-
1. 匿名 2016/10/06(木) 15:15:45
ヤフオクやメルカリなど、オークションサイトで出品している方に質問です。
メッセージカードは付けますか?
付ける場合、手書きですか?それともパソコンで作りますか?
私は落札者が安心できるように付けているのですが迷惑でしょうか?
参考にしたいのでご意見をお願いします。+98
-11
-
2. 匿名 2016/10/06(木) 15:16:34
付けるときもありますが、基本なくても良いと思います。+197
-5
-
3. 匿名 2016/10/06(木) 15:16:34
私は一応、手書きのメッセージ付てます!
自分が購入した時に付いていたら嬉しいので!+244
-15
-
4. 匿名 2016/10/06(木) 15:16:39
手書きよりパソコンの方がいいな+16
-44
-
5. 匿名 2016/10/06(木) 15:17:05
最初付けていたけれど、今は忙しいから辞めた!
その代わりマメな取引メッセージと迅速な発送に力を入れてるよ。+203
-0
-
6. 匿名 2016/10/06(木) 15:17:12
手書きのメッセージ貰うと嬉しくて暫くとっておく。+45
-45
-
7. 匿名 2016/10/06(木) 15:18:22
THANK YOU って書いてあるテンプレートを印刷しておいて「ご縁がありましたらまたよろしくお願いします」って一言添えてる!+99
-15
-
8. 匿名 2016/10/06(木) 15:18:30
ごめん、気にしない+133
-3
-
9. 匿名 2016/10/06(木) 15:18:55
昔は付けてたけど、今はゆうメールで送ることが増えて付けられない
+14
-3
-
10. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:20
母が好きそうな物を落として、直接母の住所に送ってもらった。
手書きメッセージで『ありがとうございます。傷モノですがまだまだご利用いただけると思います!』的な事が書いてあり、母が気分を害した。。。
余計なことはかかないで。+26
-118
-
11. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:21
楽天とかで買物してお店の方の手書きがたまにあるけど、あざとさを感じてしまう。
オークションは素直に嬉しいけど。+20
-60
-
12. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:27
メッセージなくても気にならないよ٩( ᐛ )و+172
-1
-
13. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:40
悪い気にはならないしむしろ嬉しいから私は付けるようにしてますよ(*^^*)+61
-7
-
14. 匿名 2016/10/06(木) 15:19:48
付けないよ!
その代わりというか、入金されてから翌日には発送するように心掛けてる。+131
-3
-
15. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:27
付けないしいらない+112
-6
-
16. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:34
主にスクを出品していてクリックポストで発送してる関係で信書NGなので、内袋を「ありがとう」って書いてあるマステで留めてる。+27
-3
-
17. 匿名 2016/10/06(木) 15:20:53
ダンボールの内側にありがとうございます。って書くよ。+6
-25
-
18. 匿名 2016/10/06(木) 15:21:20
+30
-0
-
19. 匿名 2016/10/06(木) 15:22:04
付けません。
そのかわりと言ってはなんですが、取引相手が不快にならないように梱包にはかなり気を遣っています。+98
-0
-
20. 匿名 2016/10/06(木) 15:22:10
>>7
購入しかしてないけど、これくらいがアッサリしてて良いと思う。
別になにもなくても良いけど、カードとかがあるとちょっと嬉しい!
たまに封筒入りのお手紙みたいなのがあるけど、そこまでされるとちょっと怖い。+107
-2
-
21. 匿名 2016/10/06(木) 15:22:35
手書きのとか捨てるのが申し訳なくて困るから自分はつけない。
マステにthank youって書くぐらい!+33
-5
-
22. 匿名 2016/10/06(木) 15:23:19
+55
-27
-
23. 匿名 2016/10/06(木) 15:23:44
ヤフオクは事務的なやりとりが多いから手紙はつけないけど、フリマアプリは付ける時もあるかな。顔文字つけてやりとりするし、なんか丁寧にしたくなるな。+13
-7
-
24. 匿名 2016/10/06(木) 15:24:22
付けたことないよ。
入ってたら一瞬嬉しいけど、すぐ捨てる。+124
-7
-
25. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:05
フリマアプリ利用だけど、やりとりしてて感じの良い人には何か添えたくなる。
購入したきり連絡なしの人とかは服だけ送る。+48
-1
-
26. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:06
字汚いからパソコンでメッセージカード大量に作ってる+6
-4
-
27. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:16
購入側だけど入ってると嬉しいです。+48
-9
-
28. 匿名 2016/10/06(木) 15:25:57
わたしも本来は筆マメ気質ですが、取引のときは時間重視でカード無しです。
出品者の方からいただいた場合は、評価などでお礼を加えます。
おまけをくださる方もいますよね。。。
カード無しでも、丁寧に梱包して即日発送しているので、自身は高評価しか付きません(^-^)
+11
-5
-
29. 匿名 2016/10/06(木) 15:26:04
>>22
食べ物って…
食べれないよね~
なんだか怖くて…+176
-1
-
30. 匿名 2016/10/06(木) 15:26:18
>>20
そうそう、何も無くて良いんだけど入ってたらちょっと嬉しいんだよね!どうせすぐに捨ててしまうんだけど、心遣いが嬉しい。+44
-1
-
31. 匿名 2016/10/06(木) 15:26:45
いらん
読まずに捨てる+17
-18
-
32. 匿名 2016/10/06(木) 15:26:55
+3
-3
-
33. 匿名 2016/10/06(木) 15:27:12
昔買ったときに「購入ありがとうございます。発送が予定より遅くなってしまって申し訳ございませんでした。気に入っていただけると嬉しいです。機会があればまたぜひよろしくお願いします♪」
っていう手書きのメッセージがついてて、人の温かみを感じた。笑
デジタルに頼りっぱなしのこのご時世
手書きなのが手紙っぽくてなんか嬉しかった
なくても気にならないけどね!
+114
-1
-
34. 匿名 2016/10/06(木) 15:27:21
あまり前の人の使った感を感じたくないので、手書きのメッセージとか要らないかな。それより綺麗に梱包してある方が気持ちいいです。+41
-10
-
35. 匿名 2016/10/06(木) 15:28:00
迷惑とは思わないけど、なくても支障はない+28
-1
-
36. 匿名 2016/10/06(木) 15:28:01
いつも落札者の側だけど、付ける必要は無いと思うよ。ご丁寧にカードが付いてたら嬉しいし、まめな人だなぁと感心するけどね。
でも付けない出品者さんの方がやっぱり多いし、手間だと思うならばやめても全然良いと思う。+45
-1
-
37. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:21
メッセージ捨てちゃうので申し訳ないと思う+10
-1
-
38. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:28
>>22
以前、某アーティストのライブグッズを買ってくれた人から、譲っていただいたお礼に…ってアフタヌーンティーの紅茶セットと「この度はありがとうございました!これからも仲良くしてください!」って書かれたカードが届いたことがある。
正直、めちゃくちゃ怖かった。+134
-11
-
39. 匿名 2016/10/06(木) 15:29:45
>>10
フリマで買ったのを直接プレゼント的に送ったってこと?
そっちのほうがあり得ないけど…
ハンドメイドならともかく、中古品ならなおさらあり得ない
+102
-1
-
40. 匿名 2016/10/06(木) 15:30:37
手紙がついてるかついてないか、さらにその手紙が印刷か直筆かとか、特に気にしないけどな〜
たまに、めちゃめちゃ達筆な人だと、手紙の内容より字の美しさをしばらく覚えてたりする笑+23
-1
-
41. 匿名 2016/10/06(木) 15:31:05
>>39
見ず知らずの他人の親子関係に口出さなくても…+8
-22
-
42. 匿名 2016/10/06(木) 15:31:10
カードが付いてることと安心感は別な気がするけど。
取引メッセージのやり取りが早くてまともそうなら安心します。+12
-0
-
43. 匿名 2016/10/06(木) 15:33:22
取引が無事に完了すれば充分なので、手紙は無くても気にしない。+30
-1
-
44. 匿名 2016/10/06(木) 15:33:31
カード用紙みたいなものに「ありがとう」っていうイラスト印刷しておいて、梱包の時に服と一緒に入れて送ってる。
正直、相手のためのいうより自己満足だけどね!+37
-2
-
45. 匿名 2016/10/06(木) 15:34:05
友人は嬉しくて全部取ってあるって言ってた。
自分が出品する時もメッセージ書くんだって。
私はあぁはいはい。って読んですぐ捨てちゃう。+51
-4
-
46. 匿名 2016/10/06(木) 15:34:12
はぇ〜^^落札サンガツ
君はいい人ってはっきりわかんだね
これからも入札してくれるとありがたいンゴ(震え声)+2
-17
-
47. 匿名 2016/10/06(木) 15:34:14
通販利用すると付いてたりもするけど、ありがたいと思っても扱いに困るから無くても別に気にしない+1
-0
-
48. 匿名 2016/10/06(木) 15:36:49
オークションじゃなくて、ネットのショッピングモールでも、手書きのメッセージカードが添えられてると嬉しいし、高い評価を付けたくなる。
実際に、そういう気遣いのショップは、梱包とかも丁寧だったりするんだよ。+25
-3
-
49. 匿名 2016/10/06(木) 15:37:35
>>10
それはあなたの配慮が足りないでしょ。
ていうかオークションで落とした中古品?をプレゼントとか有り得ない(笑)+61
-3
-
50. 匿名 2016/10/06(木) 15:37:38
もしつけるのであればパソコンのがいいです
偏見ですみませんが
あまりにヘンテコな字だと若干引いてしまうので+9
-4
-
51. 匿名 2016/10/06(木) 15:39:13
長文のメッセージを添えて送ってくれた人が居たんだけど、購入した服が茶封筒に直入れで「気を使うところが違う気がする…」と思ったことがある。
カードよりも程よく丁寧な梱包のほうが嬉しい。+53
-0
-
52. 匿名 2016/10/06(木) 15:39:33
メッセージ付いてると悪い評価付けづらくなるね。
付いてなくても悪い評価は付けたことないけど。+9
-1
-
53. 匿名 2016/10/06(木) 15:39:39
私は書かないし要らない。
でも別に入ってても嫌な気分にはならない。+15
-0
-
54. 匿名 2016/10/06(木) 15:40:07
メッセカードはまだいいけど、封筒にデカデカと<○○様ご購入ありがとうございます!>って書かれてたのはやめてくれ~ってなった
恥ずかしいハンドルネームさらさないで~+52
-0
-
55. 匿名 2016/10/06(木) 15:40:22
>>10
プレゼントするならせめて自分で梱包しなおせばいいのに。。
以前オークションでティファニーのカップ出品したんだけど、落札されたあとで、 結婚祝いです!プレゼント梱包にしてください! と言われた。
なんか勘違いしてるよねぇ(´д`|||)+61
-1
-
56. 匿名 2016/10/06(木) 15:40:23
やったとしてもテンプレの ありがとうございました て印刷してあるの挟む程度。+6
-0
-
57. 匿名 2016/10/06(木) 15:41:08
まあ、このご時世、過度なサービスや馴れ馴れしい文言は警戒されそうだけど、丁寧な文章の手書きメッセージカードなら、ほのぼのする人のほうが多い気がする。
+6
-3
-
58. 匿名 2016/10/06(木) 15:42:00
>>7みたいなのいいね!
貰えば嬉しいが、負担になる程でもないって程度で。+7
-1
-
59. 匿名 2016/10/06(木) 15:42:02
基本付けないけど、丁寧なメールのやり取りしてくれた人にはお礼と良ければ使って下さいってメモとデパコスのサンプル入れてる。+4
-9
-
60. 匿名 2016/10/06(木) 15:42:35
入ってたらうれしいけど、特に気にしない。
ただ落札者が男の人の場合は気をつけて。
「チケット落札したら手書きで『コンサート楽しんで下さいね』ってカードがでてきた。これって好意を持ってくれてるからかな!?」っていってた人を見たよ。
聞いて呆れたけど、今はほんとにそんなことで勘違いされてストーカーされても怖いからね。
+39
-3
-
61. 匿名 2016/10/06(木) 15:43:17
>>50
美しい字を書く人がきちんとした人であるとは限らない(実際そんなに関係ない)けど、ヘンテコな字の人は大抵ヘンテコ+2
-5
-
62. 匿名 2016/10/06(木) 15:43:49
>>41
他人だろうがなんだろうが、叩けるものはとことん叩くのがガルちゃん民よ!+3
-4
-
63. 匿名 2016/10/06(木) 15:44:07
付けないけど付いてると嬉しい(笑)+2
-2
-
64. 匿名 2016/10/06(木) 15:44:47
>>22
私はずいぶん前だけど、ブラックサンダー入ってた。+1
-5
-
65. 匿名 2016/10/06(木) 15:46:03
ヤフオクは手書きはちょっと重い。
頑張りすぎてる感がある…
どっちかっていうと取り引き終わりの評価欄で定型とかコピペじゃない文が返って来る方が丁寧感がある。+30
-4
-
66. 匿名 2016/10/06(木) 15:46:35
>>62
言ってること酷いけど、気を抜いてたせいか、不覚にもクスッと笑ってしまった…(^_^;)+3
-2
-
67. 匿名 2016/10/06(木) 15:46:58
市販の食べ物とかは論外だよね…たとえちゃんとしたお店のネットショップからだとしても怖い。
>>7くらいのあっさりさだと変に気兼ねしなくて良いから嬉しい!!+7
-1
-
68. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:12
短く「この度はご購入ありがとうございました( ˊᵕˋ*)」って手書きで添えてるけど、私 字もキレイじゃないしもらった側はどう思ってるのかな?って感じる。
素っ気なくて、宛名が男性の時は何か怖くて書いてない(笑)+9
-1
-
69. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:28
なメッセージはいいけど、食べ物のオマケはダメ。
あと、梱包は丁寧に…ね。
φ(.. )+15
-0
-
70. 匿名 2016/10/06(木) 15:48:32
>>22
私も楽天で飴入ってたんだけど、
大袋で買って、一つだけ。しかもネジネジ取ったら開くやつは、不安でしょうがない!
食べ物捨てるのも心が痛むし、こっちにしたら親切の押し売りでしかない!!
そしてメッセージカードの名前を間違えられてたという…もはや迷惑。+16
-0
-
71. 匿名 2016/10/06(木) 15:49:11
>>41
よーーく考えてみて
ガルチャンってそういう所だよ
みんな、そうやって楽しんでる
+4
-5
-
72. 匿名 2016/10/06(木) 15:50:52
あったら嬉しいっていう程度。
でも、資格試験の参考書を落札した時に出品者から一筆箋に「僕はこの参考書で合格しました。頑張ってください。」って書かれたのが同封されてた時はモチベ上がった。
その後、試験には受かったよ!+59
-2
-
73. 匿名 2016/10/06(木) 15:51:30
>>10
それは自分で責任を持って現物を確認しないあなたの責任。+8
-2
-
74. 匿名 2016/10/06(木) 15:52:27
あってもなくてもどっちでもいい
見てもすぐ捨てちゃう
それより品物の状態のほうが大事+22
-0
-
75. 匿名 2016/10/06(木) 15:54:34
昔映画のプレミア試写のチケットをヤフオクで買った時に、「楽しんできてください☆」って小さいメモに書いてあったのも入ってて嬉しかった+15
-2
-
76. 匿名 2016/10/06(木) 15:56:31
いやーごめんだけど手書きは重いわ。+7
-4
-
77. 匿名 2016/10/06(木) 16:01:29
>>10
これは発送した人には全く罪はないのに可哀想
書かれたのが嫌なら「プレゼント品です」、とか言っておけばよかったのに+10
-2
-
78. 匿名 2016/10/06(木) 16:06:08
もっぱら購入する側だけど、無くても全く気にならない。
でも、あるとちょっと嬉しい。
ちゃんとした人なんだな、と、出品者に対しても商品に対しても安心するよ〜。+8
-2
-
79. 匿名 2016/10/06(木) 16:06:43
どれだけ丁寧にカードを付けられても、新品と書いてあるにも関わらず、シミありの品物を送ってこられると複雑な気持ちになるよね。+20
-1
-
80. 匿名 2016/10/06(木) 16:10:02
なくていいと思うけど、自分が買った時に添えられてたカードには、ほっこりしたな+3
-3
-
81. 匿名 2016/10/06(木) 16:11:56
手紙はオプションだと思ってる。
商品を丁寧&迅速に送ってくれたらそれでいいです。+11
-1
-
82. 匿名 2016/10/06(木) 16:13:10
メッセージカードまですごい丁寧な出品者だったから
ちゃんと考えた評価コメントを書いたら
定型文の評価コメントが返ってくる肩すかし+44
-1
-
83. 匿名 2016/10/06(木) 16:29:22
入ってたら何か嬉しいし、変な人ではないんだろうなと想像する。
別に入ってなくても商品がきちんとしてれば問題ないけど。+2
-1
-
84. 匿名 2016/10/06(木) 16:32:43
つけないしいらない
そんなとこ拘るより迅速な対応と商品の状態が全て
一度、微妙な商品状態に汚いクセ字のメッセージがついてたことがあったけど気持ち悪かった…まだ何も無い方がマシだった
手書きってよほど達筆じゃないと使用感とか手垢感がつくから、中古品売買するオクやフリマには不要だわ+8
-5
-
85. 匿名 2016/10/06(木) 16:34:39
>>22
飴とかチョコとか入ってくることたまにあるけど正直気持ち悪くてすぐに捨てちゃう。+17
-0
-
86. 匿名 2016/10/06(木) 16:35:49
わたしが出品者側の時は付けないけど、貰ったら嬉しいかな。
そういう心遣いがあるとちょっと商品に不備とかあってもこの人良い人だからいっか〜って悪い評価にしない人も居そう。+5
-2
-
87. 匿名 2016/10/06(木) 16:45:11
メルカリですが毎回手書きでつけてます。
完全な自己満足(笑)+13
-1
-
88. 匿名 2016/10/06(木) 16:45:33
手書きでつけます。
リピートの人には「リピート注文ありがとうございます。」って書いたりする。
手紙つけたほうが、リピート率高い気がする。+5
-4
-
89. 匿名 2016/10/06(木) 16:47:22
××様
って名前入れられるとシュレッダーの手間が掛かるから、やめて欲しいわ
後、封筒にデカデカと住所や名前書いた上にテープ貼ってあると、面倒くさくない?+8
-7
-
90. 匿名 2016/10/06(木) 16:48:09
メッセージカードだとゴミになって購入者に悪いから、
マスキングテープにメッセージ書いて商品を入れた袋に貼ってる。
封筒から出した時に一番最初に目につく位置に貼ってるから、きっと目についているはず、、!!+3
-1
-
91. 匿名 2016/10/06(木) 16:48:16
○○様
ありがとうございました!
ってだけ書いたのを入れてる。
何もないよりはいいかなと。
+6
-1
-
92. 匿名 2016/10/06(木) 16:52:51
全部が買い手の立場ですが、
入れないでほしい。
住所が知られている上に、
妙に親切なメッセージがあると
ちょっと、怖い。
考えすぎかもしれないけど
迅速な発送と丁寧な梱包で満足です。+12
-7
-
93. 匿名 2016/10/06(木) 16:55:37
ごめん邪魔だからいらない・・・+6
-3
-
94. 匿名 2016/10/06(木) 16:59:51
私はつけませんが、綺麗に梱包されかわいいカードとかついてたら嬉しい気持ちになる。+8
-2
-
95. 匿名 2016/10/06(木) 17:00:52
長いメッセージカード入ってても梱包が意味不明で箱がべっこり凹んで届いたことあった。
やはりまず梱包や対応が適切であるかが大事です。+8
-0
-
96. 匿名 2016/10/06(木) 17:05:59
ざっと読んだ感じ、付いててちょっと迷惑とかなんとも思わないって人は居ても、付いてないなんて冷たいって人は居ないっぽいね。
だったら付けない方が無難なのかなとちょっと思った。+20
-0
-
97. 匿名 2016/10/06(木) 17:07:48
中の袋の封するマステに「ありがとうございました」
と書いてる
どうせ捨てるものだから剥がしてぽいっとできるように
作品のネットショップは丁寧なイメージある!+5
-0
-
98. 匿名 2016/10/06(木) 17:08:24
オークションだと意外と男性の方が入ってる率高い
パソコン打ちだけど、丁寧な人だなって思う
仕事みたいな感覚なんだろうけど、入ってると嬉しい+2
-1
-
99. 匿名 2016/10/06(木) 17:23:39
透明の袋にベタッと貼ってあると困る。
透明の袋、自分が発送するときに使いたいから+1
-13
-
100. 匿名 2016/10/06(木) 17:23:55
捨てる時、申し訳ない気持ちになるので迷惑です
(´・ω・`)
あと、お店屋さん気取りのメッセージカードはキモい。+9
-5
-
101. 匿名 2016/10/06(木) 17:27:51
あれすっげー嫌なんだけどなんでつけるの?+10
-10
-
102. 匿名 2016/10/06(木) 17:39:41
つけたほうがいいかな~?と思っていたら
「コメントにお気に入りだけど放出しますとか書いてあると思い入れが強そうでいやだ」っていう意見を友人に言われてやめた。
そういうの重いっておもう人もいるよね。+12
-0
-
103. 匿名 2016/10/06(木) 17:41:42
出品専門だけど、カードつけたことない。
嬉しいという意見多くてビックリした。
私ならいらないな。
迷惑とまでは思わないけど、いらない。
すぐ捨てるし過剰包装と一緒でゴミが増えて環境に優しくないなと思ってしまうかも。
丁寧な梱包と迅速かつ丁寧なやり取りが1番だし、それで充分な気がする。+16
-1
-
104. 匿名 2016/10/06(木) 17:45:36
トピずれでゴメンなさい。
ハンドルネーム(追跡郵便)で送ったのですが荷物が戻ってきてしまって。。。
ってメッセージきてこんな奴から購入した自分を攻めた。+12
-0
-
105. 匿名 2016/10/06(木) 17:46:00
付けないし、いらない!
感謝の気持ちはネット上のメッセージや評価で送る。
私も手紙とティーパックが入ってた事あって「嬉しかったです^ ^ 早速いただきます」って送ったけど即処分した。+7
-1
-
106. 匿名 2016/10/06(木) 17:48:41
メルカリやってるけど、出品者側としてつけたことないです。
そして購入者側としても、いりません。
そこまで丁寧にしてもらわなくていいです。+13
-1
-
107. 匿名 2016/10/06(木) 17:52:38
付いてたら笑えるw
気取ってる感が痛々しい。+8
-12
-
108. 匿名 2016/10/06(木) 17:53:24
添えられてたら嬉しいし丁寧だなーと思うけど
名前書かれてたらそのまま捨てれず処理が面倒だったりする。
+3
-1
-
109. 匿名 2016/10/06(木) 17:54:35
>>59
ひぇぇぇぇぇ;
そんなの、いらんわ!+1
-4
-
110. 匿名 2016/10/06(木) 17:54:49
楽天で買った商品にカード手書きのがついてたけど、ものすごい雑で読みづらくて、こんなんなら要らん!カード添えるなら丁寧に書け!!ってすごく思った+11
-1
-
111. 匿名 2016/10/06(木) 17:55:17
ただのオークションなのに付ける必要ない。
+5
-0
-
112. 匿名 2016/10/06(木) 18:03:22
入ってれば嬉しいけどすぐ捨てちゃう。+8
-0
-
113. 匿名 2016/10/06(木) 18:04:02
添えられてたら嬉しいし丁寧だなーと思うけど
名前書かれてたらそのまま捨てれず処理が面倒だったりする。
+8
-1
-
114. 匿名 2016/10/06(木) 18:06:28
メルカリだけど、自分は便箋にメッセージ書いてる。
学生時代に集めた便箋が大量にあるから、処分も兼ねて使ってる。
受け取った方は悪い気はしないみたいで、評価が凄くいい。
気遣いの素晴らしい出品者さんです、とか、丁寧で良いとか、
メッセージ嬉しかったですなどの評価で溢れてるから
品物も結構売れる。
+12
-7
-
115. 匿名 2016/10/06(木) 18:11:53
え!私は嬉しい!
メリカリとか使ったことないけど楽天とかでたまに手書きメッセージあると大切に使おうと思う!+6
-2
-
116. 匿名 2016/10/06(木) 18:18:00
私そういう手書き系、他人でも、もらうとすぐに捨てられないからつけないでほしい。
1日経つと捨てれるんだけどね…+4
-1
-
117. 匿名 2016/10/06(木) 18:20:49
機会がありましたら…
ご縁がありましたら…
のメッセージに「もうないわ」って思ってしまうから正直いらない。
どんなにいい人でも同じ人から買うってよっぽどのことがない限りあり得ないんだよなー、私の中では。+9
-8
-
118. 匿名 2016/10/06(木) 18:33:47
ありがとうございましたってスタンプをカードに押して、添えてる。
宛名の字が汚いとちょっと嫌な気持ちになるから、私はめちゃくちゃ綺麗に書くようにしてる(笑)
+3
-2
-
119. 匿名 2016/10/06(木) 18:37:58
>>116
分かるわー
B型かしら?+1
-5
-
120. 匿名 2016/10/06(木) 18:58:57
ゴミが増えるからいらない。+6
-0
-
121. 匿名 2016/10/06(木) 19:15:32
落札専門だから、落札者側の意見としては。
あってもなくても、特に気にしないかなw
でもあると「おっ」って感じで悪い気はしないよ。
手書きでもパソコンで打ち出したモノでもOK。
だってパソコン書きでも、相手の方に喜んで貰いたいって気持ちの現れだもんね。
メッセージ入れてくれた方には、コメントで温かいメッセージありがとうって入れてるよ。
自分が出品者側ならどーするかな?と考えたけど。
マメな方ではないし文体考えるのも苦手だから、やはり無しにしちゃうかな(苦笑)
でもその変わりに、連絡&発送とかは迅速に丁寧にしたいと思ってる。
自分は落札者側だけど、やはり迅速丁寧な人には好感あるし(自分も迅速に連絡&入金する様にしてる)
顔が見えない同士のやり取りだから、言葉遣いとかより一層大切になるよね。+10
-1
-
122. 匿名 2016/10/06(木) 19:22:29
>>89
住所の上にテープは雨などで濡れても大丈夫なように貼ってあるんだよ+6
-0
-
123. 匿名 2016/10/06(木) 20:09:20
カード付いてても捨てちゃう。
でも、ないより一言あった方が安心する。
付箋に「ありがとう」とか
印刷した紙でいいと思う。+1
-1
-
124. 匿名 2016/10/06(木) 21:16:00
資源がもったいないから、
「ありがとう」とかは取引のメッセージに書けばと思う+2
-2
-
125. 匿名 2016/10/06(木) 21:27:06
付けません。
でも梱包は丁寧にする。
自分もそのほうが嬉しい。+7
-0
-
126. 匿名 2016/10/06(木) 21:29:16
正直、付いてると困る派です。すみません。
名前が入ってるとシュレッダーかけないといけないし、入ってなくてもゴミが増えるので・・・。
取引メッセージと梱包だけ丁寧にしてくれれば十分です!!!!!
+5
-2
-
127. 匿名 2016/10/06(木) 21:31:07
みんなつけてくるけど読まずにぽい。
自分は入れない。+2
-3
-
128. 匿名 2016/10/06(木) 21:35:17
>>119
116じゃないしbでもないけど何様だよ+1
-3
-
129. 匿名 2016/10/06(木) 22:24:20
取引成立していざ発送!ってときに商品に傷が見つかったので
お詫びの手紙を封筒に入れて、オマケをつけたんだけど…
ここ見てたら不安になって来た。怖がられるかな?+2
-1
-
130. 匿名 2016/10/06(木) 22:37:30
メルカリで購入したら
「この度はありがとうございましたw
他にも色々出品してるので見て下さいねw
〇〇(私)ちゃんの出品してるのも見てみますねwwwわりゃ」ってゆう手紙が入ってたの思い出した+2
-2
-
131. 匿名 2016/10/06(木) 22:40:32
オークションでも
フリマでも
メッセージカードは
書きません+2
-1
-
132. 匿名 2016/10/06(木) 23:26:54
メッセージはあってもなくてもいいけど、入ってると嬉しい気持ちにはなるよ。
あんまり手の込んだものや長文は処分に困るけど、ありがとう!くらいの一言なら気兼ねなく処分もできるし、自分も処分してもらう前提でたまにつけてる。+3
-2
-
133. 匿名 2016/10/07(金) 00:31:03
心遣いは嬉しいとは思うんだけど、
結局は捨てることになるから心が痛む。+4
-0
-
134. 匿名 2016/10/07(金) 08:49:26
つけないし、もらっても別に嬉しくない。正直無駄!そんなんに気を使うならもっと違うことろに気を配って欲しい。+1
-0
-
135. 匿名 2016/10/07(金) 10:16:05
メッセージを書く派です。
商品を梱包している時、毎回娘を嫁に出しているような気持ちだったりします。
メッセージを書く事で自分の気持ちに踏ん切り?がつくような気がするのと、大切に使ってもらえたら嬉しいなーと思いながら書いています。
結局のところ自己満足なんですがね(ーー;)
+3
-1
-
136. 匿名 2016/10/07(金) 12:48:34
無くてもまったく気にしないけど
あると嬉しいです+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する