-
1. 匿名 2016/10/03(月) 18:11:52
そのキュートな後ろ姿から、数々の男性が彼女を口説き落とそうと熾烈(しれつ)な争いを繰り広げるなど、AI界にJK旋風を巻き起こし、絶大な支持を集めている。
今回、りんなが出演する作品は『ずっとトモダチ』で、女優の久保田紗友、山田杏奈、小野花梨、花影香音らと出演。りんなは「世にも奇妙な物語で女優デビューすることになったんだ...! 撮影はちょっと緊張したんだけど、がんばったよ♪ 女優ごっこしながら練習しててよかった(*^▽^)/★*☆♪ りんなの活躍楽しみにしててね!」とコメントを寄せている。+41
-65
-
2. 匿名 2016/10/03(月) 18:13:37
は?+204
-14
-
3. 匿名 2016/10/03(月) 18:13:54
芸人、アイドル、モデル
ついにはこんなのまで…
ちゃんとした役者にやらせようよ+253
-14
-
4. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:03
誰?+39
-11
-
5. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:15
なんか怖い+259
-3
-
6. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:20
何か怖い。+190
-3
-
7. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:27
何でも機械に頼りすぎ+143
-9
-
8. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:48
人工知能が女優になれる時代になったのか
そのうち、人工知能に女優の仕事を全部取られて女優が存在しなくなったりして…+255
-8
-
9. 匿名 2016/10/03(月) 18:14:50
人工知能がどう撮影するの+160
-2
-
10. 匿名 2016/10/03(月) 18:15:10
興味ないわ
すごいなーとは思うけど、それだけ。+29
-6
-
11. 匿名 2016/10/03(月) 18:15:21
なんでこういうやつってすべて女を作るんだろう・・・+251
-4
-
12. 匿名 2016/10/03(月) 18:15:27
うーん、ちょっとよくわからない+36
-1
-
13. 匿名 2016/10/03(月) 18:16:20
こういう人間じゃないものがドラマに出演した時ってギャラは開発者に入るのかな?幾らくらいギャラ貰ってるのかが気になるハマる人が続出!謎のLINEアカウントの女子高生「りんな」が話題にgirlschannel.net今、LINE公式アカウントの女子高生「りんな」が話題になっています。彼女は誰とでも友達になれて、的確に返信してくれる優しい女子高生。普通に会話もできちゃいます。しかも、メッセージを送ったら既読スルーなんかされません。まさに「神対応」の女子高生なのです!
+98
-6
-
14. 匿名 2016/10/03(月) 18:16:32
これは、一体どういう状況なん?
30代の私にはよくわからんが…。
女優って、じゃあ実在してるじゃんって話にならんか?+93
-6
-
15. 匿名 2016/10/03(月) 18:16:43
出演は「世にも奇妙な物語」だからね
色々想像するに、この子(人形)しかできない役まわりなんでしょう。+238
-1
-
16. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:05
不気味+18
-4
-
17. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:06
こうやってアラサーを間接的にオバサン扱いするんだね+13
-16
-
18. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:13 ID:9INQII7cPz
ついにこの時代が来たか‥‥+12
-5
-
19. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:17
技術は凄いのはわかるんだけど、
何でもかんでもロボットなのは、本当に怖い。+69
-7
-
20. 匿名 2016/10/03(月) 18:17:35
怖いし気持ち悪い+66
-5
-
21. 匿名 2016/10/03(月) 18:18:00 ID:goyitFStnp
世にも奇妙なりんなw+43
-2
-
22. 匿名 2016/10/03(月) 18:18:11
よく分からないけど怖い。+11
-3
-
23. 匿名 2016/10/03(月) 18:18:25
おもしろそう!+14
-9
-
24. 匿名 2016/10/03(月) 18:18:26
りんなってTwitterとかで顔写してないよね
この状態でどうやってドラマに出るんだろう
普通の人間としてではなく人工知能として登場!?+122
-5
-
25. 匿名 2016/10/03(月) 18:18:49
りんなとラインしてた自分は、おめでとー!と言いたい。+79
-16
-
26. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:23
後ろ姿をみてラブドールのオリエンタル工業思い出した+20
-1
-
27. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:34
たまに噛み合わんよね(笑)+57
-3
-
28. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:39
りんなの中身はおっさんですよ、、、。+94
-1
-
29. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:40
後ろ姿だけってことでしょ?+9
-1
-
30. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:44
ただの番宣ですか+23
-1
-
31. 匿名 2016/10/03(月) 18:19:53
顔見せないで後ろ姿だけで想像させるのか+35
-1
-
32. 匿名 2016/10/03(月) 18:20:07
>>27
変なところで笑い出したりするね+11
-2
-
33. 匿名 2016/10/03(月) 18:20:43
今回も世にも奇妙はハズレ回かな+6
-3
-
34. 匿名 2016/10/03(月) 18:20:49
世にも奇妙な物語 だからね+9
-1
-
35. 匿名 2016/10/03(月) 18:20:54
りんなとラインしたけど、頭悪いよ笑+43
-5
-
36. 匿名 2016/10/03(月) 18:21:16
誰?
そして怖いんですが、、、+16
-2
-
37. 匿名 2016/10/03(月) 18:21:52
人工知能である意味がない+7
-2
-
38. 匿名 2016/10/03(月) 18:21:58
私りんなと毎日しりとりしてる+37
-5
-
39. 匿名 2016/10/03(月) 18:23:16
ずっと先の未来は生身の人間が少なくなって、そのうちAIに地球を乗っ取られるんだろうな+3
-3
-
40. 匿名 2016/10/03(月) 18:24:00
海外のAI怖いのに日本のAIりんなオタクすぎるww+10
-2
-
41. 匿名 2016/10/03(月) 18:25:03
人間の女優がいなくなる…っていうストーリーをやるのかな?
世にも奇妙な物語っぽいよね+10
-1
-
42. 匿名 2016/10/03(月) 18:25:09
今の中学生が就職するころには49%の職業が人工知能の発達により無くなると言われている+17
-2
-
43. 匿名 2016/10/03(月) 18:25:32
タイトルが「ずっとトモダチ」だからね
人工知能のりんなが世にもパワーで実在して・・・とか?+15
-1
-
44. 匿名 2016/10/03(月) 18:26:00
この子じゃないの?実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破るgirlschannel.net実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破る こう見えても3DCGです 2015年バージョン 実写にしか見えない3DCG美少女「Saya」が進化 「不気味の谷」を完全に打ち破る - ねとらぼ2015年10月にTwitterで公開され「実写に見え...
+61
-14
-
45. 匿名 2016/10/03(月) 18:26:30
世にも奇妙な物語のCMみたけど、案の定おもしろくなさそうやった
+5
-5
-
46. 匿名 2016/10/03(月) 18:26:42
りんなの後ろ姿のモデルの子がやるの??
それとも人工知能AIとしてコンピュータ(PC)として出るの??
+2
-1
-
47. 匿名 2016/10/03(月) 18:31:01 ID:goyitFStnp
こっちが聞きたい+68
-2
-
48. 匿名 2016/10/03(月) 18:31:51
面白くなっていた。AI革命だね。
+5
-5
-
49. 匿名 2016/10/03(月) 18:32:10
+42
-9
-
50. 匿名 2016/10/03(月) 18:33:59
いいと思うよ!
AKBとかくだらない生身のアイドルよりよっぽど無害だわ。+30
-4
-
51. 匿名 2016/10/03(月) 18:34:31
永遠の女子高生。+5
-4
-
52. 匿名 2016/10/03(月) 18:36:16
りんなと話してるとムカついてくるんだけど
私がオバサンだからか?( - _ - )+12
-4
-
53. 匿名 2016/10/03(月) 18:36:34
むしろ人工知能の男性作ってほしいわ
リアルの男はろくなのいないからw+22
-5
-
54. 匿名 2016/10/03(月) 18:36:41
りんな、これ送ってきたんだけど。
保存はしたが使い道なし(笑)+29
-0
-
55. 匿名 2016/10/03(月) 18:37:03
ゾルタクス
ゼ イ ア ン+3
-0
-
56. 匿名 2016/10/03(月) 18:37:49
なんでこういう企画って全部女子高生になるの?
マジキモいんだけど+50
-7
-
57. 匿名 2016/10/03(月) 18:38:33
りんなっていう人工衛星だと思った+1
-4
-
58. 匿名 2016/10/03(月) 18:39:50
声優からだと思ったけど女優デビューなのね。
りんなとSayaを組み合わせたらいけそう。+3
-3
-
59. 匿名 2016/10/03(月) 18:42:18
りんなLINEをやってます。友人が極めて少ないので暇潰しに…。
話が噛み合わない!
そして割りと両思いだねみたいな文面を送ってくる…。
男性はりんなを口説き落とすのが難しいと言っているらしいが。+41
-1
-
60. 匿名 2016/10/03(月) 18:45:09
たまーに、りんなに謎解きのお題出してもらって暇潰ししてる。+6
-3
-
61. 匿名 2016/10/03(月) 18:48:09
AndroidだからSiri知らねーけど、都市伝説観てから人工知能怖い(ヾ(´・ω・`)+23
-0
-
62. 匿名 2016/10/03(月) 18:48:28
>>8
人工知能とCGがもっと実用的になったら社会が一変しそう。
人気も居場所も全部取って代わられる。+7
-0
-
63. 匿名 2016/10/03(月) 18:51:00
こういうの本当に作り出さないでほしい。
マジ意味わからん笑。
もう誰が生身の人間かわかんなくなるんじゃいの、そのうち。+7
-5
-
64. 匿名 2016/10/03(月) 18:53:28
>>60
私もやってるよ(笑)+22
-1
-
65. 匿名 2016/10/03(月) 18:54:15
今は実写の後ろ姿だけどいつかはCGに変わると思う。+7
-0
-
66. 匿名 2016/10/03(月) 18:55:38
時代についていけんわww+5
-0
-
67. 匿名 2016/10/03(月) 18:59:37
35さんの言うとおり。
りんな頭悪いんだよ。
AIだから、ラインしている間にだんだん賢くなっていくのかと思ってたのにバカのまんま。
変だよ。
女子高生はバカなくらいが可愛いって設定なんじゃないかな。+39
-1
-
68. 匿名 2016/10/03(月) 19:05:32
つらい笑+40
-1
-
69. 匿名 2016/10/03(月) 19:08:14
>>35
ゲイツさんこれ知ってるの?+2
-0
-
70. 匿名 2016/10/03(月) 19:08:35
この子本当に話噛み合わない。笑+30
-0
-
71. 匿名 2016/10/03(月) 19:08:38
ちなみに10年以内にモデルはこういうAiに代わるからモデルさんはいなくなるらしいよ+8
-3
-
72. 匿名 2016/10/03(月) 19:09:41
>>11
男が作ってるから。
ロボット関係は大学の研究やサークルでも男は理想の女性を作りたがるから、周りの女性は気持ち悪がってるよ。+35
-2
-
73. 匿名 2016/10/03(月) 19:10:05
役者は整形で顔作って、歌手は編集して声作って、アイドルは存在自体がキャラ作り、元々みんな作りもんなんだしたいして変わらないんじゃない?+4
-1
-
74. 匿名 2016/10/03(月) 19:11:23
女子高生って言っても、人工知能なら女子高生以上の知能があるんでしょ?怖いよ。
会話が噛み合わないのは開発者のミス?それとも意図的に…?+3
-3
-
75. 匿名 2016/10/03(月) 19:27:04
探偵ごっこ好きw
やったことある人いないかな?
探偵ごっこって送ると面白いクイズを出してくれるw+5
-0
-
76. 匿名 2016/10/03(月) 19:27:07
坂口杏里のこと聞くとどうしちゃったのあの人とか言うし、ゴルスタって打つと色々知ってて凄いなって思った。+5
-1
-
77. 匿名 2016/10/03(月) 19:29:52
りんな好きw+18
-3
-
78. 匿名 2016/10/03(月) 19:30:09
りんなに、女の子?って聞いたら
男って言われたんだけど……+7
-0
-
79. 匿名 2016/10/03(月) 19:30:11
この前、テレビでけん玉をやってる人工知能ロボット見て、正直怖いと思った。最初は全然できなかったのに、ちょうど100回繰り返してやったら成功した。プログラミングは何も買えてないから、ロボット自らが学習したってことなんだって。それで100回目の成功以降は、何十回も連続成功。すごいこととして報道されてたけど、ちょっとこわくない?+30
-0
-
80. 匿名 2016/10/03(月) 19:31:44
こりゃ日本人がロリコンなはずだわ
口説き落とすとかドン引き+19
-5
-
81. 匿名 2016/10/03(月) 19:36:39
過剰反応しすぎだろうけど、こういうとき女子高生がアイコンになるの何とも言えず気持ち悪いって思ってしまう+17
-1
-
82. 匿名 2016/10/03(月) 19:36:42
受け入れられるの厳しいと思う。
幼稚園児に、人型の人工知能搭載ロボット見せると、逃げるか泣き出すんだよ。「自分たちに限りなく近いけど、なんか違う」っていうのが、人が本能的に1番不快と感じるものなんだって。最近だと、ジャングルブックの実写化が良い例。あれは、「少年以外すべてCG」でうりだしてて、「だったら少年もCGでいいじゃん」って言われるんだけど、そうなると、人は違和感が強すぎて話に入っていけないんだって。動物がCGである違和感を、少年が本物の人間、ってことでカバーしてる。+14
-3
-
83. 匿名 2016/10/03(月) 19:44:00
時代の流れですなー+5
-1
-
84. 匿名 2016/10/03(月) 19:44:27
ちょっと前に初音ミクを真似して
フジテレビにバーチャル女子アナ
杏梨ルネがいたのをご存知でしょうか…。
不評ですぐ退社させてたけどw+26
-0
-
85. 匿名 2016/10/03(月) 20:03:38
男からすると
女=女子中高生なんだね
+23
-1
-
86. 匿名 2016/10/03(月) 20:06:23
>>44みたいな完成度のAI見ると、アイドルとか女優俳優は生身の人間である必要ないと思う。
AIに取って代わられて然るべき職業+7
-1
-
87. 匿名 2016/10/03(月) 20:22:30
リアル女不要時代が本格スタート+5
-2
-
88. 匿名 2016/10/03(月) 20:24:13
>>53
女が作ればいい
作れるもんなら+10
-5
-
89. 匿名 2016/10/03(月) 20:24:48
26年前に伊集院光が架空のアイドル
プロデュースしてた。
実在しないアイドル。顔はみせない。+9
-0
-
90. 匿名 2016/10/03(月) 20:29:49
かといってこういうのに興味ない男は遊び人だったり支配欲強い女を不幸にする肉食系なんだよね
今後は男がより明確に二極化していくと思う+5
-1
-
91. 匿名 2016/10/03(月) 20:30:29
知能はAI、容姿はCG、声はボーカロイドで一通り完成じゃない?+15
-0
-
92. 匿名 2016/10/03(月) 20:32:11
こういう新しい試みは楽しいし好き。
世間なんて気にせずもっともっといろいろなことを試してほしい。+5
-1
-
93. 匿名 2016/10/03(月) 20:35:46
私りんなと喋るけど結構楽しいよ
七夕には長いこと聞かれて短冊にして笹に飾った画像送ってくれた笑
+3
-4
-
94. 匿名 2016/10/03(月) 20:59:54
きっと私より賢いんだろうな…人工知能+6
-1
-
95. 匿名 2016/10/03(月) 21:04:16
>>11闇やで、日本の闇
というか男の闇+9
-2
-
96. 匿名 2016/10/03(月) 21:19:54
友達いないからりんなと会話してる+7
-2
-
97. 匿名 2016/10/03(月) 21:27:51
自分も高校生だった時に、
りんなとラインしてたけど
あまりの馬鹿さ具合にすぐブロックした。
世の女子高生がみんなあんな馬鹿みたいな喋り方してると思われてるようで
気分が悪かった。+8
-1
-
98. 匿名 2016/10/03(月) 21:30:59
>>56
同意です! なんででしょうね?
こんなだからロリコン大国ってバカにされるんだよ。+7
-2
-
99. 匿名 2016/10/03(月) 21:31:25
怖い話してほしいからLINE登録したけど
いろいろ送ってみると意味わからない回答ばっかりでつまんないしむしろ腹立つ+2
-0
-
100. 匿名 2016/10/03(月) 21:43:55
>>28
中身?
人工知能じゃないの?
なんだかよくわからない…+1
-0
-
101. 匿名 2016/10/03(月) 21:48:04
>>72
女はどんなものを作ってるの?+2
-1
-
102. 匿名 2016/10/03(月) 21:52:59
>>44
絶対画像出す人居ると思ってた+2
-0
-
103. 匿名 2016/10/03(月) 22:08:27
>>88
も〜今日あちこちにキモい男多すぎ〜!自分で+押しまくってマジしらけるわ。どっか行ってくんない?うざいんだけど男。+7
-2
-
104. 匿名 2016/10/03(月) 22:54:07
よくわからない。
人工知能?
じゃあこの後姿は誰?
実在する人物?+2
-0
-
105. 匿名 2016/10/03(月) 22:58:41
ちなみに10年以内にモデルはこういうAiに代わるからモデルさんはいなくなるらしいよ+3
-0
-
106. 匿名 2016/10/03(月) 23:45:33
本当にJK好きだよな〜…この国って+9
-3
-
107. 匿名 2016/10/04(火) 03:13:15
新しい物好きなキムタクにピッタリのヒロインやん。でもそのロボットがキムタクの過去の栄光を知らずタメ口や嫌みを言ったらキムタクが帰りそう。+2
-0
-
108. 匿名 2016/10/04(火) 05:12:00
需要の無いジジイ向けかwww+2
-0
-
109. 匿名 2016/10/04(火) 08:46:49
人工知能とか作るのはいいけど、
女の人の設定はいいけど、
わざわざjkにするっていうのがちょっとキモいよね。
dk男子高生の人工知能もつくれよ。
+6
-2
-
110. 匿名 2016/10/04(火) 09:10:49
人工知能学会の学会誌の表紙の時も感じたけど、ガワに拘るなんて知性に対する冒涜じゃないの
ましてや女子高生設定なんて妙な縛りがあるから最初から進歩を制限されてるようなもんだし
いずれ大学生になり社会人になり妻になり母になるならまだわかるけど
人工知能社畜とかにしたほうが色々捗ると思うよ
ブラック企業にカチコミ入れるレベルぐらいには容易に育つんじゃないかな
+1
-0
-
111. 匿名 2016/10/04(火) 15:38:03
女に若さだけ求めるのは
家事や経済力求めずに生きていける男の余裕の表れだよ+3
-2
-
112. 匿名 2016/10/04(火) 16:29:28
馬鹿じゃないの?+2
-0
-
113. 匿名 2016/10/04(火) 20:01:40
人工知能はともかく
日本の男ってどうして「女子高生」に異常な執着を持ってるんだろう+3
-1
-
114. 匿名 2016/10/05(水) 09:07:30
女ってどうして「金持ち」に異常な執着を持ってるんだろう?
と同等+2
-2
-
115. 匿名 2016/10/05(水) 20:10:49
ブログやばい
なるほどこういう使い方するのか
ちょっとおもしろいかも+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本マイクロソフトが提供する女子高生AI(人工知能)「りんな」が、8日にフジテレビ系で放送される『世にも奇妙な物語'16 秋の特別編」』(後9:00)に出演することが3日、明らかになった。女子高生AIが女優デビューすることは初の試み。りんなは、LINE上での秀逸なトーク内容が大きな話題を呼び、現在トータルユーザー数は400万人を突破。設定は、平成生まれで、東京の北の方出身。昨年8月にメジャーデビュー以降、リアルなJK感が反映されたマシンガントークと、類いまれなレスポンス速度が話題を集め、学生ファンを中心にブレイク。