になってたと思う。
    専門職は食いっぱぐれない。パートもある。

    +27

    -7

  • 55. 匿名 2016/10/07(金) 23:25:32 

    特にオススメすることを記載します。

    ・本格的に貯金をする
    ・個人年金とか貯蓄型の生命保険を始める
    ・どうしても欲しい物、それがとても高価な物でも、一生ものになる場合は買っておく
    ・結婚したいけれどまだしていない場合は結婚する
    ・素敵なレストランにも出入りしたり、良質なものを見たり聴いたりする →後々こういう経験が自身がまとう雰囲気にもなるよ

    +70

    -5

  • 56. 匿名 2016/10/07(金) 23:29:43 

    世界一周系の船旅したい。しがらみぜーんぶぶったぎって航海中ひたすら考え事したい。

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/07(金) 23:32:06 

    毎日の日焼け止めと体力作り兼ダイエット!

    +16

    -4

  • 58. 匿名 2016/10/07(金) 23:33:55 

    脱毛。
    白髪にはレーザー効かない。

    +40

    -3

  • 59. 匿名 2016/10/07(金) 23:35:20 

    貯金の人に全部賛同♡
    お肉とかおいしいもの食べたいものね。

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2016/10/07(金) 23:35:25 

    年齢に縛られて生きないほうがいい。何歳だから~何歳までに~って決意表明せず生きたほうがいい。

    +68

    -4

  • 61. 匿名 2016/10/07(金) 23:36:51 

    婦人科系の検診も
    忘れずに

    健康な体あっての婚活、妊活ですから

    +60

    -4

  • 62. 匿名 2016/10/07(金) 23:40:15 

    >>52
    「しゅさん」はおかしいぜ

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2016/10/07(金) 23:41:43 

    ごはんたべまくる

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/10/07(金) 23:49:58 

    生涯を通して好きで続けられることを一つだけ見つけておく。

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/07(金) 23:50:08 

    彼氏、旦那とのsex
    いや、マジで人によるところはあるけど、
    だんだん自分自身が枯れてくから

    +42

    -5

  • 66. 匿名 2016/10/07(金) 23:52:48 

    VIO脱毛

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2016/10/07(金) 23:53:59 

    結婚願望があるなら、真珠、質がよいダイヤモンド、高めの時計を購入しとく。結婚後は中々購入出来ないです。
    あとは旅行。それも安いところでなく国内なら子連れ禁止の温泉宿、海外はもう結婚後はいつになるやら。

    そして、語学、資格。これは結婚出産関係なく、どんどん記憶力なくなるので、今のうちに。

    +52

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/07(金) 23:54:45 

    主さんと同じ年齢、同じ状況です。お互い頑張りましょう!そろそろ結婚したい気持ちが強くなってきました。

    +17

    -0

  • 69. 匿名 2016/10/07(金) 23:55:37 

    私がやっておけば良かったと後悔していることは、海外旅行ともっと積極的に婚活して出産しておくこと!あと貯金や投資なども!
    40代のママより。

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/08(土) 00:00:21 

    パートナー探しとけば安心
    安心安定ってかなり重要

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2016/10/08(土) 00:00:48 

    執筆。年が行くと、発想力が落ちてくる。

    +11

    -1

  • 72. 匿名 2016/10/08(土) 00:02:00 

    結婚、妊娠、出産
    マイホーム購入
    貯金
    基礎体力作り
    親孝行
    仕事復帰もしくは継続
    女の30代は忙しい!!

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/08(土) 00:06:27 

    30代
    独身だからこそなんでもできるじゃん!
    お金もあるし!!

    もう30だしと守りに入ってる人もったいなさ過ぎるよ

    +63

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/08(土) 00:07:35 

    夢見るババアじゃいられない

    +41

    -2

  • 75. 匿名 2016/10/08(土) 00:39:16 

    20代からの流れで30代まだまだいけると思ってると、30後半から急にガタがくるから気をつけて。
    40過ぎると一段と体力も落ちてくる。
    やりたいと思ってることは35歳までに済ませるくらいを目標にがんばって!!
    30〜35才までの過ごし方はとても重要だなと思います。

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2016/10/08(土) 00:40:51 

    42歳の自分はどうしたらええねん(´;ω;`)

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2016/10/08(土) 00:51:09 

    婚活かな。
    相手を探すのに1年、付き合って相手のことを知るのに1年って考えたら結婚するまでに2年くらい、もしくはそれ以上かかるよ。
    付き合って、自分と合わない人だったら、さっさと見切りをつけた方がいい。

    30代前半を3年以上ダメンズに費やして後悔してるアラフォーより。

    +18

    -4

  • 78. 匿名 2016/10/08(土) 00:54:47 

    夢みちゃダメとか言う人いるけど、30過ぎてからの夢は自分を律するための目標でもあると思う。
    30過ぎて結婚して一時期専業主婦になって、安泰って思ったけど、手に入ればはいるぼど不安って大きくなっていったし、やたらと同調主義になって守りに入るようになってたなーと気がついた。
    歳をとるってこういうことなんだと気づけたし、年配の人が山登りに目覚めたり、語学勉強始めたりしてチャレンジするリヤも分かったよ

    +25

    -2

  • 79. 匿名 2016/10/08(土) 01:00:31 

    大抵のことは何歳になっても出来ることばかりだけど、妊娠は年齢制限があるからね
    今子供を望んでなくても 10年後に後悔しないか考えた方がいいよね
    私は30代半ばで焦って結婚したけど
    子供は簡単にはできないから…>_<…

    +19

    -5

  • 80. 匿名 2016/10/08(土) 01:21:52 

    私もjust30だけど、貯金とやりたいことはやっといた方がいいと思う。
    夢追っかけているアラサーです。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/08(土) 02:48:09 

    来年40なので結婚したいです。
    仕事も引退したい、肉体労働がきつい

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2016/10/08(土) 04:10:51 

    >>1
    私ももうじき33歳になります!
    大台の30台迎えて3年経ちました!

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/10/08(土) 06:09:30 

    ダイエット

    40代になったら代謝が悪くなるせいか
    頑張ってもなかなか痩せない

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2016/10/08(土) 07:43:54 

    結婚妊娠出産

    +5

    -3

  • 85. 匿名 2016/10/08(土) 08:12:26 

    30代って子供いたら子供に捧げる人生、
    いなかったらお金や時間に余裕ができる年代でもあるから旅行や自分の為に楽しめる人生だよね。

    今子供作るか迷ってる27歳です。。。

    +12

    -7

  • 86. 匿名 2016/10/08(土) 08:54:33 

    保険の見直し

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2016/10/08(土) 09:13:07 

    や、や、やばい。37になっちゃったよ〜(/ _ ; )

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2016/10/08(土) 09:43:05 

    まず健康診断や人間ドックをしてみたらどうですか?婦人科の検診もお忘れなく。
    健康ならば維持できるようジムに通うとか、水泳をしてみたり。
    この先ひとりで生きていくのか、真剣に考えて下さい。優柔不断だからとか、まだわかんないって言ってる場合じゃないよ。
    時間は止まらないし待ってくれない。
    老後に後悔しないように自分で道を選ぶんだよ。

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2016/10/08(土) 11:06:04 

    貯金

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2016/10/08(土) 12:40:08 

    定期的に運動して、体力をつけておく。
    シミができないよう保湿・UV対策をきちんとする。
    本をたくさん読む・映画をたくさん見る。
    (私は40過ぎてから、やたらと目が疲れるようになった)
    今より気力体力のあった30代に戻りたいわ。

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/08(土) 13:02:46 

    このトピいいね
    30も半ばになったのに結婚にも焦れなくて他人事みたいになっちゃうし仕事もそこそこにしか頑張れないし夢中になれる趣味もないしで迷子なんだよなあ
    まだ20代の時の方が危機感かあったかなー

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2016/10/08(土) 13:16:59 

    子供いるともう独身のように遊べないし仕事もそう。
    やりたいことあるなら、なんでもしたほうがいい!
    27で出産したけど、もうなんでもこどもありきだから。
    後悔はないけど、独身が眩しいときもあるよ。

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2016/10/08(土) 13:49:11 

    婦人科検診!会社の健康診断は意外と抜けがある。私は婦人科検診では子宮頸がん検査はしてたけどエコーをしてなかった。38歳で子宮筋腫とチョコレート嚢腫発見!しかも胃カメラやる前のエコーで「患者さん子宮筋腫あるね」って、違う検査で発見できるのに婦人科はどこみてるの?って思った。特に独身で出産予定のない人は一度みっちり診てもらったほうがいい。

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/08(土) 14:16:59 

    出産、子育てかな!
    早いに越したことないよ!

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2016/10/08(土) 14:19:53 

    保湿、UV予防!これ絶対!
    化粧品関係の仕事してるけど、どんなに年配の方でも、きちんと保湿して毎日UV予防してる人は、高い化粧品使ってなくても透明感あってキレイだよ。
    30代のうちにきちんとしてれば、子供産まれてもキレイな肌でいられるよ!毎日コツコツ!

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2016/10/08(土) 17:48:16 

    いつ子供産んだかにもよるけど専業主婦でも何か職に就けば次につながるのが30代だと思う。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2016/10/08(土) 20:34:15 

    後一人産みたかったー。
    子供が増えてもいいことだけじゃないと自分を納得させようとするけど、周囲の妊娠したって話を聞くたびに情緒不安定になる。
    あー嫌だ。心穏やかに過ごしたい。

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2016/10/08(土) 21:16:06 

    結婚願望あるなら結婚、出産、家購入や教育費を見据えた貯金。

    独身なら海外旅行(動けるときに行けそうな場所)や自分への投資。
    一生食べていける職や地位の確立。老後の貯金。

    これ40超えてから考えてたら全部キビしくなる。
    30代ならギリギリいける!!

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2016/10/09(日) 03:13:57 

    4人目流産したからか本当に欲しいと思ってる。
    3人目ももう2歳だし厳しいな…義母と同居も近いし。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード