ガールズちゃんねる

命の尊さを感じた映画・ドラマ

110コメント2016/10/10(月) 07:32

  • 1. 匿名 2016/10/07(金) 14:48:24 

    命の尊さを感じた映画やドラマの作品はありましたか?

    私はドラマ「わたしを離さないで」です。
    現実にはあり得ない作品でしたが、普通に生きてることはありがたいことなんだな?と思いました。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +309

    -17

  • 2. 匿名 2016/10/07(金) 14:49:43 

    1リットルの涙

    +197

    -8

  • 3. 匿名 2016/10/07(金) 14:49:53 

    一リットルの涙かな
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +212

    -12

  • 4. 匿名 2016/10/07(金) 14:49:59 

    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +103

    -7

  • 5. 匿名 2016/10/07(金) 14:50:20  ID:5b9i945V3U 

    +133

    -16

  • 6. 匿名 2016/10/07(金) 14:50:33 

    ハチ公物語

    +34

    -2

  • 7. 匿名 2016/10/07(金) 14:50:34 

    やっぱりこれ!
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +187

    -5

  • 8. 匿名 2016/10/07(金) 14:51:03 

    ブラッドレンフロ
    「マイフレンドフォーエバー」

    +56

    -1

  • 9. 匿名 2016/10/07(金) 14:51:08 

    恋空
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +27

    -151

  • 10. 匿名 2016/10/07(金) 14:51:41 

    今さっき見終わった、『チョコレートドーナツ』って映画
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +82

    -2

  • 11. 匿名 2016/10/07(金) 14:52:00 

    キャメロンディアスの、「私の中のあなた」

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2016/10/07(金) 14:52:42 

    グリーンマイルかなぁ…
    命の尊さというか冤罪の怖さというか冤罪じゃないけど、何というか…

    +141

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/07(金) 14:53:27 

    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +379

    -16

  • 14. 匿名 2016/10/07(金) 14:53:40 

    堂本剛

    人間失格

    +87

    -8

  • 15. 匿名 2016/10/07(金) 14:54:47 

    孤高のメス

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2016/10/07(金) 14:54:51 

    見終わった後だいぶ引きずった。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +95

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/07(金) 14:55:19 

    闇の子供たち

    +40

    -11

  • 18. 匿名 2016/10/07(金) 14:56:11 

    黒澤明監督の生きる

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2016/10/07(金) 14:57:36 

    ドクターコトー

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2016/10/07(金) 14:58:12 

    さんまの戦争のドラマ

    ざわわざわわ言っていたやつ

    +136

    -3

  • 21. 匿名 2016/10/07(金) 14:58:39 

    火垂るの墓
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +290

    -2

  • 22. 匿名 2016/10/07(金) 14:59:14 

    僕のいた時間

    +67

    -2

  • 23. 匿名 2016/10/07(金) 15:00:04 

    メンフィス・ベル
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2016/10/07(金) 15:01:18 

    アルジャーノンに花束を

    個人的にはユースケサンタマリア版が好き。
    原作小説も素晴らしい
    最後の一文に人の優しさも、命の尊さに溢れている
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +139

    -71

  • 25. 匿名 2016/10/07(金) 15:01:26 

    歩きまわってくれるだけで被害甚大だし
    死者も出るし
    でも最後まで生き物だった
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +12

    -35

  • 26. 匿名 2016/10/07(金) 15:01:43 

    プライベート・ライアン
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/07(金) 15:02:09 

    仏映画「さよなら子供たち」(ルイ・マル監督)
    ユダヤ人の少年との友情と別れを描いた、ドイツ(ナチス)占領下にあった1994年の寄宿舎でのお話。
    ちゃんと大人たちの姿も描かれていて、静かだけど映画の後のストーリーに想いをめぐらす映画。

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2016/10/07(金) 15:02:28 

    >>16
    これ見たいと思ってます。

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2016/10/07(金) 15:02:57 

    >>17
    日本人がタイの子供の臓器を売買してる話だっけ?
    あたかもノンフィクションの様に描かれてるけど、
    実はフィクションだったっていうジャパンディスカウント映画だよね。

    +33

    -6

  • 30. 匿名 2016/10/07(金) 15:04:06 

    いちいち比べたがるからユースケアルジャーノンの印象悪くなる一方

    +66

    -17

  • 31. 匿名 2016/10/07(金) 15:04:30 

    さとうきび畑の唄?
    さんまさんが主演のドラマです

    +52

    -3

  • 32. 匿名 2016/10/07(金) 15:04:34 

    「クイール」
    それぞれの命が、多くの命に支えられるんだなって思える
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +52

    -0

  • 33. 匿名 2016/10/07(金) 15:05:06 

    世界の中心で愛を叫ぶ
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +134

    -20

  • 34. 匿名 2016/10/07(金) 15:05:11 

    ホテル・ルワンダ
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +46

    -1

  • 35. 匿名 2016/10/07(金) 15:06:20 

    漂流教室
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +27

    -16

  • 36. 匿名 2016/10/07(金) 15:06:46 

    >>29
    タイから抗議された反日映画ってがるちゃんで書いてあるの見たことある

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2016/10/07(金) 15:08:21 

    ひまわりと子犬の7日間

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/07(金) 15:09:00 

    >>30
    偉そうなこと言ってゴメンなさい。
    映画「まごころを君に」もTBS版も好きです。
    初めて見たのがユースケサンタマリア版なので、個人的感情が入ってしまいました。

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2016/10/07(金) 15:10:29 

    南極物語
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2016/10/07(金) 15:11:32 

    >>17
    私は本で読んだけど、しばらく引きずりました。

    +6

    -2

  • 41. 匿名 2016/10/07(金) 15:11:44 

    西内のキューティーハニー

    +0

    -22

  • 42. 匿名 2016/10/07(金) 15:12:04 

    僕の生きる道

    +59

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/07(金) 15:12:13 

    生きてこそ
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +33

    -1

  • 44. 匿名 2016/10/07(金) 15:12:37 

    アルジャーノンに花束を
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +133

    -11

  • 45. 匿名 2016/10/07(金) 15:14:43 

    これです。。。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +61

    -1

  • 46. 匿名 2016/10/07(金) 15:19:16 

    >>13
    何度見ても綾野剛に笑うわ
    よくこのドラマ見た人笑わずに見れたねこの見た目w

    +6

    -26

  • 47. 匿名 2016/10/07(金) 15:21:24 

    ユースケだけじゃない金田一とかもそう
    ここのおばさん人の気持ち考えられない人ばっかだよね
    友達いなそう

    +59

    -16

  • 48. 匿名 2016/10/07(金) 15:24:24 

    ユースケ版って当時めちゃくちゃ叩かれたんだけどね
    時間経つと美化される

    +44

    -8

  • 49. 匿名 2016/10/07(金) 15:24:39 

    もののけ姫

    +20

    -9

  • 50. 匿名 2016/10/07(金) 15:24:53 

    砂の器

    +23

    -9

  • 51. 匿名 2016/10/07(金) 15:26:12 

    永遠の0

    +41

    -12

  • 52. 匿名 2016/10/07(金) 15:27:25 

    私は貝になりたい
    しばらくトラウマになりましたが...

    +39

    -11

  • 53. 匿名 2016/10/07(金) 15:33:05 

    ビルマの竪琴

    +13

    -9

  • 54. 匿名 2016/10/07(金) 15:33:26 

    いま、会いに行きます

    +14

    -10

  • 55. 匿名 2016/10/07(金) 15:34:12 

    俺は君のためにこそ死ににいく

    +2

    -9

  • 56. 匿名 2016/10/07(金) 15:34:39 

    僕の生きる道

    突然余命一年を宣告される主人公
    最初は荒れたりするけど、何もしなった28年の人生より長い一年を過ごすそうと人が変わった様に生き生きと生きるんだよね

    +43

    -9

  • 57. 匿名 2016/10/07(金) 15:37:35 

    ベイマックス

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2016/10/07(金) 15:39:15 

    聖者の行進

    いしだ壱成さんの演技は来るものがある
    酒井法子は悪いけどもう話題にもしたくないが。

    +26

    -10

  • 59. 匿名 2016/10/07(金) 15:39:52 

    1リットルの涙
    脊髄小脳変性症は自分が出来ていることが少しずつ出来なくなっていく恐ろしい病気。今出来ていることが、明日起きたら出来なくなってしまうかもしれない。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +43

    -12

  • 60. 匿名 2016/10/07(金) 15:40:14 

    アニメだけどこれ。
    永遠の命より限りある命の方が大事だと
    気づかされる。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +27

    -11

  • 61. 匿名 2016/10/07(金) 15:40:50 

    「いま、会いにゆきます」好きだったな~
    でも現実世界が離婚してしまって作品価値下げた

    +18

    -14

  • 62. 匿名 2016/10/07(金) 15:43:52 

    >>38
    あなたは悪気がなかったと分かったのでもう気にしないでください。
    あなたのせいではなくていつも毎回比べて下げてくる人がいるんです。
    新アルジャーノン版の人はそのドラマの良さをトピ題に沿って書いていただけなのに、わざわざレスアンまでつけてユースケ版の方が好きとか書いてくる。
    何回も何回もそういうことがあるので新アルジャーノンを好きな側からしたらうざくてしょうがないんです。

    +53

    -21

  • 63. 匿名 2016/10/07(金) 15:49:55 

    私の中のあなた
    すごく泣けるし、命の尊さを考えさせられます
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +21

    -9

  • 64. 匿名 2016/10/07(金) 15:50:52 

    今年の24時間テレビのドラマを見て(実話)
    目を大切にしたいって思った。大切な人をこの先一生見ることが出来なくなるなんて辛い。
    それを乗り越えて再び教壇に立ったヨシノリ先生を尊敬した。

    +7

    -13

  • 65. 匿名 2016/10/07(金) 15:51:54 

    >>59
    『麻生くんへ
    面と向かっては素直に言えなそうだから手紙を書きます。いつもそばにいてくれて、ありがとう。
    はげましてくれてありがとう。自分の夢を見つけて、生き生きと輝いてる麻生くんをみると私もうれしくなります。
    いろんなことを学んで、いろんな人と出会って、あなたはこれからもずっとずっと生きていく。
    あなたの未来は無限に広がっている。

    でも、私は違います。
    私に残された未来は、なんとかして生きる、それだけ。たったそのことだけ。この差はどうしようもありません。
    毎日、自分と戦っています。悩んで、苦しんで・・・その気持ちを押さえ込むので、精一杯です。

    正直に言います。
    麻生くんといると、つらいです。あんなこともしたい、こんなこともしたい、もしも健康だったら出来るのにと、思ってしまうんです。
    麻生くんといると、叶わない大きな夢を描いてしまうんです。もちろん、麻生くんのせいじゃありません。
    でも、羨ましくて、情けなくて、どうしても、今の自分が、みじめになってしまうんです。
    そんなんじゃ、前を向いて生きていけないから、いろいろしてくれて、ありがとう。
    こんな私のこと、好きって言ってくれて、ありがとう。
    何も返せないで、ごめんなさい。
    もう、会えません。』

    +12

    -15

  • 66. 匿名 2016/10/07(金) 15:52:32 

    海外ドラマの グレイズアナトミー

    主人公と同じ靴履いてる被害者が運ばれてくる話があって凄く身近に感じた

    +3

    -9

  • 67. 匿名 2016/10/07(金) 16:00:58 

    いのちの食べ方っていう映画

    一列に並んで殺されていく家畜達をみると、色々考えさせられる

    +7

    -9

  • 68. 匿名 2016/10/07(金) 16:01:49 

    アメリカンヒストリーX
    白人至上主義の兄が刑務所で過ごしたただ1人の友人は黒人
    最後は考えさせられる

    +10

    -10

  • 69. 匿名 2016/10/07(金) 16:03:23 

    >>68
    私もその映画大好きです!色々と考えさせられますよね。

    +4

    -9

  • 70. 匿名 2016/10/07(金) 16:04:35 

    +3

    -11

  • 71. 匿名 2016/10/07(金) 16:06:47 

    今、映画館で上映しています
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +6

    -12

  • 72. 匿名 2016/10/07(金) 16:08:22 

    闇の子供たちは本で読んだけど、臓器売買だけじゃなくて売春もさせてるんだよね

    +9

    -11

  • 73. 匿名 2016/10/07(金) 16:10:51 

    『僕の生きる道』

    再放送しなくなるのかなあ・・・
    これは・・・名作だよ

    +18

    -10

  • 74. 匿名 2016/10/07(金) 16:21:46 

    >>63
    これは母親が姉の事ばっかりしか考えてなくて観ていて腹が立ったし、お姉さんも妹につかせる嘘も自己中と思った。ただただ妹が健気でかわいそうだった。

    +3

    -8

  • 75. 匿名 2016/10/07(金) 16:26:00 

    アントキノイノチ

    終わり方は納得いかないけど
    孤独死について考えさせられた
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +15

    -11

  • 76. 匿名 2016/10/07(金) 16:26:48 

    風に立つライオン

    +6

    -5

  • 77. 匿名 2016/10/07(金) 16:26:59 

    ピュアソウル

    韓国の私の頭の中の消しゴムは有名だけど
    先に映像化したこっちの方がお勧め
    猛烈に泣いた
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2016/10/07(金) 16:33:07 

    救命病棟24時かな…

    また見たいなぁ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2016/10/07(金) 16:46:18 

    >>26
    つい昨日、15年振りに観た。
    アメリカお得意の正義が描かれてなくてすごい映画だと思う。戦争の無意味さを最初の20分でただただ思い知らされる。

    +1

    -3

  • 80. 匿名 2016/10/07(金) 16:46:55 

    >>47
    必死な山田涼介ファンも同レベルだよ

    +7

    -6

  • 81. 匿名 2016/10/07(金) 16:54:15 

    わたしは具になりたい

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2016/10/07(金) 16:57:37 

    黄泉がえり。

    +10

    -1

  • 83. 匿名 2016/10/07(金) 16:59:26 

    永遠の0(ドラマのほう)

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2016/10/07(金) 17:00:06 

    白い影

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2016/10/07(金) 17:01:29 

    >>20
    さとうきび畑の唄

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2016/10/07(金) 17:02:16 

    >>81
    具?
    カレーか!!(笑)

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/07(金) 17:26:42 

    >>25
    私は第一線で戦ってくれてる自衛隊の人達が熱線でやられて、長谷川さんが悔しそうなすまなそうな表情するときに「命」を感じたよ
    あと災害にあったように街がめちゃくちゃなシーンで長谷川さんが手を合わせてるところとか、民間人が2名いるからミサイルが打てないってとこかな

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2016/10/07(金) 17:30:21 

    セカチュー

    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +34

    -3

  • 89. 匿名 2016/10/07(金) 17:35:07 

    14歳の母
    命は尊いというキッチコピーだった気がするけど
    あれ逆効果だと思う
    産めばいいやよね!
    中絶最低!
    若いお母さんいいね!
    私も早くうみたーい

    って安易に考えてた同級生多かったよ
    当時小学生でした

    中絶は最低だけれでも避妊しないことがまずおかしいだろ

    +23

    -2

  • 90. 匿名 2016/10/07(金) 18:09:44 

    イケメンが出てる誰かがなくなる邦画はみんなお涙ちょうだいに感じる。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2016/10/07(金) 18:22:36 

    神様もう少しだけ。
    ちょうど高1で援交してる友達もいたから
    明日は我が身って感じで他人事じゃないドラマだったのを覚えてる。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2016/10/07(金) 18:24:31 

    >>62
    感想言うくらいいいでしょう
    それに毎回同じ人が言ってると思ってるの?
    毎回そういうコメントが多く入るってことはそれだけそう思ってる人が多いってことでしょ
    こうだから山Pオタは怖い
    山Pも新アルジャーノンの印象も下げるよ
    あなたこそしつこいわ!

    +11

    -22

  • 93. 匿名 2016/10/07(金) 18:35:04 

    ジョニーは戦場へ行った
    戦争の事だけでなく、人間が生きる事って何なんだろうと考えさせられました

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2016/10/07(金) 18:42:53 

    グアンタナモ、僕達が見た真実

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/10/07(金) 19:02:30 

    コードブルーシリーズ
    患者さんそれぞれに事情があって、命は重いんだなぁと再確認したドラマ
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +25

    -3

  • 96. 匿名 2016/10/07(金) 20:25:48 

    >>92
    怒んなや(笑)

    +5

    -5

  • 97. 匿名 2016/10/07(金) 20:57:01 

    岸谷五郎の「みにくいアヒルの子」
    当時まだ自分も幼くてこどもの自殺に衝撃をうけた
    すごくいいドラマ。また観たいな

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2016/10/07(金) 21:03:32 

    八日目の蝉

    ラストのヒロインの台詞が泣ける

    生き残ったら、新しい世界が綺麗に見えるのかもしれない

    もう少し生きなきゃ、と映画館で涙が出てきた映画

    成島監督と井上真央、永作博美、小池栄子が素晴らしい

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2016/10/07(金) 21:19:51 

    トラップ一家物語
    サウンドオブミュージックでも可かな?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/10/07(金) 21:20:55 

    ダンサーインザダーク
    辛すぎる…
    衝撃すぎて1週間は頭から離れなかった。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/10/07(金) 21:21:27 

    21グラム

    21グラムの意味は人間は死ぬときに21グラム失うと言われてるのですが、このたった21グラムである生ってなんだろう?っていう映画です。
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2016/10/07(金) 23:14:51 

    典子は今
    典子は、今 - YouTube
    典子は、今 - YouTubewww.youtube.com

    もう30年前でしょうか、身近に障害者の方がおられなかったのもあり衝撃を受けました。現在と違い偏見や差別?の中で大変な苦労をされたと思います。青臭い頃でしたが、私は偏見や差別を絶対にしない!って思いました。自分の子供も大きくなり見て欲しいと思いDVDを...

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/10/07(金) 23:45:06 

    >>92
    しつこいって1回しかコメントしてませんけど。
    毎回いろんなトピで失礼なおばさんが絡んできても無視してたし今回初めてコメントしたんですけど。
    それだけ失礼なおばさんの言動が繰り返され続けて目に余ったということです。
    あなたみたいにすぐ〇〇ファンと決めつけて絡む人もすごく頭が悪そうだし気持ち悪い。
    ヒステリックになるだけで自分達の悪いところを認めて改めることの出来ない人は、一生自己中心的な老害のままなんでしょうね。

    +15

    -4

  • 104. 匿名 2016/10/08(土) 01:10:31 

    ベトナムの戦場で起きた実話を監督自らが
    体験し映像化した作品。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2016/10/08(土) 10:59:27 

    time
    お金=時間 の世界で
    お金持ちはずーっと生き、貧乏は睡眠時間を
    削って必死に働いて必死に生きてる話
    命の尊さを感じた映画・ドラマ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/10/08(土) 12:02:15 

    北の国から 2002遺言

    五郎の遺言で「金なんか望むな、幸せだけを見ろ」ってセリフがグッとくる…

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/10/08(土) 13:07:05 

    バトルロワイヤル

    自分だったら、殺すか殺されるか、ひたすら時間まで逃げるか、隠れるか、自殺するか。ほんといろいろ考えたなー。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/10/08(土) 16:36:14 

    君に読む物語

    人生の最後がこうであったら幸せだなあ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2016/10/08(土) 23:33:53 

    はじめまして,愛しています

    出産ごっこのシーンは号泣しました。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/10/10(月) 07:32:23 

    翼は心につけて 石田えりさん17歳のデビュー映画!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード