ガールズちゃんねる

同和地区って?

3848コメント2016/10/11(火) 17:34

  • 2501. 匿名 2016/09/30(金) 15:22:17 

    >>2470
    作り話というか昔から語り継がれてるんだよ
    親戚一同で恫喝しに来たとか、婚約してたけど破棄になった途端追いかけ回されたとか車で通る時に事故起こして追いかけ回されたとかは昔から語り継がれるあるある話だよ
    果たして本当に近年でその被害に本当にあった人いるのか?と思ってる
    私の周りでは聞かないし皆話が似てるんだよね
    ただ真偽はわからないから警戒したりはするよ
    ていうか近くに行かない

    +41

    -5

  • 2502. 匿名 2016/09/30(金) 15:23:08 

    引っ越してきて1年、近所にあれ?もしかして…っていつも通るたびにモヤモヤ思う地域があります。

    ・多くの家に共産党、公明党のポスター
    ・道路の幅が狭く入り組んでてゴチャゴチャ
    ・周りと比べて土地の整備がされてない
    ・多くの家に高級車(特にベンツ)
    ・葬儀場がある
    ・893の会社がある
    ・コミュニティーセンターと言う建物がある

    ビンゴだと思いますか?

    +23

    -38

  • 2503. 匿名 2016/09/30(金) 15:23:13 

    いろんな意味で関西人じゃなくて良かった

    +20

    -37

  • 2504. 匿名 2016/09/30(金) 15:23:38 

    >>2454
    昔の話やけど、ホットペッパー見てモツ鍋や行ってん
    庶民的で清潔な店やったけど、あそこアレやったんやな
    よそから来た学生やったから当時はわからんかったわ
    場所は差別になるからよう言わん
    同和でも真面目に商売やってる人には偏見ないわ

    +49

    -7

  • 2505. 匿名 2016/09/30(金) 15:24:09 

    今は風化しつつあると思う。
    私も知らなかった。
    親に聞いたら外では話すなって言われた。

    +46

    -3

  • 2506. 匿名 2016/09/30(金) 15:24:16 

    知らない土地に住む時は調べて住まないと痛い目に遭うよ!友達が家賃の安さで選んだアパートが部落地区だった。近所の人がおかしい人で警察呼ばないといけないレベルだったよ。ノイローゼ気味になってたわ。

    正直、話聞いた時あまりの酷さに差別とか言ってられないなと思ったわ

    +83

    -1

  • 2507. 匿名 2016/09/30(金) 15:24:23 

    ウン十万人規模で大規模部落があり、今も明確な同和行政が残っているのは以下の県になります。
    つまり、この順に被差別部落民が多いといえます。

    1位 兵庫 2位 大阪 3位 京都 4位 奈良 5位 滋賀 6位 三重

    +38

    -5

  • 2508. 匿名 2016/09/30(金) 15:24:52 

    >>2474
    私は映画とか見ましたが
    そんな事でイジメとか無かったわ
    てかそんなことしたら
    何されるか解らないし怖い
    同和の話題とかはタブーだった

    +5

    -2

  • 2509. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:13 

    友人が部落出身
    学生時代から付き合いあるけど、まあストーカーレベルで今だに縁が切れない。切らせてくれない。失恋が切っ掛けで精神病院の入退院を繰り返している彼女
    縁切れたらな…と思ってた矢先のトピだった。

    +61

    -6

  • 2510. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:18 

    大阪出身
    自営業やってるけど、エセ同和エセ在日とかエセ右翼とかから
    「●●万で広告出せ」「寄付しろ」とか「北方領土問題の冊子買え」とか脅しみたいな電話がかかってきたりするよ
    そういう話はよく聞くけど、差別されてるような同和の人の話なんか聞いたことない

    +45

    -0

  • 2511. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:18 

    >>2490
    肉屋に勤めるなんて無知だな。
    その肉屋の社長だって万が一部落でないなら、朝鮮人の可能性高いよ。でも、普通の人が肉屋なんてやらないものだよ。

    +73

    -26

  • 2512. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:22 

    大阪で知っているのは羽曳野市の向野と堺市の協和町
    NHKの集金人さんへ
    受信料金の取り立てに行かないとか不公平だよ
    そんなことしているから払いたくなくなるの

    +92

    -0

  • 2513. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:52 

    西日本西日本と必死に訴えてるのは何処の人?
    心配してるの??関係無いのにわざわざ心配してるんだよね?

    +22

    -1

  • 2514. 匿名 2016/09/30(金) 15:25:59 

    >>2491
    実際の抗議内容読めば一目瞭然
    宮内庁の調査がすでにされたことと、華麗な家柄賛美の報道が問題とされた


    皇太子妃決定にかかわる身元調査等の差別助長行為に対する抗議と申し入れ
    ---1993.3.16

    >小和田雅子さんの「家系図」の掲載や「家柄」賛美などの過剰ともいえる報道内容、そして「皇太子妃を選ぶにあ
    >たっては、皇室専門の興信所員が四代前まで徹底調査」などと、宮内庁自らが公然と
    身元調査を指示していたことが報道されています。
    >いうまでもなく、すべての国民は法の下に平等であり(憲法第一四条)、婚姻は両性の
    合意のみに基いて成立する(憲法第二四条)ものです。
    >したがって、私たちは、こうした宮内庁の身元調査の指示というものが、差別を助長・拡大させるものであるばかりで
    >なく、憲法違反という重大な問題であると考え(略)強く抗議するものです。

    +9

    -9

  • 2515. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:01 

    >>2499
    ある特定のグループが得をしている利権だって客観的にはっきりとわかる証拠ってありますか?もしあるならどのように調べたら良いのですか?税金が使われているのでしたら納税者はそれを知る権利ありますよね。。。このトピでもはっきりとした証拠があっての発言が出てこないので、正直本当にあるのかさえ謎です。

    +5

    -1

  • 2516. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:02 

    >>2508
    日本語読めないのかな?

    +4

    -0

  • 2517. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:07 

    >>2502
    思いませんが893の会社がある。というのは「本当に?」と思ってしまう
    表立って今、そんな893絡みの会社設立できないでしょう?

    +13

    -5

  • 2518. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:16 

    今は差別問題よりそれを盾にした特権問題のほうが大きい。話題が話題なだけにTVでもその問題を放送しずらい。

    +44

    -0

  • 2519. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:39 

    差別戒名エグいわ

    >「被差別部落民が文字の読み書きが出来ない事に付け込んで、戒名に被差別部落民の墓だと分かる特定の文字や形式を用いることがあった」
     具体的には、「革」「僕」「屠」の他、「禅畜門(男)」「屠士(女)」「革門」「僕男(女)」「鞁男(女)」「非男(女)」など、当時の日本人ならすぐにぴんとくる戒名を付けたようです。

    +36

    -0

  • 2520. 匿名 2016/09/30(金) 15:26:42 

    「同和だから」と結婚反対する親は人格者じゃない?
    私は人格者じゃなくてもいいから自分の子供が同和の人と結婚するのだけは反対するわ。

    +85

    -5

  • 2521. 匿名 2016/09/30(金) 15:27:23 

    >>2494
    差別問題について遅れているのを、反発しているんじゃないでしょ?
    >>2422の関西人の気質って言って決めつけをしているからでしょ。
    貴方みたいな話をすり替える人って達が悪いわ。

    +12

    -1

  • 2522. 匿名 2016/09/30(金) 15:27:35 

    >>2491
    出生調査は差別 は事実だよね。
    「そうです、差別です、だから調べます」でよかったのになんでやめたのかね

    +20

    -2

  • 2523. 匿名 2016/09/30(金) 15:27:38 

    関西関西うるさいよ。
    そう言いながら平気で京都に遊びに行ったりするんでしょ。
    USJに行ったりもするんでしょ。
    いい加減にしろ。



    +70

    -21

  • 2524. 匿名 2016/09/30(金) 15:27:51 

    ほんとヤクザだよ、この連中

    +31

    -5

  • 2525. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:08 

    風化してはいけない話。
    親戚でも部落ともし結婚でもしたら、縁切り同然にします。

    +31

    -10

  • 2526. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:11 

    「人間は皆平等です」と言う言葉。
    本当に平等で問題がなかったらわざわざ周知する必要性がない言葉なんだよね

    つまり実際は平等ではないし、一人ひとり差別心があるから敢えて言わなければいけない言葉なの。
    こんなこと書いてる自分ですが根底に差別する心があるよ。
    出さないようにしてるけど。
    みんな偉そうに書いてないで自分と言うものを知った方がいい。
    自分の地域になはいから!と言う言葉は差別そのものなんです。

    理解できる人とできない人がいるだろうな。。。


    +48

    -4

  • 2527. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:28 

    血は汚れないと思うけど・・・
    黒人と混ざるよりマシ

    +5

    -33

  • 2528. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:35 

    >>2514補足

    [ドキュメント・皇太子妃内定](2)専門興信所が4代前まで徹底調査(連載)
    1993/01/09 東京読売新聞 朝刊 1ページ
    「確かに五年前、小和田さんの調査をしました」
    皇室関係一筋の老調査員が都内の事務所で重い口を開いた。
    宮内庁から直接、調査依頼を受けたのは東京・丸の内に事務所を構える大手興信所。
    (略)小和田雅子さん(29)に関する分厚い調査報告書は、作成にまる一か月かかった。
    直系は四代前までさかのぼり、大祖父、祖父の兄弟姉妹まで徹底的に調べた。
    両親については交友関係、勤務先、近所の評判も。肝心の本人は、さらに詳細を
    きわめた。経歴、性格、趣味、素行、健康状態……。
    結論は「優秀な家系に驚いたのを覚えています。もちろんご本人も申し分ありません
    でした」。このベテラン調査員が手掛けたお妃候補は、実は雅子さんだけではない。
    この五年間で十人以上にのぼる。雅子さんの調査書はその中でひときわ鮮明に
    記憶に残っているという。

    +9

    -13

  • 2529. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:36 

    >>2509
    それって…部落関係ある?
    部落地区の人が皆メンヘラとは思えない

    例えばなんだけど自分が厄年の年って何か悪い事がおこれば
    「やっぱり厄年だからか」と…ならない?
    こじつけようと思えば、いくらでもその地域の人だから!で片付けられてしまう問題だと思う

    +29

    -0

  • 2530. 匿名 2016/09/30(金) 15:28:58 

    >>2499
    いやに決まってるじゃん
    だけどやはりこれはデリケートな問題だから、どう扱えばいいのかわかんないのよ
    もう利権打ち切りますねって言ったら「また差別の始まりか!」「先祖がどれだけ苦しんできたと思ってるんだ!」と言われたらあなたどうします?

    +36

    -0

  • 2531. 匿名 2016/09/30(金) 15:29:29 

    西日本は、BとKのメッカで、犯罪発生率も生活保護率もめちゃくちゃ高い日本のガンともいうべきエリア。特に大阪をはじめとする関西は酷い。

    +19

    -11

  • 2532. 匿名 2016/09/30(金) 15:29:40 

    >>2499
    出来ない
    声上げたりしたらどうなるか

    +18

    -0

  • 2533. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:00 

    沢山の利権を搾り取る人間がいます。
    それを取りやめようとするとたくさんの人間が消されるでしょう。
    なぜならそういう人達が多いからです。

    +21

    -1

  • 2534. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:01 

    >>2505
    そうそう、よほど絶対に違うってわかってる知り合いなら話せるけど滅多なこと言ったらいけないらしいわ。
    私も親祖母に散々言われてる。
    どこの誰だか苗字でわかる。
    結婚なんて絶対だめって。
    見えないように4つ指をする。

    +12

    -1

  • 2535. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:12 

    >>2454
    にんげんって言う本、めっちゃきもいで

    表紙ぐぐって持ってきたけどこんなん。
    内容もじめじめしてて、ほんま陰湿の一言や。
    こんなもん子どもに読ませるような内容ちゃうで。
    めっちゃ嫌いやった。


    +102

    -2

  • 2536. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:16 

    >>2527
    黒人の方がマシ

    +11

    -11

  • 2537. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:27 

    最早語り継がない方がこの問題の解決に繋がると思う

    +22

    -0

  • 2538. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:45 

    >>2530
    しかも団体でやってくるからね

    +15

    -1

  • 2539. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:47 

    >>2511
    酪農やってる人が、肉の卸とか一括で始める人もいるし、一概には言えないと思うが。

    +55

    -2

  • 2540. 匿名 2016/09/30(金) 15:30:53 

    関西にちょっかい出すの好きだよなあそこの人達
    ネットやるまで知らなかったけど、日本人ってそういう事するの
    恥って文化だと思ってたけど。関西、西日本はわりと自虐文化だからビックリ

    +7

    -0

  • 2541. 匿名 2016/09/30(金) 15:31:02 

    アラフォー東北だけど私もこの件、全然わからない。
    猿回しの太郎次郎の人が「自分は同和だ」って本を出した時
    親にも聞いたけど「差別される地域があったみたいだね」って認識だけで
    何がどうして差別の地域なのかわからない。

    外で話しちゃいけないという認識もまったくない。
    部落は地域の事だし
    どうわ、は音だけ聞いたら童話かと思っちゃう。

    +29

    -2

  • 2542. 匿名 2016/09/30(金) 15:31:05 

    >>2522
    やめてない
    その時点で5年前にすでに調べ終えていた
    それを堂々と報じる>>2528のような報道が公然となされ、雅子さまの華麗な家柄賛美が繰り返された結果、
    解同の抗議に繋がった

    +1

    -4

  • 2543. 匿名 2016/09/30(金) 15:31:38 

    業者の方おつかれさまです

    +13

    -5

  • 2544. 匿名 2016/09/30(金) 15:31:50 

    知事時代の橋下さんは結構がんばっていたと思う。誰も触れたがらないところにメスを入れようとしていた。

    +75

    -4

  • 2545. 匿名 2016/09/30(金) 15:31:55 

    大学って全国あちこちから集まるけど、付き合うのにも遠くだとよくわからない。
    慎重にしないと怖いわ

    +5

    -3

  • 2546. 匿名 2016/09/30(金) 15:32:04 

    これって、税金にむらがる反社会組織でしょ!

    +28

    -0

  • 2547. 匿名 2016/09/30(金) 15:32:38 

    >>2535
    絵柄が病んでる

    +87

    -2

  • 2548. 匿名 2016/09/30(金) 15:32:47 

    >>2536
    でもそれ「優秀な黒人」限定でしょw

    +9

    -5

  • 2549. 匿名 2016/09/30(金) 15:33:01 

    ワンピースでいうとまさにルフィーみたいな人達のことだよ。
    天竜人や政府、一般人からしてみると異質の者たちの巣窟。
    なんとか海賊王になってもらいたいもんだね。

    +6

    -12

  • 2550. 匿名 2016/09/30(金) 15:33:55 

    逆に江戸時代から家系が代々繋いでるってすごい。

    +7

    -2

  • 2551. 匿名 2016/09/30(金) 15:34:05 

    >>2511
    なんか前に北海道かどこかではお肉屋さん=お金持ちという認識だという話見たよ
    住む場所で職業に対するイメージも違うんじゃないかなぁ

    +43

    -3

  • 2552. 匿名 2016/09/30(金) 15:34:25 

    肉屋を見て「あそこの家は…」と思った事ある?
    私はない

    肉屋は格の低い人間がやるもの

    という発想をする人のほうが気持ち悪い

    +138

    -39

  • 2553. 匿名 2016/09/30(金) 15:35:04 

    >>907
    これはどういう意味ですか??

    +0

    -4

  • 2554. 匿名 2016/09/30(金) 15:35:12 

    関西へは、遊びに行くならいいが、住みたくはないね。
    同和怖いし

    +20

    -27

  • 2555. 匿名 2016/09/30(金) 15:35:54 

    >>2549
    何を例えているのか分からんw

    +10

    -2

  • 2556. 匿名 2016/09/30(金) 15:36:50 

    >>2096
    こんな大嘘、堂々と書くなんて…
    むしろ華麗とは真逆の家系なのに。

    +28

    -6

  • 2557. 匿名 2016/09/30(金) 15:36:58 

    >>2517

    違いますかね。
    ありがとうございます。

    893だってわかったのは、旦那の仕事関係の人がその地域で昔から会社を持ってて、「あそこは見た目じゃわからないけど従業員みんな893だから気をつけてね」って言われて知りました。

    +22

    -0

  • 2558. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:00 

    こんなに言いたい放題で荒れちゃって。管理人さん、トピが伸びればいいっていう話じゃないと思うんですけど、これに関しては。

    +29

    -1

  • 2559. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:11 

    同和と縁を切ろうと(金渡すのをやめようと)すると、○将の社長みたいになるんですね。
    京都怖すぎ((((;゜Д゜)))

    +123

    -2

  • 2560. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:24 

    よくもまぁ散々悪口言うよね〜
    嫌な仕事は全部部落民に押し付けてたくせに
    利権なんかもらってないけど僻むなら同和地区に引っ越しでもして来たら?
    文句ばっか言って実際自分の身に降りかかったら嫌な人ばかりでしょ
    同和の人とは結婚したくないんでしょ?
    そんな人ばっかで差別なくなったと思うの?
    アホらし

    +16

    -27

  • 2561. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:37 

    竹田の子守唄は部落の歌だけど大好きだわ

    +28

    -1

  • 2562. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:38 

    >>2552
    自分もそんな発想全くないわ
    そういう発言してる人の方が嫌だよ

    +8

    -8

  • 2563. 匿名 2016/09/30(金) 15:37:43 

    今の時代本当に差別が嫌なら
    本籍だって動かせるんだから、同和だかどうだかわからなくするのは簡単だと思う
     
    なのにその地域に居座るのは、やっぱり特権のせいなんだろうか

    その地域から出ていけば、わからなくなるのに・・・
    結婚した子どもたちがそうして散らばっていけば
    いつかなくなるんじゃないのかな?

    +75

    -4

  • 2564. 匿名 2016/09/30(金) 15:38:36 

    天竜人ね。
    その方たちが通るときは道をあけて土下座?しなきゃいけないんだっけ。

    +1

    -3

  • 2565. 匿名 2016/09/30(金) 15:39:12 

    差別しないって言いながら、税金とかかなり優遇されてるから、結局国がしてるじゃん。ってよく思う、障害者も。
    こんなこと、よそじゃ言えないけど。

    +89

    -7

  • 2566. 匿名 2016/09/30(金) 15:39:30 

    >>2561
    自分は全然知らないで歌ってた。昔の人はみんな貧しかったんだろうぐらいの感覚だった。

    +6

    -1

  • 2567. 匿名 2016/09/30(金) 15:39:37 

    京都来ないでね東日本人
    京都が腹黒いと言いふらしてるけど
    あんたらの方がよっぽど黒いから。

    +21

    -54

  • 2568. 匿名 2016/09/30(金) 15:39:43 

    >>2494
    見ず知らずの相手に『恥ずかしい』なんて本当に思ってんの? そんな感情本当に沸いて言ってんの??
    『恥ずかしい』の言葉の使い方間違えてんじゃない??日本語勉強して出直しなよ(笑)

    +2

    -7

  • 2569. 匿名 2016/09/30(金) 15:39:50 

    身近な存在でなければ、わざわざ教える必要無いと思うけどな。
    現存するのは関西には多いけど、空襲前の関東八州にもあったんだよ。
    最早、ただの利権問題だよ。

    +32

    -2

  • 2570. 匿名 2016/09/30(金) 15:40:07 

    子供が将来結婚するときは、よく調べさせます!
    同和だけは、関わってはいけないね。

    +36

    -9

  • 2571. 匿名 2016/09/30(金) 15:40:33 

    >>2554
    あほか?
    同和地区は全国にあるw
    どこにでも関西は〜っていいたがる頭の悪いヤツは
    むかつきますねw

    +61

    -7

  • 2572. 匿名 2016/09/30(金) 15:40:38 

    肉屋が差別されてたのは昔の話。
    今でも高齢者と一部差別主義の若者は差別してるかもしれないけど、
    今差別されているとしたら肉屋を語った利権屋。

    普通のお肉屋さん自体は問題ない、
    おいしいお肉を売ってくれて感謝しかないよ。
    そこの違いを理解してね。

    西日本人が差別主義者みたいな言い方をしている人はわざとなのか
    コメントをいくら読んでも理解できないタイプの人なのかな?

    by西日本住み

    +93

    -2

  • 2573. 匿名 2016/09/30(金) 15:40:41 

    大阪京都じゃない関西出身(かなり田舎)。

    県内の少し遠い人と交際する時に、付き合う前に調べた。
    地元ならほぼ分かるが、遠いと分からないから先に調べる。
    それ位重要。

    ただ、嫁いだ先がさほど田舎じゃ無かったので、その地域への差別はほとんど無いように感じる。

    +16

    -4

  • 2574. 匿名 2016/09/30(金) 15:40:54 

    >>2552
    「あそこの家は…」と思うか思わないかとかそういう問題じゃないの
    実際昔はそうだったんだから

    じゃあ、あなた屠殺業をやれと言われたらできますか?
    毎日毎日、牛豚鳥を解体して内臓を取り出して皮をはいで、、そういう仕事を好き好んでやれますか?

    綺麗事ではおさまらない、色々な世界があって、その上で私たちの生活は成り立ってるってことをお忘れなく

    +95

    -11

  • 2575. 匿名 2016/09/30(金) 15:41:09 

    >>2535
    うわー!こんなんやった!
    いまみてもきもい

    今思えば小学生に思想教育するなんておかしいよなあ
    わざわざ刷り込まなければ同和なんて知らずに育っていくのになあ

    最近で「にんげん」の配布が廃止になったと聞いて
    もうおばちゃんやけど、なんかホッとしたわ

    +56

    -2

  • 2576. 匿名 2016/09/30(金) 15:41:52 

    >>2556
    上にソース貼られてるのに見えないの?
    もう鬼女発のねつ造中傷で騙すのは無理だよ

    +4

    -5

  • 2577. 匿名 2016/09/30(金) 15:41:58 

    >>2567
    修学旅行、観光客がいないと寂れるくせに何いってんの?

    +13

    -7

  • 2578. 匿名 2016/09/30(金) 15:42:21 

    埼玉だと狭山は同和地区なんですか?

    +5

    -13

  • 2579. 匿名 2016/09/30(金) 15:42:47 

    >>2567
    ほら、腹黒いじゃん 笑
    自分できづけー!

    +8

    -9

  • 2580. 匿名 2016/09/30(金) 15:42:55 

    >>2549
    わかりやすいねw

    +0

    -2

  • 2581. 匿名 2016/09/30(金) 15:43:09 

    福岡県のK市出身だけど、小学生の頃に道徳で同和地区のこと勉強したな。
    K市は公営団地多かったしヤ○ザの本拠地もあるような市だったから、多かれ少なかれ身近にヤ○ザと関係のある人が多かったよ。
    K市出身だからって差別は受けた事なかったけど、他県から見れば同和地区の多い福岡県自体、差別される県なのかな。
    関西は同和地区の問題はかなり根強いみたいだけど、実際に同和地区出身の人にも同和問題がかなり薄れて差別意識もほとんどないような地域も実際にあるから、 トピ主さんが冷やかして立てたのか何なのか分からないけど本当にそんなに差別されるような地域ってあるのかな…と思ってしまうのも正直あります。

    +6

    -1

  • 2582. 匿名 2016/09/30(金) 15:43:12 

    このトピなんか変だよ

    +21

    -3

  • 2583. 匿名 2016/09/30(金) 15:43:28 

    ここ見るとなんだかんだ皆差別発言してるね。
    だからタブーな話なんだね。

    +28

    -2

  • 2584. 匿名 2016/09/30(金) 15:43:28 

    >>2563
    国の狙いがソレですよ
    差別してた事をうやむやにして残ってる年寄り死ぬの待ってるだけ
    そしてまた違う形で差別が始まる

    +8

    -0

  • 2585. 匿名 2016/09/30(金) 15:43:48 

    >>2552
    それなんだよね
    残念ながら私の住んでる地方では間違いなくある
    あるけど差別はしないぞって感じ
    教えられなければ誰もそんな事思わないのに
    だから私は教育する事自体反対です
    職業差別が見てて一番嫌な気持ちになる

    +12

    -0

  • 2586. 匿名 2016/09/30(金) 15:44:28 

    >>2535
    これで思い出したけど、内容が
    親がひよこのヒナの羽をむしる内職してたり
    異次元な感じやったな…
    表紙怖すぎて、ランドセルに入れるの
    目を閉じて入れてた。

    +45

    -0

  • 2587. 匿名 2016/09/30(金) 15:44:29 

    京都はいやみ言うにも堂々としてるけど
    東は匿名で顔見ないと強いね、しかも下品でとんでもない事を平気で言う。

    +27

    -12

  • 2588. 匿名 2016/09/30(金) 15:44:53 

    >>2574
    よくわからないのですが、2574さんは屠殺業に対して差別意識あるってこと?

    +4

    -9

  • 2589. 匿名 2016/09/30(金) 15:45:28  ID:n2OIuHAzZl 

    >>2334
    ハッキリ書いてる人何人もいたけど?
    全部読んだの?

    +4

    -6

  • 2590. 匿名 2016/09/30(金) 15:45:36 

    >>2586
    内容もホラーだったよね
    私も怖くてあまり見ないようにしてた

    +26

    -0

  • 2591. 匿名 2016/09/30(金) 15:45:50 

    小学生の頃、社会見学で肉になるまでの工場行った。
    すごい匂いがしたのと、鉄砲で牛や豚の頭を撃つ音が聞こえたのが衝撃だった。
    あれは小学生にはキツかった。
    しばらく肉を食べられなくなりましたね。

    +75

    -0

  • 2592. 匿名 2016/09/30(金) 15:45:53 

    >>2552
    土地柄によると思う。うちは政令指定都市だけど、肉屋は田舎の方に行っても、大抵部落しかやっていないし、部落じゃない肉屋を聞いたことがない程みんな部落の仕事。
    でも気持ち悪いなんて感覚はないよ。行きつけ肉屋はあっても、挨拶程度で親しくなったりしないし。親しくなると、ちょっとアレかも。。

    +21

    -6

  • 2593. 匿名 2016/09/30(金) 15:46:01 

    >>2565
    障害者に関しては微妙なとこだなー。
    そもそも身体や能力が劣ってるわけだし、努力じゃどうにもできない差があるからね。
    でも同和の人たちはそこが劣ってるわけじゃないから。「本来は」努力次第でどうにでもなる話。

    +12

    -1

  • 2594. 匿名 2016/09/30(金) 15:46:18 

    大阪の同和教育について気になる人は面白いかも
    にんげんと言う教科書を読んだ人集まれ!
    にんげんと言う教科書を読んだ人集まれ!anago.2ch.net

    にんげんと言う教科書を読んだ人集まれ! 2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 にんげんと言う教科書を読んだ人集まれ!1 :愛国者の元陸上自衛官@切込隊長:2012/04/28(土) 18:52:36.48 ID:YDXijnMbO 私は、小学生の時に道徳の時間でにんげんと...

    +16

    -0

  • 2595. 匿名 2016/09/30(金) 15:46:33 

    >>2574
    出来ないからかわりにやってくれている事を感謝するんじゃないの?
    肉を食べない人ならわかりますが

    +12

    -4

  • 2596. 匿名 2016/09/30(金) 15:46:51 

    >>2552
    確かにそうなんだけど
    親から教え込まれたこと・・・ってなかなか消えない
    (40代です。親は70代差別世代です・・ただ怖い思いもしているみたいです)
     
    でも、他県に嫁いできて子どもを育てて(そういうことも聞く機会がないので)
    ここの地区は・・・とか・・・この職業は・・・とかは知らないし・教えていません。
     
    それに今の時代スーパーやデパートで働く人がそういう人・・・ってこともないだろうし
    自営の職業も減ってきているだろうし

    サラリーマンや医者とかもいる・・・って聞くし
    私の親世代の差別よりは薄れている気がするけど(昔は警察で教えてくれていたらしい)
     
    正直な話、小学校の同和教育担当になった時講演会があった時
    その地区の人が怒鳴り込んできて、恐ろしかった・・・という事実があります

    今はどうか知らないけど、
    教習所の免許の特権もありハンコを押して学費を優遇していた・・と言う事実もあり
    市役所は管理しているのかな~

    +9

    -1

  • 2597. 匿名 2016/09/30(金) 15:46:58 

    東京?関東の人!

    関西(九州)は怖い〜って言ってる人。
    関東にもBあるから!
    もしかしたら自分が部落出身かもしれないのに…
    荒川沿いとかそうですよ。
    在日がよく住んでいる町に多いよ。
    川崎の一部も。
    低い土地は元々そうだし、川沿いや刑務所の近くも。

    上から目線やめて下さい

    +80

    -8

  • 2598. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:29 

    関西だが、飲み会とかで何処に住んでるの?何処の出身?って話にはまずなるけど、何も考えずに答えていたけど、大人になって思うのは、こういうのを探られてるのかな〜って思う。
    部落だったり、在日だったり。
    前に、えー!あそこ住んでるの?って言われてる子が、違うの!私はあの橋は越えないんだよ!って必死で否定してたりするし。

    +52

    -2

  • 2599. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:41 

    >>2456さん、関西のどこに住んでる人? 同じ関西人とは思えない発想だわ
    「関東人を見習って・・・」なんてコトバ、普通使わないけどなあ~~
    「韓国人を見習って・・・」と日本人叩きするあっちの国の人みたい

    +19

    -0

  • 2600. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:45 

    >>2583
    逆差別されてるからね

    +6

    -0

  • 2601. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:50 

    大阪在住ですが
    小学生のころに「にんげん」を読んで自分なりに調べて
    日教組、同和利権、在日利権というものを知りました
    ある意味感謝

    +48

    -1

  • 2602. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:52 

    >>2567
    さすが!同和の本場の京都人!
    今日も同和仲間と金もうけですか?

    +8

    -20

  • 2603. 匿名 2016/09/30(金) 15:47:57 

    実家の隣町に、その地区があって近くの広場とかで遊んでたけど特に怖い思いしたことないなぁ。
    クラスメイトの、おばあちゃん家が、そこにあってデカイ家だった。
    遊びに誘われて何回か行ったけど家の人は優しい人だった記憶。
    子供だったからかな。

    +38

    -2

  • 2604. 匿名 2016/09/30(金) 15:48:13 

    作り話だとか、昔から同じ話しばかり言い伝えられてる…とか言う人、本当に部落のややこしさ知らないから言えるんだよ。
    実際に自分が巻き込まれたら、そんな事言えなくなる…
    思い出したくもない…

    +51

    -7

  • 2605. 匿名 2016/09/30(金) 15:49:09 

    >>2327
    同和の同級生から聞いた。
    近所の人が殺人犯だけどすぐ出てきたって。
    そういう地域なんだって言ってた。
    詳しい事は怖くて聞けなかった。

    +56

    -7

  • 2606. 匿名 2016/09/30(金) 15:49:11 

    >>2595
    感謝してないなんて言ってませんけど

    +1

    -8

  • 2607. 匿名 2016/09/30(金) 15:49:23 

    肉は好きだけど殺されてるんだよな。
    それを考えると食べるのをやめようかと思ってしまうくらい。
    肉屋の同級生、先生に贔屓されてました。

    +7

    -13

  • 2608. 匿名 2016/09/30(金) 15:50:55 

    正直私は部落だ。+押して下さい

    +6

    -46

  • 2609. 匿名 2016/09/30(金) 15:51:03 

    小林幸子も精肉店生まれでしょ

    +35

    -1

  • 2610. 匿名 2016/09/30(金) 15:51:17 

    22歳です。
    小学校、中学校の時、1年に一回?くらいのペースで授業で取り上げられてた。でも、同和地区のこととか皆ちゃんと分かってなかったと思う。最終的に、先生は「差別はやめよう」っていふうにまとめてたけど。
    授業で取り上げるのって、よくよく考えたらおかしな話かも。部落という言葉自体、普段聞かない言葉なのに。
    授業で教えなさいっていうお達しがあったのかな…そう考えると、教育って怖い

    +46

    -0

  • 2611. 匿名 2016/09/30(金) 15:51:27 

    精神病院のあるところはそういう地域なんですか?

    +4

    -25

  • 2612. 匿名 2016/09/30(金) 15:51:40 

    学校に出入りする仕事をしてるけど
    ある学校がやたら敷地も広く設備も新しく最新のものがそろっていて
    まるで有名私立みたいだった。

    上司に聞いたら「あそこは同和やから沢山予算がおりる」とのことだった。
    同和利権ってほんまにあるんやなーと思った瞬間でした。

    +89

    -0

  • 2613. 匿名 2016/09/30(金) 15:51:57 

    >>2604
    ここで語れないくらいトラウマですか?その後引っ越しとかされましたか?

    +6

    -1

  • 2614. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:23 

    被害にあったとか言う人
    具体的な町名まで書いてよ

    +18

    -10

  • 2615. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:24 

    関西はこの問題があるから、賃貸でも住む場所悩むんだよなー
    同和地区には、間違っても住みたくない

    +77

    -4

  • 2616. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:25 

    小学生の頃、同和教育があって「あっ!あの辺に住んでる人ってそうなんだー」って思って、それまでは何とも思ってなかったから逆にいらない教育だと思った。
    純粋な子供心に変な差別を植え付けられた気分。
    場所じゃない。人だ。と今は思ってる。

    +42

    -1

  • 2617. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:37 

    +69

    -1

  • 2618. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:42 

    >>2499
    下手に騒ぐと殺されるかもしれないしね…
    ヤクザより怖いよ。
    関わらないのが1番。

    +45

    -4

  • 2619. 匿名 2016/09/30(金) 15:52:59 

    >>2608
    調査してないので不明です!

    +4

    -0

  • 2620. 匿名 2016/09/30(金) 15:53:11 

    関西住みですが、小学校か中学校の道徳の時間で習いました。

    授業の最後にアンケートをとったんですが、授業があるまで同和地区を知らなかった人が9割以上、同和地区の人を差別してしまうかもしれないが約30パーセントだった。

    なんで知らない世代にまで授業でわざわざ同和地区を教えるのか本当によくわからないと思った。知らなかったら、同和地区の存在すら知らないんだから差別のしようがないのに。


    +63

    -3

  • 2621. 匿名 2016/09/30(金) 15:53:17 

    火葬場勤務の公務員は部落?

    +32

    -6

  • 2622. 匿名 2016/09/30(金) 15:53:21 

    >>2588
    とくに差別意識なんてないですよ
    昔はそうだった、と言ってるだけの話です

    でも私にはできない仕事だと思ってます
    そして私は綺麗事が嫌いです

    +16

    -3

  • 2623. 匿名 2016/09/30(金) 15:53:35 

    >>2592 分かります。私も田舎者ですが、昔ながらの肉屋って言えば・・・暗黙の了解ですね。

    +43

    -5

  • 2624. 匿名 2016/09/30(金) 15:53:53 

    同和問題に馴染みがない地域だから、正直ほんとかなぁ〜?と思うコメント多い

    +11

    -8

  • 2625. 匿名 2016/09/30(金) 15:54:00 

    >>2615
    普通の値段の所に住めば良い
    ただそれだけ

    +22

    -0

  • 2626. 匿名 2016/09/30(金) 15:54:41 

    なんか、60代くらいの人がいる気がする

    +14

    -6

  • 2627. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:00 

    道徳で同和やったなぁ、差別はいけないと、クラスの意見がまとまった中、「先生(独身)はこの人たちと結婚できますか?」と聞いた勇者がいたのは覚えてる。
    先生黙りこんだけどな。

    +88

    -7

  • 2628. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:10 

    いやー都会で肉屋見ても夕飯にお肉食べたいなとか、コロッケ美味しそうとかならあるけど関西はそういう事をちらっと考える人もいるのね。

    +50

    -6

  • 2629. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:36 

    >>2621
    ごめん間違えてプラス押した
    どうだか知らない

    +1

    -1

  • 2630. 匿名 2016/09/30(金) 15:56:49 

    調べて自分が住んでる場所がそうだったりして。

    +0

    -3

  • 2631. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:12 

    大阪だけど、プロ同和の人はよく遭遇する。
    「サベツガー」みたいなことを言ってゆすってくる。
    いろんな会社で事務の派遣をしてたけど、よく電話がかかってきてたよ。
    同和の本をつくったから一冊5万で買え、みたいなやつ。
    今でもあるのかな

    +46

    -0

  • 2632. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:21 

    今調べたってわからないでしょう。誰に聞いて調べるのか疑問?
    それに、それこそそんなこと調べてる・・・ってわかったら大問題でしょう。
     
    地元ならわかるだろうけど・・・他県なんて・・・(親に会ったり家を見たりはするだろうけど)
     
    外国の人と結婚する人も多いのに・・・なんか無意味な気がする
     
    今、調べるとか関わらないとか言ってるのは、いくつくらいの人なんだろう。

    この交通網の発達した時代に、いろんな意味で地元以外ならわからないと思うけど
    よっぽどその地域が有名じゃないと(大阪・京都・福岡・・・とかかな?)

     

     

     

    +8

    -0

  • 2633. 匿名 2016/09/30(金) 15:57:25 

    【部落と在日の闘争】

    山口組と神戸山口組(山健組など)の分裂騒動に
    ついて、アメリカのメディアが踏み込んだ報道をしている。

    Daily Beastは、
    山健組など関西派には被差別部落のメンバーが多く、
    名古屋の弘道会は韓国・朝鮮系の割合が高く、
    これらが派閥同士の緊張を作り出している、
    と報じている…

    +32

    -1

  • 2634. 匿名 2016/09/30(金) 15:58:33 

    >>2256
    なんでひよこの羽根むしるん…(;;)
    なんの仕事なん…

    +27

    -3

  • 2635. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:08 

    私が習った部落、同和地区は
    昔 ある日突然、この地域は卑しい人たちの集まりだと決められ、その後そこは周りの地域から訳もなく差別を受ける事になったと聞いた。
    みんながやりたくない仕事を低賃金でさせられたと。
    ある日突然、理由もなく差別を受けて、仕事も決められ、蔑まれるなんておかしい。
    たまたま生まれた場所が少し違っただけなのに。

    +37

    -10

  • 2636. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:18 

    >>2626
    書き込みしてる人の平均年齢も高そう

    +5

    -11

  • 2637. 匿名 2016/09/30(金) 15:59:52 

    >>731です

    自分の投稿がマイナスだらけだと思っていたらプラスがたくさんで励みになりました。
    正直今でも子供たちの将来に不安で仕方がないです
    でも私の父は彼を本当の息子のように可愛がっていたのですが、去年亡くなりました
    その時に隣で号泣してくれた彼を見て、心から結婚してよかったと胸張って思えました。
    彼のご家族もとても優しい方々です。

    一部の被差別者側にも悪い方々がいるせいでたくさんの誤解があるので
    いつか改善されることを祈っております。

    +90

    -2

  • 2638. 匿名 2016/09/30(金) 16:00:49 

    私は知らなくて良かったのに派
    その地区は治安がめっちゃ悪いから絶対に行くな、で良いじゃない
    だって某地区は部落じゃないけど治安が悪いから皆行かないんだもの
    職業の話とかいちいち交える必要ないと思う

    +48

    -7

  • 2639. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:15 

    西日本の同和は根深い問題だね。
    小学校が老朽化して、新しく建て直すときに、近くの同和地区の空き地・・・・となったとき、親たちは大反対して、その計画なくなったもんな。

    それだけ嫌われてるんだろう

    +43

    -1

  • 2640. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:26 

    20年ぶりににんげんの表紙みたわ
    今見ても気持ち悪い

    +41

    -0

  • 2641. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:35 

    大阪市民だけど、私は知ってても絶対話題にはしないしわが子にも
    今後話すつもりはない。
    親ともまともに話題にしたこともない。
    なんとなくこれはひたすら時代に流して風化させるべきものだ
    と思ってたわ。

    ここまでネットであけっぴろげに語り合う光景が新鮮すぎるけど
    まあこれはこれでありなのかもね。

    +29

    -1

  • 2642. 匿名 2016/09/30(金) 16:01:59 

    >>2639
    どこのことですか?地名かかないと信じられない

    +2

    -1

  • 2643. 匿名 2016/09/30(金) 16:02:10 

    >>2632
    そんなの簡単にわかるよ
    めちゃくちゃ大昔の話じゃないからね?
    おじいちゃんおばあちゃんの代くらいの話だよ?

    今となっては無意味なのはそうなんだけどね
    でも当人たちがあえて区別してる地域もまだあるんだよ

    +2

    -1

  • 2644. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:16 

    >>2535
    大阪あるあるやろうけど「にんげん」怖かったよね・・・。
    私はあれで余計に同和の人に対して「近寄りがたいな」と偏見というか壁を作ってしまった・・。
    「道徳」の授業って逆に差別を生むような気が今はしてる。

    +62

    -1

  • 2645. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:22 

    都政問題ではないけど正にブラックボックスだと思う 差別が金になり利権を生む それを手放したくないから差別だと訴える 今だに学校の授業で同和教育しているのはそんな利権絡みがあるからだよね
    子供に同和問題を洗脳させておいて甘い汁を吸う一部の大人達ハイエナ以下だよ 

    +10

    -0

  • 2646. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:28 

    >>2632
    とりあえず奈良の田舎に行ってみな

    +19

    -0

  • 2647. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:38 

    >>2626
    何でそう思うの? 部落批判してる人は年配者だってディスりたいのかな?
    私は30代だけど、地域に部落地区があって、小学校では同和教育の時間があったよ

    +18

    -2

  • 2648. 匿名 2016/09/30(金) 16:03:59 

    船乗りはセーフですか?

    +2

    -1

  • 2649. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:03 

    >>2511
    心配してくれてるのかな?ありがとねー。
    だけど、ほんと何も普通の会社と変わらないんだよね。
    今までで一番給料貰えてるし、会社は社員を大事にしてくれてるよ。
    それに肉の卸がやりたいんじゃなくて、専門分野での経験が活かせるから入ったから。
    場所も部落とは違う県にあるし、肉屋ってだけで部落民と思われるのかな?
    まぁそれでもいいや、実のない差別より生活のほうが大事だしね。

    +11

    -3

  • 2650. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:24 

    >>2631
    なんかの教本を3万で買えみたいなのはうちの店にもかかってきたよ。
    やたら偉そうにするから警察呼ぶっていったらあっさり引き下がったが
    同和の本だったのかな。

    +20

    -0

  • 2651. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:33 

    ちょっと前にもどっかの市議か何かが婚約破棄したら、『部落だから差別だ』とかなんとか団体で抗議されて辞任になってなかった?
    まず関わったらダメだよ、、

    +56

    -1

  • 2652. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:44 

    同和教育とか色々あったけどあんまり覚えてない。
    頭に残ってるのは差別されてた人の子孫がいる地域があるから、もう酷いことしないでね!みたいな事ばかり。
    区別や差別なんて心がなかったのに生み出された気分で嫌だったなぁ。

    そして馬鹿な男子が自分の事を特別だと思ってて、お父さんがごみ収集車で働いてて〜と何かの特権がある自慢してたな。
    うちの地域は障害者と同和?か何かの人たちがとても強く、そこに知らないで引っ越してきたニュータウン組みが重なる最悪の状況だった

    +22

    -1

  • 2653. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:52 

    【部落の赤い川 】 大阪 羽◯野市
    食肉加工の工場から流れる家畜の血で赤く染まる川
    (1970年代)

    +16

    -17

  • 2654. 匿名 2016/09/30(金) 16:04:56 

    >>2638
    縁談の時は要注意だから、知っておくべき。自分だけじゃなくても、子供や孫が混血にでもなったら取り返しつかない。

    +48

    -6

  • 2655. 匿名 2016/09/30(金) 16:05:14 

    世代が変わるごとになくなっていくよ
    だけどやっぱり人の入れ替わりが多くない場所程後まで残っていくだろうね
    都会に人が集まる理由でもある

    +22

    -1

  • 2656. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:03 

    >>2511
    でもそうやって無知な人が肉屋やりはじめれば、もう職業で同和がなんたらとか言われなくて済むようになるね。

    +26

    -2

  • 2657. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:03 

    >>2641
    そう、もう風化させたいってのが本音だよね
    今はもう世界的に差別はよくないって浸透してるんだから
    一部の過激派をのぞいて人種差別する人なんていないよ

    だけどなぜ風化しないか?
    利権にしがみついて風化させない人たちがいるからだよ。。

    +81

    -0

  • 2658. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:07 

    肉屋がどうとかもはや毛深い女は情が深いレベルの話に思える。
    ふだん肉買って食べてるんならふつうに売ってくれることに
    感謝しとこうよ。

    +99

    -8

  • 2659. 匿名 2016/09/30(金) 16:06:15 

    うちのお父さん、昔自営業やってたけど同和本5万買わされてたよ。

    +16

    -2

  • 2660. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:07 

    >>2657
    ほんとそう。いまや逆差別しか存在していないのなら
    もうこうやってさらけ出してしまうのもいいのかもね。

    +28

    -0

  • 2661. 匿名 2016/09/30(金) 16:07:36 

    昔の部落の人は大変だったんだろうなと思う。

    部落をなくそうって考えればいいのに、同和という名前を残してわざわざ授業でまで教えてって言う意味がわからん。

    +62

    -0

  • 2662. 匿名 2016/09/30(金) 16:08:03 

    >>2654
    いやだからそういうのが駄目なんだよ
    この問題が解決するというのは普通と同じに混じるという事なんだよ
    でも気持ちはわかるよ、私も教育されまくった側だから

    +10

    -1

  • 2663. 匿名 2016/09/30(金) 16:08:58 

    >>2647
    オバサンじゃーん

    +5

    -16

  • 2664. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:00 

    自営の店にはみんな同和本売りがきてたんか。
    にしても5万とか高すぎるわ。
    ネットのクソ怪しい「1年以内妊娠できる本」2万円みたいなのが
    かわいく思えて困る。

    +20

    -1

  • 2665. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:16 

    皆んなコメ読もうよ…

    昔の部落(同和)と今の部落では大きく性質が異なるから
    同和は全国どこにでもあったし、まだあるでしょう
    今の問題は特権

    肉屋とか職業差別は論外だししちゃダメ

    +110

    -1

  • 2666. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:29 

    橋下はクズ

    +11

    -19

  • 2667. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:36 

    >>2654
    その地域から離れてしまえばいいのでは。
    その人自身や家族が同和にしがみついてないのならなおさら。

    +3

    -2

  • 2668. 匿名 2016/09/30(金) 16:09:42 

    コメント伸びてますね。
    差別がなくなって、じゃあ平等に税金とか賃貸の値段とか一緒にしますって言ったら、それはそれで怒るイメージ。
    本人たちが一番そこにしがみついてる。
    同和地区の方のブログで、教習所が無料だったけど、それが差別に感じて自分は払ったって書いてる方がいて、そういう意識の人が若い人で増えたらいいのにって思った。

    +99

    -1

  • 2669. 匿名 2016/09/30(金) 16:10:26 

    うちも(大阪市内)も同和教育あったよ
    在日問題もよく授業が合ったけど

    ある教師が全校生徒の前で
    「僕は…在日韓国人ですっ!」とかカミングアウトして
    「こんな差別もあんな差別も受けた。日本人は本当にひどい事をする。
     戦争も日本が全部わるかった。差別はやめろ!やめてくれ!」みたいな
    1コマにわたって熱いスピーチを繰り広げられたけど
    こっちは「小学生のうちらに言われても知らんがな…」って感じでめちゃくちゃひいた

    それから差別教育とかは冷めた目で見るようになったわ
    同和だって習うまで知らなかったのに。
    なぜ風化させない、と子ども心に思った

    +99

    -0

  • 2670. 匿名 2016/09/30(金) 16:10:49 

    差別が嫌で逃げるように東京に出てきた部落出身者もたくさんいるんだろうなぁ。個人として生活してるから、軋轢もないけど。

    +11

    -0

  • 2671. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:02 

    >>2656
    あなた部落ね

    +2

    -21

  • 2672. 匿名 2016/09/30(金) 16:11:35 

    (もう面倒くさいから変な人は通報してる)

    +29

    -0

  • 2673. 匿名 2016/09/30(金) 16:12:11 

    年齢がバレそうだけど私の世代は「道徳」っていう科目だった
    学校の授業科目に「道徳」がないと文句言う人たちがいるんだって聞いたことある

    +63

    -0

  • 2674. 匿名 2016/09/30(金) 16:12:45 

    血が汚れるって感覚の人は、
    その相手がもう地元を出ていて、普通のサラリーマンやっててもダメなの?
    「エタとして生まれたら一生エタだもんな」って考えって事だよね?

    +28

    -6

  • 2675. 匿名 2016/09/30(金) 16:13:00 

    大阪の人は知ってる人多いだろうけど、10年以上前に経営破たんしたA病院は解同の病院
    あの付近はJR環状線沿いなのに駅を降りても人に出会うことは少ない
    公団もいっぱい建ってるけど希望する人が少ないのか空き部屋ばかり

    +39

    -0

  • 2676. 匿名 2016/09/30(金) 16:13:16 

    関西に住んでるけど、結婚前、お互い同和じゃないか確認したり、調べたりするのは当たり前だと思ってたから、そういうの気にせず結婚してる所もあるんだと、逆に驚いた。
    知らずに同和の人と結婚して、将来差別されたり、子供がいじめられたり、とかは大丈夫なのかな? 確かに差別は良くないと思うけど、現にまだ差別はあるからね。
    自分はそんな差別と戦う勇気ないし、強くないから無理だわ。

    +48

    -6

  • 2677. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:02 

    >>2671
    あなたは肉屋やら屠殺やらの話をしたくてたまらない人でしょw

    +25

    -1

  • 2678. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:24 

    肉食うなよ

    +20

    -2

  • 2679. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:27 

    >>2671
    そうなの??

    +4

    -0

  • 2680. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:51 

    ここで見て「部落地名総監」ていうのをググったら
    新潟の母方の祖母の昔住んでた(うろ覚え)地区が同和地区だった。

    もしかして私も同和の血を引いてるのかも・・・?
    母は同和の事は忌み嫌ってたけどね。

    でも今の住んでる都市は部落地区はあるみたいだけど、関西より差別とかも酷くないし
    普通に住宅街になってるから、他市からもいろんな人が流れてきて関心も薄くなってると思う。

    関西は確かに酷い。利権もいろいろあるしヤ○ザまがいの人も居るのは事実。

    +40

    -1

  • 2681. 匿名 2016/09/30(金) 16:14:54 

    >>2676
    当たり前なわけないわ。古い。はっきり言って古いよ。
    恥ずかしい事いわないでほしい。

    +10

    -6

  • 2682. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:07 

    >>2675
    解同って何?

    +0

    -16

  • 2683. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:28 

    >>2676
    ちょっとなに言ってるのかわからない
    差別がなくなると困る側の人かな?

    +4

    -8

  • 2684. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:28 

    利権にしがみつく、ハイエナどもを公権力で駆除するとかさ。平成になっても無理なの?

    +17

    -1

  • 2685. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:35 

    同和の人の家賃や光熱費について。

    市営住宅、水道代、固定資産税・市民税等は支払わない。
    電気代、ガス代等は支払う。

    何故なら、支払う相手が公務員なら払わない。
    支払う相手が民間企業なら支払う。
    何故なら、払わないと止められるから。

    いかに公務員が甘いか、懐がいたまないから、公務員は集金にもいかない。情けない奴ら。

    +72

    -2

  • 2686. 匿名 2016/09/30(金) 16:15:35 

    同和地区の人だから結婚できないとか
    関わりたくないとかどうして上から目線なの?

    私の友だちにも同和地区の子がいますがとってもいい子です!!
    関わってみないとわからないこともたくさんあるよ!

    +6

    -29

  • 2687. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:04 

    >>2684
    橋下が頑張ってたよ。にんげんも廃止になったし。

    +64

    -1

  • 2688. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:13 

    >>2682

    調べてみようよ

    部落解放同盟

    +11

    -1

  • 2689. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:24 

    >>2682
    部落解放同盟

    +8

    -0

  • 2690. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:26 

    >>2676
    生まれも育ちも大阪だけど、わが子が万が一同和なんとかって
    誰かをいじめたら大カミナリ落としてやるから大丈夫よ。

    +49

    -0

  • 2691. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:46 

    >>2676
    当たり前なわけないじゃん
    関西ばかにするな

    +15

    -1

  • 2692. 匿名 2016/09/30(金) 16:16:59 

    高校の同級生に部落出身者の子がいて、その子は非部落出身の人と結婚したんだけど、相手の両親は許せなかったのか、その子と子供はいまだに相手両親から絶縁されてる。
    怖い一面があるが、結婚や就職はかわいそうな所があるよ。
    って私も部落に怖くて嫁に行けないけどね。

    +34

    -0

  • 2693. 匿名 2016/09/30(金) 16:17:14 

    もう既に貼られてるかもしれないけど一応

    +55

    -1

  • 2694. 匿名 2016/09/30(金) 16:17:46 

    新潟の方では部落という言葉はそっちの意味ではなく、集落って意味で使うよ

    +30

    -3

  • 2695. 匿名 2016/09/30(金) 16:18:10 

    もし子供同士で「やい同和~」なんていじめが発生したら
    その親がそういう古い思想に縛られて普段から子供にも吹き込んでるって
    いい見分けになるよね。

    そういう時代にもうきてると思う。

    +22

    -4

  • 2696. 匿名 2016/09/30(金) 16:18:36 

    >>2686
    そんな綺麗事で済む話じゃないから

    +29

    -3

  • 2697. 匿名 2016/09/30(金) 16:19:18 

    >>2620
    知っておかないといけないことです。
    知って差別するかしないか、その問題についてどう考えるかはそれぞれだと思います。
    生きていく中で、その地区で育った人や生活している人と出会う事があるかもしれません。
    その時に自分や家族を守るためにです。
    住み続ける人の中には、地区外の人とは(より)差別(優遇)されることを望んでいる人が多くいます。

    +11

    -0

  • 2698. 匿名 2016/09/30(金) 16:19:29 

    解同=部落解放同盟だと思われまする

    +8

    -0

  • 2699. 匿名 2016/09/30(金) 16:19:53 

    部落差別=同和利権
    差別だと騒ぎ糾弾すれば優遇される
    今は逆差別の方が問題になっているんじゃないかなぁ

    +11

    -2

  • 2700. 匿名 2016/09/30(金) 16:20:28 

    あいつらは頭おかしいから昔のように優遇させておこう。という日本の体質に問題があるよね
    慰安婦問題で日本がお金を払ったのも、そう
    無茶苦茶言えば、日本はお金を払う。と思われている
    同和問題でも一部の人が暴れるんでしょ?それを放置しているから相手をつけあがらせる
    海外で日本人が人質になり政府にお金を要求するのも、政府…出すよね
    もうさ…危ない国、地域に勝手に行く人に問題あるんだから。と冷たい感情がわいてくる

    日本人=お金出す

    こうやって甘やかせるから、いつの時代も日本は赤字なんだよ…
    いくら皆が税金を納めても、ダダ漏れ

    +68

    -1

  • 2701. 匿名 2016/09/30(金) 16:20:39 

    +0

    -5

  • 2702. 匿名 2016/09/30(金) 16:20:54 

    >>2686

    お前はアホか
    同和は、本人も怖いが周りがもっと怖いんだ。
    普通の人なら周りに、たかり屋なんかいないだろ。
    でも同和なら周りがたかり屋ばかりだぞ。
    そんな奴らと親類になるのか?おまえは。

    +73

    -4

  • 2703. 匿名 2016/09/30(金) 16:20:56 

    >>2694
    わかってるよ
    他の人がもう何回も書いてるし
    つか、みんな知ってることじゃないの?
    「被差別部落」を略してるだけだよ

    +11

    -0

  • 2704. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:00 

    部落の人は遠くに引っ越してうやむやにしてしまいたいだろうな。
    でも、それは迷惑だから。友達ならまだいいけど、結婚は絶対勘弁‼︎‼︎

    +18

    -9

  • 2705. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:05 

    大阪生まれ大阪育ち30歳の私が来ましたが
    どうしても「同和差別がある」ということにしたい人がいるのは知ってる
    「同和利権」もしってる

    同和差別は習ったけど、実際にみたり聞いたりしたことは一度もない

    +62

    -1

  • 2706. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:47 

    昔は差別されてたかもしれんけど
    今は完全なる利権団体だよね

    +99

    -0

  • 2707. 匿名 2016/09/30(金) 16:21:59 

    静岡住みですが、ここで同和地区って知りました。
    私の地元では部落というのは、山あいの村や地区を指すことだと思うけど…。
    まさか差別用語とは!

    教科書でとか、学校で習ったとかはじめて聞きました。全国でどのくらいの人が教わったんだろう?

    だから地区によっては、若い人も知ってるんだね。

    +41

    -4

  • 2708. 匿名 2016/09/30(金) 16:22:31 

    >>2695
    「やい同和~」ってなにwwwwwwww
    あなた何歳wwwwwwwwなのwwwwwwwww

    +26

    -4

  • 2709. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:09 

    特権は廃止するべきだと思うけど、
    部落出身でも自立して特権を受けずに働いてる人もいるんだよね?
    それでも「血が汚れる」ってことは、どう努力してもムダなんじゃん。
    生まれもった階級はそのまま変わらないってことだもんね。
    特権廃止したとたんに血がキレイになることもないしね。

    +26

    -1

  • 2710. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:16 

    >>2674
    よくわかんないんだけれど、ここのトピで書かれてるのは、

    ・本人が普通に頑張って生きていても、親戚に暴力団や素行の悪い人がいる。結婚となると将来介護とかでそういう親や親戚と関わる可能性も出てくる
    ・隔離されたコミュニティで生きてるので血が濃すぎて?障害者が生まれる可能性がある

    という面が気になる?のかな?と思います。(本当にそうなのか真偽は不明)

    暴力団とか障害や病弱な人が家系にいるとかは部落出身ではなくてもある問題と思うので、部落=問題ありと捉えるのではなく、切り離して別に考えるべきなんでしょうけれども、と私は思います。

    +24

    -3

  • 2711. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:19 

    前トピ見たらわかるけど
    同じ人がまたいる。

    +8

    -0

  • 2712. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:37 

    >>2676
    調べて当然だと思うよ、私は聞いたよ。
    結婚は家も関係するから、結婚してみて困る事がないようにした。

    +9

    -2

  • 2713. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:38 

    >>1591
    富山県の小学生中学生高校生は
    これから事あるごとに、人権や反原発・憲法9条を守ろう
    などの作文やデモを勉強そっちのけで、事あるごとに
    やらされるんだろうな

    +15

    -1

  • 2714. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:59 

    そもそも知らないから差別なんてしようもないのに、
    無理やり同和部落の歴史を教え込み、
    嘘くさい被差別振りを強調し、否が応でも
    「未だ差別は存在する、同和の悲哀」を成立させ、
    利権構造存続に躍起になっている現在の似非同和。
    別名「寝た子を起こすなんちゃって差別利権」

    +72

    -0

  • 2715. 匿名 2016/09/30(金) 16:23:59 

    被差別部落出身でも一家で解同と縁を切ってるならいいと思う
    親が解同とズブズブだと子もズブズブになるよ

    無いことにはなってるけど今でも公務員の同和枠はあるんじゃないかな

    +56

    -0

  • 2716. 匿名 2016/09/30(金) 16:24:15 

    差別はいけないと思うけど、姉の結婚相手が部落だということに結婚後に知って苦労してる人が身近にいるから、やっぱり結婚となると怖いなぁ。
    結婚した時は普通に働いてたから何も疑ってなかったけど、仕事辞めてヤクザに戻ってしまったらしい。両親もその親戚も、表向きは普通の自営業だけど実は、というわけで離婚もできないみたいだし。

    +68

    -1

  • 2717. 匿名 2016/09/30(金) 16:24:38 

    >>2704
    いや引っ越すのは迷惑じゃないでしょ
    結婚したくないのは勝手だけど

    +3

    -0

  • 2718. 匿名 2016/09/30(金) 16:25:10 

    小学生の頃授業で「にんげん」使ってたけど
    洗脳されてる感すごかったで

    +45

    -0

  • 2719. 匿名 2016/09/30(金) 16:25:32 

    正直同和より創価学会のほうが面倒

    +37

    -7

  • 2720. 匿名 2016/09/30(金) 16:25:47 

    行政もさ、こいつらの特権許すなって!
    まともに働いて、税金納めるのがバカらしい

    +54

    -0

  • 2721. 匿名 2016/09/30(金) 16:25:59 

    >>2693
    これ大きくマスコミを騒がせて問題になったね
    やっていることは893だよね

    +18

    -0

  • 2722. 匿名 2016/09/30(金) 16:26:04 

    私も同和って知らなかったなー
    前に屠殺の話が出た時、あの辺行くと血なまぐさくない?とご老人に聞かれて、え、わかんなかったなと答えたけど、今調べたら同和地区になってたわ。
    だから何?という感じがすごいんだけど、実態とか全くわからないなぁ。普通に学校通ったりしてるんでしょ?
    変な人ばっかりいるの?そんなんどの地区でも変な人絶対いるしなぁ。ただ、近所の同和地区ってとこは外人さんがやたら住んでるよー。土地が安いからかな?治安若干不安定だけど、差別も何も、同和地区とか知らなくても警戒してたよ、普通に。

    +12

    -1

  • 2723. 匿名 2016/09/30(金) 16:26:42 

    なんか差別させようとしてない??

    +20

    -0

  • 2724. 匿名 2016/09/30(金) 16:27:01 

    >>2714
    ほんとこれ
    あと年寄り達が今も自重せず平気で差別するから若い世代が自分も差別される事を恐れてる
    年寄り達、自分の事ばっかり考えず若い世代の事考えて差別発言するの自重してくれ

    +11

    -1

  • 2725. 匿名 2016/09/30(金) 16:27:15 

    >>2686

    友達になるのと、家族になるのは全然ちがうよ。

    家族同士が親戚になるのよ。
    何かあったとき、あなたの親や兄弟のところへも、彼の親戚のこわ〜い人たちが脅しに来るかもよ。

    +91

    -1

  • 2726. 匿名 2016/09/30(金) 16:27:39 

    >>2563利権も関係無く普通に暮らしてる人が何で引っ越さなきゃいけないの?
    部落の知り合いいるけど、固定資産税も市税も同じ様に払ってるよ。
    このスレ見て部落でも普通の人もいるのに一括りに部落特権、逆差別があるから部落差別をする人多いけど、違うと思う。

    +6

    -0

  • 2727. 匿名 2016/09/30(金) 16:27:56 

    >>2719
    似たようなもんだな

    同和、慰安婦、新興宗教


    めんどくさいの全部まとめて消えてなくなれーw

    +85

    -3

  • 2728. 匿名 2016/09/30(金) 16:28:31 

    私関西出身で、家の近くの川を越えたところがまさしく部落地域なんだけど、その地域の団地は昼間でもほとんど人が歩いていなくて、静かで不気味な雰囲気漂ってた。
    小学生の夏休みの時期でも子供が全然遊んでなくて変な噂もたってたりしたせいか、友達と幽霊団地って呼んでたな。その頃はまだ部落とか同和とか知らない時だったけどね。

    +74

    -0

  • 2729. 匿名 2016/09/30(金) 16:28:58 

    >>2704
    うやむやにしたい気持ちがあるなら受け入れるべき。
    部落根性丸出しみたいなのは排除されるべき。

    +1

    -2

  • 2730. 匿名 2016/09/30(金) 16:29:56 

    >>2724
    年寄りは視野が狭いから親切心言ってるつもりなんだよ。
    若い世代みたいにこれからの自分への期待が持てないから叩く相手見つけたら全力。

    +6

    -0

  • 2731. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:03 

    幽霊団地?大阪?

    +3

    -1

  • 2732. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:07 

    +68

    -1

  • 2733. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:09 

    >>2719
    でもこれが同和や在日と創価は深く関わってるんだよ。

    +43

    -2

  • 2734. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:12 

    >>2715
    あるよ。奈良とか京都のこれ関係のほとんどは、特別枠採用のやつらが引き起こしてる。
    奈良市職員:駐車場に無断で筋トレ室 撤去を指示 - 毎日新聞
    奈良市職員:駐車場に無断で筋トレ室 撤去を指示 - 毎日新聞mainichi.jp

     奈良市は12日、ごみ処理施設「環境清美センター」で、職員らが職員用の立体駐車場の一部をベニヤ板などで囲んで無断で筋力トレーニング室として使っていたと発表した。市は「目的外使用に当たる」として、現場の職員らに今月末までに備品などを撤去するよう指示...


    窃盗・横領事件に伴う管理監督職員の懲戒処分における市長コメント - 奈良市
    窃盗・横領事件に伴う管理監督職員の懲戒処分における市長コメント - 奈良市www.city.nara.lg.jp

    窃盗・横領事件に伴う管理監督職員の懲戒処分における市長コメント - 奈良市このサイトの閲覧では、Javascriptを有効にしてください。 英語韓国語中国語(繁体)中国語(簡体)文字サイズ大文字サイズ中文字サイズ小背景色を白に背景色を黒に背景色を青に背景色を黄...

    +56

    -0

  • 2735. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:39 

    インドのカーストも本当にひどい。下位の人は病院で治療を拒否されたり、上位の人の家にも入れないとか。インド系移民って世界的に多いけど、国を出ないと一生這い上がれないよね。

    カースト上位のインド人って無条件に態度が尊大で、傲慢で苦手だわ。

    +40

    -2

  • 2736. 匿名 2016/09/30(金) 16:30:46 

    >>2724
    その年寄り世代があの世へ旅立てば、同和問題は自然と解決していくと思うんだよね
    同和問題はいつかわは終わると思ってる
    だけど生保問題のほうは終わりがみえないよ。。。

    +8

    -0

  • 2737. 匿名 2016/09/30(金) 16:31:29 

    古い画像ばっか

    +5

    -10

  • 2738. 匿名 2016/09/30(金) 16:32:22 

    肉屋の話がチラホラ出てるけど少なくとも関西で肉屋や皮革を扱う商売は100%そっちって思われるよ
    だからと言って別に悪い人ばかりじゃないけど結婚とかは絶対反対されると思う

    +59

    -6

  • 2739. 匿名 2016/09/30(金) 16:32:32 

    >>2725
    もうさ~脅しにくれば警察呼べばいいだけの話し
    警察も相手しないという意見あるけれど
    普通に、こうやって恐喝事件は逮捕してるよね

    昔のおじいちゃん、おばあちゃんから受け継がれる話しを今の時代も受け継いでいる。それはそれでいいけれど
    昔と今では法律もずいぶん変わったし、今そんな恐喝なんて馬鹿な真似はヤクザもしない

    +8

    -9

  • 2740. 匿名 2016/09/30(金) 16:33:44 

    >>2669
    「僕は…在日韓国人ですっ!」とかカミングアウトして
    「こんな差別もあんな差別も受けた。日本人は本当にひどい事をする。 戦争も日本が全部わるかった。差別はやめろ!やめてくれ!」



    本当に日本人が酷いなら、あんたは教師なんてやってないだろう?
    通名使って公務員にならせてあげてんだから
    文句言う前に感謝だろうが、全くこれだから在日は。

    +107

    -2

  • 2741. 匿名 2016/09/30(金) 16:33:56 

    >>2719 でも、私の知ってる部落の人は創価学会員のことが多い…たまたまかな?

    +25

    -2

  • 2742. 匿名 2016/09/30(金) 16:34:12 

    >>2511
    肉屋でも卸しでしょ?
    てことはその肉はどこかから仕入れてるはず。
    だから得意先が〜の話になる。
    たぶん、その得意先って屠畜業(家畜を育て、殺して捌いて肉として売る)だと思う。
    同和=屠畜
    調べればわかるよ。
    ただしみんながみんな悪い人ではない。
    悪いのはそれを利用して差別を煽り利益を得ている団体。

    +33

    -0

  • 2743. 匿名 2016/09/30(金) 16:34:26 

    >>2736
    私もそう思う
    数年とはいかないまでも将来的に何言ってんの今時と言われるようになると思うよ

    +13

    -1

  • 2744. 匿名 2016/09/30(金) 16:34:37 

    >>2663オバサンの何が悪いのさ?君﹅何歳かね?

    +2

    -2

  • 2745. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:04 

    >>2738
    自営業が多いから、結婚=家業を継ぐってことで、
    かわいい娘をそういう職種の家に嫁がせたいかってことになってくるよねー

    +8

    -0

  • 2746. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:14 

    結婚後に脅しっていうけどそういうモラハラ事案は
    ふつうに相談するとこいっぱいあるよね?
    そういうのに警戒してる人って、部落以外の人に
    やたら過度な期待しちゃってないかい?
    なんか視野が狭いというかなんというか・・・

    +4

    -11

  • 2747. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:16 

    中学の頃に友達だったあの子が部落出身だったのかな
    親が警戒してた
    でも特に何もなかった

    +6

    -2

  • 2748. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:32 

    昔、大阪市内に住んでて貧乏だった我が家は安いアパートに住んでた。

    さっき、ネットで調べたらこのサイトに出てる団地の近くだった。(同和・朝鮮部落地区)
    昔もボロボロで人の気配がせず、近寄りがたかったけど今もそのままの形で残っててビックリ。
    年がバレるけど30年近く前から時が止まってる感じ。
    大阪市内で難波の近くの一等地なのに・・。
    大阪市営住宅探訪 (1) 馬渕生活館 - 大阪DEEP案内
    大阪市営住宅探訪 (1) 馬渕生活館 - 大阪DEEP案内osakadeep.info

    高度経済成長期に数多くのブルーカラー労働者を受け入れる為に夥しい数の市営住宅を建造した大阪市。時代は過ぎ、その市営住宅の建物は老朽化し続け、そこに暮らす住民も高齢化し、今にも枯れようとしている。ドヤ街釜ヶ崎にも近い浪速区

    +27

    -0

  • 2749. 匿名 2016/09/30(金) 16:35:36 

    ギャーギャー騒いでる人は何か行動してるの?

    +14

    -0

  • 2750. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:01 

    なによ、近所の肉屋のおばちゃんの悪口言うなよ。
    ふつうにむかつくわ。

    +29

    -6

  • 2751. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:06 

    >>2738
    財布とかも?

    +8

    -0

  • 2752. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:09 

    >>2669
    私も大阪住み。教師になった在日の友人が日教組からそういう演説を生徒にして欲しいって打診されたらしいよ。通名も辞めて馴染みのない韓国名でやってくれとか。
    その子は出自こそ在日だけど、そういう団体も活動も好きじゃなくて帰化した(当時はまだしてなかった)位なんで断ったって。
    神輿担がれてその気になるようなタイプの人もいるんだろうな。

    +57

    -1

  • 2753. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:37 

    >>2725
    なぜ煽る?

    +5

    -6

  • 2754. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:40 

    >>2741
    私も部落は創価のイメージ
    たまたまかもしれないけどね

    +46

    -4

  • 2755. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:44 

    >>2749
    どこにギャーギャー騒いでる人いるの?

    +2

    -1

  • 2756. 匿名 2016/09/30(金) 16:36:58 

    >>2741
    いや、創価は多いと思う。
    私の地元の部落にも大っきい集会所があるよ。人口5万人弱しかいないのに。

    +58

    -2

  • 2757. 匿名 2016/09/30(金) 16:37:44 

    >>2751
    それ加工業じゃん

    +5

    -0

  • 2758. 匿名 2016/09/30(金) 16:38:46 

    >>2738
    差別する人はするんだろうね〜

    +3

    -5

  • 2759. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:50 

    子どもの頃に引越して知らずに住んでた団地がそう。

    給食費を学校に払ったらその地域の人に文句言われて団地から出て行けと言われたらしい。
    当然、君が代日の丸大反対の学校でした。

    学校の先生が夜にその地域の子どもらに勉強を教えにきたり
    体操服や上靴は無料支給でした。

    親が世間を知らないと、子どもは解放教育や思想を刷り込まれる。
    私はかなり長い間何が本当で正しいのか悩んだ。

    +73

    -1

  • 2760. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:55 

    >>2684無理!警察も手出し出来ない。たとえ犯罪があったとしても。知り合いにいたからね。本当に無理。

    +45

    -3

  • 2761. 匿名 2016/09/30(金) 16:39:55 

    差別されていることにしておかないと甘い汁が吸えない人がいる限り、この問題は無くならない
    「差別ガー!」さん、普通に生きてちょうだいよ

    +64

    -1

  • 2762. 匿名 2016/09/30(金) 16:40:06 

    >>2756
    本当だ。うちの地元も噂のある地域にデッカい会館あるわ。

    +46

    -2

  • 2763. 匿名 2016/09/30(金) 16:40:24 

    肉屋、肉屋うるさいよ。
    ケンタッキーは、どうするのさ。
    今の時代あんまり、関係ないよ。

    +20

    -46

  • 2764. 匿名 2016/09/30(金) 16:40:52 

    >>2509
    入院して身動きできない間にサッサと切ればいいだけ。
    家知られてるなら引っ越す、それでも押しかけて来たり脅迫してきたなら警察呼べばいいんだし。
    グチグチ言いながらも切らないのは自分じゃない。
    それに同和と関係ないし。

    +17

    -4

  • 2765. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:08 

    差別どうこうより、たちの悪い利権団体になってることが問題。
    関西には、自浄力とかないの?

    +44

    -5

  • 2766. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:13 

    ここにいる人で集まって戦えば、言っててもなくならないよ

    +8

    -3

  • 2767. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:19 

    >>2757
    大阪の太鼓屋さんも差別されてたとアピールしてるんだよ

    +17

    -1

  • 2768. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:28 

    肉屋に偏見ある人にお伺いしたいのですが
    鰻屋、魚屋系統もやはり
    さばいたりするので位の低い人間がしている!という事になるのでしょうか?

    +6

    -30

  • 2769. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:30 

    >>2757
    加工業は違うの?

    +3

    -3

  • 2770. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:32 

    こことかで得たハンパ知識で「肉屋とか実は~」って
    リアルに得意げに言うバカが沸きそう。

    +88

    -3

  • 2771. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:33 

    マイナス覚悟…
    同和地区の人は、生まれながら差別されてきた地区と言うのを吹き込まれて育つせいか、卑屈になってると言うか、それを盾に横柄になったりしている気がする。
    今の時代、地区差別とかないのに、自分達から社会から離れようとしてる。今で言うかまってちゃんみたいな感じ。

    +122

    -7

  • 2772. 匿名 2016/09/30(金) 16:41:35 

    関西。
    実際、同和に嫁いだ友達が離婚した。(実家には縁切りされて結婚したらしい)
    とにかく「義実家が強烈だった」としか言わなかった・・・。

    +104

    -1

  • 2773. 匿名 2016/09/30(金) 16:42:44 

    単純に特権がなくなればいいと思っている人 +
    特権廃止になったとしても、その生まれは汚らわしいからムリと思っている人 -

    +125

    -7

  • 2774. 匿名 2016/09/30(金) 16:43:31 

    同和と創価はセットの場合多いよ
    だから、不正に生活保護が行われる

    +53

    -1

  • 2775. 匿名 2016/09/30(金) 16:43:37 

    東京は創価の本部
    メディアも在日に乗っ取られ、早く責任持って浄化してね。

    +50

    -2

  • 2776. 匿名 2016/09/30(金) 16:43:54 

    >>2768
    魚は4本足じゃないから関係ないんだって。
    よくわからないよね。血もいっぱい出るのに。

    +70

    -1

  • 2777. 匿名 2016/09/30(金) 16:44:12 

    >>2735
    インドはIT産業がどのカーストにも分類されないって事で、頑張ってカースト差別から抜けようって若者の動きもあるみたい。池上彰の番組で見た!って事は昔から差別される職業の人は今でも差別されてるって事だよね。ヤダヤダ

    +13

    -1

  • 2778. 匿名 2016/09/30(金) 16:44:54 

    >>2767
    三味線とかも言われてない?
    なんかよくわからないよ、めっちゃいるじゃん

    +36

    -0

  • 2779. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:00 

    父の転勤で愛媛に3年住んで、その時に同和を知った。

    転校した時に親に、とにかく校区の中の◯◯地区の人とは家に遊びに行くほど親しくなったり、ましてや揉めるなと日頃から密かに言われていた。
    子供だったのであまりピンとこなかったけれど、今思えば“その地区”の親は少し雰囲気が違ってた。
    昼間から近所を元気に歩いてたり。学校にやたら口を出してきたり。子供は全体的に粗暴。印象深いのはむしろ女の子。乱暴な言葉遣い上等でお世辞にも上品な育ちは感じられなかった。

    3年間で被害を受けずに済んだのは、完全な余所者だったのと父の仕事が司法関係だったからかも。

    同和を知らない人は、同和のない地域でも結婚だけは気をつけた方がいいよ。実家は確かめた方がいい。
    同和と結婚したら、あなたも生まれる子供も親兄弟も親戚も同和扱いになってしまうよ。親族一同が取り返しつかない。

    +78

    -3

  • 2780. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:19 

    >>2767
    そういえば関ジャニの丸山君のお父さんが太鼓を作る職人。とテレビで言ってたが・・。

    +30

    -4

  • 2781. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:19 

    >>2771じゃないけど、今は「同和洗脳世代」なのかもな。

    +13

    -0

  • 2782. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:21 

    >>2776

    そうなんですか。不思議(独特)な区分の仕方なんですね
    ありがとうございます

    +8

    -0

  • 2783. 匿名 2016/09/30(金) 16:45:21 

    >>2776
    差別用語で「よつ」っていうのがあるしね

    +36

    -1

  • 2784. 匿名 2016/09/30(金) 16:46:00 

    ていうか鶏はいいんかい

    +28

    -1

  • 2785. 匿名 2016/09/30(金) 16:46:48 

    +72

    -4

  • 2786. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:00 

    同和は日本人の問題だけど、不法入国や出ていかない外人どうにかしないと。
    こっちは国際問題なんだし。

    安倍さんどんどん中国人や他の外人入れてるし。
    乞うご期待なんてニューヨークで発言するし、
    治安が極端に悪化しそうで怖い

    +60

    -0

  • 2787. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:12 

    京都や奈良の恐喝事件みると、まさに反社会勢力だね。
    警察ちゃんと仕事しろよ。

    +41

    -0

  • 2788. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:18 

    >>2756
    共産系も多いと聞いた。

    +22

    -0

  • 2789. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:27 

    >>2780
    この流れで名前だしちゃってご一家に迷惑かかることがわからんか?

    +41

    -4

  • 2790. 匿名 2016/09/30(金) 16:47:27 

    九州に住んでた時にあの辺部落だから...とバイトの先輩が教えてくれた地域は川沿いの古ーい市営住宅の団地だった。
    小学校の時に同和学習した事となんとなく繋がったけど、家賃や税金で利権がある事をガルちゃんで知ったよ。

    +40

    -0

  • 2791. 匿名 2016/09/30(金) 16:48:03 

    実際に暴力団やタカリで被害を受けた人もいるし、そのイメージで新たなエセ同和っていうのもある。(本当にエセかどうかは不明)
    法務省のホームページでも注意喚起しているよ!
    細かいマニュアル。
    こう言われたら、こう言い返せ!みたいな。

    +24

    -1

  • 2792. 匿名 2016/09/30(金) 16:48:06 

    >>2769
    加工業はできあがった皮革を購入するだけだからね

    +8

    -1

  • 2793. 匿名 2016/09/30(金) 16:48:57 

    同和地域の血の濃さのことを書いてるコメントあったけど、
    血が濃いのは同和だけじゃないよ
    昭和初期くらいまでは山村や漁村も同族・狭い地域内で血をつないでいたんだから

    +37

    -1

  • 2794. 匿名 2016/09/30(金) 16:49:26 

    >>2784
    鳥とか昔は民家でさばいた話とかよく聞くのにね

    +19

    -1

  • 2795. 匿名 2016/09/30(金) 16:49:57 

    創価には、部落 在日 893が混在し、

    共通点は、現政権憎し、日本憎し、被害者意識MAX

    +46

    -1

  • 2796. 匿名 2016/09/30(金) 16:50:20 

    >>2785
    昔はこのイメージ。
    今は立派な家と家の前には綺麗に舗装された道路がドーンとあるイメージ。
    でも人通りが少ないのは昔も今も同じ。って感じ。

    +35

    -1

  • 2797. 匿名 2016/09/30(金) 16:50:26 

    >>2973
    道徳の授業って今ないの?
    私が小学生の頃に青少年の犯罪が増えたから道徳の授業を多めにとるってニュースでやってたけど、
    こういう関係で授業やってたのか

    +8

    -0

  • 2798. 匿名 2016/09/30(金) 16:50:56 

    >>2792
    そうなんですか
    ですがネットでは革製品を扱う問屋さんも同和だと言われていました
    ただの偏見でしょうか?

    +9

    -3

  • 2799. 匿名 2016/09/30(金) 16:50:58 

    >>2789
    でも散々、ダウンタウンの松ちゃんや北島康介や中森明菜の名前も出てるけど??

    +21

    -2

  • 2800. 匿名 2016/09/30(金) 16:51:26 

    >>2763
    いや、元屠殺業っていう関係か多いですよお肉の解体屋さん。

    +29

    -0

  • 2801. 匿名 2016/09/30(金) 16:51:26 

    「ジョゼと虎と魚たち」
    っていう映画があるんだけど、ジョゼ(池脇千鶴さん)が住んでる地域はそうだと思う。
    登場人物の話し方や目付きが正にそういうイメージ。

    もちろん普通の人や家もたくさんあるから、全部がそうではないけど。
    その地域でも優しくて賢い人はたくさん知っているし。

    +63

    -3

  • 2802. 匿名 2016/09/30(金) 16:51:38 

    ここまで呼んでもぐぐってもイマイチわからないバカな私にわかりやすくまとめて頂きたい

    +4

    -28

  • 2803. 匿名 2016/09/30(金) 16:51:47 

    >>2783
    四つ足のものを解体するのは大変だから。。。

    +24

    -2

  • 2804. 匿名 2016/09/30(金) 16:52:13 

    職業の話はとりあえず置いとこうよw

    +12

    -4

  • 2805. 匿名 2016/09/30(金) 16:53:29 

    警察も天下りや癒着が激しいから面倒な事はしないんだよ。
    パチンコは違法賭博なのに取り締まらないし。

    小池さん見てたら東京都の役人が、いかに仕事いい加減か判るでしょ。全国でも同じだよ。

    +87

    -1

  • 2806. 匿名 2016/09/30(金) 16:53:43 

    今は、同和部落と朝鮮部落がチャンポン。
    同和部落に住む在日とか、同和と在日ハーフとか、
    より複雑化していて、差別利権に集る。

    そんな目で見られたくない、まともな人間は
    とっくにその土地を離れてる。

    +83

    -3

  • 2807. 匿名 2016/09/30(金) 16:54:25 

    >>2798
    元をたどればそうなのかもしれないけど
    そしたらファッションデザイナーもそうなっちゃうよね

    +12

    -6

  • 2808. 匿名 2016/09/30(金) 16:54:26 

    >>2802
    ネット検索にかけたらいくらでもわかりやすく出てくるよ

    +6

    -1

  • 2809. 匿名 2016/09/30(金) 16:54:57 

    >>2494
    そりゃ無くなればいいとは大半の人は思ってるんじゃない?
    でも複雑な問題だからまだ続いてるんだし、無くしていく方向の考え一つで変わるようなことではないよ。

    ってかむしろ、無くなって本当に困るのは特権にすがり付いてる一部の部落の人だから。
    部落無くして行こう!なんて簡単に口にしてたらそういう人達の反発に合いかねない。

    +29

    -0

  • 2810. 匿名 2016/09/30(金) 16:55:20 

    >>2802
    ここまで呼んで理解できないならもう無理ですよ
    みんなわかりやすく書いてるのに

    +55

    -2

  • 2811. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:20 

    文科省に直訴したい位だけど同和教育は各自治体の教育委員会に委ねられているんだろうね
    なんだか歯痒いなあ

    +7

    -0

  • 2812. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:24 

    ハンナン牛肉偽装事件も同和利権が陰に隠れてたし

    +43

    -1

  • 2813. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:32 

    大阪の羽曳野とかもお肉やさん多いし、同和地区もあるし。。。
    美味しい和牛が結構安くで買えるからバーベキューの時とかは卸屋さんに買いに行くけど街や人の雰囲気がガラッと変わるから車の運転はすごく気をつけてるよ。

    +69

    -1

  • 2814. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:37 

    結婚するとき、祖父の墓はどこにあるかまで聞かれたな。

    +56

    -0

  • 2815. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:47 

    パチンコとか天下りはちっともガルちゃんで問題にならないね

    +21

    -0

  • 2816. 匿名 2016/09/30(金) 16:56:49 

    >>2807
    そうですよね、ただ触れる職業でも含まれるとしたらかなりよ職業が含まれてしまいますよね
    ありがとうございます

    +8

    -1

  • 2817. 匿名 2016/09/30(金) 16:57:00 

    トピ主さんさ、まだ中学生だからあれだけど、空気読めない子なのかな。
    子供ながらにこれは口に出してはまずいかな…とか思わないものなのかな。

    +7

    -14

  • 2818. 匿名 2016/09/30(金) 16:58:04 

    >>2628
    対象となるのは屠殺を職業としている人達だからね。
    普通の肉屋さんは今は屠殺からやってる所はほとんどないって聞いた。
    ただ、昔ながらの肉屋さんが多い地区は同和地区かも。

    +53

    -1

  • 2819. 匿名 2016/09/30(金) 16:59:01 

    え・・同和地区入ったら気を付けないと車乗っ取られたり
    何かされるの?

    +8

    -13

  • 2820. 匿名 2016/09/30(金) 16:59:37 

    小学生のときにごみ捨てはじゃんけんで負けた人が行ってたんだけど、同和の子と在日韓国人の子がたまたま負けて二人でごみ捨てに行って他の班の子は教室に戻ってたら先生が怒鳴り込んできて、当時クラスの誰もその二人が同和と在日韓国人だって事も同和と在日韓国人の存在自体知らなかったのにバラしてた。なんかよくわからんけど関わると面倒くさいって認識になったわ。その子らの親が出てきたって事はなかったけどね。先生は顔を真っ赤にさせてて怖かったなー。

    +86

    -1

  • 2821. 匿名 2016/09/30(金) 17:00:02 

    同和地区の人は税金払わなくていいとか聞いたけど。。。。
    あと腐ってるものとかも平気で食べる。。。
    友人が知らずに嫁いでしまったらしい。。。

    +14

    -15

  • 2822. 匿名 2016/09/30(金) 17:00:31 

    ↑よく知らないんじゃそんなこと思わないでしょ

    +2

    -4

  • 2823. 匿名 2016/09/30(金) 17:00:56 

    >>2819
    治安が良くないらしい。
    、昔は当たり屋とかいてたらしい。。。

    +29

    -1

  • 2824. 匿名 2016/09/30(金) 17:01:07 

    うちの近所もお肉屋さんあるけどめっちゃ良い人達だけどなー
    息子さんは動物病院しててうちの猫助けてくれたらから感謝しかない

    +40

    -0

  • 2825. 匿名 2016/09/30(金) 17:01:38 

    北海道、東北、沖縄住み。
    馴染みがないので嘘みたいに聞こえる。

    +28

    -1

  • 2826. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:02 

    中学生とか嘘ついてまで
    こんなこと語りたいわけか

    +10

    -2

  • 2827. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:11 

    >>2774
    某市のママ友いじめで2人自殺事件を思い出します
    加害者の擁護のされ方と行政ぐるみの隠蔽が異常で
    同和や創価との関わりが囁かれてました
    教員が被害者の名前でマスコミに報道自粛要請のFAX送ったり
    そういう地域があったら関わりたくないと思うのが自然ですよね

    +72

    -2

  • 2828. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:11 

    らしい、治安悪いって事は犯罪発生率が高いって事だよね?
    昔とかそういうのばっかじゃん

    +9

    -1

  • 2829. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:21 

    >>2631
    前に勤めてた会社でもかかってきてた。
    昔大量に売りつけられて30万払ったらしい。
    書類整理してたら分厚い本が3冊だったかな、出てきた。
    だから社長は会社にかかって来た電話はまず事務員に対応させ、仕事の関係者だと代わるようにしてた。

    +9

    -2

  • 2830. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:44 

    就職難の時にとりあえず地元の大手企業の下請会社に入った。
    そこで初めて部落の異様さを知った。

    親がヤクザとか、超ヤリマンとか、職場いじめとか、高校中退とか、とにかく変な人が多かった。
    「利権をなくすと村の人が怒る」って自ら言ってた。

    辞めて介護職に就いたら、部落でも良い人がたくさんいる事を知った。
    差別したらアカンと思った。
    でも生活保護もめちゃくちゃ多い。

    +57

    -1

  • 2831. 匿名 2016/09/30(金) 17:02:51 

    着物、帯とかも加工業
    京都も同和多いよね

    でも、この仕事してくれる人がいるから
    晴れ着が着れる

    +45

    -9

  • 2832. 匿名 2016/09/30(金) 17:03:14 

    >>2551
    部落=お金持ちじゃないと思ってんの??

    実態はむしろ逆。利権ばっか主張してんだから。

    +57

    -4

  • 2833. 匿名 2016/09/30(金) 17:03:59 

    祖母は苦労人で皆に優しい人ですが「うちの血(家柄)はめっぽう良い」って言うのを「そんなの関係ある!?」と昔はあまり理解できず。結婚し自分もいい大人になって実際「血は水よりも濃い」というのを良い意味でも悪い意味でも今なら理解出来る。

    +65

    -4

  • 2834. 匿名 2016/09/30(金) 17:04:14 

    東原亜希が昔からよく「肉屋の孫だから小さい頃から美味しいお肉しか食べたことありません!」「実家が肉屋だから、旦那くんの後輩のためにいいお肉貰ってきてスキヤキ」「焼肉屋の孫としては~」って
    肉屋と焼肉屋の孫でいることに誇りを持ってるかのように話してたんだけど
    Bなのかな?
    ちなみに精肉店をもともと経営してて、そのあとから焼肉屋もはじめたらしい

    +102

    -2

  • 2835. 匿名 2016/09/30(金) 17:04:15 

    うちも結婚相手をこっそりしっかり調べてた。
    やっぱ同和絡みになると嫁ぐと大変だからって。

    +24

    -3

  • 2836. 匿名 2016/09/30(金) 17:04:18 

    新井鉱一郎こと組坂若松(作家)、上原善広(ライター) 部落出身をカミングアウト
    オール巨人(コメディアン) 、加護亜衣(タレント)
    春日八郎(歌手) 会津坂下部落出身、(初代)桂春團治(落語家) 父は皮革職人、本名皮田藤吉
    華原朋美(歌手)、加茂田重政(山口組幹部) 神戸番町部落出身
    川嶋紀子(秋篠宮文仁親王妃) 母親の杉本家が静岡県の未指定部落出身
    川端康成(作家) 臼井吉見『事故のてんまつ』により部落出身を暴かれた。
    川原亜矢子(女優) 父が部落解放同盟大阪府連合会の幹部
    坂田三吉(棋士)、坂本冬美(歌手)
    島田紳助(コメディアン) 母校大谷高校での講演会で部落出身をカミングアウト
    杉良太郎(歌手) 神戸番町部落出身
    瀬川瑛子(歌手)、田岡一雄(往年の山口組のカリスマ組長)
    田岡俊次(朝日新聞編集委員)、高木正幸(朝日新聞記者、帝京大学教授)
    中上健次(作家)、中森明菜(歌手)
    灘本昌久(教育学者)
    西川きよし(政治家、コメディアン) 親類に解放同盟員がいる
    西脇和美(山口組幹部)、本田豊(部落史家)
    野中広務(政治家) 部落出身をカミングアウト
    松嶋尚美(コメディアン) 従兄の松嶋晃は部落解放同盟大阪府連合会蛇草支部特別執行委員
    三國連太郎(俳優) 養父が伊豆松崎の非人頭
    三島由紀夫(作家) 加古川市志方の部落民。祖先は農民だったが、ご禁制の鶴を射たため非人身分に落とされた。
    宮澤喜一(内閣総理大臣) 部落出身を小森龍邦に暴かれた
    森口博子(タレント)、やしきたかじん(コメディアン、歌手) 西成部落出身
    八代亜紀(歌手)、横山智佐子(声優) 東墨田部落出身
    米田庄太郎(社会学者) 部落出身のため京大で昇進を阻まれた

    番外編
    中江兆民(自由民権運動家) 自ら大阪の部落に本籍を移し、部落民を名乗った
    宮竹外骨(ジャーナリスト) 穢多と詐称

    加護ちゃん → 先祖が奈良県橿原市の指定地区出身。苗字で分かる。
    中上健次 → 和歌山県新宮市の被差別部落民だと 『 朝日ジャーナル 』
    の対談 「 人間の根に踏み込む 」 で暴露。対席者は安岡章太郎 ・ 水
    上勉。
    坂田三吉 → 堺の被差別部落民 ( 『 部落解放 』 より )。
    ジョニー大倉 → 在日韓国人 ( 人名辞典より )。
    宮下順子 → 在日韓国人 ( 『 いつみても波乱万丈 』 より )。

    噂の眞相 二○○四年 三月号
    陰湿な差別の中でカムアウトできない『噂真』最後のタブー『部落出身芸能人』
    ●レポーター 上原善広

    +25

    -21

  • 2837. 匿名 2016/09/30(金) 17:04:54 

    この話題に触れるな!とかコメントがちらほらあるけど、知識が無く被害にあってからじゃ遅いこともある。実際被害にあっている方もいるし。
    自分が知らなかったことで、自分の家族・親戚をも巻き込む問題にもなりうる。

    ネットを見て、この問題には様々なことが書かれすぎて混乱もするけど、頑張って糸を解いてほしい。鵜呑みにはせず、ちゃんと取捨選択してほしい。

    芸能人の色恋ネタとは桁違いの取捨選択力が必要だよ。

    +45

    -2

  • 2838. 匿名 2016/09/30(金) 17:05:09 

    >>2831
    着物も…?
    もはや職人のほとんどじゃん

    +33

    -4

  • 2839. 匿名 2016/09/30(金) 17:05:53 

    部落みたいなもの?

    +2

    -1

  • 2840. 匿名 2016/09/30(金) 17:06:58 

    どんな被害?

    +2

    -1

  • 2841. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:00 

    今のご時世差別はない。
    特権と能力主義はある。

    それだけじゃない。
    早く特権なくせ。

    +38

    -1

  • 2842. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:04 

    >>2819

    当たり屋という、わざと車に轢かれにきたり、または車にぶつけた物を弁償しろと絡んでトラブルになる。要はヤクザみたいな連中があちこちいるんだよ。もちろん、謝っても済む問題でなく金品など要求してくるよ。

    +40

    -2

  • 2843. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:38 

    なんだかよくわからないけど、この人達は昔から職業などから差別されてて、今も無条件に差別意識を持つ者が多いってこと?

    +9

    -4

  • 2844. 匿名 2016/09/30(金) 17:07:49 

    >>2834
    肉屋さんとか部落とか関係なしに、スゲエうざい…

    +13

    -2

  • 2845. 匿名 2016/09/30(金) 17:08:48 

    おかしな人=同和ってことか、了解!

    +10

    -9

  • 2846. 匿名 2016/09/30(金) 17:09:01 

    ネットで調べても良くわからなかったので、教えてください。同和出身ってゆうのは、先祖代々が同和地区で生まれ育ったという意味ですか?同和地区に家を建てて、子どもが産まれたらその子どもは同和出身ってことになるんですか?

    +11

    -8

  • 2847. 匿名 2016/09/30(金) 17:09:12 

    ニュースにならないの?
    ネット社会だからすぐ「あそこはヤバイと金とられる」って噂になるだろうし

    +8

    -0

  • 2848. 匿名 2016/09/30(金) 17:09:55 

    同和地区って初めて聞いた。

    調べてみたら住んでるところが入ってたけど
    話題に出てこないし自覚もないよ。

    たぶん今後も気にせずに生きると思う。

    +16

    -8

  • 2849. 匿名 2016/09/30(金) 17:10:10 

    >>2831

    着物まで??
    皮とか動物の加工と思っていたけど。

    後は藁産業とか竹細工だけと思っていたわ

    +26

    -0

  • 2850. 匿名 2016/09/30(金) 17:10:14 

    >>2802
    自分でまとめようとしないの?
    こんな人は 一生知らない方が幸せじゃない?生半可な知識だけ知って 披露しそう。
    ネット検索出来ないなら図書館にもあるよ。

    +3

    -1

  • 2851. 匿名 2016/09/30(金) 17:10:24 

    >>2700おっしゃるとうり!!生活保護もそれ!!働ける奴いるのにもらってたり、生活保護もらっといてタバコはすいまくる、貯金する、猫沢山飼いまくり、元気、な奴がいて、本当に腹が立った。こっちは体が不自由でも必死こいて働いて生活ギリギリで、働いてるってのに。タバコなんて金もたないから、かえやしない。

    +63

    -1

  • 2852. 匿名 2016/09/30(金) 17:10:24 

    >>2836
    カミングアウトする人はともかくとして
    調べ上げる人がいることが怖いんだけど・・・

    +26

    -4

  • 2853. 匿名 2016/09/30(金) 17:11:04 

    +65

    -0

  • 2854. 匿名 2016/09/30(金) 17:11:10 

    同級生でそういうとこに住んでる子がいます
    何でそういうとこにずっと住むかって
    理由は「ちゃんとしなくていいから」だって
    でも今は住んでる人も減ってるみたい

    +31

    -1

  • 2855. 匿名 2016/09/30(金) 17:11:54 

    数年前「ピアノの森」見てこんな地区あるわけねーじゃんwwって思ったけど、あれも同和とか部落の人なの?

    +31

    -0

  • 2856. 匿名 2016/09/30(金) 17:11:56 

    部落とか全く話題になったこともなかった
    たぶん近くにそういう地区がないからだと思う

    +22

    -0

  • 2857. 匿名 2016/09/30(金) 17:12:19 

    >>2853
    下の3枚は日本人に見えないんだけど…

    +87

    -1

  • 2858. 匿名 2016/09/30(金) 17:12:30 

    今となっては地域による差別なんてほとんどなくて(あるとするなら治安の良し悪しや在日外国人が多いから怖いだとかそれくらい)、それなのに同和問題が風化しないのは、「昔差別されてきた」という理由で現在様々な特権(特別扱い)を受けている人達がしがみついてるだけなんだよなぁ。
    そんなことするから余計に嫌な目で見られて、差別に繋がってしまうのに。

    +52

    -0

  • 2859. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:05 

    芸能人とか特定個人は、カミングアウトしてる人以外はやめなよ
    それこそ差別だよ

    +55

    -6

  • 2860. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:14 

    >>2846
    そこに家建てて子供生まれて偏見好きに注目されたら気の毒だから
    風化させたほうが平和なんだろうけど
    利権とかはなくなってほしいから
    白日の下にさらされたほうがいいのかなとも思うし難しいわ。

    +7

    -0

  • 2861. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:24 

    結婚て自分だけのものじゃないからなー。

    部落の人と結婚するということは、自分は良くても、
    最悪、自分の兄弟姉妹やいとこにくらいまでは
    影響及ぼすという覚悟はしとかなあかんと思うけどな。

    実際、自分の結婚のせいで妹が破談になった友達おるわ。
    そんな彼氏いらんわ! ですむような簡単な話やないよ。
    関東の人にはわかりにくいかもしれんけど。

    +46

    -1

  • 2862. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:31 

    >>2535
    「にんげん」懐かしい!そしてキモイ!道徳の授業よく土曜日にあったわ。

    +37

    -0

  • 2863. 匿名 2016/09/30(金) 17:13:33 

    >>2831
    着物などの加工業は違うだろ

    +21

    -5

  • 2864. 匿名 2016/09/30(金) 17:14:08 

    部落じゃなくても日本でこういう事件起きまくってるけど

    +18

    -0

  • 2865. 匿名 2016/09/30(金) 17:14:12 

    >>2849
    私は染物も聞いた事あるよ
    でもさぁ、それって昔職人の扱いが低かったってだけの話だよね

    +56

    -0

  • 2866. 匿名 2016/09/30(金) 17:14:14 

    >>2853
    この3枚目なんか特に、やっぱアチラの人は欠陥品なんだなと分かるよね。顔見たら。

    +61

    -6

  • 2867. 匿名 2016/09/30(金) 17:14:32 

    >>2846
    はい。なります。お子さんは同和地区出身で、成長し結婚を考える時、お相手の家が気にされる家だと縁談は破談。住宅を売るにも売れません。西日本出身なので こういう事例はたくさん見てしまいます。

    +32

    -5

  • 2868. 匿名 2016/09/30(金) 17:15:47 

    インターネットは、
    匿名であって匿名でないから(topics/908116/6/28xx とナンバリングされている)、
    この話題については、中傷はもちろん具体名や極端な意見は書かないほうがいいよ。

    +24

    -0

  • 2869. 匿名 2016/09/30(金) 17:15:55 

    >>2773
    嘘だろこれ。マイナスもっといるだろw

    +6

    -8

  • 2870. 匿名 2016/09/30(金) 17:15:58 

    >>2867
    そういうくだらない差別はちゃんとたしなめて
    うちらの世代で断ち切らんとあかんと思うんだけどなぁ・・・
    利権がらみだけをあぶりだせる方法はないものか。

    +10

    -1

  • 2871. 匿名 2016/09/30(金) 17:16:57 

    >>2867
    さすがに他所から来て知らずに家建てた人を同和扱いしたのは聞いたことないよ
    そういうこと言う人がいても事実とは違うのに中傷とみなされる

    +16

    -0

  • 2872. 匿名 2016/09/30(金) 17:17:10 

    いじめ根性ある人にとってこういう話題は楽しいんだろうな。
    ほんとに興味本位で楽しそうに話してくる人いるよ。気持ちわる。

    +16

    -11

  • 2873. 匿名 2016/09/30(金) 17:17:33 

    >>2846
    先祖代々です。
    ですが、子供がいるのに同和地区にわざわざ家を建てて住むって考えが理解されないことはあると思います。

    +16

    -0

  • 2874. 匿名 2016/09/30(金) 17:17:48 

    >>110真面目にレスをすると叩かれますね。

    +0

    -1

  • 2875. 匿名 2016/09/30(金) 17:17:50 

    必死になって大袈裟に盛って差別煽ってる人も
    ヤクザみたいで怖いよ。

    +19

    -2

  • 2876. 匿名 2016/09/30(金) 17:18:00 

    >>2846
    家を建てたり買ったりするときは、その家の資産価値のことも考えてね
    そういうところは土地が安いから資産価値も低いし後々手放そうとしたとき売れないよ

    +9

    -1

  • 2877. 匿名 2016/09/30(金) 17:18:06 

    北海道30代ですが
    今日同和という言葉を知りました。
    前トピ見たり、調べたりしてみたけど
    いまいちピンとこない…

    昔差別があったのはわかるけど
    それがそのまま現代にもきてるってことなのかな?

    部落は私も地域という意味で使ってた
    部落運動会とかあるけど、内地の人が見たらギョッとするってことなのかな???

    +17

    -3

  • 2878. 匿名 2016/09/30(金) 17:18:27 

    >>2872
    そんな人いる!?

    +4

    -2

  • 2879. 匿名 2016/09/30(金) 17:18:36 

    >>2869
    本音と建て前ってやつ
    今は住んでる所も職業も利権とも無関係だけど先祖が部落出身者である人と結婚できるか聞いた時に
    本音が出る

    +8

    -1

  • 2880. 匿名 2016/09/30(金) 17:19:16 

    特権なくなったところでやっぱり汚い感じは拭えないよね。

    +4

    -11

  • 2881. 匿名 2016/09/30(金) 17:20:16 

    毎回必ず1位になるよね
    それだけ関心が強い事何だろうね
    今日中にはトピ落ちするかな

    +8

    -1

  • 2882. 匿名 2016/09/30(金) 17:20:54 

    >>2877
    田舎の年寄りは集落のことを部落って呼ぶ人いるね
    被差別部落のことではなく

    +49

    -1

  • 2883. 匿名 2016/09/30(金) 17:21:34 

    加工業は割合かなり減るでしょ
    それに関係ないサラリーマンの人もいるよ

    +5

    -0

  • 2884. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:11 

    >>2684
    権力持ってる政治家とかが同和地区出身とか、よくある話だからね...(苦笑)

    +11

    -0

  • 2885. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:14 

    もろその地域に住んでたけど差別とかはなかったように感じたけどな…

    +1

    -1

  • 2886. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:18 

    昔付き合って人が部落の人だった
    家に泊まりに行った時に財布からカードを盗まれて貯金を全額(約200万)下ろされた
    (暗証番号誕生日にしてた…)

    本人に言っても
    『金は借金返済に使った。もうない』ばかり…
    仕方なく彼氏の実家のご両親に話をしに行ったら、今まで優しかったご両親が急変…
    『とられる方が悪い』
    『警察に行きたければ行けばいい。そのかわり家族や親戚集めてお前の実家まで行く』
    『誰かに相談なんかしない方がいいんじゃない。その人の家にも行く』
    と脅迫された

    それから数時間監禁状態で脅迫と罵倒の嵐
    車が買いたくて必死に貯めたお金でしたがお金は諦めるしかありませんでした

    それまでは部落でも関係ないと思っていたけど、心底怖いと思ったしもう絶対関わりたくない

    +183

    -4

  • 2887. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:24 

    昔からやってる花屋もそっちだよ
    葬式で使うから

    +66

    -1

  • 2888. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:59 

    >>2872
    大阪に住んでるけどこんな話リアルにできないよ
    誰が同和なのか在日なのかわからんもん

    +33

    -0

  • 2889. 匿名 2016/09/30(金) 17:24:18 

    中学生だと思う!私、群馬だけど、中学校でも高校でも習ったよ、教科書に載ってるから。先生がスルーするわけにも行かずさらっと触れられる 気にならない子はならないんだろうけど、私は習う度にあやふやなのが気持ち悪くて調べてた

    +8

    -2

  • 2890. 匿名 2016/09/30(金) 17:24:51 

    うとろ?

    +5

    -7

  • 2891. 匿名 2016/09/30(金) 17:25:19 

    ネットにある全国の地区をそれらしく書いてあるやつはデタラメ。
    ただの公営団地群を決め付けてるし、在日の集落も載せてるし、
    そこは全域じゃないとか、そこはもっと大きいとか素人仕事。
    特に関係ない人が認定される恐れがあるから訴えられればいい。

    +6

    -1

  • 2892. 匿名 2016/09/30(金) 17:25:40 

    京都は特にそういうの根強く残ってるよね
    銀行に勤めてた時、外回りの人は京都駅の南東側は車で行くのにも気をつけるように言われてた

    +48

    -0

  • 2893. 匿名 2016/09/30(金) 17:25:56 

    >>2764部落の人だと警察は部落の味方するから警察は無意味だよ。動いてくれない。

    +31

    -2

  • 2894. 匿名 2016/09/30(金) 17:26:19 

    >>2877
    そうですね。生きていく上で必要な職業なのに
    殺生に関わる仕事だからね。先祖代々差別の対象にされてきた人達だから怨みも中々無くならない。

    今は少し和らいだ部分もありますが、特権がある限り横暴になりますよね。
    アメリカのデトロイトみたいな感じですね。

    +9

    -2

  • 2895. 匿名 2016/09/30(金) 17:26:31 

    根深い問題だよね

    +11

    -0

  • 2896. 匿名 2016/09/30(金) 17:26:39 

    >>2869
    嘘だろこれ。マイナスもっといるだろw


    何を仰る
    ガルちゃんは、差別は悪だ!と同性愛にもいたく寛容な
    慈悲深い人間ばかりなんですよ。
    同和部落を差別なんてしないわよ。

    +4

    -5

  • 2897. 匿名 2016/09/30(金) 17:27:04 

    >>2884
    そんな人を当選させてるのって誰なの

    +5

    -1

  • 2898. 匿名 2016/09/30(金) 17:27:04 

    お肉の有名なある地方に旅行に行きました。
    何も知らなかったのに
    デモ行進やら 市役所のポスターなどで
    同和地区と気づきました。
    私が感じたのは
    街ぐるみで 権利を主張しようとする姿勢が
    強いと思いました。
    当然、お肉の有名店でも 接客に
    アウェイ感出されました。

    +52

    -0

  • 2899. 匿名 2016/09/30(金) 17:27:08 

    >>2888
    私も福岡だから親には絶対外で言っちゃだめって釘刺されてた
    楽しそうに興味本位で話すとか考えられない

    +42

    -0

  • 2900. 匿名 2016/09/30(金) 17:27:48 

    >>2897
    組織票ってものがあるでしょ

    +7

    -0

  • 2901. 匿名 2016/09/30(金) 17:28:13 

    こんなん出ましたけどw

    +63

    -8

  • 2902. 匿名 2016/09/30(金) 17:28:33 

    >>2888
    在日は大体わかるよ
    というかあんまり隠してなくない?
    本人から言われた事2回あるわ

    +8

    -6

  • 2903. 匿名 2016/09/30(金) 17:28:35 

    >>2878
    いたんだよほんとうに。
    それ以外でもとにかくウワサ好きでもうそれ以来会っても無視したけどね。

    2回しか会った事ないのに
    「あっちは部落の人らばっかり住んでて」
    「ここの奥さんは部落らしいけど」
    ってさも教えてあげてる感じでしゃべってた。
    うちも一応大阪人だしもうこういう話が
    ズケズケできる神経が本当に信じられなくて。

    +29

    -2

  • 2904. 匿名 2016/09/30(金) 17:29:09 

    狭山事件、これに尽きる

    +20

    -0

  • 2905. 匿名 2016/09/30(金) 17:29:25 

    こいつ同和に住む在日らしい

    +87

    -6

  • 2906. 匿名 2016/09/30(金) 17:29:48 

    がるちゃん久々にきて、同和地区?ってなにって感じで開いたんだけど、えた、ひにんってこと?

    +47

    -4

  • 2907. 匿名 2016/09/30(金) 17:30:07 

    >>2865
    あと在日の人も染物職人になってる人も居る。
    昔は職業差別があったのでサラリーマンとかを希望する人は
    出身地を見られて落とされたので、自営業や代々受け継がれてる職人などになるしかなかった。

    +24

    -0

  • 2908. 匿名 2016/09/30(金) 17:30:51 

    >>2877
    大阪だけど田舎の部落=集落という認識。
    私はだけど。
    大阪じゃ在日問題宗教問題と同じぐらいタブーだからテレビで田舎の方の人が部落って言ってて、えっ?って思ったけどすぐわかった。
    オープンに部落って言える所はたぶん集落のことだよね。

    +69

    -0

  • 2909. 匿名 2016/09/30(金) 17:31:17 

    部落が根強い地域は公園や噴水、至るところに
    部落解放同盟とか書いた看板がある

    +15

    -0

  • 2910. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:11 

    >>2902
    うちはクラスで男の子が朝礼の時に「今まで○○と名乗ってましたが
    本名の△という名前を使います!」と宣言したのはびっくりしたなぁ。

    +60

    -0

  • 2911. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:14 

    >>1692
    じゃあ日本にいる
    山本さんや松本さんみたいな苗字上位にランクインしてる様な人たちがほとんど同和だということになるね笑
    あんまり気安く書かない方がいいよ。
    そうじゃない人が誤解されたりすることになるから。
    これ、さっきから貼ってる人いたけど、
    住んでる地域が一番関係してくるかもね。
    同和地区って?

    +24

    -8

  • 2912. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:16 

    >>2902
    隠してる人って結構いると思うよ
    大きな病院の待合室でご近所の奥さんや母の知り合いを見かけたんだけど、違う名字(あちらの名前)で呼ばれていたわ
    保険証は本名だもんね…

    +54

    -1

  • 2913. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:24 

    >>2903
    うちも一応大阪人だしもうこういう話が
    ズケズケできる神経が本当に信じられなくて。




    あなたの書いてる人って、
    まんまガルちゃん民じゃないですかw

    +7

    -0

  • 2914. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:38 

    >>2903
    噂好きで言いふらすおばさんいたわ
    もう婆さんだけど

    +14

    -0

  • 2915. 匿名 2016/09/30(金) 17:32:57 

    >>2891
    そうだよね
    在日と部落は違うよ
    私もさっき調べてきたら
    自分の通っていた学校は
    がっつり部落地区に建っていたんだけれど
    在日地区って載ってたよ。
    市営住宅も在日専用みたいに書いていた
    違う、部落民専用なのに……
    だって、学校で◯◯町に住んでいる君たちは
    遠い昔から意味なく差別されてきて……って
    しょっちゅう習ってたもの
    その地区に何故かたまたま住んでいたとか
    私みたいにその地区に接していたとか
    じゃないと、素人判断であそこは部落だなんて
    言っちゃいけないよ

    +37

    -0

  • 2916. 匿名 2016/09/30(金) 17:33:36 

    >>2902
    私も金という文字が苗字の人に二回聞きました。

    +12

    -1

  • 2917. 匿名 2016/09/30(金) 17:33:42 

    >>2912
    うーんでも大阪なら住んでる地域で大体わかるでしょ

    +9

    -3

  • 2918. 匿名 2016/09/30(金) 17:33:56 

    >>2763
    肉屋と言っても卸業のことでしょ?
    牛の皮を剥いで肉を解体することで生計を立てている人のこと。隣町に有名な部落地区あるけど、川沿いにあって、肉屋多いわ。
    あと河原で牛革干すから、その辺りを通っただけでも強烈な臭いがしてる。部落地区内は恐ろしくて足踏み入れたことない。

    +47

    -0

  • 2919. 匿名 2016/09/30(金) 17:34:09 

    >>2902
    隠すよ、普通。
    韓国人は殆ど通名よ。
    北は本名の人もぎょうさんおる。

    +28

    -4

  • 2920. 匿名 2016/09/30(金) 17:35:41 

    >>2913
    その人もうけっこうなバアサンだけど
    たしかにこういうサイト大好きだと思うわw
    ってふとほんとにそのバアサンがここ見てるかちょっと心配になった・・・
    まあ今の住所も知らないだろうから別にいいけどね。

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2016/09/30(金) 17:36:14 

    ガル民がみんな詳しすぎる

    +21

    -2

  • 2922. 匿名 2016/09/30(金) 17:36:31 

    かくしてなかったですよ。友達だからじゃないかな?普通に金○さんって名前でしたよね!2人とも。

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2016/09/30(金) 17:36:42 

    >>2906
    さかのぼって、読んでみたほうがいいよ。
    簡単には説明できないから…

    +5

    -0

  • 2924. 匿名 2016/09/30(金) 17:36:57 

    マイナス覚悟で書きます。
    同和地区出身の50代の人が職場にいるのですが、私が今まで出会ってきた人の中で1番すごいです。いろんな意味で(>_<)悪口すごい、ねたみ、お金に対しての執着、あげればキリがありません。出来れば出会いたくなかったくらい…それに私たちの仕事はある資格がいるのですが、その人はなんの資格も持っていません。同和地区出身ということで昔は多少の優遇があったようです。生活保護を受けている人はたしかに多いと思います。すべての同和地区の人たちが責められるのは私もおかしいと思うのですが、私はその職場の人に出会ってから申し訳ないのですが、やっぱり同和地区出身だからかな?と思ってしまうようになりました。同和地区出身とか関係なく、その人が育った環境によるものかもしれませんが…でも育った環境は本当に大切だと思います。長文すみません。

    +116

    -3

  • 2925. 匿名 2016/09/30(金) 17:37:55 

    よく東日本の人が同和は在日?とかいうのイライラしてたけど、
    北九州ではそんなに混ざってんの?
    両者共はみだし方が似てるから一緒に悪やったり結婚したりの
    パターンも知ってるけど、在日の場所と呼べるほど混在してるとこは
    知らないわ。
    でもややこしくなるから基本分けて考えるべき。

    +11

    -0

  • 2926. 匿名 2016/09/30(金) 17:37:57 

    >>2917
    在日は大阪のそこらじゅうにいるんですよ
    ○野区とかいかにもなとこは本名の人多い

    +22

    -1

  • 2927. 匿名 2016/09/30(金) 17:37:57 

    私の中では

    北朝鮮=ヤバい

    認識なんだけど
    このレベルで

    同和=ヤバい
    みたいな認識なのかな?

    +44

    -1

  • 2928. 匿名 2016/09/30(金) 17:37:58 

    >>2915

    今は在日も部落も混ぜこぜみたいだよ。
    Bが在に戸籍売ったり、結婚したみたり、
    その土地に一緒に住んだりしてるらしいから。

    +33

    -1

  • 2929. 匿名 2016/09/30(金) 17:38:53 

    本当か嘘かわからないけど、部落地域はプラスイメージの地名が付いてると聞いたことがある
    幸 ・ 希 ・ 望 とか

    +24

    -2

  • 2930. 匿名 2016/09/30(金) 17:39:30 

    大学生の時、京都某所のスーパーでバイトしてたけど地蔵盆の時期になるとある地区だけ無料で菓子の詰め合わせを提供してたわ。他の地区はちゃんと支払ってるのにね
    なんか京都の闇の部分見たわ

    +51

    -1

  • 2931. 匿名 2016/09/30(金) 17:39:42 

    >>2919
    でもわかるよ
    話してても行事の過ごし方とか違うもん
    やっぱり外国人だから
    若かったからこそ色々話すからわかったのかもしれないけど
    大人になったら隠すのも上手いのかもしれないね

    +5

    -0

  • 2932. 匿名 2016/09/30(金) 17:40:10 

    >>2918 あの臭いは強烈だよね、私が一時期住んだ場所の近くにもそんな場所があった!たしかに川沿いだったな…

    +16

    -1

  • 2933. 匿名 2016/09/30(金) 17:40:18 

    大阪はもはや在日どころかインド料理店がやたらできて
    中東系の人が目立ってるからなんかもうどうでもよくなってきてるw

    +14

    -6

  • 2934. 匿名 2016/09/30(金) 17:40:28 

    もう今日かぎり、がるちゃんやめます
    ここには嫌な感情ばかり渦巻いてて、興味本位コメントも多いし 
    これが一位になるとは。
    楽しいがるちゃんが好きだったんだけど、ばいばい!

    +16

    -46

  • 2935. 匿名 2016/09/30(金) 17:40:49 

    特権を逆手にとって搾取して犯罪犯してるから、ほんと厄介な問題なんだよ同和は。

    +11

    -0

  • 2936. 匿名 2016/09/30(金) 17:42:03 

    >>2934
    芸能人叩きトピより平和なトピだと思ってた

    +35

    -4

  • 2937. 匿名 2016/09/30(金) 17:42:52 

    中学生でこんなこと見てたら思想歪んじゃうよー

    +23

    -1

  • 2938. 匿名 2016/09/30(金) 17:43:16 

    関西ですが、家探してる時に他より明らかに安い家があったので不動産屋聞いたら○○の辺りはやめといた方がいいですよと言われた。
    その場所出身じゃなくても住んでるだけでそう思われたりするって言われたのでやめました。

    この間ネット検索したら従叔母が住んでるところも名字も部落地区に該当してるの見つけてモヤモヤしてる……。
    確かに旦那さんが濃い顔で旦那さんの親戚で集まって遊びに行くことが多いって言ってたし隣に親戚住んでるらしい。
    でも土地は親から貰って普通の家建てて住んでる。
    子供のころは何度も遊びに行ったし普通の家族だけどね。

    +24

    -0

  • 2939. 匿名 2016/09/30(金) 17:43:27 

    >>2933
    今って各駅に1店はある感じよね
    (私の知る範囲では)
    なんなんだろう、あれ

    +7

    -0

  • 2940. 匿名 2016/09/30(金) 17:45:26 

    大阪人口880万人いるのに
    10万人そこらの人口で大阪のそこらじゅうは無理。

    +7

    -1

  • 2941. 匿名 2016/09/30(金) 17:45:28 

    >>2934
    2ちゃんなんか、もっと酷いよ。
    これくらいでガルちゃん、やめるんならやめた方がいい。

    ただ私もこのトピ立てたのは、中学生じゃなく運営だと思ってる。
    証拠に炎上して荒れて1位になってる。

    ただ皆がリアルでは公にしないだけで、そういう地区は本当に存在する。って事実。

    +63

    -1

  • 2942. 匿名 2016/09/30(金) 17:45:32 

    >>2728
    よくこういう話を聞きますが、どうして人気がないんでしょうか。
    すいません、ちょっと知りたくて

    +2

    -1

  • 2943. 匿名 2016/09/30(金) 17:46:51 

    >>2942
    今までのコメントにほとんど出尽くしてるけど読んでないの?

    +4

    -3

  • 2944. 匿名 2016/09/30(金) 17:47:26 

    >>2930

    ごめん
    間違って-押してしまった
    ほんとは+押したかったのに

    +2

    -1

  • 2945. 匿名 2016/09/30(金) 17:47:29 

    東京は再開発地区の名の下、綺麗に街造りがなされ
    シャッフルされちゃってるから一見分からないけど、
    噂の地域にはデカい川と皮革センター、白山神社、
    やたらと都営住宅がある。
    15年くらい前にはなめし皮工場が沢山あり、
    凄い臭気を放っていた。
    因みに朝鮮部落もあったそうで治安は悪いです。
    東京都S区です。

    +46

    -0

  • 2946. 匿名 2016/09/30(金) 17:47:40 

    うちの母がパートしている所に同和の人(60代)がいて、月に二、三回は無断欠勤すると言ってた。
    一度、上の人が注意をしたその人の自宅にいたずら電話があってそれ以来怖くて誰も注意しないらしい。

    私達は「辞めさせればいいよ」と言っても母達は「そう簡単な話しじゃない!昔はその辺りの人に近所の飼い犬殺されたりもあったからね。」だと。

    +59

    -0

  • 2947. 匿名 2016/09/30(金) 17:47:40 

    >>2933
    インド料理店めっちゃ多いよね
    うち普通の住宅地なのについに2つ目が出来た

    +18

    -0

  • 2948. 匿名 2016/09/30(金) 17:47:54 

    同和の連中大嫌い!!下品だし性根腐ってる!!皆殺しにすべき!!

    +20

    -16

  • 2949. 匿名 2016/09/30(金) 17:48:34 

    >>2932
    私も牛の屠殺場の近くに住んだことあるけど
    ものすごい臭いだった。

    +34

    -0

  • 2950. 匿名 2016/09/30(金) 17:49:15 

    >>2947
    うちも田舎だけど3軒くらいある。
    なんでだろう?

    +11

    -2

  • 2951. 匿名 2016/09/30(金) 17:49:21 

    よく同和出身者と結婚できるか?って質問あるけど私は、変な親戚がついてないと確実に解ったら結婚できる。
    そういう人は多いと思う。

    同和の方が避けられるのは、借金があったりタカリ癖のある親戚がいないか警戒されるからだと思う。自分の子が変な道徳心植え付けられたら嫌だもん。

    同和じゃなくい家庭で生活保護貰ってて働いたら負けみたいな価値感もってる同級生いた。子どもの頃から親に洗脳されてる。
    同和じゃなくてもそんな所は避けられる。

    しかも、好きなだけCD購入や外食してるのに生活保護ってだけで都合が悪くなると「貧乏だから馬鹿にしてる。」 と格差問題にすり替えるのが上手かった。人の参考書や可愛い文房具盗っても指摘しにくい雰囲気を作り出すのが上手かった。

    +94

    -0

  • 2952. 匿名 2016/09/30(金) 17:50:59 

    肉食べてる身だから
    そういう事言えないわ

    +30

    -7

  • 2953. 匿名 2016/09/30(金) 17:51:04 

    >>2948
    言い過ぎだよ

    +24

    -4

  • 2954. 匿名 2016/09/30(金) 17:52:00 

    >>2930
    京都は全国水平社宣言の場所でしょ。
    いわば同和問題のメッカですよね。
    京都市左京区岡崎、岡崎公会堂って有名ですよね。
    橋のない川に書いてあったような、、、

    +53

    -1

  • 2955. 匿名 2016/09/30(金) 17:52:06 

    >>780
    えーーー!?

    ほんと、それ?

    私は札幌で45歳だけど、そんなの聞いたことないわー
    同和地区って?

    +2

    -31

  • 2956. 匿名 2016/09/30(金) 17:52:20 

    仕事がとか血筋がとかじゃなくて、ホラー的に怖い人いませんか?
    夜にスクーターに乗ってるのに、そば通る時幽霊が出そうでメチャクチャ怖い。
    どういう感情なのか。。

    +9

    -6

  • 2957. 匿名 2016/09/30(金) 17:52:56 

    自分は奈良出身で近くに同和地区があったからそういう教育は盛んだった
    でも正直不当に援助されていい暮らしをしている彼らに対して同情心とか全く起こらず、
    道徳の授業では毎回言っちゃいけないような発言をして担任に怒られ親を呼び出されたりした
    その地区は字が読めない人が多くて社会でうまく働けないとかいう識字問題のビデオ見て、
    私「はあ?勉強しないのは自己責任でしょ」
    先生「貧しくて学校に行く時間もなかったのよ」
    私「10才未満の子供を労働力とみなすその地区の大人が大問題でしょ。教育は国民の義務でしょうよ」
    先生「弟妹の世話は兄弟がするのが普通だったのよ」
    私「貧しいのに計画性もなく子供をポンポンつくる大人がやっぱりバカやん」
    先生「放課後職員室に来なさい!」
    ちなみに先生は同和地区出身のそういう枠で採用された教師でした

    +167

    -8

  • 2958. 匿名 2016/09/30(金) 17:53:20 

    同じ町名で、例えば〇△町1区 〇△町2区とあって、その2区は同和地区で隣保館がある所。
    私は1区で同和問題などノータッチの所。

    同じ町名ってだけで私も同和地区だと思われるのが凄く嫌だった。
    町名同じでお隣だけど、小学校の校区も違うし、隣保館なんて中学に上がるまでなんの事かも知らなかったし・・・。
    夕方、隣保館から変な放送が聞こえてて不気味だったよ。

    +53

    -3

  • 2959. 匿名 2016/09/30(金) 17:54:13 

    >>34
    >>91
    ほんとに全く何の罪も何の違いもない人なんだと知ること、そしていつかまた暴走してそんなことが起きそうになった時に、自分は止める力と考えを持つために、学ぶべきだと思います。
    何となくしか知らないと人は、同和の人が何となく特殊なんだと思っている人が多いと思います。

    +5

    -0

  • 2960. 匿名 2016/09/30(金) 17:54:21 

    何にも知らない知ろうともしない奴らが差別反対とか言ってるね

    まず知れ!
    知らないことを恥じろ!

    +14

    -6

  • 2961. 匿名 2016/09/30(金) 17:54:28 

    >>2933
    インド料理で中東系ってどうなってるのwww
    インドバングラ系とごっちゃになってんじゃないの

    +16

    -1

  • 2962. 匿名 2016/09/30(金) 17:55:14 

    トピ消えそうだからササッと書くけど京都育ち東京住みなんですが、こないだ都内のお好み焼き屋さん入ってみたら普通にメニューに「油かす」あってビックリしたわ

    +12

    -9

  • 2963. 匿名 2016/09/30(金) 17:55:51 

    この間某駅で駅員がクレーマー乗客に詰め寄られて線路に飛び降りたのがあったでしょ。
    あの辺歩いてみたら何かつかめるかもしれないよ。

    私は全く違う所に住んでいるけど、探偵ナイトスクープにあの周辺のが出ていて住民も街並みも
    普通の町と全然雰囲気が違うからびっくりしたことがあったよ。
    関西の番組ってシャラーッと放送するから思いがけない情報になったりする。

    +54

    -1

  • 2964. 匿名 2016/09/30(金) 17:55:59 

    インド料理屋が増えてるのは間違いないけどネパール人が多いと思うよ普通に。

    +15

    -1

  • 2965. 匿名 2016/09/30(金) 17:56:56 

    >>2957
    就職だけでなく公立高校も同和枠あったそうだからねえ…
    国公立大学教育学部もそういうのあったのかな

    +18

    -2

  • 2966. 匿名 2016/09/30(金) 17:56:58 

    殺せとか。。具体的に何されたの?身内でも殺されたのか?
    怖すぎ

    +16

    -2

  • 2967. 匿名 2016/09/30(金) 17:57:07 

    >>2961
    インドが中東にあると思ってるんじゃない?

    +7

    -1

  • 2968. 匿名 2016/09/30(金) 17:57:46 

    >>2958
    私も昔、隣保館の意味を知らずに図書室があるから「本を読みたいな」という理由だけで行ったら、
    その地区の学童も一緒で・・。
    めちゃくちゃ粗暴な小学生ばかりが居ました・・。殴りあい、蹴りあい、言葉もすごく乱暴で管理してる指導員も見て見ぬ振りだったと思います。それから二度と行ってません。

    +43

    -4

  • 2969. 匿名 2016/09/30(金) 17:58:02 

    >>2863
    西陣織や友禅を支えてきたのは、えたひにんが生まれるもっと昔からの、下層の人たちだよ。
    大抵は糸を紡いだり織り機を直す下っ端の仕事をしていたけど、中には手に職をつけて立派な職人になる人もいただろうね。

    +39

    -0

  • 2970. 匿名 2016/09/30(金) 17:58:17 

    インド料理はいいでしょ別に

    +26

    -1

  • 2971. 匿名 2016/09/30(金) 17:58:45 

    このトピまだやってんだ!?

    もういいよ~~~。止めようよー‼

    +9

    -20

  • 2972. 匿名 2016/09/30(金) 17:58:53 

    名字に四つ足動物の字がある人や、土地は、
    同和と言われました。不動産屋の人に。

    牛、馬、鹿、豚、猪、犬、猫、

    +29

    -24

  • 2973. 匿名 2016/09/30(金) 17:59:31 

    同和ってマフィアみたいな悪だよ。
    仲間とつるんで、金もうけする。

    +27

    -5

  • 2974. 匿名 2016/09/30(金) 17:59:44 

    >>2972
    猫とかあるの???鹿は聞いたことある。

    +36

    -4

  • 2975. 匿名 2016/09/30(金) 18:00:09 

    楽しいガルちゃんなんて無いでしょ

    +6

    -1

  • 2976. 匿名 2016/09/30(金) 18:00:18 

    >>2947
    インド料理店の人、駅前でチラシ配りも毎日熱心だよね。なんで急に増えてるんだろう。

    +25

    -0

  • 2977. 匿名 2016/09/30(金) 18:00:33 

    詳しく書いてよ、

    +2

    -3

  • 2978. 匿名 2016/09/30(金) 18:00:38 

    親に結婚反対されて、別れました。

    その後、私の同級生と結婚した事を、風の噂で聞きました。
    彼女、知ってて結婚したのかなぁ…その彼女はエホバらしいけど…今は子供が2人いるらしい。

    別れた当初は友達から理由を聞かれたけど言わなかった。というか、親に言うなと言われた。
    みんな知らない。

    +61

    -2

  • 2979. 匿名 2016/09/30(金) 18:01:18 

    >>2972
    今は判断材料としては微妙じゃないかな。
    同和地区から出てる人や離れてる人もいるだろうし。
    それともその血筋持ってたらそれだけでヤバイと思ってるとか?

    +4

    -1

  • 2980. 匿名 2016/09/30(金) 18:01:37 

    こんなこというと叩かれそうだけど同和地区の勉強させられるところが同和地区なのでは?
    私は小学校、中学校、高校としつこく同和地区の問題について学年で体育館に集められてまでみんなで学習させられたからそこまでする意味ある?と思ってたけど
    将来都会に出て誰かに差別されたりしても同和地区は差別するべき、されるべきことではないってことを自分にみにしみさせといて差別から自分を守るための授業だったのかなと思ってるけど

    +28

    -8

  • 2981. 匿名 2016/09/30(金) 18:01:47 

    東京大阪deep案内ってサイトにたんと載ってる

    +29

    -0

  • 2982. 匿名 2016/09/30(金) 18:02:09 

    >>2523
    行かないけど

    +0

    -3

  • 2983. 匿名 2016/09/30(金) 18:02:57 

    >>2901
    >>2905

    同じ人ですか?この俳優は逮捕されたんですか?
    それともこの犯人が一時的に俳優をやってたの?

    +1

    -10

  • 2984. 匿名 2016/09/30(金) 18:05:09 

    職場に同和の本買えとヤクザみたいな人達に嫌がらせの電話が絶えなくて業務に支障をきたした事がある

    千葉で同和とか???って地域だったのに怖かったよ〜
    なんなのあの人らは

    +15

    -2

  • 2985. 匿名 2016/09/30(金) 18:05:12 

    >>2972

    隣町に鹿骨って地名がありますが…

    +17

    -0

  • 2986. 匿名 2016/09/30(金) 18:05:35 

    >>2955
    同じく札幌、同和は聞いた事ない。
    北海道は場所によってはアイヌ部落はあるけどね。

    +6

    -0

  • 2987. 匿名 2016/09/30(金) 18:05:42 

    同和の人、個人なら結婚とか付き合うも壁はそんなにないと思う。ただ、一族とか同和関係者が絡むから、面倒なんだよね。
    関西の人たち、大変だと思う。

    +25

    -0

  • 2988. 匿名 2016/09/30(金) 18:06:43 

    これを見たら一発でしょ
    全国の同和地区 - 同和地区(被差別部落)Wiki 非公式ミラー
    全国の同和地区 - 同和地区(被差別部落)Wiki 非公式ミラーxn--dkrxs6lh1g.com

    全国の同和地区 - 同和地区(被差別部落)Wiki 非公式ミラー全国の同和地区提供: 同和地区(被差別部落)Wiki 非公式ミラー移動先: 案内、 検索被差別部落の分布図(早稲田大学部落問題研究会文学班が1961年に作成)目次1 全国部落調査2 概況3 都道府県別調査結果3.1 北...

    +12

    -10

  • 2989. 匿名 2016/09/30(金) 18:06:51 

    >>2972

    前の前の都知事・・・

    +16

    -1

  • 2990. 匿名 2016/09/30(金) 18:07:05 

    >>2986
    アイヌなんてもっとタチ悪くて、アイヌかどうかの証明なくても特権もらえるんでしょ?

    +11

    -4

  • 2991. 匿名 2016/09/30(金) 18:07:47 

    >>2988
    こいうのが出回るかぎり特権がなくなろうとも差別はなくならないよね。

    +8

    -1

  • 2992. 匿名 2016/09/30(金) 18:08:17 

    >>2951
    あなたがよくても親せき付き合い難しくなります。

    +5

    -2

  • 2993. 匿名 2016/09/30(金) 18:09:23 

    >>2992
    親戚となんて付き合わなくても済むけどね普通。

    +6

    -9

  • 2994. 匿名 2016/09/30(金) 18:10:05 

    都内だから私は知らないし関係無いって人
    両親や祖父祖母は根っからの東京人じゃないでしょ
    どっかに1回くらい混じってるさ
    馬が付く群馬
    鹿が付く鹿児島
    猫ひろし、アントニ猪木どうすんのさ

    適当に語るな

    +19

    -11

  • 2995. 匿名 2016/09/30(金) 18:10:12 

    >>2617
    プロ同和(笑)この言葉にすべてが集約されている。

    +30

    -1

  • 2996. 匿名 2016/09/30(金) 18:10:47 

    同和に差別はなかったけど、昔で言う押し売りみたいに恫喝して、何万もする本を買わせようとするのは、やめてほしい。
    警察呼んだら慌てて逃げたけどさ。なんだかんだ怖いよ。

    +18

    -0

  • 2997. 匿名 2016/09/30(金) 18:11:57 

    港区港南(品川の駅前)も食肉市場があんな場所にあるよね。
    オフィスビルとタワマンだらけの中で本当に駅前の一区画ポツンとホルモン屋さんとかが数軒残っているのは異様。そこだけ昭和のドラマセットみたい

    +48

    -2

  • 2998. 匿名 2016/09/30(金) 18:12:03 

    >>166
    昔、都があったから

    +7

    -2

  • 2999. 匿名 2016/09/30(金) 18:12:57 

    >>2990
    アイヌの証明はよくわからないけど、すっごい金を貰ってるって話はきいたわ

    +4

    -4

  • 3000. 匿名 2016/09/30(金) 18:13:18 

    >>2948
    それは言い過ぎ。

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード