-
1001. 匿名 2016/09/30(金) 01:56:53
>>63
総鑑、初めて見た…。
被差別部落問題には中立であれと思ってきた自分だけど、
祖先が西日本出身なので該当してやいまいか
出身地をくまなく照らし合わせてしまった自分が居る。
+42
-2
-
1002. 匿名 2016/09/30(金) 01:57:08
他のトピを読んでて「そこまで言わなくても、、、」と思う事がよくあるが、今回ほとんどのガル民が「安易にふれるのやめとけよ」って感覚の人が多くて、正直うれしい+90
-11
-
1003. 匿名 2016/09/30(金) 01:57:16
933ですが、補足。むかし北海道にたどり着く前は本州の何県に先祖がいたのか、という意味で聞かれました。
別にやましいことはないけど、大勢の前でそれを言わせてどうしたいんだと思ったわ。皆さんは何代か前の自分の血筋のことを聞かれたことある?北海道出身だからって軽々しく聞かないでほしいんです。+11
-8
-
1004. 匿名 2016/09/30(金) 01:57:48
>>957
あそこ建て替え、新築、それでもまだ文句言ってるよね。
衣食住タダでさらに預貯金までほしいのか、、、、???+29
-0
-
1005. 匿名 2016/09/30(金) 01:58:25
神戸住みだけどやっぱりその地区の人のことは警戒してしまう。言葉には出さないけどみんな目で会話してる。もうね、しようがないのよ。+101
-3
-
1006. 匿名 2016/09/30(金) 01:59:11
>>974アホ?+15
-1
-
1007. 匿名 2016/09/30(金) 01:59:22
>>965
南なあ、めちゃでかいのあるよね。。。+25
-0
-
1008. 匿名 2016/09/30(金) 02:00:39
同和と部落と集落って何が違うの?+7
-16
-
1009. 匿名 2016/09/30(金) 02:01:19
2ちゃんの有名コテのモッコスが来るぞ
がるちゃんでコテ使い始めたら過疎はず+2
-2
-
1010. 匿名 2016/09/30(金) 02:01:36
早い話が、マット・デイモンの〝エリジウム〟観るのが早いかな。
アクションって書いてあるけど、人種差別問題だから。+2
-13
-
1011. 匿名 2016/09/30(金) 02:01:37
関東とかでは習わないのかな
地元がメッカ奈良笑 ですがバリバリ習ったし、家で親に何気なく聞いたら外では言うなよ、ってきつく言われた
逆に身を守る知識かも+109
-0
-
1012. 匿名 2016/09/30(金) 02:02:27
>>1000
阪急宝塚沿線に住んでます、あります+28
-0
-
1013. 匿名 2016/09/30(金) 02:03:54
西日本出身のアラサーです。
友達付き合いや恋愛するのに同和問題を気にしたことなかった。
小学校の道徳の授業で年に一回くらいビデオ見て、感想書かされたかなぁ。
大人になってすっかり忘れてたし、今まで出会った人の中に居たかどうかなんて興味ない。
気にする世代がいなくなれば(祖父母の世代とか?)おのずと風化していくんじゃないの…?+46
-6
-
1014. 匿名 2016/09/30(金) 02:03:56
>>1005
神戸人はかなり敏感に反応する。
by元神戸人+75
-0
-
1016. 匿名 2016/09/30(金) 02:03:58
白山神社ってなんぞ+98
-1
-
1017. 匿名 2016/09/30(金) 02:04:11
中学のとき道徳の授業で3回ぐらい同和について習って最後に感想書くんやけど、
『こんなん教えるから変な知識がついてなかなかなくならない。教えない方が良いと思う。』
って書いたら、先生に呼び出しされて、家庭訪問だったかで親も注意受けたわ。+118
-0
-
1018. 匿名 2016/09/30(金) 02:04:43
キツイめの同和地区が比較的多い県の者です。
同和の授業は週一。待ちに待った遠足なのに、
同和の人の話しを聞く同和問題学習の遠足に。
そして、話してる人は、友達のお父さん。
私は隣町でギリセーフ。
でも小中と多くの同和の子と共にしてきました。
学校で煙草を吸う男子は当たり前ですが、
喧嘩や器物破損で比較的ひどい男子の母親を
校長が呼びつけると、校長室で母親は
『何が悪いんなー』と怒鳴り叫び暴れていました。
校長室の前でみんなで聞いて爆笑してました。
ヒラの先生達は一応止めますが、ボコられるので
後ろの方でタジタジするのみです。
そして、私は恥ずかしながら、その野次馬でした。
Facebookなどで同級生や当時の問題児が
何故か東京東京!と東京へ行き、
ホストや謎の仕事、旦那、父親をしているのを見ると、
いかに東京がいろんな物の混ざり合いの場であるかを感じます。
+170
-3
-
1019. 匿名 2016/09/30(金) 02:05:49
阪急沿線は多いですね
オシャレなイメージになってますが。+43
-0
-
1020. 匿名 2016/09/30(金) 02:07:49
ほんと地域で教わることが違うんだねー
そこにまずびっくりした+26
-0
-
1021. 匿名 2016/09/30(金) 02:08:08
持論だか、
部落民は、将来差別にあった時の心の備えために部落について教育を受けるべき。自分が部落民だとかは触れずに。
でも、部落民以外は、寝た子を起こすなでいい。中途半端にかじる程度の気持ちで教える教師がいるから、トピ主みたいな、バカなトピ立てるやつが出てくる。
結果、差別的な発言が多くあがり、それを見た人に偏見の心が生まれる。+33
-11
-
1022. 匿名 2016/09/30(金) 02:09:19
B地区のヤンキーって、だっぽうハーブやってるイメージよ+28
-0
-
1023. 匿名 2016/09/30(金) 02:10:01
阪急でも平地のところに多いから、普通の人は不便でも坂の上に登りたがる+29
-0
-
1024. 匿名 2016/09/30(金) 02:10:46
私は徳島出身だけど出身はいいけど
部落地区に住んでる人とは付き合いたくない
うちの地元見てれば分かるけど
まともな人なら部落地区出てるし隠すんだよ
何世代もそこに住んでて利権貪ったり
被差別意識丸出しで余所者排除したりと
今でもやってる人ばかり
都会ならそうでもないかもしれないけど
田舎の部落地区と部落民はやばい+102
-2
-
1025. 匿名 2016/09/30(金) 02:10:48
>>992
あなたの意見は重箱の隅をつついてるだけです。
たしかに、大陸といっても、ロシアもあればシルクロードやエジプト、さらにはユダヤなんかも日本に来ています。細かく言えば、あなたが言ったことでも「足りない」んですよ。
そんなことをこまごま上げてもしょうがないから中国朝鮮と言っているんです。
私が言いたいのは大陸からから来た人々が、日本にいたいた人々を征服し、差別したという点です。
変な意味のないあげ足取りはやめてください。+8
-7
-
1026. 匿名 2016/09/30(金) 02:12:14
差別とかでなく同和地区ときくだげで不気味というか、なんともいえない気分になるのはなんでだろう?それほど特殊な環境だよね。+77
-3
-
1027. 匿名 2016/09/30(金) 02:12:21
>>1000 そりゃ、阪神沿線は昔はほぼ海(笑)か
漁村だからね。
阪急沿線は披差別地区買い上げられて高級住宅地になってるとこ多いよ。
てゆーか鉄道は披差別地域通ってる事多いね。
戦前のこったから、 国がめしあげたり企業が安く買い上げたりしやすかったし、騒音とかも無視し易かったろうし。+22
-1
-
1028. 匿名 2016/09/30(金) 02:12:54
>>360
主が本当に中学生ならば忠告します。
何でも手軽に知識を得ようとする姿勢は捨てなさい。
部落問題はとても複雑で根深いです。
詳細に調べるのが面倒だと思うのであれば、部落問題自体忘れなさい。
そして外でも家の中でも口にしなければ、まずは無事に生きていけるでしょう。+15
-21
-
1029. 匿名 2016/09/30(金) 02:12:58
三十路だけど、関西人でも同和地区って聞いただけでよくわからない
がるちゃんよりググる方がいいのかな?わからない。
役立たずおばちゃんですみません。+3
-24
-
1030. 匿名 2016/09/30(金) 02:13:04
え?部落って言葉は差別になるの?+11
-10
-
1031. 匿名 2016/09/30(金) 02:13:39
神道陰陽道とか禊(祓い清め)、穢れ(気枯れ)の文化からっぽい?
神社とか生理の日は行っちゃいけないし。関西には古くから不浄を忌嫌う文化があったからじゃ
物忌みとか(神事などのため、ある期間 、飲食・言行などを慎み、沐浴をするなどして、心身のけがれを除くこと。潔斎。斎戒)+22
-0
-
1032. 匿名 2016/09/30(金) 02:14:59
逆差別もあるしね。
市役所もB枠あるし。
役所のゴミ収集の環境科とか…+66
-0
-
1033. 匿名 2016/09/30(金) 02:15:38
なんか東日本・関東の人って、西日本の歴史に無知というか…
「私達の地域にはそんなものないけど」「西日本ってこうなんでしょ~?」
って上から目線の偏見と思い込みがあるように感じる。
九州を在日が多いと思い込んでたりするけど、東京の方が在日の人の人口かなり多い筈。
東日本・関東に部落問題が無いと思い込んでたり。
+105
-30
-
1034. 匿名 2016/09/30(金) 02:17:08
京都駅周辺はほぼ、そういった地域。同和、朝鮮、韓国、在日、中国。そう、映画パッチギですよ。バラック整理して団地作ったんです。派出所つきの。+101
-0
-
1035. 匿名 2016/09/30(金) 02:17:25
>>1008 部落、集落→人の集まった土地、村。
同和地区→披差別部落(略して部落と呼ばれる)+9
-1
-
1036. 匿名 2016/09/30(金) 02:18:16
>>1030
田園風景広がる、田舎は大丈夫だろうけれど
そこそこの都会なら、まず部落って
ワードは使わないでしょ?
◯◯地区位なら使うかもだけれど。
まさに部落地区の人が、過剰に反応するからだよ。
+4
-1
-
1037. 匿名 2016/09/30(金) 02:18:26
>>767
動物系の苗字がそうだったと聞きましたよ。
人間以外ってこと
犬、猿、鼠など
でも、鷲 鷹 馬 などは逆に皇貴らしいです。
+41
-12
-
1038. 匿名 2016/09/30(金) 02:19:15
名字でもわかる時あるよなぁ!
◯脇とか
池脇千鶴も東大阪出身で脇付いてるし+50
-16
-
1039. 匿名 2016/09/30(金) 02:19:54
>>1030
要注意人物+1
-6
-
1040. 匿名 2016/09/30(金) 02:20:52
>>1024さん、
>>1018です。徳島です。
+4
-1
-
1041. 匿名 2016/09/30(金) 02:21:10
>>1025 征服民族説は大昔に流行りましたがとっくに否定されてますよ。少なくてもアカデミズム、真面目な研究家の間では今はオカルト扱いでしょう。+7
-5
-
1042. 匿名 2016/09/30(金) 02:21:50
町歩いててもいきなり空気変わったら
だいたい部落+92
-2
-
1043. 匿名 2016/09/30(金) 02:22:50
牛とか豚とかが苗字に入っていたら、先祖は畜産をやっていた可能性は高いよね+48
-1
-
1044. 匿名 2016/09/30(金) 02:23:00
私の住んでいる市は大阪府内では住宅地として人気のエリアなのですが、部落地域いくつかあり、その地域だけ土地の値段が明らかに安いです。賃貸も安いし、戸建てなら相場より1000万ほど安くで建てられます。が、ほとんどの人はその地域には住みたがりません。
部落地域でなくても校区が同じだけでも安いです。そして、やっぱりほとんどの人が避けます。
それが、全てを物語っているかと。部落民に接したことがある人、部落地域の街を見ている人は、彼らに関わりたくないのです。子供の友達や恋人になってほしくないのです。+70
-1
-
1045. 匿名 2016/09/30(金) 02:26:30
藍染?も?+6
-1
-
1046. 匿名 2016/09/30(金) 02:26:50
>>1025
ある程度は同意です。
ただ、私の場合母が同和地区の方と同じ学区で有名な所で、その事を聞いてもはぐらかして教えてくれませんでした。
子どもながらに気になって気になって、なぜ教えてくれないのか、自分が当事者なのか分かりませんでした。
結局、母自体が差別が嫌いだから過去の友人達のことを悪く言いたくないがために教えてくれなかったのですが、自分の出自に関することなため、結果的には血縁はなかったのですがやはり知りたいです。
自分が血縁がないかどうかは、結局親が教えてくれないと分かりませんが、
過去に起こったことは事実なので、過去に差別側(?)だった方も被差別側だった方も各家庭で教える義務はあると思います。+10
-1
-
1047. 匿名 2016/09/30(金) 02:28:00
名字に「荒」が入っている+35
-17
-
1048. 匿名 2016/09/30(金) 02:28:27
昔は士農工商で位や仕事が決まっていたよね。
これより下の位の人がいて仕事はかけないけど…人が嫌がること。
それがずっと残り続けている。
根深い話です。+25
-1
-
1049. 匿名 2016/09/30(金) 02:29:10
1046です。
間違えました。>>1021でした。+0
-2
-
1050. 匿名 2016/09/30(金) 02:30:31
今は違うけど少し前まで福岡に住んでてその時に仲良くなった人にあの場所では事故は絶対起こしちゃいけないよとかなんかいろいろ教わったなー。同和って言葉は一切口にしてなかったしそんな事あり得るのかってあまり信じてなかったけど…今思えばこう言う事だったんだね。知らないって怖いね。+47
-1
-
1051. 匿名 2016/09/30(金) 02:31:49
>>1041
流行り廃りで意見をころころかえる人ですか?
あなたの意見は無に等しいですね
そんな人の意見を誰が信じますか?+3
-6
-
1052. 匿名 2016/09/30(金) 02:34:00
このトピを見て県内に部落があることを知ったので片っ端からその地区を調べたら、どーりで・・・って感じの場所。同和地区と関係あるのかわかんないけどヤーサン・右翼が多くて発砲事件も起きてる。ラブホも多い。
改めて触れてはいけないな、と学びました。+39
-3
-
1053. 匿名 2016/09/30(金) 02:34:18
兵庫で不動産業やってます。
私は30代なので、位置を全て把握してるわけではないですが、、
地元にある部落地区に関しては、坪単価がとてつもなく低いのですぐにわかります。
あと、集合団地やその周辺もそうだと言われてます。
若い人は気にしてないことが多いですが、やはり、団塊世代以上は手つけないです。
理由は「普通の地区より問題(事故・事件)が起きる可能性が高いから」です。
穢多の方に関しては「喋り方に特徴がある」「高圧的な態度」「地の人間との結束力が強い」「他所者を見下す」という傾向の方が多いので、結構わかりやすいです。
というか、自身が穢多ということを隠さない場合も多い。
在日が多いというのも正しくて(伴侶が韓国人ってことが結構ある)ヤクザ家業の人も多いです。
要するに、同和(部落)=柄が悪い人が溜まりやすい、と言うことで、未だに避けられてる。
元々治安が良くない地区を安値で売り(貸し)出す、ということは、低所得者が集まるということ。
もちろん、生活保護者なんかもたんまりいます。
同和地区をご年配が快く思わないのは、そういうことです。
安いから、と居住を決める方に関しては……前文を理解しているのであればいいとは思いますが、そうでないのなら、もう少し、ご年配の話に耳を傾けて下さい。
部落出身であることを嫌がる方は、土地を出たり、隠したり、色々してると思います。
そういう方々を、差別をする気はないです。
ただ、部落を体の良い居住場所に選ぶ柄の悪い人がいる以上、部落は無くならんと思います。
昔のことを、と言う人がいますが、これが現状です。
差別が無くなればいいと本気で思うのであれば、ぜひ、部落地区に移り住んでください。
普通に生まれ育ってきた普通の方々が増えさえすれば、部落はそのうち、ただの住宅地になります。
できないのであれば、放っておいてあげようね。
そこから出ない、部落であるということを隠さないということは、そういうことだからね。+233
-3
-
1054. 匿名 2016/09/30(金) 02:34:58
>>49
都内も下町とかにはそういう地区がまだあるよ。。。自分は地方出身者で、20歳越えて上京して初めて「同和」を知りました。+17
-0
-
1055. 匿名 2016/09/30(金) 02:35:40
総合体育館
児童館
があるところは部落です。
関東の人は知らないかもしれませんが、関東もそうだと思います。+5
-76
-
1056. 匿名 2016/09/30(金) 02:37:00
>>1048
えた、ひにん
前にも出ているように
たとえば動物を殺す仕事をしていたなど
人としてやりたくない仕事をしていた人達
そういう人達がまとまって
川の向こう側などに住まわされていた
だから、その子孫がそのままそのあたりに住んでいて
今は同和地区、被差別部落地区などといわれるようになった
で、近代社会になって、その人達にも人並みの生活ができるようにと、集合住宅を作って格安または無料に近いような値段で住まわせ、衣食住を手厚く保護(補助金がでたり、無料で受けることができた)してあげた
また、学校についても補習塾があったり
学費の免除もあった
これは、そういう地区の学校に通っていたし友達が、ガチで
待遇を受けていたので、聞いた話です。+77
-1
-
1057. 匿名 2016/09/30(金) 02:37:30
>>1055
えーちがうでしょ+70
-2
-
1058. 匿名 2016/09/30(金) 02:37:45
>>947
私の場合知らなくて、家を建てたものです。(正確に言うと父が建てた家です。)両親とも北海道出身で、同和地区出身ではありません。今お付き合いしている人がいるのですが、同和地区出身だと思われているのでしょうか。トピずれ失礼しました。+29
-1
-
1059. 匿名 2016/09/30(金) 02:38:27
今時何でもかんでもタブー視するのもどうかと思う
+14
-6
-
1060. 匿名 2016/09/30(金) 02:39:16
>>1040
徳島は同和地区ageが露骨でしたね
私は学生の頃は少ない部落の人が少ない地域でしたので
他校の噂を聞いてもいまいちピンと来てませんでしたが
地元で就職し他の地域の住人と触れ合って初めて部落の洗礼を受けました
とにかく頭のおかしい人が多いし
始めはばらけててもいつの間にか部落の人同士で固まってて
中の一人に何かあったら集団で攻撃して黙らせる
とにかく異質でした
多分一度接すると次からは同和地区出身かどうか分かるくらいには+46
-1
-
1061. 匿名 2016/09/30(金) 02:39:32
>>1057
関東の人は自分が部落かそうじゃないのか知らない人が多いけど、関東でも児童館、総合体育館が近くにある所で育った人は可能性大+10
-17
-
1062. 匿名 2016/09/30(金) 02:40:03
>>984
うん、すっごい失礼だと思う。関西や九州の人に失礼です。
あなたみたいな人が差別する側の人なんだと思う。
きれいごとかもしれないけど、興味本位にネットの情報鵜呑みにして、差別思想まき散らさないほうが良いと思います。
何も知らない子供がネット見て間違った情報を大人になるまで持ってしまうでしょう。+26
-16
-
1063. 匿名 2016/09/30(金) 02:41:32
関東には
児童館って無いの?!
子供の放課後の遊び場って
普通にないの?
私の住んでいる地区には
地区ごとではないけれど
市内で人口密度の高いところにはあるよ
+78
-2
-
1064. 匿名 2016/09/30(金) 02:42:00
>>1025 992だけど、弥生人こそが野蛮な中国人や朝鮮人と書き込んで、それと同和を結びつけたコメント書いてるじゃないですか。ロシアや中東から来てるのも分かってますよ。シュメールまで辿れますよね。ここには差別はどうかと言ってる人もいて誰が見てるか分からないのに、断言してるからですよ。+0
-3
-
1065. 匿名 2016/09/30(金) 02:43:34
がるちゃんで時々「芸能人の○○は被差別部落出身!」とか言い出す人とかいるじゃん…あれとか関係のない人間からしても気分悪い。そういったものは差別に感じる人もいるからやめた方が…って注意したら「すぐ差別と決めつけるな」とか言われたことあるよ…。明らかに馬鹿にして差別として使ったくせに。本当こういう言葉消えてほしい。+71
-5
-
1066. 匿名 2016/09/30(金) 02:43:45
今調べたらこの辺り昔遊郭だったみたい…
…
…
道理で空気が悪いわけか。+49
-1
-
1067. 匿名 2016/09/30(金) 02:44:20
このトピ見たらなんか怖くなってきた…+47
-2
-
1068. 匿名 2016/09/30(金) 02:44:25
北海道民です。
同和?ってのはがるちゃんで見て知った言葉です。
親に聞いても親も知らないと。
ここの人がなんで同和の話題をそんなに隠すのか意味がわかりません。
知ってる事に優越感があって意地悪で教えてくれないとかなの?
人種差別的な話って事?
むしろそうやって隠す事がもう差別なんじゃないの?
同和ってほんと何ーっ!???
言わない方がいいとか、軽々しく言うなとか、何なの?知ってるなら教えればいーじゃない??
なんか、子供の「知りたいか?知りたいか?教えてあーげないっ!(笑)」みたいな小さい意地悪みたいに感じるよ。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥ってなもんで、とにかく知ってる人は教えてくださいよー!!
ほんとは知らないとかならしょうがないけど…+17
-59
-
1069. 匿名 2016/09/30(金) 02:46:44
>>1061
部落って昔の仕事上、川沿いが多いのでは?+82
-1
-
1070. 匿名 2016/09/30(金) 02:46:52
部落の人が住む団地は二重窓が多いと聞くけど、それは何故なんだろう?
+1
-6
-
1071. 匿名 2016/09/30(金) 02:46:59
ヤンキーが多い+25
-0
-
1072. 匿名 2016/09/30(金) 02:47:03
同和はむしろ左翼だよ。
在日や同和、特権、人権を無駄に尊重する共産党系。+86
-4
-
1073. 匿名 2016/09/30(金) 02:47:28
なぜ昔の人は人に優劣を作ったのだろう。
やはり容姿で判断したのだろうか…
それとも喧嘩や戦いに負けた人が差別され始めたのだろうか。+3
-16
-
1074. 匿名 2016/09/30(金) 02:48:06
ひと昔前の京都タワーとバラック小屋+157
-1
-
1075. 匿名 2016/09/30(金) 02:48:08
北海道は唯一部落が存在しない場所+3
-33
-
1076. 匿名 2016/09/30(金) 02:48:08
西日本出身で、関東住みです。
関東や東北の人たちって西日本のことバカにしてる感じなんですね。
ヤクザとか在日とか今回の内容だったり、『東日本は平和だわ〜〜関西や九州は野蛮ね!怖い!ヤダヤダ!』みたいなコメントしてる人多くて悲しいです。
人間不信になりそ。+83
-37
-
1077. 匿名 2016/09/30(金) 02:48:56
同和トピの北海道民が苦手。
無いなら無いでいいじゃん
首つっこんで来るな+57
-19
-
1078. 匿名 2016/09/30(金) 02:49:17
自己防衛の為に知らなきゃいけないですね。
結婚したら自分だけの問題じゃ済まなくなる。+32
-1
-
1079. 匿名 2016/09/30(金) 02:49:43
>>1068
該当者が近くにいるかもしれなくて、ショックを受けさせるからじゃ?
昔の穢多非人(食用の家畜の処理など)の家系ってことだよね。
今は職業を選ぶ自由があるけど昔は職を変えれなかったから差別ができた。というか政府によって作られた。
親ならきちんと教えてあげるべきだと思う。+32
-0
-
1080. 匿名 2016/09/30(金) 02:50:21
>>1073
秩序を守らせるためとか+3
-1
-
1081. 匿名 2016/09/30(金) 02:50:36
>>1068 読んでてわからないのはただの理解力のないおバカさん。教えてるじゃん、みんな。
全部読んでないの?+54
-1
-
1082. 匿名 2016/09/30(金) 02:51:03
同和の奴が紛れて印象操作してるね。
ここやここ以外でも同和に関わりたくないって言ってる人多いのに不自然に擁護が紛れてるし。
嫌ってる人多いからバレバレだよ。
そんなことしても無駄。
あと後だしとか隠して結婚とか嫌だわ。+66
-5
-
1083. 匿名 2016/09/30(金) 02:51:17
あー!
言いたい
でも言えない
言いたい!
アッー!
+24
-12
-
1084. 匿名 2016/09/30(金) 02:51:19
関東も肉屋、革製品、石材、葬儀屋、花をやっている家、それらが多い地域で育った人は知らないだけで部落かも+81
-10
-
1085. 匿名 2016/09/30(金) 02:51:48
こういうトピで苗字や漢字で特定するのは失礼すぎなんじゃないかな。
全く当てはまらない人もいる訳だから。+105
-4
-
1086. 匿名 2016/09/30(金) 02:52:51
でも、昔の事でしょ?
何で今もそんなタブー視されてるの??
そんな昔の事をネチネチ言うなんて韓国人の慰安婦問題でキーキー言ってる韓国人みたいだね。+11
-27
-
1087. 匿名 2016/09/30(金) 02:52:53
>>1071
うちの方は同和関係なくヤンキーいるよ+5
-0
-
1088. 匿名 2016/09/30(金) 02:53:06
大阪府北摂地域出身
おハイオと言われてる北摂にもある
豊○市
ヤクザの事務所あり
道徳の授業あり
でも教師はにんげんの本には一切ふれずクラスの会議とかしてた
親からは南大阪の矢田の話は良く聞いた
食肉の仕事の人が多いって
車では絶対通ったらあかんとね+63
-0
-
1089. 匿名 2016/09/30(金) 02:53:22
街の名前にもなごりあるよ。
下、沼、溝、とかついてる
それかやたらキラキラしてる
希望が丘 とか 光、とか願望が入ってる+96
-6
-
1090. 匿名 2016/09/30(金) 02:54:02
>>1088
オハイオ→おハイソ+15
-1
-
1091. 匿名 2016/09/30(金) 02:54:32
>>1075 でもアイヌ問題がある
+14
-0
-
1092. 匿名 2016/09/30(金) 02:54:33
私は教えてあげるべきだと思う。
寝た子を起こすなとか馬鹿なこと言ってるから平和ボケした人種が生まれる
事実は事実なんだもん、いざとなったら自分で自分を守れるようにしなくては。+133
-7
-
1093. 匿名 2016/09/30(金) 02:55:47
政府にとっては民衆の不平不満の捌け口に、えたひにんは必要だったんだって。
まぁ、暮らしは大変だけど
まぁ、あれよりはマシか
あーはなりたくないよね(笑)
っていう存在が。
+12
-2
-
1094. 匿名 2016/09/30(金) 02:56:08
>>1072 いい加減な事言わない方がいいよ。
私はアンチ共産だけど。
解同が共産に近かったのは60年代までで、
以後は、分裂。強硬派の現解同は自民系に、
穏便派、世間との融合派が共産に残った。
既にもはや同和差別はない、という立場。+5
-3
-
1095. 匿名 2016/09/30(金) 02:56:59
>>1068
前トピさかのぼって読んで!
最近のトピだけじゃわからないよ
ちゃんと説明してくれている人もいるから、読んで!+15
-1
-
1096. 匿名 2016/09/30(金) 02:57:03
民進・前原と京都の部落+107
-0
-
1097. 匿名 2016/09/30(金) 02:57:28
>>1058
ご両親の出身で普通は見るのでたぶん問題ないと思いますよ
しかし相手のご両親には何故そこに住んでるのか聞かれるかもしれませんね
どちらにしろ違うわけですから聞かれたら否定すれば良いかと
ただし今の時代根っから気にしない人もいますので、焦ってこちらから説明したりして「この子差別とかするんだな」と思われないように気を付けてくださいね+26
-1
-
1098. 匿名 2016/09/30(金) 02:57:35
>>1081
なんとなーくね、昔差別されてた地区なんだろなってのはちょっとわかるのさ。
でもね、昔の話でしょ?
それなのに何で今も、「言いたいのに言えない」とかそこまでタブー視されてるの??
むしろそうやって隠すからいつまでたっても差別してるみたいな感じなんじゃない?
「昔こんな事があったんだよ。」で終わりにならず、いまだにコソコソと知ってる人達が隠そうとするのは何でなの??+4
-23
-
1099. 匿名 2016/09/30(金) 02:57:35
>>1089
日の出町とかね。+39
-0
-
1100. 匿名 2016/09/30(金) 03:00:02
>>1068
最近の若い部落出身の子は外の人間と触れ合う機会多いからまともな人も多いよ
でも結婚となると親親戚が関係してきて揉めるから避けたほうがいい
若い世代はともかくとしてもまだ親世代くらいは
部落どっぷりの昔ながらの部落な人間が多い+55
-1
-
1101. 匿名 2016/09/30(金) 03:00:17
逆差別が多すぎる!
市営住宅に住みながら高級車乗ってるし。
部落でも良い人はいるけど、うちらの税金をむしり取る奴らがいるから、ずーっと悪いイメージが消えない。
特権ありすぎ!
お金の為に部落の人達が部落を無くさないで欲しいみたい。+121
-3
-
1102. 匿名 2016/09/30(金) 03:00:23
>>1086
今 同和で問題、タブーになってるのは 歴史的にあった差別とかではないんだよ、、、
コメにあるように特権とか、バックがやばかったり関わるとロクな事がないから
もちろん同和出身の人全てが悪いんじゃない
でもヤバいところは本当にヤバい
私関西で平成産まれだけど、家の中でこの話するのも注意される
外に聞こえるかもしれんからでかい声で話すなって
察してくれ、、、
+148
-2
-
1103. 匿名 2016/09/30(金) 03:01:13
>>1088
矢田は大阪市内だけどね+9
-0
-
1104. 匿名 2016/09/30(金) 03:01:49
+97
-3
-
1105. 匿名 2016/09/30(金) 03:01:50
>1094
では、そういう地区に限って共産党や幸福実現党のポスターがないやたら張ってあるのはなぜ?
まぎれもない事実。+69
-2
-
1106. 匿名 2016/09/30(金) 03:02:10
>>1093
人間て昔からクソというか…残念だったんだね。人を見下すことで自分は大丈夫って思ってたんだろうな…。+36
-5
-
1107. 匿名 2016/09/30(金) 03:02:58
部落出身とか外の人間とか、何で分けるの?同じ日本人でしょ?
ん??部落って、外国人なの?
んーーわからんっ!!+4
-41
-
1108. 匿名 2016/09/30(金) 03:03:22
>>1092
教えて良いけどちゃんと教えられないんだよ
それが問題なんだよ+23
-0
-
1109. 匿名 2016/09/30(金) 03:03:41
主と同じ中学生ですけど、同和問題学校で習いましたよ。
関東です、同和問題についての中学生が書いた作文が教科書にのっています。+28
-1
-
1110. 匿名 2016/09/30(金) 03:04:29
>>1098
読んでりゃわかるじゃん。
+17
-1
-
1111. 匿名 2016/09/30(金) 03:05:53
違うよ、もう職業とかの話じゃないのよ
肉屋がどうこうとかは職業差別
でももうそういう事じゃないのよ
皆お肉屋さんだからって汚!とか思わないでしょ?+133
-3
-
1112. 匿名 2016/09/30(金) 03:05:54
>>1108
1092なんですが、どういう意味ですか?
イヤミではなく本当に知りたいです。+3
-7
-
1113. 匿名 2016/09/30(金) 03:06:11
>>1107 全然読んでないでしょ。
+27
-1
-
1114. 匿名 2016/09/30(金) 03:06:38
>>1107
部落に近いか部落に住んでみればすぐわかるよ
オススメしないけど…
うちの地元だと全国ニュースになるような
凶悪事件や凶悪犯はほとんど部落関係
肉屋が口論で肉切り包丁で惨殺とか怖くて近寄りたくないわ+87
-6
-
1115. 匿名 2016/09/30(金) 03:07:08
>>1109
なんで起きてるの?明日学校は大丈夫?+11
-4
-
1116. 匿名 2016/09/30(金) 03:07:28
尼崎戸ノ内の改良住宅
その辺に路駐、放置されてる廃車
警察も取り締まり来ない
そして塩漬けの空き地+111
-0
-
1117. 匿名 2016/09/30(金) 03:08:33
>>1107
だまれ
とりあえず逆差別で調べてから出直せ+14
-2
-
1118. 匿名 2016/09/30(金) 03:08:38
>>1105 幸福実現党はかなりの右でそ。+4
-3
-
1119. 匿名 2016/09/30(金) 03:08:39
>>1098
だから読んでよ!
ざっくり、本当にザックリ言うと
昔こういうことがあったよ。で済まないんだって
そこの地区の人はいつまでも、根に持っている
そりゃ、非人道的な扱いを受けていたんだもんね
でも、今は優遇されているんだよ
そしてそれ以外に済んでいる人達
同和地区の人達を、人間ではないように扱っていた過去を
反省すべく、保護をしてあげた
で、WinWinになるはずだったけれど
政治が絡んだり(話すと長いから調べて)で
人前でこういう話しをすると
面倒になるから、するなと大人達は言ってきたの
知って、それでOKは部落以外の人
知って、それでは満足しないのは部落の人
+89
-5
-
1120. 匿名 2016/09/30(金) 03:09:27
同和地区、一般常識かと思っていました。
無知な方が多く驚いています。+88
-32
-
1121. 匿名 2016/09/30(金) 03:11:31
>>1120
無知と言うのは違うでしょう
環境の違いですよ
実際知る必要がない地域もありますから+93
-31
-
1122. 匿名 2016/09/30(金) 03:11:39
>>1120
その一般常識を教えない親もいるんだよ…
事勿れ主義のために。
子どもが困るのに。+19
-10
-
1123. 匿名 2016/09/30(金) 03:12:23
>>1097
返信ありがとうございます。彼とは話の流れで両親とも北海道出身で今現在住んでいる場所は、父の仕事の都合でこちらに家を建てたといった話まではしています。ただ、彼は地元がこちらの人なので、もしかしたら気になっているのかな?と思うこともあるのですが、わざわざ自分から言うのも変かなと思い今に至ります。+14
-2
-
1124. 匿名 2016/09/30(金) 03:12:53
これに関しては知ってる人たちも隠していいと思うわ。今の20代くらいなら知らない人が多いだろうし、このまま隠されて知られずに差別も言葉自体も消えればいいのにと思うよ。+12
-11
-
1125. 匿名 2016/09/30(金) 03:14:51
>>1124
でも名古屋のど真ん中に大きく部落解放同盟!って看板あったもん。
知らずには通れないよ。
大事なことだからこそ知る必要があるんじゃないの?+83
-1
-
1126. 匿名 2016/09/30(金) 03:14:55
まぁ 要するに日本の闇です+52
-3
-
1127. 匿名 2016/09/30(金) 03:15:31
>>1123
そのままで良いかと
私の彼氏があなたの立場だとしたら私は何も気にしませんし、両親が気にしたらちゃんと説明します+15
-2
-
1128. 匿名 2016/09/30(金) 03:15:57
>>791
まず、併合されてた戦中、日本は兵役は強制だったけど朝鮮は志願制だった上に日本兵になるのは難しかった(所謂エリート)
医師等特別な技術をもっている朝鮮人は強制的に兵役につかされた事例もある
中国では日本人でない朝鮮人の日本軍は残虐で酷かったと残されてるよ
戦後帰国事業で日本は慰謝料的なお金と共に母国に帰してる
その頃朝鮮は日本より先が見込めない国だったから(インフラも教育も日本ありきだったから、朝鮮人だけで復興も難しい)母国を捨て日本に残ったのが今の在日朝鮮人
だけど新聞(朝日だったかな?)発表で、昭和30年時点で兵役の為に日本に連れてこられて、日本に残った朝鮮人は150人いなかったと思う
戦後日本の法が整備され自衛できる法ができる空白の何年間の間に、不安定な母国を捨て密入国してきた朝鮮人が今の在日の大半
その空白と言える何年かの間に暴虐の限りを尽くし、日本人の土地を奪った
だから駅前の一等地にやたらパチンコ屋が多い
さらにその時期に竹島周辺の住民や漁師が殺され、竹島を占拠した
兵役で連れてこられ日本に残った朝鮮人の子孫、戦前から日本で仕事をし、日本に根をはり生きてきた朝鮮人の子孫、両方知り合いにいるけどそういう人は帰化してるか代々本名で生きてきてる
通名もってないし、持った事ない+56
-6
-
1129. 匿名 2016/09/30(金) 03:16:06
昔は身分の高いニギハヤヒノミコトの子孫
河内物部氏(神道)も蘇我(渡来仏教)に敗れて奴隷とかにされてたよね。
部落の語源は物部(もののけ)なんていうのも出て来る
物部氏が権力者の地位から落ちたことにちなんで、『部落 』といい・
都落ちした物部のことを部落と呼び+5
-12
-
1130. 匿名 2016/09/30(金) 03:16:53
>>1125
横から入るけど、あなたが知る必要がある、と思ったなら知るべき。
その上で判断した方が良いと思う。
+14
-3
-
1131. 匿名 2016/09/30(金) 03:17:33
総監ってざっくり町名までしか書いてないけどまさか町全体って訳じゃないんでしょ?
グレーゾーンの人はもやもやするんじゃないの+49
-1
-
1132. 匿名 2016/09/30(金) 03:17:43
>>1124
黙っていたら、1119さんみたいに
当事者がまた何か言い出すんだよ
昔のことをほじくり返して
政治家絡めてきてね
金出せ、優遇しろってさ
そりゃ、昔やってきたことは酷いから
言いたくもなるだろうけれど
今は、優遇されているし
それを言っちゃ、本当は逆差別になるから
声を大にして言わない
まあ、やられたらやり返せって感じなのかな?
とにかくさかのぼって読んだらわかると思うな
+10
-0
-
1133. 匿名 2016/09/30(金) 03:18:26
>>1105
>が1個足らんでw
例えば全国一国民健康保険の保険料納入が低い大阪府門真市
支持されてる政党は公明党
貧民層に多く支持されてるね
選挙のときはタレントの久○雅美が応援演説
こんなに立派な家なのにナマポww!!ばっかり
そう貧民から票をとろうとする党がのさばってる地域はヤバイ+76
-0
-
1134. 匿名 2016/09/30(金) 03:19:07
>>1112 これだけ詳しく語られてるし、ネットでかなり詳細もわかるのにも関わらず、あなたみたいなわからない人に下手に教えようとしたら、
変な風に誤解して不利益被ったりするし、
偏った思想なったりしかねないし、
第一教える立場にある人が中立ではなく
何らかの利害関係にある人か政治的思想にかぶれた人、誤解だらけのとんちんかんな人だったりして、危なくて中途半端には教えられない。
専門の研究者も沢山いる分野でもある根深い問題だから、ちょっと教えて?ては済まない。+17
-1
-
1135. 匿名 2016/09/30(金) 03:19:24
>>1115
明日は新人戦で学校休みなんで大丈夫です(^^)+1
-0
-
1136. 匿名 2016/09/30(金) 03:22:17
ていうか説明してと言われても出来ないよ日本全国各都道府県で今のあり方って全然違うもの
知りたいならまず自分の地域の事から調べたら良いんじゃないかな
うちの近くは新しい人が移り住んでてほぼあってないようなもんだよ+10
-0
-
1137. 匿名 2016/09/30(金) 03:22:20
>>1130
親が言わないんですよね。
ただ差別のことを言及して争いごとを起こしたくない?からっぽいんですが、
子どもとしては祖先のことや自国の歴史くらいちゃんと知っておきたいのに。+3
-4
-
1138. 匿名 2016/09/30(金) 03:23:28
奈良のゴミ収集職員が勝手に市役所の駐車場にトレーニングルーム作って、さらに奥にはAV鑑賞ルームまで…
サラッとニュースになってたけど、上層部も口をはさめず野放しにしてたってことはやはりそっちの人達だったからなの?
+181
-0
-
1139. 匿名 2016/09/30(金) 03:23:37
少し前に児童館の話があったけど、
関東の児童館は部落関係ないように思うよ。
子供が多い地域にあるってイメージ。
街の整備の都合で別のビルに引っ越す児童館もあるくらいだから、利便性や家賃で決めてるんだと思う。
リンク先の地名総監も見たが、全く関係ないとこに建ってるよ。+52
-0
-
1140. 匿名 2016/09/30(金) 03:24:14
>>1133
なるほどですね。+3
-3
-
1141. 匿名 2016/09/30(金) 03:24:18
なんか釣りしてる人いない?+5
-1
-
1142. 匿名 2016/09/30(金) 03:24:22
友人の話ですが、
相手を部落出身と知らずに
結婚して、散々な目に合って
離婚しました。
ちなみに相手は最後まで
部落出身なのを隠していて、
離婚後に友人が調べてわかったそうです。
元旦那の名字、義母の旧姓、
親戚の名字がすべて部落特有の
ものだったそうです。+103
-1
-
1143. 匿名 2016/09/30(金) 03:24:59
>>1105
公明党のポスターも貼ってあるけど+20
-2
-
1144. 匿名 2016/09/30(金) 03:25:40
>>1134
"今掲示板に出ていること"ならそれでいいじゃないですか。
もちろん、教える側・教えられる側の立場はあるかもしれませんが、
教えられない教えられない、ばかりやっているからますます猜疑心や不信感が湧くのではないかなと思います。+4
-6
-
1145. 匿名 2016/09/30(金) 03:25:56
ウザキャラ1人いますね+8
-4
-
1146. 匿名 2016/09/30(金) 03:26:26
みんな、知らない、習ったことないと言っている人多いが、昔から一貫して社会の教科書にのってますよ。先生が説明飛ばすか、生徒が覚えてないかのどちらかでは。でも歴史も公民もどっちにも載ってて、教えないなんてありえないと思うよ。差別する気も興味本位でもないつもりなんだけど、やっぱり青森県生まれとしては実感ないから、実際の話聞けるのは役立つ。でも傷つけることになるなら聞かなくていいという気持ち。+56
-2
-
1147. 匿名 2016/09/30(金) 03:26:31
こうみるとやっぱり桜井誠だよな。
在日特権の次は同和特権について徹底的にやるって言ってるからますます指示したくなる。+178
-7
-
1148. 匿名 2016/09/30(金) 03:27:59
>>1143
そうなんですよ、とりあえずやたらポスターが張ってあるところが香ばしい。
+13
-0
-
1149. 匿名 2016/09/30(金) 03:28:12
とりあえず利権大嫌いな家に嫁いだら安心て事ですね!.+゚.+゚(o(。・д・。)o).+゚.+゚+6
-7
-
1150. 匿名 2016/09/30(金) 03:28:37
>>1137
披差別民の歴史に関しては親の能力を超えた問題だね。
学者の間でさえ、ちゃんとはわからない事だらけたし、通説を覆すような研究結果もぞくぞくと出てきているし。+9
-1
-
1151. 匿名 2016/09/30(金) 03:29:19
>>366
私も詳しくは知らないけど、あると思うよ。
あの辺りかなって思える所ある。
ガラの悪いと言われる所…
+8
-2
-
1152. 匿名 2016/09/30(金) 03:30:01
部落差別は天皇制と深いつながりがあるって説もあるよね。
高い位をあるのなら、おのずと低い位も出来てくるってことかな。+34
-5
-
1153. 匿名 2016/09/30(金) 03:30:22
白山神社はとある民俗学の研究をしている大学教授が日本全国の被差別部落を調べた結果、どこも白山信仰の祠があると文献に記してた
その他は人権センター
隣保館
食肉
革産業(革干し場がある)
ダークサイドでヤクザの事務所があったらガチ
+86
-3
-
1154. 匿名 2016/09/30(金) 03:32:28
冠位十二階と士農工商は違うよ
士農工商のエタは可哀想っちゃ可哀想。
ヒニンは殺人者だから仕方ない+72
-3
-
1155. 匿名 2016/09/30(金) 03:33:07
>>1144
それは自分が読めばいいだけじゃないですか。
くれくれ厨じゃあるまいし。+13
-1
-
1156. 匿名 2016/09/30(金) 03:33:26
川沿いにそういう地区があるのは理解できるけど、駅近くの立地のいい土地が部落だったっていうのは不思議。。
昔の人は何でそんなイジメのようなことをしてたのかな?+52
-3
-
1157. 匿名 2016/09/30(金) 03:34:53
>>1153
やばい!
全部ある!うそ まじで?+19
-0
-
1158. 匿名 2016/09/30(金) 03:35:34
親の知り合いが部落の人間でいとこ同士結婚させられてた
このトピは差別を助長するんじゃ?
風化していいよ
素行の悪いやつはヤンキーで括ればいい+36
-15
-
1159. 匿名 2016/09/30(金) 03:36:18
>>1154
血の出るものを扱ってただけだからね
今や皆お肉食べるし革の財布や靴持ってるわけだからそこは可哀想だと思う
そういう人はもう外に出てるんじゃないかな+83
-1
-
1160. 匿名 2016/09/30(金) 03:36:32
花屋もだね+34
-6
-
1161. 匿名 2016/09/30(金) 03:37:19
>>1175
どの都道府県?+1
-1
-
1162. 匿名 2016/09/30(金) 03:39:30
>>1156 順序が逆ですよ。
披差別地区だから国や鉄道会社が土地が格安で手に入れる事か出来て、再開発して立地条件のいい場所になったりもしたわけで。+59
-0
-
1163. 匿名 2016/09/30(金) 03:39:34
「差別」という言葉を武器に特権を得てるよね。
本当に差別が無くなって困るのは彼らでしょ。
+36
-3
-
1164. 匿名 2016/09/30(金) 03:40:34
女と同じだね+4
-20
-
1165. 匿名 2016/09/30(金) 03:40:56
>>1161
静岡県
近くに白山神社5件もあるし、家から歩いて行けるくらい近いー!+29
-1
-
1166. 匿名 2016/09/30(金) 03:41:04
名字に特定の漢字があると同和の方だと言うのは本当ですか?
+7
-9
-
1167. 匿名 2016/09/30(金) 03:42:23
石材、精肉、葬儀屋、花屋、革関係、歌舞伎
歌舞伎も今でこそ華やかなんだけどね+132
-1
-
1168. 匿名 2016/09/30(金) 03:42:27
>>1
過去トピ見ればいんじゃない?
+8
-0
-
1169. 匿名 2016/09/30(金) 03:42:29
自分達の世代は部落地区とは関係なくても祖先がそうだと部落扱いになるもんなの?+31
-0
-
1170. 匿名 2016/09/30(金) 03:43:02
名字は地域によって違うのかな?
うちの地域は…って名前は出さないほうがいいね+11
-0
-
1171. 匿名 2016/09/30(金) 03:43:36
>>1166
なんか親戚同士で結婚するから同じ名前が多いらしいよ
でも全国的に名前に特徴があるわけではないらしいのでほぼ参考にならないね+42
-1
-
1172. 匿名 2016/09/30(金) 03:44:30
>>1169
そうだよ
真面目に働いて穏やかな性格でも同和じゃないレイプ魔やニートに馬鹿にされる+6
-6
-
1173. 匿名 2016/09/30(金) 03:44:50
>>1169
そうです+3
-2
-
1174. 匿名 2016/09/30(金) 03:45:12
カッコイイ子や可愛い子が多かった
顔の作りは華やかだよね+15
-26
-
1175. 匿名 2016/09/30(金) 03:45:40
食肉界の帝王
浅田満
食肉利権を貪り部落解放同盟などにも関与
近年では焼肉えびすの食中毒事件もこいつがひとかみしてる
大阪府羽曳野出身
+99
-0
-
1176. 匿名 2016/09/30(金) 03:46:11
>>1172
本当そこだけで見ると酷い差別だよね
穏やかに住んでる人は可哀想だよ+15
-2
-
1177. 匿名 2016/09/30(金) 03:47:21 ID:J1dDzmff2D
人柄が悪くない同和の人たちよりモンペや小さいことでガタガタぬかすクレーマーのほうがたち悪い
この際チェンジして+11
-13
-
1178. 匿名 2016/09/30(金) 03:47:27
北海道住まいならアイヌや北方領土について学んだ方が良いと思うけど。同和を知るよりよっぽど身近でためになるんじゃない?知るべき事、学ぶべき事を後回しにした興味は学習じゃなくて遊びだよね。
関東から南なら同和をある程度知っていた方が身を守る事に繋がるから学ぶべきと思うけどね。+70
-7
-
1179. 匿名 2016/09/30(金) 03:47:35
>>1156
川は動くよ+6
-4
-
1180. 匿名 2016/09/30(金) 03:50:13
部落の友達いるけど可愛くて性格もさっぱりして優しかった
ただ視点を変えるとヤンキーも多かったね
やんちゃ者はだいたい部落と朝鮮人と決まってた+107
-0
-
1181. 匿名 2016/09/30(金) 03:50:27
こういうトピって被差別部落出身の人を悪だと決めつけるコメント多いけど、なぜ特権を与えなければならないかってことを考えたことある?
差別されていたころは住むところも無く、学校にも通えず仕事も出来なかったんだよ。
狭山事件で有名だけど、殺人や強姦の罪をなすりつけられたり本当に酷い目に遭ってきたんだよ。
国が何もしないとすぐ昔のように差別大国に戻ってしまう。
+14
-43
-
1182. 匿名 2016/09/30(金) 03:52:13
西日本から人がいなくなるわけだ+3
-13
-
1183. 匿名 2016/09/30(金) 03:53:27
>>1174
だから、同和対策が進む以前や半ば公然と就職差別のあった昭和時代に、貧困や悪環境や親との関係から逃れたりする為に芸能界に進む子も多かった。+45
-1
-
1184. 匿名 2016/09/30(金) 03:54:06
>>1156良い気の所もそればかりだと悪い気が生まれるから、それならば予め作っておこうが習わしだったと思う。落としドコロみたいな。
+6
-0
-
1185. 匿名 2016/09/30(金) 03:54:22
親に、私の結婚したい人が部落の人やったらどうするって質問した事あって、絶対に反対する。在日の人以上に結婚してほしくない。って言われた事ある。+94
-3
-
1186. 匿名 2016/09/30(金) 03:55:22
>>1181
朝鮮人と何も変わらないね+13
-1
-
1187. 匿名 2016/09/30(金) 03:55:29
>>1076
関東出身者です。不快な思いをさせてごめんね。
関西をバカにしてるんじゃなくて単純に怖いだけなんだよ。
どういうものか正確に知らない段階で
匿名の場で語る事すら怖い、とか
難癖つけてゆすられたかられる、とか断片的な情報しか入らないのが余計恐怖を煽るんだよね。
でもこのトピ読んだお陰でなんとなく解ったよ。+61
-2
-
1188. 匿名 2016/09/30(金) 03:55:35
ここで皆が利権を貰ってるわけではない、一部の人だけとか言ってる人いるけど、なんでそんなこと分かるの?
地区によっても違うだろうし。
また同和お得意の自演自作の印象操作か………
+21
-7
-
1189. 匿名 2016/09/30(金) 03:58:17
>>1181
それは甘えだよね
現代において、同和の人が今も同和地区に留まる必要はないと思うんだけどな
本当に同和差別が嫌なら同和を知らない地区に引っ越すべきでは?+58
-2
-
1190. 匿名 2016/09/30(金) 03:58:52
え!
福岡ですが、同和地区?
習ったかな(笑)+3
-11
-
1191. 匿名 2016/09/30(金) 03:59:26
>>1188
というか自分がそれだと気づいてない人も多いんじゃない?
そういう人は利権を貰いようがないよね+7
-1
-
1192. 匿名 2016/09/30(金) 03:59:55
同和の人はもう騙って運命受け止めてください
絡んでこないで+9
-18
-
1193. 匿名 2016/09/30(金) 04:00:12
部落解放同盟の方がお見えになってるようですね+29
-3
-
1194. 匿名 2016/09/30(金) 04:01:13
私が詳しく言えない理由は、詳しく話すと身バレするかもしれないからだよ。
世間は狭いから
安易にペラペラ語れない
+18
-3
-
1195. 匿名 2016/09/30(金) 04:01:27
ナマポの不正受給や同和の公務員採用枠+23
-0
-
1196. 匿名 2016/09/30(金) 04:02:00
まずもって犯罪者と普通に働いてる人が同じ扱いってどうなの。
芸でお金を稼いでいたのを乞食て。しかも今やそういう問題じゃなくなってるし。
この問題って本当もうちょっと考えた方が良いと思うわ。+14
-0
-
1197. 匿名 2016/09/30(金) 04:02:18
>>1188 近所に住んでりゃわかるよ、だいたい。+6
-1
-
1198. 匿名 2016/09/30(金) 04:02:29
>>1183
昔は部落地名総監があって就職できなかったから、自分で起業したり芸能界に進むしか働き場所がなかった+68
-0
-
1199. 匿名 2016/09/30(金) 04:04:22
自分が同和と気付いてないとか端から見ると無理があるって思うよ。
+8
-4
-
1200. 匿名 2016/09/30(金) 04:04:45
>>1189
今はともかく、かつては引っ越す経済力さえなかった人が多かったよ。+10
-1
-
1201. 匿名 2016/09/30(金) 04:05:04
今は色んな職に就けるから他所に移り住んでるのかな?
それだったら良いよね+26
-2
-
1202. 匿名 2016/09/30(金) 04:07:01
>>1199
>>1169
みたいな場合はおおいにあり得るでしょ+5
-0
-
1203. 匿名 2016/09/30(金) 04:08:01
東京は上手いこと部落をフェードアウトさせていったよね。
関西はお金で解決しようとしたから、それに味をしめて、未だに金!金!と要求されるようになってさ…+166
-1
-
1204. 匿名 2016/09/30(金) 04:08:46
ごめん。
たった今来た遅すぎる人やからごめんやけど、主が、書いた通りの中学生やないんは分かったでー+19
-3
-
1205. 匿名 2016/09/30(金) 04:08:58
>>1201
そうだよ。
総監廃止になったから。+14
-2
-
1206. 匿名 2016/09/30(金) 04:10:02
>>1189 若くて活力のある人らは既に引っ越してるね。残ってるのは高齢者と同和の立場を利用したい人、比較的新しい時期によそから越してきた人。+62
-1
-
1207. 匿名 2016/09/30(金) 04:10:44
今でも自分はその地域に住んでる
とか住んでたとかわかるものなの?
あの授業以外で
これまで聞いたことも見たこともないけど。+3
-5
-
1208. 匿名 2016/09/30(金) 04:11:46
>>1202
以前某所でおじいちゃんからうちは部落なんだよって教えられたって話あったな
おじいさんが必死で働いて別の場所に移り住んだから全然知らなかったって話
主が落ち込んでて不憫だった+98
-0
-
1209. 匿名 2016/09/30(金) 04:12:51
>>1189
先祖の墓守や親の介護で、その土地をどうしても離れられない人もいるんだよ+47
-3
-
1210. 匿名 2016/09/30(金) 04:13:18
>>1205
じゃあ結局今って自己申告でなければ出身かどうかわからないって事?+9
-2
-
1211. 匿名 2016/09/30(金) 04:14:22
学生だった頃ポスティングの単発バイトをしたんだけど平屋の長屋みたいな地区に行かされて配ってた。地元でも無いし土地勘も無いんだけどハタチそこそこの学生に対して「どこから来た」「何しに来た」「何だおまえは」と住人何人かに聞かれ出て来ない人も窓から私の動向をジッと見ていて意味わからなかった。
極めつけは大型犬をけしかけられて、笑われた事。私に対してそういった行動をしたのは50代から上の男女で自分の親よりも年を重ねた人間がそんな事をするなんて、とショックを受けたよ。
ただ当時はソコが同和地区とも考えもしなかったし見知らぬ人に敵意を向けられた自分が情けなくて誰にも言えなかったな。+206
-1
-
1212. 匿名 2016/09/30(金) 04:15:26
>>23
子供会があると部落なの?+1
-37
-
1213. 匿名 2016/09/30(金) 04:15:28
>>1181解同の人みたいだね。
同和の人は狭山事件以外の自分らで犯した犯罪を反省はおろか正しいことと思って主張してるところがもう、本当に嫌。
+86
-6
-
1214. 匿名 2016/09/30(金) 04:16:50
差別は無くならないね+25
-3
-
1215. 匿名 2016/09/30(金) 04:18:13
>>1213
そうなの?!
それは最低!夜這いしまくりだったくせにね+3
-6
-
1216. 匿名 2016/09/30(金) 04:19:46
今の若い人は住む場所や職業だけで差別したりしないよ+47
-11
-
1217. 匿名 2016/09/30(金) 04:20:12
>>1210
それは就職についてだけで…
自分がそうだと知っている人は親から聞いたか、住んでる場所や家業、名字等だに薄っすら自分で気づくかじゃない?+22
-0
-
1218. 匿名 2016/09/30(金) 04:22:50
>>1174
小学生の頃好きだった男の子は被差別部落の子でした。クラスの女の子達からモテてたよ。+12
-2
-
1219. 匿名 2016/09/30(金) 04:23:03
>>1217
という事は私は違いますよと言えばそれ以上何もないんだね
普通に過ごしている人はそうすれば良いのに+20
-4
-
1220. 匿名 2016/09/30(金) 04:24:14
北海道では絶対習わないよー+12
-15
-
1221. 匿名 2016/09/30(金) 04:24:50
>>1218人生最大のモテ期+7
-6
-
1222. 匿名 2016/09/30(金) 04:25:14
根強く差別があると言うなら現世の犯罪者も親族もろとも新非人と呼んで更に下の階級に落とそうよ。もちろん利権は新非人にはナシで仕事も限らせる。エタヒニンは自分達より下が出来た事により発言は特別なものでもなくなる。犯罪抑制にも繋がるかもしれない。平和への幕開けだ。+5
-14
-
1223. 匿名 2016/09/30(金) 04:27:33
>>1219
もう少なくなったけど、昔は子供の結婚相手調べる為に興信所使ってたよね。
今でも古いタイプの親なら使うかも。
そうすれば黙っててもバレて反対される。+82
-2
-
1224. 匿名 2016/09/30(金) 04:27:40
>>1207
大きい企業には知れ渡ってるよ
あと、結婚する時に自己申告してないと後でややこしくなるから大体自己申告するわ+73
-0
-
1225. 匿名 2016/09/30(金) 04:30:47
同和トピに書かれてる体験談が面白いから。見てみたい。あれば、どんどん書いて欲しい。+4
-16
-
1226. 匿名 2016/09/30(金) 04:31:14
>>1007
うちの実家が南大阪です
確かにあります+10
-1
-
1227. 匿名 2016/09/30(金) 04:32:59
総監の見方って掲載されてる名字なかったらセーフなの?+5
-7
-
1228. 匿名 2016/09/30(金) 04:33:38
>>1073
権力者に身分制度(差別)は好都合だからね
上を見て生きるなよ、下を見て暮らしなさい…っていうやり方ね+33
-1
-
1229. 匿名 2016/09/30(金) 04:36:37
>>767
渡辺や泉谷がわりと有名かな+25
-4
-
1230. 匿名 2016/09/30(金) 04:37:05
大丈夫わたしも35までそんなのがあるなんて知らなかったから知らなくても良いことなのかもしれませんね+12
-10
-
1231. 匿名 2016/09/30(金) 04:37:10
>>1160
花屋は初めて知りました、なんで花屋はそうなんだろう?+47
-3
-
1232. 匿名 2016/09/30(金) 04:37:52
部落差別って今はほとんどないけど、やはり身分の差は生まれながらにある。
結局実家金持ちが1番で貧乏だと人生ハードモード+73
-3
-
1233. 匿名 2016/09/30(金) 04:39:02
興信所ってどこまで調べられるんでしょう
明らかな地域に住んでいるとか、身辺調査で両親の素行が…とかなら大体目星付きますよね
でもいかにも普通で部落地区から出ててもわかるものなんですかね
すみません、ただの興味本位です+11
-2
-
1234. 匿名 2016/09/30(金) 04:40:06
人間て嫌な生き物だよね。
人を見下したり、人より自分を強く見せたり。
人は生まれながらに平等なんて嘘っぱちだよね。+89
-4
-
1235. 匿名 2016/09/30(金) 04:40:34
>>1231
葬儀など死体処理を伴うから+68
-0
-
1236. 匿名 2016/09/30(金) 04:42:52
生き物の死体に近い仕事は全部そうって事かな
でも魚屋は良いんだよね
めちゃくちゃw+98
-3
-
1237. 匿名 2016/09/30(金) 04:42:56
同和地区じゃない花屋もそうなの?
+12
-10
-
1238. 匿名 2016/09/30(金) 04:44:12
こういうトピにいる差別主義者が嫌い
あと、被差別部落の人がみんな犯罪を犯していたり、行政にお金を貰っていると思ってる人も嫌い
そういう奴がいるせいで差別が無くならないんだよ+19
-20
-
1239. 匿名 2016/09/30(金) 04:45:57
ストレス溜まってる鬼女が延々と書いてるんだろうなーって感じw+4
-23
-
1240. 匿名 2016/09/30(金) 04:46:33
>>1237
挙げられている職業全てに言えますが、その職業に就いている全ての人が被差別部落なのではありません+94
-0
-
1241. 匿名 2016/09/30(金) 04:46:54
>>1088
私が通ってた小学校は矢田のとなりのとなりでした。小学生の頃、社会見学で牛を捌いて肉をぶら下げてる工場に見学に行きました。+28
-0
-
1242. 匿名 2016/09/30(金) 04:47:00
>>1236 四つ足+51
-1
-
1243. 匿名 2016/09/30(金) 04:48:34
>>1241
私の知り合いもその辺です
身バレあるんであんまり言わない方が良いですよ+17
-2
-
1244. 匿名 2016/09/30(金) 04:49:08
でも、外見とか財力ではなくて、
迷惑かける人や極悪人はやっぱり差別しちゃうなー
それがエタだったわけでしょ+25
-9
-
1245. 匿名 2016/09/30(金) 04:54:18
>>1109早くねろ+3
-0
-
1246. 匿名 2016/09/30(金) 04:54:34
>>1244
こーゆー奴がいるから呆+13
-13
-
1247. 匿名 2016/09/30(金) 04:57:21
兵庫県出身です
同級生が同和地区に住んでる子だった
とっても優しい子が多かったです
同和教育が盛んな小学校でした
子供だったからか、今でも同和教育は受けれて良かったと思う
もう少し大人の利権問題が無くなればいいのにとおもいます
+77
-3
-
1248. 匿名 2016/09/30(金) 04:58:41
関東で大人になるまで知らなかったけど、知ったからといって別に。部落でも部落じゃなくてもチンピラやバカとは関わりたくない。ちゃんとしてれば部落の人でも気にならない。+76
-6
-
1249. 匿名 2016/09/30(金) 05:03:25
うちの父の本籍は長野県で関東在住。不便だけど本籍を絶対にこっちに移さなかったよ。本籍を移すのはヨツのすることだって。身分の証明だからっていってた。+14
-19
-
1250. 匿名 2016/09/30(金) 05:05:00
花屋さん、お餅屋さん、お肉屋さんがそうだね+27
-7
-
1251. 匿名 2016/09/30(金) 05:12:22
>>1033
無知っていうか
子供の頃から学校で習わないよ
教育がそもそも違うよ
自分から知ろうと思わないと全然分からないもん
+37
-15
-
1252. 匿名 2016/09/30(金) 05:13:48
川崎市も部落多いですよね+99
-4
-
1253. 匿名 2016/09/30(金) 05:13:53
利権問題は闇、そこにメスが入るのはいつの日やら+80
-0
-
1254. 匿名 2016/09/30(金) 05:17:54
東日本生まれですが、京都の某地区に間違って迷い混んだときの衝撃は一生ものでした。
西はほんと、面倒だね。+130
-11
-
1255. 匿名 2016/09/30(金) 05:22:47
家賃が妙に安い地区とかですよね?
昔関西で、賃貸物件色々見てたら、不動産屋さんに同和地区はやめとけと言われました。+111
-3
-
1256. 匿名 2016/09/30(金) 05:23:28
誰も同和の人、皆が犯罪やってきたなんて思ってないしょ
でも同和の人って犯罪歴ある解同と繋がってんじゃないの?
+74
-4
-
1257. 匿名 2016/09/30(金) 05:27:20
人がいなくなってきてからやたら擁護してる人は同和+75
-5
-
1258. 匿名 2016/09/30(金) 05:32:55
>>1062
関西九州に多いっていうのはトピの上の方で散々出てるし、そこに在日も多いよねっていう情報が追加されただけで、しかも事実なのにどうしてそんなにムキなってるの?
上の方で関西九州どころか具体的に県名地名まで出してるコメたくさんあるのに、984にだけそんなにムキになって突っかかる理由がわからない
いろんなタブーに気を遣わなくてはいけなくて大変だねって言ってるだけじゃん+32
-6
-
1259. 匿名 2016/09/30(金) 05:33:25
>>1253
結局この問題の根幹てそれですよね?+32
-1
-
1260. 匿名 2016/09/30(金) 05:35:25
職業が当てはまるだけで差別ってされますか?
普通の家の人です+4
-22
-
1261. 匿名 2016/09/30(金) 05:44:23
>>1250
お餅やさんは何で??+52
-2
-
1262. 匿名 2016/09/30(金) 05:49:27
子は親を選べないし産まれた地域も選べない+51
-2
-
1263. 匿名 2016/09/30(金) 05:51:13
餅屋は初めて聞いた+95
-4
-
1264. 匿名 2016/09/30(金) 05:52:44
同和と創価は、爪弾きもの。+66
-0
-
1265. 匿名 2016/09/30(金) 05:54:21
私は今年、同和教育研究会の部長に当たってしまった。だから、すごく詳しく説明できるけど、、、自粛します。
自分で調べなされ!+56
-15
-
1266. 匿名 2016/09/30(金) 05:56:12
>>912
分母が少ないから目立つだけで、同和に美人が多い??
本当に??ならやっぱりDNAからして普通の日本人じゃないんじゃん、、、
なんの統計か知らないけど、関西の部落結構見てきたけど、本当に美人とかいないから。。。
笑わせるわ。。。
+42
-11
-
1267. 匿名 2016/09/30(金) 06:04:23
いつもこの問題のトピ見てひょえーってなって忘れた頃にまたトピが上がる気がするΣ(゚∀゚)+55
-0
-
1268. 匿名 2016/09/30(金) 06:09:49
東京だと、今はお洒落な街扱いされてる場所も、そういう地域だった+70
-1
-
1269. 匿名 2016/09/30(金) 06:10:09
20代前半の九州住みですが、祖父母は今でも「あそこは同和だから近づくな」等と言っています。
私が結婚する時も「相手は同和じゃないか」等と親に色々聞かれました。+72
-2
-
1270. 匿名 2016/09/30(金) 06:15:27
>>1033
同感。
「福岡は在日だから察し…」とか「関西の人は大変だね〜」とか、自分達は部落なんて知らないし今までもこれからも自分には関係ないみたいな。
下手するとそれこそ差別的な発言だと取られかねない。
近くになくてもいつどこでどんな人と関わることになるかわからないし、何聞かれてるかもわからないのに軽々しく発言してる人がちらほらいる。
無知って怖い。+77
-2
-
1271. 匿名 2016/09/30(金) 06:20:00
>>1068
馬鹿って怖い
北海道だから大丈夫だと思ってる?
それこそ外でそういうこと言わないほうが身のためだよ+53
-2
-
1272. 匿名 2016/09/30(金) 06:20:43
>>1268
例えばどこ?+5
-1
-
1273. 匿名 2016/09/30(金) 06:24:30
綺麗で機能も優れた新築が売り出されているから、他県から知らずに移り住む人もいると思う。+56
-0
-
1274. 匿名 2016/09/30(金) 06:28:01
私九州だけど同和地区なんて大人になってがるちゃんの何かのトピでコメ見て初めて聞いたよwそういう人達がいるってのも初めて知ったし今まで見たこともないんだけど+40
-9
-
1275. 匿名 2016/09/30(金) 06:28:11
関東には関係ないとか言って差別的な発言する人多いよね
差別な事も気付いてなさそう+28
-5
-
1276. 匿名 2016/09/30(金) 06:31:31
私の友達は大阪だけど知らなかったよ
私はどうかと思ったけど、一応教えておいた
彼女が社会人になった後教えて貰っておいて良かったと感謝されたよ
全然知らない事は更なる偏見を呼ぶ事もあるからね+38
-5
-
1277. 匿名 2016/09/30(金) 06:34:44
>>13
東京にもあったのよ。
確か足立区の一部地域だったかな~。
東京は入れ替わり激しいから自然と淘汰されたんだと思う。
地方が違うのは、何代もその地域にずっと住んでる人が多いから
お婆ちゃんから子に「あそこの地区は~」と話が受け継ぐから始末が悪い。
だから、差別に繋がらない様に、学校で同和地区問題について教えてる。
今も教えてるのかは分からないけど。
正直、どうでもいい~、今の時代に何言ってんだ~?と思った。+67
-3
-
1278. 匿名 2016/09/30(金) 06:35:05
今時同和とか気にしてる人いるよ+5
-10
-
1279. 匿名 2016/09/30(金) 06:38:18
>>1269
そういう祖父母に人格者いないよ。
内の姑も言ってたから、「今どき、そんな古い事言うなんて子供の前では
言わないで下さい」と言ってから話さなくなりました。
教養の無い人ほど言うからね。+29
-25
-
1280. 匿名 2016/09/30(金) 06:40:51
まだ北海道には無いとか関東には根付いてないとか言う人いるんだね。
前トピから全部読んでみたら?
北海道だから(関東だから)部落無いです、とか言ってる人こそ気をつけた方がいいと思う。
単に部落についてあまり知らなくて、自分に関係ないという警戒心の無さからだろうけど、差別的な発言してる人いるよ。
なのにその上「結局部落の何が悪いの?いつまでも昔のこと引きずってないで関係持っても良くない?」と来たら…
福岡や関西に多いのは確かだけど、その分部落がどういうものか知って警戒してる人は多い。
でも地元に無いから知らないし関係ないからと、安易に部落の人に関わって安易に発言したら酷いことになるよ。+60
-6
-
1281. 匿名 2016/09/30(金) 06:41:24
ただ「近付くな」では色々と誤解が…
でもさ子どもに教えると絶対外で喋っちゃうでしょ?リスク高すぎなんだよね+43
-0
-
1282. 匿名 2016/09/30(金) 06:42:29
一纏めにして殺すのが一番
子孫を途絶えさせる努力が必要+9
-25
-
1283. 匿名 2016/09/30(金) 06:44:47
東日本は集落のことを部落といいますから…+70
-1
-
1284. 匿名 2016/09/30(金) 06:48:10
昔知り合いにいた。
何も知らずに家に行った時に一軒家もアパートも似た感じの家ばかり建ってるから「おんなじ家いっぱい建っとるね~」って正直に感想言ったら「実は…」って打ち明けられた。
お兄さんがヤクザだった(´Д`|||)+98
-0
-
1285. 匿名 2016/09/30(金) 06:50:28
同和地区出身だけど、一言では言えない…
+22
-1
-
1286. 匿名 2016/09/30(金) 06:52:02
穢多非人については歴史で習ったけど同和問題や部落民については習わなかった。
ほんとにサラッとだったし、ネットで見てから初めて知った。
ちなみに東日本です。
+49
-1
-
1287. 匿名 2016/09/30(金) 06:56:35
甘い汁吸ったり、制度にあぐらをかいてる一部の人が変わらない限り、解決しない問題。+92
-1
-
1288. 匿名 2016/09/30(金) 06:56:51
ゆとり世代ですが、小学校のときに同和(あるいは在日)のことを毎年調べ学習して発表させられてたけどこれは一般的じゃないんだなとこのトピック見て気づいた…。
気になって調べたら、県内同和地区だらけかつ日●祖が強くて、教育委員会と人権団体の癒着が激しいらしい。色々察した。+53
-1
-
1289. 匿名 2016/09/30(金) 06:56:57
去年、北関東でママ友二人を自殺するまで虐めぬいた中学美術教師は同和ですよ。
+159
-2
-
1290. 匿名 2016/09/30(金) 06:57:58
ある松竹の女芸人が、
「○○高校行きた~いっておっちゃんに言うたら入れてん!」
と暴露してたよね。
+148
-0
-
1291. 匿名 2016/09/30(金) 06:59:03
肉 革製品 産廃処理的な。+56
-1
-
1292. 匿名 2016/09/30(金) 07:02:20
きちんと知った方がいい
容易に興味持たない方がいい
結局どっち
+40
-1
-
1293. 匿名 2016/09/30(金) 07:04:07
多分、友達が同和。お父さん、昔から何の仕事してるのか毎日ブラブラ遊んでるようにしか見えなかった。その子自身は普通の感じのいい子なんだけど、色々と国から恩恵受けてるのかな?ちなみに恐ろしく美人です。色白で目が大きい。だから何故か美形が多いという話は納得するとこあります。+49
-7
-
1294. 匿名 2016/09/30(金) 07:04:30
>>1277
教えた方がいい県もあるんですけどね
私の地元は同和の子とは関わるなと口を酸っぱくして言われます
同和と言わなくてもどこそこ地区と言われます
それは差別と言うより危ないから
そこの人間と揉めた子が相手の彼氏の友達から集団レイプされたり
1人と揉めたら家族や親戚総出で押しかけてきたりと今でもそういう事があるからです
東京みたいに入れ替わり激しくない地方では事件は風化せず
その地域の人間も入れ替わらないため同和との関わるなという忠告はした方がいい所もあります
私は結婚で外に出ましたが出身地で結婚して出身をしていたら
子供にも同じ事を言っていたと思います+99
-1
-
1295. 匿名 2016/09/30(金) 07:05:09
ヒトラーが誕生して自衛隊使って
皆殺しで解決かな
ストレスもなくなるし
自衛隊は血筋を調べて+8
-16
-
1296. 匿名 2016/09/30(金) 07:07:03
特権的な何かがあって、差別が完全になくなったら困るからわざわざ知らない子供たちに教育するのかな?と思った。
教えなければ分からないって子だらけになって忘れられると思う。+14
-0
-
1297. 匿名 2016/09/30(金) 07:08:20
ユダヤ人みたいなもの
さっさと根絶やしにしないと日本が沈没する+3
-26
-
1298. 匿名 2016/09/30(金) 07:08:38
>>1270
がるちゃんなんてそれこそ狭い世界だと思うけど?
そんなこと言う人周りにいないよ(^-^ゞ+6
-0
-
1299. 匿名 2016/09/30(金) 07:12:51
数年前に旅行で奈良に向かうためJR奈良線に乗りました。京都駅をでてすぐに見えた風景に!?ゴミが凄く散乱していて…観光地なのになんで?平成の時代に、しかも京都駅の裏なのになんで??
という疑問が湧きネットで初めて同和地区というのを知りました。
アラフォーだけど学校でも習わなかったし私の住んでいる地域ではなかったのでちょっとした衝撃でした。+68
-3
-
1300. 匿名 2016/09/30(金) 07:13:15
>>1138
昔、奈良で公務員してた知り合いいたけど、そういう地域出身の人が多くて、しかも権力持ってると言っていた+24
-2
-
1301. 匿名 2016/09/30(金) 07:13:31
その地区に限って「人権のまち」といった
標識などが乱立してる。だからバレバレ+85
-0
-
1302. 匿名 2016/09/30(金) 07:17:22
ネット社会でまた広まった気がする+37
-2
-
1303. 匿名 2016/09/30(金) 07:18:50
地元には根強く部落地区残ってるな
昔と違って出て行きたい人は出て行ってるから
残ってる人は利権か問題のある人で
昔よりある意味性質が悪くなってるわ
蠱毒みたく濃い人だけ残っててそこに外国人が入って来て普通の人は近寄らない
こういう場所は知らない駄目と思う
知らないで入ったり家賃安いから間違って住んじゃうと本当に危ないよ+94
-1
-
1304. 匿名 2016/09/30(金) 07:21:25
寝た子を起こすな(習わず知らない方がいい・・・と言う意見もあるし)
知った上で差別はよくないと知る・・・という意見もあるし
どうなんだろう
今の60代以上の人は、けっこう差別意識を持っていると思う
でも、年齢が下がるにつれて知らなくなるから
知ったとしても差別意識が低くなるから
今の時代はだんだん知る必要ななくなるような気がする
ただ、田舎(関西)は敏感な問題かもしれませんね+47
-6
-
1305. 匿名 2016/09/30(金) 07:23:03
関西だけど必ず習うし、いろんな利権も絡んでて闇が深すぎる。
私もこんな不謹慎なトピ採用する運営がわからない。
炎上商法?
トピごと削除した方がいい。+13
-17
-
1306. 匿名 2016/09/30(金) 07:23:32
私もよく分からない派なんだけど同和地区や部落って実家でもそんな話しでるのかな?
自分ちが同和地区とか分かるものなの??+45
-1
-
1307. 匿名 2016/09/30(金) 07:24:56
結婚に関しては、本人や親はよくてもだいたいややこしい親戚がいてトラブル起こしたり
集ってきたりするんだよ。差別はよくないとか古臭いって人はしょせん他人事だと思ってるから
そんな事が言える。そういう人は自分や子供が部落の人と結婚となっても気にしないんですかね。
本人の人柄が良ければ…で片付けられることじゃないからこの時代になっても問題視されてるんだし。+66
-2
-
1308. 匿名 2016/09/30(金) 07:25:32
同和地区と部落と在日って似たようなもの?+26
-13
-
1309. 匿名 2016/09/30(金) 07:27:05
>>1304
寝た子を起こしてるは、同和そのものなんだけどね
同和に住んで利権得てる人たちが寝た子を起こしてる+87
-1
-
1310. 匿名 2016/09/30(金) 07:27:27
>>74
部落ってまさに同和地区のことだよ。
もしかしたらその人はその地区出身なのかもね。+26
-4
-
1311. 匿名 2016/09/30(金) 07:29:17
>>1255
家賃が安い所って同和地区なの?
地元田舎で一軒家とか若い世帯が住めるような所が最近出来て2〜3万くらいみたいなんだけど同和地区とか?
私はただ田舎だから安いと思ってたけど違うのかな?+6
-8
-
1312. 匿名 2016/09/30(金) 07:29:28
今トピ開いたんだけど、なんでこの問題が触らぬ神に…的な扱いにしてるの?
だからダメなんだよ。
きちんと勉強すべきだと思う。+81
-7
-
1313. 匿名 2016/09/30(金) 07:30:13
たしか小6くらいで、日本史として習わなかったか?
江戸時代の貧しい農民を騙くらかすために制定された、士農工商…と続く身分制度を。起源はそこに遡るんだよね。
+88
-4
-
1314. 匿名 2016/09/30(金) 07:30:25
同和の歴史や由来についてではなく、具体的にどこの地区なのか聞くって興味本位?
住んでる人の話は何を聞きたいの?
苦労?
差別問題?+9
-2
-
1315. 匿名 2016/09/30(金) 07:30:50
うち転勤族なんだけど
家を聞かれたり住所書くと怪訝そうな顔された
嫌な顔でさっと立ち去られた経験は何度かしているよ
検索してから知ったよ
とはいえ回りはマンションが立ち並び転勤族が多い地区で。。の建物なんて一切ない便利な地区になってる
でも近くのスーパーで買い物していたり
近所歩いていると暴言やおかしなことで因縁クレームつけるような人を目撃することが本当に多かったし道路にゴミが散乱してたり民度は低かった
最近違う地区へ引越してら近所の人は本当に穏やか
平穏に暮らしているよ
+82
-1
-
1316. 匿名 2016/09/30(金) 07:31:07
市営住宅とかある場所はそうなんじゃないかな?+20
-10
-
1317. 匿名 2016/09/30(金) 07:31:13
北海道だとアイヌ問題に似てると思った方がいいんじゃない?
あちらも色々、今は利権も絡んでるらしいし。+24
-1
-
1318. 匿名 2016/09/30(金) 07:31:30
私もガルちゃんで同和地区を知ったアラフォー。
さっきネットで調べてみたら私の地元(神奈川)も部落と書かれていた。
東北出身の母と東京の父が結婚して引越してきたところだけど、道徳でも同和は習わなかったしヤ○ザもいないし恩恵とか何もなくて、ちょうど同じ頃に新しい住宅が続々と建ってきた平和な地域だからいわゆる外の血?が入ってきた所なんだと思う。
2000年の時点で六軒しか確認されてないと書かれてた。
いまだ根深い同和地区と薄れてきた同和地区が混在しているんだね。
ネットだからこそタブーな話題に踏み込めるし、自己防衛として実態を知るのは必要だよね(実際に部落内で自殺者が出たりしてるんだし)
その反面、こうして何度もトピにする事で更に差別意識を広げたり深めてしまって逆差別を助長する事にもなりかねないから難しい問題だよね。
差別意識を悪用して利益を得る人らがいるからさ。
でももう、同和地区トピは過去トピもあるし採用しなくて良い気はするんだが…+32
-10
-
1319. 匿名 2016/09/30(金) 07:34:12
>>1306
小さい頃はあそこに行くなあの子と関わるなって言われてたよ
外では言うなと言われたうえで色々教えられたのは遠くまで行けるようになる中学生の頃
うちの地元は同和利権強いから同和内で結婚繰り返してて顔つきが独特
出身地と名字と顔つきで大体分かる
同和の人間は同和の人間と絶対連むから1人見つけると他の人もわかるよ+65
-0
-
1320. 匿名 2016/09/30(金) 07:34:19
いま調べて知った、今の教科書には士農工商は載っていないんだね。こうやって教育って変わって行くのね…+61
-0
-
1321. 匿名 2016/09/30(金) 07:35:55
同和>在日
田舎はこんな感覚だよ
在日は叩けるけど、同和はヤバすぎて叩けない+79
-5
-
1322. 匿名 2016/09/30(金) 07:41:04
よく治安の悪い地域とか日本の闇みたいなトピあるでしょ
あれも変に煽ってるよね
つい見ちゃうけど…(^0^ゞ+12
-2
-
1323. 匿名 2016/09/30(金) 07:41:07
過去にもトピ立ってるなら、わざわざガルちゃんで聞かなくて良いのでは?知恵袋で聞いた方がソースつけて詳しく教えてくれると思うよ。
確かに差別はいけないかもしれないけど、
在日問題と同じで、もし子どもや在日の人や同和地区出身の人を結婚相手として連れて来たら反対します。
言葉で説明するのは難しいけど、そういうことです。+13
-3
-
1324. 匿名 2016/09/30(金) 07:41:12
まるで韓国人みたい
っていう意見を3つくらい見たけど本当に韓国人なんじゃないか?+43
-7
-
1325. 匿名 2016/09/30(金) 07:41:36
同和の由来を正しく知ってる人ってどれくらいいるのかな?
一般公開されてはいないけど、もし講演会などでこの映画を見る機会があれば見てみたらいいし、あらすじ読むだけでも少しはわかるんじゃないかな。
あ、映画はグロいシーンがあるから心配なら見ない方がいいかな…。
検索したらyoutubeもあったよ。
つまり、こういう職業が格の低い人間の職業だとして差別を受けてきたってくなかと。映画紹介 - ある精肉店のはなしwww.seinikuten-eiga.com映画紹介 - ある精肉店のはなしいのちを食べて いのちは生きる牛の飼育から屠畜解体まで、 いのちが輝いている、 前代未聞の優しいドキュメンタリー。 ーーー鎌田慧(ルポライター)大阪貝塚市での屠畜見学会。牛のいのちと全身全霊で向き合うある精肉店との出会い...
+25
-0
-
1326. 匿名 2016/09/30(金) 07:43:37
大阪南部ですがうちの市にも隣保館あります・・・
+17
-1
-
1327. 匿名 2016/09/30(金) 07:44:50
貧乏人の集落?+2
-20
-
1328. 匿名 2016/09/30(金) 07:46:35
>>161
東京では、いかなる意味でも、部落なんて、使わないよ。ニュースで、水害で部落が取り残された、とか聞いたことあるかな、ぐらい。ものすごい、過疎の山奥の村のイメージ。カムイ伝を読んだので、その大変さは。今はわかる。+8
-1
-
1329. 匿名 2016/09/30(金) 07:46:56
生まれた家庭で決まってしまってずっと付いてくる問題。生まれてきた子もどうにも出来ないし、そうじゃない人は安易に口にすると差別になって、誰も幸せになれないよね。知らなければ幸せなのかはわからないけど…+11
-0
-
1330. 匿名 2016/09/30(金) 07:47:00
中学生に中途半端に教えるからこんなことに…+39
-2
-
1331. 匿名 2016/09/30(金) 07:47:21
西側の人間だけどそういえばアイヌ問題て全然わからないや
なんか習った気もするけど
そういう感覚なのかな+39
-1
-
1332. 匿名 2016/09/30(金) 07:48:30
牛はともかく豚なんて漢字が入る苗字なんてあるかな?+80
-1
-
1333. 匿名 2016/09/30(金) 07:49:36
参考までに八鹿高校事件でググってみたら?+13
-3
-
1334. 匿名 2016/09/30(金) 07:49:44
起きたらトピ4位になっててわろた+7
-9
-
1335. 匿名 2016/09/30(金) 07:49:52
>>1325
思いっきり地元の地区です。
わざわざ映画見なくても感じは分かります。
地元で肉屋(ホルモン屋)が多い所はそういう地区だと皆、言ってました。
ちなみにその地区のお肉屋さんのお肉は美味しいので、市外からも買いに来る人が多いです。
昔は部落の人はお肉、皮加工の仕事などしかつけなかったんですよね。
+72
-1
-
1336. 匿名 2016/09/30(金) 07:50:08
私の住む土地ではそんな話を聞いたことがなかった。ネットで初めて世の中にそんなもんがあると知った。
関西方面の出身の人に聞いてみた
「ああ、あれは関西ではよくいう問題。このあたりはそんな問題がないからいいよねー。ちなみにあの人たちはすっごくいい暮らしをしているよ。なんでも優遇されて援助もいろいろあって・・・。関西方面の人間にとっちゃ、かえって逆差別なんじゃないの?って感じ。アメリカでアファーマティブアクションとかあるでしょ?あれみたいに、私たちが割を食うっていうのかなあ。とにかく関西方面でそういう問題をうるさくいう土地には住むもんじゃない。さっさとそんな土地は離れて、そんな問題のない地域に住むのが一番賢い」+39
-2
-
1337. 匿名 2016/09/30(金) 07:50:27
実家近くで部落って言ってた地域が集落に変わってたんだけどこれは現在も部落?
部落だと思う+
部落じゃない-
あんまり差別とか見たことないからよく分からないけど…+16
-5
-
1338. 匿名 2016/09/30(金) 07:51:32
転勤で関東から大阪に住んだ時ママ友からあそこには行かない方がいいよと聞かされて、そうなんだと思った。そういう場所の事初めて知って、それから自分の地元の事も調べてみたりした。関西の方はよく把握してらっしゃる。
+42
-0
-
1339. 匿名 2016/09/30(金) 07:51:34
そもそも同和地区とか部落の人ってなんで差別されてるの??
在日は映画なんかにもなった事あるから分かるけど。+7
-12
-
1340. 匿名 2016/09/30(金) 07:52:47
仕事はなくてはならないものだし今の時代は利権がーとか言ってる人が問題なんだろうな+23
-1
-
1341. 匿名 2016/09/30(金) 07:53:41
>>1327
部落利権で安い住宅に住んで家賃も税金も払ってないからお金はあるんじゃない?
うちの地元は肉屋と利権の恩恵で建てた大きい家がばんばん立ってるよ
前に働いてた病院には生活保護貰いながら働いて家建てた介護のババアいたし
この人は部落出身だけど別の場所に建てたから近隣で噂になってたっぽい
ちなみに四国+33
-0
-
1342. 匿名 2016/09/30(金) 07:55:34
>>1260
あるよ、同和は職業差別でもあるから。
でもその仕事をしてる人達のおかげで私達の生活が成り立ってるのに、勝手なもんだと私は思うけどね。
あ、同和地区出身者じゃないですよ。
由来を知ってそう思っただけ。+25
-3
-
1343. 匿名 2016/09/30(金) 07:56:19
差別されてきたから特権ではない、資格だっていう在日と同じ。
いい加減もう特権もらうのやめてほしい。
昔は昔かもだけど、今はもう差別されたくないなら引っ越しできる時代なのに
居すわって特権を最大限に利用してるのが許せない。私たちの税金で。
無駄に公務員枠とかあるけど、腹だしい。
+85
-0
-
1344. 匿名 2016/09/30(金) 07:58:06
>>1337
それは差別部落とは無関係+4
-0
-
1345. 匿名 2016/09/30(金) 07:58:33
>>1339
前は部落だからで差別されてたけど
今は逆差別と利権が酷くて後ろ指刺されてる
うち田舎だから在日少ないけど部落多いから忌み嫌われてる
今は自業自得だし部落の人は部落無くなると困るだろうから同情する気にはならない+35
-0
-
1346. 匿名 2016/09/30(金) 07:58:48
10年くらい大阪在住、それまで九州にいた。
旦那は神戸出身。まだ私は同和や部落と言うものがなんなのかがわからない。
やばい地区があるのはどこかわからんが知ってる。
ここで知ってる人いるなら詳しく教えて欲しい。地名とか。
+6
-8
-
1347. 匿名 2016/09/30(金) 07:59:06
普通に部落=集落って言う意味でもつかうよ
+48
-0
-
1348. 匿名 2016/09/30(金) 07:59:57
>>1313
起源は奈良平安時代じゃないの?+7
-4
-
1349. 匿名 2016/09/30(金) 08:00:55
関東だけどあの家の子はちょっとみたいなのあったよ
そういう家は大体オヤジが働けるのに働かなくて生活保護なのに10人兄弟とか
学校でも浮いてた…
そういうのが地域でって感じなんだろうか
+80
-1
-
1350. 匿名 2016/09/30(金) 08:01:51
>>1337
田舎の方だと、地域という意味で部落、集落という言葉を使います。
その地域だけが独特の雰囲気なら今もそう。
他と変わらないなら違うんじゃないでしょうか。+19
-0
-
1351. 匿名 2016/09/30(金) 08:01:56
旦那が転勤になったから、住む場所探すのに色々な地域を調べているけれど、駅近の便利な場所でしかも安めでいいな!と思う場所が同和地区ってことがあるよ。
駅から遠くなったり近くに店がないなど多少不便しても、同和地区でない地区を選びたい。+78
-1
-
1352. 匿名 2016/09/30(金) 08:03:16
なんかやたら行き止まりが多かったり変な区画
まだ残る差別を断ち切る主役はあなた
という立て看板がいたるところにある
子どもにやたら粗暴な子がいる
うちの隣の町です+98
-2
-
1353. 匿名 2016/09/30(金) 08:03:33
関西だけど部落地区がない所で育ったので、在日のことは知ってたけど部落のことは学校で習ってもピンとこなかった。
でも親が九州でとにかく「エ◯とは結婚するな」と口うるさく言われて育ったので、
今の住んでる所は同和地区があるけど、やはり近づきたくない。
木造住宅や市営住宅が多くて時代が昭和で取り残されてた感がある。
現在は同和特権で生保も受かりやすいし、市役所でも働きやすく、市営住宅も優先的に入れるので、他の人も書いてたけど逆差別問題なんだよね。
+89
-2
-
1354. 匿名 2016/09/30(金) 08:03:35
アラフィフおばさんです
私の田舎はそんなに意識してなかった
年に数回巡回映画なるものがあると始めに見せられるのは同和啓発の映画だったくらい
当時は全然面白くなくて寝ていた(笑)
親もそれに関してうちで話もしなかったよ
でも他の地区の学校に行くと違ってくる
多い地区は担当の先生が夜集会場に話に行くらしくて生徒とやけに親しくなってた
本当に意識したのは働きはじめてから
ややこしい人たちだな位だったけど結婚して転勤族になるとまさに実感する
+30
-0
-
1355. 匿名 2016/09/30(金) 08:03:48
高校の授業で同和地区の人と結婚できますか?って先生に聞かれて、出来ないって手を挙げたのが数人だった。+14
-9
-
1356. 匿名 2016/09/30(金) 08:04:13
>>1349
テレビでやってる大家族とかもヤバイやつあるよね+84
-0
-
1357. 匿名 2016/09/30(金) 08:04:42
栃木住みのアラサーです。中学でも高校でも習いました。といっても、ドラマ仕立てのビデオを見て、感想文を書く程度だったけれど。子どもながらに、「どこがその地区か知らなければ、わざわざ差別しないと思う。」って書いた記憶がある。
今思うと、隣の市に川の近くに大きなお肉屋さんがあるし、革工芸も盛んな町があるから、昔はそうだったのかもしれない。もっと勘ぐると、教育以委員会とか県の役所とかにいたのかもしれない。これ以上は、首を突っ込まないようにするけど…+37
-0
-
1358. 匿名 2016/09/30(金) 08:05:06
>>1355
すごい質問する先生だね〜+68
-2
-
1359. 匿名 2016/09/30(金) 08:05:09
>>1325
補足。
職業から差別が始まり、教育をちゃんと受けれない、結婚が破談になるなどしたことから教養が育たなく、歪んだ心を持つようになった人がヤ◯◯になったりそれまがいのことをするようになったから余計差別されてるってこと。
今はそういう正しい経緯を知らずにただヤバイ地区、人達くらいの認識しかない人達が多い。+26
-4
-
1360. 匿名 2016/09/30(金) 08:06:01
じいちゃんが校長先生を長くやっていました
現在でも教育関係者の上層部と警察の上層部にとって
差別部落は重要項目だっていってました+50
-2
-
1361. 匿名 2016/09/30(金) 08:06:57
>>1306
祖父母が住んでるけど子供の頃から話は出るよ
本人自体は違うからかもしれないけど、地域柄の事もあるし気を付けなさいって
変な人やヤクザが多いのは確か
遊び呆けて子沢山、車も持ってるのに生活保護貰ってたりとか、用も無いのに病院に行って毎回大量に湿布とか貰ってる人もいるし
車のマナーは悪いし、路駐だらけで無法地帯だよ
駐禁のマークはあるけど取り締まりなんて来ない
市営住宅の立て替えての時もお風呂も無かった所に住んでた癖に色々注文つけて抗議だらけで延期ばっかだったなー+47
-0
-
1362. 匿名 2016/09/30(金) 08:07:33
部落の人って、地域によっては出ていった人も追いかけて連れ戻したりするんですよ。
あの人は部落民だと触れ回って住めなくする。
そして戻らせる。
特権を貰うための数であるから。
+73
-2
-
1363. 匿名 2016/09/30(金) 08:08:27
隣の町の福祉会館では
特権?で無料の寺子屋教室ってのがあって部落の子どもは放課後勉強みてもらえるよ
部落以外の子は行きたければお金を出して塾に、通うのに
無料って+50
-2
-
1364. 匿名 2016/09/30(金) 08:10:17
>>1352
道が行き止まりだらけとか不自然な区画に関しては、
行政が入って行けないため、
どうしてもそうなっちゃうんですよね+29
-0
-
1365. 匿名 2016/09/30(金) 08:11:05
タイトルを検索するとわかる
ほぼそうだと思う
+0
-0
-
1366. 匿名 2016/09/30(金) 08:11:11
>>1346
荒本や蛇草はガチ
範囲広過ぎるから有名なとこだけ
あと近鉄沿線も多い
+23
-2
-
1367. 匿名 2016/09/30(金) 08:11:25
私が今住んでいるところがそうです。
数年前にそこに土地を買って、家を建てました。
新興住宅地にもなっています。
地主さんたちは、大きな家に住んでいて
お金持ちが多いです。
定期的に、活動も行われているし。
近隣住民の結束も強いような気がします。
派閥もあって、たまにもめたり。
でも、今のところ快適に住んでいます。
どこに住んでいるの?と聞かれると
正直あまり言いたくないです。
+58
-2
-
1368. 匿名 2016/09/30(金) 08:11:34
娘の小学校にはデカイ部落があってその地区の子どもが結構いる。
なんか服装がちょっと派手だったり、子ども妙になれなれしくずうずうしくすぐわかる
顔つきも独特だし+71
-2
-
1369. 匿名 2016/09/30(金) 08:11:44
いつからか、おかしいと思いません?トピ立ってググれだのまたあ?だのソースは?文句あるなら入れなきゃいいのに。+5
-14
-
1370. 匿名 2016/09/30(金) 08:12:26
えたひにんは習ったけど同和地区まで習わなかったな
そういう地域があるのは知ってたけど、京都の三条の辺りもって聞いてびっくりしたな+37
-2
-
1371. 匿名 2016/09/30(金) 08:12:59
>>1242
福岡では、同和地区の事を
四つ (よつ)
と、呼ばれたりしていると聞いた事あります。そういう意味だったのですね。+44
-2
-
1372. 匿名 2016/09/30(金) 08:13:23
同和教育のない地域に生まれ育って、京都に進学してから同和問題について知った
ゼミの先生がオールロマンス事件に関わったお爺ちゃん先生だったわ
なので、学生の頃は純粋培養で教えられたことを素直に受け入れていた
今の京都市役所と解同については、カキコはしないでおくわ
ヘタレな私に代わって、誰か勇気と知識のある方、語ってください+30
-2
-
1373. 匿名 2016/09/30(金) 08:13:25
西日本です。
引っ越してきた地区に隣保館があります。
隣保館がある地区は同和地区と地区外の人から初めて聞きました。
確かに近所に大きな市営住宅が多くて住んでる人もマナーが悪いです。
+38
-1
-
1374. 匿名 2016/09/30(金) 08:13:31
>>1153
かといって白山神社があるから非差別部落とは限らない。そこも書いてもらわないと片手落ちだよ。+46
-1
-
1375. 匿名 2016/09/30(金) 08:13:35
>>1225
え?何でこんなにマイナス付くの?みんな興味あるからここ見てんでしょ?
もしかしてマイナス押してるのは同和地区の人?+7
-11
-
1376. 匿名 2016/09/30(金) 08:13:42
人権委員?のおばちゃんが学校にきて話をするよ
オブラートに包んだ話し方だからよくわかんなかった
今になったらあの人は同和地区のひとだったのね+19
-2
-
1377. 匿名 2016/09/30(金) 08:14:28
>>858
いや、住宅街じゃなくて国道沿いなんですよー
だから不自然って言ってるんだけど。
あそこだけ途切れてるのは普通じゃない。+6
-0
-
1378. 匿名 2016/09/30(金) 08:15:01
おばあちゃんが住んでた市営住宅に3千円で住んでる人達がいて、うちらはなんで高いお金払わされるのかって思ってたら、バリバリの同和地区だった。同じ地区に住んでいても特権は貰えないものなの?おなじ広さの家で3千円か8万円不公平だと思う。
イン長野。回りに部落解放同盟あり。
+94
-0
-
1379. 匿名 2016/09/30(金) 08:15:09
>>1368
顔つきは濃い
黒目がちな目
地黒な場合が多い
って印象がある+35
-6
-
1380. 匿名 2016/09/30(金) 08:15:31
愛媛です。小学校高学年の頃、道徳の授業で取り上げられました。ぼやっとしか習ってないし、いきなり同和とかいわれてもいまいち理解できなかった子のほうが多いんじゃないかな。
中学校いっても1年に一度取り上げられるけど、昔の日本ではこんなことがあった、差別はやめよう、みたいな締めで終わる。
けど、ここよんでたら現在は優遇されてるの?中途半端に教えられたからよく分からないんだけど。+25
-2
-
1381. 匿名 2016/09/30(金) 08:15:41
隣町に市営の公共浴場ってのもあったよ
いわゆる同和地区の方専用の銭湯
すごく独特なカンジだったわ+27
-1
-
1382. 匿名 2016/09/30(金) 08:15:55
部落って今の時代の人は差別されてる訳でも無いのに関係無いよね
なんで権利だけ振り回してるの?
その地域に住んでたら成りすましてうまく生活保護受けたりする人もいるけど、どうやったら分かるの?
+42
-1
-
1383. 匿名 2016/09/30(金) 08:16:42
>>1367
住むなら他の人とは関わらない方がいいし
子供いるなら学校には本当に注意
表向き平和でも何かあったら一気に思い知るよ
私はそれで昔ひどい目にあった+23
-2
-
1384. 匿名 2016/09/30(金) 08:16:52
同和はズルい。慰安婦みたいなものだと思ってる。今の日本で同和地区のこと知ってる日本人限りなく少数なのに、今もどんどん優遇されてるでしょ。しかも、少しでも話題にすれば差別だと言う。それって、現代では認知度が皆無のことが知られて優遇されなくなるからだと思う。ズルい人たちとしか感じていない。+120
-0
-
1385. 匿名 2016/09/30(金) 08:19:18
>>1380
ぼやっとして聞いてたクチだけど社会に出たら色々納得した
私は四国中央市だけど週三で同和の授業あったよ
それだけ根深いのかもね
まだ30前だからそれほど昔ではない筈+10
-0
-
1386. 匿名 2016/09/30(金) 08:19:19
>>731
素晴らしい親御さんですね。
【この親にしてこの子あり】ですね。
私も理解のある人間になりたいです。
同和だから駄目、ではなく。
同和地区じゃ無い人も駄目な人は駄目だし…。
+6
-6
-
1387. 匿名 2016/09/30(金) 08:20:24
その地区のボロ屋によく公明党のポスターが貼ってある+50
-3
-
1388. 匿名 2016/09/30(金) 08:20:55
差別してる人たち、実は先祖が同和だったらどーすんの?+14
-17
-
1389. 匿名 2016/09/30(金) 08:22:42
差別をしていたのは、元々は部落民以外の人間。
そんな差別はやめようとなった時、散々差別されて辛い思いを強いられて来たのだから、これからはその償いをしてもらいます、という大義名分のもと、逆差別を続けている。
何かトラブルになれば、三代先まで潰されるという。
根強く残っている地域だと、道に迷ってもキョロキョロしてはいけないと言われるほど。
それで因縁をつけて来るから。
+55
-0
-
1390. 匿名 2016/09/30(金) 08:24:12
>>1388
うちは違うよ
江戸時代より前からの家系図あるから+3
-9
-
1391. 匿名 2016/09/30(金) 08:24:40
共産党と関係あるイメージ+21
-1
-
1392. 匿名 2016/09/30(金) 08:24:49
>>1378 申告上の収入の額によって家賃は大幅にかわるよ。+10
-0
-
1393. 匿名 2016/09/30(金) 08:25:14
小林よしのりの漫画で詳しく知った
+7
-0
-
1394. 匿名 2016/09/30(金) 08:25:48
>>1351
それがまさしく特権ですよ。
新○○駅とかね。+14
-1
-
1395. 匿名 2016/09/30(金) 08:25:53
差別を無くそうっていうCMをするよう部落解放同盟から圧力があるんですよね?
だから、福岡では定期的にCMがありますよ。
学校でも差別を無くそう週間っていうのがあって、先生は昔ワッペンつけてやってた。+31
-4
-
1396. 匿名 2016/09/30(金) 08:26:13
>>1391 全ての政党に関係があります。+11
-0
-
1397. 匿名 2016/09/30(金) 08:26:20
教えられて意識することもあるよ
でも授業公演は綺麗な話ばかり
+8
-0
-
1398. 匿名 2016/09/30(金) 08:27:06
>>1392
一般人と部落民では審査の甘さが違う
あと謎のコネでパスする家もある
元市役所勤めだからそんなの沢山見た
何か言ったら怖いことになるから言えなかったけど+14
-0
-
1399. 匿名 2016/09/30(金) 08:27:08
共産党は関係なさそう+3
-17
-
1400. 匿名 2016/09/30(金) 08:28:07
>>1382
在日問題とかと似てるんじゃない?
差別されてますから賠償をしてください。と今だに言い続けてるのと一緒なのかな?
うちの市の同和地区の人は独特の苗字の人が多いから一発で分かります。
でも、成り済ましとかできそうだよね。
在日の通名とかは市役所で全部分かるらしいから、在日特権が受けれるみたいだけど、同和の人はどうやって証明するか不思議。+29
-2
-
1401. 匿名 2016/09/30(金) 08:29:21
中森明菜+30
-7
-
1402. 匿名 2016/09/30(金) 08:29:24
>>1391
公明党も多い+31
-0
-
1403. 匿名 2016/09/30(金) 08:29:28
いとこが関西の男性と結婚したいといって家に連れてきた。おじが出張のついでに相手の男性の家を見に行った。
相手方の家はおじを座敷に通してお茶を出して開口一番「あの、ひょっとしてご心配しておられるのかもしれませんが、うちは『そういうの』じゃありませんのでご安心ください」
叔父の住んでいる地方はそんな問題は聞いたことがなかったので、最初は意味が分からずきょとんとしていた。
相手の両親は何度も「うちは本当に『そういうの』とは全然関係のない家です」というフレーズが出てきて、話を聞いているうちにようやく「ひょっとしてこれが関西でいういわゆる部落差別ってやつですか。はあ・・・」
子供のころに親の転勤でとか学校が関西だったとかの経験を持つ人たちにいろいろ聞いてみたら、どうやら関西の人が結婚するときに一番気になるのが「相手方の家が『そういうの』かどうか?」なのだそうで、結婚したいという意思を子供が持つと、お互いに今でも釣り書きを交換して、家について調べられても一切問題はないことを示すということが現代でもあるそう。
実際に部落の問題のある地方の興信所では、子供に好きな人ができると、「この人の家を調べてくれ」という依頼がよくあり、それでかなり繁盛しているという話。
余談だが芸能人には多いのだそうで、芸能人同士の結婚はしばしば部落の人同士になる。というより部落ではない人も少数ながらいるが、そういう芸能人は絶対に部落の出身の芸能人とは結婚しないという。+96
-4
-
1404. 匿名 2016/09/30(金) 08:29:38
駅から近いとか便利な立地で、その割に土地が安いから見た目だけ立派な今時の建売住宅建てたら、よその土地の若い夫婦が知らずに買っていく。だから結構新しい人が増えてるイメージ。子供生まれたらそこの出生になるのに調べないんだろうね。+31
-7
-
1405. 匿名 2016/09/30(金) 08:30:00
今や解同も一枚岩ではないからね。
本部はやや穏健路線に舵をきってるけど、
支部単位では反発してまだ過激路線やってるとこも結構ある。+8
-2
-
1406. 匿名 2016/09/30(金) 08:30:07
福岡空港が大幅赤字なのは、
部落が関わっているからですよ。
松本龍(馬出出身部落、祖父は水平社トップ)っていう元民主党議員の利権です。
だから、福岡市は福岡空港を民営化するように動いてます。
民進党=解放同盟です。
+115
-5
-
1407. 匿名 2016/09/30(金) 08:31:19
いまどき同和について学校で教えるなんて珍しいね。親兄弟から語り継がれることか多いかな。+10
-4
-
1408. 匿名 2016/09/30(金) 08:33:07
同和問題なぞ教えなくていいのにね。
聞けば気になるし、調べてしまったりする。
そのまま風化しちゃえばいいのに!
語りつがなきゃ色々困る人がいるんだろうね、きっと、、+66
-6
-
1409. 匿名 2016/09/30(金) 08:37:46
>>1403
これ大いにある。
恋愛結婚でも釣書なければ疑いますみたいな空気ある。釣書拒否と言われた相手がいて私は1度揉めて結婚取りやめにした程。
もちろん今の夫と結婚する際はお互い釣書とか交換して親の職業と3代までの名前と住所と本籍を書いて結婚に至ったよ。
本当に「そういうの」は存在するし、キッパリ言い切ったりするわ+22
-7
-
1410. 匿名 2016/09/30(金) 08:38:08
東北だからほぼ関係ないけど、あんまり知りたくなかったなぁ
学校では習わなかったし、先生も取り扱いにくそうだね+10
-8
-
1411. 匿名 2016/09/30(金) 08:38:49
>>1403
実は明菜がマッチと結婚できなかった一番の大きい理由は『そういうの』だったとも聞いたことある。
真偽は定かでは無いが。+102
-2
-
1412. 匿名 2016/09/30(金) 08:40:12
政治の世界ははびこってるんだね
ちゃんと見極めないとだぁ…(*・`o´・*)+7
-2
-
1413. 匿名 2016/09/30(金) 08:40:36
日本の闇は
同和、朝鮮人と
それによって構成かれる暴力団。
元公安の菅沼さんが記者クラブで発言されていたよ。
ここがクリーンになれば、日本はかなり変わると思います。+112
-2
-
1414. 匿名 2016/09/30(金) 08:40:37
学校でも詳しくは教えないよね。
話しは出るけどちょっと濁して話すからしっかり教えてもらった記憶が無い…
からいまだによく分からない…
学校が中途半端に教えるから分からない人が多いんじゃないの??+14
-1
-
1415. 匿名 2016/09/30(金) 08:40:52
釣書って初めて聞いた+20
-19
-
1416. 匿名 2016/09/30(金) 08:41:10
>>1411 そうだと 思う。同和じゃないと肉屋さんはそうそうなれないらしいよ、+16
-3
-
1417. 匿名 2016/09/30(金) 08:42:24
神戸の三宮駅の周りは殆ど部落だしね
あんなに港町神戸とか言ってるけど、神戸の人から見たら三宮駅周辺は住みたくない感覚。
タワーマンションとかあるけど、他所から来た方が買う感覚で昔から関西人は住まない。むしろ逆に阪神間の方に住むだろうね もちろん同和地区じゃない阪神間の土地に+55
-3
-
1418. 匿名 2016/09/30(金) 08:42:44
北海道民だけど
中学で同和教育とか聞いたこと無い!
それより前にアイヌ民族についても
今の子供達は全然理解してないからね!
アイヌ民族、文化については大部分の人がリスペクトしてると思う。
差別ってのが北海道には殆ど無いから
理解しがたいのもわかるけど
蒸し返すと同和利権にも繋がりかねない
知らなくて良いことも世の中にはあるなと思う
知るのはもっと後でもいいと思うなー+6
-15
-
1419. 匿名 2016/09/30(金) 08:43:08
もー同じ日本人でやめたいね。
本当に苦しんで来た人もいるんだろうな
と思うとつらいけど
在日みたいに特権振りかざしたり
逆ギレしてヤクザみたいになる人いるのは
こわい…
なぜ、なくならないんだろう。
本気でわからない…+88
-0
-
1420. 匿名 2016/09/30(金) 08:43:27
中学生がこんな所にいるんじゃない。勉強しろ、勉強+18
-2
-
1421. 匿名 2016/09/30(金) 08:43:49
中森明菜の実家が肉屋だもんね…+79
-1
-
1422. 匿名 2016/09/30(金) 08:44:30
>>1413
893は在日と同和だらけだもんね。
闇は深すぎる。+66
-1
-
1423. 匿名 2016/09/30(金) 08:44:42
親戚が同和地区の近くに住んでいるけど、独特の雰囲気を纏った、一般人なら入りにくい地区らしい。でも最近はその同和地区はその地区の若者が身分を隠して外に出ていって戻ってくることもなく、過疎化が進んでいるらしい。そのまま無くなったほうがお互いにとって良いのにね。まだ中で暮らしている人たちは特権を振りかざしていて面倒臭い連中いるみたいだけどね。+82
-0
-
1424. 匿名 2016/09/30(金) 08:45:00
コメント欄にこのトピを
部落解放同盟に報告するって圧力コメントがありましたけど、
これでがるちゃんから削除されたら、
それこそ同和が朝鮮人並に日本で横暴してるってことになりますよね?+97
-1
-
1425. 匿名 2016/09/30(金) 08:45:05
出身者ってだけで判断するのはおかしい
でもずっとその土地に居座って逆差別を主張している一族とは関わらない方がいい
+51
-1
-
1426. 匿名 2016/09/30(金) 08:46:59
>>1415
大阪の田舎の方じゃ普通にある。
私はしてないけど友達が親が興信所雇って、相手の親が在日と分かり結婚が破談になった。+36
-0
-
1427. 匿名 2016/09/30(金) 08:48:40
おばあちゃんちの近くがそういう地区らしく、けど、どこからどこまでがそうで、
差別されているのかも、特権があるのかもわからない。けど、なんとなく嫌だなと思ったし、そういう地区の方とは結婚はできないなと思う自分がいる。
差別ダメだろと思う反面、こう思う自分もいるので、
やっぱり難しい問題だと思う。。
もし、自分が、そうだったら、かなり苦しみそう。+23
-1
-
1428. 匿名 2016/09/30(金) 08:49:49
>>1412
どこの政党も在日や同和の大きい団体から献金貰ってるから、どこの政党も裏は同じような気がする。+22
-1
-
1429. 匿名 2016/09/30(金) 08:50:01
私が同和出身者なら子供なんて絶対産まないと思う。なぜ差別されるかもしれない、自分と同じ思いをさせるかもしれないと知ってて産んだのだろうか。産まなければ、今はもうそういう同和の人達はいないわけで、、悪いけど理解できない。+17
-16
-
1430. 匿名 2016/09/30(金) 08:50:24
部落って言葉二種類の意味があるんじゃないの??
だからややこしいのかと思ってた。
田舎の部落と差別用語の部落。
違うの?+48
-0
-
1431. 匿名 2016/09/30(金) 08:50:24
>>1400
在日と凄く似てますね…
在日の方も同和地区には多い
独特の名字の方で判断出来るって分かりやすいですね
調べました
明治の憲法までは身分が載ってたらしく、先祖の除籍謄本を調べたら出てくるらしいです
何故成り済ませるのか凄く謎…
知り合いの人が部落の方に教えて貰ってしてました
闇で金貸ししてる位お金も持ってた癖に
+25
-3
-
1432. 匿名 2016/09/30(金) 08:51:06
同和地区を教える先生ってどうなの?
それとも教科書に載ってるの?
私は東北地方出身ですが、そんなこと習いませんでしたよ。
大人になって、ネットでその話題が出て来たので何となく知っているだけです。+10
-3
-
1433. 匿名 2016/09/30(金) 08:51:28
>>1407
大阪と神戸はまだかなり同和問題の学習時間あるよ。
先生も「わからない事は親に聞いてね」言わんばかりに話すらしい。
まず自己紹介の仕方が関西は「私は●●花子といいます」と言って済ますだけでなく、「神戸の●●に住んでます」と言う感覚。
逆に「この辺りからちょっと行ったとこ」と濁らす言い方をされたら、「あ…」と察する。
そこで人間関係変わる感じかな。大概は●●に住んでますと公言した人同士が連んでますね+33
-0
-
1434. 匿名 2016/09/30(金) 08:52:03
前身が隣保館だった幼稚園に、知らずに子供を通わせていたな。
両親に、下の子は別の幼稚園にしろって言われ理由を教えてもらえなかった。+34
-1
-
1435. 匿名 2016/09/30(金) 08:54:00
成田空港の建築の際も同和問題で事件が多数起きました。
もともと、同和地区だった場所に騒音の激しい空港を立地しようとしたので、これ自体が地域住民に対する差別だとのことでしたよ。
現在は、当たり前のように利用していますが、歴史は知っておくべきなかぁ。
+69
-0
-
1436. 匿名 2016/09/30(金) 08:55:07
私の住んでる市内に同和地区あります。その地区は家賃が他より安いし、色々優遇されてるみたいです。
某宅配便のにーちゃんが、そこの担当になるのは嫌だと、なんでも凄く文句言われるそうです(^_^;) まぁ、そんな人ばかりではないとはおもいますが。+54
-0
-
1437. 匿名 2016/09/30(金) 08:56:18
>>30
なんで、福岡?
は?+3
-7
-
1438. 匿名 2016/09/30(金) 08:57:18
マッチだってたいした家柄じゃ無いくせに
+80
-4
-
1439. 匿名 2016/09/30(金) 08:57:54
>>1388
どうもしないと思うけど。きちんとその場所に馴染めていれば今の世の中なんにも言われないし、差別なんて無いよ。『部落出身でご先祖さまは過酷な状況で大変だったんだね』くらい。同和特権で悠々自適生活してる現代同和の人には、皆と同じに働けと言いたい。+33
-0
-
1440. 匿名 2016/09/30(金) 08:58:34
>>1432
教材はあったよ
または先生がプリントに印刷し配布して授業
しかし授業終われば配布したプリントを再度回収して授業は終わる
持ち帰りは基本しませんね
クレイム対策なんだと思う
だけど教えていかないと、社会にそういう暴力団による組織になる構図を考えられなくなる為として、関西はそういう勉強にも力を入れてますね
いわゆる差別と言うよりも、そういう方と出会い問題起きてトラブルに巻き込まれ事件にならないスキルをつける為
なるべく関わりを持たないようにする感覚かな+19
-0
-
1441. 匿名 2016/09/30(金) 09:00:29
>>109
今は苗字とかではわからないよ。
わかるような名前は改名が出来るようになったみたいですよ。
特にどこにでもあるような苗字の場合は
全く関係ない人の方が多いです。
まだ、金のつく苗字や木下さんが在日だということの方が確実性が高いですよ。
+48
-1
-
1442. 匿名 2016/09/30(金) 09:01:02
今の時代でも苗字は関係してるんでしょうか?+5
-3
-
1443. 匿名 2016/09/30(金) 09:01:43
>>1388
差別?
いまだに教育として同和問題を取り上げるのは何故なのか調べてみましょう。
教えられなければ差別も生まれません。
トピ主のように学校で習えば疑問を持ち、ネットで調べてしまったり親に聞いたりして知ってしまいまた差別が生まれる。
どこかで甘い汁を吸いたい人が居るからなくならないんですよ。
同和地区の方が何故まだその地区に住んでいるのか。
今は本籍も変えれる時代です。引っ越しで替えれば戸籍謄本など出してこない限り出身地はわかりませんし、例え出身地が同和地区であっても親の世代で引っ越してきましたと言えば済むこと。
自分の口で私は同和出身ですと言わない限りわからないはずです。
私の周りにも同和地区がありますが疑わしい人が居たとしても実際わからないし普通に接してますよ。一緒にランチ行ったり買い物行ったり。
噂ですが同和地区の人ほど同和問題を口にだしたりして反応を伺うそうです、聞かれたら全然わからない~と言っておきましょう。+23
-1
-
1444. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:09
>>1430
うちは田舎の方で部落って言葉使ってたから正直心配だった。
生活保護の話しなんて聞いたことないし差別も別にないし基本子供のこともガッツリ縛るより放置する家だったし。
最近は集落って言ってるけどどうなんだろう…
本当にただのド田舎で人口も少ないです。
心配でWikipediaで調べても難しい言葉のみが並んでて更に困惑してました。
出来れば1の方の部落であって欲しい…+11
-0
-
1445. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:18
子供に「たかられる」とか「逆差別で食ってる」とか本当のこと教えて外で喋られて解同の皆さんの耳に入ってしまったら生きていけなくなる。だからオブラートに包んで「あそこには行っちゃダメ」としか言えない?+53
-1
-
1446. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:21
>>1403
関西に住んでるけど釣り書きとか聞いたことないや
+2
-13
-
1447. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:28
同和問題においては、平成14年(2002年)に「地域改善対策特定事業にかかる国の財政上の特別措置に関する法律」が失効したことにより一般国民と平等になったが、社会的にはまだ根強い差別があるのが現状である。
このような被差別身分が作られた背景は、地方自治体が合法的に中央政府から公金を吸い上げるためである。後ろ暗い公金の使途を追求しようとするうるさい国民を遠ざける目的があった。具体的には、公金の使途を知ろうとすると必然的に同和地区や同和地区出身者が判ってしまう。+6
-0
-
1448. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:29
1429ですが、マイナスつけてる人それでも産むってどうしてなのか知りたい。子供が苦しむかもしれないのですよ。+9
-11
-
1449. 匿名 2016/09/30(金) 09:02:49
いくら匿名でも書いていいことと書いちゃいけないことの区別くらいできる大人にはなりたい
心の中で留めておくことはできないのか+8
-11
-
1450. 匿名 2016/09/30(金) 09:03:05
2つに折りたためる苗字
森さん 金田さん などは在日って聞きました。
っていう人がいたけど、
そうな人もいるし、そうでない人もいる。
でもガラ悪系が親族にいたら多分クロ。
こちらの苗字もあんまり関係ないかも。
住んでる場所とかでわかるくらいじゃない?+42
-0
-
1451. 匿名 2016/09/30(金) 09:04:02
>>1042創価とアムウェイも+17
-3
-
1452. 匿名 2016/09/30(金) 09:05:00
夫の実家が、同和地区がある地域です。
正直、よその人間からしたら、そこの地域(市・郡)全体が同和地区みたいなイメージ。
ネットにも、知恵袋とかであそこは全体的に〜とか書かれてる。
実際は一部の地区なんだけど。
ここの人たちにも、隣町が〜とか近くに〜みたいな人たくさんいるけど、その土地をよく知らない人たちからひとくくりにされて差別されてるかもですよ。
こうしてみると、差別するのはいいけど、差別されるのは嫌でしょ?
無いものとして生きて行くこともできるけど、実は身近な問題だと思う。+58
-3
-
1453. 匿名 2016/09/30(金) 09:05:07
>>1046
これ大丈夫か?名前だして+5
-6
-
1454. 匿名 2016/09/30(金) 09:05:30
士、農、工、商、え○、ひ○ん。の最後の2つ。
社会でやんわり習うよ~
皮革業や葬儀関係、牛や豚などの食肉を解体する仕事とかについてるひとに多いけど一概には言えません
最近地域が分散されてるから関西、九州以外はわかりにくいのではないでしょうか
+49
-0
-
1455. 匿名 2016/09/30(金) 09:05:54
結婚前に互いに身上調査をした。
結婚して旦那の実家に入ってから旦那から車で侵入してはいけない地域や、通ってはいけない道を知らされた。
すごく神経質だなと思ったけど、子供の幼稚園でそういうお家を目の当たりにして納得した。
小学校は校区を避けて私立に入れた。
混在している土地に住むのもちょっとややこしい。+56
-3
-
1456. 匿名 2016/09/30(金) 09:07:02
>>1419
いやいや、在日も同和に混じってる。戸籍を日本人にしたくて乗っ取り、同和の利権で生活してる在日も多くいたんだよ。+65
-1
-
1457. 匿名 2016/09/30(金) 09:07:11
>>1094崩れ出した「解同」タブー/不正事件・利権あさり/日本共産党 一貫して追及/同和予算賛成の「オール与党」www.jcp.or.jp崩れ出した「解同」タブー/不正事件・利権あさり/日本共産党 一貫して追及/同和予算賛成の「オール与党」2007年1月4日(木)「しんぶん赤旗」崩れ出した「解同」タブー不正事件・利権あさり日本共産党 一貫して追及同和予算賛成の「オール与党」 「解同」(部落解放同盟)...
+9
-0
-
1458. 匿名 2016/09/30(金) 09:08:09
>>1072
左翼もだけど右翼もなんだよ。
自分も気がついたときびっくりしたけど、右翼は天皇を敬う人を貶めるためにわざと迷惑行為をしている かなり巧妙なやり口。
分かった時は目から鱗で
右翼団体の雰囲気が日本人の持つ雰囲気と違うのも納得できるよ
+41
-1
-
1459. 匿名 2016/09/30(金) 09:08:18
>>1406これ名前だして大丈夫?+2
-6
-
1460. 匿名 2016/09/30(金) 09:08:53
金森+14
-4
-
1461. 匿名 2016/09/30(金) 09:09:10
>>1442
地域によって、部落とされる苗字は変わるので判別は難しいですよ。
また、本元は改名していたり、結婚で変わったりしているので、何百年もこの苗字でこの土地に住んでる!って位じゃないと。
ただ、土地に関しては変えられないので、今は土地で差別しているようです。
+19
-0
-
1462. 匿名 2016/09/30(金) 09:10:05
私の知ってる新井さんは100%在・・・・+82
-8
-
1463. 匿名 2016/09/30(金) 09:10:12
>>1355
本音と建て前が存在するかな
関西ではプリントや先生の前では「差別はいけない」と子供ながら言うけど
帰宅して「部落とかの人と結婚したくないわ」と普通にシレーッと言ってますからね。
+48
-2
-
1464. 匿名 2016/09/30(金) 09:10:18
逆差別があることを知らない人が多すぎる。
公務員に同和枠。
先生や警官だって信じられない。
でもね、追求なんかしたら殺される。
だからずーっとグレーなまま。
+71
-3
-
1465. 匿名 2016/09/30(金) 09:10:33
仮に、中森明菜が同和や部落出身でもなんとも思わないけどね。ただ中森明菜の父親は相当の屑で娘に大金せびったり、困らせているから本人が素晴らしい人でも部落の周囲がそういう人の足を引っ張るから嫌煙されるんだろうね。+110
-2
-
1466. 匿名 2016/09/30(金) 09:10:40
>>1459
すでに有名+25
-3
-
1467. 匿名 2016/09/30(金) 09:11:26
今の現状で言うと普通の人が被差別部落地域に住んでいても何も問題じゃない
問題にしてる老人はいるだろうけど。
問題は反社会勢力か?その関係者か?ということだけ。
シンプルに言うとそういうこと。+12
-1
-
1468. 匿名 2016/09/30(金) 09:11:35
「私は関係ない」っていうのやめようよ
関係なくないよ、日本の歴史上起きていた&今でも起きていることなんだから+57
-4
-
1469. 匿名 2016/09/30(金) 09:11:55
市営住宅にどうしてベンツがとまっているの?
っていう地区には、必ずそういう話がある。
転勤族なので、いろんな地域に住んだけど、
本当に市営住宅で外車多すぎる。+94
-2
-
1470. 匿名 2016/09/30(金) 09:12:20
京都の同和地区に引っ越して来ました。
賃貸会社の人に、何かあるわけではないけど、自分の彼女だったら住んでほしくないと言われました。安いわりにきれいな物件だったので契約しましたが、住んでみて賃貸会社の人の言ってた意味がよく分かりました。+107
-1
-
1471. 匿名 2016/09/30(金) 09:12:45
2位…+3
-0
-
1472. 匿名 2016/09/30(金) 09:13:07
東北出身ですが父の実家はとても貧乏で市街地から離れた地域の集落で苗字も地域だけに多いもの
心配になって調べちゃった
差別とかはされたこと無いけど怖い話だ+22
-0
-
1473. 匿名 2016/09/30(金) 09:13:20
自分語りで、すみません。
大学時代にアルバイトしていた所で、部落出身だと噂されてる女性がいました。
大学院に進学したかったので、生活費どうしようって話を、何となくその女性に話したことあったのですが、「そんなの生活保護受ければいいじゃない」って言われて、ドン引きしたのを覚えています。
その程度の感覚なんですよ、あの人たちは。
+131
-3
-
1474. 匿名 2016/09/30(金) 09:13:20
習っても理解出来ないならそのままでいいんじゃない?ここで聞いてもピンと来ませんよ。+8
-1
-
1475. 匿名 2016/09/30(金) 09:13:22
>>1467
実態を知らない人はそう言うよね。
確実に部落って地域に行ってみたら?
空気違うよ。
+21
-3
-
1476. 匿名 2016/09/30(金) 09:13:59
>>1458
だから、それは似非右翼でしょ??
そういうとわからない人は右翼はやばいってなるよ。+9
-0
-
1477. 匿名 2016/09/30(金) 09:14:38
うちの地元は星と金がつく人が多い
在日は大と金と木下
名字だけだと判断しきれないけど顔と住所でほぼ確実まで特定出来る
だから部落出身でもまともな人は部落には済まない
今残ってるのはまともじゃないか利権と特定の職業の人だけ+55
-1
-
1478. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:26
車が筑豊ナンバーです。
この前の駐車場で下手なので一生懸命とめてたら
げ!筑豊ナンバー。逃げろ。
って言われたりとか
コンビニで声かけてきた男の人。
しつこかったくせに車に乗ろうとしたら
筑豊ナンバー…‼?。ってすぐ逃げてった。
これも同和問題?+78
-8
-
1479. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:34
同和や在日、アイヌとか差別(逆差別)って、あやふやにしないで明るみになった方がいいと思う。都知事選のとき猪瀬さんが言ってた『闇は闇の中でこそ強く、光が当たればその力はない』みたいなこと。今の日本では差別を隠せば隠すほど、特権が膨張しておかしくなってる。+99
-0
-
1480. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:41
もしかして主さんは過去にも同じトピをたてた方かな?
過去トピは短い期間でこのトピが立て続けにたってて主さんが同じ人っぽかったけど。+6
-3
-
1481. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:41
今は「士農工商」と教育されていませんよ。
+10
-0
-
1482. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:47
>>1381
普通の銭湯より安いだよね+4
-1
-
1483. 匿名 2016/09/30(金) 09:15:59
苗字は「●本」は全国的に多い
「川●」さんとか (皮田→川●)+13
-13
-
1484. 匿名 2016/09/30(金) 09:16:01
>>1019
小林一三は、「芦」屋、「夙」川といったとこを高級住宅地に転じ、新幹線駅を”あそこ”に持ってきたのは山梨出身だから?
アジール研究の網野善彦も学者になるまで同和問題を知らなかったというし。+11
-1
-
1485. 匿名 2016/09/30(金) 09:16:28
井沢元彦著 穢れと茶碗を読んだら良く分かりますよ。
+7
-0
-
1486. 匿名 2016/09/30(金) 09:17:02 ID:oBDCMfcfNr
>>1458 ありがとうございます、勉強になりました。在日養護する共産党も 右が強い団体も、どこの政党を支持すべきか分からなくなりました(*_*)
難しい。桜井誠さんは在日特権、同和特権をなくす運動を右寄りだと思うのですが、日本第一党ぐらいしかクリーンな政党はいないですね。。。
公明は創価、幸福実現党はまた宗教関係、民進党は解同。。。。すごい政治。。+21
-4
-
1487. 匿名 2016/09/30(金) 09:17:48
首都圏育ちのアラサーだけど、学校で同和地区の教育なんて一切なかった。知らないから差別も偏見も無かったのに、社会人になってコンプライアンスの研修で同和地区を差別してはいけませんみたいなことを習った。それまで差別したことなかったのにそれ聞いてから逆にそういう地域もあるのかって偏見を持つようになってしまった。あの教育は本当に必要ないものだと思う。知らないままでいたほうが差別は無くなる。+64
-8
-
1488. 匿名 2016/09/30(金) 09:17:50
入社した会社が関西が本社の会社で
新人教育で少しやったけど
都内住みだといまいちピンとこない。+16
-1
-
1489. 匿名 2016/09/30(金) 09:20:23
野中広務
前原誠司
橋下徹
浅田満
松嶋尚美
+73
-3
-
1490. 匿名 2016/09/30(金) 09:20:23
兵庫の山奥とか 動物の皮を干してたり小さい鳥居?みたいなのがあったり、明かに部落って所もまだあるよ。部落のことを知らずに いい所だし家賃や土地も安いしって買ってしまったら終わり。
知らなくてもいいこともあるけど、知っていた方がいいことの方が多い。
+68
-1
-
1491. 匿名 2016/09/30(金) 09:21:15
筑電+3
-3
-
1492. 匿名 2016/09/30(金) 09:22:07
中高生の時、体育館で同和の勉強の会があって全校生徒が地元の代表?の人の講演を聞きました。
その人は教師で「私は被差別部落の◯◯地区出身です」と言っていて、正直場所までは知らなかったので、、、なぜ場所を言ったのか謎です。
知らなければその場所がそうってことは本当に周辺に住んでる人しか知らなかった訳ですから。
全校生徒知ってしまいましたが。
勉強することも、授業でクラスの子達は「取り上げるから良くないのでは」と担任に伝えても「知らないとまた同じ事を繰り返してしまうから授業で取り上げる」と返答されました。
皆、腑に落ちない感じでした。
大人の事情があったのかな。
そんな細かく知る必要も無いのではって思いました。+46
-1
-
1493. 匿名 2016/09/30(金) 09:22:17
>>1478
そこまではないでしょ(笑)
私も筑豊地区に住んだことあるけど。
+12
-2
-
1494. 匿名 2016/09/30(金) 09:22:18
倖田來未みたいなちょっと独特的な顔のが典型顔かな
少し肌の感じやら独特な感じかと…+35
-9
-
1495. 匿名 2016/09/30(金) 09:22:54
>>1472
東北は部落はないので、ご安心を。
関東から下に下がるほど多いようですね。+7
-11
-
1496. 匿名 2016/09/30(金) 09:23:30
>>1289
去年、北関東でママ友二人を自殺するまで虐めぬいた中学美術教師は同和ですよ。
それは本当なの?
噂話ではなく?
あの事件あまりにも不気味すぎて気にはなっていたのだけれど。
詳しい話を知っているのならば詳細を教えてほしい。+71
-1
-
1497. 匿名 2016/09/30(金) 09:23:32
似非同和にたかられた会社知ってる。
これはただのヤクザ+21
-0
-
1498. 匿名 2016/09/30(金) 09:23:45
もし、私に中学生の娘がいて、がルちゃん見て、トピ立てまでしてたら張り倒す!笑+10
-16
-
1499. 匿名 2016/09/30(金) 09:23:57
肉屋=同和というが地方による。すべてがそうだと勘違いするのはよくない。
マルシアの家はブラジルで肉屋だったが、それはたまたま移民して住み着いた地域に肉屋が少ないのでという理由で肉屋を開業した。
小林幸子の家も肉屋だが、もともとは他の商売だった。戦後になって親が「これからは日本人も外国人のように肉を多く食べる時代になる」と考えて開業した。
私の知人の家も肉屋だが、その家は夫婦とも漁村の出身で、もちろん寺の過去帳から先祖代々がきちんとさかのぼれる家。どちらの家も江戸時代の中頃まで遡れて、もちろん漁師。調べられて困ることはなく何一つやましいことは出てこない。+58
-5
-
1500. 匿名 2016/09/30(金) 09:24:19
差別を無くそうなんて言うけど、部落特権があるうちは無理だし、たまにテレビでやるけどその後吊し上げにあったり、基本的にはタブーでしょ。何も解決しない。+29
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する