-
1. 匿名 2014/02/03(月) 16:12:24
夫の浮気が発覚しました。女性専門相談所へ行ったら、離婚するつもりがないなら気持ちを前向きに変えて相手と終わるのを待つのが一番だと意見を頂きました。
小さい子供3人の為にはその覚悟なのですが、女の影がちらつくたびに怒りを押し殺して、いつまで続くのかと苦しくなってきます。
同じ境遇の方、何か手段をうたれた方、浮気を乗り越えて夫婦仲が良好な方、ぜひご意見ください。
ちなみに浮気相手の女も既婚者です。+307
-2
-
2. 匿名 2014/02/03(月) 16:13:36
出典:dokusen-hotnews.blog.so-net.ne.jp
+375
-12
-
3. 匿名 2014/02/03(月) 16:14:26
離婚して自立したら?
+365
-49
-
4. 匿名 2014/02/03(月) 16:15:34
トピ画最適!+425
-12
-
5. 匿名 2014/02/03(月) 16:15:39
最も精神的にスッキリするのはきっぱり離婚すること。
子供のためと言いつつ結婚生活の維持を選んだんだから本当に感情を全て殺す覚悟じゃないと無理でしょう。
自分でその茨の道を選んだんだから。+414
-11
-
6. 匿名 2014/02/03(月) 16:15:42
一度、許したら
隠すのがうまくなり
永遠に愛人ストックするらしい
ヤキモチより、病気が怖いですね
私なら別れて、母子手当もらいながら働く+413
-11
-
7. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:05
マイカクで自分もしちゃいな!+32
-60
-
8. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:10
どうして離婚しないの?+240
-17
-
9. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:15
旦那捨ててやりなよ。
んで、慰謝料とか養育費を一括支払いさせる。
あと、家持ってるならもらう。
+492
-11
-
10. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:19
浮気相手の旦那にチクるのはどうでしょ?+505
-15
-
11. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:26
旦那としっかり話すべきだと思う。+157
-13
-
12. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:42
旦那はどんなつもりで3人も子供をつくったんだろうね。+346
-7
-
13. 匿名 2014/02/03(月) 16:16:47
聞いてるだけで、相手の家庭を壊したくなる。+499
-12
-
15. 匿名 2014/02/03(月) 16:17:58
私の知り合いに子供三人いて浮気され、全く気づかないフリを三年間。
その間、節約してお金貯め資格も取り、浮気の証拠を押さえて慰謝料と養育費と自宅をもらい旦那を捨てた人がいる。
今は彼氏ができてるけど結婚はせず子供たちとも仲良く幸せそうです。+638
-8
-
16. 匿名 2014/02/03(月) 16:18:17
片親なんて
今いっぱいいるよ
喧嘩みたり不仲な両親を見て暮らす子供が
すくすく育つわけがない+378
-10
-
17. 匿名 2014/02/03(月) 16:19:08
まあ、ドンマイ+27
-81
-
18. 匿名 2014/02/03(月) 16:19:14
ビデオカメラが置いてあったので見たら……他人カップルの生々しい行為が撮影してあった。問い詰めたら、殴られた。義母に報告がてら見せたら、泣いて土下座して謝られた。その後離婚。義母は子供に毎月手紙をくれます。(義母は好きなのに)+316
-10
-
19. 匿名 2014/02/03(月) 16:19:42
自立するべき。
できないなら、一生
旦那に泣いてすがってればいい。+235
-21
-
20. 匿名 2014/02/03(月) 16:20:48
相手からも慰謝料とれますよ!証拠写真撮れたらバッチリです!+256
-12
-
21. 匿名 2014/02/03(月) 16:21:20
引きずるなら離婚がいいんじゃないかな
1回やられると今までの信頼が全部壊れるのは凄く分かる+244
-3
-
22. 匿名 2014/02/03(月) 16:21:32
離婚すると
女性は悪いことばかり思い出し、
男性は良いことばかりを思い出すらしい
後で後悔するのは男性です+336
-11
-
23. 匿名 2014/02/03(月) 16:23:02
18
他人カップル?+197
-4
-
24. 匿名 2014/02/03(月) 16:23:55
離婚、離婚書かれてるけど
子供3人もいたら簡単にできない
浮気された身は一生傷は癒えない+425
-26
-
25. 匿名 2014/02/03(月) 16:25:15
なんかさ、浮気って男だし仕方ないとか、男だからって開き直ってる奴多いけど、ただの理性が効かないクズ野郎だよね
正論のようになってる、男は本能で種をたくさんはらまかなければとか、なんだのもあるけど、そのくせ相手が妊娠したら、びびるくせに
浮気する奴は最低です+548
-7
-
26. 匿名 2014/02/03(月) 16:27:07
子供3人なら、一人につき養育費3万×3人請求して、慰謝料も証拠集めて300万程がっぽりもらう!
旦那の両親にも話す。
そして離婚した方が良い!
経済面が不安定だと子供に我慢や不安な思いをさせてしまうから、そこだけは確約しとく!
会社にも話して滞れば給料差し押さえもありうると伝えて。
それか、不倫夫はただの子供と妻のためのATMと割りきって、あなたも特定の人をつくっては?+240
-19
-
27. 匿名 2014/02/03(月) 16:27:55
浮気されて家庭がめちゃくちゃになりましたが、今はまた浮気されてもどうでもいいや!くらいの構えです。
離婚して慰謝料養育費払って、大好きな子供と離れるのは旦那ですから!それほどのリスクを背負ってでもいい女ならどうぞご勝手にって感じです。+219
-4
-
28. 匿名 2014/02/03(月) 16:28:28
24
それは言い訳でしかない。
本当に子供と自分の精神状態を考えれば別れる。+61
-45
-
29. 匿名 2014/02/03(月) 16:28:45
浮気をする人は何度でもします!
一度しっかり話し合い、それでも改善されないのなら離婚!
仮面夫婦を装っていても、子供は敏感!
一緒に居る時間が1番長い母親の様子がおかしい状態の中で育てても子供のためになりません。
子供は大好きなママの笑顔が1番好きなはず!
3人も子供を産んでるんだもん。
主さんは強いはず!
子供のために1番良い答えを出して下さい。+248
-3
-
30. 匿名 2014/02/03(月) 16:29:56
現在離婚する気はなくても、いつ捨てたくなる日が来るかもしれません。
一生子供を養えるような資格(簡単に通信などで取れるのじゃダメ)を取って準備しておくといい。経済的な理由から嫌なのに一緒にいるって虚しいよ。+143
-0
-
31. 匿名 2014/02/03(月) 16:30:02
浮気されたこと、かなりトラウマ。
しかも後から自分が浮気相手だったって聞かされた時、耐えられなかった。+145
-4
-
32. 匿名 2014/02/03(月) 16:30:27
離婚するのは簡単だと思うけど子供3人もいたら躊躇しちゃうかもね
私なら、実家付近で正社員できるとこ見つかったら別れるけど
あ、勿論相手方から慰謝料、旦那からはプラス養育費を分捕ります。当たり前
+161
-9
-
33. 匿名 2014/02/03(月) 16:30:34
月々なんて、甘ったるいから、
慰謝料も養育費も20年分一括払いさせてさっさと縁きったがいい!
金がないだのほざくなら、借金させてでも一括払いにして、あと返済に困ろうが、妻ではないので関係ない。
今、一旦不倫辞めたとしても、必ず隙をみて繰り返しますよ!+205
-5
-
34. 匿名 2014/02/03(月) 16:30:50
正直、前までは浮気くらいで離婚なんてとよそ様のことを思ってましたが、いざ自分がされると、忘れることはできないし離婚が1番楽です。我慢して夫婦関係を続けるのは本当に苦です。+171
-5
-
35. 匿名 2014/02/03(月) 16:30:53
相手と旦那に慰謝料請求。それで一時的なお金はどうにかなるのでは?
それか離婚は厳しいって言うなら相手だけ慰謝料請求。まぁ相手も既婚なら相手の旦那から慰謝料請求される可能性もあるので、やっぱ離婚して旦那と相手から慰謝料貰う。
私だったら自分が悪くないのに苦しむならその根源を断つかなぁ。+62
-5
-
36. 匿名 2014/02/03(月) 16:31:06
2人目妊娠中に浮気されました。
1人目は1歳半で、私が初めての子育てに四苦八苦している時に…と、憎んだり自分を責めたり泣いたりボロボロになりました。
自殺したいくらい落ち込みましたが、お腹の子を産むまでは死ねないと頑張りました。
結果的に、苦しんでいる私を見て旦那は反省したようです。
離婚はしていませんし、自分の決断に後悔もしていません。
旦那や相手から慰謝料を貰うことも当初は考えましたが、やめました。
人を憎んでも幸せになれないと思ったからです。
恨んだり憎んだり仕返しを考えたりしてドロドロした気持ちになるより、前向きに切り替えた方が自分も幸せになれます。
離婚されるなら慰謝料は必要と思いますが、もし離婚されないなら、許すことが大切かな、と思います。
乗り越えるまで大変かと思いますが、悔いのないよう頑張ってください!
長文失礼しました。+247
-30
-
37. 匿名 2014/02/03(月) 16:31:48
別れても子供三人食べさせられる自信があるなら離婚するべきだけど、出来ないなら我慢するしかないですね。私なら夫にきちんと話します。今の環境は子供にも良くないと思います+84
-10
-
38. 匿名 2014/02/03(月) 16:33:12
25さんのおっしゃる通りのクズ旦那を持つ妻です。
本当に最低だと思いますが
私自身が惚れて結婚した相手なので
これからも旦那を大事にします。
おじいちゃんおばあちゃんになったら
ふたりでゆっくり散歩したいなぁ+40
-115
-
39. 匿名 2014/02/03(月) 16:33:57
よその女を触って、抱いた汚い手で子供に触られたくない。 よその女にキスして、ご飯連れてってあげてプレゼントとかしてるそんな男と一緒にとかまじで無理。
こっちが家事や育児で疲れてるときに女と遊んで馬鹿にしてるとしか思えない。
私なら離婚だわ。+364
-7
-
40. 匿名 2014/02/03(月) 16:34:42
浮気を繰り返されても、それでもこの人が好きって思うんなら我慢して結婚生活続ければいいと思う
子供のため・・・と言いますが浮気する父親は子供に必要でしょうか?+158
-1
-
41. 匿名 2014/02/03(月) 16:35:07
旦那にとことん言って別れさせて、携帯にGPSとか、とにかく気が済むように怒りをぶつけるのはだめなんですか❓黙ってあなたが、耐えている意味が分からないのですが。。あなたはお子さんを命を掛けて、妊娠中のつわりや苦しみなど一身に背負い3人も産んだ妻なんですよ。浮気は妻も悪いとか言いますが、あなたは悪くないし、悪いのは旦那と女。ノイローゼになる程、女も旦那も追い詰めたら❓特に女が既婚者なら、相手の旦那にぶちまけたら、女は離婚されて社会的にも抹殺すればよし。+154
-13
-
42. 匿名 2014/02/03(月) 16:35:59
がんばれ~♪+12
-28
-
43. 匿名 2014/02/03(月) 16:36:02
38
トピ主さんがこの人位脳内お花畑の奥さんなら苦しまずに済んだのにね+88
-17
-
44. 匿名 2014/02/03(月) 16:36:14
離婚しないなら、許してひたすら気持ちを押しころし切り替えいつも通りの生活をする。
離婚するなら、慰謝料請求とかいろいろ画策して、貰うもの貰って新たな道を歩む。
後者の方がいいと思うけど、なかなか勇気でないし、子供もいたら出来ないよね…。+45
-4
-
45. 匿名 2014/02/03(月) 16:36:34
子供三人の為って誰かのせいにして寄生したいから、苦しんでるんでしょ?
嫌なら離婚して、自立しなよ。
離婚しなくても浮気してる父親がそばにいて幸せではないよ。+90
-17
-
46. 匿名 2014/02/03(月) 16:37:00
冷たい言い方ですが、ここで質問する前に
ご主人とちゃんと話し合った方がいいと思います+46
-63
-
47. 匿名 2014/02/03(月) 16:37:18
浮気は許すと必ずまた繰り返すよ。
子供がかわいそう。
お母さんが愛されてないとか悲惨。+92
-2
-
48. 匿名 2014/02/03(月) 16:37:45
とにかく、黙ってるのをやめようよ。。
+63
-6
-
49. 匿名 2014/02/03(月) 16:38:11
46
くだらんコメントすんな、ぼけ
+62
-47
-
50. 匿名 2014/02/03(月) 16:39:53
別れても旦那はその女と会い続けるだろうね。+74
-2
-
51. 匿名 2014/02/03(月) 16:40:11
不倫相手と旦那から莫大な慰謝料をとれるだけとって離婚は?
友達が旦那に浮気され更にギャンブル依存で離婚しましたよ。
でも今の男性はずる賢いから気をつけて。
友達には四人の子どもがいて毎月養育費として3000円!三千円ですよ?振り込みあるみたいです。
1000円でも振り込みあれば払う意志があるとみなされ弁護士には養育費を請求できないと言われたみたいです。
更に毎月子どもに会わせる権利があり
将来の老後のために子どもに月1で会わせろと言われ悩んでた+35
-6
-
52. 匿名 2014/02/03(月) 16:40:29
子供を理由にするのは卑怯。
自立出来ない情けない母親をやめたら?
頑張ればシングルマザーでもがんばれるよ。
だって旦那さんがホントに子供を愛してくれてたら、浮気はしないから。
浮気は、子供も傷つける行為だから。
捨ててしまえばいい。+107
-13
-
53. 匿名 2014/02/03(月) 16:40:37
49
傷つきました+9
-34
-
54. 匿名 2014/02/03(月) 16:41:18
黙るの辞めようとか、旦那にとことん怒りの感情をぶつけようとか正気?
子供が目の前に居るんだよ?その子達が不安になるでしょ。
全く建設的な意見ではない。+18
-33
-
55. 匿名 2014/02/03(月) 16:43:06
主はどうしたいの?
1.離婚しても良いからとにかく旦那をこらしめたい
2.旦那が好きだから離婚はいやだ
3.子供がいるし経済的にも離婚はできない
4.離婚せずにこらしめたい
5.離婚せずに旦那と相手をこらしめたい
etc
まずはここをきめなきゃ。+72
-3
-
56. 匿名 2014/02/03(月) 16:43:09
証拠揃えて相手の会社と家族に報告して
人生めちゃくちゃにしてやる。
どちらからも慰謝料貰って離婚する。
子供いての不倫は絶対なし。+50
-8
-
57. 匿名 2014/02/03(月) 16:43:18
54さん
そうだよね!!
子供の前はやめたほうがいいよね。
お父さんなんだし+16
-10
-
58. 匿名 2014/02/03(月) 16:50:04
このまま精神を病むようだったらきっぱり離婚した方がいいと思う。
将来、あんたの為に離婚しなかったんだからと子供に押しつけがましい事言わないような選択をしてください。+92
-1
-
59. 匿名 2014/02/03(月) 16:50:52
私も、浮気されています。
一度離婚に踏み切りましたが、証拠もいろいろ出しましたが、(ホテルの領収書やペアネックレスなど)決定的な証拠がないと言われ、離婚出来ませんでした。。。
子供には優しいですし、私に酷いわけでもなく、ずるずる続けていますが、証拠があれば離婚したいです。主さんもすごく苦しいですよね。+69
-1
-
60. 匿名 2014/02/03(月) 16:51:27
43さん。
私は確かに脳内お花畑ですが、
当初はメソメソ泣いてばかりいましたよ。
私が楽しく生きてないと私の親も子供もかわいそうですからね。
前向きに考えた結果のお花畑です。
旦那は定時に帰ってくるようになりましたw+24
-39
-
61. 匿名 2014/02/03(月) 16:51:56
主さんは多分
離婚したいけど自立出来ないから悩んでるとか?
+91
-0
-
62. 匿名 2014/02/03(月) 16:54:22
反感買いそうだけど・・・
離婚はしない方がいいと思います。
私も結婚して20年 そりゃぁすったもんだありました。
心から憎んだ事も。
でも 笑えるんですよ今は。
「うちのアホ旦那がさ~」って話のネタに出来ます。
離婚したら『家族』に戻れません。
なんとか頑張って乗り越えてほしいです。
+93
-36
-
63. 匿名 2014/02/03(月) 17:01:13
出産里帰り中から不倫されていました。問い詰める私に主人も自暴自棄になり悪循環。「離婚したい」と主人の方から言い出されたので、探偵雇って証拠を集め慰謝料もらう準備万端でしたが、いつのまにか不倫相手との関係が終わったようで「やり直したい」と言われました。不倫事実は最後まで頑なに認めず、主人への愛情はすっかりさめてしまいましたが、ちゃんと稼いで子供を可愛がってくれるので、まあいいか、という気分です。
長年夫婦を続けていたら、何かのきっかけで結婚相手への愛情がさめてしまうことは多いと思います。お互いに子供の成長を楽しみにできるなら、離婚が全てでもないような。+66
-16
-
64. 匿名 2014/02/03(月) 17:02:05
浮気されて何度も離婚を考えていますが、実父母が既に他界して頼れる身寄りも無く、子供は一人ですが経済的に不安で未だに離婚していません。
もう1年くらい会話のない状態ですが子供は気付いてますよね。。
本当に離婚したくてたまらないのですが子供の事を第一に考えるとどうしたらいいか悩んでいます。
現在パートで定職もない、実家もない状態で親権取ることはできるのでしょうか。+48
-9
-
65. 匿名 2014/02/03(月) 17:05:05
別れたふりして会ったりします。
旦那や相手の女、旦那の両親あなたの両親、相手の両親と今後の事を話あってはどうですか?浮気の証拠などあれば一番すんなり話は進むと思います。貴方が子供三人いるからとか今後の生活が不安とかより、子供達は案外見てて分かるもんです。浮気は治りません。あなたも辛いでしょう、子供もつらいです。我慢とかしないで身体壊しますよ。私も浮気され子供二人引き取り離婚しました。ケンカを見てた子供は離婚してからの顔つきがかわったから。家、養育費、慰謝料、勿論相手にも慰謝料請求しました。今は浮気されてる?とか悩んでた自分が嘘のようパートだけど育児や仕事で疲れるより精神的に疲れるのとは違うからね。よく話し合いをしてください。+38
-1
-
66. 匿名 2014/02/03(月) 17:06:49
子供3人…は大変そう
食べさせるだけならなんとかなると思うけど
進学とか色々あるしね
+73
-3
-
67. 匿名 2014/02/03(月) 17:07:46
やられたら、やり返す。倍返しだ!+15
-25
-
68. 匿名 2014/02/03(月) 17:07:57
私は…父が浮気してます。
祖父が他界し、浮気相手がしきりに結婚迫っているようです。
遺産狙いですね。
浮気相手も私を手懐けたいみたいですが、なにがなんでも結婚だけはさせないです。
父も家庭に戻りかけているとこなので、ざまあみろと言いたい。+62
-2
-
69. 匿名 2014/02/03(月) 17:12:11
気持ち悪くて無理だった、風俗や1回くらいならゆるせても
浮気あいてに、家族よりも心が動いて家族といるときは、
そのことばかり考えてたんだよ
汚物旦那なんて子供に触られたくない
浮気って他人の口の中で噛まれた食べものをまたお皿に戻して食べるのと同じって聞いてから吐きそう+73
-7
-
70. 匿名 2014/02/03(月) 17:13:39
子供に隠してても伝わると思うよ。
うちは母親が男好きで子供のころから気付いてた。
すごく傷ついたし悲しかったし寂しかった。
自分より男をとる母親のことがそれでも好きだった。
子供には気付かれますよ。
知らないふりをして自分の気持ちを押し殺しても母親を求めてらるんです。
ケースは違うにしろ、父親が母親以外の女性と関係してるなんてショックがでかすぎると思います。+43
-0
-
71. 匿名 2014/02/03(月) 17:15:55
前から思ってたけど慰謝料の相場って安いよね
嫁も子供も傷つけといて全部めちゃくちゃにしといて
+101
-3
-
72. 匿名 2014/02/03(月) 17:22:45
子供のためとか言う人いるけど
その子供のことを浮気する奴は
「欲しいって言われて仕方なく」とか
言ってるんです。
周りにそう言う奴います。
かわいい子供がいても
自分のわがまま聞いてくれる
女を外に求めるんです。
そんなもんですよ。
そんな奴に自分のかわいい子供
私なら指一本触れてほしくない。+60
-3
-
73. 匿名 2014/02/03(月) 17:23:25
結構離婚を勧めてる方いらっしゃいますが、主さんの周りの状況によっても変わってきますよね。
3人のお子さんがまだ小さいなら正社員で働くのも結構難しいし、実家が近くにあるかどうか、あっても協力を頼めるかとか。
今現在お金をきちんと家計に納めてくれててお子さんたちにもいいパパなら割り切るのもありかなと思います。今は嫉妬心で苦しいと思いますけど相手も既婚者と言うことならいずれ終わりが来ると思います。
どなたかのコメントにもありますがATMと割り切る方法もありますよ。+86
-6
-
74. 匿名 2014/02/03(月) 17:25:01
トピ主さん相手既婚女性には子どもはいるんですか?+14
-2
-
75. 離婚経験者 2014/02/03(月) 17:25:58
あくまでも離婚には反対ですが・・・最終手段としてかな、離婚は。。。
慰謝料、養育費一括で・・・と言ってる人居ますが、一括で払える位稼ぎのあるダンナならATMとして別れない方が良いと思います。
実際にはそんなに払える人少ないだろうし、銀行やサラ金でもそれだけの金額は担保・保証人無しでは貸してもらえないのでは?
キツイようですが「子供のために・・・」とか「世間体が・・・」とか言ってるうちは離婚なんて出来ません。ましてや慰謝料・養育費なんて・・・。
離婚してお金取るなら戦争や殺し合いの気合いで立ち向かわないとまともに戦えませんよ。
何とかお金ふんだくった所で、それだけで生活・子育て・進学・老後までは絶対に不可能だし。
今のうちにしっかりと浮気の証拠を押さえておいて、離婚後に自立出来るようにガッチリ勉強して資格を取得しておいて下さい。
貯金もシッカリ管理して。
別れるつもりで前向きに頑張ってると嫌なことも考える時間少なくなるし、「いつでも離婚できる!!」という用意と自信があればもう怖い物はありません!
+79
-5
-
76. 匿名 2014/02/03(月) 17:27:22
19
嫌な言い方するね。+5
-7
-
77. 匿名 2014/02/03(月) 17:29:41
浮気された辛さは、経験した人にしか分からない。想像だけで、適当なコメントすんな。腹立つ。+102
-22
-
78. 匿名 2014/02/03(月) 17:30:30
離婚するかどうかで変わってくるよね
離婚するなら、徹底的に戦う
裁判で慰謝料請求
相手が既婚者なら、自分だけ幸せになってほしくないから
もちろん家庭壊す勢いで(子供には申し訳ないが、馬鹿が母親のせい…恨むなら母親を)
離婚する気がないなら
傷ついた事をちゃんと伝えて反省の意を確認
反省してるのならいいが、反省してる様子が伺えない場合は
残念だけど一人で苦しみ続けるしかない
時間が解決してくれるけど、疑心暗鬼の心やフラッシュバックからは逃れられない
精神科通いも覚悟で!
男って弱いから
自分が悪いのに責められると逆切れしてくるんだよね
で、それに対して責めると
今度は「こんな状態耐えられない!」とか言って被害者面してくる
もめたくないなら、責めない事
前向きに前向きに趣味でも見つけて頑張るしかないね
旦那に何かを期待しちゃだめ+45
-1
-
79. 匿名 2014/02/03(月) 17:37:07
即離婚とか慰謝料ふんだくれとかどうも短絡的な人が多すぎ。主は離婚したくない、乗り越えたいとおっしゃっとるよ?そんなにシングルをおしてどうすんの?って思いますが。
私は本を読みました。
「夫の恋を許せますか?」って本でした。Amazonとかで文庫もあると思います。
辛くて泣いて泣いてそして立ち上がって下さい。もう一度家族を作って下さい。離婚なんて最後の切り札です。負けないで主さん!
本気でそうおもいます。
+63
-17
-
80. 匿名 2014/02/03(月) 17:39:24
三人子供居て、自立難しいなら、そのもやもや全てを受け入れて諦めるしかないよ
浮気する人は今の人と終わってもまたするよ
呪文をあげるので、こころの中で繰り返して頑張ってください
旦那はATM.旦那はATM+67
-5
-
81. 匿名 2014/02/03(月) 17:40:26
私なら離婚。証拠おさえて慰謝料、養育費もらって離婚します。理由は、私は夫の誠実さが好きで結婚したから。収入も顔も性格も環境も人並みの夫ですが、真面目で誠実。そこを好きになったし、結婚相手としては一番だと思ったから。そこを裏切られたら終わりです。夫としてどこを好きか。幸せな家庭のための必要条件はどこか。ほら、浮気は許せるが年収は300万以下は無理、って人もいるし。どこに重きをおいているかだと思う。ま、既婚者と浮気、しかも妻にバレるなんてろくな人間じゃないよ。(ごめん)別れてスッキリ、子供と頑張るほうがいいと思うよ。捨ててしまえ!+52
-5
-
82. 匿名 2014/02/03(月) 17:41:56
世間体や子供のためを思って見て見ぬふりするか、徹底的に慰謝料取って新しい人生を歩むか・・・
離婚するなら相手の女の家族にももちろんバラして、慰謝料も貰ってくださいね。
自分の家族との生活が壊れる覚悟で不倫してるんでしょうから、相手も離婚させてあげないと。+18
-5
-
83. 匿名 2014/02/03(月) 17:43:54
本当は旦那に中出しさせる時はしっかり誓約書を書かせる位するべきだよね。浮気が発覚しても、経済的な理由で離婚出来ないとか、離婚してもシンママで貧困の挙げ句に風俗とか、出産子育ては女に不利過ぎる。子作り行為はお互いや産まれて来る子供の人生も掛かった大事な行為なのに、口約束で行われるなんて、冷静に考えたら恐ろしい。夫婦間でもリスキーなのに、未婚のカップルだったり、行きずりだったりしたら本当に悲惨ですよ。男性の個人差のある父性愛に掛けるより、しっかり婚姻の契約以外に子作りに対しても契約するべきだと思う。極論だけどね。+28
-0
-
84. 匿名 2014/02/03(月) 17:46:16
何でこんなに世の中 不倫だの離婚だの多いんだろう。+82
-0
-
85. 匿名 2014/02/03(月) 17:46:40
私も旦那に浮気されました
子供が一人います
当時離婚しようかすごく迷いました
専門職についてました
両家の親からも、離婚しなさいと言われましたが離婚しませんでした。
浮気されて立ち直るまでに六年かかりました
お互い喋らない期間も10ヶ月ほどありました
今は、再構築して一年たちます
何もない穏やかな日々を送っています
トピ主さんも、誰かにいわれて、離婚きめるではなく
自分自身どうしたいか見つかるまで、現状維持ではどうでしょうか?
立ち直る期間や再構築期間も家族それぞれちがいますからね
私達夫婦の場合、両親が他県にすんでたため、帰る場所もなく、両親が会いに来ることもなく
自分達で過ごして距離を縮めました
長文乱文失礼しました+52
-6
-
86. 匿名 2014/02/03(月) 17:46:43
浮気する奴ってほんと被害者面して相手のせいにしますよね。
相手が悪条件なら「妻(夫)が○○だから」
相手が好条件なら「気持ちが休まらなかった」「かまってくれなかった」って。
旦那さん本人の癖がわるいだけですから、主さんはどうか自分を責めないでくださいね。+65
-0
-
87. 匿名 2014/02/03(月) 17:53:07
本人見てないのかな?
大丈夫ですか?
凄く辛いんだと思います+27
-5
-
88. 匿名 2014/02/03(月) 17:53:09
子供を言い訳にするのは卑怯とかいう意見があったけど、母親なら子供のこと考えて当然だと思うけどなぁ。片親になったら経済的にも子供に苦労や我慢させることになるだろうし、子供にとったら父親がいなくなるって、かなり精神的に大きな傷になると思います。
どうしても我慢できない。やり直せないなら離婚しかないけど、焦って答えを出さないほうがいいかも。+61
-5
-
89. 匿名 2014/02/03(月) 17:53:10
浮気されたら離婚 が当たり前みたいになってるから
簡単にデキ婚するんだと思う。
結婚は遊びじゃない。+53
-9
-
90. 匿名 2014/02/03(月) 17:58:50
77さんの全く関係ない方々を罵り、八つ当たり的な発言を見ると、
旦那さんに浮気されるのも致し方ないなと思いました。+9
-16
-
91. 匿名 2014/02/03(月) 18:00:39
私も浮気されたけど、私だって、夫の誠実さが好きで結婚した。事実を知った時本当に驚愕した。10年の信頼を全部奪われた。
浮気するような奴と結婚なんてしたくなかった。自分には関係ないことだと思ってた。旦那に限っては他の男と違うって信頼していた。今思えば馬鹿だったけど、でも本当に信じていた。
絶対離婚だと思ったけど、乳飲み子の我が子の寝顔見たらその決断はできなかった。
乗り越えたいっていう気持ちだって、別れたい気持ちだってどちらもあって、苦しい。
いまだ答えは出ていません。
相手が既婚者なら、相手の家族にはバラしたい。調子に乗らせたくないから。
+87
-4
-
92. 匿名 2014/02/03(月) 18:03:44
主さんID付けた方がいいよ+11
-3
-
93. 匿名 2014/02/03(月) 18:04:42
友達の旦那の浮気を知ってしまいました。
妊娠中です。今話すべきなんでしょうか。
浮気はこれが始めてではなく、今も友達はおかしい…と疑っています。不安定な状態で全てを伝えたらどうなってしまうか心配で言えずにいます。でも黙って相談されるのを聞いてるのも辛いです。アドバイスください+4
-14
-
94. 匿名 2014/02/03(月) 18:04:49
とりあえず精神的な病気になったと相手の女に慰謝料請求したら?
女の旦那にもこの事実を知ってもらわなきゃね!
+14
-5
-
95. 匿名 2014/02/03(月) 18:14:02
私は許しましたよ。
もちろん、話し合いをしてとことん怒ったしまず旦那が逆ギレしたり平然としてたら別れるつもりだったので、あまりの謝りっぷりと泣き顔で別れなかったです。
けど、男女関係なく一度の過ちなら許します。2度目は確実に無いですけど。
どっちみち我慢はしない方がいいですよ。
浮気はした方が全部悪いんですから、証拠を集めてまずは問い詰めましょう。
相手の女にもね。周りも法律も間違いなく奥様の有利なんですから、自信を持ってね。
離婚するもしないも決めれるんですから+33
-1
-
96. 匿名 2014/02/03(月) 18:14:03
浮気相手旦那さんに報告
すこし気持も晴れるよ+30
-3
-
97. 匿名 2014/02/03(月) 18:16:40
離婚の慰謝料はだがが知れている
復讐あるのみ
相手の女に追い込みをかける+20
-4
-
98. 匿名 2014/02/03(月) 18:19:06
旦那に淋病うつされた。
浮気したんだろうけど、『お前がした』と罵る。
4人目妊娠して嬉しいのと同時に奈落の底に落とされた…+9
-18
-
99. 匿名 2014/02/03(月) 18:20:18
浮気相手も既婚者なら
その旦那さんにちくっても
逆にこっちの旦那に慰謝料払えって
言われるよね?そしたら少し不利じゃない?
貰えるお金減ったりとかないのかな?+27
-2
-
100. 匿名 2014/02/03(月) 18:24:59
私も昨年のクリスマス前に夫の不倫が発覚しました。
子供はいないので離婚するのが一番良いのだと思うけれど、正直もう男を信用できません。
もし、離婚しても次の人を疑ってしまうと思うと、どうすればいいか悩んでいます。
ただ、相手の女性には慰謝料請求をして制裁を与えるのがいいと思います。日本は不倫の慰謝料が少ないけれど、夫と不倫相手に結婚というものがどういうことなのか示す意味でおすすめです。+32
-3
-
101. 匿名 2014/02/03(月) 18:26:26
離婚離婚言うけど、私の周りで浮気が原因で離婚した人は皆無だな。
だって、既婚男と独身女が不倫して、男が離婚するケースはまず無いじゃない?
実際、私の周りにも旦那に浮気されて修羅場になった人もいるけど、
結局離婚はしないで、普通に暮らしてる。
色々しがらみとかあるから、簡単に離婚なんてできないでしょう?+35
-20
-
102. 匿名 2014/02/03(月) 18:32:27
離婚しなくても
確か慰謝料の請求は出来たんじゃなかったかな。
旦那からも相手からも慰謝料もらうのがいいと思いますけど(^^)
不貞(肉体関係)の証拠が無いと難しいですけどね。
+26
-2
-
103. 匿名 2014/02/03(月) 18:36:35
自立できないなら我慢するしかないんじゃない?
私も我慢してたけど、旦那が我慢できなくなって、「金ならやるから、離婚してくれ。」ってまで言われて決断した。
憎んで復讐も考えたけど、こんなやつに固執してる自分が惨めだし、子供にも悪影響!+35
-3
-
104. 匿名 2014/02/03(月) 18:48:14
主様は旦那様との関係を続けていきたいのですね?
主様は愛する旦那様との間にお子様が3人もいらっしゃって幸せな方です。
浮気をされて今は心が病んでいると思います。
辛い気持ちがあっても決して自分を責めないであげて下さいね。
浮気は浮わついた気持ちです。
だからと言って許せる話ではないですね、でも旦那様の帰る場所は主様しかありません。
主様が日頃、愛情を込めて、誠心誠意旦那様を支えていたなら必ず旦那様は自身の過ちに気付いて戻ってきます。
たから今は誰かを責めるのはやめましょう。
長い人生ですから、時に間違えることもあるでしょう。
ここで旦那様を許してあげると旦那様は主様に一生、頭が上がらないと思いますよ(^^)
許すことで夫婦の絆が深まることもあります。
許せる主様はとても心の広い優しい人だと思います。
悲しい顔をしているママより笑っているママの方が可愛いよ♪
+32
-10
-
105. 匿名 2014/02/03(月) 18:52:30
93さん
友達には言わないほうがいいよ。妊娠中なんでしょ?知っていい方に転ぶわけない。バカ旦那も子供生まれたら改心するかもよ。そもそも他人の結婚生活に口出ししちゃダメ。今は友達に相談されても、知らない、わからない、で通して、それより子育ての楽しい話をしたほうがいいよ!+33
-3
-
106. 匿名 2014/02/03(月) 19:11:52
離婚するにせよしないにせよ証拠抑えて!
相手の女からも慰謝料とれますよ。
私は証拠ばっちり抑えてから家出して弁護士通して慰謝料請求して離婚しました!
すっきり!+28
-3
-
107. 匿名 2014/02/03(月) 19:14:06
離婚はしたくないので相手の女に嫌がらせしてストレス発散してます。+9
-13
-
108. 匿名 2014/02/03(月) 19:16:54
>証拠揃えて相手の会社と家族に報告して
人生めちゃくちゃにしてやる。 どちらからも慰謝料貰って離婚する。 子供いての不倫は絶対なし。
相手や旦那の会社などに不倫を言い触らすのは名誉毀損罪になって不利になりますよ。
+17
-4
-
109. 匿名 2014/02/03(月) 19:19:20
トピ主さん、気持ちお察しします
私も浮気されましたから
1。結婚生活を続ける。続けると決めたら旦那を責めない。子供の前では(なるべく)ケンカをしない
2。離婚する
自分の為に、子供のために、笑顔でいる為に離婚する。後悔の気持ちのまま離婚するより納得して答え出した方がいいと思います+18
-1
-
110. 匿名 2014/02/03(月) 19:20:15
浮気されました。
一年の間に4回同じ女と浮気をしました。
旦那には呆れました。でも今では仲良しです。
私の性格なのかもしれませんが、気にしてたらほんとに嫌気がさします。なのであまり、考えずに過ごせるなら過ごしたらいいと思います。
+14
-9
-
111. 匿名 2014/02/03(月) 19:26:53
即離婚とか慰謝料ふんだくれとかどうも短絡的な人が多すぎ。主は離婚したくない、乗り越えたいとおっしゃっとるよ?そんなにシングルをおしてどうすんの?って思いますが。
私は本を読みました。
「夫の恋を許せますか?」って本でした。Amazonとかで文庫もあると思います。
辛くて泣いて泣いてそして立ち上がって下さい。もう一度家族を作って下さい。離婚なんて最後の切り札です。負けないで主さん!
本気でそうおもいます。
+14
-19
-
112. 匿名 2014/02/03(月) 19:27:04
既婚者の墓場 : 浮気kikonboti.com既婚者の墓場 : 浮気既婚者の墓場ABOUT2chnaviアナグロあんてな既婚者の墓場アンテナ速報しぃアンテナ(*゚ー゚)2chまとめちゃんねる スポンサーリンク2014年02月02日22:31不倫して離婚された友人が、不倫を諌める私達友人を「女はいつまでも自由恋愛の部分は持ってなく...
証拠集めるだけ集めて、旦那と相手の女からも絞り取れるだけ搾り取れ。会社にバラせば会社から給料天引きで、払わせられると思う。+11
-5
-
113. 匿名 2014/02/03(月) 19:34:27
浮気され苦しんだ一人です。
苦しんでいる時は、不特定多数に相談をしない方が良い…というのが経験して思うことです。
私だったら離婚する!とか、絶対また浮気される!とか、子供を言い訳にするな!とか、そういう言葉でまたいちいち傷つきませんか?
決めるのは自分です。
旦那さんとよく話し合い、時間をかけてご自身で結論を出すべきです。
離婚は急がない方が良いです。
私は2年かけてじっくり考え、離婚はやめました。
家庭再構築を選びましたが、さすがに二度目は私も耐えられないので、働き始めてスキルを身につけ貯金を頑張っています。
あなたがどうしたいかです。
旦那さんも不倫相手も関係ありません。
慰謝料などあてにもならないものは計算に入れず、あなたとお子さんのベストをよく考えてみて下さい!
辛いだろうけど頑張って!+33
-5
-
114. 匿名 2014/02/03(月) 19:34:27
子供達のためにも、お金は頂くべきです。
きちんと相手側にも請求して、別れた方が幸せになれると思います。
自分や子供たちを裏切った人とお爺さんお婆さんになったときに、相手の介護やオムツかえたり、
極限考えるとそんなことできません。
自分を心から大切にしてくれる人に時間を使うべきだと思います。
応援してます。+15
-1
-
115. 匿名 2014/02/03(月) 19:35:41
私もされてました。携帯みてしまってわかりました。その相手はわからないようにアドも消され証拠写真も携帯を旦那にうばわれ、消されました。証拠隠滅。そのうえ殴られました。でも今だ子供と一緒にいます。ちなみ、今だ繰り返してますよ。私が後ろ向いてる時は旦那は女とメールしてます。隙あらば‥です。
女好きはなおらない。浮気癖も。毎日毎日辛いです。離婚にふみきれない感じもわかります。でも、やはりいつも一緒にいてつらいだけなら離れる手段を選んだほうがしあわせなのかなと、、自分も決断が上手くできるほうではないので、今悩んでます。この先のことやら、子供のことやら色々頭をよぎるんですよね/ _ ;+28
-5
-
116. 匿名 2014/02/03(月) 19:47:55
浮気で離婚されて、
その浮気相手と再婚する事になったとき、
離婚を切り出した元妻が
泣いてすがって、病気を盾に復縁迫ったよ。
結局元の奥さんのところに戻った男友達。
浮気は誰も幸せにならないよなぁと思いましたよ。
でも相談されたりしている友人側からしたら、
この例のように離婚離婚と騒いで、復縁したいと喚くなら離婚なんかしなきゃよかったじゃないかと。
バカみたいって思っちゃった。
勢いで離婚するのはよくないから、
離婚せずに家族再生をしてみたらいいと思う。
やっぱり許せない、だめだー、元旦那にはすがらない!一人で頑張れる!と思ったら離婚すればいいと思います。
+16
-3
-
117. 匿名 2014/02/03(月) 20:05:20
私も旦那に浮気されました。相手は同い年の女で子供も四人いました、最初は話し合いで何とかなるなら頑張ろうと思ったけど相手の女が自殺未遂おこしたりでウンザリ挙句旦那はそっちの女の方が大事だからと言って私と息子を置いて家を出て行きました。我慢は良くないから離婚しました。子供の事を思えばお母さんが元気が一番なんでしんどいって思うなら離婚したほうがいいですよ。今は実家で大変ですが楽しく暮らしてます。長々すみませんm(__)m+26
-1
-
118. 匿名 2014/02/03(月) 20:09:18
悩むより
目には目を
歯には歯を!です。
悩むほど、相手が付け上がります。+6
-5
-
119. 匿名 2014/02/03(月) 20:09:32
友達の旦那も離婚を繰り返す人。
同居の義母に話したら
それはあなたが悪い❗️と言ったらしい。
酷すぎ。だからバカな旦那が育つんだよ❗️
友達のとこはまだ子供が小さいので、も少し大きくなったら離婚するといっています。+21
-0
-
120. 匿名 2014/02/03(月) 20:14:00
私のダンナは私と子供を捨てて、浮気相手の女の子のもとへ行ってしまいました。
戻ってくるのを待ってるつもりでしたが、精神ともにボロボロになってこのままじゃ私の人生終わってしまう
と思い、離婚決意しました。
家、慰謝料、養育費ぶんどってたくましく生きていきます。
+51
-3
-
121. 匿名 2014/02/03(月) 20:16:42
されました。
時間が解決してくれますよ
+8
-4
-
122. 匿名 2014/02/03(月) 20:30:49
簡単に別れろとか自立しろとかちょっと責め気味で言ってる人ってなんなんだ?
子供3人いて実際に別れて自立した人が言ってんの?
いろんな状況があるんだし子供の年齢もわかんないし
小さい子供3人とかだったらかなり大変じゃない
浮気されたことない、経験ない人らがえらそうに上から言ってると思ったら腹立つね+64
-10
-
123. 匿名 2014/02/03(月) 20:32:06
主さんに強い言い方をしている人達は
実際に浮気されて子供を抱えて離婚した経験をお持ちなんでしょうか?
小さな子供が3人もいたら、離婚なんて中々決心できないよ。
私も昔浮気されたけど、離婚せずに今では仲良くやっています
当時は本当に苦しかった。また家族で笑えるようになるまでは8年かかりました
でも金銭的には、子供に不自由を感じさせる事なく育てる事ができたので
やっぱり離婚という選択をとらなくて良かったと今では思っています。+62
-10
-
124. 匿名 2014/02/03(月) 20:34:21
主さんも、心配だけど、
自分語りしてる人で心配な人が散見されるんだけど。。
+4
-5
-
125. 匿名 2014/02/03(月) 20:34:38
53
傷きました?
冷たい言い方をしたのはあなただと思うのですが?+2
-7
-
126. 匿名 2014/02/03(月) 20:48:41
本当に離婚するしないは別として、『離婚』に向けて調べたり準備してみたらどうですか?
いざとなったらいつでも離婚してやる!と思えれば、腹がくくれるかなと思いました。+28
-1
-
127. 匿名 2014/02/03(月) 20:54:42
はい、はい、ここにいます。
別れるため仕事復帰。
今だって本当は顔も見たくない。+20
-0
-
128. 匿名 2014/02/03(月) 20:55:51
浮気されたことのない人の
私なら~ってコメント
全然参考にならない
+52
-9
-
129. 匿名 2014/02/03(月) 20:57:43
他人事だから簡単に離婚しろなんて言えるんだよ
そんな簡単じゃない
主さんがんばって+56
-5
-
130. 匿名 2014/02/03(月) 21:03:20
わたしも浮気されて家庭がグチャグチャになった時期があるので、主さんのつらい気持ちわかります。
ただちょっと旦那の今の立場を考えてみると、
相手が既婚者ならば本気で付き合ってるとは思えないですよね。
旦那も子供は可愛いだろうし、主さんより女が好きなら彼の方から出て行ってるはず。
離婚は男だって怖いし、独りになるのは嫌なものです。
ホントに不愉快だけど、旦那が女のことを気にするのは、今は仕方ないと諦めて下さい。そのうち忘れるから!
浮気発覚後は精神不安定なのは当たり前。
しばらく気まずいし、口もききたくない日が半年くらい続いたと思う。
でも、あれから15年たって今も時々嫌味言ってやるけど、旦那も嫌な思いさせたと思ってるのか黙って言い返しもせず、優しくしてくれます。
言い方は悪いけど、浮気したことを許してあげたから家庭では完全に優位に立ってます!(笑)
+19
-6
-
131. 匿名 2014/02/03(月) 21:03:52
私の友達のお姉さんの話ですが、浮気され離婚話が出た時に、
奥さんのお父さんが旦那さんの会社に乗り込んで、
旦那さんと浮気相手の目の前で上司に暴露したそうです。
友達はやり過ぎだよな〜とほんとに参ってましたが、
同じ同性の私としては「お父さん、GJ!!」と思ってしまいました。
案の定、旦那さんは地方にとばされたそうです。
なかなか娘のためにそこまでできる親っていないですよね。
ちょっと非常識だけどかっこいいと思いませんか?+69
-9
-
132. 匿名 2014/02/03(月) 21:26:39
浮気を乗り越えて…って意味あるの??
気持ち悪い!!!
+23
-14
-
133. 匿名 2014/02/03(月) 21:27:29
離婚勧めてる人、慰謝料一括で貰えとか言ってる人、ちょっと短絡的過ぎると思います。
離婚してきちんと慰謝料貰えてる人ってどれくらいいるか知ってますか??
しかも、離婚して2、3ヶ月、4万円くらいの慰謝料払ってトンヅラする男の方が多いの知ってますか??
簡単に離婚だなんて言えないと思います。
小さな子供3人もいて、子供のために別れられないって考えてなにがいけないんですか?
寄生してるとか言ってる人、子供3人もいたら寄生もしたくなりますよ。
むしろ、寄生バンザイじゃないですか?+44
-9
-
134. 匿名 2014/02/03(月) 21:49:37
きちんと稼いできてくれて子供たちを愛してくれる旦那なら
すぐ離婚とはいかないですよね。
まずは浮気の証拠をきちんととって行動をメモしておいて
いざとなった時のために準備はしておいた方がいいと思います。
知り合いの経験や自分の経験から、一度突き放した方が旦那は戻ってくる
確率が上がる気がします。結局は妻に甘えてるんだと思います。
絶対とは言えないですが戻ってきてと言ってるうちは戻ってこない人多いですよ・・・+9
-1
-
135. 匿名 2014/02/03(月) 21:49:48
結局本人次第と思う。
お金や家や子供のためにも我慢して一緒にいるか
それでも我慢出来ないか。+12
-1
-
136. 匿名 2014/02/03(月) 21:56:59
夫からの慰謝料養育費プラス浮気相手を訴えて慰謝料とるべき。
もし、浮気相手が会社員、もしくは自営とか商売やってたら慰謝料とれるし社会的に抹殺できる。
探偵雇うか自力で証拠そろえるかして、両家両親と浮気現場に突撃してみてはどうでしょう。
人生一度きり、将来にはお金も必要です。時には強くなる事も必要。
+7
-3
-
137. 匿名 2014/02/03(月) 22:03:40
浮気された事ないやつが偉そうに言うな!離婚離婚って簡単に言うな‼︎脳内お花畑?はぁー?その人その人の考えなのに浮気された事がない、傷ついた事ない人に限って離婚なんて簡単に言うね。+19
-9
-
138. 匿名 2014/02/03(月) 22:17:50
101
一回浮気されてすぐ離婚って人少ないと思う。
何回もされて限界がくるか、許そうと思って数年我慢したけど自分の疑心暗鬼に耐えられなくなって限界くる人が多いんだよ。
私は2回されて相手が泣いて謝って許そうとしたけど、無意識に相手の行動すべてに神経尖らせちゃうのがきつくて別れた。
今は疑いさえ抱かせてくれないやたらオープンで無頓着な人と再婚しました。
人を疑い続けるストレスって尋常じゃなく疲れる。
人によって立場も環境も違うけど、一生疑ってピリピリ生きたり、お金のために浮気旦那に無感情で接するくらいなら別れた方が気持ちは健康になるよーって断言できる。+33
-0
-
139. 匿名 2014/02/03(月) 22:19:16
旦那が急死後、すぐに浮気が発覚して、震えがとまらなかった。
居なくなった寂しさと、裏切られていた悔しさで頭がおかしくなりそうだった。
責めることも出来ないし、やり直すこともできない、、
ただ彼の1つの人生として考えてみたら、嫁と子供がいて、恋人もいて、楽しい時間を過ごせていたのなら良かったのかなと、3年たった今思えるようになりました。
天国で再開した時は、一発殴ります!+60
-1
-
140. 匿名 2014/02/03(月) 22:20:13
うちは子供がいなかったからだけど
それでも15年浮気夫と暮らし、体も心もボロボロになり、去年8月に離婚
そしたら、こんなに雲がはっきりと晴れるという生き方ができるなんて…ってすごく後悔しました。もちろん子供がいたらまた別かもですが、押し殺して生きることが死ぬことより辛いことを認識しました。あんな地獄はもう二度と嫌。夫は新しい彼女とラブラブで幸せいっぱいに今暮らしてます。でも絶対に天罰がくだると信じて、もう関わらない人生を送ってます。
トピ主さんも、他の方が言われてるように
淡々と水面下で動いた方がいいです。
お金が全てになりますが、子供の為、
お金はしっかり溜め込んで自分の就職もしっかり見つけて目標の日にちを決めて
淡々と生きて欲しいです。
一度失くした信頼を取り戻すのは相当難しいです。浮気性は不治の病だと思って下さい。治りません。火遊び程度の浮気なら稀に持ち直す夫婦もいますが、あなたのために子供の為に
早く環境を変えて欲しいです。
本当に地獄ですよ。押し殺すことは。
幸せになって欲しいです!+24
-0
-
141. 匿名 2014/02/03(月) 22:23:03
なんで浮気された側が我慢して、努力しなくちゃいけないんだろう・・・
・まだ好きだから
・子供がいるから
・生活のため
「辛いけど○○だから、頑張ってみよう。もう旦那が浮気しない保証なんてどこにもないけど・・・」
こんな苦労、本当は誰もする必要ないのに・・・
浮気する側は、浮気された側の気持ちなんて考えられない想像力の欠如した人ばかり・・・
「浮気された側が辛い思いをする」って、そんなに想像するの難しいこと?
「浮気がバレるやつなんてほんの一部」って周りの人の目は節穴じゃない!!
浮気する男も女も本当に全員クズ!
昨年、婚約していた彼との間に子供が出来た矢先、彼の浮気が発覚しました。
彼35歳。私30歳。浮気相手20歳。
心底、彼が恥ずかしかった。死んでほしいと思った。
色々もめましたが、彼とは何とか別れました。
結局子供は流産でした。
彼と別れて1年経ちましたが、風の噂で浮気相手の子と婚約したと耳にしました。
本当に馬鹿だなって思います。男も女も。浮気する奴はみんな馬鹿。
私は絶対誠実な人を見つけて幸せになる!
+53
-2
-
142. 匿名 2014/02/03(月) 22:32:02
反省してくれるといいね、女は不利だよねあらゆる面で。ご実家には頼れないのかな?
+9
-3
-
143. 匿名 2014/02/03(月) 22:38:14
主さんは旦那さんから離婚切り出されたらどうするの?
+8
-2
-
144. 匿名 2014/02/03(月) 22:41:33
私には子供がまだ居ないので偉そうな事言えませんが、
もし旦那が浮気したら相手の女性の会社、相手の親にも全て話して、浮気相手をとことん潰したいです。
で旦那とも別れると思います。
一番辛いのは、一度信用を無くした人と一緒に過ごしたとしても、自分が心から笑う事が出来ないだろうし、旦那が帰ってくるまでは常に『何処いるんだろう』とか不安に襲われるからです。
精神的に狂ってしまいます。
それなら離婚して不安から解放されたいです。+12
-6
-
145. 匿名 2014/02/03(月) 22:49:51
144その通りだよ、あなたのように発覚したら絶対に別れるという決意がある人はまだいいし相手も反省する確立高いけど、どうしてもまだ気持ちが離れられないような人は永遠に疑ってる中で生活立て直さなきゃいけないから地獄よ。
そんな気持ちで相手に尽くしてると病む。
相手もつけ上がって別れ話し盾にするし。
+15
-3
-
146. 匿名 2014/02/03(月) 22:53:25
人それぞれ大切なことは違うから一概に言えないけど自分だけのことを言えば
浮気した旦那との仲を修復しようと思っていた時は仕事中や子供と接してる間は笑えても休憩中や家でひとりの時間にどっと疲れた。
油断すると泣きそうだった。
笑う筋肉が異常に疲れてた。
今は仕事中はもちろん、どんな時も楽しい時に自然に笑える。
前の結婚のときは歯ぎしりやばかったらしくてナイトガードしないと歯がすりへった。丸くなって寝てた。
再婚したけど今は大の字でいびきかいてるらしいw
心身のびのびしてます。
お金も子供の環境も大事だけど自分の人生もまだ半分以上ある。
私個人は離婚して今の生き方選べてよかった。
自由に笑いたかったし怒りたかった。
何を優先したいかを見極めて進むしかないよ。
+14
-1
-
147. 匿名 2014/02/03(月) 22:56:57
その浮気するクズ選んだ奥様なんですけど
被害妄想マンタンなケースも多々ありますね(苦笑
お互い様じゃないんですか?
近年すぐ離婚が多いのは。+2
-21
-
148. 匿名 2014/02/03(月) 22:57:14
女と別れたとしても、旦那さんのために何かやってあげようと思えない。
子供の世話は自分から出来るけど愛情の無くなった旦那はただの厄介者でしかない。
慰謝料を双方からもらって新しい楽しい人生を子供と送った方が精神的にも楽ですよ。
離婚するまでは大変だけど、何年かしたら悩んで過ごした日々をもったいなく感じます。+13
-1
-
149. 匿名 2014/02/03(月) 23:01:22
簡単に離婚できない気持ち、とてもよくわかります。
私も数年前に同じ経験をしました。
子供は2人、今は幸せです。
嫌だった事は鍵をかけて心の奥にしまいました。
立ち直るのに3年かかり、何度も相手の女に殺意すら感じるほどでした。
今は離婚を選ばなくてよかったと思っています。夫の浮気で自分が失った物はとても大きかったですが、得た物は、自分が常に上位に立てるようになった事でしょうか。
おかけで家事は旦那に半分やってもらってますし、仕事、育児、何かにつけて頭が上がらないようで、協力的になりました。
また繰り返す可能性。ゼロではないかもしれませんが、次は離婚と決めています。
今の怒りだけで、衝動的に物事を決めないで、冷静に自分や子供にとっての最善の道を選んでください。
+10
-5
-
150. 匿名 2014/02/03(月) 23:05:41
現在高校3年生です。
5年程前に父が浮気していることを知ってしまいました。
最初は悲しいくなりましたが、よくよく考えれば、わたしにバレてるようなことを母が気づいてないわけなく、母がどんな気持ちでいるのか謎です。
しかし、おそらく私たち子供のために離婚なんて微塵も考えていないんだろうと思います。それに父のことも褒めるところは褒めていますし、そんな母を尊敬しています。
ただ、夫婦間の愛?みたいなものは目の当たりにしたことないせいなのか、結婚には全く興味が湧きません。+12
-3
-
151. 匿名 2014/02/03(月) 23:17:34
一ヶ月前に不倫されていたことが分かりました。相手の女(既婚、3人の子持ち)の旦那から電話あって。
事実を受け止めきれず、感情のコントロールが出来なくなって心療内科に通う事になってしまいました。
旦那は離婚したくないと言いますが、私は信用出来ないので離婚したいです。きっと繰り返すのも分かります。私のストレスの原因は旦那なので、離れるのが一番だと思いますが、こんな精神状態で今はまともな生活が出来ないのは分かり切っているため、病院に通いながらよく考えたいと思います。
でも、主さんの様に子供達の事を考えると踏みとどまってしまう自分もいます。やはり、子供達はパパの事が大好きだし、自分が我慢すればいつかは安らげるのかと考えてみたり…。
離婚は簡単では無いから、少しでも続けてみようという気があるなら結論は急がずにご自分の気持ちと良く向き合ってみたらどうでしょうか?
結果どうなっても、心に正直に向き合えばいずれいい方向に行くのではないでしょうか?
今は辛いですよね、お互い頑張りましょう!+30
-1
-
152. 匿名 2014/02/03(月) 23:19:09
150
辛い気持ちを乗り越えてどうでもよくなったか、まだ辛さを隠してるんでしょう。
家族を守っているお母さんに優しくしてあげて下さい。
大人になって来ているあなたとの時間は子供時代とはまた違って楽しくて癒しだと思います。+12
-1
-
153. 匿名 2014/02/03(月) 23:34:26
主人が子供の同級生の母親と浮気していました
何年も
既婚者同士で男側が本気になるのはめったにないです
ただの排泄です
相手のご主人にも知らせました
証拠はきっちりとってあります
離婚はまだしません
これから高校大学受験を控えた子供達がいるので
いい夫でいようと努力しているけど
もう夫として人間としての信頼も愛情もなにもないです
相手の女性にはただ憐れみの感情しかないです
そして
二度と触れることはないけれど
同じ屋根の下にいるのが気持ち悪いので
性病の検査にいってもらいたい+28
-4
-
154. 匿名 2014/02/03(月) 23:43:32
本当に子供のことを考えるのであれば、まずは旦那さんと話合ってください。
お二人の間で「浮気」という事柄を無かったことにするのが一番の善作でしょうが、どちらか1方でもそれが難しいというのであれば、弊害が出る前に別れてください。
で、別れるのであれば、子供に対しては余計なことを喋らず、ただ一生懸命に愛情を持って接してあげてください。すぐに男に頼らないでください。愚痴る姿も女の顔も、子供はちゃーんと見ています。
正直なところ、貴方が「旦那のお金」と「女の意地」を天秤に掛けている時点で、許そうが別れようが、子供は真っ当に育ちません。
どこかしらがひねくれる、親や家族に対する憧れがない、1人の人間に異様に執着する、等。
とりあえず、何かしらが「普通の家庭に育った子」とは違う感じになります。
まずはこのあたりから、しっかり考えてみてください。+12
-5
-
155. 匿名 2014/02/03(月) 23:56:37
まあ子供には亡くなった淡路恵子さんのようにあらそういいわよ、バイバイ。とさっぱりしてあげれば悪影響ないけど中々そうはいかないよね悲しみや苦しみから抜けるのも時間がかかるしね。+8
-2
-
156. 匿名 2014/02/04(火) 00:01:28
樹木希林のようにはなれない。
+19
-0
-
157. 匿名 2014/02/04(火) 00:03:07
不倫したら別れる。
気持ち悪過ぎて一緒に居れない。
徹底的に懲らしめます。
両方の親に伝え、慰謝料・養育費全て責任を負ってもらいます。
不倫を知った時点で、家の中を片付け始めますね。
子供が可哀想とか思うかもしれませんが、そういう風にしたのは旦那です。旦那をただ恨みます。+25
-4
-
158. 匿名 2014/02/04(火) 00:08:24
彼氏の誕生日プレゼント買った日に別れよって言われました
私の知らない間浮気されてました
今でもそのことを思うと病んでしまいます+18
-3
-
159. 匿名 2014/02/04(火) 00:24:06
5年目に待望の妊娠中に浮気されました。
目の前が真っ暗になり一時はどうなってもいいと投げやりになりましたがお腹の子供には罪はないと思い無事に産まれるまで我慢しました。
出産後、子供には可愛そうな思いもさせましたが4年後に正式離婚しました。
片親ですが愛情たっぷり育て上げ今ではとてもいい娘に育ちました。
父親はいませんがその分、自分自身で必死に働き精神的に安定した子育てができたと思います。
離婚から13年経ちましたが来年、新たなパートナーと再婚予定です。
新たな道も険しいですが突き進む勇気も必要ですよ!
頑張って幸せつかみましょう!
あの時に無理をして結婚生活を続けなくてよかったとつくづく思います。+30
-2
-
160. 匿名 2014/02/04(火) 00:25:05
お金をつぎ込まないなら放置する。
離婚して朝から晩まで働いて、子ども達にさみしい想いさせるなら、お金さえちゃんとくれれば、ただのお金をくれる同居人として割り切り離婚しない(o^^o)
知らないふりをしてやるが、夜は万が一誘われてもお断りだよね。
私案外その辺冷めてんだよなー。+9
-5
-
161. 匿名 2014/02/04(火) 00:43:45
子供がいたら そう簡単に離婚に踏み切れないですよね。旦那さんにあなたのの気持ちを全部話し、もうしないと約束してもらいましょう。それでも男は浮気します。また繰り返します。まずは、あなたが精神的に自立しましょうよ。+5
-7
-
162. 匿名 2014/02/04(火) 00:52:16
トピ主がまだ旦那に愛情があるんじゃないの?だったら相談所のひとが言うことは妥当だと思う
愛情がもう全然なく明日から会わなくても平気なら一人で育てる覚悟決めて
その準備を賢くするしかないよ+8
-1
-
163. 匿名 2014/02/04(火) 01:03:48
まさに今浮気発覚後の苦しんでいる状態です。別れる決断は出来ず、やり直そうと思い頑張ってますが毎日辛くて、やはり再構築は難しいのかなと思い始めています。人を憎んだり、羨んだりしてしまう自分が嫌です。+22
-1
-
164. 匿名 2014/02/04(火) 01:33:00
二人目妊娠中に浮気されました。
上は1歳7ヶ月。
子育てに家事、浮気で精神的におかしくなり、
出産してすぐに離婚しました。
やっと落ち着いてきたら、今はシングルマザーで
冷たい目で見られたり、悪口言われます。
生活も厳しいです。
どっちにしろ、私はしんどいです。
子供の為に頑張ります。+38
-1
-
165. 匿名 2014/02/04(火) 01:33:04
されました。
結婚してませんけど、、
浮気は繰り返すこともわかってるし、
そもそもわたしが浮気相手だったらしいし
汚いし触れられたくないし吐き気もした。
でも知ってから1ヶ月知らない振りして
一人で考えてたらやっぱり
なおるもんなら一緒にいたいと思いました。
その答えがまとまってから全部話して
これから全部疑うしそれなりの証拠見せてくれなきゃ信じないし、そんな関係がいつまで続くかもわからないから、しんどいとか嫌なら今別れようといいました。
でも、信じてもらえるまで頑張ると言われたので今も付き合っています。
別に学生だから別れてもいいのかもしれませんし、その方がいいのかもわかりません。
でもとことん信じてみる経験もしてみるべきかなって思いました。
それでまた浮気されるなら私がバカなんだとおもってその時はすんなりわかれます。
結婚してる方にとやかく言えませんが、
わたしはその人と結婚する覚悟があったなら一度の失敗は浮気に限らず受け入れる心の広さでいたいです。
もちろん相手の真摯な態度も必須ですが。+4
-15
-
166. 匿名 2014/02/04(火) 02:12:48
私の叔父と叔母が、離婚と再婚を2度ずつ繰り返しています。両方とも叔母の不倫が原因です。従兄弟は叔母さんが家を出て行ってしまってから、学校で暴力沙汰を起こし、高校を退学させられました。
それでも、毎回叔母が戻ってくるたびに叔父は許して受け入れるみたいです。
結婚もしておらず、子どももいない自分にとっては本当に理解できないことなのですが、母に聞いたら「結婚なんてそんなもんだよ」と言われてしまいました。実際、母も何度も父に殴られることもあり、しょっちゅうヒステリーを起こし泣き喚いているのに、それでも離婚しないのが不思議なんです。
本当に結婚なんてそんなもんなのですか?どちらかの我慢の上にしか成り立たないものなのでしょうか?独身トピで、「結婚いいよー」と仰っている方もいましたが、皆このような苦痛を努力して我慢してひたすら耐えて得た幸せなのでしょうか?ちょっと自分には理解できないのですが、本当にそうなのでしょうか?+6
-1
-
167. 匿名 2014/02/04(火) 02:18:32
浮気を許せるか許せないかは本当に人それぞれだと思います。
私はどうしても耐えられませんでしたが…
スレ主さんが許す事が出来るなら離婚しない方がいいと思います。
ただ、精神的に追い詰められて精神科通いなんて事になったら無理してまで結婚生活を続ける必要はありません。
母親がボロボロなのに無理矢理結婚生活を続けてたって子供達は悲しむだけなので…+10
-0
-
168. 匿名 2014/02/04(火) 02:23:11
我慢しない方を選ぶのがいい。離婚は勇気のいるもの。今までと違うことを始めるのだから。
離婚するもしないも、どちらもリスクはあるが、我慢しない方を選ぶのがいい。
子どものため…と言いますが、子どもは母親の幸せな顔が見たいのです。悲しんでいる姿、見せていないつもりでも、子どもはちゃんと気付いています。お母さんが元気ないの、なんだか無理をしているの、幼心でもしっかり気付いています。かつての自分がそうだったので…。
どうか、自分が1番幸せになる方法を選んであげて下さい。子どもはいずれ、ちゃんと理解してくれます。
+15
-0
-
169. 匿名 2014/02/04(火) 02:32:12
浮気する男の心境ってなんなんだろ?
相手も既婚女性とくれば、それって完全遊びだよね。
火遊びを楽しむ感覚なのか?
奥さんに対しては、子供もいるし経済的なこともあるから、自分からは離れていかないだろっていう自信?
完全なめてるじゃん!
強い立場の側がそれらを盾にして好き勝手してるだけにみえる。
いくら生活費を運んで来てくれても、子供を可愛がってくれてても、
人として誠実な人じゃないよ。
+16
-2
-
170. 匿名 2014/02/04(火) 02:36:18
不当な我慢を強いられたくなければ、結婚してからも、ある程度の経済的自立が必要だということが分かりました。
決して油断しないように気を付けよ…。+14
-0
-
171. 匿名 2014/02/04(火) 02:39:49
悔しいから、最初はある程度我慢してその間お金を貯め、できれば資格などもとり、浮気の証拠を抑えてから教育費と慰謝料を旦那と浮気相手の双方から踏んだ食って離婚してやりたい。
泣いてる暇ないし、私はそこまで落ちぶれてない。今に見てろ。+12
-0
-
172. 匿名 2014/02/04(火) 02:41:49
170
やっぱり専業主婦は良くないよね+11
-1
-
173. 匿名 2014/02/04(火) 03:01:29
以前どこかのスレに父親の不倫に苦しんでる母親を見てるのが辛かったから早く離婚して欲しいと思っていたという意見が書き込まれてました。
経済的な要因や父親の存在も大事な事かも知れませんが、母親が笑顔でいるという事も子供にとってはとても大切です。
どんなに取り繕っても子供は大人が思っている以上に敏感ですから、修復を目指すならそれ相応な覚悟を持って相手を許す事が必要かと思います。
最後に…スレ主さんご自身の人生も大切にしてください。
あなただけ耐える必要は全くありません!+7
-0
-
174. 匿名 2014/02/04(火) 03:03:00
浮気は良くないことだけど、責めてばかりじゃ本当に夫婦として終わってしまうよ。
育児で大変だと思うけど、再構築したいなら、結婚前の女らしさや優しさを見せて、こんないい奥さんを裏切るなんて俺って最低だなって、旦那自身に反省させるのが一番いいと思う。
私も浮気された時は泣いて責めたけど、それまで夫が見せてくれた沢山の愛情を思って、やり直そうと決めて、自分なりに努力しました。
そこから初めて夫と向き合えて、本物の夫婦になれた気がします。
もちろん、フラッシュバックに襲われて、取り乱す時もあるし、不眠症にもなって心療内科のお世話にもなったりして、一朝一夕にはいかなかったけれど、少しずつ心から笑える日が増えてきました。
別れるにしろ続けるにしろ、悩んで決めたなら、進むしかないです。母は強しです!+13
-5
-
175. 匿名 2014/02/04(火) 03:14:04
不倫自体があり得ないけど、相手も既婚者でW不倫ってのは本当に理解不能。
他人事ながら心底腹立ちました。
向こうも旦那にバレて家庭がめちゃくちゃになればいいのに。+21
-0
-
176. 匿名 2014/02/04(火) 03:41:17
そんなの無理、と言われそうですが。
まずは、もう旦那さんに精神的に依存することを一切辞めるべきだと思います。
そして、主さんにとって一番なくてはならないことは何かを考えてみる。
お子さんの養育費が一番なら、ご主人の稼ぎは不可欠。稼いでくれるから一緒にいるんだ、という考えにシフト。
妻として自分だけを見てくれることが一番なら、離婚すべき。貧乏も片親も気にはならないはずです。
一番悪いのはご主人ですが
もしかしたら主さんもご主人に、色々なことを強要していませんか?
良い父親、良い夫、良い家長。
当たり前のようだけど、男性は女が思う以上に弱い生き物です。
求めすぎると、他に逃げてしまうのです。
何があっても、妻の立場を握っているのは主さん。ご主人は帰る場所があるから浮気してるんですよ。主さんに甘えたい、と訴えているんです。
許せないのは当然だけど、そんな人を選んだのも主さんです。『私の選んだ男は甘えん坊。どーせ飽きたら帰ってくる』と思って、旦那さんをデカイ子供として見守る大きさも必要かも。
毎日、家族のために働いてるご主人です。時には甘えてみたい思いが浮気という形で現れたのではないでしょうか。
実は私も、主さんと全く同じ経験があります。しかも私は両親他界していて、帰る家もないから別れたくてもどうにもできませんでした。心療内科に通い、夫の親にくってかかり、職場にも押しかけました。
こんなに苦しんでるのに、夫は理解するどころか、ますます遠ざかるばかり。許せないし苦しかった。
それで、何年もかけて編み出した答えがこの方法でした。
その代わり、旦那が好き勝手に使ってたお金も、いくらか取り上げて自分のためにも使うようにしましたよ。
主さんが別れたくないなら我慢は禁物です。ご主人へ期待をかけない分、その時間を自分のために使うべきです。
私が、全く夫に期待をしなくなり、精神的依存を辞めるためにも仕事を見つけてそれに没頭し出したら、夫は勝手に戻ってきました。
今では、辛かったらいつでも女作っていいよ、ただし慰謝料くれなきゃ出ていかないからね、と夫に言ってます。
でも、女の影すらないですよ。そんなものなのかも。
主さんにも、またきっと明るい日が訪れることを祈っていますね。
長文、失礼しました。
+13
-3
-
177. 匿名 2014/02/04(火) 04:06:18
お子さんのこと、ご自分の気持ち、経済的な問題…
この3つが大きな悩みになりますよね。
結婚って、他人だった人に完全に心を許し、信頼してしまう事なので、それを裏切られたショックは経験者にしか分からないと思います。
有名な児童心理学者の先生が、「子供に必要なのは父性と母性」とおっしゃってました。両親揃っているのは最善でしょうけど、お母さんが父性母性どちらも与えられるなら、健全なお子さんが育つんだなぁと思いました。
経済的に自立出来るかどうかは、個々の事情で変わってきますよね。頼れるご実家があれば、または専門技術があれば働きやすいので後押しになりますが、そうでなければ慎重に事を進めましょう。
虎視眈々とご主人に内緒で離婚準備の貯金をしたり、何か手に職をつけるのもいいですよね。
苦しいお気持ちには変わりないでしょうが、ご主人に知られず企んでいる離婚がある、と思うと少し気持ちが切り替えられそうです。
そうこうしている間に、ご自身やご主人のお気持ちに、予想していなかった変化があるかもしれません。
ある日、ふっと割りきれて離婚しようと決意できたり、あるいはお互いの愛情が戻ったり…
お子さんが必ずお母さんの味方になるよう、そして、もしも別れることになったらご主人がその子可愛さに養育費もキチンと払い、離れ離れになる辛さを倍増させるように、お子さんも大切にしてあげてくださいね。
そして、一番 大切なのはトピ主さんご本人のお気持ちです。
裏切られたショックと心の傷はなかなか癒えませんよね。
離婚して、浮気相手と再婚されて幸せそうにされたりしたら…と思うと、離婚しても自分だけが辛い気がして、それもまた離婚を躊躇させてしまいますが…
もし、お子さんのこと、経済的なこと、すべてよし!と思えたら、離婚は敗けではないですよ。
浮気の略奪愛なんて、必ず自分に返ってくるんです。芸能界も含めて、世間のたくさんの例がそれを実証しています。
結婚しても浮気する欠陥品を、知識の浅い素人に譲って厄介払いしたくらいの気持ちでいいと思います。
でも、別れるときは騒がず、「あれ?オレはこっちの女でよかったのかな?なんかはやまったかな?」って思わせて後悔させてやりましょう!
何よりもご自身とお子さんを優先に考えて、納得の行く結論を出してくださいね。
どんな決定をなさるにしろ、応援しています!
+6
-2
-
178. 匿名 2014/02/04(火) 05:01:23
問い詰めた時平謝りタイプならなんとかなるよ+5
-4
-
179. 匿名 2014/02/04(火) 05:52:40
辛いですよね。私も何度も浮気されているからお気持ち痛いほどにわかります。
浮気症は、どんなに泣いても、話し合っても、束縛しても、本当に治りません。それがその人の性格だから。
でも浮気は浮気、男の人って必ず本命と遊びを分けてるもんですよ。遊んでもあなたには隠そうとしてるでしょ?ちゃんと家に帰ってくるでしょ?彼にとっての本命はあなただけですよ。
ここでは厳しい意見が多いけど、浮気はないにしても、お金のこと、義両親のこと、それぞれ悩んで我慢して乗り越えてきてる人ってたくさんいると思います。結婚は妥協と我慢、誰と結婚したって必ず嫌なことってありますよ。
今は本当に辛くて仕方ないと思いますが、そのうち諦めもつくので頑張れるなら頑張ってほしいです。あなたの愛するお子さんの父親は、どんな人間であっても彼1人だけですし…
私は今さら浮気ごときで離婚しません。恋愛感情抜きにしても人として好きな部分がたくさんあるし、私のことも子どものことも可愛がってくれる、毎日一生懸命仕事して養ってくれる、それだけでも十分です!+12
-6
-
180. 匿名 2014/02/04(火) 06:03:05
浮気心がない男なんてめったにいません!
浮気する相手がいるか、いないか、浮気する勇気があるか、ないか、の違いです!
気付いてしまったから辛いと思いますが結婚したからにはそんな小さなことで悩んでたらだめですよ!
難しいかもしれないですが前向きに!!+11
-3
-
181. 匿名 2014/02/04(火) 06:23:10
子供三人も一人で育てるのは大変だと思います。。
私の知り合い(男)は子供二人いますが下の子が産まれてすぐ浮気してずっと同じ女性と付き合っているようですが、奥さんは無関心みたいです。
自立出来るくらいの稼ぎがあるなら離婚した方が精神的に良いと思うけど。+8
-2
-
182. 匿名 2014/02/04(火) 06:44:01
浮気心がない男なんてめったにいません!
浮気する相手がいるか、いないか、浮気する勇気があるか、ないか、の違いです!
気付いてしまったから辛いと思いますが結婚したからにはそんな小さなことで悩んでたらだめですよ!
難しいかもしれないですが前向きに!!+3
-1
-
183. 匿名 2014/02/04(火) 07:09:16
154さん
浮気されて苦しんでいる人に
子供が真っ当に育たないとかよく言えますね
親に浮気問題があってもまともに育っている人はたくさんいます+19
-2
-
184. 匿名 2014/02/04(火) 07:33:16
シングルマザーになって女手ひとつでやっていくのはキツいですよ。
私は実家に出戻り、両親が子供を可愛がってくれているので安心して働けてるし寂しくないけど。
養育費は最初だけ。
「会うと辛くなるから」なんて言って子供にも会いません。
女と結婚したけど何年かで離婚したみたい。
+10
-1
-
185. 匿名 2014/02/04(火) 07:53:32
既婚男性と付き合ってます
彼は子供にとってはいいパパしてるみたいなので離婚はないみたいです。
奥さんは束縛とか疑ったりするひとじゃないらしいです。
いつか不倫は終わりますよ。
彼は将来のこと、夢みたいに話したりするけど。
+3
-23
-
186. 匿名 2014/02/04(火) 07:55:57
自分のことは後回しにして子育てと家事に、追われて家計管理もしっかりして節約生活を心掛け、一生懸命家族のために頑張ってるときに、
夫はよその女にベッドで甘い言葉をかけながら抱きまくってるんだよ?
育児も手伝わずによその女とデートして、豪華なレストランで優雅に食事してるんだよ?
自分にはもらったことがないような豪華なプレゼントをあげたりしてるんだよ?
それでもまだ、離婚しないで夫を信じる、夫についていくなんて言える神経がわからない。+9
-2
-
187. 匿名 2014/02/04(火) 07:59:49
浮気されるのは愛されてないって事。
これをまず受け止めないと前を向けないと思いますよ。
愛されてないけど、子供がいるから離婚はしないと、
自分を納得させる事。
旦那さんだって、妻を愛してないけど、子供がいるから離婚はしないと思ってるはず。
旦那の愛にしがみくんじゃなくて
旦那が稼いでくる生活費にしがみ着くんだと、割りきった方がよっぽど明るい人生を送れますよ。
浮気された時点であなたは愛されてないのよ。
まずこれをしっかり受け止めないと!
+17
-12
-
188. 匿名 2014/02/04(火) 07:59:56
同じような経験があります。
ただ、自分の中で離婚という方向では考えられず、黙って終わるのをまとうと思いましたが…、やはりどこかでブレーキをかけなくてはと、気づいているよ、苦しんでいるよ、っという胸の内を打ち明けました。
以降反省し、罪滅ぼしのように家族に尽くしてくれ、私も「ありがとう」っといっていますが…
心の中では、絶対許さないと、唱えています…。一番信じているひとに裏切られた苦しみは一生消えませんが、それなりに家庭を維持して行くしかないのかなぁと思っています。+9
-2
-
189. 匿名 2014/02/04(火) 08:05:11
耐えてその先に何かがあることもある、自分の気持ちを大切に+5
-2
-
190. 匿名 2014/02/04(火) 08:09:48
慰謝料の事言われている方多いですが、相手も既婚者なら、向こうの旦那も慰謝料請求してきますよね?
+12
-0
-
191. 匿名 2014/02/04(火) 08:12:09
私は20代で別れましたが、完全に勢いでした。
我慢と言うことがまったくできなかった。
好きだったから許せなかった。
後悔しました。たくさん泣きました。
いまは実家暮らしで子供と実家のかぞくに支えられしあわせです。+8
-0
-
192. 匿名 2014/02/04(火) 08:23:33
別れたくない場合、待つしかないからつらいよね
別れたほうがいいに決まってるんだけど+5
-0
-
193. 匿名 2014/02/04(火) 08:30:05
私も41さんと同じように思います。実際私も浮気され、浮気相手と旦那と3人で話し合い2度と関わらない事を相手にも約束させて別れたはずが、次の日相手の女が旦那の携帯に電話を掛けてきてそれを私がたまたまとって話が通じてないとわかり速攻警察に相談に行きました。相手の親にも話に行きましたが、高齢の為話にならず。警察では、約束が守られておらず旦那自身が迷惑しているということでストーカーに近いとなり。相手の女に警察から注意勧告し、きちんと約束を守るという誓約書を書かせました。それ以降は、警察が関与した事もあり次はないみたいです。勿論、旦那とも散々話し合い怒りをぶつけてやれる事はすべてやった上で、後は許せるよう努力してやり直しています。信用できるまで2年掛かりました。やれる事すべてやって下さい!!ちなみに、警察に相談は効きますよ。相手にも打撃与えられますし効果あります。
負けないで下さい!!+5
-5
-
194. 匿名 2014/02/04(火) 08:42:18
主が出て来ないのは釣りと判断+2
-6
-
195. 匿名 2014/02/04(火) 08:51:46
男の浮気を正当化するつもりはないけど、浮気する=奥さんを愛してない、大切にしてないとは違うんだよね〜。これはいかにも女性的な考えで、決めつけるのは幼稚。男は馬鹿だからいちいちそんなでかい覚悟で浮気なんかしてないよ。
私も最初は辛かったけど、今は浮気はただの浮気!と割り切って仲良くやってます(笑)+6
-12
-
196. 匿名 2014/02/04(火) 09:05:58
脳内お花畑とか言われてる人いるけど、
私はそれも覚悟だなって思いましたよ
私は腹の底にフツフツと抱えちゃうタイプなので、きっと
覚悟はもてませんが。
どの道選んだら楽になれるかはその人によって違う物だと思うので、
しっかり旦那と向き合って見極めるしかないのではないでしょうか+8
-0
-
197. 匿名 2014/02/04(火) 09:43:14
私の父は浮気男です。
私が知っているだけでも 10人以上!
浮気相手と同棲してた事もあります。
母は 浮気が始まると見る見るうちに痩せていき あまり眠らなくなりました。
それでも 母はいつも笑顔で明るく 父は子煩悩で本当に可愛がってくれました。
結局離婚することもなく 去年父が他界しました。
母になぜ離婚しなかったのか聞いてみたら『お父さんを愛してたからよ!それに女が居ても お父さんはあなた達の事を本当に大事にしてたし可愛がってくれた!女はね 子どもを愛してくれてたら我慢出来るもんだよ。』と言いました。
子どもはちゃんと見てます!
女好きな父で母は苦しい思いをしましたが 母が父を本当に愛していて 両親の愛を子どもが感じられたら 結構幸せに暮らせますよ。+9
-3
-
198. 匿名 2014/02/04(火) 09:44:44
172
そうそう、よく主婦トピでは専業主婦は勝ち組といってるけど
こうなったら正直惨めだよなあと思う・・
資格もなにもなかったら離婚後パートぐらいしか職がないし+14
-5
-
199. 匿名 2014/02/04(火) 09:47:08
シングルマザーです。
私は母子手当てもあるし離婚してもなんとか
やっていけると思い離婚しました。
でもやはり想像以上に大変でした。
養育費慰謝料をもらう!とか書いてある方がたくさんいますが所得に応じて金額が決まるので私の元旦那の所得がひくかったのもありますが慰謝料はなし養育費も1万円と裁判所できまりました。
市営県営住宅にもなかなか入れません。
仕事も子供が熱がでたら急に休まなくてはいけないし有給などがあるところならいいですが私みたいに時給のパートさんならその分給料もへります。毎月毎月給料日前になると何百円しかない生活です。でも経済面ではしんどいですが離婚してよかったな。と思える部分もあります。
長々と長文失礼しました。
離婚の現実をすこししってもらいたかったので
コメントをしました。+21
-3
-
200. 匿名 2014/02/04(火) 09:53:35
脳内お花畑ってなに?(笑)
そのフレーズいろんなとこで見るんだけど同一人物だね(笑)+1
-5
-
201. 匿名 2014/02/04(火) 09:58:37
186. 匿名 2014/02/04(火) 07:55:57 [通報]
自分のことは後回しにして子育てと家事に、追われて家計管理もしっかりして節約生活を心掛け、一生懸命家族のために頑張ってるときに、
夫はよその女にベッドで甘い言葉をかけながら抱きまくってるんだよ?
育児も手伝わずによその女とデートして、豪華なレストランで優雅に食事してるんだよ?
自分にはもらったことがないような豪華なプレゼントをあげたりしてるんだよ?
それでもまだ、離婚しないで夫を信じる、夫についていくなんて言える神経がわからない。
わざわざこんな書き方、ひどいな〜。そんなことされた側が一番わかってますよ。いろんなこと想像してフラッシュバックに苦しめられるんですよ。
浮気相手と贅沢してるから何なんですか?こっちは結婚してるんですよ?トピ主さんには彼とのお子さんが3人もいるんですよ?彼のお金がないと生活苦しくなるんですよ?何より彼との思い出は、浮気相手なんかよりもずっとずっとたくさんあるんです。
その時の感情やプライドだけじゃ簡単に決められない。現実と向き合った上で、再構築していくのもとても大事なことですよ。
+23
-9
-
202. 匿名 2014/02/04(火) 10:16:58
私、離婚して娘を1人で育てた。
最近、再婚したけど幸せだよ。離婚して良かった。娘には出来るだけの事をしてきた。人生は1回だしなんとかなるよ。離婚するにしてもしないにしても、負けるな!+19
-0
-
203. 匿名 2014/02/04(火) 10:21:49
我が家も出産直後の浮気発覚から約3年ほど関係が続いているであろうことを黙認していた時期がありました。普通にニコニコ生活し、家族旅行も普通に行きました。
なんでか、私の中で浮気=離婚にならなかったんです。
落ち着いて5年ほど経った今、あの時はすまなかった、もうしない、など事あるごとに言ってきます。逆に私の浮気を心配したりもします。
表向きは乗り越えたようにしていますが、子供が成人した後でも一緒に暮らして行くかは分かりません。旦那には言いませんが。
主さんはお子様が3人居るし、なかなかスグには結論は出せないと思います。今は感情のままに動かないで証拠を残しておき、いざという時に備えておいたら良いと思います。+17
-4
-
204. 匿名 2014/02/04(火) 10:27:21
初めて投稿します
トピ主さんの気持ち痛いほど分かります
私も浮気を乗り越え7年夫婦続けていますが
これが正しい道だったのかは今も答えは出ません
でも大きな壁を乗り越えて深まった絆や愛は確かにあります
離婚して後悔する人も現実かなり多いかと思います
夫が居ても3人の子育ては大変ですもんね
私は当時もちろん離婚も考えましたが、主人の反省の態度やお互いの愛情、また自分の至らなかった部分を思い、今、離婚したら後悔するかも…やれるとこまでやってみよう!
そう思い再スタートしました
何せ3人の子供の父親は世界で1人彼しかいないですものね
大事なのは旦那さん、浮気相手の方としっかり今後どうしたいのかを話し、受け入れ最善と思う道を選ぶ事かなと思います
今は心も深く傷ついていると思いますが
時間と共に傷は浅くなります。大丈夫
見て見ぬ振りをしていては、貴方が更にボロボロなってしまいます
子供はお母さんの笑顔が大好きです
あなたがお子さんと共に幸せになれる事を心より祈っています
私もこれからも幸せになる為の努力は続けていくつもりです!
長文失礼しました
+14
-3
-
205. 匿名 2014/02/04(火) 10:42:37
私も浮気症の夫を持つ人間なのでお気持ちよくわかりますよ。今でも浮気されているのかもしれませんが疑う気持ちばかり持って束縛しても何も良い事はありません。許すと決めたからには気になっても夫の携帯は見ない、行動は探らない。知ってしまうから辛いんです。細かい事は気にせず仲良く過ごすことが一番幸せです^_^
トピ主様がいつも笑顔で居心地の良い家庭を作っていれば旦那様は必ず帰って来ますから。トピ主様が本妻なんだからどーんと構えてればいいんです。+10
-3
-
206. 匿名 2014/02/04(火) 10:51:27
2人の信頼関係が修復できるように、きちんと話し合うことが大事です。夫が改心して、やり直している家庭もありますよ。
妻の苦悩や、悲しみを真摯に受け止められる夫なんだと話し合いで判断できれば大丈夫です。そもそもそんな人は浮気しないとか言う人がいるかもしれませんが、人は魔がさしたり、強欲になったりするもんだなって割り切った方が楽です。
子どもにも、自分のためにも、あなたが家庭に居てくれることが一番幸せですから、どうか気持ちを切り替えてほしいと伝えましょ。
+10
-3
-
207. 匿名 2014/02/04(火) 10:51:43
離婚したくないなら、
相手の女性から慰謝料もらって
二度と会わない、連絡取らない旨の法的効力のある書類にサインしてもらうのはどうですか?+10
-4
-
208. 匿名 2014/02/04(火) 10:56:05
我慢して耐えるなら貯金をして自立出来る準備をするべき。うちも子供2人いますが、その為に資格を取りました。
証拠のメールや画像などを集めておいて、限界来たら全て突きつけて慰謝料と養育費請求。
すべて書面に残しサインしてもらう。
やられっぱなしは良くないと思います。
うちも旦那が元カノと会ってました。
話し合いとゆうか、逆ギレからの怒鳴り合いになりましたが、今となっては笑い話になるくらいまでになりました。
本人と話すのが一番だとは思いますが
お子さん3人いて大変ですね!!
あなたは何も悪くない!!
頑張ってください。+15
-1
-
209. 匿名 2014/02/04(火) 11:53:32
結婚なんてしないほうが良い
世の中浮気と不倫だらけ
お互いだけなんてほんの一握り+12
-3
-
210. 匿名 2014/02/04(火) 11:55:13
浮気に悩むくらいなら1人で生きたほうが良い+11
-2
-
211. 匿名 2014/02/04(火) 12:02:03
ちょいちょい間違えたことを書いている人がいますが、慰謝料の相場は確かに高くないけど、養育費は相手の収入額によっては、かなりの額が認められます。
51さんの聞いたという弁護士の話はおかしい。
不確かな口コミに頼るより、資料一式持ってまずは弁護士に相談すべきでは?
そこでしっかり話を聞いて、今すぐ離婚して生活できるかどうかを冷静に判断し、難しそうなら、みなさんの言うように、資格を取るなりしながら、旦那名義の財産を全部把握、浮気の証拠集めをして離婚準備をして、機が熟したら実行したらよいと思う。+5
-2
-
212. 匿名 2014/02/04(火) 12:05:23
コメントに、相手の会社に不倫を訴えたら名誉毀損になるって書いてる方居ましたが実際どうなんでしょう?
旦那が浮気したら相手の女性にも苦しんでもらいたいので、私なら相手の会社に言いたいです。
実際奥さんが怒鳴り込みに入ったとか聞いた事あります。
不倫は会社もNGのところ多いのでクビか移動の処分は下ると思ってます。+11
-1
-
213. 匿名 2014/02/04(火) 12:05:57
このトピ、意見が真っ二つですね。
許せない耐えられないで離婚を選んだ方、許したり諦めたり我慢したりで再構築されてる方、人それぞれだからどちらの選択が正しいとか間違っているとかはないと思います。
でも両者に共通しているのは浮気されたという事実があるということ。こうして見てると案外たくさんの男性が浮気してると思いません?
今は裏切られて辛く苦しい気持ちでいっぱいだとは思いますが、「男ってそういうものなんだ」と思えたら少しは楽になると思いますよ。
離婚しない方向で考えているのなら、マイナスに考えすぎず、可愛いお子さんたちのためにも早く元気出してくださいね。
+7
-1
-
214. 匿名 2014/02/04(火) 12:22:51
>>212さん
会社に行って、不特定多数の前で相手を特定して不倫を叫んだりすれば名誉毀損にあたりますが、上司や人事など、一人に【報告のみ】する場合は名誉毀損には当たりません。
また、相手が取引先の人間である場合や、職場や営業先で公私混同な行動をとっている場合(職場や勤務時間内に性行為に及ぶなど)は、会社にも不利益になるので報告として許されます。
社会的制裁を下したい気持ちは分かりますが、名誉毀損は相手だけでなく旦那様からも訴えられるので慎重に。
+11
-0
-
215. 匿名 2014/02/04(火) 12:27:19
こどものために離婚しないとか言うのって結局自分のためじゃないの?
両親が冷めきった仮面夫婦で、その家庭で成長するこどもの気持ちわかるの?
そんな気まずい家庭なら、きっぱりけじめつけてくれた方がまし。+10
-6
-
216. 匿名 2014/02/04(火) 12:29:55
相手の女から慰謝料とったらどうですか?+7
-2
-
217. 匿名 2014/02/04(火) 12:34:38
一言というと
自立出来ないから
卑屈になって男に養ってもらうしかない+14
-2
-
218. 匿名 2014/02/04(火) 12:36:08
浮気する時点で、旦那はあなたのことも子供のことも、本当には愛してないんだよ。
身の回りの世話をしてくれる人が必要なだけ。
一人ぼっちにはなりたくないから、キープってとこかな。
相手の女と結婚できる状態にでもなったら、あなたと子供は捨てられるよ、きっと。
捨てられる前に、こっちから捨ててやれー!+13
-6
-
219. 匿名 2014/02/04(火) 13:10:21
私は浮気をされてモメテ、でも今は仲良くやっています。一生消えない傷と思ってきたけど、時間が経つことと、お互いが思いやる気持ちがあれば、修復は可能だということがわかりました。それぞれの夫婦の関係があるので一概には言えないですが、私の場合は浮気される前よりも良い関係になれてると思います。+5
-6
-
220. 匿名 2014/02/04(火) 13:14:38
214さん、212です。
詳しく有難うございます。
上司、人事の方に報告すればいいのですね。
もしもの時はそれくらいしてやりたいと思います。
私の勤務先でも、既婚者と独身女性との不倫がたくさんありました。
離婚して慰謝料が払えず、会社が肩替わり??みたいに払ってもらってる男性社員もいるとか噂もあります。
不倫してる男性が多いようですが、同じく相手の女性も同じ数居るって事ですよね‥。
日本の法律がもっと不倫に対して罰則が厳しくなればいいのに。
+9
-1
-
221. 匿名 2014/02/04(火) 13:26:36
77
ガルちゃんのトピなんてほぼみんな想像でコメして、叩いてとかばっかりじゃんw
何いまさら腹たててんのw 自分のことだと途端に打たれ弱いねw+2
-6
-
222. 匿名 2014/02/04(火) 13:45:27
私は経済力がないので離婚はしませんでした。この不景気何があるかわからないので。(子供います。)
浮気の事を忘れようと思っても簡単じゃないので、時々悲しみが押し寄せてきますが、その時は思いっきり泣いてます。
結構スッキリします。
あと夫のお金で勝手に欲しいもの買います。
でも結局別れないのは夫の事が好きなんだと思います。
+13
-4
-
223. 匿名 2014/02/04(火) 14:14:25
前の彼氏が浮気症で浮気女と子どもできて結婚しました。
このトラウマがひどいです。
私も結婚しましたが、
旦那が合コンとか誘われます。
もし浮気されたら、2つなんて選ばせません。
問答無用で私と子供は去ります。
証拠を集めてって皆さん言いますが、どんな風に集めるものなのですか?
携帯はロックかけたり、肌身離さずですよね、
やはり探偵なのでしょうか...+4
-0
-
224. 匿名 2014/02/04(火) 14:22:41
スマホってラインがきたら
画面にメッセージがそのままでますよね。
去年旦那がトイレいっている時に目の前にあった携帯画面が光り
嫌でもラインのメッセージが目に入りました。
今日は泊まりにこれそう?
って内容で平成生まれだろうなと思う若い女の子の名前でした。
旦那に誘いのメールきてるよといったら
冷や汗かき出して必死で言い訳してました。
その日は携帯を胸元でしっかり両手で掴んで寝ているふりをしている姿をみてあきれました。。。
真面目だけが取り柄だと思っていたのに大胆な浮気されてました。。。+13
-0
-
225. 匿名 2014/02/04(火) 14:23:42
そもそも一夫一婦制は男には向いていない制度なんでしょうね。精子を放出した位で父性を感じられない生き物なのかもしれない。結婚して子作りの終わった男性には女性ホルモンや精力減退剤を投与する法律でも作って欲しいよね。男性の都合でピルを飲んであげている女性もいるみたいだし、男だって出来るんじゃない?本当にパートナーを愛してるんなら。ただ無闇に旦那の人間性や理性を信じているだけでは浮気の問題は絶対に無くならないと思う。+6
-1
-
226. 匿名 2014/02/04(火) 14:24:06
妊娠中に不倫され、子供なんていらないと言われ、不倫したことを反省してなく、一線は越えてないと逆ギレ。今でも不倫相手と同じ職場。女の家にほとんど一緒に住んでるようです。別居してますが、子供が産まれてから4ヶ月経ちますが一度しか子供に会わず、離婚も考えたけど、あっちが自由になるのが許せなくて離婚できない。不倫発覚する前はほんとに優しい旦那で戻れるなら戻りたいけど、戻れないんだろうな。毎日子供のためにやり直したいと連絡してますが、シカトされてます。ほんと悔しい
+11
-0
-
227. 匿名 2014/02/04(火) 14:37:09
相手女性を特定して慰謝料請求が出来ますよ。
そこまでとは言わなくても、会って話をつける。
浮気相手の旦那にも同席してもらいますなど、
とにかく淡々と冷静に話す事。
+5
-0
-
228. 匿名 2014/02/04(火) 14:47:32
旦那の上司や会社に相談するのはお勧めはしない。
女にだらしないと見なされ、昇進、異動、リストラのきっかけにもなる。
慰謝料請求が出来るかどうかは別としてまず、その浮気相手の氏名、住所を特定しましょう。
現実的でなくても、あちらも家庭があるなら、慰謝料請求、弁護士、裁判などのワードに素人ならかなり有効に効きますよ。+4
-0
-
229. 匿名 2014/02/04(火) 15:46:08
旦那の浮気相手…
旦那の会社の後輩つかまえて出来婚して家と同じ町内に家建てた…
学校行事、毎回モヤモヤ~イライラ~
旦那は行事参加せず
更にイライラΣ( ̄皿 ̄;;
私は愛ある夫婦より
生活の安定を選んだズルい人間ですm(__)m
+5
-1
-
230. 匿名 2014/02/04(火) 16:09:46
トピ主さん大丈夫?
大丈夫なわけないですよね。
苦しいですよね、悩んでいますよね。
他人は無責任なアドバイスしてきます。
別れちゃえ、慰謝料取れ!って
私も浮気される前は
そう思っていました。
でも心から信じていた人に
裏切られると気力も無くし
ただただ悩むだけ。
こちらにいる皆さん
どうか傷付いている
トピ主さんへの配慮を
一番に労って欲しいです。+10
-0
-
231. 匿名 2014/02/04(火) 16:16:03
229さん
私も浮気相手を学校行事でみます近所ですし
ズルくないですよ
選択権は私達側にあります
離婚はいつでもできます
感情にまかせて離婚するよりもよく考えて行動したほうがいい
+7
-0
-
232. 匿名 2014/02/04(火) 16:17:53
みんないつもシングルマザーばかにしてるじゃん!!
離婚お勧めしちゃダメよ
旦那の浮気なんか気にせず頑張って!!+6
-3
-
233. 匿名 2014/02/04(火) 16:38:30
簡単に離婚出来ないから悩む。
やはり相手の浮気相手その旦那に直談判が1番効くかと。
生活のためにです。
別居となっても離婚しなきゃいい。
+5
-1
-
234. 匿名 2014/02/04(火) 16:40:59
ウチの旦那も浮気していると思います。というか、しています。
まっ、本人は認めませんけどね。
離婚してスッキリしたい気持ちもありますが、離婚することで旦那が浮気相手と自由になるのは浮気される事以上に許せません。
情けない女です。+10
-1
-
235. 匿名 2014/02/04(火) 16:48:20
海外に女がいます、離婚すればそいつと一緒になって幸せになるのが許せず、私は絶対に離婚しません。
ATMとしてずっと利用し続けます。+8
-1
-
236. 匿名 2014/02/04(火) 16:49:08
231さん
ありがとうございます
この先何かある度に浮気の事を持ち出して必要以上にあなたをせめるかも等々
だから離婚した方がいいと言いましたが
旦那は離婚はしたくないと言い、結婚生活を続ける事を選びました。
正直…辛い時もあるし悲しいです
でもある意味
離婚はいつでも出来ます
トピ主さんには
ご自分の心を一番大切にしてもらいたいです。
+5
-2
-
237. 匿名 2014/02/04(火) 16:55:28
私は父が浮気していました。
母が知ってるだけで三度。
女性へのプレゼントの領収書が自宅に送られてきたり
母に結婚したい相手がいると言ってきたそうです。
父が私のことを大切にしているので離婚はしなかったそうです。
このことを母は私が成人するまで隠してくれました。
今では話のネタになっていますが当時は両家巻き込んで
大変だったそうです。
正直なところ父を軽蔑しています。思春期に知っていたら
どうなっちゃっていたのだろうと思います。
トピ主さんのお子さんは知っているのですか。
結婚生活を続けるつもりなら隠してあげて欲しいです。
+7
-1
-
238. 匿名 2014/02/04(火) 17:01:37
元々平気で嘘をつく人で、急に毎日残業や休日出勤が続いて、おかしいなと思ったら浮気してました。相手の女はおねだり上手らしく、夫の元来の見栄っ張りな性格もあり、1年で百万円以上お金を使っていました。夫はあくまでもシラを切り通しましたが、決定的な証拠を突きつけ白状させました。一見別れたように振る舞っていますが、今でも時々会っているようです。もう3年以上になります。相手の女にはナメられているようで胸糞悪いですが、たった紙切れ1枚でも妻の座は強いです。半ば意地になっているところもありますが、離婚する気はありません。私は夫に内緒のお金がかなりあるので、離婚しても当分困ることはありませんが、離婚はいつでも出来る!そう考えたら楽になったのと、私の財産は夫に渡さないと決めました。(子供はいません)私の財産はびた一文あげたくないので、養護施設などに寄付するように遺言書を作成することに決めています。表面上はにこやかに元の鞘に収まったふりをしていますが、絶対に許すつもりはありません。散々苦しめられ振り回された分、騙されているフリをしながら、着々と仕返しの準備を進めていきます。長文失礼しました。+14
-0
-
239. 匿名 2014/02/04(火) 18:03:46
旦那が自由になるのが許せないとか復讐心だけで離婚しないのって女として惨めだし、そういう性格だから浮気されたんだろうなと思う。それなら、きっぱり別れて新しい幸せ掴めるように頑張ってる方が魅力的だし、よっぽど復讐になるよ。+2
-8
-
240. 匿名 2014/02/04(火) 18:28:21
私の知り合いに、4~5年女性と浮気していた既婚男性がいます。昨年の夏に別れたようです。
女性から、結婚していても付き合いたいと言われ、付き合ったようです。
結婚していても付き合う女も、理解不能ですが、そこでOKする男も、もっと理解不能。
たまに旅行に行ったりしていたそうで、そのたびに、奥さんには嘘を付いていたんでしょう、、。
男性側から嫌いになり、別れを告げたそうですが、女の人生の中の4~5年を棒に振って、本当に無駄な時間だっただろうと他人ながら感じました。自業自得でしょうけど。
もちろん、既婚男性は、最初から離婚する気はなく、付き合っていたそうです。
本人曰わく、奥さんにはバレてないと話してました。
普通に仕事関係で仲良くしていた男性でしたが、この話しを直接聞いた瞬間から、見損ないました。
何で奥さんも子供もいるのに、何年も浮気出来るんだろう‥と思いました。
奥さんを愛してないから?
外に刺激が欲しいから?
自分ばかり甘い蜜吸って、本当にズルい男だなと思いました。
+10
-1
-
241. 匿名 2014/02/04(火) 21:39:58
私も不倫されました
半年前に別れさせましたが人、義父母、主人の友達から私が悪いと責められ今も不倫してる夢を見てます
証拠があまりなく慰謝料はとれないし離婚しても養育費は最初だけだろうと主人の性格からして思ってます
子どもが4人いて心療内科通院中…主治医から働くのは無理だと言われます
今働けないなら通信で資格をとりたいと思ってます
親の協力は無理だし中卒なので社員は厳しいのも分かってます
離婚したいけど仕事が見つかるか不安です
不倫した側は過去の事、なかったことになぜできるのか…
された側はきっと一生忘れられない
私は旦那に触るのも無理です
調べても何の資格、仕事すればやってけるかもわからないのに離婚したいと思うのは甘いですよね…
+7
-1
-
242. 匿名 2014/02/04(火) 21:44:42
223さん
メールは証拠能力としては弱いです。
1番良いのはラブホに入る写真!
3回あれば確実に慰謝料とれます。
1回だと気分悪くなったからしょうがなくとか言ってとれない可能性があります。
私はメールしかなかったけど、かまかけて録音。弁護士から慰謝料請求してもらいました。
ご参考までに。+7
-0
-
243. 匿名 2014/02/04(火) 22:37:50
浮気してる方が悪いっぽいけど、される方にも原因あるんでしょ?
どっちもどっちじゃん
まー、ここはクソばっかりだから非難されるだろーけど
しょせん、浮気されたってことはツマンナイ嫁てことじゃん笑+0
-12
-
244. 匿名 2014/02/04(火) 23:48:41
243
独身者に既婚者の気持ちが分かるか!!
原因とかの話じゃないんだよ!
あなたは結婚とはどういう意味なのか分かってない!+11
-0
-
245. 匿名 2014/02/04(火) 23:56:44
される側に原因があるなんて
ままごとみたいな恋愛しかしたことないから言えるんですよ+11
-0
-
246. 匿名 2014/02/06(木) 16:15:34
>ツマンナイ嫁てことじゃん笑
ツマンナイ嫁のツマンナイ旦那のツマンナイ愛人。
誰にも原因無し。
40代の主婦で、旦那さんの浮気を知っててスルーしてる知り合いがいるけど、
その旦那さんは、もの凄い性欲の塊なんだって、新婚の頃は朝晩当たり前だったらしい(笑)
今でも週5日・6日でも大丈夫なんだって。
夜のお相手がとにかくしんどいって、昔からよく愚痴ってた。
亭主関白な感じの旦那さんだから、お断りできなかったんだろうね。
子供は大きくなるし。
風俗代渡すのも変だし。
徐々に、夜は旦那さんを避けるようにした結果、速攻不倫相手ができた!
知り合いは「やったー」って言ってた。
原因はいろいろ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する