-
1. 匿名 2016/10/07(金) 18:56:23
洋菓子の中ではシュークリームが一番好きです。
見近に買えるものから、百貨店などで売っているものの中で、これはお勧めというシュークリームを教えて下さい。+112
-0
-
2. 匿名 2016/10/07(金) 18:57:06
中身はカスタードより生クリームが好み♡+129
-62
-
3. 匿名 2016/10/07(金) 18:57:35
カスタードが+114
-3
-
4. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:00
かすたーどが好き!+151
-4
-
5. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:09
カスタードは邪道
粕タードと表記してほしい+0
-74
-
6. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:23
カスタードのみが多いよね~
私も生クリーム派!
ケーキ屋とかにあるサクサクのもよい♡+88
-24
-
7. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:35
大好き!バニラのつぶつぶが入ってるのもトロリンとしたのも大好きです!
自分じゃうまく作れないんだよね。皮がふっくらしない。コツってあります?+68
-4
-
8. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:36
洋菓子店のクッキーシューが好き
クリームは、カスタードと生クリーム合わせたやつがたっぷり入ってるの+95
-1
-
9. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:49
クッキーシューが好きです
+195
-4
-
10. 匿名 2016/10/07(金) 18:58:56
カスタードと生クリーム 半々のが好き!+171
-4
-
11. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:14
カスタードの方が好きです(*≧∀≦*)+62
-1
-
12. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:18
家族も好きだけど、カスタード派と生クリーム派に分かれる。
私は、生クリーム派。+52
-1
-
13. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:23
トピ画可愛いですね(^ー^)
手軽に済ませたいときはファミマの
一番好きなのは実家の近くに昔からある洋菓子屋さんのです+13
-0
-
14. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:34
シュークリーム、エクレア大好き!!これから食べるところ。+19
-1
-
15. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:42
京都に行ったらぜひ食べてみてほしい
京都寺町にある「シェラメール」というケーキ屋さんのバルカノという名前のシュークリーム
拳くらいの大きさのでっかいシュークリームです
サクサクの生地にアイシングがかかってて美味しい^^
ちなみにロールケーキも有名で的場浩司がテレビでおすすめしていましたよ+59
-6
-
16. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:53
ビアードパパ大好き!外がサクッとしてて最高です!!+155
-8
-
17. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:54
生クリームおえってなる+10
-21
-
18. 匿名 2016/10/07(金) 18:59:57
ビアードパパが大好き。見かけると絶対に買っちゃう!+102
-5
-
19. 匿名 2016/10/07(金) 19:00:05
主さんは皮はパリパリサクサク系と、ふにゃっと系どちらが好きなんだろう?シュークリームってそこ大事だよねw
私はふにゃっとしたの大好きだから、コンビニで買ったのがおいしいって思う安い舌w+40
-4
-
20. 匿名 2016/10/07(金) 19:00:19
カスタードの上に生クリームが乗ってるのがたまらなく美味しい。+21
-0
-
21. 匿名 2016/10/07(金) 19:00:24
デイリーのシュークリームも結構好き
+45
-1
-
22. 匿名 2016/10/07(金) 19:00:24
女子で好きじゃない人いるのかな?
カフェオレあれば シュークリームで お腹いっぱいに できる。+15
-4
-
23. 匿名 2016/10/07(金) 19:00:29
セブンの130円のシュークリーム!
手軽に買えるシュークリームなら私は絶対これ!
130円とは思えないクオリティ!+56
-4
-
24. 匿名 2016/10/07(金) 19:01:08
ヒロタのツインが一番好き+27
-2
-
25. 匿名 2016/10/07(金) 19:01:39
季節モノもいい♡
今だとマロンクリーム♡+11
-0
-
26. 匿名 2016/10/07(金) 19:01:41
コンビニの100円のシュークリームもおいしい!
シュークリーム大好き\(^o^)/!+21
-2
-
27. 匿名 2016/10/07(金) 19:01:49
+76
-0
-
28. 匿名 2016/10/07(金) 19:01:58
ダンフェール
+27
-0
-
29. 匿名 2016/10/07(金) 19:02:02
あかん明日食べよ+42
-0
-
30. 匿名 2016/10/07(金) 19:03:02
ふにゃふにゃ派とザクザク派分かれますよね
+26
-1
-
31. 匿名 2016/10/07(金) 19:03:11
ダロワイヨのシューはやばい+5
-1
-
32. 匿名 2016/10/07(金) 19:03:16
ヒロタのシュークリーム
特に期間限定のやつ
最近たまにOKストアに売ってて助かる+53
-2
-
33. 匿名 2016/10/07(金) 19:03:45
シュークリームは、逆さにして食べるとクリームがこぼれない。
+92
-1
-
34. 匿名 2016/10/07(金) 19:04:13
マイナーだけど
静岡のシューマンというケーキ屋のシュークリームが凄く美味しいです。
カスタードですけどね
+8
-0
-
35. 匿名 2016/10/07(金) 19:04:41
サクサクしてるクッキーシューが好き。+44
-0
-
36. 匿名 2016/10/07(金) 19:04:47
ヤバい、めちゃくちゃ食べたくなった。ちょっとコンビニ行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ+27
-1
-
37. 匿名 2016/10/07(金) 19:05:18
とろとろすぎるクリームより、ぽってりしてるのが好き+70
-0
-
38. 匿名 2016/10/07(金) 19:05:50
帰宅途中のバスの中でこのトピ。
買っちゃうわこりゃ(*´-`)+23
-0
-
39. 匿名 2016/10/07(金) 19:06:39
マイナーですが・・・
かりんとシューが好き♡♡+3
-3
-
40. 匿名 2016/10/07(金) 19:06:52
ビアードパパのクッキーシュー、こないだ初めて食べた!あまりに美味しくて、また次の日買いに行きました(笑)+44
-3
-
41. 匿名 2016/10/07(金) 19:11:10
ケーキ屋さんのシュークリームが好き。
美味しいのはもちろんだけど、他のケーキに比べると安いからお得な感じがする!+20
-1
-
42. 匿名 2016/10/07(金) 19:12:12
+64
-5
-
43. 匿名 2016/10/07(金) 19:12:19
銀座ウエストのシュークリームは、生クリームたっぷりで本当に美味しい(^◇^)+44
-2
-
44. 匿名 2016/10/07(金) 19:13:38
よし、買って帰ろう。+11
-0
-
45. 匿名 2016/10/07(金) 19:14:19
ローソンの「カスタードシュー!!」
前に食べてイマイチだったんだけど、
最近リニューアルしたらしく、
ものすごく美味しくなっててビックリした!
きよら卵、とかいうの使ってるの。
固めのカスタードが好きな方はぜひ!!
コンビニで、この値段でこんなの出されたら、洋菓子屋さんも大変だなーなんて思う。+25
-1
-
46. 匿名 2016/10/07(金) 19:14:42
カスタードクリームは、
ぽってり固めが好きー!!+30
-1
-
47. 匿名 2016/10/07(金) 19:16:40
新潟長岡出身の自分としては
シュークリームと言えばコレ
美松のサンキュー祭りの米粉シュークリーム
10個で420円。安いけど大きさ至って普通。
味はとても美味しいです。
お客さんは3箱以上は買って帰ります。+20
-3
-
48. 匿名 2016/10/07(金) 19:17:07
ちょっと凍らすと(゚д゚)ウマー
+13
-0
-
49. 匿名 2016/10/07(金) 19:18:52
シュークリーム、凍らすの好き。+6
-0
-
50. 匿名 2016/10/07(金) 19:19:05
シンプルなカスタードシューが好き。
プリンとか、あんことか、あんまり色々入っていない方が良い。
シュー皮も、パイシューとかクッキーシューとかじゃない方が良い。
シューはシューで良し!!+13
-2
-
51. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:14
しっかりしたかためカスタードのシュークリームが好きな方におすすめ
柿の木坂キャトルのシュークリーム
デパ地下にもあったりします
+3
-0
-
52. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:29
ファミマのクッキーシューがうまい!+5
-2
-
53. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:43
セブンのシュークリーム前より小さくなってない?久しぶりに見たらめっちゃ小さくなってた
私がでかくなったのかな…
+9
-1
-
54. 匿名 2016/10/07(金) 19:21:31
ローソンの期間限定でもう今ないと思うけど、直径12cmほどのデッカイシュークリーム食べてみたかった。
カロリー947kcal 笑
+27
-0
-
55. 匿名 2016/10/07(金) 19:22:24
自分で作ったクッキーシュー
皮はサクサク
クリームはバニラビーンズたっぷりで生クリームと混ぜて濃厚
材料も安心だし自分好みだしこれ以上のものはない
出来立てはやっぱり美味しい+7
-1
-
56. 匿名 2016/10/07(金) 19:24:31
たまたま入ったんだけど恵比寿カフェアンティコ カフェアルアビスのシュークリーム(正式名称は違うけど)はめちゃくちゃ濃厚で感動した。このシュークリームはテイクアウトは推奨されてないのか、保冷剤ないって言われたけど、3つも持ち帰った!+5
-0
-
57. 匿名 2016/10/07(金) 19:26:28
choux d'enfer PARIS NEWoMan 新宿店 美味しそう(*'ω'*)
+18
-0
-
58. 匿名 2016/10/07(金) 19:35:30
ネットでも買える菓子工房こたけ のタルトにシュークリームがのってるやつ。
本当は冷凍用に作られてないけど、冷凍で届いたのを半解凍させて食べると美味しいらしい。+11
-1
-
59. 匿名 2016/10/07(金) 19:39:09
スーパーとかコンビニでシュークリーム買うと、
つぶれないよう最新の注意を払いながら帰るw+11
-0
-
60. 匿名 2016/10/07(金) 19:43:08
ちょっと重いけど、シュー皮も生クリームもかためのが好き
+24
-0
-
61. 匿名 2016/10/07(金) 19:43:09
>>15
京都住みだけど知らなかった。
行ってみるね。
チーズケーキソフトも美味しくって
こういう情報助かるよ。+8
-0
-
62. 匿名 2016/10/07(金) 19:48:54
ちょっと値段高めのケーキ屋さんの中のクリームって甘さ控えめじゃないですか?
もうちょっと甘くてもいいのになあーと思ってます+5
-1
-
63. 匿名 2016/10/07(金) 19:49:49
地元のケーキ屋さん!
名前教えても大丈夫かな…+4
-1
-
64. 匿名 2016/10/07(金) 19:51:15
クッキーシューじゃないかためのシュークリームがなかなかない…
+6
-0
-
65. 匿名 2016/10/07(金) 19:53:31
世田谷辺りにある
ジブリ公認のトトロシュークリーム
時間なくて食べに行けなかったので、いつになるか分からないけど食べに行きたい
時季によって中味が違うらしい+14
-1
-
66. 匿名 2016/10/07(金) 19:57:38
北菓楼のシュークリーム
「北の夢ドーム」+8
-0
-
67. 匿名 2016/10/07(金) 19:59:56
マンマミーア好きなんだけど
シュークリームではないかな?+7
-0
-
68. 匿名 2016/10/07(金) 20:10:19
カスタードで勝負できる店のシュークリームならOK。
シューファクトリーってまだあるの?
上野より仙台の方が好きだった。+1
-0
-
69. 匿名 2016/10/07(金) 20:18:16
お腹空いてるときならいける気がする+22
-0
-
70. 匿名 2016/10/07(金) 20:18:47
カスタードのみのやつが好き!
セブンの100円のシュークリームすき。+5
-1
-
71. 匿名 2016/10/07(金) 20:25:49
納豆食いて~+6
-15
-
72. 匿名 2016/10/07(金) 20:26:07
ピエスモンテのシュークリームが一番好き+4
-1
-
73. 匿名 2016/10/07(金) 20:26:33
安くておいしい。最強かも。
+39
-3
-
74. 匿名 2016/10/07(金) 20:29:16
ヤマザキの大きなツインシューが大好き‼︎
これで100円って安いし、生クリームとカスタードクリームいっぱいで季節によっていろんな味が出るからついつい食べちゃう‼︎+15
-4
-
75. 匿名 2016/10/07(金) 20:59:38
ビアードパパ!期間限定で出るシロやメロンパンシュークリームたまらない!!+8
-1
-
76. 匿名 2016/10/07(金) 21:31:24
静岡だけど、東京さくらいって言う店のシュークリーム好き+7
-0
-
77. 匿名 2016/10/07(金) 21:44:13
ダロワイヨの四角いシュークリームと
リッツカールトンの大きいシュークリームが食べたいです
+3
-0
-
78. 匿名 2016/10/07(金) 21:48:35
こういうクリームが表に出てる
シュー皮がバンズ状態のやつ大好き。
でも食べにくいんだよー+3
-0
-
79. 匿名 2016/10/07(金) 21:54:35
あずきも好き
+13
-3
-
80. 匿名 2016/10/07(金) 22:33:09
銀のぶどうで秀くりーむってのがあって大好きだったんだけど今は売ってないみたい。
復活してほしいな。
ほぼクリームって感じですっごく美味しかったんだよ~+6
-0
-
81. 匿名 2016/10/07(金) 22:33:31
>>19
カスタードと同化しちゃうくらい柔らかい皮がいいなぁ。
カスタードと生クリームのダブルクリームが好きです。+7
-0
-
82. 匿名 2016/10/07(金) 22:35:29
ファミマのこれ大好き!
皮がザクザクでおいしい!+15
-1
-
83. 匿名 2016/10/07(金) 22:41:22
近所にあったビアードパパが閉店して悲しい。
パンプキンシューや焼き芋シューが特に好きでした>_<
最近はローソンのこれが好きです。+8
-2
-
84. 匿名 2016/10/07(金) 23:34:45
神戸のエストローヤルのシュークリームが最強です!本当に美味しくて周りの人はみんな大好きです♡
分かる方いらっしゃいますか…?+7
-0
-
85. 匿名 2016/10/07(金) 23:35:15
錦糸町の駅ビルにあったシュークリーム好きだったのに閉店してた。
金沢のお店だったんだけど金沢にはまだ有るのかな?
シナモンシュガーが掛かってて最高だったのに。+2
-1
-
86. 匿名 2016/10/08(土) 00:27:32
プチシューも好きです!
+12
-2
-
87. 匿名 2016/10/08(土) 01:16:26
愛知県にあるレニエという店の新キャベツ。食べごたえがある大きさでクリームがたくさん入ってる、だけどくどくはない。+3
-0
-
88. 匿名 2016/10/08(土) 01:57:41
あんまり人気ないかもだけど、ヒロタの4個入りのチョコレートが好きです。+7
-0
-
89. 匿名 2016/10/08(土) 08:35:38
旭川市 梅屋のシュークリーム。
札幌でもデパートに入っているのでいつでも買える。
リーズナブルな108円の普通のシュークリームのクリームが大好きで、仕事帰りによく買います。
カスタードと生クリームがうまくミックスされた感じで美味しい。
他にもいろいろありますが、一番安い普通のが好き。+1
-0
-
90. 匿名 2016/10/08(土) 13:12:58
>>27
可愛いな♪保存した。+0
-0
-
91. 匿名 2016/10/08(土) 14:34:38
シュークリーのシュークリームはもう出たかな?
今はたしか230円。
一日3回の販売時間前に並ぶ必要があって、販売時間を10分過ぎても買えるのは台風、大雪の日くらい。+3
-0
-
92. 匿名 2016/10/08(土) 15:23:17
このトピ見てシュークリーム買ってきた+2
-0
-
93. 匿名 2016/10/08(土) 16:56:29
カスタードクリーム幸せに感じる
ビアーズドパパのシンプルだけどパイシューが一番好き
あのバニラビーズ入りが最高
by35歳+3
-0
-
94. 匿名 2016/10/12(水) 23:46:17
ピアードパパのシンプルなシュークリーム!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する