- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/10/07(金) 00:14:13
どんな時に「やらせ」「仕込み」感じますか?
私はロケで声かけられた素人さんが、いかにも美容院でセットしたかのように髪型バッチリな時です+2125
-20
-
2. 匿名 2016/10/07(金) 00:14:35
ドッキリ+1077
-11
-
3. 匿名 2016/10/07(金) 00:14:55
モニタリング+2557
-9
-
4. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:10
VS嵐+74
-208
-
5. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:19
ゴールデンになってからのモヤさま+797
-12
-
6. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:22
CMだけど…
しじみ習慣+2567
-7
-
7. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:34
スカッとジャパン?とかいうやつ+1874
-21
-
8. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:43
テレビなんて全部ヤラセでしょ?+1746
-25
-
9. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:44
外国人日本アゲ+1305
-18
-
10. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:54
モニタリング+963
-14
-
11. 匿名 2016/10/07(金) 00:15:57
出典:pbs.twimg.com
+3112
-30
-
12. 匿名 2016/10/07(金) 00:16:22
インタビューされてる人は全部やらせに見えてしまう+2290
-16
-
13. 匿名 2016/10/07(金) 00:16:23
外国人の日本上ゲ+755
-21
-
14. 匿名 2016/10/07(金) 00:16:37
よくわからない企画に参加してくれるカップル
例えば彼氏彼女の本音を何かしらの方法で聞き出すみたいな企画+2056
-18
-
15. 匿名 2016/10/07(金) 00:16:44
月曜から夜更かしのインタビュー
てか、あのディレクター面白くないし性格悪そう+1917
-81
-
16. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:09
>>11
コメント求められてる人も仕込みなんだね!!すごい!!+1251
-14
-
17. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:17
たまたま来ていた○○+982
-12
-
18. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:19
マツコ会議+873
-29
-
19. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:31
ドッキリで楽屋に置いてあるペットボトル飲料のパッケージが(スポンサーの関係上)剥がされている時
カメラ入ってるの分かってるだろ!って思ってしまう+2643
-20
-
20. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:38
アポなしで店に行ってるはずなのに、店に入るところを店の中から撮影してる。+1826
-36
-
21. 匿名 2016/10/07(金) 00:17:42
スカッとジャパンは作り話もあると思う
りなっしーとかいうやつ、あそこまで露骨な女いないと思うよ(笑)
性格悪い女はもっと影でうまくやるでしょ
+1689
-10
-
22. 匿名 2016/10/07(金) 00:18:19
+1225
-28
-
23. 匿名 2016/10/07(金) 00:18:36
街角インタビューみたいなつまんないやつでも、なんか不自然、やらせに見えちゃう。+872
-10
-
24. 匿名 2016/10/07(金) 00:18:37
ケンミンショー+891
-16
-
25. 匿名 2016/10/07(金) 00:18:37
ダーツの旅
あんな面白いおじいちゃんおばあちゃん早々出くわさない。
あれはエキストラだと思ってる。+222
-444
-
27. 匿名 2016/10/07(金) 00:18:55
やってtry
あんな致命的なミスわざとじゃないと出来ない。+1215
-23
-
28. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:00
よくある化粧品の通販の番組
60代の人が40代にしか見えないとか言われるやつ、光当てすぎ、メイク髪形バッチリ+1932
-20
-
29. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:23
楽屋の隠しカメラで、ペットボトルのラベルが剥がされている時。
カメラがあると確信すると思う。+1425
-16
-
30. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:42
モニタリングの「失礼記者」のやつ
あれはある程度芸能人の耳に入ってるでしょ
じゃないとそんなニコニコできねーよwww+1434
-6
-
31. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:46
テラハは台本ありきなんだよね?+742
-13
-
32. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:48
「笑ってコラえて!」とかで、ゲストが誰かを当てるやつ。事前に楽屋挨拶してると思う。+1575
-62
-
33. 匿名 2016/10/07(金) 00:19:50
スカッとジャパン
あれ本当に実話なの?+745
-26
-
34. 匿名 2016/10/07(金) 00:20:05
この前の的場浩司が狼男探すやつと、UFO呼ぶやつ。あれドローンだろって思って観てる。+880
-7
-
35. 匿名 2016/10/07(金) 00:20:19
+1120
-31
-
36. 匿名 2016/10/07(金) 00:20:46
+3006
-30
-
37. 匿名 2016/10/07(金) 00:21:30
「ほこ×たて」で日本猿とラジコンを透明な糸で繋げてたヤラセ
あれは本当に酷かった!動物虐待だよ!+1015
-13
-
38. 匿名 2016/10/07(金) 00:22:08
モニタリングでATMが喋り出したら~みたいなのやってて普通に会話してるの。
もう番組自体茶番でしかない。+1900
-12
-
39. 匿名 2016/10/07(金) 00:22:18
天気予報とかの街を歩く人って許可なしに写ってるの?+1303
-18
-
40. 匿名 2016/10/07(金) 00:22:22
モノマネ番組での御本人登場。
メチャわざとらしいリアクション。
リハーサルしてるんでしょー。笑
+1188
-21
-
41. 匿名 2016/10/07(金) 00:22:21
番組名は忘れたけど、子どもが海外に日本の物を届けに初めてのおつかいみたいに行くやつ。。
みた人いませんか??
+1050
-13
-
42. 匿名 2016/10/07(金) 00:23:41
>>34
的場浩司胡散臭いよね~+646
-12
-
43. 匿名 2016/10/07(金) 00:24:19
お見合い番組
合コン番組
事務所所属してるモデルの卵の女が多い+1144
-12
-
44. 匿名 2016/10/07(金) 00:24:39
衝撃映像で、そもそも何でこんなところをビデオに撮ってるの?ってゆうのはヤラセかと思っちゃいます。+1097
-14
-
45. 匿名 2016/10/07(金) 00:24:53
お天気ニュースで強風や大雨の時など一人の人がつらそうに歩いている姿や持ってる傘が風で壊れる、スカートが捲れそうなのを必死に抑えてる姿などずっとカメラが追ってるんだけど、
映されてる人の肖像権どうなってんの?
+1359
-10
-
46. 匿名 2016/10/07(金) 00:25:14
>>21
りなっしーみたいなのは対処ができるもんね+245
-18
-
47. 匿名 2016/10/07(金) 00:25:32
ちょっと前の番組で、一般人の家に1億円が当たったことをあばれるくんが伝えにいくというドッキリみたいなやつ!
その一般人の家のおっさんが1億円当たったことを聞いた途端、すぐに会社に電話して仕事やめます!とか言ってたけど、そのおっさんの演技が下手すぎてやらせバレバレだったわ+1290
-70
-
48. 匿名 2016/10/07(金) 00:26:34
>>36
これはもう有名なNHKのやらせだよね
これの前か後、2年越しで同じ人が同じことやってたんだから+860
-9
-
49. 匿名 2016/10/07(金) 00:26:54
鶴瓶の家族に乾杯?行き当たりばったりではなさそうな…。+447
-36
-
50. 匿名 2016/10/07(金) 00:26:55
ダーツの旅の第一町人(村人)発見!はヤラセだよ。第一町人になった子がスタッフから声かけられて「あっちから歩いてきて」って言われたって言ってた。周りには他にも人がいたのに自分たちに声をかけてきたって。+894
-20
-
51. 匿名 2016/10/07(金) 00:27:39
ジャニーズの誰だかが北極みたいな所に行ってサバイバルみたいな番組。名前忘れたけど…。
食べ物ないって時に偶然、外で綺麗な切り口の肉が落ちているのを発見。
白クマがアザラシの肉落としたとか言ってたけど、猛獣があんな綺麗に肉落とすのかよって思った瞬間「やらせ!」と納得した。+833
-17
-
52. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:10
スカっとジャパンは実話を元に脚色してるって以前言ってたよ。+329
-45
-
53. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:23
インタビュー系のCMは基本やらせ
あと、バラエティのインタビューもやらせだと思ってる
普段急にインタビューされたらどもるし、
一緒にいる子とえっ、どうする?(インタビュー)受ける?とかなりそう+520
-7
-
54. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:26
>>8
ローカル局で仕事してたけど、こっちの番組に関してはヤラセはなかったよ。
田舎でヤラセなんかするとすぐにバレると思う。
+307
-22
-
55. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:41
グルメレポで、飛び込みの店に取材交渉して…てのは、殆どがヤラセ。知り合いのお店が、テレビに出たんだけど、何回も打合せしたて言ってた。+597
-3
-
56. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:48
通販 リアクションオーバーすぎてバレバレ+320
-14
-
57. 匿名 2016/10/07(金) 00:28:58
NHKのインタビューや取材で受信料払ってない人はいないんだろうね+220
-7
-
58. 匿名 2016/10/07(金) 00:29:36
ドッキリとか遠くから撮ってるのに声がハッキリ聞こえる時+332
-8
-
59. 匿名 2016/10/07(金) 00:29:37
芸能人格付けチェックのGACKT+634
-63
-
60. 匿名 2016/10/07(金) 00:31:19
グルメ番組なんかでホントは場所わかってるのに
敢えて地元の人に場所聞いて味の感想聞いてる時。
正直それいらないからさっさと店行ってほしいって思う。+579
-7
-
61. 匿名 2016/10/07(金) 00:31:56
ロケみつ
地元に来たんだけど、サキちゃんが深夜泊まる所なくて彷徨ってた時
観光客が来て街まで乗っけてってくれたこと
すっごいド田舎で観光客どころか地元民もあんな時間歩いてないよ・・・+396
-18
-
62. 匿名 2016/10/07(金) 00:32:42
シミが隠れるCM。 1人のおばあさんの睫毛がふさふさで身なりもすごく綺麗で、そういうおばあさんは街中でも見かけるけど怪しく思って名前出てたから検索してみた。 そしたらやっぱ劇団のおばあさんだったよ+606
-14
-
63. 匿名 2016/10/07(金) 00:32:53
怒り新党の怒られたさんは
インタビューされる人のキャラが気持ち悪すぎる
ある程度の仕込みはしょうがないけどやりすぎ
そんなところまで月曜から夜ふかしからパクらなくてよろしい+387
-20
-
64. 匿名 2016/10/07(金) 00:33:21
こないだの関ジャニのカラオケ対決で、新妻聖子が100点出したとき。+642
-19
-
65. 匿名 2016/10/07(金) 00:33:30
警察24時はやらせもあると聞いたことがある
+324
-16
-
66. 匿名 2016/10/07(金) 00:33:48
>>62
ああいうCMっておばちゃんやおばあちゃんでも美人な人ばかりだよね
絶対モデルとかだろうなって思ってた+490
-4
-
67. 匿名 2016/10/07(金) 00:33:53
月曜から夜更かしにたまに出てる「ももち」
一応お笑い芸人しながら介護ヘルパーやってるみたいだけどあの、なんかテレビ向けな人じゃない気がする+394
-11
-
68. 匿名 2016/10/07(金) 00:35:18
スタードッキリ○秘報告。
タレントに告知してなかったとしても途中から「もしやこの展開はドッキリ?」と気付いてドッキリに乗っかってそう。
不自然な事が続いたら絶対に気付くよ。
+280
-7
-
69. 匿名 2016/10/07(金) 00:35:35
以前NHKで介護のドキュメンタリーやってたの見たんだけど、
真夜中の急変で救急病院に連れて行っておろおろ泣いてる介護しているほうの娘(嫁だったかも)の顔がアップになったとき、
アイメイクバッチリ、目頭と下瞼にハイライトの白いラインも描いてたんだよね
+478
-12
-
70. 匿名 2016/10/07(金) 00:35:44
番組「インタビューいいですか〜?」
やらせ「はい!(全員笑顔で)」
いやいや、打ち合わせしてるだろ!(笑)+345
-11
-
71. 匿名 2016/10/07(金) 00:36:00 ID:GzMxr5BsGg
生き物にサンキューで犬がお留守番してる時の様子を隠しカメラで飼い主がみるやつ。
犬にバレバレな場所とか届く位置にわざわざオヤツ置いたりイタズラするの分かってるのにティッシュの箱とか机の上に置いたりしてる。
イタズラ癖がある犬を飼ってる飼い主なら留守にする間ゲージにいれたり、誤飲防止のために物はちゃんとしまったり隠したりするよね。
+387
-8
-
72. 匿名 2016/10/07(金) 00:36:29
すごーいですね視察団とかいう、欧米の何かしらの専門家が日本に来て視察して絶賛する番組。
大したコメントしないし、日本に住んでる適当な外国人タレント使ってるだけじゃないの?と思って見てる。+548
-18
-
73. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:23
私が見てたのはずいぶん前だけど、あいのりメンバーも芸能事務所のタレントなんでしょ+417
-13
-
74. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:34
さっきやってたケンミンショーの◯◯美人探しのコーナー
思い切りテレビ慣れしとるやないかい+451
-6
-
75. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:35
テレビ的にも美人でナイスなコメント取れた方がイイからね
ブサイクだと視聴者も「もう少しかわいい娘にインタビューすればいいのに」ってなるし+209
-17
-
76. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:41
歌下手芸人とか運動神経悪い芸人とかの企画はだいぶ盛ってる感あるよね+526
-12
-
77. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:42
県民ショーの○○美人。今日は金沢美人ってのやってたけど、普通に町歩いててたまたま見つけた感出すなよ!って思った。しかもあれ、博多美人とか秋田美人とか色んなバージョンあるけど、その土地独特の美人とかじゃないよね。+417
-6
-
78. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:47
最近の心霊番組。
ハッキリし過ぎだし、わざとらしい。そして、宇宙人とか。+555
-5
-
79. 匿名 2016/10/07(金) 00:37:57
ロケに協力した事あるけど、ほとんどの番組が演出という名のやらせだよ。ここの何人か、いまだ夢見がちw+292
-24
-
80. 匿名 2016/10/07(金) 00:38:27
もの食べる番組でテーブルの上の食べ物が出たり消えたりしてる時
Aの食べ物を食べるカット、でも感想は明らかにBを食べた時のもの、でその時点であらかた食べ終わったCの皿が映ってるのにメインディッシュとしてC登場!とか
食べ物に限らずコメントとリアクション全然関係ないものを切り貼りしてること結構あるよね+246
-10
-
81. 匿名 2016/10/07(金) 00:39:53
>>50
あれだけはガチであってほしかったなー知りたくなかった(--;)なんか田舎の人々が純朴だからさ。+247
-10
-
82. 匿名 2016/10/07(金) 00:39:57
昨日のヒルナンデスの待ち合わせしてる人にインタビューして相手が来るまで一緒に待ってるロケで
1人目➡︎どっかの大学のミスコンに出場する人
2人目➡︎地下アイドルな人的な人だった。
+434
-13
-
83. 匿名 2016/10/07(金) 00:39:58
>>25
あれ、この前うちのおばあちゃんガチで出たよwww+225
-12
-
84. 匿名 2016/10/07(金) 00:40:13
モニタリングの企画で、代用食材に気付くか検証してたやつ。
万が一食物アレルギーあったらドッキリじゃ済まないし。
ヤラセ感満載。+420
-10
-
85. 匿名 2016/10/07(金) 00:41:01
笑ってコラえてだっけ?
石原さとみがウリを食べさせてもらってたの
おじさんめっちゃ目が泳いでて嘘ついてるからかなぁ〜なんて思った(笑+36
-39
-
86. 匿名 2016/10/07(金) 00:43:12
ネプリーグで、ホリケンのわざとらしいミス!
視聴者にはバレバレなんだから、いい加減やめて欲しい。
各チーム接戦になっている時に、絶対に間違える。こないだ見た再放送も、ミシンの「ボビン」が正解なのをを「ホビン!!」って言って大失笑だったわ。
知らないなら知らないでいいのに、カンペバレバレで冷める。+193
-59
-
87. 匿名 2016/10/07(金) 00:43:15
ヒルナンデス植松さんのファッションチェックのコーナー
事前に捕まえてるか募集かけてるのわかりきってるのにいきなり捕まえた的なあのフリなんなの?
あんなテンションとカメラでいきなり来られたら引くわ
あのアナウンサー?の前振りだけでチャンネル変える+572
-10
-
88. 匿名 2016/10/07(金) 00:43:59
ZIPとかによくある、一般人の家にお邪魔して調査!って時、べつに玄関開けてはじめまして〜の演出は要らないなと思う。
全くはじめまして感なく打ち合わせ通りにドア開けてるだけだから白々しく見えちゃう。
+318
-10
-
89. 匿名 2016/10/07(金) 00:44:02
正直どれもヤラセだと思ってる。
自分のことだからあんまり詳しく言えないけど
超有名な番組で、しんみりしてしまう内容で我が家に取材がきた。ヤラセなんてしなそうなラフな番組。
悲劇を演出したかったらしく「この次泣けますか?涙あったら嬉しいです」って平気で言ってきた。
内容は事実で悲しい事だったんだけどテレビの前で泣くほど切羽詰まった状況ではないのに「泣け泣け」と言われたような感じで腹立った。
私ら家族は、俳優でもなきゃエキストラでもないただの一般人でただの視聴者だぞって思った。
私らも一視聴者な訳で、視聴者にヤラセを強要させてまで見せるほどの重要な涙ではなかった。そのデメリットを差し置いてまでヤラセを指示するって事は他にもたくさん...と思ったよ
まぁ、ヤラセでもヤラセ感が満載でなければ楽しく見れるけどね!+372
-10
-
90. 匿名 2016/10/07(金) 00:44:17
とんねるずの食わず嫌い
結局食べてみせてるんだから、そこまで嫌いなものじゃないはず+303
-75
-
91. 匿名 2016/10/07(金) 00:44:39
在日韓国人の事件は報道しないこと
又はしても実名報道はしない+416
-24
-
92. 匿名 2016/10/07(金) 00:45:13
観客が女だけなのも一種の仕込みでしょ+258
-5
-
93. 匿名 2016/10/07(金) 00:45:24
最近の恐怖映像のほとんどはやらせ。
+330
-5
-
94. 匿名 2016/10/07(金) 00:45:25
>>50
うちの母が第一村人になったけど、ガチだったよ。
うちの母校の運動会にも乱入してたけど、やっぱりアポなしだった。
+463
-13
-
95. 匿名 2016/10/07(金) 00:45:48
町で捕まえたことになってる一般人は大半がエキストラ登録してある人だよね。
番組観覧バイトに登録してた時、そういう募集メールがひっきりなしに来てたわ(お風呂場のカビにお悩みの方募集とか)。+262
-6
-
96. 匿名 2016/10/07(金) 00:46:45
ニュース番組のインタビューとか、スタッフが質問しまくって変な答えを出すように(変なキャラにすする為に)誘導する事が多いみたいですよ。
某アーティストのスクープで、イベント帰りの友達が雑誌のインタビュー受けたんですが「私は何があっても彼を絶対支えます!」みたいな方向にさせられそうになったので、怖くて途中で時間ないって逃げたと言ってました。+209
-8
-
97. 匿名 2016/10/07(金) 00:47:25
関西の番組ですが、「よ〜いドン」の「隣の人間国宝さん」も絶対に事前にアポ取ってますよね。飛び込み取材っぽく見せてるけど取材NGって聞いたことないし。+191
-8
-
98. 匿名 2016/10/07(金) 00:48:00
やらせ前提のCMだろうけどチャンジジョイのCM+383
-10
-
99. 匿名 2016/10/07(金) 00:48:07
借金の過払い金のCMのおじさんが、シジミのヤツにも出てた!+224
-6
-
100. 匿名 2016/10/07(金) 00:50:30
>>11
気づいた人凄いねw+146
-3
-
101. 匿名 2016/10/07(金) 00:51:03
NHKのドキュメンタリー72時間
前は、深夜の郵便局に、時々テレビにでる格好が派手な脳外科医とか
この前は、長崎の爆竹屋にさだまさしさんのお兄さんがとか
そんな、都合よく有名人関係が来るってあるの?と+222
-11
-
102. 匿名 2016/10/07(金) 00:51:18
車の元オーナーと現オーナーが喋るCM
完全な劇団員
+157
-3
-
103. 匿名 2016/10/07(金) 00:52:38
やらせじゃないけど、生放送のスタッフの「あっはっは!」って乾いた笑い声が寒すぎる。スマステの慎吾ちゃんの着地のないトークとかNキャスでたけしがウダウダしゃべってる時に「ハハハー!」ってスタッフの笑い声。マジ白けるからやめて欲しい。+393
-8
-
104. 匿名 2016/10/07(金) 00:55:38
やってtryだっけ?
友達のねぇちゃん出たけどスタッフにめちゃめちゃにやって!って頼まれてたよ
あとは高校のときの部活になんかのテレビ(バラエティー)来てクラスの子テレビ出たけど
おおげさにやってね!って頼まれたって言ってたわ+185
-7
-
105. 匿名 2016/10/07(金) 00:56:33
>>32
わかる。楽屋挨拶してるかまでは考えてなかったけど、答えを当てる人は決まってそう。
その人だけに答え言ってるんだと思う+108
-9
-
106. 匿名 2016/10/07(金) 00:56:36
向こうから歩いてきて声かけた人がかなり特殊な人だった時
以前観た番組では家族で社交ダンスやってるらしく街中で踊ってくださいって言われて
突然踊り出してた
大会の会場前やレッスンスタジオ前でない限りそんな家族に巡り合う確率なんてそうそうないわ+129
-5
-
107. 匿名 2016/10/07(金) 00:59:13
来場者○人突破の報道
アニメの展示や映画の親子連れならわかるけど
小さな子どももいる家族連れ
若くて仲の良い女友達同士
幸せそうな恋人や夫婦
高校生~20代前半位の娘と母親
とか記念すべき○人目は見るからに幸せで
楽しそうなテレビ映りの良い人を意図的に選んで
「おめでとうございます」をやっていそう。
+286
-6
-
108. 匿名 2016/10/07(金) 00:59:13
前にがるちゃんに書いたけど友達が三角関係で悩んでる、って設定で出たよ。
スタッフに頼まれて大学の友達誘って出てた、もちろんただの友達同士で三角関係ではない。
別の友達持ち上げた似たような番組出た。
以来その手のはヤラセと思ってる。+160
-3
-
109. 匿名 2016/10/07(金) 01:02:25
>>107
ぜったいそうですよね。仮に、キモオタ3人組とかが来てもスルーして次に来た人にしてそう。
+267
-2
-
110. 匿名 2016/10/07(金) 01:02:59
昨日のヒルナンデスで、つるの剛士がカキ氷が人気の店に入ったら益若つばさがたまたま来ていた
ママ友やその子供と来てたんだけど、自分の子供だけ連れてきてなくてなんか怪しかった+487
-7
-
111. 匿名 2016/10/07(金) 01:03:38
モヤさまで、さまぁ~ずが「偶然見つけた店」が以前のなんでもない金物屋とか衣料店とかじゃなくお洒落になったし、いかにも話題の店を紹介する普通の情報番組になったのが残念。「●●ダンス教室!?面白そうじゃない?入ってみよ」→ちょうどダンスの真っ最中 みたいな。+241
-4
-
112. 匿名 2016/10/07(金) 01:05:03
最新映画のCMで一般人が『すっごい泣けました』やら『今年一感動しました』とかコメントしてるやつ!逆に観たくなくなる。+418
-4
-
113. 匿名 2016/10/07(金) 01:09:20
田舎に泊まろうとかはガチだよ
テレビの仕込み系の仕事してるけど、田舎に泊まろうの場合、あらかじめ行く地域の基本情報とかは調べて、地元の人には行きますとも言わないで行く。
あとテレビタックルの街頭インタビューもガチ。本人にも嘘ついていません。って誓約書書いてもらってた。
その他にもガチはいっぱいあるのに全部やらせだと思われるのは悲しい。まぁそうしたのはテレビの責任だろうけど。+267
-21
-
114. 匿名 2016/10/07(金) 01:12:44
>>87
あのアナウンサーは見ててほんと腹立つ。
前に自動ドアから出て行く女の人に
声をかけた時おじいさんが先にそこ通ろうとしてるのに
お構いなく面白くもない大ぶりの動きで
女の人に声かけに行っておじいさんにぶつかりそうになってたの見て
こいつ自分のことしか考えてないなと思った。
受け狙ってるのに面白くないし
ほんと気持ち悪い。+171
-6
-
115. 匿名 2016/10/07(金) 01:13:29
>>89
家族に乾杯?+9
-2
-
116. 匿名 2016/10/07(金) 01:14:13
別々の知り合いが出ました
やってT○Y
完全ヤラセ
読モやってた知り合いが、
芸能仕事の一環ででた。
夜更かし
ヤラセではなく街中でいきなり声掛けられて
好きなこと喋ったらしい。
(太った子だったからオチで使われてたw)+220
-5
-
117. 匿名 2016/10/07(金) 01:14:32
「スーパーテレビ」覚えてる?昔日テレで月曜の夜にやってた1時間のドキュメント番組
その番組で万引きGメンのテーマだったときに、ある主婦が万引きで捕まってGメンに連れてかれて話するわけだけど、
「止めたいけど止められなかった」「捕まってよかった、これで止められる」と主婦が言ってるの聞いてやらせだと思った。
いかにもこのテーマのための発言だもん+95
-13
-
118. 匿名 2016/10/07(金) 01:19:06
先週くらいのとんねるず
民家に行くやつ+63
-13
-
119. 匿名 2016/10/07(金) 01:19:07
アメトーークのビビリ−1グランプリ
あれに出てくるフジモンや千原ジュニアの驚き方がめちゃくちゃわざとらしい+421
-5
-
120. 匿名 2016/10/07(金) 01:21:36
ドッキリ番組の寝起きドッキリ。事前に打合せしないと、とんでもない事になったらしいよね。部屋が散らかってるのは可愛い方で、女や男を連れ込んで、ヤってるアイドルとかもいたらしいから。+283
-5
-
121. 匿名 2016/10/07(金) 01:22:18
むかし、川合俊一司会で
こたえてちょーだいってフジの朝の番組があって(ノンストップの枠)
夫婦間や嫁姑トラブルとか不倫とかとにかく主婦が食いつくような視聴者体験談の再現VTRコーナーがあったんだけど
関東ローカルのはずなのに、ちょいちょい
大阪府の〇〇さんとか、和歌山県××さんとか、確実に放送圏でない地域からの投稿が結構あって、
あーツメ甘いなーと思ってた。+225
-22
-
122. 匿名 2016/10/07(金) 01:22:19
幻の○○を求めて探しての番組で
ひたすら待機したり捜索しても見つからず
最終日の日没や残り時間○○でやはり
駄目なのかと諦めかけた思われたその瞬間!
おいっあれを見ろ、こっちに来てとか
慌ただしい急展開で我々は遂に発見や
撮影成功の結果。
+216
-3
-
123. 匿名 2016/10/07(金) 01:23:18
>>47
あれはあばれる君への逆ドッキリなのだから、
ヤラセではなくもともと台本ですよね?
それにしてもお父さんの演技がわざとらしかったという事ですか?+110
-3
-
124. 匿名 2016/10/07(金) 01:24:16
ビッグダディ
奄美に移住したのもスタッフの指示だし、よく「友人から金を借りて引っ越し」って言ってるけど当然スタッフが金出してる
美奈子との夫婦喧嘩もスタッフの指示+240
-6
-
125. 匿名 2016/10/07(金) 01:24:54
>>114そのアナウンサーなんだっけ、藤井隆みたいな名前だよね
センター分けの
あのテンションの高さ異常だし案の定報道系の番組じゃ見たことない+156
-9
-
126. 匿名 2016/10/07(金) 01:25:17
結構昔なんだけど、とくだねだったと思う
フジテレビの朝のニュースで虐待の事件を扱ってた時、その亡くなった子供の家の外観とか子供の三輪車とかを何カットか映ってて、引きで見た時に枯れ気味の木だったけど植木鉢の木がちゃんと埋まってたのに、別のカットで植木がメインで映ってる時にその植木が倒されてたのがわざと荒んだ家っぽくしたのかなって違和感を感じた
事件の事は覚えてないけど植木だけは今でも覚えてる+157
-2
-
127. 匿名 2016/10/07(金) 01:25:20
日曜日のお昼くらいにやってる「やってトライエ」ってコーナー。
女の子のグループからピンポイントで料理出来ない子が指名される(友達は作り方を知ってる)
最初は面白かったけど⬆これに気付いてから見てない+20
-19
-
128. 匿名 2016/10/07(金) 01:25:58
ケンミンショーの⭕⭕美人探すコーナー
たまたま話かけた人が美人!みたいにしてるけど、まぁまぁ綺麗な人探してから撮ってるよね
ブスだったらカットしてそう+157
-4
-
129. 匿名 2016/10/07(金) 01:28:14
フジの夕方の取材で行列に並ぶロケ。偶然風でやってたけど相当わざとらしかった。+15
-5
-
130. とくめつ 2016/10/07(金) 01:28:17
楽屋にカメラ仕掛けるのはあらかじめ言ってるよ楽屋ドッキリも言わないとまずいんだよね昔はガチだったから
オ0ニーとか始めるヤバイ芸能人もいたり賭博してたりヤってたりするから+264
-5
-
131. 匿名 2016/10/07(金) 01:28:28
モニタリングの芸能人好感度アップ作戦のドッキリの胡散臭さは異常!
絶対に事務所なりマネージャーが放送内容のチェックしてないわけないし。
イメージダウンはそもそも放送してない。+97
-6
-
132. 匿名 2016/10/07(金) 01:29:41
この前浅草プラついてたら、商店街に水槽が置いてあって、「ご自由にお持ち帰りください」って書いてあって、中には塩?が大量に入ってた。
友だちと覗いて、中身が何なのかわかんないから「あれ塩なのかな?」とか話しながら歩いてたら、電柱の後ろにカメラ構えてこっちを撮ってるひとが3人。
撮影?と思って通り過ぎたら、カメラ構えたまま走ってきて「スイマセーン、モニタリングという番組なんですけど、質問いいですか?」って言われた。
断ったけど、全部がヤラセじゃないのかも?+243
-4
-
133. 匿名 2016/10/07(金) 01:30:16
この前の「大食い王座決定戦」
もえあずが負けてたっぽかったのに3人引き分けとなって全員が準決勝行きになった
番組的にせめて準決勝にはもえあず残したかったんだね+166
-3
-
134. 匿名 2016/10/07(金) 01:30:44
映っちゃった映像
そもそもUFOなんて簡単に呼べないから+173
-2
-
135. 匿名 2016/10/07(金) 01:30:51
初期のヒルズダイエット。
まだイメージキャラクターが佐藤藍子の時。
2週間お試しダイエットって企画に出てた
30代後半の石〇さん。
ドラマで芸能リポーター役、
片平なぎさ主演の二時間サスペンス(カードGメン)で同じ会のある女性社員を疑っていた片平なぎさに向かって「人殺し!」って罵るその女性社員の同僚夜で出ていた。
あとでググッたらWikipediaにもその人の名前と出演作載ってた。+80
-2
-
136. 匿名 2016/10/07(金) 01:31:32
キムチ鍋+73
-11
-
137. 匿名 2016/10/07(金) 01:33:28
古い話ですみませんが、私の先輩の元カノがロンブーのガサ入れに出ました。
あれはきっちり台本です(笑)でも面白かったし、まぁテレビのショーとしてみるならありかな。+189
-4
-
138. 匿名 2016/10/07(金) 01:35:34
とんねるずの落とし穴。
女性タレントは事前にマネージャーが言ってる+138
-1
-
139. 匿名 2016/10/07(金) 01:36:40
ランク王国でやってる渋谷の女の子にアンケートみたいなやつ、たまに同じ女の子いるのはやらせ?+14
-8
-
140. 匿名 2016/10/07(金) 01:36:59
NHKのキャスターを見ると
何を隠してる?って思う+13
-6
-
141. 匿名 2016/10/07(金) 01:39:59
最近のテレビはバラエティーにしてもドキュメンタリー似してもヤラセ臭がぷんぷんする。
それがあまりにも多いので視聴者はもはやそれありきで見ないといけないのかと思ってしまう程。+119
-5
-
142. 匿名 2016/10/07(金) 01:41:49
どこかのイベントや街頭でハキハキしゃべる子供が出たら子役タレントかな?って思う+155
-2
-
143. 匿名 2016/10/07(金) 01:42:21
ドッキリでタクシーに乗ってる時、後部座席でも絶対にちゃんとシートベルトしてる。
視聴者に言われると困るから、シートベルトはしてください!ってスタッフから言われてるんだろな。
法律でシートベルトしなきゃなんないけど、タクシーだとついついしない人もいると思うんだが…+302
-6
-
144. 匿名 2016/10/07(金) 01:43:18
>>50
友達の地元にダーツの旅が来てて、その友達のお父さんが第一村人でインタビュー受けたんだって。でも放送観たらお父さんカットされてて他の人が第一村人になってたって。
あと、ニュースで県展とか美術展を紹介する時に、こんな感じですよって会場内をうつすでしょ?あの時に見て回ってるお客さんもスタッフの時があるんだって。顔がうつらないように見てるフリするの。友達がテレビ局でバイトしてる時にサクラやってたって言ってた。+142
-0
-
145. 匿名 2016/10/07(金) 01:48:32
金曜日のスマたちへ
樫木裕美の時に久しぶりに見たんだけど、事情を知らない私ですらあ、これはヤラセだって思うほど偏向番組だったw
(ジムの月謝を返さずに一方的な閉店?の筋の通ってない言い訳のオンパレード)
森三中の大島が樫木擁護サイドとして再現に出てたんだけど友人として心配で相談に乗ってくれた、大島さんのおかげでどうの〜とか本当にゾッとした
とても友人関係には見えなかった
確かこの番組、旦那の鈴木おさむのなんだよね
これ見てからこの夫婦自体もあんまり好きじゃない
+170
-1
-
146. 匿名 2016/10/07(金) 01:48:50
>>62
劇団所属なら名前教えて+8
-7
-
147. 匿名 2016/10/07(金) 01:48:54
昔やってた「ガチンコ」
ナレーションがよく「そんな中○○が重い口を開いた!」って言うんだけど、口開く前にその人にズームインしてたよね+178
-4
-
148. 匿名 2016/10/07(金) 01:48:59
モニタリングはひどい。
隠し撮りされてるのに皆ニコニコして「テレビだったんですかぁ!」「わぁ~モニタリングですかぁ~!」
自分のみっともない姿隠し撮りされてりゃ普通ブチキレるわ+263
-2
-
149. 匿名 2016/10/07(金) 01:49:24
オカルトとか都市伝説はほとんどがヤラセというか作り物だと思う。映っちゃったGPでやってたイギリス?上空にドラゴンが現れた!とか絶対嘘だよ。実際にあったら物凄い騒ぎになってる。
この前やりすぎ都市伝説でやってた中国の交差点で停止線付近の車が3台くらい宙に浮いたというかバウンドした映像で、誰かが「時空がゆがんだ」って言ってたけど、実際はどこかの工事の作業で使ってたワイヤーがあの場所に落ちてて(車から落とした?)、それに気が付かなかった車がワイヤーに引っかかって起きた事故だって前に他の番組で言ってた。+136
-1
-
150. 匿名 2016/10/07(金) 01:49:32
前に流行ったビリーズブートキャンプのCMに一般人として出てたデブの女性が、エンタの神様のアンジャッシュか何かのコントに出てた+42
-1
-
151. 匿名 2016/10/07(金) 01:50:58
関西の番組「土曜はダメよ!」で、一般人として出てきた子供に見覚えがあった。
あとで「いけちゃんとぼく」とかに出てる子役だとわかった。+63
-5
-
152. 匿名 2016/10/07(金) 01:52:01
>>25
ダーツの旅は仕込みです!
私の友達が出て、スタッフから「びっくりして下さい」とか指示を受けたって言ってました+115
-2
-
153. 匿名 2016/10/07(金) 01:54:57
>>99
誰!!!+4
-0
-
154. 匿名 2016/10/07(金) 01:55:47
月曜から夜ふかしでVTRのオチにゆっこママとか浜ロンとかももち使ってるのヤラセだと思ってる。
偶然出会ったみたいなのシラケるからやめてほしい+155
-8
-
155. 匿名 2016/10/07(金) 01:57:19
芸能人が廃墟とか廃校になった学校にロケに行くやつも絶対ヤラセ。出るって噂のトイレとか色んな所に誰かがカメラを持って1人で潜入するってやつ、事前にスタッフが固定カメラをセットしてるだろって思ってる。本当に何かが映る時もあるらしいけど、そういうのは放送しないらしい。+100
-0
-
156. 匿名 2016/10/07(金) 01:59:02
ちょっと前に給食費を払わない保護者が多くて問題になりましたね
実際払わないと言う親が顔出さないでインタビューに応えてたけど、ブランド物のバック持っててそのバックをやたら集中して撮ってあって
「金あるけど払いません」体で行きたいんだろうが仕込み臭プンプンしました+119
-0
-
157. 匿名 2016/10/07(金) 01:59:11
スタードッキリマル秘報告。かなり前の話だけど和田アキ子の回。
食堂で昼食をとってたら、失礼な客(仕掛け人)に紙ナプキンにサインしてくれと
頼まれた和田の様子を隠しカメラで撮影するという内容だった。
そしたら和田が、ポロッと喋った。
「今日、ドッキリがあるって聞いてたから、いつ来るのか身構えてたのよ。
そしたら駅前で変なオヤジに絡まれたのでてっきりそいつが仕掛け人だと
思ってたんだけど、それじゃなかったんだね」って。
ああ、やっぱり、事前に知らせてるんだって確信した。
なぜ、そのまま放送したのか分からなかったけど。
+222
-3
-
158. 匿名 2016/10/07(金) 02:01:23
あいのり+32
-0
-
159. 匿名 2016/10/07(金) 02:02:02
昔やってた『からくりTV』のご長寿クイズって、いくら高齢者といっても解答がボケ過ぎw
実際やらせって暴露されてたよね?+280
-0
-
160. 匿名 2016/10/07(金) 02:02:08
ヒルナンデスの流行アイテム?のコーナー
店員『あり…ます!!』
あれだけ服あって毎回当てれるはずがない
とくに平愛梨+443
-2
-
161. 匿名 2016/10/07(金) 02:10:07
道行く人にアポなしで「いまからお宅を訪問していいですか」「え~」
の小芝居の流れはもういいので、シンプルに「〇〇さんに取材の許可を頂き、
お宅にお伺いすることになりました」でいいのでは。と思う。+209
-3
-
162. 匿名 2016/10/07(金) 02:10:14
>>107
あるある
動物園、水族館は、おばあちゃんと親と子供と赤ちゃんの家族(親子は新幹線の距離からやってきた)
美術館は、上品でオシャレな若い女性二人組(市内在住)。
何度もテレビで使われるから、こういう人たちに来てほしいんだよ!って人を選んでますよね。
DQNやオタク、オッサン集団は、決して選ばれない。+114
-2
-
163. 匿名 2016/10/07(金) 02:11:33
ヤラセとは少し違うけど、今のスマスマのビストロは観客入れて収録してないことを世間は知ってるのに、オンエアでは笑い声入れてるのが何か嫌だわ。+182
-2
-
164. 匿名 2016/10/07(金) 02:11:38
逃走中とかいう番組。
カメラマンがタレント一人一人にくっついてるのに、かくれてもバレバレだろが。+329
-7
-
165. 匿名 2016/10/07(金) 02:11:41
「月曜から夜ふかし」の街頭インタビュー的なのは、知人が出たことあるけどヤラセなしでしたよ(^^)
気になってるのはだいぶ前の「マツコ会議」に、まだ全く無名だったぺえさんが出たこと。
偶然お店にいた奇抜な格好の一般人、っていう感じで色々喋っていたけど、あの後一気にテレビに出るようになったので…。番組から発掘されたのかもしれないけど、売り出すための仕込みだったのかな~?と思っています。+143
-7
-
166. 匿名 2016/10/07(金) 02:12:51
コメント見てる感じではダーツの旅はいい人がいなかったら協力してもらうとかなんじゃない?
+157
-1
-
167. 匿名 2016/10/07(金) 02:13:34
昔やってた 学校へ行こう! の 未成年の主張。
告白される子は絶対最前列にいるって気付いた時当時中学生だったけど冷めた。+256
-6
-
168. 匿名 2016/10/07(金) 02:17:02
エキストラ会社とかフィルムコミッションとかそういうのに登録してる人じゃない?
局側からある程度の条件を挙げてそれにハマる人を呼んでたり。+35
-0
-
169. 匿名 2016/10/07(金) 02:17:48
>>34
あの番組、胡散臭すぎた(笑)
子供達もエキストラかと思ったわ。+8
-1
-
170. 匿名 2016/10/07(金) 02:23:22
お見合い企画とか、素人女性が参加して
フラれたりしたら
私の映ってるところは一切放送するな!ってごねまくる人、毎回出てくると思うんだけど。
いくら契約書をかわしても。
売れないタレントが出てるんでしょ。+144
-2
-
171. 匿名 2016/10/07(金) 02:25:43
何コレ珍百景
投稿者の飼ってる犬が長毛だった
途中サマーカットに
と思ったら最後また長毛に戻ってた
最初と最後の映像は先に収録してるんだね
いかにも珍百景を見てびっくりしたように見せかけて、既に見てたんだ+27
-6
-
172. 匿名 2016/10/07(金) 02:27:18
よくブスと美人の対応の差みたいなのを調査してるのあるじゃない
あれも劇団員って気がする
ブスに冷たい対応するのも+82
-2
-
173. 匿名 2016/10/07(金) 02:28:50
>>164
ハンターって、カメラマンは見えてない体でやらなきゃいけないらしいね+164
-2
-
174. 匿名 2016/10/07(金) 02:30:58
>>59
現時点でマイナスが比較的多めについてるけど、あれがガチだと思ってる人結構いるんだね。
ある程度自分 (視聴者) に専門的な知識がある分野の問題が出るとわかるよ。GACKT をはじめ各ゲストのコメントがどれも的外れもいいとこ。で、この問題でこれだけとんちんかんなことを言ってるくらいなら他の問題でもそうとうひどいんだろうなって類推できる。+12
-6
-
175. 匿名 2016/10/07(金) 02:31:04
演出ありのバラエティーだと割り切って楽しむのもありだけど、
最近は度が過ぎて醒める。
ニュース番組のインタビューまで仕込みとは。
これはやっちゃいけんだろう。+128
-2
-
176. 匿名 2016/10/07(金) 02:32:25
>>36
そのまま脇ふくんかおもたわ!+87
-1
-
177. 匿名 2016/10/07(金) 02:32:31
NHKはヤラセってばあちゃん言ってた。
クローズアップ現代っていう番組で取材に来たらしいけど、そういう事は言わないでくださいとかめっちゃ口出しされたって。+169
-3
-
178. 匿名 2016/10/07(金) 02:35:48
>>86
芸人がクイズで間違えるのはやらせというよりお約束だと思うけど 笑
彼らが本気でクイズに取り組んでるところを見たい?+29
-8
-
179. 匿名 2016/10/07(金) 02:40:34
お見合い番組
女性の希望者が多い場合はビデオレターを男性に見せて、票が多い人に選考するらしいけど
それだけじゃなく話題性のある人を採用してると思う
人気の順に採用してたら美人ばっかりになるから、容姿レベルが均一になるように選んでると思うよ+93
-3
-
180. 匿名 2016/10/07(金) 02:41:35
たまーにやってる山里が司会してる美女を集めたバラエティー番組、あれヤラセがひどい。
美女の正体知ってる側が見たら、は?何言ってんの?知ってる人が見れば嘘バレバレだけど大丈夫?って感じだった。
番組の方針なのか事務所の方針なのか知らないけど、テレビって平気で嘘つくんだね。VTRもその嘘のためにわざわざ作るんだね。テレビって本当にフィクション!+80
-2
-
181. 匿名 2016/10/07(金) 02:41:35
化粧品のCMの一般人ぽい人は、劇団の女優さんです。
劇団員の人にききました。
あと、最近はあまり無いかも知れませんが、女性誌の街角で見かけた方のヘアースタイル特集は、前もって頼まれます。
実際にオファーを受けましたよ。+98
-2
-
182. 匿名 2016/10/07(金) 02:45:03
>>36
これは酷いねwww
最後チラッとカメラ目線だしw+132
-0
-
183. 匿名 2016/10/07(金) 02:46:11
いやCMはヤラセも何もなくない?
一般人な訳ないじゃんwww
車のオーナーのやつとか洗剤のとか。+159
-0
-
184. 匿名 2016/10/07(金) 02:49:59
>>6
荒川静香に似た人の
ヤラセ感ハンパない
+10
-2
-
185. 匿名 2016/10/07(金) 02:50:43
>>147
映像をもとに、後からナレーションいれるんだから当たり前じゃない?+13
-5
-
186. 匿名 2016/10/07(金) 02:52:36
水曜日のダウンタウンの
ロケに出てくる一般人
+16
-1
-
187. 匿名 2016/10/07(金) 02:55:02
>>82
それ笑ってこらえてじゃない?ヒルナンデスは見てないけど。+26
-0
-
188. 匿名 2016/10/07(金) 02:55:47
人志松本のすべらない話
+32
-1
-
189. 匿名 2016/10/07(金) 02:56:00
マツコ会議は酷い。やらせ過ぎてつまんないから見なくなった。+94
-1
-
190. 匿名 2016/10/07(金) 02:57:13
>>147
あー、あったねー
不良の集団みたいなのを相手に話してるときに、不良の中の一人が大声で何か文句を言う
↓
前にいる話者を写してたカメラが振り向いて、文句を言った不良に即ズームイン。荒っぽく振り向いていかにも予想外の展開っぽい雰囲気を出そうとしてるんだけど、誰が発話するか事前にわかってるのがバレバレなカメラワークだった。+28
-2
-
191. 匿名 2016/10/07(金) 02:59:19
ドクターXの麻雀のシーン
役満出すぎ
+2
-36
-
192. 匿名 2016/10/07(金) 03:01:09
ガチンコはもはやネタだろw+62
-4
-
193. 匿名 2016/10/07(金) 03:02:09
ダーツの旅は各自治体がオファーして、所さんがうまい具合にダーツをさしています。
うちの父観光課だったから聞いたとき悲しかった。郷土料理とか婦人会の方が頑張って用意してたし
イベント事に遭遇するのはまえもって打ち合わせしてきているからです。
ただ、ディレクターの方は本気で羽伸ばして楽しんでいますよ(笑)+142
-3
-
194. 匿名 2016/10/07(金) 03:05:19
芸人のドッキリ番組で隠しカメラで撮ってる系のやつ。独り言がやたら説明口調な事が多い。
そんな事独り言で絶対言わないだろ‼︎って思う+129
-1
-
195. 匿名 2016/10/07(金) 03:07:28
>>121
福岡だけど佐賀テレビも映る地域に住んでいたときに佐賀テレビでみてました!
関東ローカルだけど、放送地域ではないと一概には言いきれないかもしれないですよ。
まあ内容が内容なのでヤラセだったかもしれませんが…+13
-1
-
196. 匿名 2016/10/07(金) 03:09:08
イロモネアの一般審査員
笑わない人特に明らかに表情作ってる+193
-2
-
197. 匿名 2016/10/07(金) 03:10:40
田舎の人はどんなお昼ごはんを食べてるのかという
とある地方のローカルバラエティー番組のコーナーに出たことある。
メニューを事前に打ち合わせして、その地域らしいもの(普段食べることはない)を食べることになった。
放送されたものを見たら、しょっちゅう食べてるような編集になってたのでびっくりした。
テレビってそんなもんだよなーと感じた。+93
-3
-
198. 匿名 2016/10/07(金) 03:12:27
>>27
そうそう、んで試食の時友達みんなに違うよーーー!って突っ込まれる。+4
-0
-
199. 匿名 2016/10/07(金) 03:16:14
売れないタレントだった友人が、某番組に出てた。
男性と結ばれて帰国するやつ。
15年くらい前の話。
そういう募集は、事務所にチラシが来るんだって。本当の素人なんていない。
あなたからこの男性に告白して帰国します。って
先に脚本渡されるの。すぐ帰国!って怒ってたw
相手の男性とは、カメラの前だけ会話。+126
-1
-
200. 匿名 2016/10/07(金) 03:20:14
所さんの笑ってこらえての「待ち合わせの旅」
地下アイドルとか、ローカルアイドル率が高い。
絶対やらせだと思ってる‼︎+59
-2
-
201. 匿名 2016/10/07(金) 03:26:52
逆にヤラセや仕込みじゃない番組なんてあんの?+73
-2
-
202. 匿名 2016/10/07(金) 03:27:28
>>128
話しかけたら驚きもせず振り返って…
普通、声かけられて何人もワサワサいるロケハンにマイク向けられたらテンパるはずなのに振り向きながらのニコ!
だもんね w
+58
-2
-
203. 匿名 2016/10/07(金) 03:30:05
関西ローカルだけどtenという番組内の街かどトレジャーはやらせというか録り直しがある。
知り合いのお店が出演したんだけどその日はお客様がいなかったから、この日にまた来るのでお客さんを呼んどいて下さい!と言われたみたい。+53
-1
-
204. 匿名 2016/10/07(金) 03:34:31
>>82
めざましテレビじゃないの?
本気で観てなかったけど二組目のはちょっと酷かった。特に向かって左の眼鏡かけてない方。+4
-5
-
205. 匿名 2016/10/07(金) 03:35:30
>>128
見てたけど美人なんていなかった。あのレベルなら渋谷にゴロゴロいるわ。+4
-3
-
206. 匿名 2016/10/07(金) 03:40:52
久々にモニタリング見たら「出演者は劇団や事務所に所属している人ですが、内容は教えてないので知りません」的なテロップ出てて思わず笑った。+185
-1
-
207. 匿名 2016/10/07(金) 03:44:44
友達の美人姉妹が声かけられて全く知らない方言を「日常的に使ってます」と言ってくれと頼まれた。
一緒にそのシーンをテレビで見てたけど、もう明らかに事前打ち合わせした感じが出てて、友達本人も「笑っちゃって無理だよ~」と言っていたw+53
-0
-
208. 匿名 2016/10/07(金) 04:14:12
街頭インタビューは役者さんでしょ?
で、たまに本当の一般人を混ぜる
嘘の中に真実も混ぜることで真実に見えるようにする+99
-1
-
209. 匿名 2016/10/07(金) 04:16:54
>>164
タレント自体が視界に入らなければ追わないって設定だからね+21
-0
-
210. 匿名 2016/10/07(金) 04:20:43
一昔前TBSでやっていたTOKIOのガチンコ。荒くれ者をボクサーとして育てたり、ラーメン屋をやりたいと思ってる人に修業をさせたり、あと色んなコーナーがあったけど、どれもこれもヤラセ感丸出しだった。ヤラセだったとしたらあんなに分かりやすい番組は他にないと思う。+89
-1
-
211. 匿名 2016/10/07(金) 04:43:31
油汚れにJOYのCM
突撃訪問されたら、大概家の中散らかってたりするはずなのに、ここぞとばかりに整理された部屋と台所。そして素人とは思えないお母さんのリアクション。広告にヤラセが感じられるものだと商品の質まで疑ってしまう。+43
-36
-
212. 匿名 2016/10/07(金) 04:46:56
>>189
マツコ会議って「月曜から夜ふかしや笑ってコラえてみたいに一般人が話題になる番組を私も作りたい!」ってプロデューサーの思惑が透けて見える。+108
-0
-
213. 匿名 2016/10/07(金) 04:48:14
太った人達が数人集められてのダイエット企画。
問題児が1人はいて、だいたい、自分に甘く、自己中心的な〜とかってナレーションで紹介される。
輪を乱して対立するが、最後には皆と号泣しながら和解。
このパターン見飽きた。
真剣な人達が集まって、淡々と取り組むんじゃつまらないのかな。+177
-0
-
214. 匿名 2016/10/07(金) 04:54:28
しゃべくりの、出演者はゲストを知らないっていう設定はまだ続いてるの?
最近は、7人はゲストを知りませんっていうテロップを見ない気がする。
初期は、ゲストを知らなかったから起きたエピソードとか話してたけど。
事前情報なしに、話広げるの大変だと思う…。+107
-3
-
215. 匿名 2016/10/07(金) 04:56:53
>>52
募集を番組やHPで呼び掛けてるけど、採用されたらお金貰えるから採用されやすくするために視聴者が嘘ついてそう。
+8
-1
-
216. 匿名 2016/10/07(金) 05:02:31
街頭インタビューとかは
全くの一般人だと、著作権やプライバシー問題があるので
事前に、劇団とかエキストラ事務所に
集合場所の指定、時にはインタビュー内容の事前告知が有って派遣されます。
+72
-0
-
217. 匿名 2016/10/07(金) 05:02:55
>>101
脳神経外科の人はテレ東の家ついていっていいですか?で自宅紹介し話題になり、芸能事務所からスカウトされ今はタレントなんだってね。
まぁこの番組もやらせ疑惑あるが、この方やたらと街頭インタビューとかに出てくる。+56
-1
-
218. 匿名 2016/10/07(金) 05:03:03
昔 関西で日曜の朝の番組
1人は豪華な食事とホテル
1人は行き当たりで民家に泊めてもらうの
あれで友人の家にタレントが本当に泊まりヤラセでは、ないと言ってたよ
逆にヤラセじゃなくてビックリした+39
-0
-
219. 匿名 2016/10/07(金) 05:07:10
>>211
あれを本気にする人いるの?
突撃訪問という設定でお芝居したCMだってことは誰でもわかると思うけど+151
-3
-
220. 匿名 2016/10/07(金) 05:13:28
>>25
毎回のんびりした田舎町ってのもおかしいよ+17
-1
-
221. 匿名 2016/10/07(金) 05:13:43
いきなりこれ作ってください!ってレシピ見ずに料理作るっていう企画の番組に出たことあるけど、本当にレシピは見せてくれなかった!やらせじゃないんだ〜って思ったけど、同じこと何回も言わされたりして、テレビってこんな感じなのかーと思った(笑)あと、10人くらいに作らせて、放送されるのは3人とかみたいよー。+54
-1
-
222. 匿名 2016/10/07(金) 05:15:46
中学生の娘が街頭インタビューされた時は、テレビ局から放送していいか電話きたよ。
NHK。ほんの数秒だけだったのに。
ちゃんとしてるなーと思ったけど、珍しいのかな?
+105
-2
-
223. 匿名 2016/10/07(金) 05:19:46
街頭インタビュー・芸能人食べ歩き番組のモザイクがかかってない商店街の人々・天気予報で映る人・
そして、うらら+16
-3
-
224. 匿名 2016/10/07(金) 05:19:50
新種の生物が見つかると、まずNHKや、ヤフーニュースで報道されるよね。
未確認生物発見!とかの番組は信じてない。
+61
-1
-
225. 匿名 2016/10/07(金) 05:21:21
全てテレビは電通に仕切られてる。
まともに見れないし、楽しくないわ。ワールドニュースは本物+69
-2
-
226. 匿名 2016/10/07(金) 05:22:24
友達がロンブー司会の「カラオケ歌われるまで帰れません」にTV制作会社の知り合いに頼まれて客役として出たけど、始めっから歌う歌が決まってたって。
しかもご本人登場で驚くシーン3回も撮り直させられたって。
バイト代は交通費のみで飲み物以外は自腹。
+92
-1
-
227. 匿名 2016/10/07(金) 05:26:53
心霊番組、UFO特集
たまたまそこを撮影していたという、無茶な設定と、
完全に視聴者を舐めた、あからさまなCGばっかり。+97
-1
-
228. 匿名 2016/10/07(金) 05:37:38
笑点は、落語家が即興で大喜利をやってる、
と世間は思ってるけど、違いますよ。
あれは、本番前に楽屋で出題が出されます。
「とんち」は落語家の技量ですけど。
+67
-4
-
229. 匿名 2016/10/07(金) 05:40:03
+196
-1
-
230. 匿名 2016/10/07(金) 05:52:34
>>64
やらせでも98点ぐらいにしたら良かったのに。
新妻さんならそれぐらいの高得点でも納得する。
+25
-5
-
231. 匿名 2016/10/07(金) 05:57:36
よくある、街頭でアンケートしました的な場面。
あれはほんとうに全部やってるのかな? てきとうに自分らでシールを貼って済ませているように思える。
街頭インタビューもそうだけど、都合の悪い意見は放映しないよね。
+120
-0
-
232. 匿名 2016/10/07(金) 06:00:48
この前のUFO番組酷かったー
韓国から来たUFO呼べる人っていうの、あれただの芸人だよね?あまりにも興奮してて通訳してる韓国人も苦笑い、周りの子供達も引いてた+100
-2
-
233. 匿名 2016/10/07(金) 06:14:50
街頭インタビューは全部やらせとは
限らないよ。友達の両親がインタビューされて
まさか使われないだろうと思ってたら
ばっちり使われたって。+74
-2
-
234. 匿名 2016/10/07(金) 06:16:41 ID:vgSCyILofv
>>47
だってあれは、あばれる君に対してのドッキリだもん+11
-1
-
235. 匿名 2016/10/07(金) 06:21:48
>>11こいつはなに?+7
-1
-
236. 匿名 2016/10/07(金) 06:22:54
エキストラみたいな感じで、たまーにテレビに出る知り合いがいます。
ある芸人を騙すドッキリにエキストラとして出ていたので、やらせじゃないの?と聞いてみたところ、1回目は、やらせ無しで撮影したそうで、その時に良いリアクションが撮れなかったそうで台本ありの撮り直しになったそうです。
+45
-0
-
237. 匿名 2016/10/07(金) 06:25:20
>>77あれは、マリエ富山大和で働いてる店員がでてたからおかしい
なんらかの力が働いてる
本当に一般人の美人はでていない+3
-1
-
238. 匿名 2016/10/07(金) 06:27:45
ロンブーのトライアングル。
東北に住んでいた時、スタッフが街でハントしていて台本通りにやってくれないか?と。
淳が指示してたんじゃないんか?!と思った。+19
-0
-
239. 匿名 2016/10/07(金) 06:31:59
>>72 スーパーの青果コーナーに勤めてる外人とか出てて怪しすぎだった。+4
-1
-
240. 匿名 2016/10/07(金) 06:37:07
末期のいいともは本当にひどかった+68
-1
-
241. 匿名 2016/10/07(金) 06:42:12
妊婦時代に旦那と花見に行った時に
カメラマンが
「すみません、ちょっと撮影するんですけど、奥さんお腹さすってもらって、旦那さんはあの桜の方を指差したりしてもらえません?この角度で5分位ちょっとその体勢維持してもらっていいですか?顔、遠目ですが写しても大丈夫ですか?」
何の撮影か聞いたら、天気コーナー。
その後、近くの小学生にも話しかけていてちょっと指示していた
天気コーナーでちょろっと映る風景にすら
仕込みあるのかと驚いた+173
-3
-
242. 匿名 2016/10/07(金) 06:43:26
ノンフィクションもシナリオあります
台本通り動くよう指示されるそうです
+6
-0
-
243. 匿名 2016/10/07(金) 06:44:15
>>233
私も10年くらい前に、お〇場でめ〇ましテレビの街頭インタビューに遭遇したことある。
使われないだろうと思ったらバッチリ使われて焦った。+19
-1
-
244. 匿名 2016/10/07(金) 06:46:14
>>201
やらせと思う番組とかじゃなくて、やらせだなって思ったシーンとかを挙げるんでしょ?+5
-0
-
245. 匿名 2016/10/07(金) 06:51:40
>>226
面白い女の人出てたけど芸人だったよね+3
-0
-
246. 匿名 2016/10/07(金) 06:51:39
>>47
それって、DJ KOOもやったやつ??
それだったら逆ドッキリだったきが。。
一億円当たったのが隣のお宅で
あばれるくんに間違えたって言わせて
家族が激怒して反応みるやつな気がする!!!+20
-1
-
247. 匿名 2016/10/07(金) 06:55:57
もしものふたり テラスハウス
共同生活系のは疑う+40
-1
-
248. 匿名 2016/10/07(金) 06:57:13
>>241
なんか放送コード的にまずいモノがうつらないように
人通りを調整する・周囲をスタッフでチェックするってのは聞いたことあるけど
それはちょっとやり過ぎで気持ち悪いね・・・+34
-0
-
249. 匿名 2016/10/07(金) 07:04:17
>>241
そういうのもあるんだねー!
でもよく考えたら黙ってうつしてて鼻ほじられたり、お尻ボリボリかいたりされたらスタッフも視聴者も、放送された事を知ったら本人も困るもんね。
生放送になるのかな?+39
-0
-
250. 匿名 2016/10/07(金) 07:08:29
タイトル名忘れたけど昔テレ東でやってた番組で毎週怪しいなと思ってたのがあった
素人が出て家族を騙したりして反応を見る様な内容だけど、例えば旦那の浮気を疑った奥さんが旦那が喫茶店で過ごすのを外から見張るんだけど、ちゃんと様子が見やすい窓際に座ってる。
物が片付けられない奥さんに旦那が不満を募らせついに最後「離婚だ!」と怒鳴ると「ハンコどこやったっけ?」と奥さん。なんなんだこのオチ⁉︎+22
-0
-
251. 匿名 2016/10/07(金) 07:10:35
通販の愛用者さんや路上でインタビューされてる人ってタレント?なのか同じ人がチラホラいる。B Sテレビずっと見ている母親が見つけて楽しんでる。あとユニセフの子供が出てくるCM苦手。+22
-0
-
252. 匿名 2016/10/07(金) 07:15:40
>>42
的場は人気も実力も微妙だから
霊見たとかUFO呼べるとか必死なんだよ
付加価値つけるために
いつも嘘っぽいから鼻白んでみてます。+54
-0
-
253. 匿名 2016/10/07(金) 07:17:42
Mステとかでよくやってる、日本に影響を与えた曲ベスト100みたいなランキング。
唐突に近藤真彦の曲が出てきたり、ランキング構成があまりにも不自然!
街で無作為に聞いて、絶対にこんなランキングにならない。
これは正直に、Mステスタッフがチョイスした100曲と言って放送するべき。+146
-1
-
254. 匿名 2016/10/07(金) 07:22:36
田舎の撮影は、田舎らしい所だけ映して、ビルなどは映り込まないようにしてます。
方言も使ってる人の方が珍しい地域も、方言が主流のように仕込みます。
+65
-1
-
255. 匿名 2016/10/07(金) 07:30:02
やらせ多いよね。
私の実家に某アポなしお泊まり番組が来た!
交渉とかはぶっつけだったけど、お礼の掃除とかわざわざ一番大変そうな手つかずの汚いところを探してやってた。好感度は上がったかもだけど、うちらにしたら粗探しで気分下がったわー+92
-2
-
256. 匿名 2016/10/07(金) 07:30:17
ゆうべの報道ステーションで配偶者控除廃止をやめる報道で、
控除廃止すればいいのにっていう意見の女性のインタビューしか流さなかった
しかも結構な人数の女性がカメラ目線で意見を言ってた
女性側も控除廃止すべきって人がいるのはわかってるけど、あまりに一方だけの意見ばかり流すのは番組の意図が見え見えだよ
廃止されたら困るって人だって結構いるのに
+137
-4
-
257. 匿名 2016/10/07(金) 07:30:27
24時間テレビ+18
-2
-
258. 匿名 2016/10/07(金) 07:33:10
撮影時の道行く人は、風景と一緒なので肖像権はないって聞いたよ。
+6
-2
-
259. 匿名 2016/10/07(金) 07:41:09
昔、地元テレビで、インタビューされたよ。
リハーサルあった。+3
-0
-
260. 匿名 2016/10/07(金) 07:42:54
ジャニーズは台本+3
-4
-
261. 匿名 2016/10/07(金) 07:43:51
東国原と女性議員のプロレス+14
-1
-
262. 匿名 2016/10/07(金) 07:48:08
ドッキリとかはやらせでしょ+7
-1
-
263. 匿名 2016/10/07(金) 07:53:02
ロケで話しかけた子の家に後日行きました〜ってやつ。+8
-0
-
264. 匿名 2016/10/07(金) 07:59:43
ふしぎ発見の黒柳徹子+40
-1
-
265. 匿名 2016/10/07(金) 08:00:27
知り合いが天気のコーナーでインタビューされて、なんのやらせも演出もなく普通に流れましたよ
地方っていうのもあるのかもしれないけど
+8
-0
-
266. 匿名 2016/10/07(金) 08:01:07
>>41
見た見た
あれ、酷かったね
すぐ後の番組で、同じ女の子を見て、
あ~やっぱりね って思った+9
-0
-
267. 匿名 2016/10/07(金) 08:05:21
>>114
藤井恒久アナか、あの人はうざいよね。
テンション高過ぎて。アナウンサーなのにニュースも読めないw
これから先もずっとお笑い担当アナ。+77
-2
-
268. 匿名 2016/10/07(金) 08:10:43
UMA番組であからさまにCGなのが多い
それにワイプ芸してる女で更にしらける+29
-0
-
269. 匿名 2016/10/07(金) 08:13:01
やらせ側のインタビューも、ちょっとお話いいですか~?的な感じで職場に来る感じも、本当に突然のインタビューも経験しましたけど、
ローカルのインタビューはだいたいガチでした。
月曜から夜更かしも、お花見の時に来てましたがガチでしたよ。ちょっと変わってんな~って思う人達に、とりあえずカメラ向けて話しかけてました。
後は、ローカルの夕方ニュースのワンコーナーで、最近冷たい彼氏にバレンタインチョコをアナウンサーと作って、何も知らない彼氏を呼び出してわたす!ってやつを従兄がやりましたが、見事に服装から髪型からセリフから指示されてて、従兄怒ってました。(笑)+23
-0
-
270. 匿名 2016/10/07(金) 08:19:58
>>269
ん?
従兄が冷たい彼氏役をやったん?+7
-0
-
271. 匿名 2016/10/07(金) 08:21:03
>>125
見た事ないのは当然だと思う、昔何回か出てたこともあったんだけど、
その時もバラエティと同じテンションで茶化すような態度でやってたら、報道フロアの人からこっぴどく叱られたって、それから出させて貰えないって、出禁に近い状態だって
本人がどっかの番組で話してた、笑いなから、本人はああいう風にしかできないんだと。
真面目にやるのが苦手だって。+0
-0
-
272. 匿名 2016/10/07(金) 08:21:19
>>256
報ステ見たけど配偶者控除廃止の意見ばかりだったかな。
選挙と国体どうのこうので見送りになったからまあいいじゃない。
+13
-2
-
273. 匿名 2016/10/07(金) 08:22:20
昨日のケンミンショーの加賀の女の人のインタビュー。+15
-0
-
274. 匿名 2016/10/07(金) 08:26:19
心霊映像の番組
ほぼ全部がやらせって分かってるからホラー映画の感覚で観てる(笑)+40
-0
-
275. 匿名 2016/10/07(金) 08:27:43
アフリカとか南米の原住民の子供の服が降ろしたてみたいなとこ。+3
-2
-
276. 匿名 2016/10/07(金) 08:28:25
+133
-2
-
277. 匿名 2016/10/07(金) 08:28:35
地方民。
街角インタビューも天気の時の通行人も
地方だと普通の人撮ってると思う
通行人のやつは
撮った後に声をかけられて○○のときに流してもいいですか?って聞かれたよ
後日、一瞬映ってたよって友達から聞いた
都会ではそれも雇うなんて凄いな。
外でお弁当の人と皇居?のやつ本当に同一だもんね。+8
-0
-
278. 匿名 2016/10/07(金) 08:30:08
昔ネプチューンがやってた番組でメガネの女の子を可愛く変身させる企画。
元々可愛い子にメガネを掛けて貰ってモサくしてるってネットで見たことある。
真実は分からないけれど告白のシーンは女の子の彼氏にしているらしい。
番組としては女の子には悪いけど容姿があまり良くない子だと視聴者は観てても面白くないだろうし先に可愛い女の子を選んでそう。+43
-0
-
279. 匿名 2016/10/07(金) 08:30:55
今朝の羽鳥のモーニングショウ
韓国人の 寿司、高速バスチケット 2日連続でトップニュースだろうか
おかしいな ある意味やらせ+112
-0
-
280. 匿名 2016/10/07(金) 08:31:13
>>64
新妻聖子ってバックに何か凄いのがついてるの?
えらい持ち上げようで視聴者が洗脳されるわ。+67
-0
-
281. 匿名 2016/10/07(金) 08:34:17
>>222
えー。
うちの旦那、二回出たけど全くなかったけどな。内容によるのかな。+6
-0
-
282. 匿名 2016/10/07(金) 08:35:17
外国人が日本を絶賛してるコメントは胡散臭さを感じる。
あれ実際の英語音声をボイスオーバーで聞き取りづらくしてるよね。+58
-0
-
283. 匿名 2016/10/07(金) 08:38:22
>>270
彼女が勝手にそういう企画に応募して、受かったからおれもテレビでるんだー♪的な感じで、よろこんでて、
美容室いったり、服買ったりしてたのに
テレビ局の方から
「待ち合わせに二時間半遅れてきてください、仕事着(大工なので作業着)で着て、手なんかも洗わずそのまま、髪もタオルでしばってください。
トラックできていただいて、カメラが公園の忠信にあるので、ここの道を通ってそこの入り口にとめてください」
って指示がでて。(笑)
彼女も従兄も、なにそれ。。って思ったらしいけど、いいなりに。
オンエア上では、健気な彼女が一生懸命チョコ作って、公園で待ってるのに来ない彼氏ゆ
「果たして、彼氏はくるのかー?!」
的なテロップ。
しばらくして
「あっ!あれトラック!あれじゃないですか?!あっ!カレシさんですよ!きゃー!」
っていう、アナウンサーの叫び。(笑)
と、ともにひきつった笑顔の従兄がテレビにうつりました。(笑)
+91
-0
-
284. 匿名 2016/10/07(金) 08:40:03
公園の忠信ってなんだろう
間違えました、中心。+20
-0
-
285. 匿名 2016/10/07(金) 08:40:25
>>121
ああ、サッカー中継のため放送時間が短縮されて、なぜかよーいドンでなく、フジからそんな感じの番組が流れて、大阪府藤井寺市の●●さん宅って
何でその番組の存在を知っとんねんと思た!+1
-1
-
286. 匿名 2016/10/07(金) 08:42:51
>>279
あれってチケット氏名欄に「キム チヨン」って書いてるけど、そう名乗られたから印字したんじゃないの?
日本語わからない人って言ってたのに、なんで蔑視とか蔑称とかわかったんだろう
寿司わさびの件だって、店員に「犬が来た」とか馬鹿にされたってネットに口コミがあったとどこかの情報番組でやってたけど、
それこそチョンって言いそうなんだけどね
日本人が人を馬鹿にするときに「犬」だなんて言わない
日本人が馬鹿にする意味で「犬」を使うのは、誰かの言いなりとか権力者に媚び売ってる人とかそういうことなんだけど
「犬」が蔑称なのは朝鮮半島でのことじゃん+152
-0
-
287. 匿名 2016/10/07(金) 08:43:26
チャンネル代えてるときにチラッと見て、
逆にビックリしました。
モニタリングって番組はこんなにつまらないのか…と思って(-_-;)
幽霊が現れたら。だって~ww
本当に、いい加減にしろバカ!!+77
-4
-
288. 匿名 2016/10/07(金) 08:44:57
>>281
未成年を勝手に出したら親にクレームつけられると思ったんじゃないかな
大人はその場で本人の同意があればいいんだし+11
-0
-
289. 匿名 2016/10/07(金) 08:47:04
学校へ行こうはヤラセしかないって言ってもいいぐらいだったよね。
中学生ながら分かったぐらい。
「田口くん」っていうめちゃくちゃ挙動不審なキモオタキャラがいたんだけど、しばらくしてから人材派遣会社のCMの端っこに普通に出てたわ。役者の端くれだったんだろね。+81
-0
-
290. 匿名 2016/10/07(金) 08:47:36
街頭インタビュー、あらかじめ「こういう方向で」と話題を纏める、そのために必要なインタビューを集める。
賛成意見だけではボロがが出るので少し反対意見も入れておく。
テレビはすべて仕込みで台本通りに運びます。そうでなかったら怖くて放送できないです。+22
-0
-
291. 匿名 2016/10/07(金) 08:47:38
ニュースのインタビューで、民意と反するコメントが複数あった場合+12
-1
-
292. 匿名 2016/10/07(金) 08:52:20
関西の朝の番組の人間◯宝とか。
事前にスタッフが調査と打ち合わせして、そこをタレントが初めて来訪するかのように取材してる。+15
-0
-
293. 匿名 2016/10/07(金) 08:55:25
番組のやらせはまぁ許容範囲だけど、ニュースやワイドショーや情報番組のやらせはダメだよね。
あとNHKのクロ現とか。+47
-0
-
294. 匿名 2016/10/07(金) 08:57:28
>>36
チラチラこっち見んなwww+12
-2
-
295. 匿名 2016/10/07(金) 08:59:22
+43
-0
-
296. 匿名 2016/10/07(金) 09:00:22
クイズダービーのはらたいら+3
-4
-
297. 匿名 2016/10/07(金) 09:08:45
フジ全般。
とんねるずのみなさんの落とし穴のやつ、落ちる場所目で見ちゃってるし。+27
-0
-
298. 匿名 2016/10/07(金) 09:10:22
彦麿呂がアイマスクして、何十種類ものラーメンを試食して、どこのラーメン屋か当てる企画。
ほぼ全問正解だったけど、嘘臭いと思ってしまった。
いつもラーメンばっかり食べてるわけじゃないのに。+67
-0
-
299. 匿名 2016/10/07(金) 09:11:43
街の人に声かけてインタビューするやつは本当にやってることもあった
だけど普通に答えた後にカメラの前でのやりとりを指示されてからカメラまわしてた
答えを誘導する場合もあるみたい+1
-0
-
300. 匿名 2016/10/07(金) 09:12:38
ヤラセは最近始まったのじゃないよ。10年ぐらい前に外国に住んでた時、友達がバイトでコーディネーターやったんだけど、
実際の回答は「資生堂いいよねー」とか「コーセー使ってます」なのに
日本語吹き替えは「漢方薬飲んでます」
にして「こっちの美人オススメの薬膳料理を紹介」にしてた。+35
-0
-
301. 匿名 2016/10/07(金) 09:14:38
前に見たMステで、何かのランキングのインタビューで10代くらいの女の子3人が口を揃えて「マッチそのものがカッコイイ!」って言ってたのを見て、絶対ヤラセだと思いました。その時ワイプにはジャニーズのグループが映ってて「マッチさん凄い」みたいな表情してたんだけど、そのコメント仕込みだから信用するなよ。+126
-1
-
302. 匿名 2016/10/07(金) 09:16:16
まぁ芸能ニュースとかもやらせとかあるだろうね
良くも悪くもイメージ操作
誰かに操られてる感あるしどこまで信用するか真に受けるか楽しむかはその人次第だけど+11
-1
-
303. 匿名 2016/10/07(金) 09:17:49
昔、あるバラエティー番組で、高校にマドンナがいるというコーナーで、親衛隊がいていつも朝マドンナの家まで皆で迎えに行くという映像が流れたんだけど、その親衛隊の一人が同じバイト先の男の子で、テレビに映れるから皆で行こうぜと誘われたらしく、女の子の事は全く知らなかったけど、親衛隊のふりをしてテレビに出たらしい。
やっぱりバラエティーの素人コーナーってほとんどやらせだよね。+84
-2
-
304. 匿名 2016/10/07(金) 09:23:51
朝のニュースとかでやっている、便利グッズを使っている一般人の家に取材に行くようなのはヤラセっぽい
番組スタッフとかじゃないかな+27
-1
-
305. 匿名 2016/10/07(金) 09:24:15
番組名忘れたけどちょっと前にやっていて神田うのが嫌われ役として出ていたやつ
特定の芸能人が嫌いな素人が集まりどこが嫌いか話し合っているところに本人が登場するんだけど、素人のはずが下手な劇団の棒読み演技みたいだった+23
-0
-
306. 匿名 2016/10/07(金) 09:30:02
>>49
少し前に祖父母の家(店)に鶴瓶さんと萬田久子さんが来たんだけど、先にスタッフからカメラ入ってもいいか聞かれたって言ってました(笑)
でもカメラだけだと思ってたら、二人が入ってきたって!+11
-2
-
307. 匿名 2016/10/07(金) 09:31:01
昨日か一昨日のヒルなんですで
ロケでお店に行ったら
偶然、益若つばさに会った!ってのが
超萎えた‼+70
-0
-
308. 匿名 2016/10/07(金) 09:32:00
笑ってこらえてとか鶴瓶の家族に乾杯とかに出てくる一般人
初対面の年配の人でもテレビ慣れしすぎ
台本、リハーサルありなんだろうね+9
-1
-
309. 匿名 2016/10/07(金) 09:32:26
台風中継で、勢いよくサラリーマンの傘がひっくり返る映像。
随分タイミングいいなと思うw+12
-2
-
310. 匿名 2016/10/07(金) 09:33:55
>>301
私20過ぎだけどマッチ知っていてもかっこいいと言う人はいない
元アイドル歌手のおじさんってかんじ
まして10代の女の子が憧れる対象じゃないよね
マッチにかかわらず最近は昭和を懐かしむ年寄り向け番組ばかりでうんざり+98
-6
-
311. 匿名 2016/10/07(金) 09:35:58
バラエティーで、観覧客がいないのに聞こえる笑い声。
マジでキモい。
+39
-1
-
312. 匿名 2016/10/07(金) 09:40:11
エキストラ募集・番組観覧募集+22
-0
-
313. 匿名 2016/10/07(金) 09:44:00
>>274
心霊系の番組の投稿の中に実際ガチなやつも少なからずあるでも、そういうのはお蔵入りになる、
放送されないんだよね、必然と偽物しかなくなる。
まあでもああいうのは見てて面白いから、別にいいと思う。
人騙す系のは不快だけどね。+18
-0
-
314. 匿名 2016/10/07(金) 09:44:54
モニタリング
幽霊タクシーにしてもあそこまで怖がる?
+46
-3
-
315. 匿名 2016/10/07(金) 09:48:49
昔やってた「ヒントでピンと」というクイズ番組。
カメラマンの浅井晋平がレギュラーだったけど、回答がやたらに速すぎた。
「クイズダービー」のはらたいらも噂があったけど、むしろ隣りの竹下景子は、はらたいらを覗いていたのは有名な話。+11
-2
-
316. 匿名 2016/10/07(金) 09:51:47
>>47
あれは、あばれるくんをどっきりにしかけたんだよ!会社やめるって言ったお父さんや家族は仕掛人だから、やらせではない。+24
-1
-
317. 匿名 2016/10/07(金) 09:53:22
とんねるずのお家訪問企画。
IKKOさんちめちゃくちゃだー!とかやりすぎだーとか。
あれ仕込んでるんだからそんなん言わなくってもいーーの。
ヤラセじゃなかったら犯罪だぞ!
それわかってからお笑いみてちょうだい
+7
-5
-
318. 匿名 2016/10/07(金) 09:54:24
前に特番でやってた、視聴者からのクレームを芸能人が直接受けるやつ。結局は視聴者がクレーマーで、それを芸能人側が説き伏せる的な流れ。あれはよく放送したなと思うぐらいひどいヤラセ番組だった。+42
-1
-
319. 匿名 2016/10/07(金) 09:59:53
>>247
その手のリアリティーショーはやらせとは違うと思うな。あえてフィクションだとは言わないで、視聴者が勝手にドキュメンタリーだと勘違いしたとしてもそれはそれでよし、な造りにしてるだけ。誠実なやり方とは言えないけどね。
カメラ入ってる時点でリアルな恋愛なんて進行するわけないし、30年前とかならともかく、いまどきそこそこな見た目の男女が一つ屋根の下にいて、12時間以内にどこかしらで恋愛はさておきセックスの事案が発生しないわけない 笑+7
-0
-
320. 匿名 2016/10/07(金) 09:59:54
>>121
関東ローカルって?
こたえてちょーだい、九州でもあってたけど…話題の募集も全国区でやってましたよ。
+4
-0
-
321. 匿名 2016/10/07(金) 09:59:58
ゲストが誰か知らされてないっていう件。+8
-3
-
322. 匿名 2016/10/07(金) 10:03:56
>>28
実は40才代の人を60才にしてると思ってる
あと 若い~って上げてるけど「いやいや年相応に見えるから!」って人も居るよね+23
-2
-
323. 匿名 2016/10/07(金) 10:04:08
>>97私の知り合いがNG出しました!本当に突然知り合いから電話かかってきて「今、八光君来てるんやけど紹介してもいい??」と言われたそうです。京都のお寺の方で檀家さんとかの手前お断りしたそうですが、ガチみたいですよ。+10
-1
-
324. 匿名 2016/10/07(金) 10:06:57
15年くらい前だっけな、バンドとかが練習するスタジオでアルバイトしてたときに、店に番組制作会社からファックスと電話がかかってきてたな。番組タイトルは忘れたけど、極貧生活をしつつ夢に向かって頑張ってる若者を追うバラエティー的なやつで、「すごく貧乏だけど頑張ってるバンドマンを探してるんですがどなたか紹介していただけませんか?」みたいに聞かれた。
その当時から私はあんな番組の出演者どうせ全部役者だろって思ってたから、本当に探したりもしてるんだなって驚いた。まあ、適当な人が見つからなかったら役者使うんだろうし、見つかったとしてもこのトピでも挙がってるような、あの手この手の演出が入って現実とはほど遠い内容で放送されはするんだろうけど。+19
-1
-
325. 匿名 2016/10/07(金) 10:07:24
妊婦時代に旦那と花見に行った時に
カメラマンが
「すみません、ちょっと撮影するんですけど、奥さんお腹さすってもらって、旦那さんはあの桜の方を指差したりしてもらえません?この角度で5分位ちょっとその体勢維持してもらっていいですか?顔、遠目ですが写しても大丈夫ですか?」
何の撮影か聞いたら、天気コーナー。
その後、近くの小学生にも話しかけていてちょっと指示していた
天気コーナーでちょろっと映る風景にすら
仕込みあるのかと驚いた+25
-6
-
326. 匿名 2016/10/07(金) 10:08:36
月曜から夜ふかしで、私と一緒にいた友達のインタビューが編集されて全くねじ曲げられて放送されていた。となりで聞いていたからわかる。ニュアンス変えられて真逆のこと言ってるみたいに放送された。+69
-0
-
327. 匿名 2016/10/07(金) 10:11:29
普段普通の好青年なバイト同僚。彼は劇団に入っていてエキストラとかの事務所にも入っていたけど、ある日笑っていいともの年齢当てのコーナーで、めっちゃ挙動不審な人として「出演」していた。+35
-1
-
328. 匿名 2016/10/07(金) 10:14:23
まあ大体みんなわかってるだろうけど、ぶらり途中下車の旅はぶらりじゃない。いつもランチで行く店が臨時休業で、中を見たら撮影中。お客さんも仕込みだった。+64
-0
-
329. 匿名 2016/10/07(金) 10:23:58
インタビュー系のCMとかは、やらせには入らなくない?普通に演出として見てるよ
番組として、ドッキリでペットボトルのラベル隠してるとかは、分かった上で引っかかってるんだなーとかやらせだと思うよ+8
-1
-
330. 匿名 2016/10/07(金) 10:25:05
テラスハウスは顔のアップがきちんと撮れてるから台本だってわかりやすいよね。
やらせじゃないと信じて観てる人には本当呆れる。
それで台本あるって知って騒ぐ人にはひく。
+39
-0
-
331. 匿名 2016/10/07(金) 10:26:21
ケンミンショーでインタビューされてたのが地元で有名な毎度お馴染み出たがり社長だった。アド街ック天国の時は出身タレントが自分のサイン飾ってる店のみランキングしてて笑った。+6
-0
-
332. 匿名 2016/10/07(金) 10:26:40
>>97
アポ取ってますよ
身バレするので詳しくは言えないけど
一週間くらい前に店にスタッフさんが来ました+9
-0
-
333. 匿名 2016/10/07(金) 10:28:20
>>100
赤が好きなのか似合うから着せられてるのか
服の色まで同じだね+13
-0
-
334. 匿名 2016/10/07(金) 10:28:21
>>53
日中や土日の銀座とかだとあちこちでインタビューの声かけられるよ+8
-0
-
335. 匿名 2016/10/07(金) 10:33:51
やらせじゃないの探すほうが難しいんじゃ?
気にしてたらテレビなんかみれないよ。+0
-3
-
336. 匿名 2016/10/07(金) 10:34:43
>>151
それは一般家庭に他人が混じってるのを
当てるコーナーじゃない?+7
-0
-
337. 匿名 2016/10/07(金) 10:39:44
>>36
道路の真ん中で立ち止まって汗拭くとかありえないwww
この人劇団員とかだったらカメラ見てるし役者失格だわ+74
-0
-
338. 匿名 2016/10/07(金) 10:39:53
クイズ番組で「三択の女王」とか、世界ふしぎ発見の黒柳徹子みたいに特定の人だけが正解率が高すぎる場合
また、野々村真みたくおとぼけトンデモ回答ばっかりの人がいる時
クイズ番組も分かりやすいキャラ作りしてるんだな、テレビって演出だらけなんだなーと思う。+26
-1
-
339. 匿名 2016/10/07(金) 10:40:04
クイズ番組は基本やらせ+9
-0
-
340. 匿名 2016/10/07(金) 10:40:39
殆どヤラセだと思ってる。
ダイエットヴィレッジみたいなのは殆ど、売れない芸人さんだったりするし。
ZIPのハテナビとかも、多くは、エキストラで登録してる人達だと。隠し撮りして様子を見るっていうのも、一般の人にやったら大問題でしょう。
ノーギャラでいいから爪痕残したいっていう人、吐いて捨てるほどいると聞くし。
みなさんのおかげでしたのSPで、一般の人の家に突撃訪問するやつも、クレームが来ないようなのか、来て欲しい視聴者を募ってオーディションで選ばせてもらったって丁寧な説明が入ってた。昔はそんな丁寧な説明なかったのにね。
あと笑ったのは、深夜番組で、合成写真を作る業者さんが、電話で音声変えて、スタジオと話していて、一番依頼が来るのはテレビ局だと言っていた。
+11
-1
-
341. 匿名 2016/10/07(金) 10:42:26
都内歩いてるとインタビューしていいですか?って聞かれるよね。
何度かやってるけど、全部何月何日の番組で流されるかもしれませんって紙切れ渡されるよ
実際放送されたかは観たことないけど
素材にされそうだからもう受けたくない+6
-0
-
342. 匿名 2016/10/07(金) 10:45:33
>>57
テレビもラジオも契約してない人は絶対に出さないと聞いた。のど自慢の予選会を見に行った事あるけど露骨だったよ+6
-0
-
343. 匿名 2016/10/07(金) 10:46:00
>>47に沢山ツッコミ入ってるけど
一般人役の役者さんが下手過ぎて
あれにあばれる君が騙されるのは仕込みでしょってことだと思う+5
-0
-
344. 匿名 2016/10/07(金) 10:48:01
クイズダービーに全盛期前の岡本夏生が出たときにどんどん正解を出して、
「全問正解なら水着姿になります!今日これから撮影だから下に水着着てきてるんです!」と途中経過の時に言ってて、結果ほんとに全問正解
回答席から出てカメラの前で服脱いで水着姿になりスタジオ中「おおー!」
頭悪いからクイズ弱そうだし、これもやらせ+31
-0
-
345. 匿名 2016/10/07(金) 10:49:00
プラチナロンブーだっけ?
貢がせ女の被害者の会のやつ
売れないモデルしてたいとこが出てた
+12
-0
-
346. 匿名 2016/10/07(金) 10:49:06
金正日が死んで号泣する北朝鮮の人民。
国家ぐるみの壮大なやらせ。
この人たち、カメラからフレームアウトしたら、絶対ケロッとした顔に戻ってると思う。+91
-0
-
347. 匿名 2016/10/07(金) 10:53:29
やらせじゃないと思ってる人居るのか。
マスコミが作る世界に騙されないようにしてる
世の中は考えとか物とか色々流行るように売れるようにしてるんじゃん
とか思っても乗っかるんだけどね
+8
-0
-
348. 匿名 2016/10/07(金) 10:55:02
>>346
ネットフリックスで北朝鮮のドキュメンタリー映画観たけど
ああいう映像って予め台本があって当局の係員がカメラのアングルから台詞まで全部指導して
リハーサル何回もやった上で収録してた。で、収録終わると皆一斉に無表情になってその場から散っていって怖かった
北朝鮮のはオーバーだけど、多分日本のTVも同じような部分があるんだろうなと思ったわ
最初に欲しい映像、取りたい映像がありきで撮影してて、素材は利用されているだけ+18
-0
-
349. 匿名 2016/10/07(金) 10:56:23
初耳
林修は子供タレントの時は殆ど初耳と判断してる
あとゲストの事務所が強い所も同じような反応
池上彰
この人の番組は新聞レベルの事を画像と映像にしてるだけ
ホントのタブーは絶対に扱わない
例)在日韓国人とか在日米軍は扱うの辺り公正を欠く+36
-2
-
350. 匿名 2016/10/07(金) 11:01:38
トカゲ?イグアナ 産んだ女性www
+16
-0
-
351. 匿名 2016/10/07(金) 11:09:17
>>36
チラチラこっち見てるやん!+22
-0
-
352. 匿名 2016/10/07(金) 11:15:08
昔、芸能人水泳大会の騎馬戦では、上に乗った女の子のビキニが剝ぎ取られる「おっぱいポロリ」ハプニングが必ず起きた。
剝ぎ取られるのは仕込みの無名タレントのみ。
有名アイドルは絶対に剝ぎ取られなかった。+53
-1
-
353. 匿名 2016/10/07(金) 11:19:59
大手所属の人のドッキリ
いい人にうつるようにしてる
田中みな実も、フリーでバーニングに入って、最初のドッキリがマジで嘘くさかった
女優じゃないから下手なんだろうけど
視聴者騙してまで、好感度上げようとするのはむかつく+19
-1
-
354. 匿名 2016/10/07(金) 11:23:41
世界ふしぎ発見でのキムタク
古代ローマ帝国で北斗七星を利用して行った事とは?だの、船外活動をする為に出した参考にした日本の文化とは?これに対して恥ずかしげもなく全問正解で答える知性と品格のなさ…
出汁を「でじる」と読んだアホに答えられる訳がない
+71
-8
-
355. 匿名 2016/10/07(金) 11:26:34
>>352
私、子供ながらに、おっぱい出す為のお姉さんなんだと思って見てました(笑)
絶対アイドルじゃないし、歌番組とかでも見たこと無いし、きっと、サスペンスドラマとかで(当時は普通に裸の女性が出ていたので)おっぱい出す役の人なのかな…みたいに思って見てました。
たまたま父親が見てた時は、なんか気まずかったな〜(笑)+35
-0
-
356. 匿名 2016/10/07(金) 11:27:13
最近やってたミステリー番組のオオカミ男の。
人間がにわとり小屋に入る→にわとりが襲われた声→小屋からオオカミが出てくる‥。
しかも、的場浩司がその前にお墓で声かけた怪しい人物と顔が同じ‥。+17
-3
-
357. 匿名 2016/10/07(金) 11:27:50
なんでも鑑定団もヤラセ。
価値があるのわかってて美術館とかに預けてある個人所有の絵を持ってきて、
「衝撃の評価額!」とやってます。
まあそりゃそうだよね。
学芸員の友人談。
TVスタッフが美術館に取りに来たそうです。+56
-5
-
358. 匿名 2016/10/07(金) 11:33:45
>>350あれねww村ごと日本のテレビ局に指示されてるんじゃないかと思ったわ。
最近だとSMAPのファンの家に行ってスマスマをどんな感じで観るのかってやつ。
寒気しまくり。+17
-1
-
359. 匿名 2016/10/07(金) 11:34:06
家族に乾杯の神戸編
たまたま会った奥様合唱団が「あさが来た」の曲を歌ってるって出来過ぎてない?
合唱曲にAKBなんか選ぶかぁ?+20
-5
-
360. 匿名 2016/10/07(金) 11:35:31
インタビューのやらせはスゴいね。同じ人あっちこち+28
-1
-
361. 匿名 2016/10/07(金) 11:37:15
今のお昼のニュースで藤井恒久アナ、ニュース読んでたw始めて見たわ!+9
-6
-
362. 匿名 2016/10/07(金) 11:37:30
散歩番組で訪問する店+13
-1
-
363. 匿名 2016/10/07(金) 11:38:48
誰の時か忘れたけど、しくじり先生で、「
ええ〜、今日の先生この人〜⁈」みたいに騒いでいるくせに、ふとした会話の時に、先生役の人が「さっき楽屋で挨拶した時に…」って話ししていて、なんだやっぱり事前に挨拶してんじゃんと思った。それ以来、先生登場シーンでみんなが驚くのみるたびにしらじらしいと思っちゃう+71
-1
-
364. 匿名 2016/10/07(金) 11:38:55
すごい昔なんだけど、一時期井森美幸が面白い泣き方するから、泣き芸みたいによく元気がでるテレビで泣かされていた。
なのに、岡田有希子の葬式のインタビュー受けてたとき、普通の泣き方になっていた+22
-1
-
365. 匿名 2016/10/07(金) 11:40:50
モデルやってる友達が素人変身企画に出たんだけど
街中で声かけられたのは偶然ではなく
モデル事務所に事前に連絡が入っていてこの時間にこの場所を歩いててください!と
制作スタッフがモデル達をたくさん派遣させてたんだって
変身企画だからわざと皆ダサめの風貌で。
選ばれたら声かける所も撮り直したしたらしい
変身企画でこれじゃあほとんどやってるよね…
+55
-0
-
366. 匿名 2016/10/07(金) 11:41:09
ケンミンショー。最近みてないけど、横浜の人は事あるごとに崎陽軒のシウマイ食べてるみたいに放送していたけど、お土産でしか買ったことないわ。あと行楽弁当くらい。ふだんはシウマイ買わない。+32
-1
-
367. 匿名 2016/10/07(金) 11:41:57
>>292
円弘志や月亭八光、スケートの織田信成が日替わりでブラブラ街歩きする番組ね。
知り合いの人も、事前にスタッフが訪ねて来たって言ってた。
街をブラブラ歩いてるだけで、面白いエピソードを持った人に次から次へと会えるわけないもんね。+35
-0
-
368. 匿名 2016/10/07(金) 11:45:09
>>281
それは、旦那さんが成人だからでしょ。222さんのは、未成年だから。+3
-0
-
369. 匿名 2016/10/07(金) 11:49:35
バラエティだしある程度はやらせでも面白ければ別にいいかな+5
-1
-
370. 匿名 2016/10/07(金) 11:49:38
コメント書いてるかたもいたけど、ヒルナンデスの植松さんのやつ。
素人さん捕まえた感じだけど、ファッション替えて全身を写した時にバッチリ。
仮にも私が声かけられたら、ムダ毛処理はしてないは、ペディキュアとか塗ってないしファッションチェックどころじゃない。
私だけですかね?
みんなちゃんとしてるのかな?+71
-1
-
371. 匿名 2016/10/07(金) 11:50:50
お昼の番組で、夫婦喧嘩した理由は?と奥さんに聞くやつ。浮気した時と答えている奥さん。どう考えても、旦那は現役で会社に勤めているだろうし、そんなこと答えたら、会社中に広まるじゃん。こんなこと奥さんがしゃべる???と思ってしまう。+25
-1
-
372. 匿名 2016/10/07(金) 11:52:00
>>214
あーでもしゃべくりに関しては本当にゲスト知らせないみたいよ、私の義兄がスタッフ。上田がゲスト知らないのにいきなり進行サクサクできるのは、カンペがかなりしっかり出されてるから。まあでも、基本的にテレビはやらせばっからしいけど。+17
-2
-
373. 匿名 2016/10/07(金) 12:02:34
タイトル名忘れたけど昔テレ東でやってた番組で毎週怪しいなと思ってたのがあった
素人が出て家族を騙したりして反応を見る様な内容だけど、例えば旦那の浮気を疑った奥さんが旦那が喫茶店で過ごすのを外から見張るんだけど、ちゃんと様子が見やすい窓際に座ってる。
物が片付けられない奥さんに旦那が不満を募らせついに最後「離婚だ!」と怒鳴ると「ハンコどこやったっけ?」と奥さん。なんなんだこのオチ⁉︎+1
-2
-
374. 匿名 2016/10/07(金) 12:07:46
偶然、アポなしに見せかけてるけど「別にガチ偶然だとは明言してませんよ?」という事だろうね+5
-0
-
375. 匿名 2016/10/07(金) 12:07:48
霊や小人がカメラに映ったのは合成ってわかる。なんで単なる夜の散歩中に家族で撮影しているの?って思うし、テロップにも小さく「?マーク」出している。+6
-0
-
376. 匿名 2016/10/07(金) 12:10:24
+0
-3
-
377. 匿名 2016/10/07(金) 12:10:53
>>281
旦那さんの場合は、インタビューした後すぐに了解取ってたんじゃない? うちの叔母も、何かの街頭インタビューでテレビ放映するから、映して良いかどうか訊かれてた。未成年(高校生まで)は本人より親の了解取らないといけないんじゃない?+8
-0
-
378. 匿名 2016/10/07(金) 12:12:38
「学校へ行こう」の未成年の主張は打ち合わせしないと全生徒の前でとんでもないこと言っちゃったら大変だよ
やらせと言うよりは要打ち合わせ+41
-0
-
379. 匿名 2016/10/07(金) 12:18:54
中継って言ってるのに文字スーパーでてたり、衝撃映像はCMの後とか言うやつ+6
-1
-
380. 匿名 2016/10/07(金) 12:23:27
マツコの知らない世界で、怪奇、心霊映像の裏事情みたいなのしてたな。他番組で観たことあった映像がでてきたときは、「あ、やっぱり」
って思った。中には説明つかないやつもあるから、ホンモノとニセモノを程よく混ぜて放映しているんだろうと思う。本当にヤバいのは放映しないだろうし。+25
-0
-
381. 匿名 2016/10/07(金) 12:29:06
「家、ついて行っていいですか?」ってどうなんだろう?みんなドラマがある人ばかりだよね
家に行って撮影したものの、番組にならないくらいつまんなかったりヤバい人はお蔵入りなのかな?+52
-0
-
382. 匿名 2016/10/07(金) 12:30:38
雑誌のおしゃれスナップ!
季節先取りの服着てるし、みんなスニーカーも汚れてないし、パンツに座りジワなんかも無い!w
私だったら、化粧は崩れてるし、スニーカーも少なからず汚れてるよ!+25
-0
-
383. 匿名 2016/10/07(金) 12:33:25
>>217
その脳外科医の出したエッセイ読んだことあるけど
友人と居酒屋梯子してる時に声かけられたって書いてあった
見た目から変わった奴で面白いかもって思われたかなって
普段は黒髪のカツラして仕事しててプライベートになったらガチャガチャの派手になるそう+5
-0
-
384. 匿名 2016/10/07(金) 12:33:50
加藤茶が友達の借金の保証人になったら嫁がどうするかのドッキリ
嫁の台詞が棒読みでヤラセ感はんぱなかった+67
-0
-
385. 匿名 2016/10/07(金) 12:33:57
今はわからないけど、ケンミンショーのインタビューはヤラセじゃないよ。
私のお姉ちゃんがガチでインタビューされて放送されてた。
普通に街歩いてたら前から来てインタビューさて、お礼にケンミンショーのファイルもらったって言ってた。
+11
-4
-
386. 匿名 2016/10/07(金) 12:42:10
ニュース番組等で キャスターが外のリポーターに質問して 即答で的確なコメントを 長々と噛まずに喋りだした時。+3
-2
-
387. 匿名 2016/10/07(金) 12:42:18
>>353あるある!おのののかの好感度上げるだけのようなドッキリがあったわ!+6
-1
-
388. 匿名 2016/10/07(金) 12:46:55
>>359
えー、あれヤラセかな?
練習の途中なら分かるけど練習終わった後に幼稚園に行ってたよ。1時に再集合して佐渡さんに教えてもらおうみたいな感じだったからヤラセでは無いかと思うけど、、+1
-0
-
389. 匿名 2016/10/07(金) 12:48:32
先々週SAで食事してたらインタビューいいですか?と言われた。私と母は嫌だから離れてたけど旦那が受けてた。うつるか半々の気持ちでTV見てたら結局うつらなかって笑えた。ほとんどの人がインタビュー断ってたから大変だなあと思った。きちんと調査する番組もあるんだあと思った。+23
-0
-
390. 匿名 2016/10/07(金) 12:49:15
データ改ざんは当たり前、横行する番組内ヤラセランキング
各局で引っ張りダコなヤラセ一般人
(実は、女優?これで食ってんのかな???)
+51
-0
-
391. 匿名 2016/10/07(金) 12:52:30
クライシスアクターという言葉があるけれど、
そういうのに私たちがはめられたりしているのかな?+3
-0
-
392. 匿名 2016/10/07(金) 12:54:06
やらせというか演出だと思ってたわwというか肖像権とかあるんだしいきなり声かけて撮せないでしょ。ある程度当日の何分か前にインタビューさせてもらってもいいですか?あとでインタビューするのでこのままこちらで待っててもらえますか?とか聞かれたよ。別にそれをやらせとは思わなかったけど。嫌だったから断ったけど。+6
-0
-
393. 匿名 2016/10/07(金) 12:59:59
食べ歩き系の番組。「不味い」とは言わないところ。必ずオーバーアクションで美味しい〜〜って言ってる。番組の中でそれとなく店の宣伝するのは反則だよ。+3
-3
-
394. 匿名 2016/10/07(金) 13:11:37
>>386
それはヤラセじゃないでしょう?
生放送のニュース番組で、視聴者が知りたい事を僅かな時間内に的確に伝えるためには、スタジオと現場の打ち合わせは必要なんじゃないの?
+24
-0
-
395. 匿名 2016/10/07(金) 13:22:04
>>388
時間的な話じゃなく、NHKの番組が偶然にも朝ドラ主題歌を練習してる人を捕まえた!っていう話。
+5
-0
-
396. 匿名 2016/10/07(金) 13:23:29
友達に、モニタリング面白いよぉ〜♪
って言われたので、あんなのやらせに決まってるじゃんって言ったら「え?そうなの??でも、〇〇とかは本当にバカでぇヤラセ感ないよ?」と言われた時に世の中には純粋な人がいるもんだと思った。
27歳の会話です。+46
-1
-
397. 匿名 2016/10/07(金) 13:25:48
>>19
そんな所見た事なかった…
目の付け所がすごいです!+4
-0
-
398. 匿名 2016/10/07(金) 13:39:13
お台場で働いてる時、風の強い日だったのかな?
早朝、職場まで歩いてたら遠くの方にカメラ回してる人が、レンズがこっちを向いてる、、?
まさか撮ってないよな、、?
とは思ったんだけど、
案の定、その日のとくダネのお天気コーナーで、
朝のお台場の様子って映ってたよ!!?って友達何人からか連絡来たことがあります。
そんな事ってあるの?!って思いました。
ナンチャラ権て、ないのかよ
皆さんも気をつけてくださいm(__)m+32
-0
-
399. 匿名 2016/10/07(金) 13:48:27
>>47
ちょっと前の番組で、一般人の家に1億円が当たったことをあばれるくんが伝えにいくというドッキリみたいなやつ!
あれは、あばれるくんをドッキリに仕掛けるために集められた偽物の家族です。家族が仕掛け人側です!+3
-0
-
400. 匿名 2016/10/07(金) 13:55:57
>>97
NGの所はカットしてるんだと思う。
前に円ひろしが結構断られてしんどいって言ってたから+2
-0
-
401. 匿名 2016/10/07(金) 14:00:22
>>385
全部が全部仕込みな訳じゃない。10人のインタビュー放送するとしたら、8人が一般人で2人が仕込み、みたいな感じだよ。+15
-1
-
402. 匿名 2016/10/07(金) 14:02:02
鉄腕ダッシュ
あるタレントが出て子供と絡むって設定だったんだけどその子が大人しいのか話が弾まなかったのでシラーとした内容になってたのね
TOKIOの場合はワイワイと仲良く子供と喋っててさすがTOKIOみたいになって持ち上げられてた
TOKIOはフランクで誰とでも喋れるっって設定なんだろうね
自分は人見知りの子供だったからTOKIOでも無口な自信があるわ(カットかな)+15
-2
-
403. 匿名 2016/10/07(金) 14:07:43
犬の番組…訓練入ってるのに臆病にしたてられエキストラまで使って番組作ってるところがあったよ…それはやらせだったな…。+9
-0
-
404. 匿名 2016/10/07(金) 14:09:06
>>47
それは、あばれる君をドッキリにかける番組だったから、やらせとは違うくない?
+14
-1
-
405. 匿名 2016/10/07(金) 14:10:05
>>27
でもあれ普通にやってるんだよね、よく遭遇する。失敗の人だけ仕込みなのかな+0
-0
-
406. 匿名 2016/10/07(金) 14:20:06
友達がドッキリの番組を見て、芸能人のいい所が見えたりすると「○○って本当にいい奴だよね~」と話してると、全部やらせだと思っている自分は歪んでいるのかと思ってしまう。+53
-0
-
407. 匿名 2016/10/07(金) 14:20:19
やってTry
とんかつを上手に揚げられる人が、かつ丼(卵とじ)の存在を知らないなんて奇跡ある??+30
-3
-
408. 匿名 2016/10/07(金) 14:23:16
カメラの前じゃ殴らん思うとんか?とヤンキーと喧嘩してた時。+6
-1
-
409. 匿名 2016/10/07(金) 14:36:10
>>390
真ん中の人アウトデラックスに出ていたよね。
裁判傍聴とかハリウッドスター来日の空港とか、どこにでもいるんだよね。+34
-0
-
410. 匿名 2016/10/07(金) 14:38:46
街頭インタビューで、事前にこの意見でお願いしますと言われたんで、断ったことある+22
-2
-
411. 匿名 2016/10/07(金) 14:40:57
>>328
親類の家にも来ましたよ。親類は折り紙名人何ですが、何度も何度もスタッフと打ち合わせして、本番当日、打ち合わせ通り撮影して大変だったとか。(拘束が長くて)
全然ブラリじゃない!といってました。+20
-1
-
412. 匿名 2016/10/07(金) 14:45:00
モニタリング+15
-0
-
413. 匿名 2016/10/07(金) 14:46:13
ロンブー淳がUFOが本当に現れるとかで屋上にゲスト達と見に行くやつ
最近はドローンがあるからね
みんな見てる方向が上じゃなくて、横っていう
飛ぶ速度も遅いし、毎回暗くなってから見える
おかしいでしょ
+30
-1
-
414. 匿名 2016/10/07(金) 14:53:17
ヒルナンデスの平愛梨。+27
-1
-
415. 匿名 2016/10/07(金) 14:57:08
ひるなんですの3色ショッピング。
リカコがいつも3色ゲットしてる。+38
-1
-
416. 匿名 2016/10/07(金) 14:57:51
酔っ払ってインタビューされた時にたくさん喋ったんだけど、いいように編集されて遊び人風の仕上がりになってた!+26
-0
-
417. 匿名 2016/10/07(金) 14:59:43
東京マガジンのコーナー、やってTRY
昔2ちゃんねるの既女板の墓場まで持っていく過去スレで
「(やってTRYで)料理をわざとめちゃくちゃに作るバイトをしたことがある。」って書き込みがあった+48
-0
-
418. 匿名 2016/10/07(金) 15:02:14
ガチンコファイトクラブ
次週予告では畑山が網野に7,8発連打でボディ打っていたのに
本編ではカウンター1発のみでKO・・・終了。
いやいやいや!!!内容が全く違うじゃん。+7
-0
-
419. 匿名 2016/10/07(金) 15:14:13
>>47逆ドッキリだよ+1
-1
-
420. 匿名 2016/10/07(金) 15:19:28
>>352
水着剥ぎ取られるのはAV女優だよ。彼女達は目印に髪に葉っぱ(アクセサリーかな?)をつけてて、その子たちから水着を取るのが若手芸人の役目だったらしい
松村邦洋が言ってたよ+44
-0
-
421. 匿名 2016/10/07(金) 15:22:58
「ほとんどやらせだよ」とか「やらせじゃないのあるの?」ってコメントしてる人多いけど
それ踏まえてからの「そう感じたシーン」を挙げるトピじゃないの?+20
-1
-
422. 匿名 2016/10/07(金) 15:24:31
呪いのビデオの投稿者
普段の日常でビデオ録画しすぎっ+24
-0
-
423. 匿名 2016/10/07(金) 15:27:39
>>73
私のイトコあいのり出てたよ!一般人だけど。
確かに事務所所属の人もいるけど、完全なる素人も混ざってると思われる。+22
-0
-
424. 匿名 2016/10/07(金) 15:29:02
>>124
そもそもビッグダディは友達の保証人になって借金つくったんだよね
その割に友達から金借りて引っ越ししてる
その金持ちの友達に借金の相談すれば良かったのに
金出してるのはスタッフだし借金は本人なんだろうな+14
-0
-
425. 匿名 2016/10/07(金) 15:29:15
>>12
最初に自分たちが望む回答があって、それに近い発言をする人を選んでるよ。時間がなければサクラ使ったりするんだろうけど。前に道でキー局のニュース番組のクルーに声かけられて(というかいきなりライト当てられて突然マイク向けられた)テレビ局員が起こした事件についてどう思われたか聞かれた事があるんだけど、彼らが望む回答じゃなかったらしくて、あからさまにガッカリされて、もちろんニュースにも出なかったよw当たり前だけど、ニュースってやらせなんだな。と思った。それ以来路上インタビューとか冷ややかに見てます。
+8
-0
-
426. 匿名 2016/10/07(金) 15:29:35
>>27やってトライはやらせじゃないと思います☆私は何年か前声かけられてやったけど特に指示は受けずに料理を作るだけでしたよー!!+4
-1
-
427. 匿名 2016/10/07(金) 15:36:49
>>138
とんねるずの全落オープン
ダレノガレの時・・・
ダレノガレが車に乗り込む際・・・
車の後部座席に仕込んである隠しカメラを見てしまうチョンボ・・・
これをカットしない方も方だが・・・
❝事前に知ってんだなお前❞と思って見てた・・・
キレるのも演技・・・
おそらくあれって本人使ってリハーサルしてる・・・+14
-1
-
428. 匿名 2016/10/07(金) 15:38:42
卵豆腐が卵で出来ているという事を世の中の8割の人が知らない。
ってやってたやつ。
んな訳あるかいな。+26
-1
-
429. 匿名 2016/10/07(金) 15:39:42
>>11
日常茶飯事フジの得意技。
色々な物の積み重ねでこの局本当に終わりだと思う。
アナウンサーの質も悪い(特に男性)軽部のしゃべり方、カズの声の悪さ…
基本的な部分がおかしい、考え方がおかしい。+11
-2
-
430. 匿名 2016/10/07(金) 15:40:04
tbsのダウンタウンの番組+7
-0
-
431. 匿名 2016/10/07(金) 15:42:02
ものまね番組で、コロッケとか栗かんが勝ち進んだ時点で
これはないなとチャンネル変える。+29
-1
-
432. 匿名 2016/10/07(金) 15:42:52
嫌いで観てなかったから詳しくは知らないけど、ロンハーで昔やってたメルカノだのナンパしてくれだのって企画は、繁華街でプラカード持ったスタッフが、カップルに声かけまくって出演者募集してた。+10
-2
-
433. 匿名 2016/10/07(金) 15:44:30
笑ってこらえての駅で待ち合わせのやつ。
この間はミスコンに出る子達と地下アイドルだった。仕込み臭がプンプンするわ。+24
-0
-
434. 匿名 2016/10/07(金) 15:49:18
>>422
『ほんとにあった!呪いのビデオ』ケーブルで見てたら・・・
家の近所が映ってる・・・なんでもそこは廃病院なんだそう・・・
その廃病院の窓にでっかい顔が!映りこんでるんだそう・・・
❝おわかりいただけただろうか❞の決め台詞のやつ・・・
近所の人に聞き込み取材・・・何年も前から廃病院で気味が悪いと・・・
は!?そこって昔から図書館なんだけど・・・ふざけんな!って思った・・・
ちっとも取材なんかしてねぇじゃん・・・+45
-0
-
435. 匿名 2016/10/07(金) 16:00:28
昔TBSでやってた大家族番組
そこの子供達はめちゃくちゃ素行が悪かったみたいで番組観た近所の人達が「嘘ばっかり!」って怒ったみたいだね+25
-1
-
436. 匿名 2016/10/07(金) 16:03:00
芸能人が騒ぐ演出無しのシリアスな心霊番組と、格付けチェックのGACKTは例えヤラセだとしても面白いけどなー。
モニタリングとか日本スゴイデスネ視察団とか一般人を使ったり下手くそ演技の仕込みは超萎える。
+14
-0
-
437. 匿名 2016/10/07(金) 16:08:21
>>390
この人アウトデラックスに出てた!!+28
-0
-
438. 匿名 2016/10/07(金) 16:14:23
裁判の傍聴に並ぶバイトをやったことがある。
まったく関係ないところにみんなで並ばされているのに
並んでいる様子が映されて
「こんなにも関心の高い事件なんですね」とその局の
夕方、朝のニュースで何度も使われた。
出演料込みだったのかと思った。+29
-0
-
439. 匿名 2016/10/07(金) 16:21:57
ヒルナンデスの3色。
2回戦ともゲットできなかった人は必ず3回戦目でアミダの1番か2番で一色コーデになる。
全部取れなかった人見たことない+12
-3
-
440. 匿名 2016/10/07(金) 16:22:39
探偵ナイトスクープ
何回か一回はとってつけたような依頼。+11
-0
-
441. 匿名 2016/10/07(金) 16:22:48
やらせとはちょっとちがうけど、歌手が被災地慰問で、泣いた客をアップに写すのがなんかわざとらしくて苦手。+23
-0
-
442. 匿名 2016/10/07(金) 16:25:30
時々相撲の優勝もなんか裏があるそうに思えてしまう。+4
-1
-
443. 匿名 2016/10/07(金) 16:44:46
前回のすべらない話のサイコロは、細工しすぎて異様なほど古舘一郎ばかり当たって本当に萎えた。+29
-1
-
444. 匿名 2016/10/07(金) 17:06:51
大半のバラエティーで感じる
特にアメトークとか
けど別にそれでいいと思うw+2
-0
-
445. 匿名 2016/10/07(金) 17:16:30
>>64
新妻聖子ってカラオケ優勝者だから、会計ソフトのCMに出られたんだ!?
誰やねんってずっと思ってた~そういう事~?+4
-0
-
446. 匿名 2016/10/07(金) 17:20:02
街頭インタビューやアンケートなど、顔を出して答えてるのはみんなそう思ってしまう。
終わってしまったトーク番組だけどお題に応じて○○な話ってすぐエピソードが思い浮かぶものなの?
すべらない話でいくつもエピソード持ってる芸人、みんなそんなに事細かに覚えてるものなの?と思います。
+7
-0
-
447. 匿名 2016/10/07(金) 17:20:48
>>47いやそれ逆どっきりだから
ちゃんと番組見てた?+4
-0
-
448. 匿名 2016/10/07(金) 17:22:43
>>47それはあばれる君へのドッキリだよ!!だからあの家族はみんな役者さんだよ!+6
-0
-
449. 匿名 2016/10/07(金) 17:23:55
>>47それは、あばれるくんへの逆ドッキリでやってたんですよ……+7
-0
-
450. 匿名 2016/10/07(金) 17:31:40
昔あったさんまの番組で中村玉緒が行く先々でボケをかますコーナーに、知り合いがサクラとして
出ていて、あ、やらせなんだ。って思った。ゴルフショップでボケた行動をするお客さんの役をやっていた。ゴルフなんか絶対する人じゃないから。映像関係の仕事の人だったし。+7
-0
-
451. 匿名 2016/10/07(金) 17:33:48
>>384
こわ!ジジイ恐喝してるみたい!!+10
-0
-
452. 匿名 2016/10/07(金) 17:40:52
>>440
20代の女性が坊主になりたくて母親が止めてる奴。
あれ嘘くさかった〜+7
-0
-
453. 匿名 2016/10/07(金) 17:41:05
昨年親戚の子達が地元テレビ局の取材を受けた。
生放送で事前に打ち合わせはみっちりあるのはわかっていたけど、いざ放送を観てその不自然な笑顔や表情にやりたくないことやらされてるんだろうな~と思うと、親戚の子がテレビに出る興奮より、なんか不憫さの方が先に来ちゃった。+8
-0
-
454. 匿名 2016/10/07(金) 17:43:59
地元の小さい美術館でサクラ使って撮影してたのを見た。後ろ姿サッと撮影してすぐ帰って行ったwお客さん誰もいなかったからしょうがないけど、こんなのもエキストラ使ってるのかと初めて知った。+6
-0
-
455. 匿名 2016/10/07(金) 17:47:43
>>1
きれいな人を狙って声かける場合もあるけどね+3
-0
-
456. 匿名 2016/10/07(金) 17:49:43
心霊映像のパニックになって一旦フェードアウトして戻ったら写ってるやつ。+21
-0
-
457. 匿名 2016/10/07(金) 17:50:50
>>15
見たことないものとかの企画の人でしょ?
キモいよね
顔もキモい+3
-1
-
458. 匿名 2016/10/07(金) 17:59:47
すかっとジャパンの、小さな子が一喝してスカッとさせるやつは完全にヤラセでしょ。
津田勘一?の方のやつはヤラセくさいけど演技が上手いから面白い。+5
-3
-
459. 匿名 2016/10/07(金) 18:04:46
+56
-0
-
460. 匿名 2016/10/07(金) 18:09:15
+48
-0
-
461. 匿名 2016/10/07(金) 18:31:07
>>185
そうじゃなくて〜
その人が喋り出す前にもうカメラがその人を抜いてるってこと
喋り出す設定でカメラを回してるってことでしょ?+6
-0
-
462. 匿名 2016/10/07(金) 18:35:00
キミエホワイトもやらせだね。
当初、開発した人のお母さんとして出た人がプラセンタの今井さんだったらしい。
数ヶ月もしないうちに今井さんバージョンが放送しなくなって
その後専務のお母さんだって人が本人として差し替えられて+12
-2
-
463. 匿名 2016/10/07(金) 18:40:29
>>445
優勝者だからっていうか、もともとブラン娘だったし、ミュージカルでは有名だし、今回大河ドラマで江(星野源の妻)役で出てる。とか援護してるみたいだけど、なんか好きじゃない。+4
-0
-
464. 匿名 2016/10/07(金) 18:43:57
鉄腕DASH かなあ
TOKIOスゲーじゃなくスタッフが凄いんですよ
TOKIO大好きガル民とか純粋ですよね+26
-1
-
465. 匿名 2016/10/07(金) 18:44:15
>>97
知り合いが住む地域に来た時、スタッフさんから先に
「円さんがお店に来るかもしれないのでその時はよろしく」的な
挨拶をされたもんで身構えてたけど、結局来なかったらしい(笑)+0
-0
-
466. 匿名 2016/10/07(金) 18:44:42
>>462
それは、「お母さんイメージ」として出ていただけだよ+2
-2
-
467. 匿名 2016/10/07(金) 18:45:56
>>97
私が働いてる会社に突然きました。
仕事内容がマニアックだったのですが、円さんに娯楽でもうけてんなあと言われて社長が切れて出て行ってもらいましたよ。
こんなん買う人おるん?わからんわと最低発言でした。+25
-0
-
468. 匿名 2016/10/07(金) 18:47:23
月曜から夜更かし、大好きだったけど、最近ヤラセ臭っていうかかなり偏りが出てきて、一時の面白さはなくなってきたよね。
昔は、あくまで一般人の面白い人が出てたけど、最近は半玄人、半業界人みたいな人が多いし。
+26
-0
-
469. 匿名 2016/10/07(金) 18:50:27
月曜から夜ふかしはヒドイよね。
ヤラセであることすら隠していない雑な作りになっている。+28
-0
-
470. 匿名 2016/10/07(金) 18:51:09
じゅん散歩は、回によって、行く店が決まっていたり、高田純次の気分次第だったり。半々くらい。ぶらり途中下車の旅は、がっつり行き先決まっていて、台本通り。
ただ、この手の番組は視聴者を騙してやらせをしてるってより、視聴者もわかってるだろうけどの、「演出」だから、責めるほどのものではないとおもう。
一般人やエキストラに演技させてるのは、やらせ。
有吉マツコの「怒られたさん」も、ガチの一般人もふくまれてるけど、エキストラが演技してる場合が多い。+3
-0
-
471. 匿名 2016/10/07(金) 18:51:13
前に代々木公園でインタビューの声掛けられて、手離せないもの聞かて、「携帯ですかねぇ」って言ったら『それだとありきたりだからそれ以外で!!』とか言われた。
何回か『あー…それ以外で!!』とか言われた。
て、そのとき凄く寒くてババシャツ着てたから、「じゃあババシャツ」って言ったら『いまから録画するんでババシャツ大事ってアピールしてください!!』とか言われて、あーヤラセってこう作られるんだと実感した。+53
-0
-
472. 匿名 2016/10/07(金) 18:57:49
CMはヤラセっていうかもう全部演出だよ。
例えば、育毛剤とかはビフォーアフター変えるし(ふさふさな人を選んでアフターの写真にする)、サプリや健康食品に出てる老夫婦は劇団やプロダクションに所属している人たちだよ!
あと、ドキュメントっぽく作ってるバラエティもヤラセ多いよ。
特に人気タレントが絡むとスケジュール取れないから、何日かかけて密着撮影したと謳っていながら、1日でまとめて撮影とか。+2
-0
-
473. 匿名 2016/10/07(金) 19:07:46
今日まさに、よくマスコミに出る店で買い物中、カメラ撮影させてくれませんかとTBSのビビッドの担当者に言われた。店で取材に応じてくれる人を探しているみたいだったけど、カメラは持ってなったよ。
ok が出てからカメラを持ってくるんだよね。それが普通だよね。
いきなりカメラ向けるわけがないと思う。+23
-0
-
474. 匿名 2016/10/07(金) 19:17:16
昔、落合福嗣くんもよくテレビでめちゃくちゃな悪ガキとして登場させられてたけど、スタッフの指導だったって大人になってから暴露してたね。テーブルの上からおしっこするように言われた等。
好青年に育ってるしね。+19
-1
-
475. 匿名 2016/10/07(金) 19:20:36
近所のヨーカドーでインタビューに答えてる一般のお客さんっていうのがニュースのコーナーで何回か(昼と夕方)にやっていた
「なんか違和感だなーこんなガッツリ化粧
の人なんて」と思ってたら
知人のお母さんがそのヨーカドーで長く働いてて そのインタビューされた人に何処から来たのか聞いたら「千葉から来た。遠かった」とやっぱりタレントさんだった
+19
-0
-
476. 匿名 2016/10/07(金) 19:28:03
街頭インタビューはそのへんにいる素人も沢山使われてるけど、本意でない編集されてるだろうなと思う。
どう編集したって好ましいコメントが引き出せない場合や、誰にも応じてもらえなかった場合の保険としてエキストラも仕込むんだろうね。
学生の頃、特に承諾もなくいきなり芸人とカメラに駆け寄られて「これは何県でしょうか!」ってシルエットクイズ出されたことある。普通に正解しちゃったから使われなかった。
もう一つ、在学中に同じ大学の学生が事件を起こした時、キャンパスでとくダネにインタビューされた。これも突然。モザイクかけるので、と言ってたけど使われたかどうかは知らない。+3
-0
-
477. 匿名 2016/10/07(金) 19:56:37
キミエホワイトの件だけど、最初から専務のお母さんがインタビューか写真出演すりゃあねぇ。
最近の健康食品系の5分CMって再現V表記するようになってるよね?
ちなみにキミエホワイトの効果全く無いってネットでも評判最悪だってね。+8
-0
-
478. 匿名 2016/10/07(金) 19:57:04
所ジョージの番組で、石原さとみが佐渡で一般人に話しかけてるのとか、平日不自然に浜部に人がいるはずない。忙しい女優がわざわざ行くとなれば、仕込みしないとかありえないよね。+19
-3
-
479. 匿名 2016/10/07(金) 19:58:39
劇団員の彼氏と、さんまの番組見てたら、「あ!先輩だ!」+8
-3
-
480. 匿名 2016/10/07(金) 20:01:49
>>50 ダーツの旅はやらせじゃないよ。多少の指示はあるかもだけど、私のお爺ちゃんが実際に突然インタビューされて出たことあるから。+4
-0
-
481. 匿名 2016/10/07(金) 20:06:18
やらせとは少し違うけどスマスマのビストロの料理はSMAP4人はほとんど作ってない。 作ってるのは調理学校の人。 撮影用に一応料理してるぽく撮っているだけ。+34
-3
-
482. 匿名 2016/10/07(金) 20:16:47
おわかりいただけただろうか・・・・+7
-0
-
483. 匿名 2016/10/07(金) 20:26:51
未確認生物の番組。
未確認生物の謎とか興味津々で観るのに、明らかに作り物っぽいのが多くてガッカリする。
この前狼男やってたけど、ヤラセっぽいと思ってしまった。+3
-1
-
484. 匿名 2016/10/07(金) 20:27:40
>>481
そうなの!?
それどこ情報なの?+4
-0
-
485. 匿名 2016/10/07(金) 20:29:57
運動音痴芸人
あんなへんな動きする奴がうじゃうじゃいるわけがない+19
-1
-
486. 匿名 2016/10/07(金) 20:30:27
>>40
しています。
以前、バックダンサーしたことありますが、御本人が出る前提で振り付けもします。
+6
-0
-
487. 匿名 2016/10/07(金) 20:32:44
友達の店に、ぶらり途中下車の旅が来たらしいけど、何日も前に撮影許可取りに来て、当日に来るタレントは知らされなかったって言ってたー!!+2
-0
-
488. 匿名 2016/10/07(金) 20:36:25
台風の中継でスカートの裾を押さえて必死に歩く女性がよくうつる。カメラも執拗に追いかけるよくある風景。こんな嵐の日に風でめくれ上がるタイプのスカートの女性が毎回都合よくカメラ前通るのも不自然。もしかしてあれも仕込み?+11
-0
-
489. 匿名 2016/10/07(金) 20:37:49
ケンミンショーに出た知り合いがヤラセって言ってた。
普段そんな食べ方しないよ、と言う食べ方をさせられたらしい。
ヤラセじゃないと10年は続かないもんね…+19
-0
-
490. 匿名 2016/10/07(金) 20:40:15
昔V6がやってた“学校へいこう”のコーナーで街角で見かけた風変わりな人をかっこよく変身させよう!みたいのに、同級生がでてた。
変身後が普段の彼だった。
+14
-0
-
491. 匿名 2016/10/07(金) 20:45:22
>>147
ガチンコは何とも言えないし、そういう系の番組は台本もありそうだけど
ナレーションは映像が回ってきてやっと声を入れるし、カメラは一台じゃない時もあるし全て編集で変わるからね+1
-1
-
492. 匿名 2016/10/07(金) 20:45:33
>>18
遭遇したことあるけどガチでした突然訪問+0
-0
-
493. 匿名 2016/10/07(金) 20:56:18
+21
-1
-
494. 匿名 2016/10/07(金) 20:57:32
昔ズームインのインタビュー受けたけど
ちょっといいですかー?って感じで声かけられてからカメラとか来たけど、何も指示されなかったよ。
しかもそのまま使われた。+6
-0
-
495. 匿名 2016/10/07(金) 20:59:45
先々週くらいのぶらり途中下車の旅。
「この駅で下りて見ましょうか」
と言って歩いていると、いかにも目を引く看板が。
「気になりますね。入ってみましょうか。」
とドアを開けて衝撃のやり取り。
「予約していた○○ですが」
「はい、お待ちしていました」
えっ!!!???+25
-0
-
496. 匿名 2016/10/07(金) 21:00:24
洗剤のジョイのCM。
高田純次とか今田耕司が突然家に来て、きゃー!?みたいな(笑)+16
-2
-
497. 匿名 2016/10/07(金) 21:06:55
事務所に所属していた友達が、全く売れないモデルだったんだけど、あいのりに素人として出たよ
もちろん、主要シーンには台本とセリフがあったって。+16
-0
-
498. 匿名 2016/10/07(金) 21:07:06
ショッピングモールで、某化粧品会社の売り上げ向上のためのイベントでメイクモデルをしました。有名メイキャップアーティストがゲストだったんだけど…
メイクアップする前に控え室でそのアーティストに思いっきりメイクダウンさせられました(笑)
アイシャドウで目の下にクマをつくったり、頬をこかせた感じに影をつくられたり、シミやソバカスも…
で、本番、
その顔に半分だけメイクアップを施してあたかもその商品でクマやソバカスが消えた!!みたいな演出をしていました。
化粧品業界も黒い世界だなと思いました…+22
-1
-
499. 匿名 2016/10/07(金) 21:08:57
>>478
子連れの主婦と定年過ぎてそうおじいさんだったし別に不自然ではないと思う。+0
-1
-
500. 匿名 2016/10/07(金) 21:10:29
>>481
こないだ小池さんゲストの時に、「ほんとに作ってるんですねー」って小池さんが言ってたよ
カメラに映らない調理スタッフはいると思うけど、一応本人たちやってるでしょ+7
-3
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する