-
1. 匿名 2014/02/03(月) 17:19:31
春に向けて、魅力的で綺麗なリップになりたいです!
ですが、元々唇の血色や形が悪く、雑誌のように出来ません(>_<)
皆様の知恵やメイクテクニックを教えて頂きたいです。+60
-4
-
2. 匿名 2014/02/03(月) 17:22:19
出典:ord.yahoo.co.jp
+214
-13
-
3. 匿名 2014/02/03(月) 17:23:09
森絵梨佳ちゃんみたいな自然な唇可愛いよねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
赤流行ってるっぽいけど日本人には合わないからやめといたほうがいいよ!+409
-41
-
4. 匿名 2014/02/03(月) 17:23:42
リップライナーで輪郭を出して
コンシーラーなどで唇の色を消し
自分に合ったリップを塗ると綺麗になるはず!♡+95
-5
-
5. 匿名 2014/02/03(月) 17:23:52
私は唇の色が悪いのでコンシーラーでつぶしてから、ナチュラルな色を塗ってます。
グロスは真ん中にちょっとだけ。+97
-3
-
6. 匿名 2014/02/03(月) 17:24:42
私も知りたい♡+56
-5
-
7. 匿名 2014/02/03(月) 17:25:31
メイクの前に口元の清潔感大事です。
塗りたくる前に治せるモノは治しましょう。
でないと全てマイナスに働きます。+85
-6
-
8. 匿名 2014/02/03(月) 17:26:50
薄い唇に合うものを
教えてください!+42
-2
-
9. 匿名 2014/02/03(月) 17:26:59
ディオール+46
-13
-
10. 匿名 2014/02/03(月) 17:27:12
ピンク系のリップぬって
真っ赤なグロスを
唇の中心部分だけにつけてぼかす!
濡れたようなグラデーションができるよ
キャンメイクなど安い赤がでてるので
おためしあれ+146
-3
-
11. 匿名 2014/02/03(月) 17:27:41
グロスを塗りたくって天ぷら食べた後みたいな感じになってる子見ると、やりすぎって思う+100
-15
-
12. 匿名 2014/02/03(月) 17:27:44
メイクを始める前に、しっかりリップクリーム塗っておくと、口紅が乗りやすい!普段からも保湿はしっかりしておくと、縦ジワが目立ちにくいです。
あとは、コンシーラーで色味を抑えると、口紅の色が綺麗に出ますよね。+73
-1
-
13. 匿名 2014/02/03(月) 17:28:22
上下の唇の中央にレッド系の色を少し乗せ、それをぼかすようにベージュのリップを上から塗っていきます。あとオレンジ系の色も顔色が良く見えます。+35
-1
-
14. 匿名 2014/02/03(月) 17:28:28
最近でている
唇用のゴマージュ
私には効き目がないのかな?
剥けない…
あのガサガサになる唇の皮が
イヤなんですよねー+17
-1
-
15. 匿名 2014/02/03(月) 17:28:50
赤はアカン+270
-48
-
16. 匿名 2014/02/03(月) 17:28:56
10
今度試してみる!+12
-2
-
17. 匿名 2014/02/03(月) 17:29:00
私も唇の形、歯並びがコンプレックスなので、あまり目立つ色はつけたことがなかったのですが、マキアージュのエッセンスグラマラスNEOの限定色のレッドは透明感があってすごく気に入っています。
すごい人気で売り切れ店だらけです。。+94
-20
-
18. 匿名 2014/02/03(月) 17:30:09
歯がガタガタだったり、タバコのヤニで汚い黄色になってたら、綺麗な口紅が台無し+86
-12
-
19. 匿名 2014/02/03(月) 17:31:15
黒髪に赤リップ合うと思うけど+240
-17
-
20. 匿名 2014/02/03(月) 17:31:38
ディオールのマキシマイザー綺麗に塗ってる子はすごく綺麗だけど、変になってる子も多いよね+31
-8
-
21. 匿名 2014/02/03(月) 17:33:06
メンソレータムを塗ってから、その上にグロス(笑)
グロスの滑りもいいし、潤いますよ♪+29
-6
-
22. 匿名 2014/02/03(月) 17:33:40
ワタシも少し血色悪いので、秋冬は赤とかオレンジなど濃いめの色を使ってます。
春夏はピンク系か、ほんのり色つくグロスのみ。
肌の色とかで合う色は人それぞれなので、デパートなどでいろんなブランド回って似合う色を見たててもらうといいと思います。+19
-3
-
23. 匿名 2014/02/03(月) 17:33:42
雑誌で「可愛い!」と思って、早速同じものを買いに行くけど
似合ったためしがない。
結局いつもと同じ色を買うことになる・・・。+78
-0
-
24. 匿名 2014/02/03(月) 17:34:07
真っ赤は本当に美人で色白で肌も歯もきれいじゃないと似合わない。
+151
-13
-
25. 匿名 2014/02/03(月) 17:34:13
気持ち、口郭の外に沿って塗るようにしてます。ふっくら感がでて若々しく見え見たい。色は、なるべく自分の唇に近いものを使うようにしています。+8
-5
-
26. 匿名 2014/02/03(月) 17:34:21
赤リップがすごく似合ってる子もいるよ!
たいていメイクも髪も服もそれに合わせてるオシャレな子。
日本人だから全部を真っ赤じゃなくて、真ん中あたりを赤くしてボヤかしてグロスで艶っぽくしてると綺麗に見える。
高度な技だけど+131
-7
-
27. 匿名 2014/02/03(月) 17:35:02
14
砂糖とオリーブオイルを少量混ぜて唇に撫でるようにつけるとガサガサした皮が剥がれましたよ+18
-3
-
28. 匿名 2014/02/03(月) 17:35:19
唇にトントン置くようにして塗ると
自然な仕上がりになります(*^^*)+19
-3
-
29. 匿名 2014/02/03(月) 17:35:54
オルビスのグロスルージュ
ガーネットベージュ?がすごく
良かったです。
赤は赤でも、浮きにくい赤色で
可愛かったです。+19
-3
-
30. 匿名 2014/02/03(月) 17:37:44
肌の色と、髪の毛の色も関係しますよね!
私は色白、黒髪、薄い顔なので、赤リップだと呪われたブス人形か、コケシみたいになります。
色白はオレンジが似合うと一般的に言われています。
ピンクよりオレンジの方がナチュラルで良いです。マキアージュのORシリーズが好きなんですが、高い・・
結婚式の時にプロのメイクさんにやってもらいましたが、まず300円くらいの透明のリップを塗ってから、口紅、グロスを付けるとプックリ唇になるそうです。
絶対筆で付けるのがポイントと言われました。+36
-8
-
31. 匿名 2014/02/03(月) 17:39:01
前に服買いにいったお店の店員さんが、赤リップにボルドーのチョーカーしててすごく綺麗だった!
感激して店員さんがしてたのと同じボルドーチョーカーを買い、赤リップもしてみましたが、私はなぜか残念なことに…人は選びますねw
でも、日本人だから似合わない、ってことはないと思う。+98
-2
-
32. 匿名 2014/02/03(月) 17:40:00
ディオールのリップマキシマイザーはおすすめ!
唇がカサカサになっていてもあれを塗ると
唇自体の血色がよくなってぷっくり唇になれる+52
-6
-
33. 匿名 2014/02/03(月) 17:40:52
イエローベース肌だから、青みのあるピンクよりも、朱色がちょっと混じったような優しいピンクを選んでしまう。
ブルーベースだと女らしい派手めなピンクも似合いそうで羨ましい。+23
-0
-
34. 匿名 2014/02/03(月) 17:41:12
口紅って塗ってもすぐコップとかでお茶のんだら取れるじゃないですか。゚(゚´Д`゚)゚。
みなさんは塗ったあととかどうしてますか!?
飲む度に塗直しさてますか??+82
-2
-
35. 匿名 2014/02/03(月) 17:44:36
リップクリーム→口紅→艶が出る→ご満悦♪
時間が経つと縦シワが目立つ→口紅→げんなり…orz
お直しはどうしたらいいのか…。+69
-1
-
36. 匿名 2014/02/03(月) 17:46:11
個人的に輪郭のハッキリしてないポテッとした唇が好みなので、わざと上唇のヤマになっているところをつなげて口紅を塗るのが好きです^ - ^+9
-2
-
37. 匿名 2014/02/03(月) 17:46:12
個人的に輪郭のハッキリしてないポテッとした唇が好みなので、わざと上唇のヤマになっているところをつなげて口紅を塗るのが好きです^ - ^+52
-15
-
38. 匿名 2014/02/03(月) 17:50:28
やはりリップブラシかー。
そのままグリグリ直塗りじゃ駄目かw+65
-0
-
39. 匿名 2014/02/03(月) 17:51:53
キックアスのクロエちゃんみたいな唇がいい+7
-1
-
40. 匿名 2014/02/03(月) 17:52:01
マットなやつはグロスを重ねます、
でないとパサパサに見えてしまってねぇ。
口紅は今は艶ありが沢山出てますからね、
一本でもまかなえますね。+17
-1
-
41. 匿名 2014/02/03(月) 17:53:49
わかる(;´д`)可愛い色なのに塗るとあれ?!ってなるし歯の黄ばみが目立つ(;´д`)
+32
-2
-
42. 匿名 2014/02/03(月) 17:54:22
口紅塗るとどうしても
カサカサになってしまうのは私だけ?w+80
-1
-
43. 匿名 2014/02/03(月) 17:58:01
あんまグロスでテカテカさせるのは好きじゃないです+106
-8
-
44. 匿名 2014/02/03(月) 18:01:01
15
これを見ると可愛いって思う+6
-5
-
45. 匿名 2014/02/03(月) 18:11:25
たらこ、縦ジワが多い、皮が剥けやすいのですがオススメの物を教えて下さい(>_<)+44
-1
-
46. 匿名 2014/02/03(月) 18:17:22
27さん
14です
ありがとうございます
試してみますね♪+0
-1
-
47. 匿名 2014/02/03(月) 18:26:39
やたらと赤の否定が多いけど、私は淡い色だとボヤけてしまって、赤みの強い色じゃないと似合いません。似合う色は人それぞれだと思います。+114
-5
-
48. 匿名 2014/02/03(月) 18:30:01
メイクしたては良いけど、すぐなくなる(´Д`)
皆どうしてるかききたーい!
ちなみに私は色つきリップでまかなってます+41
-2
-
49. 匿名 2014/02/03(月) 18:34:35
赤や濃いピンク、鮮やかなオレンジなどはべた塗りするとクチビルお化けになっちゃう。
唇の真ん中にのせて、指で外側に向かってポンポンと馴染ませて行くと可愛いリップになりますよ!(*゚v゚*)
カジュアルな服装でも浮かないです。+9
-4
-
50. 匿名 2014/02/03(月) 18:40:35
ガルちゃんおばちゃんは赤は似合わないわ+17
-27
-
51. 匿名 2014/02/03(月) 18:43:38
10
ピンクグロス
赤グロス
でグラデーションつくってみます!+3
-0
-
52. 匿名 2014/02/03(月) 18:45:33
43さん
これはどこのブランドの物ですか?
可愛い色ですね!ぜひ欲しいです!+20
-2
-
53. 匿名 2014/02/03(月) 18:49:21
彼と会うとすぐなくなっちやう♡+6
-26
-
54. 匿名 2014/02/03(月) 18:57:30
この前 おぐねーのメイクショー見に行ったら
流行りの赤はそのままつけると濃くなって主張しすぎるから
赤の口紅を手につけて、それを唇にトントンってつけるといいって言ってた‼
やってみたら 確かに主張しすぎず、
普段のメイクにも使えたよ。
参考になった‼+33
-1
-
55. 匿名 2014/02/03(月) 19:08:51
ええ〜おぐねーのメイク嫌い!ゴテゴテしてて取ってつけた感じ。
虹色ジーンにでるメイクアップアーティストの中で一番メジャーなのに一番下手くそ!
+8
-16
-
56. 匿名 2014/02/03(月) 19:10:18
上唇にあまり山がないので作りたい
でも技術がない( ゚_ゝ゚)+4
-0
-
57. 匿名 2014/02/03(月) 19:49:59
この前、関西の番組で特集してましたが、マキアージュのエッセンスグラマラスルージュが良さそう。
化粧品のオリンピックといわれる大会で最優秀賞を受賞した技術をさらに進化させたらしい。
三層分離されてて、一番上の層が飲み物などで剥がれても、下の層が、また一番上の層を作り出すって。説明下手なので、興味ある方は動画見てみて下さい。
資生堂 マキアージュ エッセンスグラマラスルージュネオ 商品紹介ムービー|資生堂 - YouTubem.youtube.comタイトル:「エッセンスグラマラスルージュネオ 店頭用 商品紹介ムービー」篇 テーマ商品:マキアージュ エッセンスグラマラスルージュネオ サイトURL: http://www.shiseido.co.jp/mq/index.html
凄い技術を持った企業なのに、韓国押しなのが残念…。+31
-4
-
58. 匿名 2014/02/03(月) 19:51:48
56さん
リップペンシル使ってますか?
ペンシル使うと、ラインはっきり出せますよ。+6
-0
-
59. 匿名 2014/02/03(月) 19:58:27
57さん
私もそれ見てました!!せやねんですよね?
ぷっくり感、うるうる感を持続させる技術が凄かった。
近所のDSでは、濃い色はもう完売でした^^;
お試ししてみたいけど、ドラッグストアのテスターは衛生的にちょっとためらってしまいます>_<
デパート行った時にやってみようかな。+13
-1
-
60. 匿名 2014/02/03(月) 20:05:04
テクニックだと、ざわちんや、梶えりのブログを見て好きなタレントさんのメイクを参考にしては?
分かりやすく書いてますよ。+4
-2
-
61. 匿名 2014/02/03(月) 20:15:54
すごーーーく、メイク苦手な人なら色付きリップが良いのでは?
メイベリンの色付きリップは評判良かったよ。+10
-1
-
62. 匿名 2014/02/03(月) 20:52:33
色を似合うとか、似合わないとかの論争はパーソナルカラー別に話し合った方がいいね+12
-1
-
63. 匿名 2014/02/03(月) 20:52:59
コンシーラーで色消す人、直すときどうやってるんですかー?!?!
そもそもコンシーラーの上から口紅塗ったときに混ざって変になるんだけども(T^T)+21
-1
-
64. 匿名 2014/02/03(月) 21:03:27
マツコはいつも素敵な気がします+43
-2
-
65. 匿名 2014/02/03(月) 21:05:15
デパートのコスメカウンターで、
自分の好きなメイク系統のBAさん探して
教えてもらうのが1番良いと思う。+6
-0
-
66. 匿名 2014/02/03(月) 21:12:48
唇がとても厚くて色も薄いので、ベージュなど淡い色にチャレンジするとぼやけて口の大きい顔色の悪い人になります。皆さん書いているように赤リップを中央にだけラフにつけてなじませるとかわいいのですがすぐ落ちるのが悩みです。+6
-0
-
67. 匿名 2014/02/03(月) 21:19:06
コンシーラーを使ってグラデーションに!+29
-11
-
68. 匿名 2014/02/03(月) 21:58:25
私は濃いめの色が好きだな~
ベージュ系はびっくりするくらい似合わない!
薄い色だと病人風になるから使わないよ
いつも、えっ派手じゃない!?っていう色がぴったりです!+7
-1
-
69. 匿名 2014/02/03(月) 22:28:23
もともとの自分の肌の色と唇の色があるから
なりたい唇の色の写真を見せて、カウンターの人に選んでもらって
試してみるといいですよ。
ボビーブラウンのカウンターで
「この写真の色、これじゃないでしょ?」と言う色のリップが自分の肌で
試したら、まさに写真の色と同じようなイメージになった。+11
-0
-
70. 匿名 2014/02/03(月) 22:33:19
クリアなグロスをすこーしオーバーライン気味に載せて、ティッシュで軽く抑えると、自然なしっとり唇に見えます!!
あんまりベタベタにすると、小虫とかくっついてるときがある笑+7
-1
-
71. 匿名 2014/02/03(月) 22:41:47
52さん
韓国コスメのエスプアespoirのみたいですね。韓国ではマットなのがはやってるので。アリタウムのクッションティントなども可愛い色ありますよ。
韓国コスメ嫌いでなければ+12
-5
-
72. 匿名 2014/02/03(月) 22:56:33
66
薄い色でぼやけるってのは、きちんとリップペンシル使ってないのでは?
使いたい色より少しだけ濃いリップペンシル使うと、輪郭はっきりしますよ( ´ ▽ ` )ノ+5
-0
-
73. 匿名 2014/02/03(月) 23:02:00
石原さとみと唇瓜二つと
言われるくらい似てます‥
唇だけですが(泣)
たらこで、上唇もぽてっとしてて
似合うリップメイクがわかりません
茶髪には何色が似合うんでしょうか??
+9
-1
-
74. 匿名 2014/02/04(火) 00:04:47
これこれ*·♡॰ॱ०⁺+11
-36
-
75. 匿名 2014/02/04(火) 00:08:20
74 なんか、こわいΣ(゚д゚lll)+54
-6
-
76. 匿名 2014/02/04(火) 01:14:28
71さん
52です。情報ありがとうございます!
韓国のコスメなんですね。
+5
-0
-
77. 匿名 2014/02/04(火) 01:24:53
今CMで流れているikkoさんとシェリーのうるり?
の時のikkoさんの口紅の色がすっごく好み!
どこかで調べられるかな~+0
-1
-
78. 匿名 2014/02/04(火) 01:46:55
77
カネボウのCMだから、カネボウの商品では?
カネボウに問い合わせては?+4
-0
-
79. 匿名 2014/02/04(火) 01:51:18
わたしもマツコの口紅知りたい( p_q)
特に塗り方がいいですよね!
あんなに食べた後なのに落ちてないなんてすごい!
MACとかCHANELのリップペンシル?を薄く塗って、ティッシュオフすると落ちにくいですよ。リップペンシルって名かはわかりませんが(>_<)
そして、派手メイクの時は、
その上に筆で薄く塗るといいです!
薄く!
BAさん現れて〜!!(笑)
+7
-1
-
80. 匿名 2014/02/04(火) 01:57:55
ピンク系が似合わないので、いつもオレンジ系です……
色は白い方なんですが、CMみたいなピンクが似合うようになるには、どうしたらいいんでしょうか……?(涙)+4
-0
-
81. 匿名 2014/02/04(火) 05:29:50
厚ぼったいぷるんとした唇にしたいなら、細かいラメ感のあるグロスを上唇の山のとこと下唇の下の方に塗ると簡単にぷっくり感出ますよ!
リップライナーと時間があるならコンシーラーで塗り潰してからさりげなくオーバーラインでひいて、色とグロス乗せるのがオススメです!
ぷっくりした唇に憧れてるんですけどこれが私の今のとこの最善策です(笑)+2
-0
-
82. 匿名 2014/02/04(火) 05:39:53
63さん
コンシーラーを塗ったら一回ティッシュを唇に挟んで、あむってしてから口紅やグロスを塗ると色も混ざりにくいし、持ちもいいですよ^ ^!+10
-1
-
83. 匿名 2014/02/04(火) 05:41:59
82の追加で口紅乗せるときは塗ると言うよりトントンと乗せるようにすると尚良いです!+1
-0
-
84. 匿名 2014/02/04(火) 05:52:22
かなり前だけど、マツコって口紅のお気に入りをつくるって聞いたことあるよ
マットな赤が好きって言ってた!
一時期グロスみたいな口紅が流行ったけど、マットな口紅がなくなってイライラしたらしいです
わかる~って思ったの覚えてます!+7
-0
-
85. 匿名 2014/02/04(火) 08:22:39
わかるわ〜!
今でもマットなのはこんな田舎では
百貨店に行かないと売ってないです。
作ってるって…どこ情報なんだろ(笑)
+2
-1
-
86. 匿名 2014/02/04(火) 08:44:10
1です。
皆様、たくさんのコメントありがとうございます♪
本当に為になる物ばかりで、保存しちゃいました。
1つ1つ今日から試してみたいと思います!
同じ悩みを持つ方もいて、同感出来、スマホの前で頷いています(笑)
まだまだ助言頂けたら嬉しいです♪+3
-0
-
87. 匿名 2014/02/04(火) 09:45:06
84
好きな口紅を見つけて、廃盤になるまで買い続けるってことだと…。
昔テレビでお気に入りをいくつかつくっておくのよ、って言ってました。
そうすれば一つが廃盤になっても、似合う口紅がなくならないと。
リピート買いするのでなるほどと思いました。+4
-0
-
88. 匿名 2014/02/04(火) 11:18:43
最近、Viseeの赤リップを買いました。
赤リップ初挑戦だったのですが、
透明感があって、なかなかよかったです。
ポンポンして馴染ませるのがお気に入りです。+4
-0
-
89. 匿名 2014/02/04(火) 11:52:35
赤リップは化粧を始める前にリップクリーム塗ってます!
でメイク全部終わったら唇の真ん中に色おいてススーっと横に伸ばす。
お好みでグロス重ねるとてもOK!
地黒なんですがこの方法をやるようになったら似合ってると褒めてもらえるようになりました!!
+4
-0
-
90. 匿名 2014/02/04(火) 13:36:53
グロスやリップを塗った瞬間はいいけれど、時間が立つと、白いカスのようなものがでてきてしまう……(T ^ T)
なぜ!?+8
-0
-
91. 匿名 2014/02/04(火) 15:29:19
日本人に赤は絶対似合わないってことはないと思うな
私、めちゃくちゃ和顔(笑)でかなり色白黒髪だけどBAさんに勧められるのいつも赤とかボルドー、ワイン系だし
服とかも赤が似合うらしい
逆にピンクとかベージュオレンジが壊滅的に似合わなくて薄い顔がもっと強調されてぺたーんってなる(笑)
おかめみたいな(笑)
でも赤でもオレンジとかピンクが入った朱赤みたいのは似合わない
和顔って確かに最初は赤きっちりなりすぎて使いずらいと思うかもしれないけど結構似合う人は似合うと思うなあ
+7
-0
-
92. 匿名 2014/02/14(金) 21:54:33
ブルベ冬の人だったら赤似合うのでは
自分はイエベなんで専らオレンジ系中心です
他に書いてる人いますが淡いピンクやベージュに赤グロス重ねるの自分も好きです
ナチュラルなほんのりとした赤みがでて可愛いです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する