ガールズちゃんねる

子どもにお母さんの真似をしてと言ったら?

65コメント2016/10/07(金) 21:34

  • 1. 匿名 2016/10/06(木) 21:45:28 

    もう!早くしなさい!と怒ってばかりのイメージのようでショックでしたが反省です。

    +65

    -6

  • 2. 匿名 2016/10/06(木) 21:46:04 

    子どもにお母さんの真似をしてと言ったら?

    +56

    -11

  • 4. 匿名 2016/10/06(木) 21:47:06 

    「ちゃんと歯磨いた?」

    +24

    -1

  • 5. 匿名 2016/10/06(木) 21:47:23 

    子どもっていわなくても真似するよね、しかも外で。うかつに喋れないわー笑

    +89

    -3

  • 6. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:13 

    寝っころがって「リモコン取って~」

    …ちゃんとしよう。

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:19 

    +8

    -28

  • 8. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:25 

    子どもにお母さんの真似をしてと言ったら?

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:34 

    鬼~!と言われました

    +26

    -2

  • 10. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:39 

    めっちゃ睨んでる顔真似してた。パパによくしてるらしい(´д`)

    +126

    -0

  • 11. 匿名 2016/10/06(木) 21:48:50 

    もう〜もう〜
    あたしゃ牛かっての

    +58

    -1

  • 12. 匿名 2016/10/06(木) 21:49:21 

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/06(木) 21:49:25 

    小学生の息子に聞いたら、あーイライラする!更年期かな!!って言われた。

    +130

    -3

  • 14. 匿名 2016/10/06(木) 21:49:48 

    もう!ひろくんたら!!
    夫に怒ってばかりいるから、最近子供が真似する‥

    +29

    -7

  • 15. 匿名 2016/10/06(木) 21:51:45 

    真似と言うか、旦那が子供に「お母さんは(何処)?」と聞いたら息子は鼻ほじる真似します。
    お母さん鼻炎なんだよ~

    +52

    -0

  • 16. 匿名 2016/10/06(木) 21:51:47 

    子どもの頃、激務プラス義両親の介護、家事でストレスフルだった母が、よく「私を殺す気なの?」って怒ってるのを見てた。幼稚園で友達と喧嘩した時、同じ言葉を言ったら先生がびっくりしてた。子どもは親をよーく見て真似てます。半分無意識で。気をつけなきゃですね。

    +100

    -2

  • 17. 匿名 2016/10/06(木) 21:52:19 

    +28

    -0

  • 18. 匿名 2016/10/06(木) 21:52:23 

    おままごとで
    「あら、安いわね、これにしましょ!」

    +90

    -4

  • 19. 匿名 2016/10/06(木) 21:53:08 

    子供に角が生えてくるんじゃない?

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2016/10/06(木) 22:00:46 

    >>20
    通報しました。

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2016/10/06(木) 22:02:15 

    そういえばこの前、独り言のようにギャグ言ったら3歳の娘に
    「いきなりどうした笑」
    と言われてフリーズした。なんか大人くさいしすでに女子だなぁと。そして自分が娘に無意識でこういう喋り方をしているんだなと反省f^_^;)

    +102

    -0

  • 23. 匿名 2016/10/06(木) 22:02:36 

    1歳11ヶ月。真似をしてとは言わないけど、ソファーに枕を持ってきて、横になり出しました、、、、。

    まさしく、私が枕で横になってたところです。


    それをみて、あぁこれではダメだと思いました(^_^;)

    でもでもー、仕事終わったら眠いんだよーーー!!!

    +76

    -0

  • 24. 匿名 2016/10/06(木) 22:05:34 

    >>16
    お母さん、可哀想
    そんなことも言いたくなるよなあ。人間だもん

    +54

    -0

  • 25. 匿名 2016/10/06(木) 22:05:50 

    >>2
    安売りし過ぎ
    秋山クリエイターファイル画像は最高の時を待つ

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2016/10/06(木) 22:06:30 

    1個ずつ、1個ずつよー!!
    って言ってました

    +49

    -1

  • 27. 匿名 2016/10/06(木) 22:06:54 

    友人の娘ちゃんがままごと中に
    ノートと電卓持ってきて
    うなだれながら
    『今月も足りない…』って
    呟いてた(笑)

    +142

    -2

  • 28. 匿名 2016/10/06(木) 22:18:03 

    今日、何か気に入らない事があって、ママダメでしょ!パパに言うなからねー!って言われて爆笑した

    3歳の娘はよく私の口真似してる
    ダメでしょ、わかったー?と反対によく言われる

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2016/10/06(木) 22:18:25 

    よしよし、大丈夫よ〜♪

    って言いながらぬいぐるみポンポンしてた。

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2016/10/06(木) 22:19:06 

    来月で3歳の息子にやってみたところ
    「もう!何!!」と「やべ!」と、はっきり言ってました。気をつけよう…

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2016/10/06(木) 22:19:07 

    いちいちリアクションが大きい私。2歳の娘がお母さん、って言って首を思いっきり左右に振りながら「ちがうってぇぇぇ~!」って言ってました。主人はそっくり!って言って爆笑してました。

    +57

    -1

  • 32. 匿名 2016/10/06(木) 22:20:22 

    子どもが小さい時、いきなり、ままの真似!!と言って『ガーッ。ゴォー。ガーッ。ゴォー。』
    と、怪獣のようないびきの真似をされたwww

    +59

    -0

  • 33. 匿名 2016/10/06(木) 22:21:14 

    笑えるのが多い(*´ω`*)

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2016/10/06(木) 22:25:35 

    スーパーで「ジャガイモと玉ねぎ取ってきて」と子供に頼んだら
    神妙な顔で重さを比較しながらじっくり吟味して選んでました

    +80

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/06(木) 22:26:03 

    「ちょっちょっちょっ!」
    って言いながらあたふたしてた。

    そういえばよく「ちょっとちょっと!」って言うわ(笑)

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2016/10/06(木) 22:33:56 

    4歳の娘
    「もういい加減にして!」

    怒ってばっかでごめんねー
    でもまるで懲りないのは私の娘だからだろうな笑

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2016/10/06(木) 22:38:11 

    布団に転がって「あーダラダラゴロゴロってさいこー!」だって。確かに言ってるな。

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2016/10/06(木) 22:39:43 

    叩くぞ!

    いつも叱ってるときに口にしてしまっている言葉

    5歳の息子が最近反抗的ですぐキレる
    そのときに私がよく言うこの言葉を真似て私に飛びかかってくる

    +6

    -29

  • 39. 匿名 2016/10/06(木) 22:39:46 

    したの子がお店で何か欲しがったら、「うちはお金がないの!!ね?おかあさん?」って大声で言うから恥ずかしい

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2016/10/06(木) 22:41:10 

    子供の友達の話だけど。「お母さんごっこ」してて「行ってらっしゃい、どこいくの?」と言われて「公園。お金ないからね…」と悲しそうに言ってて笑ってしまった。

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2016/10/06(木) 22:46:31 


    私「ねぇ、お母さんの真似してみて」
    息子(私のエプロンを着けて)「はいはい、ご飯並べるからテーブル片してちょんまげ」

    …私、ちょんまげなんて言わない…多分…

    +99

    -1

  • 42. 匿名 2016/10/06(木) 22:46:58 

    このトピをみて、2歳の娘に「ママの真似してみて」とお願いしたら、「もぉ〜しょうがないなぁ〜。いいよ〜。」と。
    その言い方が私そのままでした…。

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2016/10/06(木) 22:51:56 

    部屋に洗濯物が落ちてたら「んも〜、パパはなんでここに置くかな〜怒」

    パパがスーパーのカゴに好きな物を私に断らないで入れていると「ウチは貧乏なんだからそんなに買っちゃダメだよ〜」

    と私の声色を真似て申しておりました。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2016/10/06(木) 22:55:28 

    4歳の息子はオモチャの携帯を持って
    「ちょっと静かにしてて」って言いながら口元隠してキッチンに行く
    そしてレンジの前で「そーそー」ってずっと言ってるよ
    私の真似だけどその遊び、楽しいか?

    +54

    -0

  • 45. 匿名 2016/10/06(木) 22:55:44 

    >>41
    声出して笑ってしまった。
    男の子っていうのがまた笑える(笑)

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/06(木) 23:05:37 

    3歳の娘。
    あれー?どこやったかなー?
    って言いながら、首を左右にカックンカックンして部屋をウロウロする。
    完全にわたしの真似だわ。

    +34

    -0

  • 47. 匿名 2016/10/06(木) 23:14:47 

    このトピ癒される
    普通に声出して笑ってる(笑)

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/06(木) 23:15:38 

    めんどくてぇ!めんどくてぇ!

    面倒くさがりの私がよく面倒くさい〜〜って言ってるから、なんでもめんどくてぇ!って言うようになった

    反省してます

    +47

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/06(木) 23:20:16 

    もうすぐ二歳になる息子は私がすぐにだ~いすきって抱きつくからそれを真似してだ~いしゅきってやってくれます

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2016/10/07(金) 00:10:35 

    私が物を落として大きい音を出したら

    「うーるーさいっ!」

    私の口調そっくり。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2016/10/07(金) 00:13:24 

    なんて癒されるトピなの

    最近質問みたいな妊娠出産子育てトピ乱立してたのに
    ここは全然嫌じゃない 不思議

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/07(金) 00:25:08 

    この前上の子とちょっと言いあって?いたら下の2歳の子に『もー2人ともうるさいよ!そういうのやめて。イライラする。』
    と言われてしまった(-ω-;)
    すぐイライラしてしまうの気を付けなくては…
    言ってる本人はなんか得意気だったけど。

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/07(金) 00:31:06 

    食事中

    お茶碗ちゃんと持って〜、
    お箸はこうやってこうやって持つのよ〜、
    ご飯落ちたよ〜、
    じゅんばんこに食べるのよ〜、
    ちゃんとかみかみしてる??

    旦那が言われてます。間も無く3歳半の娘

    ゆっくり食べさせてあげたいけど面白いから見守ってる。


    +43

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/07(金) 00:47:50 

    みんな可愛すぎるなあー!
    癒される(^-^)♪

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/07(金) 08:48:17 

    >>7
    めっちゃ笑ったんですけど笑
    これなんですか?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2016/10/07(金) 10:59:06 

    3才の娘にママの真似して~とお願いしたら
    「アイハバペーン、アイハバアポー♪」
    って歌って踊り出した。
    いつからピコ太郎が母になったんだ…。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/07(金) 11:00:59 

    めっちゃいいトピ!

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/07(金) 11:17:50 

    あーめんどくさ ほんと めんどくさい。
    ってまねをされた。 確かによく言ってるわ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/07(金) 11:33:15 

    「まったく、もー」と最近くちぐせのように言う。
    言ってるかな?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/07(金) 12:49:50 

    「もー」
    「くさい」
    「うるさい」
    可愛い子がこんな言葉使うようになってしまった。悪い言葉ばっかり教えてごめん。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/07(金) 16:18:20 

    毎日毎日真似してきます。
    「ちょっとぉー!」
    「どうしたの?」
    「あーむしなさいよ。あむあむ。」とか
    全部私の口調です。
    間違っても変なこと言えない(~_~)笑

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/07(金) 16:45:12 

    2歳になる少し前の娘、出掛ける前に台所で、コンロや給湯器を指差しながら「よし!よし!」と確認してた。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/07(金) 18:10:02 

    もうすぐ二歳の息子

    言葉はまだカタコトですが、人差し指をあごにあてて『えーっと、あとはー』と辺りをキョロキョロします。

    私がスーパーで買い物をしてるときに言ってるようです。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/07(金) 18:29:11  ID:aIBHyWdfHx 

    食事のあまりを飼い犬にあげてる真似でした。
    (6才女子)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/07(金) 21:34:53 

    ニヤッと笑って

    「…やだ」

    だって。
    君子危うきに近寄らずを本能で知っている5歳。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード