-
1. 匿名 2016/09/29(木) 20:38:45
居ますか?
私は初めてファンになった外国人俳優です+468
-0
-
2. 匿名 2016/09/29(木) 20:40:19
若いのに影があって好きだったー。
生きてたらタイタニックに出て欲しかったな。+346
-3
-
3. 匿名 2016/09/29(木) 20:41:00
スタンドバイミー!+350
-1
-
4. 匿名 2016/09/29(木) 20:41:17
日本名 不死鳥 川+128
-13
-
5. 匿名 2016/09/29(木) 20:41:37
初恋の人です。といっても初めて映画で観たとき既に他界されていましたが。マイプライベートアイダホとか色気が凄い。+208
-1
-
6. 匿名 2016/09/29(木) 20:42:35
リバー・フェニックスって本名?ってずっと疑問だった。
+86
-2
-
7. 匿名 2016/09/29(木) 20:43:31
私も。インディ・ジョーンズ若き日の冒険だっけ?あれで見て惚れた。もちろんスタンド・バイ・ミーも。美少年で、どこか陰もあって。+211
-0
-
8. 匿名 2016/09/29(木) 20:43:53
殺したいほどアイラブユーとか超好き
キアヌとのコンビ凄くいい+149
-0
-
9. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:05
小学生の時にビデオでスタンドバイミー観て、リバーフェニックスに恋して何十回も観たわ(^O^)+174
-0
-
10. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:10
若い頃こんなに顔も名前もイケメンの人を初めて見たときの衝撃といったら。+200
-0
-
11. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:18
親がカルトで、幼い頃からセッ○スさせられて苦しんでたんだよね+151
-4
-
12. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:24
>>6本名+38
-2
-
13. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:29
大好き!
初めて好きになった俳優です!
ギター弾いてるポスター飾ってました笑
リバーは本名ですよね。今で言うキラキラネーム
+123
-0
-
14. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:31
『マイプライベートアイダホ』でキアヌ・リーブスと共演した時に惚れました
二人ともはまり役だったとおもいます+122
-0
-
15. 匿名 2016/09/29(木) 20:44:37
はや30年+262
-0
-
16. 匿名 2016/09/29(木) 20:45:24
映画館で観た『旅立ちの時』が好きです。+135
-0
-
17. 匿名 2016/09/29(木) 20:45:26
インタビューウィズバンパイアのクリスチャンスレーターの役は本当はリバーがやる筈だったんだよね確か
見たかったな+171
-2
-
18. 匿名 2016/09/29(木) 20:46:49
ジョニデのバーで死んだんだよね+81
-1
-
19. 匿名 2016/09/29(木) 20:47:24
+186
-1
-
20. 匿名 2016/09/29(木) 20:47:32
好きー!
+78
-0
-
21. 匿名 2016/09/29(木) 20:47:41
本日のばばあトピ
若い人は知らないよ+8
-84
-
22. 匿名 2016/09/29(木) 20:48:25
ダークブラッドは微妙だったけど、リバーは妖しく輝いてた。+24
-0
-
23. 匿名 2016/09/29(木) 20:48:40
>>7
『インディ・ジョーンズ最後の聖戦』じゃなかったかな?+55
-0
-
24. 匿名 2016/09/29(木) 20:48:44
あー、私は同い年です。
懐かしい・・・
高校生の時透明な敷きに雑誌の切り抜きを挟んでいました。
映画も見に行ったな♪
今でもリバーフェニックスを見ると十代に戻ってしまいます( *´艸`)+211
-2
-
25. 匿名 2016/09/29(木) 20:49:04
今でも好きだけど学校に通わない少年時代過ごした上に識字障害だったと聞くとそれはもう余程周りにしっかりした人いないと早死にの道しかなかったな・・・+25
-14
-
26. 匿名 2016/09/29(木) 20:49:06
弟のホアキンも美形で、イケメン兄弟。
勿体ない、生きてたらどんなに活躍したことか。+140
-3
-
27. 匿名 2016/09/29(木) 20:49:21
妹さんはレインとサマー 弟さんだけがホアキンというまあ普通(?)の名前+27
-3
-
28. 匿名 2016/09/29(木) 20:49:31
+305
-1
-
29. 匿名 2016/09/29(木) 20:51:18
>>6
本名リバー・ジュード・フェニックス
弟のホアキンも有名だけど改名前はリーフ(葉)、姉妹はレイン(雨)、サマー(夏)、リバーティ(自由)と個性的な名前ばかり+133
-2
-
30. 匿名 2016/09/29(木) 20:51:38
昔バナナフィッシュが好きで、映画化の話でリバーフェニックスに依頼する?
という話を聞いて期待した途端に、亡くなってしまった。
+140
-1
-
31. 匿名 2016/09/29(木) 20:53:11
+276
-0
-
32. 匿名 2016/09/29(木) 20:53:59
陰の有る綺麗な瞳が大好きでした
唯一、写真集を持っている外人俳優です
亡くなった時は、ショックでした
私の心に、ずーっと色褪せていないで残っています+153
-0
-
33. 匿名 2016/09/29(木) 20:55:06
仲良し兄弟
こんなお兄ちゃん欲しかったな+148
-0
-
34. 匿名 2016/09/29(木) 20:56:42
小学生の時に幼馴染みの男の子が、リバーに憧れていつも眉間にシワ寄せてたの思い出した。+50
-1
-
35. 匿名 2016/09/29(木) 20:56:48
スタンドバイミーの最後のほうで
その後クリス(リバー)が刺されて死んでしまった事を語るシーンで
少年の頃のクリスがスッと消えてしまう映像が
現実と重なっているようで悲しい+180
-2
-
36. 匿名 2016/09/29(木) 20:56:54
>>29
ご両親がヒッピーだから。
リバー自身も菜食主義者だったとか。
+104
-0
-
37. 匿名 2016/09/29(木) 20:58:12
私が小学生のとき姉がスタンドバイミーにドはまりし、ロードショーの録画観るの50回くらい付き合わされた。
子供過ぎて、リバーの魅力がよくわからなかった。
強烈で今でも覚えてるのは、
クリス(リバーフェニックス)たちの担任の若い先生が給食費かなんか横領して水玉模様のスカートを買い、クリスを犯人にしたっていうエピソード。
あと、死体(笑)
わかる人いるかなぁ。+168
-2
-
38. 匿名 2016/09/29(木) 20:59:10
めちゃめちゃ好きでした!
スタンドバイミーで、タバコをふかすシーン、わかります?
そこで一時停止して目をハートにしていました。小学生の頃だったなぁ♡+136
-0
-
39. 匿名 2016/09/29(木) 20:59:56
>>33
あれ、目から汗が…+36
-1
-
40. 匿名 2016/09/29(木) 21:01:55
BANANA FISHは彼しかいない!+140
-2
-
41. 匿名 2016/09/29(木) 21:02:52
>>21あんたがババァなのはよく分かった+4
-17
-
42. 匿名 2016/09/29(木) 21:03:36
私も「旅立ちの時」を中学生の頃、友達と映画館に見に行きました。
かっこいいよね! 今もしも、生きていたら……と思う時があります。+81
-0
-
43. 匿名 2016/09/29(木) 21:04:27
+174
-1
-
44. 匿名 2016/09/29(木) 21:06:29
アッシュのモデルだしね…
どちらを思っても泣ける…+115
-0
-
45. 匿名 2016/09/29(木) 21:07:17
初めて大好きになった俳優です。
美しさは勿論、哀愁、色気、演技力と全てを持ってる人でした。
複雑な環境で育った事も皮肉な事ですが彼の魅力になっていたと思います。
本当にバナナフィッシュのアッシュを彼の演技で見たかったです。
あんなに若くして亡くなるなんて当時すごくショックでした。。。+160
-0
-
46. 匿名 2016/09/29(木) 21:07:42
弟さんがいたのは知ってたけど兄弟多かったんだね
リバー可愛い(´;ω;`)かっこいい(´;ω;`)どうして死んだの+62
-0
-
47. 匿名 2016/09/29(木) 21:09:01
スタンド・バイ・ミーは初めて買った映画。リバー大好きだった。亡くなった時とドラッグが原因って知った時は本当にショックだったなぁ。+117
-0
-
48. 匿名 2016/09/29(木) 21:09:32
リバーが出てる映画は古いのも探して全部見た
でも若くして亡くなったから結局出演本数も少なくて寂しい
もっともっとたくさん、オジサンになったリバーもずっと見たかったな+113
-0
-
49. 匿名 2016/09/29(木) 21:09:56
かっこよかったね。ちょっと上向いてる鼻が魅力だった。
育った環境のせいか影があったよね。
亡くなったときは本当に悲しかった。+152
-0
-
50. 匿名 2016/09/29(木) 21:11:47
ここ好きRunning on Empty, Beethoven Pathétique - YouTubewww.youtube.comRiver Phoenix plays Beethoven piano sonata No.8 Pathétique.
+21
-2
-
51. 匿名 2016/09/29(木) 21:15:05
中学生の頃初めてスタンドバイミーを見てクリス役リバーの演技と容姿に一目惚れしました。
最初の秘密の小屋でのタバコをふかすクリスがとてもかっこ良かったな。
スタンドバイミーの時の演技力に勝るものはないかなと思います。+65
-2
-
52. 匿名 2016/09/29(木) 21:15:32
リバーフェニックスがきっかけで、スティーブンキングの小説が好きになった。
俳優のキアヌリーブスも好きになった。
バナナフィッシュも好きで最後まで読んでた。
大好きでした(TT)+58
-0
-
53. 匿名 2016/09/29(木) 21:15:53
大好きな俳優でした。友人たちとハマりまくってたよ
美しいまま、逝ってしまったなあ・・。どこか陰のある独特の雰囲気だよね
アッシュを演ずるのは、彼しかいないと思ってました+68
-0
-
54. 匿名 2016/09/29(木) 21:18:57
いい男ほど若くして亡くなるんだよね+133
-1
-
55. 匿名 2016/09/29(木) 21:19:15
スタンドバイミーが好きで、音楽も全部覚えてる。
冒頭の♪ロリポッブ ロリポッブ ロ~リロリロ~リって歌と、
主題歌の間奏部分が大好きだった+60
-1
-
56. 匿名 2016/09/29(木) 21:21:14
翼の折れた天使と言う本を読みました
親がハマった宗教のせいで幼少期に犯されてるらしいです
衝撃だった+69
-0
-
57. 匿名 2016/09/29(木) 21:22:23
スタンドバイミーのサントラCDは未だに持ってる
久しぶりに聴きたくなった+28
-0
-
58. 匿名 2016/09/29(木) 21:23:41
スタンドバイミーとかはもちろんだけど、愛と呼ばれるものっていう映画も好き。
当時の彼女だったサマンサ・マシスと共演してる。カントリーミージュックの歌手を目指す話で、リバーの貴重な歌声も聞けて嬉しい。+22
-0
-
59. 匿名 2016/09/29(木) 21:23:45
これからって時に亡くなってしまって無念。
もっともっと見たかった…
妖艶という言葉が似合う男性でしたね。+124
-0
-
60. 匿名 2016/09/29(木) 21:24:40
学生の頃初めて好きになった外国人俳優でした
知った時は既に亡くなっていたので、もっと早く知りたかった
+64
-1
-
61. 匿名 2016/09/29(木) 21:29:36
ここ好きRunning on Empty (1988) - "Fire and Rain" scene - YouTubewww.youtube.com(Directed by Sidney Lumet), No copyright infringement intended, not mine! A great, great scene from a movie chock ed full of them. This little gem is a beaut...
+12
-0
-
62. 匿名 2016/09/29(木) 21:31:22
タイタニックがリバーの予定だったとガルちゃんで見たことある!
ディカプリオも好きだけど、タイタニックのリバー見たかったな〜+101
-0
-
63. 匿名 2016/09/29(木) 21:36:03
+79
-1
-
64. 匿名 2016/09/29(木) 21:36:18
トピずれでスマンが太っちょヴァーン覚えてる?
成長したらハンサムにw
現在はX-メンのレベッカ・ローミンと結婚、双子の娘がいるとか
+120
-3
-
65. 匿名 2016/09/29(木) 21:39:14
自給自足するようなヒッピー家庭に育ったから
ヴィーガンだったんだよね
革製品も動物がかわいそうで使わなかったらしい。
すごく繊細そうな性格だからリバーらしいな。+99
-0
-
66. 匿名 2016/09/29(木) 21:39:33
私も初恋の人でした〜〜!
小学生のときにスタンドバイミー観てものすごくハマって、出てる映画を全て観て、、
多分 今もあると思うけど、海外の俳優?の雑誌を小学生ながらに毎月?だっかな、買ってもらってましたー笑
みなさんが貼ってる写真、本当かっこいいですね!
+57
-1
-
67. 匿名 2016/09/29(木) 21:41:17
いいとも!にリヴァーが出演した時のを偶然見たときの衝撃ったら!
本当に本当に美少年でキラキラ眩しかった~
それでファンになって公開される映画次々に見に行ったな。亡くなったニュースを聞いて信じられなかった。
生きていたらどれほど良い役者になったことか…今でもキアヌを見るたびに思い出してしまうよ。
+74
-0
-
68. 匿名 2016/09/29(木) 21:48:22
美しいですよね。セピア色の写真集欲しかったです!!+20
-0
-
69. 匿名 2016/09/29(木) 21:54:02
確か小学生の時にファンになりました。
「ジミー さよならのキスもしてくれない」
も楽しみにして観ましたが、おもしろくなかった。
本人も出演したことを忘れたがってたとか…(笑)
スタンドバイミーとかモスキートコーストとかも好きだけど、マイプライベートアイダホの時のリバー・フェニックスが色気があって好きです。+65
-0
-
70. 匿名 2016/09/29(木) 21:56:01
アメリカのホストファミリーの家にスタンドバイミーがあって、それ見た時に一目惚れしました。
恋のドッグファイトがすきだけどDVD化されてないのが残念。。
ダークブラッドは渋谷までみにいった。
スクリーンで彼を観れるなんて本当に感動した。+28
-0
-
71. 匿名 2016/09/29(木) 21:59:41
>>62
私もリヴァーのジャック観たかったです!!
ディカプリオも凄く凄く良かったけど、私的にはキラキラ感がありすぎた感じ。リヴァーはなんか影がある役には本当にピッタリだったと思う+57
-1
-
72. 匿名 2016/09/29(木) 22:26:53
大親友のリヴァーを亡くしてからキアヌが寂しそうで、ぼっちになったのかな?と心配してる+74
-2
-
73. 匿名 2016/09/29(木) 22:29:39
だいすきー!+15
-0
-
74. 匿名 2016/09/29(木) 22:48:03
恋のドッグファイトで恋に落ちました。
DVD化はされてないので、とりあえずヤフオクでVHS を入手してある。+16
-1
-
75. 匿名 2016/09/29(木) 22:50:06
柴門ふみの本だったかなぁ。
確かリバーフェニックスの事を書いてあった記憶があります
彼は幼いながらも父性を持っている
それが演技にも滲み出てるって。
スタンドバイミーとかモスキートコーストとか旅立ちの時とか早く大人にならなければいけない環境の子供と言うか、家族に恵まれない、子供なのに家族を守る役柄。
後で知ったんですが実生活と同じだったんですね。
あの先の尖った鼻で「フッ」て笑うのが大好きでした+57
-0
-
76. 匿名 2016/09/29(木) 22:51:27
>>30
わかるーー!
アッシュはこの人以外、思いつかなかった+23
-0
-
77. 匿名 2016/09/29(木) 22:52:01
漫画のBANANA FISHの実写映画化がハリウッドで計画されてた時に主演でアッシュ役に決まってたんだよね。撮影入る前に亡くなったから映画化の話も流れたらしいけど、見たかったなー。リバーフェニックスのアッシュ+57
-0
-
78. 匿名 2016/09/29(木) 22:54:53
亡くなってもうずいぶん経つけど、リバーの様なタイプの俳優さんって出て来ないね。
本当に唯一無二の存在だった。
+97
-0
-
79. 匿名 2016/09/29(木) 22:56:50
懐かしい>_<中学生の時、写真とかポストカード買ってた〜。
大好きで出演映画調べまくって全部みました(*^^*)
久しぶりにスタンドバイミー観ようかな(*^◯^*)+27
-0
-
80. 匿名 2016/09/29(木) 23:07:06
子役出身は悲しいことになる人が多くて嫌だな。
ドリューはよく立ち直ったね。
児童への性的虐待がハリウッドで…イライジャ・ウッド語る - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp映画『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズなどで知られる俳優のイライジャ・ウッドが、ハリウッドにおいて権力者による小児への性的虐待が行われていることについて口を開いた。
+17
-0
-
81. 匿名 2016/09/29(木) 23:08:56
昔、スクリーンを買ってたんだけど、
リバーが亡くなったあたりの号で、リバーの子供を身ごもった?って
黒人の超デブの女が写真に写ってたの覚えてる…
上下ケミカルウォッシュの服装で巨体。
いやいや、リバーが相手するわけ無いだろう見たいな風貌。
あれって何だったんだろう。売名かな。
+42
-0
-
82. 匿名 2016/09/29(木) 23:11:10
この時の2人、美し過ぎる…+101
-0
-
83. 匿名 2016/09/29(木) 23:11:20
スタンドバイミーとスニーカーズが好きだ。
色っぽくて陰があって格好良かったよね。
今も生きていたらどんな俳優になっていたんだろう。
おじさんのリバー見たかったなぁ。+33
-0
-
84. 匿名 2016/09/29(木) 23:14:35
>>83
スニーカズ懐かしい!!+33
-0
-
85. 匿名 2016/09/29(木) 23:17:33
>>11
知らなかったよ。ぐぐったらファミリー・インターナショナルっていうカルト教団か。。。
酷いね。。。+29
-0
-
86. 匿名 2016/09/29(木) 23:23:05
生い立ちから最後までとにかくせつない。
今でも大好きだ。+48
-0
-
87. 匿名 2016/09/29(木) 23:29:33
旅立ちの時で胸がしめつけられ
マイプライベートアイダホでキアヌとの空気感に息をのみ
殺したいほどアイラブユーではキアヌとの2枚目キャラかなぐり捨てたヤバイ役ぶりに笑わせてもらいました
二人の共演もっと見たかった+29
-1
-
88. 匿名 2016/09/29(木) 23:39:31
リバーと同世代です。
まだ16.7歳のリバー、当時の彼女のマーサ・プリンプトンと手を繋いでプレミアとかに登場してたの見た時は、さすが外国人、オープンだなーと思ったもんよ。
お似合いの2人だったね。+59
-1
-
89. 匿名 2016/09/29(木) 23:40:25
小学生の時にスタンドバイミーをテレビで見たあの時の気持ち、今も覚えてる。
一目惚れだったなぁ…
写真集たまに見返してます。
リバーのアッシュ見たかった!+25
-0
-
90. 匿名 2016/09/29(木) 23:42:01
なんだろう、胸が締め付けられるわ…+55
-0
-
91. 匿名 2016/09/29(木) 23:42:41
来日するとき、学校サボって成田空港まで行った思い出が(笑)
絶対大物俳優になると思ってたんだけど、残念です。
私はジミーの映画のリバーの表情にドキドキしてました。
旅立ちの時は助演男優賞の候補になったのに…+23
-0
-
92. 匿名 2016/09/29(木) 23:43:59
>>88
なつかしい!グーニーズの人か。
当時は女性側あんまり美人じゃないなって思ってたけど、
今改めてみるとおしゃれでかっこいいカップルだね。
絵になる。
+48
-0
-
93. 匿名 2016/09/29(木) 23:47:43
リバーにはモノクロ写真が似合うね。
もっと2人の共演見たかったよー!!+66
-0
-
94. 匿名 2016/09/29(木) 23:49:32
>>67
えー!いいとも出た事あるんですか?!
ってか日本に来た事あるんだ!!!!
いいともの映像残ってないかな+25
-1
-
95. 匿名 2016/09/29(木) 23:53:19
+3
-3
-
96. 匿名 2016/09/29(木) 23:57:37
スタンドバイミー観たとき、何々?子供なのになんなのこの色気は?とドキドキした+19
-0
-
97. 匿名 2016/09/30(金) 00:07:00
亡くなったときはショックで高校早退して、スポーツ新聞買い漁った。
でもぜーんぜん載ってなくて、当時ネットも普及してなかったし・・・+11
-0
-
98. 匿名 2016/09/30(金) 00:17:35
>>94
67です。
「スタンドバイミー」の宣伝で来日したんですよ。その時はまだ有名じゃなかったと思います。
タモさんが名前を呼んで出てきたのがスタイルが良い外人さん。「誰?」と思っててアップになったらサラサラ金髪の物凄い美少年!!
恋に落ちた瞬間でした。会場もキャーって言ってましたよ。
確かタモさんが「日本食食べた?」とか簡単なインタビューして、短いコーナー(クイズだったかな?)に出てました。
映像ないかなー。もう一度見たい。
+23
-1
-
99. 匿名 2016/09/30(金) 00:19:09
>>81
リバーのことを「ハドソンって呼んでたわ。」って発言をしてたのを覚えてる。
(アメリカにあるハドソン川とリバー「川」をかけたらしい。)+5
-0
-
100. 匿名 2016/09/30(金) 00:22:34
閲覧注意
これ、本物…?!+3
-16
-
101. 匿名 2016/09/30(金) 00:41:13
>>52
そう言う人多いかも
私は世代じゃないけどリバーを好きになって
全然関係なくバナナフィッシュ好きになったけど
後に関連が分かってやっぱりな!と思った
あの、いつか消えてしまうかも知れない儚げな感じは、捉える側もきっと気付いてたんだね+13
-0
-
102. 匿名 2016/09/30(金) 00:44:10
そもそもこのトピにマイナスが少ないのが死ぬほど嬉しい
コメント数多かろうが少なかろうが、ちゃんと、リバーが好きだった感じが伝わってきて、それだけで泣ける+32
-0
-
103. 匿名 2016/09/30(金) 00:48:48
美少年だったよね
キアヌと表紙飾ったcutって雑誌、今でもまだ持ってる
あのころはまさかキアヌがこんなメジャーになるとは思ってなかった+26
-0
-
104. 匿名 2016/09/30(金) 00:52:37
殺したいほどアイラブユーで葉津共演し、マイプライベートアイダホで再共演した、リバーとキアヌ
きっと色んな意味で合致してたまらなかったんだと思う
キアヌがリバー亡くなった時
『あぁ、僕の天使(直訳的な邪推)』と言った時、誰にも分からないだろう思いを馳せたのはきっとキアヌなんだろう。
ネットで話題になるくらい、すげぇ汚い靴を履いてるキアヌは、それをリバーからもらったエピソードがあるのだけど、『金があるのに何コレww』とか笑われても履いてるスタンフォードに痺れる。仲が良すぎてホモ説出たりとかしたけど、そんなん面倒臭いよね今のキアヌは。
+41
-0
-
105. 匿名 2016/09/30(金) 00:55:48
スタンドバイミーでは共演者のウィルウィートンも若くして亡くなっとんやで
もし、天国があるなら、多分向こうでもう一回共演しとるはずや+21
-3
-
106. 匿名 2016/09/30(金) 01:01:26
>>66
ロードショーとかスクリーンとかかな?
私も小さい頃だけどリバー目当てで頑張って買ってた雑誌
ネットが無い時代なだけに、色見た過ぎて凄い情報収集頑張ってた記憶ある!+24
-0
-
107. 匿名 2016/09/30(金) 01:03:38
>>67羨ましい
いいともに出た『素』のリバーが見れるなんて
もう二度と無いから余計に羨ましい!+16
-0
-
108. 匿名 2016/09/30(金) 01:16:02
>>97すごい分かります
新聞を毎日一応チェックしてた私も学校行く前に『リバーフェニックス』って名前見たの
でね?当時としても、日本でギャーギャー騒がれるタイプじゃ無かったから、見出しのリバーフェニックスって文字で察した
『ドラッグ逮捕』か『緊急入院』ならいーけとね!って不安感に教われながら新聞を読んだ記憶ある
泣いたわ
信じられなかったわ
学校休もうかと思った+17
-0
-
109. 匿名 2016/09/30(金) 01:39:29
主さんと同じく!
中一の時に初めて好きになった海外の俳優さんです
毎月欠かさずロードショーとスクリーン買ってたなぁ
『マイプライベートアイダホ』は今でもひとりお酒飲んで浸りながら見てます+25
-1
-
110. 匿名 2016/09/30(金) 01:46:42
すだまさきに似てる人だ+1
-25
-
111. 匿名 2016/09/30(金) 01:50:39
なんか儚げなかんじがそっくり。溺れるナイフのすだくんリバーフェニックス感ぱない。+3
-94
-
112. 匿名 2016/09/30(金) 03:43:16
ドッグファイト
があまり出てないけど
観てない方観て欲しい〜
短髪リバーかっこいいよ!
ボブディランの曲をバックに
遠くに走って 消えていくシーンが
将来を暗示してるようで悲しい+9
-0
-
113. 匿名 2016/09/30(金) 03:48:13
亡くなったあと、向こうの俳優かなんかのコメントで「あのころ、リバーはキアヌに恋してた」って言ってた人がいた
あとリバーが仲良しのバンドマンがなんかに首すじ舐めるかキスかするくらい仲良しと書かれたり
ああ追悼雑誌とかはとっておけば良かったよ、後悔
まさにバナナフィッシュみたいに、体の関係ないけどニアホモ的な関係だったんじゃないかなー+13
-1
-
114. 匿名 2016/09/30(金) 03:55:09
+33
-4
-
115. 匿名 2016/09/30(金) 03:56:43
マイブライベーとアイダボとかリバーかわいそすぎ
救いがなくて辛すぎなんだけど+19
-0
-
116. 匿名 2016/09/30(金) 04:01:20
トピずれだけど24のジャック役のキーファーもスタンドバイミー出てたんだよね。
しかもあの役!よーく見ると分りますw+19
-0
-
117. 匿名 2016/09/30(金) 05:58:12
>>111
金髪しか共通点ないし。
ってゆ〜か、ディカプリオのトピでもディカプリオに似てるって書いてなかった?
いい加減、ウザい。+13
-0
-
118. 匿名 2016/09/30(金) 06:43:24
>>27
弟の名前はリーフだったと思う
葉っぱのリーフかな?兄弟みんな自然から由来してるもんね
ホアキンよりもリーフでいいじゃんって当時思った
キラキラには感じなかったな、みんないいじゃんって思った
+5
-1
-
119. 匿名 2016/09/30(金) 06:50:57
>>117
それ別の人アタシじゃない+0
-3
-
120. 匿名 2016/09/30(金) 07:00:37
リバーフェニックスは韓国人+0
-29
-
121. 匿名 2016/09/30(金) 07:36:35
好きだったというか、好きになってから既に故人だということを知った・・・+8
-0
-
122. 匿名 2016/09/30(金) 08:09:44
えっ?
ウィルウィートンっていつ亡くなったんですか?
俳優業続けてませんでしたっけ?
ここ数年の間に亡くなったの?+7
-1
-
123. 匿名 2016/09/30(金) 08:49:20
恥ずかしながら、30才近くになって初めてスタンドバイミーを観た。題名だけは聞いたことあったけど実際観たことなくて…
映画自体もすごく面白かったけど、「すごいカッコいい少年がいる!!」と思った。
そこでネットで調べて名前を知りました(^o^)もう亡くなっててショックでした+5
-0
-
124. 匿名 2016/09/30(金) 08:58:56
>>58さん
私も「愛と呼ばれるもの」が大好きです!
リバーの歌も良かったけど、サマンサの最後の歌が大好きでサントラ買ったのに、その歌は入ってなかった…( ̄▽ ̄)
+3
-0
-
125. 匿名 2016/09/30(金) 09:01:21
+31
-0
-
126. 匿名 2016/09/30(金) 10:23:40
高校の美術で
「3色で人を表現する」
という課題で
モデルになってもらいました+2
-0
-
127. 匿名 2016/09/30(金) 11:15:51
ホアキンがリヴァーの半生を描いた映画でリヴァー役で出るかもって噂になってたけど、顔似てなくてビックリした(>_<)
だけど、もしも実現するのならホアキンにしてもらうのが一番だよね!
スレチだけど、ホアキンが出演している『裏切り者』って映画オススメです❤︎
+1
-0
-
128. 匿名 2016/09/30(金) 11:26:00
リヴァーが生きた23年間ってネットで調べるだけでもきっともの凄く濃いものでしたよね。
家庭環境の影響とか子供が喫煙・飲酒が許されてた時代とか色々第三者の目からみると彼の生きた時間は良いものだけではなかったのだろうと思うけど、それが無かったら大人びていてどこか影のある唯一無二の”リヴァー・フェニックス”という俳優は存在しなかったのではと思います。
来年、私はついに23歳になるので改めてリヴァーの偉大さを感じています。+12
-0
-
129. 匿名 2016/09/30(金) 11:29:03
このMVだいすきStand by me "Orginal"inclusiv with River Phoenix - YouTubeyoutu.beStand by me "Orginal"inclusiv with River Phoenix
+6
-0
-
130. 匿名 2016/09/30(金) 12:45:46
目が尖ってる+15
-0
-
131. 匿名 2016/09/30(金) 12:58:57
愛と呼ばれるもののサントラ盤はリヴァーが歌ってるんじゃないと知って買うのやめた。でもどうしても通学中にウォークマンでリヴァーの歌聴きたかったからビデオから歌の部分だけカセットにダビングして毎日聴いてた^ ^+2
-0
-
132. 匿名 2016/09/30(金) 13:01:49
若いときの千代の富士
リバーフェニックスみたいなシャープな目してた
あだなはウルフ+14
-1
-
133. 匿名 2016/09/30(金) 13:03:19
千代の富士がリバーに似てる+10
-3
-
134. 匿名 2016/09/30(金) 13:05:33
>>122
調べたら、まだ元気に俳優業してるみたいですよ
安心しました+1
-0
-
135. 匿名 2016/09/30(金) 13:16:16
群を抜いて格好いい!!+15
-0
-
136. 匿名 2016/09/30(金) 13:30:32
今でもリバーフェニックスを見るとキュンキュン!!顔がどストライク過ぎる!モスキートコーストの頃が特に好き!
+21
-2
-
137. 匿名 2016/09/30(金) 17:23:19
リオ好きだった〜♡
写真集持ってたよ。今でも実家にあるはず。+2
-0
-
138. 匿名 2016/09/30(金) 17:27:47
>>114
今だったらトレースとか言って批判されるんだろうね。+7
-0
-
139. 匿名 2016/09/30(金) 17:50:49
昔、リバーは金髪碧眼、ホアキンはヒスパニック系って感じで、兄弟なのに何で~?って思っていたら、
両親がフリーセッ○スしてて、それで生まれた云々って雑誌で読んだ事があって、ぶっ飛んだ思い出・・・
バックマン家の人々っていう映画には、リバーの弟(ホアキン)、彼女(マーサ)、親友(キアヌ)が出ていて、
考えさせられるけど笑えてジーンとする良い映画でした。
リバーがいま生きていたら、カッコいい中年男性になっていただろうなぁ!ホント悔やまれる・・・
+8
-0
-
140. 匿名 2016/09/30(金) 18:57:35
アメリカって国の光と影の象徴みたいな俳優だよね。
でも、その文化的な厚みと豊かさの象徴でもある。
やっぱり現代のカルチャーの中心地は今でもアメリカのような気がするわ。+7
-0
-
141. 匿名 2016/09/30(金) 19:08:30
わぁー懐かしい
大好きだった!スタンドバイミーしか見たことないけど、何回もみた。
主役より存在感あって、かっこよかった。亡くなったと知ったときは本当に信じられなかった。+2
-0
-
142. 匿名 2016/09/30(金) 19:20:42
>>105
ウィルウィートン亡くなってないよ!
勝手に殺さないように。+7
-0
-
143. 匿名 2016/09/30(金) 20:36:34
毎年、ハローウィンが近づくと思い出すよ・・・・
薬物はダメだよね。
もったいない。+1
-0
-
144. 匿名 2016/09/30(金) 20:39:08
+2
-0
-
145. 匿名 2016/09/30(金) 20:43:17
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する